-
1. 匿名 2016/05/16(月) 15:37:42
23歳 独身で実家に住んでいます。
母が51歳になりましたが、昔からの偏頭痛+貧血に加え、今年に入ってから高血圧が続き、体調を崩して寝込む頻度がかなり増えました。
ずっと真逆の低血圧で悩んでいた母が、かなりの高血圧になったことに関しては本当に原因不明で、祖父が脳梗塞で亡くなっていることもあり、とても怖いです。
私は転職を機に、家を出て一人暮らしをすることを前々から予定していました。しかし父は単身赴任、兄弟はすでに家を出ているため、私しか近くにいてあげられません。
実家から通うのが一番ですが、職場との事情がありそれもできません。
23歳の今、家をでて自分の生活を大切にするのか、母のことを考え側にいてあげるべきなのか、なにが正しいか分からなくなってきました。
友達に相談しても、結局は他人の親のことですし、同じような状況の子は周りにはいません。
自分のことをここで聞くのはおかしいのかもしれませんが、体験談などあったら参考にさせてください( ; ; )+128
-0
-
2. 匿名 2016/05/16(月) 15:38:51
出典:stamp.bokete.jp+14
-80
-
3. 匿名 2016/05/16(月) 15:39:04
後悔しない選択をするのが一番+99
-0
-
4. 匿名 2016/05/16(月) 15:39:56
+15
-2
-
5. 匿名 2016/05/16(月) 15:40:07
冷たいかもしれないけど
親のために自分の人生を犠牲にすること無いと思う+144
-47
-
6. 匿名 2016/05/16(月) 15:40:37
毒親だから心配していません!+20
-23
-
7. 匿名 2016/05/16(月) 15:40:52
お父さん、兄弟と相談できませんか?+111
-0
-
8. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:09
母親としては、自分のせいで娘に我慢させたくない。
どうしても駄目だと思った時は宜しく頼みたい。+110
-2
-
9. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:10
とりあえず、父親や兄弟に相談。+68
-0
-
10. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:18
+23
-0
-
11. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:23
親はいつまでもいないから生きてるうちに親孝行してあげたいなとは思います。+109
-4
-
12. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:31
お母さんからしたら、自分(主さん)の生活を大事にいてくれた方が嬉しいと思いますよ。
そしてお母さんが困っているときには駆けつけてあげたらいいと思います。+129
-4
-
13. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:46
家族で話し合うべき
23歳で親のために生きるのは可哀想だよ+118
-3
-
14. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:54
味噌汁も作れない父さんが母より先に行ってしまったら心配です。+8
-11
-
15. 匿名 2016/05/16(月) 15:41:59
もし自分が親の立場だったら、トピ主さんに無理はさせたくない。
自分の人生をなげうってまで世話をしてほしいと思わない。
お母様はお父様の単身赴任先に行くことはできませんか?+70
-1
-
16. 匿名 2016/05/16(月) 15:42:07
+10
-4
-
17. 匿名 2016/05/16(月) 15:42:13
わたしが母親だったら、我が子の仕事を優先させてあげたい。
このご時世、なかなか就職も転職も思うようには出来ませんし、子供の自立は応援してあげたい。
週末だけ帰るとかは出来ませんか?
同じ市内・区内であれば、職場と実家の中間の距離に住めるなら住むとか……。
+60
-2
-
18. 匿名 2016/05/16(月) 15:42:31
近くに住んで、時々様子見に行けば?
家出たいって気持ちのほうが大きいなら
その気持ちに従ったほうがいいと思う。+52
-0
-
19. 匿名 2016/05/16(月) 15:42:49
治療はしてるんですよね?
お母さんと一緒に引っ越す選択はないのですか?+5
-4
-
20. 匿名 2016/05/16(月) 15:42:56
私も一人暮らしをしたいのが本音。
でもいろいろ壁がある。
親に何かあった時発見遅くて、、、
なんて後悔したくないしな。
葛藤です+39
-4
-
21. 匿名 2016/05/16(月) 15:43:08
私も娘がいる立場だけど、
迷惑はかけたくない
娘が一人暮らししたいなら応援してあげたい
どうしても困った時だけた助けてくれればいいかな+42
-3
-
22. 匿名 2016/05/16(月) 15:43:30
年齢は違いますが、私も父を亡くし母が実家に一人暮らしです。母はもう70です。
でも、毎日母とラインをしていますし、まだ行ける距離なので週に1度は実家に行っています。
iphoneも家族登録し常にGPSで母から連絡が来ないときは見られるようにしています。
主さんのお母さんはまだ若いからそのあたりは大丈夫かな?
きっとみんなは自分の人生を選べといいます。私もそう思います。
でも自分を責めてしまう主さんの気持ちは痛いほどわかります。
でもまだまだお母さん若いから、毎日連絡を取ったり寂しくないようにしてあげたらいいんじゃないかな?
それでも自分が苦しかったら帰ってきたらいいと思うよ!一度は離れてみてもいいんじゃないかな?+23
-1
-
23. 匿名 2016/05/16(月) 15:43:49 ID:nfN2wchFEv
父が四年前に他界して
母とまだ高校生の弟が二人で暮らしてる。
私はもう結婚して家を出たけど
弟も家を出たら母は一人。
心臓も悪いし一人の時に倒れたりしたら
と考えたら心配で心配で仕方がない。+38
-0
-
24. 匿名 2016/05/16(月) 15:46:10
離れて暮らしても、毎日電話して体調を聞くことも出来るんじゃないのかな。
一緒に暮らしてるからって、主のお母さんの体調が改善されるわけでもないし。
私は19歳の頃からずっと家につききっりでした。
祖母の介護もして、気付いたらあっという間に30歳過ぎてました。今も独身です。
だから、主には外に出て欲しいな。
心配でしょうけど、それはたぶん一緒に暮らしていても変わらない。
毎日電話して、休みの日には帰ったらいいじゃない。
まだ若いし、仕事も持っているのだから。。。+46
-0
-
25. 匿名 2016/05/16(月) 15:46:11
私の両親は今はまだ元気ですが結婚する時まで同居だったので私が家を出た後の事を考え心配になり不安になりました。
親も私も今より若く健康な時はもう2度とないですからね…
なので旦那にワガママ言って実家近くに住み頻繁に顔を出してます。
旦那の実家は高速使う距離なのであまり顔出せず申し訳ないと思うけど実の親の方が心配で側にいたいよね+6
-0
-
26. 匿名 2016/05/16(月) 15:46:20
経験談ではないし他人事のように聞こえるかもしれないけど、母親の為に自分が犠牲にって思うのなら家を出た方が良いと思う。お母さんもそれは望んでないと思うから。自分が心配でそばにいたいからこの決断をしたんだ、犠牲になってるとかじゃないと思えるのならそばにいる選択肢もありだと思う+17
-0
-
27. 匿名 2016/05/16(月) 15:46:50
お母さんの世話をする んじゃなくて、お母さんが自分の世話をするいい方法、アイデアをいろいろ考えてアドバイスしてあげるのがお互いのために良いと思いますよ。
税金払ってるんだから、行政サービスも受けられるものはかたっぱしから受けて下さい。+25
-0
-
28. 匿名 2016/05/16(月) 15:46:59
兄弟がいらっしゃるならあなただけが背負うことじゃないからね
ご家族で相談されるのが一番だと思います+20
-0
-
29. 匿名 2016/05/16(月) 15:48:42
お母様は年齢的に更年期も重なる時期ですね
偏頭痛、貧血、高血圧など原因を見つけて
適切な治療をしてもらい
少しでも落ち着いたら主様は家を出るべきだと思います。
優しいお嬢さんなので、永遠に縛りつけられそうで心配です。+21
-0
-
30. 匿名 2016/05/16(月) 15:49:17
ここで相談するより、家族会議が先じゃね??+10
-0
-
31. 匿名 2016/05/16(月) 15:49:53
母がたまには心臓痛いっていうから心配
あんまり食べ過ぎないように見張っておかなければ、食事管理は私がしてあげなければ…
心臓に負担かけないで…+4
-1
-
32. 匿名 2016/05/16(月) 15:52:17
老化って、体だけじゃないよ、主さん。歳とると性格も悲しいかな劣化するのよ、わがままになったり、頑固になったり。あなたがお母さんの世話を全面的にすると、それが当たり前と思うようになっちゃうよ。親なら子供の幸せが一番って言えるのは、弱ってない間だけだよ。+21
-1
-
33. 匿名 2016/05/16(月) 15:52:33
リウマチを患い約25年の年の母がいます。
気は人一倍元気で負けず嫌い「私の場合、病気に成った位でちょうど良かったのかも」なんて、冗談半分で言ってますが、歳も歳だし身体が年々辛く動かなくなってきているのが分かります。
心配されたり世話を焼かれるのを嫌がり…もう少し自分を大事にして欲しいし、周囲にも甘えて欲しい…
どうすれば母を少しでも楽にしてあげられるんだろう。+6
-2
-
34. 匿名 2016/05/16(月) 15:52:40
ママも一ヶ月前に40台突入したばっかで、いろいろ怖い。+1
-9
-
35. 匿名 2016/05/16(月) 15:53:12
主は優しい人だね。+34
-0
-
36. 匿名 2016/05/16(月) 15:53:16
それこそ倒れるまでに、若いうちにやりたいことやっといた方がいいよ。
うちの母も50歳前から高血圧+糖尿病だけど、まだ自営業してるよ。年齢も68歳。母方の祖父母ともに脳梗塞で死んでる。けれど、私は家から離れて住んでるよ。
みんな、特にある程度年のいった人間はいつどうなるかわからない、それこそ元気な人でも今日明日に倒れるかもしれない。そんな中で、主さんが今やりたいことをやらずに我慢してたら一生できないよ。+17
-0
-
37. 匿名 2016/05/16(月) 15:55:00
私の母は骨髄小脳変性症という重い病気です。
日に日に進行していくのを見るのが辛いです。
少しずつ、歩くのがゆっくりになり、よく転ぶようになり、今は歩行器や杖を使っています。
言葉もどんどん聞き取り辛くなりました。
もうこれ以上進行しないでほしいです。
+35
-0
-
38. 匿名 2016/05/16(月) 15:56:25
親が子のために命を投げ出すように親が困ってたら助けてあげるのが人間
これが動物と人との違いだよね
あとは主さんが人として生きるか好き勝手に生きるか決めればいい
あと、長男が出て暮らしてるのがおかしい
長男長女が親をみて家を継ぐのが日本の良き伝統だったのにそれを捨てるから日本は滅び始めてるんだと思いますよ
+0
-20
-
39. 匿名 2016/05/16(月) 15:57:35
お母様は病院にはかかっていないのですか?
母親なら普通、自分の健康管理は自分でしますけどね。
もちろんそれは、子供に心配かけたくないし、迷惑かけたくないからです。
偏頭痛に貧血、高血圧。どれも治療できますよ。
私は49歳ですが、子供も2人います。
大学生と高校生ですが、子供を産んでから寝込んだ事などありません。
てか親の面倒なんか見なくていいです。
先に死ぬのは親ですし。
主さんは、主さんの行きたい道を!
それで幸せなら、親は本望です。
バチなんか当たりませんよ!+10
-7
-
40. 匿名 2016/05/16(月) 15:57:35
私の両親は今はまだ元気ですが結婚する時まで同居だったので私が家を出た後の事を考え心配になり不安になりました。
親も私も今より若く健康な時はもう2度とないですからね…
なので旦那にワガママ言って実家近くに住み頻繁に顔を出してます。
旦那の実家は高速使う距離なのであまり顔出せず申し訳ないと思うけど実の親の方が心配で側にいたいよね+3
-2
-
41. 匿名 2016/05/16(月) 15:58:08
高血圧になった原因をもう少し調べてみたらどう?
原因わかってちゃんとした治療をしてもらえたら、ちょっとは安心できそう。
私の両親も身体悪いところばかりで、同世代の人達より老いてるし心配。でも人間いつ何があるのかわからないのは主さんも一緒。後ろ髪ひかれるのはわかるけど、23歳でやりたい事我慢しないほうがいいと思う。+7
-0
-
42. 匿名 2016/05/16(月) 16:02:11
「帰らんちゃ よか」+4
-0
-
43. 匿名 2016/05/16(月) 16:04:19
「いつ心筋梗塞になってもおかしくない」と言われた父。両親は離婚してて月一くらいしか会えないから、私はまだ21歳だけど本気で「死ぬまでにあと何回会えるんだろう」と考えてしまう。メールで体調気遣うくらいしかできないし、、。来春社会人になって初月給で旅行とか連れて行きたいな、、。+7
-1
-
44. 匿名 2016/05/16(月) 16:08:04
>>43
新入社員は、初月給で旅行行きたくても休みがとれないからね。
バイトして社会人になる前につれていってあげたら?+1
-0
-
45. 匿名 2016/05/16(月) 16:09:09
主さん、今は色々な便利グッズがあるから、それを利用してみては?
今ならテレビ電話もわけなくできるから、その機械を用意して(家族で買ってもいいかも)お母さんに電話の仕方を覚えてもらう。
毎日一度はそれで電話してあげたら、だいぶ違うと思うよ。
顔が見られるって大きい。
せっかく便利な時代に生まれたんだから、そういうときは最大限利用するのも手だよ。+10
-0
-
46. 匿名 2016/05/16(月) 16:09:52
母も血圧高くて薬飲んで通院してるけど、年取ったら何処かしら悪くなるもんだ!心配するな!と言っています。
主さんのお母様は、もっと深刻な状態なのかな?病院で検査なりして、その後、主さんが付きっきりになる必要があるのか等、判断するのはどうでしょうか?+14
-0
-
47. 匿名 2016/05/16(月) 16:10:44
偏頭痛で長年悩んでいた人が、実は何かの病気で、手術したらよくなったっていうの仰天ニュースで見た記憶がある。
なんだったっけなぁ。+1
-1
-
48. 匿名 2016/05/16(月) 16:17:46
主さんと同じ立場だったら、私は母の側に居ます。万が一の事があったら、悔やみきれない。
でも、私が母親の立場だったら、自分のために娘の生活を犠牲にしたくない。とりあえず、原因が分かるまで病院をハシゴする。+9
-0
-
49. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:00
32さん
わたしも同じ意見です。
娘を思う気持ちとやらはわが子が小さかったり
自分自身が元気なおかつ家族がそばにいるときに
芽生えるものだと思ってる。
体調も悪い中、娘も家を離れてしまうなんて
寂しくていられないのではないかな。
トピ主さんには申し訳ないけれども。+1
-4
-
50. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:09
九州なので心配です。
年齢的にもいろいろ大変なので、父の持病もあるし一緒に暮らしたい。でも地元を離れないと言います。
+2
-0
-
51. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:20
主です。皆さんありがとうございます。
父はあと3年で退職なのでそれまでは頑張ってほしい、兄は今年結婚したばかり、弟は県外で就職したばかりということもあり、一番近くで母を見てきた私が支えなきゃ。という思いと、結局は女同士がやりやすいんじゃないかな、と勝手に思っていました。
母はもちろん病院にかかっていますが、薬を飲んでもその時しか効かないので治療と言えるのか、、( ; ; )
元気なときは元気だからこそ、寝込んでいる母を見ると本当に辛くなります。
こんなに沢山の方が真剣に考えてくれると思わなかったので、泣きそうになりながら読みました( ; ; )ありがとうございます。
まずは自分の中での気持ちをハッキリさせたいと思います。+14
-0
-
52. 匿名 2016/05/16(月) 17:00:09
>>51
お父さんいたのですね。
お父さんがいるのなら大丈夫。きっとまだまだ元気ですよ~。
お母さんのことはお父さんに任せてだいじょうぶ!老後2人で仲良くやると思いますよ。
もしもお母さんやお父さんがいつの日か1人になったらまたその時は考えたらいいと思うよ。+13
-0
-
53. 匿名 2016/05/16(月) 17:09:11
私は23の頃から約十五年、難病の母をずっと一人で介護して、昨年看取ったばかりです。
父を小さい頃に亡くしているので、母とは共依存だったかもしれません。
今は母があちらの世界に慣れたかな?大丈夫かな?と心配です。
本当に大変で精神的に辛いことばかりでしたが、今はずっと側にいれて良かったと思っています。
+13
-0
-
54. 匿名 2016/05/16(月) 17:11:06
「子どもの人生は、子どもが築くもの。あなたの人生はこれからだから、自分が後悔しない様にしなさい。親は先に逝くもんだから、あなたが自分の人生を歩んでくれたら幸せだよ」と母が言ってくれました
自分の人生を、大事にした方が良いと思います
お母様、大きな病院で検査をしたらどうでしょうか?
祖父がめまいで入院し、退院して1週間で同じ症状で入院しました
入院したのは通院している病院で、祖父が安心出来る病院でした
母が何度も入院はおかしいと祖父を連れて、大きな病院で検査をしました
違う病気で、薬を飲んで症状も出なくなりました
大変ですが、大きな病院で検査を進めます
+7
-0
-
55. 匿名 2016/05/16(月) 17:18:04
老人ホームで息を引き取った女性は、
子供が女の子で遠方に嫁いだから、骨にしてから宅配便で送られてらしい。
そういう時代なんだよね。
二世帯にでもしないと、同居嫌がる人も多いし。
うちは親がホーム行くとは言ってるけど、認知症とか心配かな。
寝たきりでトイレに行けないから、布団が尿でぐちゃぐちゃの利用者さんも居るらしく、親より子供が居ない自分の心配の方が先。+4
-0
-
56. 匿名 2016/05/16(月) 17:18:46
同時期に私と妹が結婚就職で地方に引っ越し、愛犬も亡くなりました。父は単身赴任しています。定期的に帰省していますが、家は荒れ放題で全く家事をしなくなってしまいました。あなた達はこれから楽しいことがあるからいいわね、、と何度も言われます。本当に心配です。+3
-0
-
57. 匿名 2016/05/16(月) 17:39:58
父が昨年、病で倒れて現在働けない状態。
母はずっと専業主婦だったけど頑張ってパート探してる。家も売って古いマンションに住み替え。
このタイミングで兄は両親のこと無関心。
先日入籍した。今年結婚式挙げるらしい。結婚式の費用の為節約してると言いながら遊び放題で、実家に行っては援助求めてる。私は今実家出て一人暮らしだけど、今まで何不自由無く愛情いっぱい育ててもらったから私が何とかしないとって思ってる。兄には失望した。+6
-2
-
58. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:48
>>49
娘が可愛いなら、自分がシャンとしな。
老いも病気も自分の問題。
痛かろうが 辛かろうが 娘は笑顔で送り出してやりたくないの?+4
-0
-
59. 匿名 2016/05/16(月) 18:19:21
58さん
わたしはまだ子どもいません。
ただ周りの人がよく言ってるのが
子ども達は自分たちの生活をしていて
親が病気になったりして大変な中1人暮らしとかだと
子どもがいるのにそばにいてくれずかわいそうに。
とか1人じゃさみしいだろうね。
とか聞くので年をとると
寂しくなるんだと思ってます。
+0
-0
-
60. 匿名 2016/05/16(月) 18:29:04
主さんは若いし、これからの人生があります。
幸せになる資格があるのだから、
全部を犠牲にしてまで一人で抱え込まないで。
相談できる身内はいらっしゃいますか?
地域包括センターとか、住んでいる街にあると思います。
相談してみるとよいかも。+3
-0
-
61. 匿名 2016/05/16(月) 18:44:55
>>37
貴方優しい方ですね、お母さん喜んでいますよ
私も貴方のような娘さんがほしかったなー
お母さんとあなたの幸せを祈っています。+3
-0
-
62. 匿名 2016/05/16(月) 18:45:10
お母さん、介護認定は受けられませんかね?
訪問ヘルパーさんに来てもらう手もありますよ。
毎日が無理でも、週数回訪問してもらえたらすごく安心できるはず。+2
-1
-
63. 匿名 2016/05/16(月) 18:47:46
高血圧でも、薬が管理しながら働いてる人なんて沢山いるよ。お母さんはたぶん、更年期と重なってるんだと思う。
だからって、べったりいる必要はないと思うよ。
ちょっとあなたが心配性なだけな感じする。
介護が必要な状態とかならわかるけどさ、まだまだそんなんじゃないんだし。
お母さんも子供じゃないんだから、具合悪かったら自分で行くでしょ。+4
-1
-
64. 匿名 2016/05/16(月) 19:12:00
とても難しい選択ですね。
私は主さんと同じ歳の頃母を亡くしました。
色々後悔の毎日です。
仕事はいつでもできます。
やりたい事は何歳からでも始められます。
ですが主さんだけが背負うことはないのでご家族とよく話し合って最善の方法が見付かるとよいですね。+2
-0
-
65. 匿名 2016/05/16(月) 19:13:28
62です。
ごめんなさい、お母さんまだ介護認定が受けられるお年ではなかったですね。
余計なこと言ってしまいました。+2
-0
-
66. 匿名 2016/05/16(月) 20:33:06
週末に帰る。兄弟と交代で様子見る。どーしてもほっとけないならお母さんに引っ越してもらって主さんが一人暮らしする場所(地域)にお母さんと住む感じかな。+1
-0
-
67. 匿名 2016/05/16(月) 20:49:33
私は26歳ですが、父が70、母が63です。
父は一昨年狭心症になり今は働いていません。
母は清掃のパートをしています。
私もそろそろ家を出たいけど、2人のことが心配すぎて気が引けます。
縁起でもないですが、父が亡くなったら母が1人になってしまう。
母は最近よく風邪を引き、独り言が増え、手が震えてきています。
私と同年代の子達の親はまだ50代なので、周りに相談しても分かってもらえず。。
どうしようもできないんですが、辛いです。+8
-0
-
68. 匿名 2016/05/16(月) 20:54:50
父は脳梗塞の後遺症で右が弱ってきてる
右目は見えてないらしい。
母は耳が遠くて玄関のピンポンが聞こえない舌ガンのため舌を少し切り取ったので、舌ったらずのしゃべり方で聞き取りにくい。
言っちゃダメだけど、正直めんどくさい。
私が父の目となり、母の耳となる
一人っ子の私には頼れる兄弟もいないし、両親は駆け落ち同然の結婚なので、相談できる親戚もいない。
私一人で何処までやってあげれるだろう。+4
-0
-
69. 匿名 2016/05/16(月) 23:06:57
うちも父母共に体壊しています。
母は子供に迷惑かけたくないという意見でしたが、父は子供が親の面倒見るのは当たり前という人です。
父の方が症状は重いですが、もし母に先に逝かれたら凄く困る。
料理どころかハサミの場所も風呂の沸かし方すら知らない父の面倒ひとりで看るとか無理、ヤダ。
施設に入れたくても父はお金持ってないし…
今でさえ父の病気の為に薄い味つけで慣れない調理をしてるのに、文句つけられるし。
介護の末に自殺や親を殺す事件あるけど、他人事じゃなくなってる…
母がいなくなったら後追いするかも。+3
-0
-
70. 匿名 2016/05/16(月) 23:50:33
>>67
私もあなたと同じで、周りより高齢の親なので気持ちすごくわかります。
そして、今あなたの危惧してるとおりの状況になりつつあります。
うちの母は元気だしまだフルで仕事してるからいいんだけど、病気はちょこちょこするようになったし、先日も入院したし、これで仕事辞めたらかなり寂しさを感じてしまうだろうと思うと…
私が一人暮らし10年なんですが、戻ろうか迷ってます。
親の高齢の現実が周りより早いのって辛いですよね。
みんな結婚とか孫とか、まだ若くて元気な親と楽しく過ごしてるのに、なんで私だけ病院通いなんだろうって何度思ったかしれません。
どうしても一人暮らししたかったらしてもいいと思いますよ。
ご両親も、あなたがいない日常に少し慣れた方がいいかもしれないし。
なんかあればすぐに駆けつけられるところだったら、ご両親もそんなに寂しくないと思います。
お互い辛いですけど頑張りましょう。+3
-0
-
71. 匿名 2016/05/17(火) 01:12:29
お父様の稼ぎで暮らせるのであれば、実家から離れ自分の仕事優先で。
私は親父(60過ぎ)の稼ぎでは暮らせず、母も病気で通院生活になりパートも出来なくなったので家を出たくても出れない。
金がいるよ金が。+2
-0
-
72. 匿名 2016/05/17(火) 01:51:37
そうは言っても主さんのお母様まだ若いから、定期的に通院していれば心配する程では無いと思う。現在、主さんが率先して食事を作ったり掃除洗濯等家事をしてるなら別だけどね。いい親離れ子離れの時期なんじゃないかな。主さんが家を出ればお母様の自由な時間が増えて、お母様も楽になるかもしれないよ。
+3
-0
-
73. 匿名 2016/05/17(火) 01:57:45
私の母、50歳にして更年期障害からの高血圧からの腎不全になりました。
更年期障害だから〜って言わず検査とかしてもらったほうがいいよ。
更年期障害こわい。+4
-0
-
74. 匿名 2016/05/17(火) 02:58:27
>>5
それ冷た過ぎ。私はとても親にそんなこと出来ない。産んでくれたことも育ててくれてることも感謝してるから。
その考え方って親不孝だよ。+2
-1
-
75. 匿名 2016/05/17(火) 06:28:30
うちは父親が子供で余裕が無い人で鬱気味。爽の時は本当に調子がよく無駄にウキウキしてる。鬱気味になって今まで一番ひどい時はワシはコイツら(私と母)に殺されるとなぜが被害妄想になり車で寝る。と言い出した事。その日は車で寝たみたいでしたがその時は逆にこっちが殺されるんじゃないかといざという時の為にどこに逃げ込めばいいか鍵付きの部屋を確認したりした。後は余裕がない時自分の機嫌が悪い時などはご飯の味付けが濃いと(わざとではない)ワシが血圧高いの知ってて殺す気か!!といい母にほなさいなら!と言われそんなに死んで欲しいんやったら出てったるわ!と仕事着などを持ちまた家出。そして次の日の夕方に昨日はワシも言いすぎたから今日は帰ります。と連絡が来てちゃんと帰って来たらしい。まともに相手をしていたらしんどいだけなので母も私も相手にしなくなり、母は去るもの追わず来るものは拒まずらしく今まで2回も離婚のチャンスがあったのにしなかった母も悪いけど(経済的には父が居なくても生活していける位しっかりはしている母ですが)私が結婚して私が家を出てまともに会話する相手が居なくなりもし万が一また父が鬱気味で自分で勝手に死ぬのはいいですが母に何かしないかと心配です。いざという時は母に犬と一緒に逃げてきてと言っています。
長くなりすいません。+0
-0
-
76. 匿名 2016/05/17(火) 06:48:29
親が具合悪いからと子が田舎に出戻るケースはよくあるのに、親が具合悪いからと都会に住む子の側に行って一緒に暮らす、というケース極端に少ないのはなんで?
子は親の死んだ後何十年生きるんだから、その後の人生プランをしっかりしないとダメなのはむしろ子の方じゃん。
親が子に合わせる方が理に適ってる思うんだけ。+3
-1
-
77. 匿名 2016/05/17(火) 08:31:11
>>69
うちもまさにそんな感じでした。
父 母ともに脳梗塞で半身麻痺、その後色々あって離婚。
父は一人でできる!子供の世話にはならない!と言っていましたが、そんなはずもなく、私と妹も介護は断固拒否だったので訪問ヘルパーさんに入ってもらい数年過ごしましたが、本人もやはり年々1人が難しくなってると感じてたようで、この度施設入所となりました。
お金はないですが、最悪生保に頼ってもいいと思います。(父は生保の前段階の制度でお金を借りてます)
入所してもなんだかんだ面倒はありますがとりあえずホッとしましたよ。
親子って、どんなに確執があっても法律上縁は切れないんですよね…ウンザリ。(母の面倒は姉妹で見てます)
+0
-0
-
78. 匿名 2016/05/17(火) 15:25:03
更年期やらいろいろ出てくる年齢だから
調子が悪いだけじゃない?
倒れて命にかかわるような事ではないと思う。
心配なら1日1回電話。
一緒に住んでるからって体調が変わる訳じゃないし
会社に行ってる時間帯に何か合ったら同じだもの。
予定通り一人暮らし頑張れ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する