ガールズちゃんねる

一番親に心配をかけたこと、子供に心配をしたこと

78コメント2015/02/11(水) 17:03

  • 1. 匿名 2015/02/10(火) 11:19:40 

    何ですか?私はロクデナシと結婚したいと騒ぎ父親を泣かせてしまいました。破談になったときは恨んだけど今は本当に良かったと思っています。

    +118

    -4

  • 2. 匿名 2015/02/10(火) 11:20:19 

    補導されたこと( ̄O ̄;)

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2015/02/10(火) 11:20:20 

    一番親に心配をかけたこと、子供に心配をしたこと

    +6

    -36

  • 4. 匿名 2015/02/10(火) 11:20:40 

    病気で今寝たきりな私

    +61

    -5

  • 5. 匿名 2015/02/10(火) 11:21:39 

    中国に交換留学行ったこと。段ボール肉まんの頃です。

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2015/02/10(火) 11:21:51 

    小学生の時かくれんぼしてて、近所の森に迷い込み捜索隊を出されたときは心配&迷惑かけたなーと思った。
    親だけじゃなく近所にもね( -_-)

    +77

    -1

  • 7. 匿名 2015/02/10(火) 11:22:59 




    寝たきりなのになんでガルちゃんできんの?

    +8

    -52

  • 8. 匿名 2015/02/10(火) 11:23:43 

    小学生の時、交通事故にあった事。

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2015/02/10(火) 11:24:02 

    テストで赤点を取りまくったこと

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2015/02/10(火) 11:24:44 

    高校のとき夜中家を抜け出して遊びに行ったこと。

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2015/02/10(火) 11:25:16 

    小学生の頃、お母さんの言い付けを無視して近くの林の中に入って井戸に落ちたこと
    近所のおばちゃんが助けてくれて死なずにすんだけど、お母さん顔面蒼白だったな
    ごめんなさい

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2015/02/10(火) 11:25:22 

    流産しかけた時。

    +18

    -9

  • 13. 匿名 2015/02/10(火) 11:25:25 

    子どもがケガをして救急車で運ばれたと職場に電話がかかってきました。
    頭からすごい出血をしていると聞いて、動転してしまい病院に行くまでの記憶がありません。
    結局、何針か縫って大丈夫でしたが生きてきた中で一番心配しました。

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2015/02/10(火) 11:25:47 

    拒食症でがりがり、そしてうつ病になって心配かけた。
    私が幸せになることが一番の恩返しだから、これからがんばらな。

    +105

    -4

  • 15. 匿名 2015/02/10(火) 11:25:47 

    小さい頃、小児ガンの検査で引っ掛かったこと

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2015/02/10(火) 11:26:31 

    7 うちのじぃちゃんも足の骨折で寝たきりだけどスマホで電話とか出来るよー。
    手が動かないとは言ってないんだからよいと思われる。

    +40

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/10(火) 11:26:58 

    結婚して7年子供ができなかったこと
    何も言わずに見守ってくれて感謝です

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2015/02/10(火) 11:27:09 

    万引きで捕まって子供に迎えに来てもらった…

    +3

    -28

  • 19. 匿名 2015/02/10(火) 11:27:32 

    テストで赤点ばかりとってた
    一番親に心配をかけたこと、子供に心配をしたこと

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2015/02/10(火) 11:27:44 

    結婚を考えていた彼氏と同棲することになって、仕事も辞め家を出て彼氏の住む田舎に行った。
    半年たらずで、彼氏の浮気と暴力。

    初めて親に泣きながら「帰りたい」と電話しました。

    +67

    -5

  • 21. 匿名 2015/02/10(火) 11:27:49 

    子供が小学生の時、はぶかれたこと。もうつらくてつらくて本人の方が辛いだろうに私の方が参ってしまいました。弱い親でごめん。

    +94

    -2

  • 22. 匿名 2015/02/10(火) 11:27:58 

    私が死んだ事。

    +5

    -23

  • 23. 匿名 2015/02/10(火) 11:28:07 

    居酒屋でバイトしてる!って言って実家を出たのに飲み屋で働いてた時
    身体壊して実家に帰りました

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2015/02/10(火) 11:29:11 

    ガルちゃんをしてること。心配かけてます。

    +3

    -15

  • 25. 匿名 2015/02/10(火) 11:29:42 

    摂食障害になり
    拒食症でガリガリ、生理は止まり、不登校、パニック障害も発症

    本当に心配をかけたけど、今は結婚して一児のママになりました。
    親になると気持ちが尚更わかるので、
    これから親孝行しようと思います(o^^o)

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2015/02/10(火) 11:29:44 

    うちの子はなんの夢も希望もないと申しております。

    +6

    -6

  • 27. 匿名 2015/02/10(火) 11:30:10 

    離婚したこと。
    元旦那と元姑が親離れも子離れもできていなかったことが結婚後に発覚。

    私が結婚後数カ月でノイローゼみたいになってしまい、本当に迷惑かけました。

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2015/02/10(火) 11:30:10 

    19
    野比ノビー?
    海外では名前のび太じゃないんだ?(笑)

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2015/02/10(火) 11:30:42 

    脳腫瘍。
    手術しても下半身麻痺になるだろうと医者に言われ両親を悲しませた。
    奇跡的に麻痺なく元気になったけど、心配かけてごめんなさい。

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2015/02/10(火) 11:31:04 

    倒産する心配のない職業だった旦那が辞めて
    事業を始めた時

    でも 大部 経ちますが 安定して利益を上げています
    喜んでくれています

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2015/02/10(火) 11:31:37 

    子供に対しては心配が尽きない……

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2015/02/10(火) 11:31:51 

    子供がいつも仲良くしていた子から仲間外れにされていたとき…

    その子が遊ぶ人がいないときだけ都合よく遊びに誘いに来たりして…

    友達関係で心配した時期がありました!

    子供がいると心配事はちょくちょくありますね…

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2015/02/10(火) 11:32:47 

    最低な男と結婚して、迷惑をかけたこと!
    借金まで払わせてしまったのに、母親は私を許してくれました(泣)

    母親が亡くなり、毎月墓参りしています。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2015/02/10(火) 11:33:38 

    家出して2年ほど行方くらましたこと。

    なんでか両親は私の居場所を知っていて、変えたはずの連絡先も知っていた!

    毒親だったけど、今ならすごく心配かけたなと思います。

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2015/02/10(火) 11:34:32 

    私がガンになったこと。
    親不孝だと実感しました。
    娘の就職がまだ決まらないこと。
    この春大卒。私の身体の事もあるので早く自立して欲しい

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2015/02/10(火) 11:36:13 

    中卒フリーター刺青だらけの男と付き合ってて尚且つ貢ぐためにキャバまで初めた時は本当に心配かけたと思う。

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2015/02/10(火) 11:37:59 

    長男が生後5か月で川崎病に罹って2か月入院したこと
    心配したし、親にも心配かけた

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2015/02/10(火) 11:39:17 

    別トピにも書きましたが、中学の時に友達グループにハブられてた時なかなか言えず、あれこれ理由をつけて部活をズル休みしていたことで心配をかけてしまったこと。
    結局何かあったとバレた時に、正直に話したら自然に涙が出てきて号泣してしまいました。
    顧問にも親のおかげでバレて、話し合いさせられ仲直りもしましたが、親はやっぱり分かるものなんですね。
    あの時、親のありがたみを実感しました。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2015/02/10(火) 11:41:23 

    現在進行形ですが、いい年してもう10年近く彼氏がいないこと。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2015/02/10(火) 11:44:17 

    みなさん真面目な話が多い中、軽~い話なんですが…

    子供のころ外で遊んでばかりの子だったので、兄と一緒に怒られて外に立たされてた時に、私1人で勝手にそのまま遊びに行ってしまったこと。
    親が、もうそろそろ、と思って外に出たら兄しかいなくて「駄目だって言ったのに、遊びに行っちゃったよ」と家族みんなで呆れ果てたそうですw

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2015/02/10(火) 11:48:27 

    癌になった時は本当に心配をかけたと思う。
    最初に行った病院では癌って事は分かったけど、何の癌なのか確実な事が診断できなくて
    「余命、聞きたいですか?」と言われ、母親が泣き崩れた。
    でも、紹介されて行った大学病院では「手術して抗がん剤で治療したら大丈夫ですよぉ!」って
    けっこう軽い感じで言われた。
    で、今は完治しました。
    あの時は親の有り難さを痛感しました。

    +48

    -2

  • 42. 匿名 2015/02/10(火) 11:51:32 

    夫の不倫で離婚したこと。
    もう、今の私は清々して不幸じゃないのですが、
    いまだに心配してくれてる。
    ということは、親不孝したということなのかと
    思っています ^^;

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2015/02/10(火) 11:54:30 

    仕事が決まらず家にいる今。
    早く安心させてあげたいんだけど上手くいかない

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2015/02/10(火) 11:54:44 

    24wwwwwツボった(笑)

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/02/10(火) 11:59:16 

    うつ病と摂食障害を併発し、入院一歩手前までになったとき。
    未だに完治していないから心配はかけているかも。
    もっとしっかりして親孝行していけるよう頑張ります。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2015/02/10(火) 12:03:43 

    骨折して入院。
    退院して帰宅したら、父親の髪が一気に真っ白になっていた。

    今はその白い髪も抜け落ちちゃいましたけどね。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2015/02/10(火) 12:06:39 

    職が続かないのと結婚、
    ニート・DVになり離婚。

    次に恵まれればしっかりと見抜こうと思います

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2015/02/10(火) 12:07:52 

    子どもが中年になろうが還暦迎えようが親から見たらいくつになっても子は子。
    死ぬまで親は子を思い心配するもんです。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/10(火) 12:10:02 

    30歳近く上の男に

    「養子になれ。」と唆されて
    両親にその通り言ってしまったことです。

    馬鹿なことしなくてよかった。

    本当にあの男は今頃お亡くなりになっててほしいです。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2015/02/10(火) 12:12:48 

    心臓に穴あけて生まれてきた事。
    両親や祖父母には心配かけました!!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2015/02/10(火) 12:13:21 

    昔喘息で呼吸困難になって生死をさまよったときかな。苦しかったしこわかった

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/02/10(火) 12:25:35 

    ブランコから頭の方から落ちたり、すべり台のてっぺんからこれまた頭から落ちたり、車にひかれたり(完全に私の不注意が原因の上、奇跡的に無傷)、もっとあるけどその度に心配かけてました。不思議なことにそれでも入院どころか骨折すらしたことないのが幸いか。

    そしてアラサーの今、いつまでも嫁に行かずに心配かけてる。でも実はプロポーズされて承諾したんだ。両親よごめん、報告はもう少し待ってて。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2015/02/10(火) 12:28:42 

    子供が小さい頃両太ももにポットのお湯がかかりやけどしたこと。女の子なので痕が残るのが心配でしたが今ではほとんど分からないので良かったです。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/02/10(火) 12:33:00 

    自分は周りと何か違う、何か違うと鬱になり、家出して行方をくらましたことやリストカットに挙句自殺未遂で救急搬送。

    数年前にようやく発達障害であることが判明。
    救急搬送後はガムシャラに立ち直って社会人になれたけど、心配かけすぎた。

    今は子の一人に発達障害があることがわかり、まだ幼児ながら心配してる。自分の失敗を活かせるといいが、なかなか難しいそう。
    ボチボチやる。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2015/02/10(火) 12:34:49 

    52

    おおお!!!おめでとう!!!

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2015/02/10(火) 12:36:29 

    小学生のころおてんばすぎて
    骨折、数針縫うほどの怪我
    頭をぶつけて脳震盪起こしてぶっ倒れたり
    保健室どころか総合病院の常連だったこと
    高校のときかけおちまがいのことをして
    学校辞めたこと
    出産で恥骨離開して
    数ヶ月歩けなくなったこと

    心臓がいくつあっても
    足りないくらいだったと思う
    私は子供がちょっと熱出しただけで
    心配で一晩起きてるくらいだ(笑)
    本当に感謝しかありません

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/02/10(火) 12:51:42 

    7
    想像力乏しいね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/02/10(火) 14:01:26 

    子供が惹き付け起こして救急車で運ばれたこと。
    下の子が車に跳ねられたと救急隊員から連絡が入った時。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/02/10(火) 14:06:24 

    高速道路でタイヤがパンクして、交通事故を起こして救急車で運ばれた時。親が血相変えて病院に駆けつけてくれました。あとで「死んだと思った」と言われた時には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/02/10(火) 14:13:31 

    彼の父親に結婚を反対され、泣いて帰ってきた時、お父さんが「泣いてる場合じゃない、お互い好きなら認めてもらえるように努力しなさい」と言ってくれた。30過ぎた娘がこんな目に遭いかなり心配してたんじゃないかと思う。
    義父とは今では仲良しです。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2015/02/10(火) 14:14:38 

    離婚して家に帰ってきた事
    その後 既婚者と付き合って
    相手の奥さんから慰謝料請求された事

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2015/02/10(火) 14:34:16 

    特にないな。昔から器用だったんで、悪いことは上手くやってきた。
    もちろんばれたことも多々あったけど、それは心配かけたと振り返るほどの悪行ではないし。
    (親の財布から10000円取ったとか、習い事をさぼったとか、その月謝を使いこんだとか)

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2015/02/10(火) 15:14:41 

    鬱気味だったときに「なんで生きなきゃいけないの」「生きるの面倒くさい」「隕石落ちてこないかな」「自分で死ぬの面倒だから地球ごと壊れればいいのに」って母親に言ってた。
    今考えると本当最悪だし、縁起でもないし、産んで大切に育ててきてくれた人にぶつけてはいけない言葉だったと思う。
    お母さんごめんね。生んでくれてありがとう。
    この先ずーっと親孝行させてくれ!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/10(火) 15:59:10 

    2005年のすさまじい反日デモがある中、中国に留学したことです。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2015/02/10(火) 16:43:28 

    やっと入った高校中退、母の頭に円形脱毛が出来てしまった。30過ぎてやっと結婚するも、子供は望めなくて、特に孫を心待ちにしてる父には本当に申し訳ない。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/10(火) 16:58:55 

    高校卒業したばかりくらいの頃、部活の飲み会で慣れないお酒を飲んでつぶれてしまった。
    友だちが、家に連絡しようか?って何度も言ってくれてた記憶はあるけど、それどころでなく、結局連絡しないまま朝帰りしてしまった。
    早朝帰宅したら、母が起きていて、連絡くらいしなさい!心配するんだからね!と怒られたけど、あーごめんごめんくらいで済ませてしまった。後で兄から、お母さん心配して一晩中眠れなかったんだからちゃんと謝れ、と言われた。
    もう15年以上前の話だけど、今でも思い出すと本当に申し訳ないと思うし、切なくなる。お母さん、あの時は本当にごめんなさい。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2015/02/10(火) 17:17:38 

    離婚し、息子たち二人と三人で生きていく決意を固めた際に。兄から、「お前たちが可哀想でたまらない。悩みに気付かなかったことが、可哀想で可哀想で…」と親父泣いてた、と言われた時。離婚の辛さよりその方が堪えました…この幸せが親の幸せだと。頑張って生きる。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/10(火) 17:26:23 

    ストーカーにあったこと。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/02/10(火) 20:46:09 

    55さん

    52です。ありがとう!
    プラス押してくれた方達も、ありがとう!
    うれしいです!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2015/02/11(水) 01:32:12 

    中学校で不登校になったこと。
    周りの全ての人を敵視していて、自分でもどうすればいいのかまともな感情がなかった。
    何を考えたのか、誰にも告げずろくなお金も持たず県外まで電車でフラ~っと行き、2日ほど連絡も無視。
    結局父親がパトカーに連れられて迎えにきてくれて、
    嫌だと思うけど少しだけゴメン、と言って抱きしめられました。

    それから“普通の人生”を目標に生きてきて、
    就職、結婚、今は2人目妊娠中。
    孫にデレデレの両親をみると、特別でもないこの生活に心底感謝できます。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/11(水) 01:58:46 

    乳ガン検診でひっかかった時
    再検査で大丈夫だったと
    わかった時、母を泣かせてしまった

    我が子に対しては
    歩く心配と暮らしているようなもので
    いつも何でも心配
    ここ最近物騒だし特に

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/02/11(水) 05:16:12 

    やっぱり度重なる怪我や病気。
    小学生の頃はドアに指を挟んで皮一枚で親指つながっている状況になった。
    先生も動揺して「娘さんの指がバラバラになりました」と親に電話したらしい。
    血相変えて両親来た時は心配かけたと思った。

    自転車事故で足を骨折した時も同じ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/02/11(水) 09:14:50 

    親に心配かけた→不登校

    子供に心配した→未熟児早産で無呼吸症。ありがたいことに先天性の障害がなかったものの、後天性の生涯は残るかもしれませんと言われたとき。
    結局、なんで未熟児だったの?って言われるほどの成長を遂げたので、心配はなくなりました。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/11(水) 10:32:26 

    7 それが病気で苦しんでいる人に向かって言う言葉ですか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/02/11(水) 10:36:01 

    41 途中まで読んで嘘・・・!ってなった・・・ご無事で何よりです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/11(水) 12:18:49 

    現役の人(アウトロー系)と同棲してた

    親にバレて
    お父さんが部屋に乗り込んできて
    家に連れ戻された
    あの時のお父さんの迫力には
    マジビックリした

    初めて叩かれて泣かれた

    無口で仕事一筋で髪はバーコード

    父子家庭で
    中学くらいから口もきかなかった

    けどあのまま同棲続けてたら
    私もいずれ警察のお世話になってたかもです

    バカ娘でごめん

    3年振りにお父さんにあげる
    手作りチョコ作ってる

    少しずつだけど親孝行していこう











    +1

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/11(水) 12:32:55 

    現役の人(アウトロー系)と同棲してた

    親にバレて
    お父さんが部屋に乗り込んできて
    家に連れ戻された
    あの時のお父さんの迫力には
    マジビックリした

    初めて叩かれて泣かれた

    無口で仕事一筋で髪はバーコード

    父子家庭で
    中学くらいから口もきかなかった

    けどあのまま同棲続けてたら
    私もいずれ警察のお世話になってたかもです

    バカ娘でごめん

    3年振りにお父さんにあげる
    手作りチョコ作ってる

    少しずつだけど親孝行していこう











    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/11(水) 17:03:34 

    夜尿症で中学生になってもおねしょが治らず心配された。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード