-
1. 匿名 2013/12/16(月) 23:28:26
健康のために日頃していること
思い出してしたりすることありますか?
小さい事や手軽にできることで
おすすめ教えて下さい(´ω`)ノ
ひとつだけ覚えた腰痛に効くツボを押したりしています(笑)+10
-2
-
2. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:14
寝る前のストレッチです。+46
-0
-
3. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:22
野菜ジュースを毎朝飲む+20
-14
-
4. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:33
洗顔の後にクリームでマッサージ+12
-6
-
5. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:41
朝起きたら最初に水を飲む+73
-1
-
6. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:41
水をたくさん飲む+33
-1
-
7. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:48
エレベーターではなく、階段を使う。
柔軟。
なるべく人と関わってコミュニケーションをとる!+36
-2
-
8. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:50
リンパの流れを良く!+26
-1
-
9. 匿名 2013/12/16(月) 23:29:53
毎朝、ヨーグルトを食べる!+38
-3
-
10. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:07
早く寝れる日は、早く寝る。+45
-1
-
11. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:09
モリモリ野菜食べる。+30
-2
-
12. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:26
栄養バランスを考えた食事をとり、
早寝早起きを心がけています!♪+15
-0
-
13. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:32
たっぷり寝る+37
-0
-
14. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:45
寒いけど、朝起きたら窓を開けて空気の入れ換えしてます~。+19
-1
-
16. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:54
お風呂のあとストレッチ!+15
-1
-
17. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:55
インスタントラーメンすっぱりやめました。
食生活変えて、後は運動+33
-0
-
18. 匿名 2013/12/16(月) 23:30:58
薄味。
+28
-0
-
19. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:00
甘酒飲んでます。甘酒=飲む点滴らしいです。
しかし糖分過多なので控えめな量を。+25
-1
-
20. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:01
朝、目覚めのコップ1杯の水を飲む
その前に口をゆすいだり、うがいします+21
-1
-
21. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:16
野菜ジュースとヨーグルト!!+5
-2
-
22. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:46
ジョギング!出典:www.beautyexchange.jp
+23
-1
-
23. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:50
自転車通勤。
片道20分〜30分。
帰りは登り坂だからキツイ…+11
-0
-
24. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:57
トイレはガマンしないで行く+29
-2
-
25. 匿名 2013/12/16(月) 23:32:41
お菓子も本当にたまにで、なるべく健康的な食事を毎日3食心がけてる+13
-2
-
26. 匿名 2013/12/16(月) 23:33:12
1日350gの野菜摂取
冬は厳しいけど、鍋料理でなんとかカバーできる+8
-1
-
27. 匿名 2013/12/16(月) 23:33:41
青汁を飲む!+18
-2
-
28. 匿名 2013/12/16(月) 23:33:52
できたら毎日 有酸素運動をする+12
-0
-
29. 匿名 2013/12/16(月) 23:34:14
どのトピにも浜崎がいる。+18
-4
-
30. 匿名 2013/12/16(月) 23:34:23
豆乳を1日一杯飲む
美肌のために!これが効く+28
-5
-
31. 匿名 2013/12/16(月) 23:34:53
調理に白砂糖を使わず茶色い砂糖を使います。+52
-4
-
32. 匿名 2013/12/16(月) 23:34:54
15
あなた余程美人なんでしょうね。
身分の低い一般人め!+3
-11
-
33. 匿名 2013/12/16(月) 23:35:08
マーガリン使ってる物は避けてます
家でもバターを使用したり、菓子パンやお菓子も前より買わなくなりました+25
-3
-
34. 匿名 2013/12/16(月) 23:36:11
お肉をたくさん食べる(貧血気味なので)+9
-2
-
35. 匿名 2013/12/16(月) 23:36:20
美顔器+6
-4
-
36. 匿名 2013/12/16(月) 23:38:20
33さん
バターでオススメはどこのメーカーとかなにかありますか?
+5
-5
-
37. 匿名 2013/12/16(月) 23:39:42
犬の散歩。
毎日、30分程度しています。
犬の為でもあるけれど、こうでもしないと運動しないので・・・
+13
-1
-
38. 匿名 2013/12/16(月) 23:43:42
休みの日は二キロ水泳!+5
-1
-
39. 匿名 2013/12/16(月) 23:46:12
ママバレの練習行ってたっぷり汗をかく。+5
-4
-
40. 匿名 2013/12/16(月) 23:47:29
毎日職場でやってるラジオ体操。
一人真剣にやってる。+19
-0
-
41. 匿名 2013/12/16(月) 23:48:30
お白湯を起きた時と食べる前、夜寝る前に飲む。
身体があったまるし、食べる前は食欲も抑えられるのでオススメです。+20
-0
-
42. 匿名 2013/12/16(月) 23:57:58
うんとよく咀嚼する。+11
-0
-
43. 匿名 2013/12/17(火) 00:03:44
毎日お酢を飲んでます(*^_^*)+5
-1
-
44. 匿名 2013/12/17(火) 00:19:26
毎朝、豆乳、ヨーグルト、ブルーベリー、きな粉、黒ゴマ、バナナを飲んで、
夜は、納豆キムチオリーブ油を食べる、
お風呂でリンパマッサージ、はと麦茶飲みながら、
上がったら、パックして、黒酢を飲んでるかな❗
効果は、わからない(ー_ー;)頑張ってるのに(笑)❗+6
-6
-
45. 匿名 2013/12/17(火) 00:19:27
天然だしに変えた+8
-0
-
46. 匿名 2013/12/17(火) 00:22:01
冷え症なので寝る前に養命酒飲んでます。
飲むとポカポカします!
+8
-1
-
47. 匿名 2013/12/17(火) 00:24:38
15
浜崎アンチうざい
トピと関係なくてもあちこちでわざと画像貼るよね
それでマイナス付けさせて楽しいの?+10
-2
-
48. 匿名 2013/12/17(火) 00:25:22
>15のいつものアユ貼り付ける下らないトピ画荒らしにはどんどん通報ボタンを。+5
-2
-
49. 匿名 2013/12/17(火) 00:32:14
玄米たいて食べてます。
便秘が治りました。+6
-0
-
50. 匿名 2013/12/17(火) 00:59:30
冷たいものをとらない。
冷え症が改善(●´∀`●)+11
-1
-
51. 匿名 2013/12/17(火) 01:09:46
毎朝トマトジュースを飲む
1日20粒アーモンドを食べる
夕食前にヨーグルトを食べる
寝る前に腹筋する+2
-1
-
52. 匿名 2013/12/17(火) 02:47:07
朝晩プロテインを飲む
できるだけ野菜、果物バランスよく食べる
アーモンドを食べる
常温か温かいものをとる
寝る前にヨガをする
体にいいと聞いたことはとりあえず試します!+2
-1
-
53. 匿名 2013/12/17(火) 04:12:15
朝ごはんにフルーツとヨーグルト、毎日納豆食べて豆乳を飲む、良く噛む、左手使う、毎日一万歩以上歩く、とか。
改めて書き出すと、頑張ってるな自分(笑)+2
-0
-
54. 匿名 2013/12/17(火) 05:13:52
サラダ油は辞めて、用途に合わせてココナッツオイル、オリーブオイル、ごま油、亜麻仁油に変えてる
あとは砂糖も白砂糖は辞めて、キビトウ、甜菜糖、アガベシロップに変えてます+4
-0
-
55. 匿名 2013/12/17(火) 05:48:40
野菜たっぷりのスープや味噌汁を作ってます。
インスタントや加工食品は控えめに。+5
-0
-
56. 匿名 2013/12/17(火) 06:45:35
毎朝ウォーキングしています+5
-0
-
57. 匿名 2013/12/17(火) 08:10:08
白米ではなく、
発芽玄米や、麦飯を食べてます。
白砂糖ではなく、
ラカントや、黒砂糖、甜菜糖を使っています。
+3
-0
-
58. 匿名 2013/12/17(火) 08:19:15
私もスーパーに行く時は10分ほどなので歩いて行くようにしてます!
体が温まります(*^.^*)+2
-0
-
59. 匿名 2013/12/17(火) 09:38:13
喉が弱くて毎年喉カゼひいてしまうので、粘膜を強くする作用のある、ネバネバ系の食品をよく食べてます!オクラやめかぶなどです。あとは梅干しを一日二粒。野菜も積極的に摂ってます。+2
-0
-
60. 匿名 2013/12/17(火) 11:23:36
49さん私も玄米です。圧力鍋で炊くともちっとして美味しいですよね!よく噛むから、おかずも粗食ですみます。なるべく添加物の摂取を控える様にしています。後は、ウォーキングと睡眠!規則正しい生活で風邪ひきません!+2
-0
-
61. 匿名 2013/12/17(火) 12:49:03
ビタミン剤 チョコラBB
飲んでいます。+2
-0
-
62. 匿名 2013/12/17(火) 14:31:18
グリーンスムージー
エクササイズ
…便秘にならないように!+1
-1
-
63. 匿名 2013/12/17(火) 18:36:47
白砂糖は使わずキビ砂糖か蜂蜜。
白米はやめて麦飯。
使う油は菜種油かオリーブオイル。
他の調味料も化学物質無添加のもの。
あとは少食にすること。
少食こそ健康の要。+4
-1
-
64. 匿名 2013/12/17(火) 19:58:47
コーヒーは1日1杯!
りんごを食べる。+0
-0
-
65. 匿名 2013/12/17(火) 20:55:00
糖質制限
食前にブラックコーヒー
納豆を毎日食べる+1
-0
-
66. 通りすがり 2013/12/17(火) 22:14:48
sevenのニンニクとLG21飲んでます♪+1
-0
-
67. 匿名 2013/12/17(火) 22:26:29
朝と寝る前にホットレモンを飲む。
+0
-0
-
68. 匿名 2013/12/17(火) 23:04:14
セックスする。+0
-0
-
69. 匿名 2013/12/22(日) 01:02:22
えごま油やアマニ油を毎日摂取。
オメガ3は良いらしいですよ。
あと食事の際は野菜から食べるようにしています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する