-
1. 匿名 2016/05/09(月) 00:07:06
22時~2時の食事が一番太りやすいと言われていますが、
食事しますか?
また、どうしてもお腹が減ったときなにを食べますか?+139
-9
-
2. 匿名 2016/05/09(月) 00:07:40
2ゲット+11
-57
-
3. 匿名 2016/05/09(月) 00:07:55
ウッ…
今まさにアイス食べてた+215
-14
-
4. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:17
しない!
+185
-41
-
5. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:26
飲みに行ってない時以外はしません!でもどうしても我慢出来ない時は豆腐とか低カロリーを選びます+115
-26
-
6. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:28
今も食べてる
行儀悪いから食べながらガルチャン
一人で+281
-9
-
7. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:33
食事はしない。
飲み物飲むくらい。もしくは、少量つまむ程度。+150
-15
-
8. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:35
タバコ&甘い飲み物でごまかす+78
-30
-
9. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:38
腹が減ったら何時でも食べるさ!+350
-14
-
10. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:40
さくらんぼ+4
-12
-
11. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:48
します出典:drazuli.com
+497
-15
-
12. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:50
13時に食べてから食べてないので家帰ったら食べます。
お腹空いた…+181
-3
-
13. 匿名 2016/05/09(月) 00:08:53
夜食を食べてしまいます。
一応、もずくを食べてから
お菓子を少し。
+69
-3
-
14. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:14
しません、我慢します!
+74
-25
-
15. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:18
シフト制の仕事で、遅番だと帰ってくるのが21時半なので、食べるのが22時近いです。
体重変わっても±3㎏です。こんな生活で5年やってます。+161
-4
-
16. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:20
しないようにしたい!けど食べちゃう。がっつり食べちゃう。毎日明日からダイエット!って思ってる。嗚呼+99
-4
-
17. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:20
絶賛ダイエット中
耐えきれなかったら味噌汁を飲む+31
-3
-
18. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:25
食べないって言ってる人に質問
遅くなった場合とか夜ごはん抜くってこと?+228
-7
-
19. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:33
梅昆布茶のみます
満足する+22
-7
-
20. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:39
よほどのことがない限り食べない+97
-5
-
21. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:49
我慢できなかったら食べます。
余計ストレスになるし眠れないので軽く麺類とかかな。
+87
-12
-
22. 匿名 2016/05/09(月) 00:09:50
今からジェラート食べる...+41
-6
-
23. 匿名 2016/05/09(月) 00:10:00
朝くらいに寝るからおやつ食べる!
毎日ね!牛乳かカフェオレか炭酸
ご飯あまんまり食べない笑+11
-20
-
24. 匿名 2016/05/09(月) 00:10:16
22時以降ですか?
私は21時以降からと思ってました。+18
-16
-
25. 匿名 2016/05/09(月) 00:10:18
お腹減ったら寝れない性格(体質?)なので食べます
カップラーメンが多いです
あと冷凍のドリアとかグラタンとかも食べます
それで太ったことはないけど
最近、歳のせいか朝起きると胃がもたれてます+153
-11
-
26. 匿名 2016/05/09(月) 00:10:21
一回、夜中に食べるハンバーグとコーラの美味しさを知ってしまった。
太ると怖いからあれ以来やってないけど最高だったわ。+106
-7
-
27. 匿名 2016/05/09(月) 00:11:08
夕ごはんをお腹いっぱいに食べてるせいか22以降にお腹減ること滅多にないな〜!
とりあえず何も食べないように歯磨きする!+30
-12
-
28. 匿名 2016/05/09(月) 00:11:28
よほどのコトが無い限り食べない。
我慢出来なければ、納豆1パックとかヨーグルト食べます+48
-5
-
29. 匿名 2016/05/09(月) 00:11:37
>>18
とっとと歯磨いて寝ます
飯テロ発生してもなんとも思わないです+72
-13
-
30. 匿名 2016/05/09(月) 00:11:53
まさにです
22:30に地元駅ついたので23時閉店のスーパーで半額品の納豆巻き買って、後はカップヌードルとパピコ食べ終わったところ+102
-5
-
31. 匿名 2016/05/09(月) 00:11:54
知らない人いるかも知れないが、私はブタメンを食べて寝ます。睡眠中に《深夜2時とか》低血糖になった時のためにオニギリ一個作ってる。じゃないと眠れない。フラフラなります+89
-10
-
32. 匿名 2016/05/09(月) 00:12:03
夜勤中だったら春雨かところてんか豆乳か蒸しパン。って、食べてるやん(TT)+22
-3
-
33. 匿名 2016/05/09(月) 00:12:04
仕事終わるの遅いからどうしても晩ごはんは22時過ぎてしまう…………食べないとお腹減って眠れない+123
-4
-
34. 匿名 2016/05/09(月) 00:12:33
3食きちんと食べないと空腹で具合が悪くなるので、22時台でも食べます。その後最低3時間は起きて消化を促してる。
長い目で見れば、身体に良く無いのはわかってるけど・・・+24
-4
-
35. 匿名 2016/05/09(月) 00:12:42
以前は食べてました!
夫の帰りが遅いので
夫に合わせて食べてました
そして
15キロ太りました。
現在は20時以降は食べません
お腹が空いたら
歯磨きを丁寧にします。+81
-7
-
36. 匿名 2016/05/09(月) 00:12:50
プリン食べてる。+15
-4
-
37. 匿名 2016/05/09(月) 00:13:05
仕事の時は22時以降~じゃないとご飯食べれないからかなり食べてる…案の定太ります。+51
-2
-
38. 匿名 2016/05/09(月) 00:13:40
Going観ながらビール呑んでますが…
つまみ食べるのは食事に入る?
+30
-5
-
39. 匿名 2016/05/09(月) 00:13:48
まさに本日してしまいました
パンをガッツリ食べました+24
-3
-
40. 匿名 2016/05/09(月) 00:13:48
帰宅が22時だったときは、夕飯食べてました。ガッツリ。
現在19時前に夕飯です。ダイエットしなくても3キロ以上痩せたので、22時は太る時間だと確信。食べない方がいい!+55
-5
-
41. 匿名 2016/05/09(月) 00:15:07
普通に食べる
ストレスためるよりはマシと言い訳+29
-5
-
42. 匿名 2016/05/09(月) 00:15:08
24時営業終了、ハンバーグのまかない食べてますw+48
-2
-
43. 匿名 2016/05/09(月) 00:15:14
>>31
寝てるときに低血糖になるってどういう感じなんですか?
夕方頃に低血糖でふらふらになるんですが、寝てる間も気付くもんですか?+27
-2
-
44. 匿名 2016/05/09(月) 00:15:25
炭水化物は我慢しますが
ウインナーボイルしてマスタードと食べる。
生理前は我慢できないけどね。+20
-2
-
45. 匿名 2016/05/09(月) 00:15:37
今まさに1人でカレーライスとラーメンを食べてます+63
-3
-
46. 匿名 2016/05/09(月) 00:16:48
10時越えたら食事もだけど間食も夜食も何も食べない。
実家でもそういう夜食の習慣がなかったから食べたら朝ご飯が食べられなくなる。
小さい頃からそうだからなのか、お腹空いたら眠れないっていうことも全くない。むしろお腹空いたから眠ってやり過ごそうって意識。+82
-3
-
47. 匿名 2016/05/09(月) 00:20:12
明日
食べよう思って居たのに
このスレ開いたら
我慢出来なくなったので
エクレア今から食べます+30
-8
-
48. 匿名 2016/05/09(月) 00:20:33
22時以降食わなくたってその前ドカ食いすれば太るんだよ!+99
-5
-
49. 匿名 2016/05/09(月) 00:20:42
>>11
おまえは悪魔か!
うまそうやんか!+24
-3
-
50. 匿名 2016/05/09(月) 00:20:54
生活リズムの、人それぞれだから、それが絶対正しいとは言えないとおもうよ。
+34
-5
-
51. 匿名 2016/05/09(月) 00:22:16
平気で食べます〜
+23
-5
-
52. 匿名 2016/05/09(月) 00:22:27
何時に起きて、何時にねるかによって違うんじゃないの〜〜+23
-1
-
53. 匿名 2016/05/09(月) 00:24:52
何時以降は~っていうのじゃなくて、遅い時間帯でも、毎日規則正しく適量の食事なら、いいらしいよ。
三食食べてて、さらに夜食もっていうなら話は別だけど。
+27
-3
-
54. 匿名 2016/05/09(月) 00:25:22
小腹が空き、
漬物、目玉焼き、納豆、ヨーグルト食べた。
↑
こんなので太るわけないと言い聞かせてる(笑)+24
-3
-
55. 匿名 2016/05/09(月) 00:25:47
翌日食べればいいので、夜は食べません。+22
-4
-
56. 匿名 2016/05/09(月) 00:26:23
昔から21時以降は食べないと決めてる+14
-2
-
57. 匿名 2016/05/09(月) 00:27:21
食事はしない
小腹がすいたら大好きなトマト食べる(笑)+10
-1
-
58. 匿名 2016/05/09(月) 00:27:23
あ、さっき魚肉ソーセージ食べちった(´-ω-`)+17
-3
-
59. 匿名 2016/05/09(月) 00:28:23
食べてる時幸せ感じて
食べ終わったあと後悔する+51
-2
-
60. 匿名 2016/05/09(月) 00:28:39
私は7時以降は食べないのを続けてたら、逆流性食道炎になりました。空腹状態が長いのは胃に良くないので皆さん程々にして下さいね。体壊したら意味無いので。+43
-2
-
61. 匿名 2016/05/09(月) 00:29:19
>>18
18時にガッツリご飯を食べるので、夜遅くても大丈夫‼+3
-2
-
62. 匿名 2016/05/09(月) 00:31:31
食べずに寝ます!
…ですが空腹で夜中目が覚めます。焼肉の夢見て目覚めたこともあります。+13
-1
-
63. 匿名 2016/05/09(月) 00:34:24
実家が夜食食べる習慣がなかった。というか夕飯後に飲食するとメチャクチャ怒られていた…
その生活が抜けず、夕飯後に食べる事に罪悪感感じます。
独身時代、仕事で遅くなったら夕飯はナシだった。今も18時以降は食べない…子供たちも同じにしてる。+8
-20
-
64. 匿名 2016/05/09(月) 00:35:10
お酒ちょっと飲み過ぎたので
シメ兼ねてどん兵衛食べて寝ようとしてるところです
明日仕事行きたくないよ〜
。゜・(ノД`)・゜・+30
-2
-
65. 匿名 2016/05/09(月) 00:38:08
旦那の帰りが遅くてレンチンさせるのも嫌だし2度作るのも面倒だから、深夜1時でも普通に作って一緒に食べてる
うちの換気扇、深夜にがっつり飯の匂い放出してんだろうなー+18
-0
-
66. 匿名 2016/05/09(月) 00:38:12
今アーモンド食べてる+10
-0
-
67. 匿名 2016/05/09(月) 00:39:02
絶対に食べない!
むしろ8時以降食べない!
なのに痩せない!!
なぜ!!!!!
+50
-1
-
68. 匿名 2016/05/09(月) 00:40:36
旦那が22時過ぎに帰ってくるから、22時半くらいが晩ご飯の時間になっちゃってる。
そのせいで、結婚前から体重が10kgくらい増えた。+26
-1
-
69. 匿名 2016/05/09(月) 00:41:44
今プリンだけじゃ飽きたらず、じゃがりこ食べてる。+15
-1
-
70. 匿名 2016/05/09(月) 00:43:27
今、仕事終わったのでなに食べようか考えてる‼+8
-4
-
71. 匿名 2016/05/09(月) 00:43:59
我慢できなくて夜中の2時にラーメンを平気で食べる自分に危機感を感じてる今日のこの頃。+22
-0
-
72. 匿名 2016/05/09(月) 00:46:14
普通に食べている。お腹空くと眠れない。平日ほとんどその時間が、夕食、その前に六時におやつ、太らないよ?(p_-)+8
-1
-
73. 匿名 2016/05/09(月) 00:46:55
たったいま焼きラーメンと豚汁食べました。+5
-1
-
74. 匿名 2016/05/09(月) 00:47:17
この時間帯に食べる事が逆にストレスになる。朝起きたとき胃が重い。夕飯の量は少なめ。それでも別に痩せてない。なんでや!!+8
-0
-
75. 匿名 2016/05/09(月) 00:49:32
+7
-3
-
76. 匿名 2016/05/09(月) 00:51:41
>>63チビちゃん、塾いけないじゃん。
夜食なしで受験?
みんな十六時間とか勉強するよ。
学習塾の缶詰講座でも、夜食でるよ。
医学部、獣医学部とか、、胃もたれしてしまうから、、、って体質じゃなければいいね。+7
-16
-
77. 匿名 2016/05/09(月) 00:53:35
5分前にワッフルと牛乳食べた。
今は布団。+25
-0
-
78. 匿名 2016/05/09(月) 00:54:49
>>75
なんじゃそりゃwwwww
なにこの吹き替え!爆笑+7
-1
-
79. 匿名 2016/05/09(月) 00:56:12
普段は食べない。お腹減って寝れないならスープとか野菜ジュース。
でも生理前は食べちゃう、今から何食べようか考えてたとこ、、+8
-0
-
80. 匿名 2016/05/09(月) 00:58:03
前の仕事が遅番で帰ってきて23時過ぎに夜ご飯食べてました。そのせいでとんでもなく太りました(・_・;
仕事変えてから21時以降は食べなくなり13kg痩せました(^○^)+23
-1
-
81. 匿名 2016/05/09(月) 01:03:50
結構食べない人多くて尊敬!
私は旦那の帰りにあわせて22時過ぎにご飯はしょっちゅう。先に食べててって言われるけど、一人で食べるの味気ないし、出来立て食べて欲しいし、何より2回支度するの面倒で。。。+30
-2
-
82. 匿名 2016/05/09(月) 01:04:20
必ずお酒とおつまみ食べてから寝ます( ̄▽ ̄)
おつまみと言いながらまぁまぁ食べますよ
これが楽しみなので夜ごはんは控えめに…して……ます+7
-0
-
83. 匿名 2016/05/09(月) 01:04:49
します。たまに、納豆ご飯とか+8
-1
-
84. 匿名 2016/05/09(月) 01:05:15
ルイボスティーしか飲まない+15
-1
-
85. 匿名 2016/05/09(月) 01:06:32
>>81
わかる。私の友達も旦那さんの帰宅に合わせて食べるって言ってた。優しいな、と良く思う。+31
-0
-
86. 匿名 2016/05/09(月) 01:07:42
我が家はだいたい18時半頃夕食。食べ終わったらすぐ歯磨きするから19時半以降は食べない。
+11
-0
-
87. 匿名 2016/05/09(月) 01:12:45
カレー食べ終わりました。
美味しかった。+18
-1
-
88. 匿名 2016/05/09(月) 01:14:32
気持ち悪くなるくらい空腹なら食べるけど、歯を磨いた後なら悩む。+6
-1
-
89. 匿名 2016/05/09(月) 01:21:55
ライブに行くと帰りが遅い。0時近いとか過ぎとか23時すぎです。
食べてない夕飯時なら、そのライブ帰った後軽くというか食べます。おにぎり1つとかパン1つどちらかとか。
+5
-3
-
90. 匿名 2016/05/09(月) 01:24:21
20時までの仕事なので、夜ご飯は22時くらい。
個人差があると思うけど、摂取カロリー<消費カロリーだから、食事量・内容に気をつけて直ぐに寝なければ太らない。+8
-1
-
91. 匿名 2016/05/09(月) 01:25:02
今まさにオムライス食べてた。+8
-0
-
92. 匿名 2016/05/09(月) 01:28:07
旦那が夜食にラーメン食べてるの見ると、一口貰ってしまう。+6
-0
-
93. 匿名 2016/05/09(月) 01:32:43
トプ画のご飯美味しそう+5
-0
-
94. 匿名 2016/05/09(月) 01:34:28
お腹空きすぎて痛いのでパスタ食ってます。デブだー+8
-0
-
95. 匿名 2016/05/09(月) 01:36:53
餃子チャーハン肉野菜炒め麻婆豆腐
すべて2人前ずつをいまたべおわったところですが何か?+6
-4
-
96. 匿名 2016/05/09(月) 01:37:36
ワイ将、深夜1時にコンビニのチキン南蛮弁当(カロリー1000オーバー)とポテトグラタンをビールと一緒にペロリw+8
-6
-
97. 匿名 2016/05/09(月) 01:40:37
今、無性にロイヤルホストのコスモドリアかサイゼリヤのミラノ風ドリアが食べたい。
いや、昨日から食べたい。+7
-1
-
98. 匿名 2016/05/09(月) 01:43:22
普段は絶対食べない。
友達と遊んでる時とか呑みとかの時なら気にせず食べまーす。+11
-2
-
99. 匿名 2016/05/09(月) 01:43:49
無塩無糖のトマトジュース。
低カロリーの豆乳。
どーしても、どーしても辛いならせめて、低カロリーのヨーグルト。
おしゃぶり昆布。
どんな時でも糖質だけは避けて~(›´ω`‹ )+10
-1
-
100. 匿名 2016/05/09(月) 01:50:33
>>18
抜く!
炭酸水飲んでる。+9
-0
-
101. 匿名 2016/05/09(月) 01:51:25
よほど我慢できなかったら、キャベツ千切りだけ。
食べないに越したことない。+16
-3
-
102. 匿名 2016/05/09(月) 01:53:13
今、巻き寿司、いなり寿司食べてる。赤だしも。+10
-3
-
103. 匿名 2016/05/09(月) 01:53:50
現在ガストにてハンバーグ食べてまする。+8
-4
-
104. 匿名 2016/05/09(月) 01:54:39
さっき、どん兵衛たべた。おにぎりと。+12
-4
-
105. 匿名 2016/05/09(月) 01:54:48
今まさに食べたい欲求にかられてる!
サイリウム餅に少しのめんつゆで食べよか、いっそのことご飯に焼肉のタレとマヨ絡めて食べて明け方まで起きてようか、悩み中…+7
-3
-
106. 匿名 2016/05/09(月) 01:56:14
焼きそばパン食べてるよ。+7
-3
-
107. 匿名 2016/05/09(月) 02:00:56
仕事終わって食べれるのが22時すぎだからほぼ毎日その時間、、、
休みの日も体が慣れちゃってるのか
早めに食べても22時すぎにはお腹空く。+15
-2
-
108. 匿名 2016/05/09(月) 02:03:00
夜勤中だから、お菓子とかパンとか食べちゃった+6
-2
-
109. 匿名 2016/05/09(月) 02:05:17
夜ご飯がまだで22時以降になっちゃうときは普通に食べるよ。夜食やおやつなら控えるけど+11
-2
-
110. 匿名 2016/05/09(月) 02:10:23
お腹空きすぎると胃酸で胃痛くならない?
+13
-3
-
111. 匿名 2016/05/09(月) 02:12:18
食べたいとは思うけど、調理や片付けが面倒なので基本食べません。+10
-2
-
112. 匿名 2016/05/09(月) 02:13:06
意外にみなさんガッツリ食べてるんですね!!+12
-1
-
113. 匿名 2016/05/09(月) 02:13:34
仕事が22時までだから仕事の日はいつもです
休みの日は6時くらいに晩御飯
体重の変化はあまりない
1日2食だからね、食べる量もそんな多くないし。
+5
-1
-
114. 匿名 2016/05/09(月) 02:14:42
トピズレだけど>>75は正規の吹き替えなの⁉
夜中に爆笑しちゃったよwww+4
-3
-
115. 匿名 2016/05/09(月) 02:16:20
ダイエット中なのに付き合いでポテトとたこ焼き食べちまった…
明日のジムはプラス1時間だな+6
-5
-
116. 匿名 2016/05/09(月) 02:17:35
空腹で眠れない時、食べるのを我慢してたんだけど、急に全身の震えと冷や汗が出てきて、低血糖を起こしました(>_<)我慢のしすぎもダメだと思っていまアイス食べてた笑+12
-4
-
117. 匿名 2016/05/09(月) 02:19:31
牛丼うまか〜ψ(`∇´)ψ+3
-2
-
118. 匿名 2016/05/09(月) 02:23:34
ドラマを見ながらポテチ食べちゃう。+7
-3
-
119. 匿名 2016/05/09(月) 02:24:58
>>63
すごいー!
私も実家で夜ご飯の後は何も食べない習慣だったなー。
でも今はその反動で〜、
食べても怒る人居ないし〜、
近くに激安の店が有って、スーパーの半値でお菓子や菓子パンが買えちゃうんだよな、、
お得感の誘惑に負けて買っちゃって、
深夜に開けちゃうと言う…+14
-3
-
120. 匿名 2016/05/09(月) 02:33:14
お腹空きすぎると胃酸で胃痛くならない?
+8
-3
-
121. 匿名 2016/05/09(月) 02:40:34
これすごい美味しいと思う
+23
-5
-
122. 匿名 2016/05/09(月) 02:54:46
自分の経験です。
産後体重がなかなか戻らずでしたが心の不安感やストレスの発散方法がなく行き着いた先は食べることで結果深夜中の暴食が止まらなかった。
最初は小腹減ったからお菓子一口とかそのくらい。それがどんどん増えていきエスカレート。
とにかく暴食したらその一時だけ嫌なことを忘れるので食いまくってお腹パンパン、吐けないから吐きそうになる手前まで。
ただでさえ落ちなかった体重が急激に増え20キロも太りました。
自業自得とは言え馬鹿だったなと。今は歩くのさえしんどいです。過去に戻れるものなら暴食しまくってた自分をぶん殴りたい。後悔しかありません。
一回夜に食べ物を食べてしまったら習慣化して諦めモードになります。
体質もあるけどもうその一口がデブになるって過去の自分に言いたい(T-T)+5
-8
-
123. 匿名 2016/05/09(月) 02:55:24
>>11
シンプルなのに美味しそうで好きだ+9
-4
-
124. 匿名 2016/05/09(月) 02:56:06
今日初耳学で8時間限定ダイエットというのをしていた
食べるのを8時間以内に限定すれば、何をどれだけ食べてもOKという物
今食べたら、朝の11時で今日の食事終了って事になっちゃうわ+8
-1
-
125. 匿名 2016/05/09(月) 03:14:03
仕事の上がり時間が1時なのでそのあと家帰って毎日ご飯食べてるけど全然太らないよ
ちゃんと食べないと風邪引きやすくなるから制限もしてない+8
-4
-
126. 匿名 2016/05/09(月) 03:18:54
低血糖になるって糖尿なの?
+6
-2
-
127. 匿名 2016/05/09(月) 03:45:21
食べるよ
だって帰ると9時半だし
いろいろ用意してたら10時になる+7
-2
-
128. 匿名 2016/05/09(月) 03:56:43
白湯飲む。
鉄分ウエハース。
徳用で売っているカロリーメイトみたいなヤツ。+6
-2
-
129. 匿名 2016/05/09(月) 03:58:15
仕事が遅くに終わって晩ごはんがその時間に被ったら普通に炭水化物含めて食べる!!
小腹で空いた時はヨーグルトかフルーツかゼリーで誤魔化してる。+4
-3
-
130. 匿名 2016/05/09(月) 04:11:25
ふつーにお腹空いたらたべてます。
今日もキャラメルポップコーンとまめごはんたべた。
でも毎日体重管理してる。+5
-5
-
131. 匿名 2016/05/09(月) 04:25:58
>>130
キャラメルポップコーンって800キロカロリーくらいありそう+5
-2
-
132. 匿名 2016/05/09(月) 05:19:58
ここにいる七割の女はデブやな 内2割はアメリカン巨デブだと思う 欧米か+9
-3
-
133. 匿名 2016/05/09(月) 06:33:03
普通のいつも通りの食事をします。ダイエットする気もないので気にしてません。+3
-3
-
134. 匿名 2016/05/09(月) 06:39:38
その時間は爆睡してますw+6
-1
-
135. 匿名 2016/05/09(月) 06:53:49
おはようございます。
22時どころか20時以降は食事しません。
寝る3時間前までに食べ終わると良いみたいですね。+14
-0
-
136. 匿名 2016/05/09(月) 06:55:09
お腹空いたままだと寝れないので
何時でも食べます…+3
-4
-
137. 匿名 2016/05/09(月) 06:57:03
みんな結構食べてるね。意外〜。しかし、たべてないって人にマイナス付いてんの何で??塾行けないとか受験とか書いてる人いたけど、別にそれはそれでよくない?何で夜食食べないと文句言われてんの?+15
-1
-
138. 匿名 2016/05/09(月) 07:19:34
乳がんとの関連が指摘されてたよ+7
-0
-
139. 匿名 2016/05/09(月) 07:28:40
昼夜逆転なので、余裕でポテチぽりぽり+3
-1
-
140. 匿名 2016/05/09(月) 07:34:10
6時以降は食べないようにしています。
ダイエットでw
事情があって、6時に間に合わなかったら8時までに食べて、それも過ぎてしまっていたらその日の夕食は諦めます( ´ ▽ ` )
これだけで一ヶ月で
65キロ→58キロになりました。+12
-1
-
141. 匿名 2016/05/09(月) 07:35:05
食べるも食べないも本人の好きにすればよし。 でも、健康や肥満を気にするならば「若いから」とか関係なく夜食を食べるのはなるべく控えた方がいいかもね、、
+10
-0
-
142. 匿名 2016/05/09(月) 07:38:25
>>140
わかる!
私もダイエットで、夕飯を5〜6時までに済ませるようにしたら5キロ位軽く落ちました!
同じく、遅くなったら夕飯諦めてましたが慣れたら平気。
以来10数年、この生活が続いてます。+8
-2
-
143. 匿名 2016/05/09(月) 07:39:24
例えば、その時間に食べるケーキ1個は、お昼に食べる12個分だよ。+9
-2
-
144. 匿名 2016/05/09(月) 07:56:32
人それぞれですよね
私はアラフィフのおばちゃんですが結婚以来25年、
旅行や帰省以外の自宅では夕食は採りません
ダイエットではなくて胃に物が入っているとよく眠れないから
朝昼は普通、いやむしろガッツリ食べる
夫や子ども達には普通に夕食を作って
一緒にテーブルに着きますがコーヒーやお茶でお相伴
つまりは13時くらいから翌朝9時頃まで何も食べてない訳ですが
体調的には何ともないなぁ…痩せ気味ではありますが
+4
-2
-
145. 匿名 2016/05/09(月) 08:01:49
ほぼ食べませんね。そのかわり夜御飯は、小さいお茶碗に、まんまんしゃん御飯みたいにモリモリにして食べます。お代わり無しで朝まで大丈夫ですよ。+2
-3
-
146. 匿名 2016/05/09(月) 08:06:29
どんだけ食べても脂肪にならないので、
22時以降だろうと夜中2時だろうと
通常の一食分のご飯
お菓子
アイス
ジュース
なんでも食べます。
食べてすぐ寝ることなんかザラです。
あと5年、30過ぎたら
体質も変わったりするんだろうか…
こわい……+3
-1
-
147. 匿名 2016/05/09(月) 08:06:30
>>76チビちゃんってw+6
-0
-
148. 匿名 2016/05/09(月) 08:07:55
夕飯をしっかり食べたら夜食はいらない。+8
-0
-
149. 匿名 2016/05/09(月) 08:08:21
9時以降は飲み物以外は無理
その時間は食べない癖がついてるので。
前に食べた時夜中から次の日まで気持ち悪くなってから、食べたくても食べないようにしてる+6
-1
-
150. 匿名 2016/05/09(月) 08:30:20
仕事で夜中1時過ぎとかざらにあるので 食べてます。前は普通に食べてたけど 今はポトフ等を作っておいてそれを食べて 寝るのは朝から昼にかけて。
昼夜逆転はもう15年以上なので多分この先も一緒かな?
みんなの朝ごはんが夕方くらいの時間帯なんで
+2
-0
-
151. 匿名 2016/05/09(月) 09:02:04
>>124
それみてたけどなんか眉ツバ?
朝ごはん食べない人っておおいじゃん?そんで昼にまー12時以降に昼食、夕食が八時前として、ごくあたりまえじゃん…?その間何をどれだけ食べても太りません内臓脂肪も減りますって意味わからん。
8時~10時までだらだらたっべてりゃそりゃ太るっしょ?w
節制ってほどじゃないけどまあ気をつけてる方なので太ったことないんだけど、それでわからないのだけなのかなー?林せんせもアーハイハイって流してたしw+4
-0
-
152. 匿名 2016/05/09(月) 10:11:40
食べる人がこんなにいることにびっくり
わたしには考えられない+9
-5
-
153. 匿名 2016/05/09(月) 10:25:31
ビーマルワンだっけ?
食べたものを脂肪として蓄える比率が22:00以降が1日の中で最高潮に高く、逆に14:00〜15:00が1番低いんだよね?
なので、ケーキやドカ食い揚げ物、炭水化物は、なるべく昼食べるようにして、夜は9:00以降は食べない。
遅くなったりしたら、食事抜きます。+9
-1
-
154. 匿名 2016/05/09(月) 10:27:22
彼氏の生活に合わせていて夜中の1時に晩御飯を食べる生活を2年続けていたら15キロふとりました。
ちなみに彼氏は一個も太らずやせています。
六月から生活が一気に変わるので…痩せる予定
+4
-0
-
155. 匿名 2016/05/09(月) 10:29:25
>>151
8時間ダイエットの正しいやり方は、8時間以内なら何をどれだけ食べてもいいってことじゃないらしいよ。
普通の食事1食1人前で、3食食べようとしても、8時間ダイエットは必ずどこか1食抜かなきゃいけなくなる。
よって、1食分のカロリーが減る
おのずと痩せる。
つまり、抜いた1食分のカロリーも8時間以内に摂取すれば、当然痩せない。
8時間ダイエットするなら、夜の18:00以降食べないダイエットの方がかなり効果的だよ。+3
-1
-
156. 匿名 2016/05/09(月) 10:35:45
>>138
それって、22:00以降に食事することが?
今の段階では、脂肪がありすぎると、女性ホルモンは脂肪から作られるから、閉経後の太り過ぎは乳がんリスクが上がる。
あと、乳がんになった時点で太り過ぎの人は、再発のリスクが上がるってことは発表されてるよね。+3
-0
-
157. 匿名 2016/05/09(月) 10:41:44
>>146
20代まさに、あなたと同じ体質でした。
痩せの大食いってあだ名ついてて、身長155センチで体重は39〜40kgでした。
真夜中に3人前の食事毎日しても太りませんでしたが…
30過ぎて、少しずつ太りだし…
あっというまに64kg
25kgも増えたんですよ!
今まで大食漢でダイエットもしたことなく、食べるものを我慢することを知らなかった私はダイエットするのが大変で…
なので、夜の19:00以降絶対食べないダイエットしたら、今やっと8kg痩せました。。。
体質変わらない人もいるけど、変わる時は一気に巨デブになるから気をつけてね!+8
-0
-
158. 匿名 2016/05/09(月) 10:44:33
>>53
でも、ビーマルワンって22:00以降が高くなるよね?
昼の何倍もの脂肪が溜め込まれるのが科学的に証明されてるから22:00以降は食べない方がダイエットにはいいらしいよ+5
-0
-
159. 匿名 2016/05/09(月) 10:45:33
+3
-0
-
160. 匿名 2016/05/09(月) 10:46:41
>>159
昼と14:00と22:00は
昼の40倍!?+3
-0
-
161. 匿名 2016/05/09(月) 10:49:34
BMAL1ダイエットは、BMAL1の量が少ないときにガッツリ食べて、増える時間帯は食べないってやつ。
カロリー計算よりは面倒じゃないし、確実に痩せたよ+3
-0
-
162. 匿名 2016/05/09(月) 10:50:44
1番低いのが10:00〜18:00
8時間ダイエットってわけか。+4
-0
-
163. 匿名 2016/05/09(月) 11:03:26
夕食は19時までに。
朝食と昼食では炭水化物は摂るけど、夕食では摂らない。
夕食以降でおなか空いたら80度くらいの「お湯」を飲む。+2
-0
-
164. 匿名 2016/05/09(月) 11:54:11
>>155
じゃ、機能の放送はキャッチーなこと言って本買ってwアフィ稼がせてっていう言葉足らずか。
しかも内容はやっぱりないんじゃん。たったそれだけのことが難しいw人向け…?
「泡洗顔やめるだけ」みたいな本の著者は泡が悪い・泡だてるなって言いぶりのタイトルからは横滑りして代わりにミルク洗顔にせよってw内容だった。
近年の美容系の本ってクズがめだつな。+1
-0
-
165. 匿名 2016/05/09(月) 13:02:31
太る太らない以前に胃もたれしちゃうから食べられないです…
+2
-0
-
166. 匿名 2016/05/09(月) 13:17:26
私もお腹がすいたら食べます。何時だろうが気にしない。太る人は何食べても太るし、何時に食べても太る。太らない人は何食べても太らないし何時に食べても太らない。
+3
-2
-
167. 匿名 2016/05/09(月) 13:53:30
もちろん食うっしょ
腹一杯じゃないと寝れない+4
-2
-
168. 匿名 2016/05/09(月) 14:03:35
>>167
おなかいっぱいだと、消化してることで
脈拍があがっちゃって眠れなくない?+2
-1
-
169. 匿名 2016/05/09(月) 14:25:51
今まで平気で食べてた。パンとか、焼きそばとか、カップラーメンとかね。今は夜9時以降は食べないようにしてる。
どうしても食べたい場合は、カロリーオフの豆乳しか飲みません。+3
-0
-
170. 匿名 2016/05/09(月) 15:38:10
絶対食べない!
寝るだけなんだもん、太るわよ
白湯飲んで、歯磨きして香水ふってねる
+2
-2
-
171. 匿名 2016/05/09(月) 15:54:59
最近夜中の一時までのシフトに変わったので、2時頃ご飯食べてます。
ニキビできるし肌荒れするようになったし最悪です(´・_・`)+2
-1
-
172. 匿名 2016/05/09(月) 16:13:43
そりゃー 晩ご飯食べてないなら 食べるよ+1
-2
-
173. 匿名 2016/05/09(月) 16:40:07
食べちゃう!
妊娠中は我慢してたけれどね。+1
-0
-
174. 匿名 2016/05/09(月) 18:52:30
>>151
朝ご飯食べない人でも水以外口にしない人は珍しいし
個人的には朝食べない人で太ってる人に会ったことない
私は逆に信憑性有ると思った
+2
-0
-
175. 匿名 2016/05/09(月) 20:11:22
3月までブラックに勤めていて、8時出勤、20〜21時帰宅、22時まで夕飯という日常を過ごしてきた。
就職して5kgパワーアップ。
ホワイトに異動して適切な生活している今も落とせずこびりついている…
あとは思い切り早く寝てみればいいのか?+1
-0
-
176. 匿名 2016/05/09(月) 20:18:25
普通に食べる何時でも
+2
-0
-
177. 匿名 2016/05/09(月) 20:19:48
夫が帰ってくるのを待ってるとどうしても22時過ぎる。体に良くないのは分かってる。+1
-0
-
178. 匿名 2016/05/09(月) 20:26:12
金曜日の夜中は仕事終わりの宅飲みでお酒+おつまみタイムです!
週イチくらい楽しみ作りたい!+2
-0
-
179. 匿名 2016/05/09(月) 23:19:40
普通に食べる
156cm43〜44kgあたりを常に行ったりきたりって感じ+0
-0
-
180. 匿名 2016/05/09(月) 23:25:30
絶対しません。
19時くらいに食べてからそれっきりです。
お風呂で入念に歯磨きをしてしまいます。
入念にすると食べるともったいないって気になるし抑止になります私は(笑)
翌日むくむし必ず後悔するからお腹空いても我慢ですねー。
それもあってかわかりませんが体重40キロ代をずっとキープしてます。
綺麗な人を見るより、太った人を見て、ああなりたくないと思う方が効果ありますよ!+1
-1
-
181. 匿名 2016/05/09(月) 23:28:03
在宅ワークなので、生活リズムない、、
深夜でも腹減ればがっつり食事
でも160センチ43キロだよ+0
-0
-
182. 匿名 2016/05/11(水) 01:35:24
お腹が空くと眠れないから食べる
でも夜中に食べると次の日の朝胃がもたれるから、消化が良さそうなものにしてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する