-
1. 匿名 2016/05/03(火) 16:39:57
女の子なら 凛 とつけたいです
男の子は 葵 もいいなーと妄想してます(笑)
みなさんはどんな名前をつけたいですか?+895
-803
-
2. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:41
雪穂(ゆきほ)+289
-953
-
3. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:42
ななみ+454
-538
-
4. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:47
飛鷹 ヒダカ
+56
-1232
-
5. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:56
ちゃんと読める名前+2930
-35
-
6. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:58
読みにくくない名前+2051
-39
-
7. 匿名 2016/05/03(火) 16:40:59
今彼の苗字が厳ついので
名前は優しい感じにしたい。+1310
-76
-
8. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:04
厚切り+66
-421
-
9. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:04
タラコテ+27
-349
-
11. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:16
カルビー+38
-362
-
12. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:19
出典:p.twpl.jp
+62
-1105
-
13. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:40
>>7
名字って剛力とか?+147
-200
-
14. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:44
ひゆう+15
-335
-
15. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:51
楓
カエデ
これは本当に娘につけたかった+1633
-332
-
16. 匿名 2016/05/03(火) 16:41:53
ゆりあ+125
-481
-
17. 匿名 2016/05/03(火) 16:42:34
DQNじゃない名前ですね。
やたらといかついだけの漢字は絶対に使わないと思う。
+1210
-37
-
18. 匿名 2016/05/03(火) 16:42:35
凡人+28
-285
-
19. 匿名 2016/05/03(火) 16:42:37
善玉ノ助+26
-303
-
20. 匿名 2016/05/03(火) 16:42:49
あかりってつけたかったけど、旦那の友達の子供がその名前でもうつけられない。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ子供いないんですけど...+1419
-99
-
21. 匿名 2016/05/03(火) 16:42:53
ももか
ちか+316
-274
-
22. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:00
しゅう+296
-136
-
23. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:07
+80
-1665
-
24. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:16
諭吉+90
-414
-
25. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:17
絵音+44
-694
-
26. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:24
ミドルネームを付けたい。+41
-389
-
27. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:32
拓哉+125
-403
-
28. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:33
雅みやびってステキだな!
中谷美紀くらい美人じゃないと付けられないけど。+1802
-233
-
29. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:33
姫菜子+33
-462
-
30. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:34
キャバ嬢の本名に多い名前は避けたい+976
-107
-
31. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:46
永久 トワ+35
-587
-
32. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:47
ちぃとかちぃちゃんって響きが可愛いから千尋とかチナツとかチカが良いなー+1034
-233
-
33. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:50
飛吉(ぴょんきち)+88
-342
-
34. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:55
すみれ
涼しい感じの名前にしたい+1460
-94
-
35. 匿名 2016/05/03(火) 16:43:58
>>20
いないんかーい+364
-81
-
36. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:04
聖人と書いてセイントかな+17
-449
-
37. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:05
男の子だったら、
新太
あらた+281
-314
-
38. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:21
修平+519
-146
-
39. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:21
>>32
ぇ・・・^^;+24
-233
-
40. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:22
愛生で、めい!+45
-763
-
41. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:24
子供は親のアクセサリーじゃないんだよなぁ~
みつを+865
-85
-
42. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:31
大和+600
-119
-
43. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:37
1回で読める名前がいいな
子どもに苦労させたくない+865
-25
-
44. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:40
翔+498
-182
-
45. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:50
本気でつけたい名前は書かない方がいいかも
この手のトピはマイナス押しまくる人や、人の考えた名前にケチつける人いるから+604
-84
-
46. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:51
妊娠した時、ひまりちゃんって名前にしようと思ったんだけど、出産した病院の赤ちゃん男女18人の内、既にひまりちゃんが2人もいたからやめて良かった(;゚д゚)!
女の子が半数だとしたら、9人中2人でしょ?
ほぼ4分の1!
恐ろしい確率!+1286
-67
-
47. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:55
大人になった時に恥ずかしくない名前+963
-22
-
48. 匿名 2016/05/03(火) 16:44:57
心ちゃん+121
-267
-
49. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:03
久麻紋 (くまもん)+115
-305
-
50. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:03
悦子とか梅子みたいに逆DQNネームも流行ってきてるみたいなので気を付けてね。+130
-217
-
51. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:05
麺戸巣+16
-125
-
52. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:07
緊急の際、すぐに伝わらないと
損する事も多いらしいよ。 慎重に+665
-14
-
53. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:12
男の子で葵ってなんだかいいなー。+188
-233
-
54. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:25
海が好きなのと自分の名前に沙が付くから海沙でミサに憧れてたけどさんずいってあまり使わない方が良いと聞いてショック+271
-137
-
55. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:30
ひまりちゃん多いよね、よく見るわ+802
-27
-
56. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:43
優
男の子でも女の子でもいける。+568
-56
-
57. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:53
美人女優 ヘップバーン+7
-133
-
58. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:54
遥
男でも女でもいけるかな?
+189
-162
-
59. 匿名 2016/05/03(火) 16:45:59
大地+371
-72
-
60. 匿名 2016/05/03(火) 16:46:03
あとあんまり画数多すぎるのも習字のとき困るからやめてね。+428
-39
-
61. 匿名 2016/05/03(火) 16:46:54
あらた。
一文字で『新』+666
-95
-
62. 匿名 2016/05/03(火) 16:47:04
紗和子
日本人ぽい名前で好きです+679
-120
-
63. 匿名 2016/05/03(火) 16:47:10
さくら+489
-99
-
64. 匿名 2016/05/03(火) 16:47:18
七色飴玉 ナナイロドロップちゃん+22
-152
-
65. 匿名 2016/05/03(火) 16:47:46
修一+150
-68
-
66. 匿名 2016/05/03(火) 16:47:54
あらた
だとどうしても俳優の
ARATAが思い浮かぶ+484
-47
-
67. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:04
かずひと+86
-66
-
68. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:14
食物繊維+21
-130
-
69. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:15
川不死鳥と書いてリバーフェニックス+59
-152
-
70. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:34
若いときは海とか空とかが良かったけど、この名前多過ぎてもうつけれないなー(*_*)+473
-30
-
71. 匿名 2016/05/03(火) 16:48:45
真尋(まひろ)
これなら男も女もいける+132
-174
-
72. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:03
千花(ちか)+452
-111
-
73. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:05
ナナコとかがいい。
絶対美人の名前っぽいし
やまとなでしこ感あるし
親もちゃんとしてそうな名前(完全に偏見)+475
-130
-
74. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:14 ID:GaJ9yTQSjm
美和
紗和
「わ」で終わる響きが好き。+590
-83
-
75. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:15
光子(ミツコ)+34
-125
-
76. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:17
やっぱりピカチュウかな
+15
-134
-
77. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:19
私は、出産終わったので、つけたかった名前ですが、かつみ。
旦那から名字が高橋だから却下された。+754
-40
-
78. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:23
佐村河内+28
-86
-
79. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:33
シゲキ+32
-71
-
80. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:38
今当たり前になってる譲司(ジョージ)とか真里亜(マリア)とかだって当時のキラキラネームでしょ
今のキラキラネームだって子供が30代40代になるころには当たり前になってると思う+78
-190
-
81. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:40
+398
-25
-
82. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:40
妊活中、雪の日に双子の女の子を産んで、冬華と雪菜という名前をつける夢を見てその気になっていたが、結局夏に女の子を1人だけ産んだので正夢じゃなかった。+766
-37
-
83. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:42
早苗
悟
+93
-77
-
84. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:45
ゆうき
男も女も可愛いがいいなー+260
-79
-
85. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:58
男の子なら、
司つかさ
+352
-61
-
86. 匿名 2016/05/03(火) 16:49:59
男の子 剛(ごう)
女の子 彩子(さいこ)
今、子がつく名前すくないから新鮮
+53
-256
-
87. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:07
うすたきょうすけ+22
-92
-
88. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:14
キタサンブラック+24
-80
-
89. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:22
AIKA+6
-88
-
90. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:25 ID:m9sRbUUKGW
怜 れい+294
-72
-
91. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:43
瑠山翼
+4
-77
-
92. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:55
RUMIKA+6
-92
-
93. 匿名 2016/05/03(火) 16:50:58
自衛尊 ジェイソン+13
-94
-
94. 匿名 2016/05/03(火) 16:51:03
豚最小単位(ポークビッツ)+63
-162
-
95. 匿名 2016/05/03(火) 16:51:03
麻那+60
-86
-
96. 匿名 2016/05/03(火) 16:51:11
>>71
みゆちゃんとかは昔からいるけど
最近は"みう""みゅう"ちゃんとかも普通にいて聞き取れなかった時聞き返せずな雰囲気の時微妙に濁しながら呼んだりしたことある
まひろちゃん
すごくいい名前だけど、最近"ましろ"ちゃんも割と多いから音だけで自己紹介された時、どちらか聞き取れず、どっちだろ…と密かに悩む
+356
-51
-
97. 匿名 2016/05/03(火) 16:51:39
う…海荷+16
-103
-
98. 匿名 2016/05/03(火) 16:51:48
私も凛とあおいは付けたい名前だったからトピ主と同じセンスだな…。+417
-55
-
99. 匿名 2016/05/03(火) 16:51:57
>>67
「○○ひと」はやめたほうがいいよ~
将来、天皇や皇太子と被るかもしれないから+18
-149
-
100. 匿名 2016/05/03(火) 16:52:11
漢字一文字で名前に憧れる!
楓 翼 遥 翔 桜 椿
苗字が三文字だとバランスいいだろうなー+377
-29
-
101. 匿名 2016/05/03(火) 16:52:39
>>80
なってないと思うよ
最近はキラキラは恥だと避ける人が多いし
たぶんずっと馬鹿にされると思う
キラキラネームというよりDQNネームは。
改名ラッシュが数年後に起きると思う+210
-15
-
102. 匿名 2016/05/03(火) 16:52:45
茜(あかね)ちゃん+368
-56
-
103. 匿名 2016/05/03(火) 16:52:46
楓(かえで)
爽やかな名前憧れる+370
-47
-
104. 匿名 2016/05/03(火) 16:52:57
夏生+49
-54
-
105. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:10
私が貧乳なので娘には
母因(ボイン)+24
-142
-
106. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:10
切札(トランプ)+20
-111
-
107. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:13
豚酢 ブス+23
-119
-
108. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:20
謙太郎とかが言いな。
賢くて強い男の子に育って欲しい。+363
-32
-
109. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:27
>>28
知り合いにものすごくぶ…いや個性的な顔の雅さんがいるよ。
でも態度だけは名前負けしてない。+233
-20
-
110. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:28
双子ならチップとデール+42
-79
-
111. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:35
主さんは
奏とかも好きそう+354
-11
-
112. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:41
ジョン南無+9
-50
-
113. 匿名 2016/05/03(火) 16:53:47
>>99
ところが多いよ○○人
名簿見るとまじ多い。+63
-21
-
114. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:07
翠 みどり+158
-48
-
115. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:10
Δ (デルタ)+26
-75
-
116. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:20
大喜利トピ???+99
-17
-
117. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:26
男の子 太平(たいへい)
女の子 あおい、ゆい(ひらがな)
ちなみに私自身がキラキラdqnネームなので、読みにくい名前はしんでも付けない‼︎+55
-74
-
118. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:27
ドキン+7
-52
-
119. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:30
りお+113
-76
-
120. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:35
満子+12
-86
-
121. 匿名 2016/05/03(火) 16:54:53
蓮←って小悪魔アゲハがあったとき流行ったよね。ホストっぽくてダサいなと思った。+378
-70
-
122. 匿名 2016/05/03(火) 16:56:04
「楓」がいいな。
名字が佐々木と3文字なので、響きも良い。+224
-61
-
123. 匿名 2016/05/03(火) 16:56:11
敏留子(トルコ)
親日国なので+12
-116
-
124. 匿名 2016/05/03(火) 16:56:32
わかば
若葉
ひらがなでも漢字でも可愛いなと思う。+298
-56
-
125. 匿名 2016/05/03(火) 16:56:48
正日+6
-72
-
126. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:06
女の子→藍(あい)ちゃん、
男の子→優哉(ゆうや)くん
DQNじゃないと思ったら+
DQNだと思ったら-+1042
-67
-
127. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:08
真衣
里奈
+182
-31
-
128. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:13
女の子なら『りお』がいいな~。
りおちゃんて呼びやすくて可愛い響き。+159
-137
-
129. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:14
レイカ+22
-71
-
130. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:22
男の子なら草食
女の子なら木綿か絹+8
-77
-
131. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:24
>>99
○○仁(ひと)は、避けるよね…
ふつう
+66
-102
-
132. 匿名 2016/05/03(火) 16:57:55
淑子+22
-44
-
133. 匿名 2016/05/03(火) 16:58:01
りの、りな、りら、りこ、りん+33
-127
-
134. 匿名 2016/05/03(火) 16:58:23
ライカ+13
-103
-
135. 匿名 2016/05/03(火) 16:59:26
最近多いけど あ で終わる名前はあほっぽくてつけたくない。ここあ、ゆあ、りあ、のあ、せいあ…+878
-53
-
136. 匿名 2016/05/03(火) 16:59:45
昔なにかの漫画で主人公がカスミで姉がアカリで姉は名前の通り明るいけど私は名前と同じで暗い…みたいなのがあってカスミちゃん可哀想って思ったけど有村架純が出てきて良かった笑+238
-15
-
137. 匿名 2016/05/03(火) 16:59:46
つけたい名前があったのですが、結婚して苗字が変わった今、その名前をもし本当に子供につけたらフルネームが車の名前みたいになってしまうので、あきらめました。
+157
-20
-
138. 匿名 2016/05/03(火) 17:00:02
まの、まな、まら、まこ、まん+15
-133
-
139. 匿名 2016/05/03(火) 17:00:06
海とか夏とかシンプルすぎると会話の時にややこしくなりそう+133
-26
-
140. 匿名 2016/05/03(火) 17:00:12
ありふれた名前がいい
すごい有名人とか犯罪者とかと、珍しい名前でかぶってしまうと、からかわれそうだから+223
-11
-
141. 匿名 2016/05/03(火) 17:00:16
はると、はるまが多すぎる!!
愛菜と陽菜も。+612
-19
-
142. 匿名 2016/05/03(火) 17:00:23
女なら瞳
男なら巧+175
-43
-
143. 匿名 2016/05/03(火) 17:00:27
葵と書いて 女の子なら あおい 男の子なら まもる 。+16
-99
-
144. 匿名 2016/05/03(火) 17:01:23
桜子だけは嫌だ。
ブスで乱暴な子知ってるから+105
-77
-
145. 匿名 2016/05/03(火) 17:01:33
普通に読める、恥ずかしくない、名字と合う名前
+200
-8
-
146. 匿名 2016/05/03(火) 17:01:46
美緒+247
-41
-
147. 匿名 2016/05/03(火) 17:01:46
理子だったけど、やめた+219
-19
-
148. 匿名 2016/05/03(火) 17:02:03
女の子なら「希美」がいいかな(*^^*)+26
-93
-
149. 匿名 2016/05/03(火) 17:02:15
楓ちゃんママは、みんなスピッツの草野マサムネが好きな気がする+78
-77
-
150. 匿名 2016/05/03(火) 17:02:35
軽呂酢(カルロス)とか、ラテン系の名前で明るく陽気に生きてもらいたい。+16
-63
-
151. 匿名 2016/05/03(火) 17:02:42
さくらちゃんは、知り合いだけで20人くらいいる。+343
-18
-
152. 匿名 2016/05/03(火) 17:02:51
花緒(はなお)って変かなぁ?+17
-235
-
153. 匿名 2016/05/03(火) 17:02:58
希海
のぞみですが、何か?+13
-93
-
154. 匿名 2016/05/03(火) 17:03:07
可憐+5
-89
-
155. 匿名 2016/05/03(火) 17:03:29
>>152
下駄の鼻緒みたいじゃない?+302
-12
-
156. 匿名 2016/05/03(火) 17:04:19
こんなネット内で言ったら、それは無いだろ〜とか思われるし
だからと言って可愛い普通の名前にしたら、名前負けしてると言われる
みんなが納得の名前にすれば、その名前の子供ばっかりになりそう
両親が色んな意味と願いを込めてつける名前なんだから、ぶっとんだのじゃなければ何でもいいんじゃないですか?+197
-15
-
157. 匿名 2016/05/03(火) 17:04:39
近所に風仁でふうと君がいるよ。
めちゃ乱暴な子。+129
-29
-
158. 匿名 2016/05/03(火) 17:04:51
りほ
『り』がつく名前を付けたくて。+140
-67
-
159. 匿名 2016/05/03(火) 17:05:15
ほのか+192
-58
-
160. 匿名 2016/05/03(火) 17:05:15
楓子で、かこ+10
-120
-
161. 匿名 2016/05/03(火) 17:05:59
茉莉 まつり+45
-139
-
162. 匿名 2016/05/03(火) 17:06:05
瞬間(なう)+27
-132
-
163. 匿名 2016/05/03(火) 17:06:24
男なら俺の背中の哀愁。女ならついていきます私なりに。+3
-74
-
164. 匿名 2016/05/03(火) 17:07:13
>>121
蓮って子ども産んだら付けたい名前だった!
でも小悪魔アゲハとか読んでなかったから
そんなの知らなかった、、、ダサいのか、、
あまり人の意見には左右されないで
考えるつもりだけど、、そういう意見も
あるんだな、ちゃんと調べなきゃ+368
-16
-
166. 匿名 2016/05/03(火) 17:07:37
豊臣秀吉+9
-64
-
168. 匿名 2016/05/03(火) 17:09:20
>>161
知ってる子にいる、まつりちゃん。
最初聞いた時は、はいっ⁉︎
って思った。+170
-55
-
169. 匿名 2016/05/03(火) 17:10:16
叙莉伊 ジョリィ
そろそろ流行りそうな名前。+8
-87
-
170. 匿名 2016/05/03(火) 17:10:29
男
清治
女
恵子+43
-71
-
171. 匿名 2016/05/03(火) 17:11:15
葵って男でも女でも大丈夫だよね!+138
-80
-
172. 匿名 2016/05/03(火) 17:11:39
眞郎
まろう。
彼氏に、あり得ないと言われたw+55
-111
-
173. 匿名 2016/05/03(火) 17:11:53
今時、古臭いと思われるかもしれませんが
男の子なら旦那の名前から一文字取って
義鷹
にしたいです。
字画も良いみたい+48
-88
-
174. 匿名 2016/05/03(火) 17:11:59
最近の名前、読みは普通だけど漢字が捻りすぎてるの多くない?
それでこう読ませる?!って名前が多い、見た目落ち着いたご両親に多いような印象
暖(はる)咲空(さくら)心梨(みのり)とか
読みは普通の名前なんだよね+364
-13
-
175. 匿名 2016/05/03(火) 17:11:59
ひなた
って可愛いけど絶対多いですよね!?!?+647
-14
-
176. 匿名 2016/05/03(火) 17:12:21
お寿司が好きなので、女の子三人なら
つまみ
にぎり
あがり
ご馳走様でした。+47
-83
-
177. 匿名 2016/05/03(火) 17:12:38
運子ちゃん+11
-68
-
178. 匿名 2016/05/03(火) 17:12:57
手損(てそん)+8
-70
-
179. 匿名 2016/05/03(火) 17:13:29
ショーンK+10
-55
-
180. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:04
たける+119
-80
-
181. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:14
加寿也(かずや)
+15
-76
-
182. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:22
輪他流(ワタル)+3
-83
-
183. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:40
+249
-12
-
184. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:51
>>173
私も「義」って漢字がつく名前好きです。格好いいですよね+106
-54
-
185. 匿名 2016/05/03(火) 17:14:53
珍珍+15
-53
-
186. 匿名 2016/05/03(火) 17:15:07
誠(まこと)くん
新撰組を連想されそうだけど;+199
-33
-
187. 匿名 2016/05/03(火) 17:15:24
>>180
周りのタケルくんは多動ばっかりだから嫌だ+16
-45
-
188. 匿名 2016/05/03(火) 17:15:35
心太
こころの広い子に+2
-151
-
189. 匿名 2016/05/03(火) 17:15:41
>>175
ひなた、ひなり
って多いイメージかな。
ひなたちゃんって名前可愛いけどね。+169
-28
-
190. 匿名 2016/05/03(火) 17:16:22
咲良
夏
楓
優樹菜
四姉妹で四季で揃える
男だったら考えるのめんどくさいから
太郎
二郎
三郎
五朗+18
-99
-
191. 匿名 2016/05/03(火) 17:16:24
弥生+96
-36
-
192. 匿名 2016/05/03(火) 17:16:38
凛って
つけたいです
(ハuωu。)+27
-44
-
193. 匿名 2016/05/03(火) 17:16:54
彩葉 いろは+38
-108
-
194. 匿名 2016/05/03(火) 17:17:24
心太(ところてん)+47
-77
-
195. 匿名 2016/05/03(火) 17:17:38
結弦ってすごく良い名前だけど、もう羽生結弦しか思い浮かばなくなるからダメだよね(^^;+413
-9
-
196. 匿名 2016/05/03(火) 17:17:50
+335
-7
-
197. 匿名 2016/05/03(火) 17:18:28
我愛羅+8
-66
-
198. 匿名 2016/05/03(火) 17:18:41
女子(あまこ)
男子(だんじ)+6
-67
-
199. 匿名 2016/05/03(火) 17:18:48
>>188
ところてん+99
-8
-
200. 匿名 2016/05/03(火) 17:18:49
>>15
颯と間違えられるから気をつけて!
+27
-14
-
201. 匿名 2016/05/03(火) 17:19:01
密かにいいな〜と思ってた名前は、見事に友達がつけていく(・・;)
楓だけは、、誰もつけませんように!!+264
-16
-
202. 匿名 2016/05/03(火) 17:19:23
竜腎 りゅうじん+3
-57
-
203. 匿名 2016/05/03(火) 17:19:36
奈緒
真央
男の子なら七緒弥
+23
-61
-
204. 匿名 2016/05/03(火) 17:19:37
妊娠中で名前が全然決まらないので参考にとトピあけたけど全然参考にならない!
1発で読める名前がいいなー+183
-17
-
205. 匿名 2016/05/03(火) 17:19:57
莉帆 りほ+52
-42
-
206. 匿名 2016/05/03(火) 17:20:06
○子(○←は旧字体で植物名)って、水戸なつめバングにされた意識高い系クソガキにいそうなイメージ+30
-53
-
207. 匿名 2016/05/03(火) 17:20:41
双子の女の子で
小春と日和
実際付けた名前は違いますが…+49
-62
-
208. 匿名 2016/05/03(火) 17:21:02
以前ここで「みなみ」ってつけたいって書いたら『40代?』『旦那さんタッチ好きなの?w』とか書かれたなぁ。+281
-12
-
209. 匿名 2016/05/03(火) 17:21:15
千聡(ちさと)って付けたかったが、旦那に却下。
バカだったら名前負けするだろって。
そんな。。+218
-26
-
210. 匿名 2016/05/03(火) 17:21:21
道生 みちお+43
-28
-
211. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:01
茂男+21
-32
-
212. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:08
一義(たもり)+39
-54
-
213. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:19
読み方はのどかで
漢字は、和華、和香、悠、寧香で迷ってる
かわいい+
かわいくない-+32
-241
-
214. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:27
候補に上がってたのは早苗。
実際違う名前付けたけど、改めて見てやっぱ早苗も可愛いなー。+143
-88
-
215. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:28
しゅう+31
-17
-
216. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:51
陽をはるって読ませるの嫌い。+505
-68
-
217. 匿名 2016/05/03(火) 17:22:57
>>207
親のエゴ感+38
-15
-
218. 匿名 2016/05/03(火) 17:23:01
スネ夫+19
-24
-
219. 匿名 2016/05/03(火) 17:23:14
隼人って付けたかったけど
旦那に拒否されて
全然違う名前にしました。
+17
-28
-
220. 匿名 2016/05/03(火) 17:24:04
よくDQNネームってバカにしてるけど、DQNはよく男の子なら○太郎、○一郎、○之すけ
みたいな古風な名前付けてるのが多いよ
私の周り
親が広(ひろし)なら広太郎(こうたろう)とか
姉妹がいたら、彩とか桜とか結衣とかこちらもオーソドックスな名前付けてる+58
-62
-
221. 匿名 2016/05/03(火) 17:25:13
苗字が山田なのでどんな名前も合わない!+156
-23
-
222. 匿名 2016/05/03(火) 17:25:37
男の子なら、戦って挑戦する気持ちを忘れないように。
剃者(ソルジャー)+12
-59
-
223. 匿名 2016/05/03(火) 17:25:50
私の名前が茉里乃(まりの)なんですが、キラキラネームですか?高齢の方にキラキラネームって言われます…+318
-112
-
224. 匿名 2016/05/03(火) 17:25:51
読み方がたまきで、漢字が玲紀+5
-68
-
225. 匿名 2016/05/03(火) 17:26:24
ななこ+42
-16
-
226. 匿名 2016/05/03(火) 17:26:29
優+24
-16
-
227. 匿名 2016/05/03(火) 17:26:39
赤音 マイメロ
音心 メロディ
白可愛 キティ
仔悪魔クロミ
黄丸 プリン
白丸シナモン
鹿緑ミント+4
-84
-
228. 匿名 2016/05/03(火) 17:26:46
最新DQNネームランキングに驚愕したw
DQName:DQN度ランキング(1〜30番目)dqname.jpDQName:DQN度ランキング(1〜30番目)HomeDQN度ランキング(1〜30番目)1. キック今日中(きっくきょうじゅう)くん982. 和気我(わきが)くん963. 博恋(ばれん)くん954. 詩羽楊(じばにゃん)くん955. 力(ぱわ)くん956. 福福福福(ふくふくふくふく)くん957. 博忠(はくち)くん9...
+16
-16
-
229. 匿名 2016/05/03(火) 17:26:57
>>223間違えて+しちゃった。全然キラキラネームじゃないでしょ。+26
-37
-
230. 匿名 2016/05/03(火) 17:27:36
おばあちゃんの知り合いの姉妹さんで
皐月(さつき)さんと睦月(むつき)さんて方がいた。ハイカラ!
+354
-18
-
231. 匿名 2016/05/03(火) 17:27:56
男の子でも女の子でも大丈夫なように
ひかる!って付けてあげたいです。
+42
-32
-
232. 匿名 2016/05/03(火) 17:27:57
>>222
ジッレットやシックに就職できるかも+11
-5
-
233. 匿名 2016/05/03(火) 17:27:58
娘のクラス、キラキラネームと古風な名前で半々だなぁ
○太郎、○子
って子、意外と多い。
+158
-9
-
234. 匿名 2016/05/03(火) 17:28:31
花子に太郎+14
-19
-
235. 匿名 2016/05/03(火) 17:29:20
早菜 さな+16
-36
-
236. 匿名 2016/05/03(火) 17:29:47
女の子なら
華ちゃん
男の子なら
優輝君+39
-35
-
237. 匿名 2016/05/03(火) 17:30:00
>>231
どっちでも大丈夫ってなに?
産まれる前に付けちゃうの?
+31
-28
-
238. 匿名 2016/05/03(火) 17:31:17
富士丸~+7
-25
-
239. 匿名 2016/05/03(火) 17:31:26
輝依蘭瑞
てぃらみす+6
-42
-
240. 匿名 2016/05/03(火) 17:31:48
>>221
涼介+27
-9
-
241. 匿名 2016/05/03(火) 17:32:08
紗世(さよ)ちゃん+151
-38
-
242. 匿名 2016/05/03(火) 17:32:09
凛、小4の娘の同級生や近所の子含めて10人位います。
ありふれ過ぎですよ。+348
-5
-
243. 匿名 2016/05/03(火) 17:32:58
無球(ノボル)+2
-34
-
244. 匿名 2016/05/03(火) 17:33:00
優+17
-10
-
245. 匿名 2016/05/03(火) 17:33:04
>>237
はっ?+10
-21
-
246. 匿名 2016/05/03(火) 17:33:04
ダイゴロウ+5
-20
-
247. 匿名 2016/05/03(火) 17:33:05
鈴って漢字をつけたいな。
鈴香(すずか)、鈴花(すずな)、美鈴(みすず)+53
-68
-
248. 匿名 2016/05/03(火) 17:33:23
よくガルちゃんで今風な名前より 桜子! とか書いてるの見るけど、ココだけの話 それも何かつけずらくない〜…?
素敵な名前だとは思うけども+279
-16
-
249. 匿名 2016/05/03(火) 17:34:42
今カレーが食べたいから
加麗(カレー)
ってつけたい。+13
-40
-
250. 匿名 2016/05/03(火) 17:34:47
>>110 うちの犬の名前…+13
-9
-
251. 匿名 2016/05/03(火) 17:36:36
満福(まんぷく)
食いっぱぐれがないように。+14
-42
-
252. 匿名 2016/05/03(火) 17:36:52
正夫+10
-26
-
253. 匿名 2016/05/03(火) 17:37:18
>>249
アイスが食べたいから氷菓子にしたい+6
-22
-
254. 匿名 2016/05/03(火) 17:38:20
花の名前はダメだって
言ってたよ
どうして?って聞いたら
散るから…だって
私が娘が産まれた時
葉月って付けたかったんだけど
葉も枯れるからやめておいた方が良いと
神社の人に言われました。
+290
-74
-
255. 匿名 2016/05/03(火) 17:38:22
桜、千鶴
和風な名前がいいな+130
-25
-
256. 匿名 2016/05/03(火) 17:38:31
三代目が好きなので臣ってつけようとおもってます+6
-64
-
257. 匿名 2016/05/03(火) 17:38:40
若い頃は、龍って感じがつく名前が良かったけど今は趣味が変わった
産む年齢でも好みが変わりますよね+138
-5
-
258. 匿名 2016/05/03(火) 17:39:04
楓、詩織、綾乃みたいにちょっと昔っぽい名前つけたい。+206
-31
-
259. 匿名 2016/05/03(火) 17:39:31
変な名前の子は親が変=その子も変って事で避けてる。+76
-14
-
260. 匿名 2016/05/03(火) 17:39:45
>>254あーね
でも花の名前は可愛いから気にしない
散らないようにしっかり育てればいいんや+278
-49
-
261. 匿名 2016/05/03(火) 17:40:02
好きな人の苗字に合わせて妄想したことある人プラス+306
-17
-
262. 匿名 2016/05/03(火) 17:41:03
レベッカ英里レイボーン+10
-38
-
263. 匿名 2016/05/03(火) 17:42:04
ゆず
って何だか響きも可愛いから良いと思ったんだけど、漢字にすると柚…
微妙ー+48
-43
-
264. 匿名 2016/05/03(火) 17:42:32
知り合いが子供にさあやって付けてたけど、へー…って思った。
変わった人だからそんなもんなのかな。+27
-34
-
265. 匿名 2016/05/03(火) 17:42:35
英孝+7
-30
-
266. 匿名 2016/05/03(火) 17:42:54
>>254
その神主にぎゃふんと言わせるために「縄文杉」って付けたらどう?+295
-30
-
267. 匿名 2016/05/03(火) 17:42:58
珠蓮+1
-29
-
268. 匿名 2016/05/03(火) 17:43:17
はるか
でも義弟の嫁さんの名前が「はるか」だったから付けられなくなっちゃった。
春、晴より遥を使いたかった。+115
-14
-
269. 匿名 2016/05/03(火) 17:43:30
福+10
-31
-
270. 匿名 2016/05/03(火) 17:44:39
つけたいと思ってる名前に限って人につけられちゃうんだよねー+226
-3
-
271. 匿名 2016/05/03(火) 17:45:22
>>266
縄文杉wwwwwww+339
-12
-
272. 匿名 2016/05/03(火) 17:46:18
私は赤ちゃんの顔見てから決めてます。
ウチの娘は地味っぽい顔してたので
珠美(たまみ)と付けました。+46
-57
-
273. 匿名 2016/05/03(火) 17:46:29
颯佑+4
-32
-
274. 匿名 2016/05/03(火) 17:47:15
芸能人と被るのだけは嫌だね
大人になってから同じ名前の芸能人がでてきたら最悪+61
-6
-
275. 匿名 2016/05/03(火) 17:47:16
>>266
別にギャフンと言わせなくていいじゃん。
納得してるんだからw+133
-3
-
276. 匿名 2016/05/03(火) 17:47:37
富美男+9
-27
-
277. 匿名 2016/05/03(火) 17:48:21
沙樹+40
-22
-
278. 匿名 2016/05/03(火) 17:48:50
結弦+12
-33
-
279. 匿名 2016/05/03(火) 17:49:07
陽斗←はると+12
-77
-
280. 匿名 2016/05/03(火) 17:49:07
卯園津 うえんつ+7
-48
-
281. 匿名 2016/05/03(火) 17:49:21
男の子なら翔、陽、斗、奏、颯、蒼、琉、汰以外の漢字を使った名前。
女の子なら陽、羽、優、心以外の漢字を使った名前。
溢れてるから。
+261
-47
-
282. 匿名 2016/05/03(火) 17:49:22
女の子なら、咲希か、咲穂!
男の子なら、主人の感じを一文字とって、樹市がいいな✨+12
-50
-
283. 匿名 2016/05/03(火) 17:50:33
女の子なら「みおり」ってつけたかったです。
漢字は決めてなかったけど、決める前に3人目も男の子って分かって打ち砕かれましたw
私、私の母&妹、義母も名前に「り」が入ってるので、女の子だったら絶対に「り」の入った名前がよかったです。+117
-21
-
284. 匿名 2016/05/03(火) 17:50:37
未来 みらい+36
-22
-
285. 匿名 2016/05/03(火) 17:50:39
>>282自信満々(笑)
男の方なんて読むの?+24
-17
-
286. 匿名 2016/05/03(火) 17:52:14
自分の娘に花の名前は付けたくないな
なんか「女は見た目が命」って考えを押し付けてるような気がするから+13
-58
-
287. 匿名 2016/05/03(火) 17:53:02
薫かおる。男の子でも女の子でもいけるかなと。
漢字一文字がすっきりしててかっこ良い。+114
-31
-
288. 匿名 2016/05/03(火) 17:53:36
>>285
きいち じゃない?+33
-2
-
289. 匿名 2016/05/03(火) 17:53:45
女の子なら弥生。
男の子なら樹がいいな。
でも弥生は3月産まれじゃないと変に思われるかな?+165
-26
-
290. 匿名 2016/05/03(火) 17:54:39
男の子なら幸樹がいいです。+13
-18
-
291. 匿名 2016/05/03(火) 17:55:23
>>254
私も花が付く名前だったらしいけど、同じようなことを言われて別の名前に。
実がつくけど、実もボトボト落ちるよね!笑+137
-5
-
292. 匿名 2016/05/03(火) 17:55:25
愛奈って付けたかったけど風俗っぽいって意見を見てやめた。+196
-5
-
293. 匿名 2016/05/03(火) 17:55:40
女の子で
かや+10
-40
-
294. 匿名 2016/05/03(火) 17:56:06
舞浜みきお+2
-33
-
295. 匿名 2016/05/03(火) 17:56:56
花の名前カワイイの多いもんね〜
桜・すみれ・ゆりetc+140
-14
-
296. 匿名 2016/05/03(火) 17:57:02
>>266
えっ。神主さんをギャフンとって…
相談されたから本当のこと言っただけでしょ。。
草花は散るから以外に
つけない方がいい理由がある
ここでは言わないけど
+140
-43
-
297. 匿名 2016/05/03(火) 17:57:25
ネタトピなの?ここwww+9
-14
-
298. 匿名 2016/05/03(火) 17:57:58
パトリチェフ+0
-19
-
299. 匿名 2016/05/03(火) 17:58:06
猛男+4
-20
-
300. 匿名 2016/05/03(火) 17:58:15
船男+4
-19
-
302. 匿名 2016/05/03(火) 17:59:57
柚結 ゆずゆ
どうですか?+5
-193
-
303. 匿名 2016/05/03(火) 18:00:50
猿乃助+4
-52
-
304. 匿名 2016/05/03(火) 18:01:15
マライア・キャリーのファンなので、
麻麗亜運搬+15
-68
-
305. 匿名 2016/05/03(火) 18:01:18
女の子だったら、恭子
男の子だったら、聡太+101
-52
-
306. 匿名 2016/05/03(火) 18:02:02
苗字が漢字一文字なんですが、
名前も漢字一文字だったら変ですかね?(._.)
+132
-24
-
307. 匿名 2016/05/03(火) 18:02:12
>>302
柚子湯みたい。
冬至にバカにされそうで。+153
-9
-
308. 匿名 2016/05/03(火) 18:03:00
頭痛薬(バファリン)+16
-43
-
309. 匿名 2016/05/03(火) 18:03:05
>>306
友達でいたよ。
端から見て、あまりお勧めはしない。+166
-9
-
310. 匿名 2016/05/03(火) 18:03:14
ほまれ+18
-40
-
311. 匿名 2016/05/03(火) 18:03:57
菊理(くくり)
汚れを祓う神格と言われる菊理姫から。
付けたいとは思っても実際には付けれないだろうからここに置いとく+16
-69
-
312. 匿名 2016/05/03(火) 18:04:08
りょうか+6
-21
-
313. 匿名 2016/05/03(火) 18:04:16
170. 匿名 2016/05/03(火) 17:10:29 [通報]
男
清治
女
恵子
こういう読みやすく、わかりやすい名前が一番。+23
-58
-
314. 匿名 2016/05/03(火) 18:05:15
陽菜乃+14
-48
-
315. 匿名 2016/05/03(火) 18:05:34
なんかネタとしてもクオリティ低いのが増えてきたね。+122
-6
-
316. 匿名 2016/05/03(火) 18:05:43
みやびちゃん知り合いでいるよ。
お母さんに似てかわいい。+45
-15
-
317. 匿名 2016/05/03(火) 18:06:04
晴太郎+18
-17
-
318. 匿名 2016/05/03(火) 18:06:15
>>305
これなんでマイナス多いの?
普通じゃないか?+67
-13
-
319. 匿名 2016/05/03(火) 18:06:50
志帆 しほ+121
-24
-
320. 匿名 2016/05/03(火) 18:06:54
>>301きんも~+21
-4
-
321. 匿名 2016/05/03(火) 18:07:02
>>311
ださい+27
-7
-
322. 匿名 2016/05/03(火) 18:07:10
はまれ+3
-25
-
323. 匿名 2016/05/03(火) 18:07:23
曙太郎+10
-27
-
324. 匿名 2016/05/03(火) 18:07:57
最低限、読めるものをお願いします。+94
-5
-
325. 匿名 2016/05/03(火) 18:07:59
>>316
私の知り合いの雅さんは目立ちたがり屋で言ったら悪いけどデブスです。+30
-14
-
326. 匿名 2016/05/03(火) 18:08:23
ひな+14
-36
-
327. 匿名 2016/05/03(火) 18:09:01
>>254
んな事言ったらなんもつけられん
空 お空に行っちゃう
愛 愛に飢える
優 憂鬱の憂が良くない
氵 つく名前も良くない
それに画数も考えたらきりないし
花は散るからこそ美しいし一旦散っても毎年綺麗な花を咲かせる
蕾も咲く事ない人生と言われるけどぎゃに言えば一生成長し続けることが出来る
ものは考えようでしょ+331
-20
-
328. 匿名 2016/05/03(火) 18:09:24
正恩+6
-30
-
329. 匿名 2016/05/03(火) 18:09:49
小錦+1
-25
-
330. 匿名 2016/05/03(火) 18:10:37
涼 りょう
蒼 そう
駿 しゅん
男の子なら、さわやかな一文字名前にしたい
ただ、今の苗字「岸」だから難しい
+118
-19
-
331. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:23
五郎丸+5
-24
-
332. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:24
さくらこちゃんが周りにいたけど、
相撲取りみたいに体格良くて名前と全然イメージ違った+119
-9
-
333. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:25
>>248
わかる
ずっと古風な名前つけたかったのに古風ネームブームだからやめたわ
さくら、ゆうこってきめてたけど無難にりさにした+38
-19
-
334. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:29
>>325
私の知ってる雅さんと同一人物かもしれないw
アラサーじゃないですか?その人。+11
-14
-
335. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:40
美亜(みあ)って付けたかったけど、別の名前に。
同じクラスのハーフ美少女がmiaちゃん。
付けなくて良かったw+150
-20
-
336. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:41
やたなたはたなたやたやたやたやたややたアワアワアをや他や田畑佐田沙耶彩彩、浜奈々様沙汰さうま様山ままは将太さ浅さ
にする。+2
-33
-
337. 匿名 2016/05/03(火) 18:11:54
苗字が2:50
名前どうしよ〜
女の子だったら…。はぁ。+81
-10
-
338. 匿名 2016/05/03(火) 18:12:11 ID:b1EIj6BO5q
すみれってつけたかったけど、春生まれじゃなかったから諦めた。+54
-8
-
339. 匿名 2016/05/03(火) 18:12:30
毬乃まりのって響がかわいいと思う!
あと鈴菜すずな、凛音りねとか。
りねは読みにくいかな、?+6
-65
-
340. 匿名 2016/05/03(火) 18:12:37
>>334
ほんとですかwwでもその子高2なんでちがいます笑
地元同じだから。+13
-6
-
341. 匿名 2016/05/03(火) 18:12:48
女の子は結月(ゆづき)
男の子は想生(そうき)
どうですか?+10
-80
-
342. 匿名 2016/05/03(火) 18:13:11
268さん
遥子(ようこ)ちゃんはいかがですか?+13
-26
-
343. 匿名 2016/05/03(火) 18:13:19
敦子、優子、麻里子
+16
-40
-
344. 匿名 2016/05/03(火) 18:13:20
男でも女でも、怜(れい) …心が澄んでいて賢い、という意味だから+124
-19
-
345. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:05
宝子で、たからこちゃんがいた。
なんかすごいなぁとおもった+111
-6
-
346. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:07
>>1
葵と凛は名前ランキング上位みたいですね!男の子でも女の子でもいけるみたい。
+27
-9
-
347. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:19
男の子→ 朔
女の子→ 栞+32
-31
-
348. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:47
>>344そーいう意味があるんですか!
いいね+14
-7
-
349. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:47
結婚する相手の苗字によるかな。
あっさりした苗字だったらちょっとこってりした名前にする。
こってりした苗字だったら爽やかな名前にする。+79
-4
-
350. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:48
>>327
普通に昔からある名前にすればいいんじゃない
変にオリジナリティ出そうとするからタブーにひっかかるんでしょ+13
-4
-
351. 匿名 2016/05/03(火) 18:14:54
登美子+6
-23
-
352. 匿名 2016/05/03(火) 18:15:02
>>341
今、ゆずき・ゆづきってめっちゃ多いよ。
私の娘もゆずき 笑。
しかも、男の子にも多い名前だよ。+205
-10
-
353. 匿名 2016/05/03(火) 18:15:32
女の子だったら詩暢ちゃん!+6
-45
-
354. 匿名 2016/05/03(火) 18:15:37
>>346
この2つは思いっきり私の候補だったよ。
凡人だわ、私。+17
-6
-
355. 匿名 2016/05/03(火) 18:15:44
岩舘真理子さんって漫画家の名前のセンスが実際には有り得ないけど好き
+9
-7
-
356. 匿名 2016/05/03(火) 18:15:59
りょうすけ
けいすけ
ゆうすけ
って付けたいけど、全員元カレの名前でいたから断念。。俺のこと忘れられないのか…と思われそうで(笑)。気に入ってるのは名前だけなんだけど……+120
-21
-
357. 匿名 2016/05/03(火) 18:17:12
大夢 ひろむ+10
-39
-
358. 匿名 2016/05/03(火) 18:17:13
沙耶(さや)+82
-25
-
359. 匿名 2016/05/03(火) 18:18:10
鋳舞(いぶ)+3
-38
-
360. 匿名 2016/05/03(火) 18:18:15
めい+46
-24
-
361. 匿名 2016/05/03(火) 18:18:35
ゆずね、りりな、りあんとか若い親でもないし付けられない。逆にダサい……
かといって、ゆうこ、ようこ、まさみ、とか古臭くてさすがに嫌だ。
個性的で新しいけど、やりすぎじゃない、賢そうな名前、それが理想。
何かありますか?+170
-22
-
362. 匿名 2016/05/03(火) 18:18:58
本田
けいすけ+7
-15
-
363. 匿名 2016/05/03(火) 18:20:44
>>361
ゆずか、りな、あんり とかはどうでしょうか?+8
-38
-
364. 匿名 2016/05/03(火) 18:20:50
真凛+11
-29
-
365. 匿名 2016/05/03(火) 18:22:18
肉塊+2
-29
-
366. 匿名 2016/05/03(火) 18:22:31
>>352
レスありがとうございます。
そうなんだ、ゆずき、ゆづきは多いんだね。
響きが可愛らしいなと思ったけど考え直してみます!+14
-7
-
367. 匿名 2016/05/03(火) 18:22:49
圭太+27
-12
-
368. 匿名 2016/05/03(火) 18:22:57
捨譜阿仁
すてふぁにー+3
-36
-
369. 匿名 2016/05/03(火) 18:22:57
しわしわネームを実際にみてびっくりした。
体操教室の女の子のゼッケンに「たまこ」ってあった。
たまこって30代でもいないよね。+231
-13
-
370. 匿名 2016/05/03(火) 18:23:06
周りの男の子が
ひろと、はると、やまとばっかり!
なんでそんなみーんな付けてる名前を付けるのだろう?!さすがに流行りすぎだよ+189
-13
-
371. 匿名 2016/05/03(火) 18:23:25
>>353
しのぶ か忍
でいいじゃん。
なぜ、凝った漢字にしたがる?
+15
-13
-
372. 匿名 2016/05/03(火) 18:24:21
ひろか
ひろな
紘菜 とか!当て字にせずに付けたい!!
+21
-15
-
373. 匿名 2016/05/03(火) 18:24:31
さっき 熊本のボランティアしてる中学生の名前が
音葉ちゃんって子で いいなと思った。
G.Wを利用してボランティアに来る優しい子に育って。+154
-14
-
374. 匿名 2016/05/03(火) 18:24:41
じゅ~ん+6
-14
-
375. 匿名 2016/05/03(火) 18:25:24
この時代だから、海外でも変じゃない読みやすいのがいいかな
ゆう、あい、だい、しょう
これは向こうだと「?!」ってなるし。
一生日本から出ない可能性もあるけど(笑)+5
-25
-
376. 匿名 2016/05/03(火) 18:25:50
邦衛+5
-17
-
377. 匿名 2016/05/03(火) 18:26:32
年配者もすんなり読める名前がよろしいんじゃない?+18
-5
-
378. 匿名 2016/05/03(火) 18:27:05
涼介
侑李
裕翔
大貴
光
慧
宏太
圭人
雄也
のどれかかなぁ+21
-44
-
379. 匿名 2016/05/03(火) 18:27:24
すず+15
-26
-
380. 匿名 2016/05/03(火) 18:27:36
信子+7
-21
-
381. 匿名 2016/05/03(火) 18:28:04
息吹
いぶき+8
-37
-
382. 匿名 2016/05/03(火) 18:28:21
お金に困らないように、という願いと、海外でも通用することを兼ね備えた名前
銭(ジェニー)+69
-35
-
383. 匿名 2016/05/03(火) 18:28:59
まさゆきって付けたかったけど、頻繁に交流がある従兄弟の子がまさきって名前になったから諦めた。
さすがにここまで文字がかぶってると付けづらいよね。+46
-7
-
384. 匿名 2016/05/03(火) 18:29:08
>>368
気は確かか+73
-3
-
385. 匿名 2016/05/03(火) 18:29:16
悠里華
尚美
夕華
愛花
衣織
ぬん族+4
-23
-
386. 匿名 2016/05/03(火) 18:29:28
諒りょう
思いやりってゆう意味があるし、りょうって響きが好き+84
-17
-
387. 匿名 2016/05/03(火) 18:30:15
>>379
内面がクズっぽい印象を持たれてしまうので却下+10
-10
-
388. 匿名 2016/05/03(火) 18:30:22
ジェニーわろた+98
-7
-
389. 匿名 2016/05/03(火) 18:30:26
こはる+22
-12
-
390. 匿名 2016/05/03(火) 18:30:32
大喜利トピはここですか?+42
-6
-
391. 匿名 2016/05/03(火) 18:31:03
>>389
うちの猫の名前だわ+15
-6
-
392. 匿名 2016/05/03(火) 18:31:13
すず、っていう名前、かわいいでしょとドヤ顔でつけた人がいるんですが。。
アラサーの私には、同情するなら金をくれのイメージ。。もしくはネコ。。
だから何とも貧乏くさいイメージなんですよね。。
今の人にとっては、素敵でかわいい名前なんですか?+99
-45
-
393. 匿名 2016/05/03(火) 18:31:17
満子+4
-27
-
394. 匿名 2016/05/03(火) 18:31:21
桜=さくら+17
-17
-
395. 匿名 2016/05/03(火) 18:31:37
ミミ
と付けた友達がいる
うさぎか!!+137
-5
-
396. 匿名 2016/05/03(火) 18:31:39
千鶴+48
-22
-
397. 匿名 2016/05/03(火) 18:33:10
もう出てるけど凛とか楓(かえで)がいいな〜って思ってます。+20
-15
-
398. 匿名 2016/05/03(火) 18:34:10
>>396古い+10
-38
-
399. 匿名 2016/05/03(火) 18:34:12
392はどんな名前付けたいの?+18
-3
-
400. 匿名 2016/05/03(火) 18:35:22
398
そういうのいらないから(笑)
+29
-5
-
401. 匿名 2016/05/03(火) 18:35:29
男なら、大和、悠斗
女なら、悠里華、夕華
がいいなーーっ☆+10
-47
-
402. 匿名 2016/05/03(火) 18:36:07
なぎさ+43
-17
-
403. 匿名 2016/05/03(火) 18:36:14
あさが来たの影響で2文字の名前もかわいいなと思って千代ちゃんとつけたいけど私が千夏(ちなつ)って名前だから千が被る。
智佳(ちか)ちゃんって付けようかな。
+86
-10
-
404. 匿名 2016/05/03(火) 18:36:34
もうすぐ予定日で有希乃 ってつけるつもり。
最終決定は顔見てからだけど。
お姉ちゃんが◯◯乃だから姉妹で揃えた。
シワシワネームかな。+93
-45
-
405. 匿名 2016/05/03(火) 18:36:51
男の子なら蛍(ほたる)
女の子なら桃華(ももか)+7
-52
-
406. 匿名 2016/05/03(火) 18:37:41
志乃+89
-11
-
407. 匿名 2016/05/03(火) 18:38:54
子供育ててみて分かったけど、子供の名前を公衆の面前で呼ばれる機会って、思ってたよりかなり多いんだよね。
病院や役所や園等で子供が呼ばれる際、ちょっと変わった名前だと「?!」ってこっそり振り返ってどんな親なのか、子供がどんな顔なのかみんな見るし
あまりに可愛らしすぎる名前(ここな、みりあ、じゅりいとか)だと、どんな子かなぁ?って顔をつい見てしまったり、勝手な予想で(若いデキ婚ぽい茶髪の夫婦だろうな…)と思ってしまう。
もちろんちょっと個性的なぐらいだと(可愛い名前だな)で終わりだけどね。
やりすぎはちょっと、、
名前ってその子じゃなくて、その親を語るよね。そしてその子が名前の責任(苦労)を背負っちゃうんだね
ちゃんと考えなきゃなーと思いましたね+186
-4
-
408. 匿名 2016/05/03(火) 18:38:57
「その名前ペットに多い」とか言われてることあるけど、ペットも昔と今だとかなり名前が変わってきたよね?ポチとかタマとかあんまり聞かないからペットの中でもキラキラネームが流行ってるんじゃないかと。
トピズレだけどさー。+29
-8
-
409. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:12
3人目は琴子にしようかとおもってるんだけど、どう?+172
-29
-
410. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:23
美苑って良い名前なのに、
どうしてもミソノが頭に浮かぶよね+100
-9
-
411. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:25
男=珍
女=満+2
-29
-
412. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:26
>>403
ち がかぶるから別の文字で始まる名前かと思いきや問題は漢字でしたか!
智佳は、ともよし とも読める。
千代ちゃん、私も考えてた。+23
-8
-
413. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:40
涙花るいか
絶対被らないと思うし、響きが可愛い
ただ漢字で学校でいじめられないか心配だけど+1
-110
-
414. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:41
ミツキって名前が可愛いけど海月だとクラゲだし美月か光希が可愛い+124
-10
-
415. 匿名 2016/05/03(火) 18:40:09
美心(みこ)
超ベタやけど綺麗な名前。
個人的に二文字で後ろが"こ"で
終わる名前が好き。
あこ、きこ、みこ、なこ
+9
-73
-
416. 匿名 2016/05/03(火) 18:40:30
>>201
それは多分あなたも友達も流行りの名前が好きなだけだと思いますよ。楓も今は流行ってる名前だし。+33
-3
-
417. 匿名 2016/05/03(火) 18:40:33
小春か真広+11
-18
-
418. 匿名 2016/05/03(火) 18:40:43
女の子は優しく育って欲しいから優香
男の子は太くたくましく育って欲しいから
太郎+38
-12
-
419. 匿名 2016/05/03(火) 18:41:31
>>409
回文章みたいで私はやだなー+17
-10
-
420. 匿名 2016/05/03(火) 18:41:48
男の子だったら真弥(まや)
女の子だったら茉耶(まや)
小さい時からこれに決めてる!+8
-48
-
421. 匿名 2016/05/03(火) 18:41:57
女の子なら、芽生めい、花菜はな、
男の子なら、翔かける、翼つばさ
がいいかな~+14
-39
-
422. 匿名 2016/05/03(火) 18:42:18
銭 ジェニー
が頭から離れないw+136
-11
-
423. 匿名 2016/05/03(火) 18:42:26
>>413
涙って微妙・・・+88
-2
-
424. 匿名 2016/05/03(火) 18:42:29
あきら+30
-6
-
425. 匿名 2016/05/03(火) 18:42:54
>>420男でまやって微妙+79
-5
-
426. 匿名 2016/05/03(火) 18:43:31
>>382
これウケ狙ってる?w
笑ったわ+32
-2
-
427. 匿名 2016/05/03(火) 18:43:33
ベッキー+0
-23
-
428. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:10
例えば なつのすけ とか、なつたろう っていう
あまり聞かない響きの名前は
「キラキラが嫌だけど、みんなと被りたくない」
っていう親の気持ちが見えて、
頑張っちゃったねーと思う。+160
-14
-
429. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:12
確実に読める名前にしたい。
健太とか優子とか。+62
-16
-
430. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:20
>>409
姉妹で◯子シリーズで揃えてるわけじゃないなら、琴ちゃんだけが可愛くない?+7
-18
-
431. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:25
男でも女でも「けいと」って読みでつけたい+6
-30
-
432. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:25
翔汰+3
-23
-
433. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:43
大翔 ひろとくん
陽由 ひよりちゃん+5
-41
-
434. 匿名 2016/05/03(火) 18:44:48
>>308つまんない+10
-6
-
435. 匿名 2016/05/03(火) 18:45:40
>>425
微妙ですかね?
女の子だったらありですか?+15
-3
-
436. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:00
>>361
人の名前に古臭いとか言うな!
馬鹿!+97
-20
-
437. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:14
てかそろそろ突っ込んでいい?
トピ画やだ+61
-2
-
438. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:34
馬鈴薯+3
-17
-
439. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:46
>>418
思ったんだけどさ、「優しく育って欲しい」ならストレートに「優子」とかでいいよね。
なのに例えば、「桜のように優しく育って欲しいから桜子」とかどうして比喩加えちゃうんだろう。
「桜」をどうしても名前に加えたくて理由は後付けだとしか思えない。結局キラキラの発想とそんなに変わらないよね。+120
-16
-
440. 匿名 2016/05/03(火) 18:47:04
太凰+2
-29
-
441. 匿名 2016/05/03(火) 18:48:02
>>439
でも優子より桜子の方が可愛い+74
-30
-
442. 匿名 2016/05/03(火) 18:48:09
>>428
その感覚凄くよくわかります。+27
-5
-
443. 匿名 2016/05/03(火) 18:48:10
>>435それはアリ!!+10
-2
-
444. 匿名 2016/05/03(火) 18:48:18
同級生で真凛いたけど、可愛くていいなー!と正直思ってたよ!+12
-29
-
445. 匿名 2016/05/03(火) 18:48:25
長男、辰年産まれで龍〇〇
次男、馬年生まれで〇馬
兄弟合わせて龍馬ってなるように付けたら
それぞれの同級生、龍と馬の漢字が多すぎる・・・
干支にちなんでつける方ご注意を!+126
-2
-
446. 匿名 2016/05/03(火) 18:48:29
>>428わかる+7
-3
-
447. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:02
双子の男の子なら
修羅(しゅら)
羅刹(らせつ)+2
-60
-
448. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:05
博文+9
-18
-
449. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:10
真夏+8
-19
-
450. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:30
>>441
「響きがかわいいだけ」という考え方ならキラキラ親と何も変わらないでしょ+22
-6
-
451. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:41
千尋か千秋。
自分が名前で苦労してきたから、やっぱり誰からも読んでもらえるような名前にしたい。+91
-7
-
452. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:49
まひろ+13
-15
-
453. 匿名 2016/05/03(火) 18:49:55
五郎丸+6
-18
-
454. 匿名 2016/05/03(火) 18:50:43
すず+23
-14
-
455. 匿名 2016/05/03(火) 18:50:44
>>450
桜子はよくいるからキラキラじゃないと思う+15
-10
-
456. 匿名 2016/05/03(火) 18:51:19
とりあえずベスト10に入っていないような名前がいい!
幼稚園で働いてるけど、男の子も女の子もゆう〇とかはる〇とか多すぎる・・・あと、最近はそう〇〇とか・・・
+133
-5
-
457. 匿名 2016/05/03(火) 18:51:25
マダオ+3
-15
-
458. 匿名 2016/05/03(火) 18:51:33
歩+21
-4
-
459. 匿名 2016/05/03(火) 18:51:56
マルモ+0
-16
-
460. 匿名 2016/05/03(火) 18:51:57
将人、優人(まさと、ゆうと)
女の子なら花の名前がいいかな。
自分の名前は名字+名前で一発変換できるから、子供もそれがいいなと思うけど(楽だから)以外と難しい。とりあえずちゃんと読めるのがいいな。+11
-10
-
461. 匿名 2016/05/03(火) 18:52:53
>>418
私もそのぐらいシンプルな名前にして、「個性は自分で努力してつくっていきなさい」と教える。+37
-4
-
462. 匿名 2016/05/03(火) 18:53:18
ゆうとってすごい多いね+185
-0
-
463. 匿名 2016/05/03(火) 18:53:22
ゆうと、中学校に20人くらいいるよ+165
-1
-
464. 匿名 2016/05/03(火) 18:53:36
男の子で、安曇 あずみ
知り合いの男の人なんだけど、晴れでも雨でもなく安らかな曇り空 普通、平穏が1番って思いが込められてるって聞いて、なんか感動したな。+7
-37
-
465. 匿名 2016/05/03(火) 18:53:40
サダヲ+3
-19
-
466. 匿名 2016/05/03(火) 18:54:25
林音
りんね+1
-45
-
467. 匿名 2016/05/03(火) 18:54:33
凶悪犯罪者とはかぶりたくない+81
-2
-
468. 匿名 2016/05/03(火) 18:54:41
空
そら
男でも女でも。+3
-58
-
469. 匿名 2016/05/03(火) 18:55:12
>>445
昨日有吉の番組で塙三兄弟が出る柔道の番組見ててそれ思った。
塙次男の対戦相手が龍〇とか〇龍ばっかりだった(笑)ちなみに塙次男も龍之介(笑)この学年は、辰年なんだなーって1発で分かった
+142
-2
-
470. 匿名 2016/05/03(火) 18:55:16
誠 マコト+22
-5
-
471. 匿名 2016/05/03(火) 18:55:41
むつみ
+8
-11
-
472. 匿名 2016/05/03(火) 18:55:55
>>42
大和はやばいって+14
-19
-
473. 匿名 2016/05/03(火) 18:55:58
>>455
名前自体がキラキラかどうかじゃなくて、
「桜子」と名付けたプロセスや考え方がキラキラ親と一緒って意味。
「優しい子」なら「優子」とかでいいのに、無理やり「桜のように優しく〜」と後付けで理由つけて、実は響きで決めましたみたいな思考がキラキラネームと一緒ってこと。+57
-25
-
474. 匿名 2016/05/03(火) 18:56:21
名字との兼ね合いにもよるからなー
とりあえず当て字以外の名前+13
-1
-
475. 匿名 2016/05/03(火) 18:56:32
そら・りく・かい
は一時期 流行ったよね+182
-3
-
476. 匿名 2016/05/03(火) 18:56:37
>>468
空っぽ
空い
空白とか、いい意味ないよ+37
-10
-
477. 匿名 2016/05/03(火) 18:56:46
空も最近多いよね。
空ってあくとかからって意味もあるのになんかイヤ+90
-8
-
478. 匿名 2016/05/03(火) 18:56:59 ID:n9u19k89YH
男の子でも女の子でも陽→ひなたってつけたいと、ずっと思ってるけど、出産の予定すらない⤵⤵
双子ならもみじ、楓みたいな意味が同じな類似した名前がいいな~つける予定ないけど⤵⤵+6
-33
-
479. 匿名 2016/05/03(火) 18:57:27
>>472
なんで?大和くんもよく見る名前+48
-2
-
480. 匿名 2016/05/03(火) 18:57:48
結婚当初から子供が男の子だったら『陽』でハルにしたいなと思ってたらハルが付く名前が爆発的に多くて、友達の子もハル君ばっかになったので、泣く泣く止めた
+75
-3
-
481. 匿名 2016/05/03(火) 18:57:56
>>350
そんな奇抜な名前あげてないけど
昔から花の名前も優子も愛子もいっぱいいるでしょ
+6
-9
-
482. 匿名 2016/05/03(火) 18:58:16
女の子なら
琴音(ことね)
鈴(または凉)香(すずか)
女の子は自分がつけたかった名前がいいなぁと(´・ω・`)DQNかな?
男の子なら
行斗(ゆきと)
孝行(たかゆき)
男の子なら旦那様の名前のひとつ、行から取りたいけどなかなか良い名前がない(´・ω・`)難しい
+28
-22
-
483. 匿名 2016/05/03(火) 18:58:30
>>480
はるは、やめて正解!
しかも、陽ではるはない+129
-19
-
484. 匿名 2016/05/03(火) 18:58:53
女の子なら、渚(なぎさ)ちゃんってつけたいなぁ〜!+96
-23
-
485. 匿名 2016/05/03(火) 18:59:24
私も女の子に 楓、雅、桜子、涼香とかつけたかったけど、いざとなったら、そんな素敵な名前の似合う子産めるかなって不安に…
実際は、お笑い担当の様な元気いっぱいの女の子だったから、付けなくて本当に良かったって思ったよ〜+35
-6
-
486. 匿名 2016/05/03(火) 18:59:28
数日後に出産を控えていてまさに今名前を考えているのですが、旦那が気に入ってる名前が私の前の職場の同期の親友の子の名前と一緒でした。私自身も数回会ったことがあります。
私と直接的な知り合いではないしこの先会うことはなさそうですが元同期とは会うことがあるのでちょっとなぁ、、、と思ってしまうのですが元同期に許可とることでもないし、、、皆さんならどうしますか?
ちなみに名前自体は私も好きな響きです!+7
-24
-
487. 匿名 2016/05/03(火) 19:00:03
>>482
畠◯鈴香容疑者がいるけど
+77
-6
-
488. 匿名 2016/05/03(火) 19:00:25
「陽」って漢字妙に人気だよね。
「陽子」な私勝ち組+22
-40
-
490. 匿名 2016/05/03(火) 19:00:34
ひめか
娘に可愛すぎると反対されました。+7
-41
-
491. 匿名 2016/05/03(火) 19:00:42
キラキラネームだけは避けたい!+48
-3
-
492. 匿名 2016/05/03(火) 19:01:08
>>489通報で+7
-4
-
493. 匿名 2016/05/03(火) 19:01:13
みゅう+2
-27
-
494. 匿名 2016/05/03(火) 19:01:52
女の子→千恵
男の子→孝介+39
-12
-
495. 匿名 2016/05/03(火) 19:02:38
大和なんて戦争でアメリカに撃沈させられた戦艦じゃん+81
-21
-
496. 匿名 2016/05/03(火) 19:02:43
>>447
DQN親発見!+9
-2
-
497. 匿名 2016/05/03(火) 19:02:50
まだ思い付かないけど、かぶりとか気にせずふつうに読める名前。+7
-2
-
498. 匿名 2016/05/03(火) 19:03:05
咲耶でさくやってつけたい+6
-36
-
499. 匿名 2016/05/03(火) 19:03:35
>>495
よく考えたらほんとだね!+17
-8
-
500. 匿名 2016/05/03(火) 19:04:19
麻由+14
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する