ガールズちゃんねる

【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

115コメント2016/05/26(木) 13:52

  • 1. 匿名 2016/04/29(金) 22:17:48 

    私は今日からダイエットを決意し、まずは砂糖断ちをすることにしました。
    お菓子が大好きなので、まず辞めます!!
    砂糖絶ちしたことある方いますか?効果はいかがでしたか?

    +81

    -10

  • 2. 匿名 2016/04/29(金) 22:18:23 

     
    【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

    +63

    -22

  • 3. 匿名 2016/04/29(金) 22:18:32 

    あんまりかなぁ。

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2016/04/29(金) 22:18:39 

    【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

    +32

    -24

  • 5. 匿名 2016/04/29(金) 22:18:44 

    痩せたいけど止められない

    +90

    -4

  • 6. 匿名 2016/04/29(金) 22:18:55 

    体重は減るだけ。

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2016/04/29(金) 22:19:02 

    たけのこの里、美味いわ〜

    クッキーを食べてから、チョコを食べる

    +150

    -17

  • 8. 匿名 2016/04/29(金) 22:19:07 

    私もがんばる!ぞ!

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/29(金) 22:19:25 

    塩分断ったほうが良い

    +105

    -22

  • 10. 匿名 2016/04/29(金) 22:19:32 

    あるよーー
    マクロビした

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/29(金) 22:19:38 

    >>4 連投やめろww

    +75

    -5

  • 12. 匿名 2016/04/29(金) 22:19:49 

    毎日便をすれば体重は減るよ

    +23

    -18

  • 13. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:07 

    もともと甘いもの苦手
    白砂糖は家のは5年以上前に処分した

    肌がきれいになったことは断言できる

    +124

    -13

  • 14. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:30 

    運動もした方がいいよ。

    +90

    -3

  • 15. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:34 

    とにかくイライラしたよ笑

    もうかなりの中毒になってるんだと自覚したわ

    +138

    -2

  • 16. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:34 

    お菓子の代わりに果物食べるといいんじゃない?

    +89

    -9

  • 17. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:45 

    我慢できなくなってリバウンドしたことあります

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:54 

    てきそーてきてきそうそう

    +11

    -14

  • 19. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:03 

    絶たなくていいから適度に。ね。

    +141

    -5

  • 20. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:10 

    砂糖絶ちは結構大変だね
    何にでも果糖ブドウ糖液や人工甘味料入ってるし。

    ジュースや菓子類だけかと思ってらレトルト食品やら練り物、納豆のタレやら何にでも混入してる

    +192

    -5

  • 21. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:12 

    毎日お菓子に炭酸ジュース飲んでたけど
    やめたら肌荒れが治ったし
    3.4kgは痩せてビックリしました!

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:27 

    〇×断ちっていうのはやめた方がいいよ。
    やるなら運動でカロリーを消費しつつ、ご褒美にちょっとは食べてもいい。
    のほうが健康的に痩せられるし、続くよ

    159cm47kgより(現在ダイエット中)

    +140

    -25

  • 23. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:38 

    櫻井www

    +14

    -9

  • 24. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:39 

    甘い飲み物、お菓子、あと意外に侮れないのがパン。作るとき砂糖と油を使ってるから。やめると、体重が減る。でも好きだから、しばらくするとまた食べ始めちゃう。

    +73

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:48 

    運動が嫌なら自宅でラジオ体操やってみたらどうかな?ストレッチも痩せますよ

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/29(金) 22:21:58 

    砂糖ないとだめ、
    すっぱいのむり

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2016/04/29(金) 22:22:09 

    完全に絶つのはやめた方がいいのでは?
    元々食べてたならストレスたまるし痩せた後に食べると反動がすごそう

    +86

    -4

  • 29. 匿名 2016/04/29(金) 22:22:27 

    >>25
    もうその写真やめて
    前のトピでもビックリしたんだから…

    +14

    -6

  • 30. 匿名 2016/04/29(金) 22:22:37 

    果物太るって言うけどそんなことない
    自分の体で実証しました
    体質にもよるだろうけど
    糖質は朝と昼とって夜は減らすでいいともう
    程よく取るのが1番

    +85

    -4

  • 31. 匿名 2016/04/29(金) 22:23:14 

    砂糖断ちしたらめっちゃ肌きれいになった

    +43

    -3

  • 32. 匿名 2016/04/29(金) 22:23:35 

    果物の方がいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/29(金) 22:24:54 

    私もやめたい…
    もう三十路なのにアトピーになってしまい食生活を改善したい(T_T)

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/29(金) 22:24:54 

    そんなキッチリはやって無いけどだんだん慣れてくるよ。お菓子は買ってたらキリ無いもんね
    無駄遣いも無くなるよ

    +65

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/29(金) 22:25:02 

    生理痛がめちゃくちゃひどいんですけど、ダイエットして砂糖摂取しなかった時期は生理軽かったです。

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2016/04/29(金) 22:25:16 

    リバウンドするよ

    だって一生食べないわけにいかないし、ダイエットやめたらまた太るよ。
    他の方法を考えよう

    +25

    -10

  • 37. 匿名 2016/04/29(金) 22:25:49 

    砂糖断ちした人はお菓子や飲み物はどうしてる?

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/29(金) 22:26:00 

    そりゃ効果はあるさ!

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/29(金) 22:26:07 

    コンニャクを使った料理を作って貰って食べてたら痩せました。
    母には感謝です。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2016/04/29(金) 22:26:33 

    砂糖って市販品何でも入ってますよね。完全に砂糖断ちする方法ってなんでも自作するしかないのかなあ。
    完全に砂糖断ちした方の方法を知りたい。

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/29(金) 22:26:45 

    一度手作りでプリンでもクッキーでも作るといいよ
    使う砂糖の量にドン引きして食べたくなくなるから

    +101

    -4

  • 42. 匿名 2016/04/29(金) 22:26:51 

    お腹空いたら、水とサラダだけ。

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2016/04/29(金) 22:26:56 

    採らな過ぎるのも仕事の効率下がると聞いたので、
    どうしても我慢できない時だけチョコ一個だけとか食べてる
    こんな感じで、普通体形だけど体脂肪20%くらいは維持できてるよ
    徐々に減らした方が良いと思う

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2016/04/29(金) 22:27:10 

    煮物にも砂糖入ってるよね?
    とりあえずお菓子食べるのだけやめればいいよ
    いきなり目標が高すぎる

    +133

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/29(金) 22:27:30 

    >>25
    本気で心臓止まりそうだった!!
    はった人にバチが当たりますように!

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/29(金) 22:27:49 

    あとどうしてもスイーツが食べたいなら、ダイエットに最適の低カロリーのスイーツを作ればいいと思います

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2016/04/29(金) 22:29:32 

    砂糖断ち以前頑張ってました。私は元々お菓子をたくさん食べていたので1ヶ月で2キロ減ったよ!
    でもお菓子がどうしても食べたくてだんだんこれは昼御飯の代わりだからお菓子にはカウントしないとかいうアホなルールができてって結局今はランニングと筋トレやってます。

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/29(金) 22:29:50 

    砂糖より脂質と炭水化物減らさないとダイエットにおいてはほぼ意味ないよ……

    +6

    -11

  • 49. 匿名 2016/04/29(金) 22:30:00 

    完全に断つのは続かないですよ。
    やるなら砂糖減らし!
    ダイエット続かない理由の一番は極端になっちゃうことだと思うよ。
    ダイエットは習慣化できたら成功だよ。

    +83

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/29(金) 22:30:30 

    砂糖絶ちする→我慢する→イライラする→甘いものを食べる→体重増える

    私はずっとこれを繰り返してた。だからいきなり砂糖絶ちするのはやめたほうがいいかと思います。

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/29(金) 22:31:03 

    去年9月くらいから甘いものに興味がなくなって食べなくなったけど これといって変化なし
    肌もブツブツ
    なんで;_;

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/29(金) 22:32:11 

    私もダイエットしたよ
    【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

    +2

    -25

  • 53. 匿名 2016/04/29(金) 22:32:26 

    砂糖をきび砂糖や黒糖に変えることから初めてみたら?
    糖質制限して激やせしてリバウンドして、を繰り返していたウチの旦那は痛風になりました。
    ただ太っているだけの状態よりも、糖質制限して痩せた状態の方が尿酸値は上がると医者に言われた。
    ダイエットは気長に、食事はバランスが命。
    これを無視すると身体のどこかに歪みがでるんだろうね。

    +39

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/29(金) 22:33:25 

    ○○絶ちってあんまよくないんだよ。
    していいのは朝勃ちくらいなもん。

    +4

    -18

  • 55. 匿名 2016/04/29(金) 22:34:06 

    砂糖はやめました。もう長いことエリスリトールを愛用中です。
    エリスリトールは、代謝されずに排出される天然糖質でカロリーゼロ◆合成甘味料・添加物不使用 ◆砂糖の75%程度の甘さ  ◆お子様や妊婦の方でも安心の甘味料 ◆とうもろこし由来の天然甘味料

    +25

    -12

  • 56. 匿名 2016/04/29(金) 22:35:46 

    痩せたいな

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2016/04/29(金) 22:35:54 

    和定食を3食しっかり食べるようになってから
    お菓子を前ほど食べなくなった

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2016/04/29(金) 22:35:55 

    たぶんいきなりやるのは難しいよ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/29(金) 22:36:10 

    砂糖というより、
    “白”砂糖を控える事を意識した方がいいよ。
    白砂糖は、ミネラル分をそぎ落とした
    単なる化学物質。
    きび糖、甜菜糖なら太りにくい。
    精製塩も同様。
    【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

    +52

    -4

  • 60. 匿名 2016/04/29(金) 22:36:25 

    砂糖抜いても糖質はあらゆるところに入ってるからやめた方がいいかも

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2016/04/29(金) 22:38:09 

    トプ画ww

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2016/04/29(金) 22:40:21 

    >>37
    市販の飲料は買わなくなった。家で日本茶やコーヒーや麦茶を飲んでます。
    お菓子は自作。パンも自作。
    コーヒーに入れる砂糖もお菓子やパンや料理に使う砂糖も、ぜんぶエリスリトール使ってます。しかもたいていお菓子もパンも料理もノンオイルで作ります。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2016/04/29(金) 22:41:39 

    主です!なんと初採用嬉しいです(^ω^)!
    最初から断つぞー!はなかなか厳しいものなのですね。。意見参考になります!

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/29(金) 22:41:44 

    炭水化物もダメなんでしょう?

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2016/04/29(金) 22:43:11 

    砂糖なら適度に。
    人口甘味料は危ない。
    インスリンは出るから身体のシステムが狂ってたい

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2016/04/29(金) 22:44:21 

    カロリー0とかの甘味料って
    逆に太りやすくなるって本当ですか?
    調べてもどちらの意見も半々でよくわからなかった・・・
    実際どうなんですかね(°_°)

    +26

    -6

  • 67. 匿名 2016/04/29(金) 22:48:12 

    糖質脂質は控え目にして、タンパク質を摂るように意識するだけで変わる 3食バランスよく食べて、運動

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/29(金) 22:51:03 

     
    精製したものは太りやすい。
     
    「炭水化物は太る」「塩分は体に悪い」
    などと言って、むやみに制限しちゃう人がいるけど、
    太る主因はこれ。
     
    白米、小麦粉、白砂糖、精製塩…。
    基本、これらに気をつける。

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2016/04/29(金) 22:52:25 

    52と54は男だろ。通報。
    きもちわるい。

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2016/04/29(金) 22:55:53 

    清涼飲料水とか水代わりにして飲んだら絶対アカンで~

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/29(金) 22:56:07 

    沖縄の黒糖が美味しすぎてやめられない。

    【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

    +21

    -6

  • 72. 匿名 2016/04/29(金) 22:56:10 

    何かを極端に抜くダイエットは後々取り返しがつかない事になりますよ!
    一時的にはすごく痩せて成功したかと思いきや...リバウンドして前より太ります。太りやすくなります。成功した人見た事ない!

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/29(金) 22:57:31 

    私もダイエット中でお菓子我慢してますが今10日経って、甘いもの食べたくてイライラです。。で、昨日から1日2欠片位食べてます。いきなり断つよりも徐々に減らしたほうが長い目で見ると絶対良いです。。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2016/04/29(金) 23:02:13 

    お菓子、ジュース、アイス、ケーキなどのsweetsはやめてます
    しばらく我慢してたら、欲しくなくなりました
    でももしまた食べてしまったら、毎日食べずにいられなくなるのはわかってる
    砂糖って麻薬みたい

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/29(金) 23:03:25 

    お菓子とジュースやめたらびっくりするほど肌が綺麗になった。やっぱ砂糖は肌に良くないんだね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/29(金) 23:04:24 

    甘いものも時には必要になりますし、お菓子などは個数と食べる時間決めてみたらどうでしょう?
    どうしてもたべたくなったら、野菜スティックにするとか。
    なるべく買い物に行ってもお菓子コーナーは素通りすることです。
    10分ほど体を動かす時間も確保するといいですよ。
    生活習慣見直すといいと思います。

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/29(金) 23:07:34 

    お砂糖なんて醤油やソースにも入ってるからね。
    完全に断つのは難しい。

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/29(金) 23:08:03 

    私、今糖質制限してます!
    もともとチョコレート大好きで、外国製のでっかい甘いチョコレートを毎日食べてたんだけど、最近食べたいと思わない。肉とか油の制限やめて、カロリー制限もやめたら、甘いもの欲しくなくなるよ。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/29(金) 23:12:20 

    人生初のダイエットを決意しました。
    子供産む前は152の39キロ。
    現在47キロ。
    産んで5年経って徐々にデブになりつつあります。

    何食べても太らなかった体質だったのに。
    パンツのインチが年々上がり…
    恥ずかしので人生初のダイエット決意しました。

    砂糖断ち。とりあえず水筒にお茶を入れて持ち歩いてます。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2016/04/29(金) 23:13:00 

    あ、どうも また来ました では

    ヴゥーチ ヴゥーチッ
    ヴゥーチ ヴゥーチッ
    ヴゥーチ ヴゥーチッ
    ヴゥーチ ヴゥーチッ
    ヴゥーチ ヴゥーチッ
    ヴゥーチ ヴゥーチッ♪

    +0

    -16

  • 81. 匿名 2016/04/29(金) 23:13:20 

    あーチョコパイ食べたい。

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2016/04/29(金) 23:19:45 

    とりあえず、やってみたらどうかな。
    無理だという人もいるけど、さほどの苦もなく続けられる人もいるだろうし。
    糖分は、主食や果物、野菜なんかでとっていれば十分だと思うし。

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2016/04/29(金) 23:24:04 

    一時期、糖質制限してました。
    糖質がだいすきで取りすぎだったので、糖質絶ったら痩せるかも〜♩と。
    結果、糖質以外のものならオッケー!と思って量をたべすぎて太りました。
    糖質食べなくても他を爆食いしては無意味。
    加減が大事と勉強になりました。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/29(金) 23:27:18 

    糖分避けるようになって、体重が劇的に減るとかはないけど、花粉症が軽くなって、イライラが減ったよー。
    今はお米は食べても玄米、小麦粉は米粉かココナッツフラワーにしてる。
    慣れてくるとなかなか楽しいから、ら 頑張れー!(^ ^)

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/29(金) 23:39:25 

    >>66
    アステルパームとスクラロースは国によっては禁止されたりしてるから避けたほうがいいし、脳が摂取カロリーと甘みのバランス測れなくなって体調くずすから、
    甘いもの取りたいなら普通の砂糖のほうがいいとおもうよー。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/29(金) 23:39:43 

    1年くらい、ゆるくやっています
    チョコなどの甘いお菓子は月に1度だけ
    美肌のために始めましたが
    2.3キロ痩せたので、ダイエット効果の方があったかもしれません

    禁煙と一緒で、初めの数日くらいがつらいだけで
    デメリットはほとんどなく、メリットしかないです

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/29(金) 23:39:58 

    レトルト食品やドレッシングなんかにも入ってるので、完全に絶つのは難しいと思います…

    私は白砂糖の代わりにてんさい糖を使ってます。
    お腹が空いたときはナッツ類をよく噛んで食べてます。クルミやアーモンドは栄養価高くていいですよ。

    で、どうなったかというと、
    ニキビができにくくなりましたが、炭水化物の摂りすぎで太りました…笑

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/29(金) 23:43:13 

    他の人も書いてるけど、白いもの止めるとこからはじめたらどうですか?
    お米は玄米、小麦粉は全粒、砂糖はきび糖や黒砂糖、みたいな感じて。素材の味が楽しいし、旅行先のご当地もの買うのが楽しくて好きです。
    沖縄できび糖買ったり、鳥取で黒い塩買ったり。
    ホットケーキとかはバナナとかは卵だけでつくる代用食とかもあって、全く甘いもの食べない!みたいにしなければいいかなっておもいます。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/30(土) 00:00:54 

    砂糖断ち、やったよ。痩せるし、肌は白くなるし、浮腫みもとれて、便秘解消!

    でもね、惣菜や、外食、お菓子はもちろん、佃煮も、梅干しも、納豆のタレも、めんつゆにも砂糖は入っているの。毎食自炊で、旦那や子供とは別メニューにしなきゃいけないとか、かなり手間かかるよね。

    なので、私は自宅では甜菜糖とはちみつを使って、お菓子は1日3口まで、小麦を食べないように気を付けてる。

    3日で1.5㎏減った!
    そんだけ暴食してたってことだよね!

    いつまで続くかなー。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/30(土) 00:32:14 

    完全に砂糖断ちはしていないのですが、
    最近お腹がすいたらお菓子の代わりにおにぎりをよく噛んで食べるようにしています。

    今生理前ですがイライラがそんなに酷くないのとごはんを食べるようになったら朝の目覚めと便秘が解消されました。

    今日は出かけてケーキを食べてしまいましたが、いつかは砂糖断ちできたらいいなと思います。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/30(土) 00:33:00 

    甜菜糖は良いんだけど
    本当は白いらしいね

    しかも砂糖ダイコン自体が弱くて
    虫がつきやすいから、農薬まみれらしい

    私はキビ砂糖か黒糖

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/30(土) 01:02:05 

    私コーラ中毒!もう何年も毎日飲んでて冷蔵庫にないと落ち着かない。
    やめたら痩せるかな?

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2016/04/30(土) 01:53:19 

    程々にしないと、精神的にキツイです。
    週1炭酸飲料OKとか、小さなお菓子何個までなら良しとか自分と相談しながら。
    糖分はある程度摂らないと、脳の働きが鈍くなるし…そんなに脳を働かせてないなら分からないけど。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2016/04/30(土) 04:13:29 

    もともとお菓子よりご飯が好き!甘いあんまり好きじゃない!って人間なんですけど、たまに甘いのが食べたくなる。
    そんな人間でも、甘い物は多少なりとも甘い物ははさみたい。
    だから砂糖が入る物を無理に絶たない方がいい。
    適度に決めた日にちに甘味摂取した方がいいよ。
    止められないなら量を少なくするとかにした方がいい。
    身体に気をつけてダイエットしてね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/30(土) 04:17:26 

    私も>>53さんに1票
    砂糖はガバガバ使わないし、塩と同様自然のものを絶対オススメします~

    お菓子で使われる白砂糖は太ももに脂肪がつきやすいよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/30(土) 08:18:11 

    慣れるまでは、何回かお菓子漠食いしてもあきらめないこと。体重も減るけど、サイズダウンがスゴイ。
    服の着心地が変わる。頑張って。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/30(土) 08:20:09 

    完全自炊は必要。そこが…。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/30(土) 08:27:30 

    砂糖の代わりに
    ラカントSを使ってます。

    少しで割高ですが、
    羅漢果から作られた天然素材の甘味料です。

    カロリーゼロ!
    糖質制限の時にもオススメされる甘味料です。


    ラカントとは?|製品情報|カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』 公式サイト
    ラカントとは?|製品情報|カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』 公式サイトwww.lakanto.jp

    カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』の製品情報「ラカントとは?」です。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/30(土) 10:16:29 

    私も今年に入って2ヶ月くらい甘い物を控えてました。
    今まで甘いカフェオレたくさん飲んでたし、コンビニスイーツとか大好きでヤバいくらい食べてたけど、その辺を一気に絶ちました。
    あと白米も減らしていました。
    料理に使う砂糖はずっと甜菜糖ですが、みりんは普通に使っています。
    スイーツ絶ちは結構ストイックにやりましたが、全く体重が減らず辛かった。
    運動はここ1年くらい週末に5〜10キロランニングをするくらい。
    あとちょっとでも続けていたら体重減っていったかなぁ。
    そういえば今年の花粉症は症状が軽かった。
    砂糖断ちはアレルギーにもいいっていうよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/30(土) 10:29:26 

    白砂糖をやめて、甜菜糖にするといいですよ♪

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/30(土) 10:36:02 

    コーヒーとチーズとゆで卵とかをおやつにするといいよ。
    チキン焼いてマスタードつけて食べるとか。
    チーズはいろんな味あるし、美味しいからオススメです。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/30(土) 16:02:13 

    桜井が苦手だわ
    TV出てたらチャンネルかえるレベル

    完全に甘い物を断つと
    ストレスでリバウンドするかもよ
    運動をした方が良いと思う

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/30(土) 17:52:55 

    >>98
    目の前に会社があるw

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/30(土) 18:30:19 

    >>52
    綾瀬顔でっか!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/30(土) 19:59:56 

    砂糖というか、白砂糖が良くないんだよね?

    昔山咲千里が言ってた、一番肌に悪いのは砂糖と小麦粉が混ざったものって。

    ケーキ、菓子パンやめたらすぐ痩せて肌荒れ治ったよ。
    完璧にやめるのはストレスになるだろうから、毎日食べてたのを週に3日に減らすとか、そこらへんから始めるといいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/30(土) 20:39:49 

    砂糖を完全に絶つのは難しいので、食べてもあまり太らない甘いものを食べます。
    【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/30(土) 21:29:32 

    糖質制限して1年半です。
    全く取らないのではなく
    野菜を一番に食べて汁物を取り
    メイン肉や魚を食べる。
    最後にご飯を少し食べてます!
    肌もきれいになるし
    一番驚いたことは
    血管年齢が-15才だったことと
    定期検診のときの血液検索では
    医者も驚きの数値が
    弾き飛びます。
    「何か特別な事でもしてるんですか?」
    と、いつも聞かれることです。
    食事は大切ですね!
    ほどほどを長く続ける事が大切に感じました!

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:27 

    今週話題になった記事、チェックするべきLINEブロガー5選!【赤文字系・ギャルモデル編】 - デザート 公式ブログ - Powered by LINE
    今週話題になった記事、チェックするべきLINEブロガー5選!【赤文字系・ギャルモデル編】 - デザート 公式ブログ - Powered by LINElineblog.me

    今井華がLINEBLOGに登場、鈴木奈々のセクシーランジェリー披露など、今週もモデルのニュースは盛りだくさん!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:44 

    浜田ブリトニー 公式ブログ - そのサラダはダイエット向きですか? - Powered by LINE
    浜田ブリトニー 公式ブログ - そのサラダはダイエット向きですか? - Powered by LINElineblog.me

    ダイエットを始めたときに、まずサラダを食べようと、みなさん考えます( ´∀`)つしかしそのサラダは本当にヘルシーなのでしょうかヾ(´ω`=´ω`)ノちなみにポテトサラダ、マカロニサラダなどはサラダと名前が付いていてもサラダではありませんΣヾ( ̄0 ̄;ノポテトサラ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/05/01(日) 05:33:38 

    最近年齢のせいか甘いもの食べて吹き出物が出るとなかなか治らないし、砂糖取りすぎると老化が進むと聞いたのでなるべく朝に果物で甘いものを摂取してたら一週間位で身体がとても軽い*\(^o^)/*

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/01(日) 07:01:34 

    最近年齢のせいか甘いもの食べて吹き出物が出るとなかなか治らないし、砂糖取りすぎると老化が進むと聞いたのでなるべく朝に果物で甘いものを摂取してたら一週間位で身体がとても軽い*\(^o^)/*

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/02(月) 18:10:05 

    モデルやってる友達に教えてもらったんだけど
    メリバーン
    メリバーンur0.xyz

    たった30日の服用で、太もも周りが最大で7.89cm!平均3.09cm細くなる、臨床試験済みの安心・安全な脚痩せに特化した脚痩せ専用サプリメントで、誰もがうらやむ魅せ脚を手に入れませんか?


    これ使ったら
    二週間で5kgも痩せられたよ!!!
    試して正解だった☆

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/15(日) 15:11:17 

    私もお菓子食べないです
    食べていいことある?って真剣に不思議
    ケーキじゃなくて和菓子にするとかも意味不明
    栄養の勉強したことないんじゃないかと思う
    おやつや甘い飲み物やめるだけで健康が手に入るのにでぶになって早死にしたいとしか思えない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/23(月) 10:55:05 

    最近毎日やってるダイエットがあって
    コレなら食制限や時間に縛られずに
    気軽にできて自分はこの方法で10キロ近くは
    痩せれたのでかなりおすすめです。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/26(木) 13:52:24 

    この前からやってるダイエット
    お風呂からでて少しやるだけで
    二の腕とお腹に驚くほどの効果があり
    気軽にできていいダイエットです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード