ガールズちゃんねる

井上晴美8日ぶりにブログ再開「まだまだ水が必要」

128コメント2016/04/28(木) 18:00

  • 1. 匿名 2016/04/26(火) 17:57:57 


    井上晴美8日ぶりにブログ再開「まだまだ水が必要」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    井上晴美8日ぶりにブログ再開「まだまだ水が必要」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    熊本地震で被災したタレントの井上晴美(41)が26日、誹謗(ひぼう)中傷を受けたことで休止していたブログを再開。現状を報告した。井上は今回の地震で自宅や実家が全壊し、避難生活の過酷な状況をブログで報告していた。食料も尽きてくる中、体力だけでなく精神的にも弱り、苦しい心境を吐露していたが、一部の心ない声を受け、18日に「なぜそんな風になるのかよくわかりません 残念です これで発信やめます これ以上の辛さは今はごめんなさい 必死です」とブログを休止していた。


    ※ブログ
    あれから : 井上晴美 ブログ vida simple
    あれから : 井上晴美 ブログ vida simpleblog.excite.co.jp

    関東からお友達が来て、役場近くのたんぽぽハウスに皆さまから送って頂いた支援物資と、炊き出しの材料を届けに行きました。この地域は、湧水を使った水道で復旧までには数カ月かかるので、まだまだ水が必要です。でも、置く場所も無くて定期的に届けないと炊き出しの準備もままならなくて、たんぽぽのおばちゃんも毎日150食炊き出しをしていつもの笑顔の中にちょっと疲れが見えて来ました・・・ボランティアさんも少しずつ入ってきています、みなさまに心から感謝。


    ※前トピ
    自宅全壊の井上晴美、心ない声に心痛 ブログは「これで発信やめます」
    自宅全壊の井上晴美、心ない声に心痛 ブログは「これで発信やめます」girlschannel.net

    熊本県内を中心とした地震で実家が全壊したことを明かしたタレントの井上晴美(41)が18日、自身のブログを更新。これまで現地の状況などを伝えてきた井上だが一部ネット上での誹謗中傷に心を痛め「これで発信やめます」とつづった。「ここblogで書いてることが私がよくないとかわかりませんが、ネットで悪くかかれてるとか一切見てませんが聞こえてました」という井上。「ただ私が感じてること書いてることがなぜそんな風になるのかよくわかりません残念です」と心境をつづると、最後は「これで発信やめます これ以上の辛さは今はごめんなさい 必死です」と結んだ。

    +15

    -156

  • 2. 匿名 2016/04/26(火) 17:59:13 

    ブログ辞めたんじゃなかったの?

    +865

    -36

  • 3. 匿名 2016/04/26(火) 17:59:14 

    復活。早っ。

    +758

    -26

  • 4. 匿名 2016/04/26(火) 17:59:41 

    再開早いね…
    それだけ精神的に余裕が出てきたってことかな

    +497

    -17

  • 5. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:00 

    政治家の給料削って復興に回せや

    +286

    -17

  • 6. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:05 

    もうしばらく黙ってた方がいいと思うんだけどな

    +587

    -42

  • 7. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:15 

    また面白半分の心ないコメントがあるかもしれないけど、どうか上手いことスルーして頑張って欲しいわ。

    +296

    -25

  • 8. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:22 

    叩くことしかできない馬鹿たちは無視してそういう情報伝えて欲しい!

    +252

    -43

  • 9. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:39 

    やめるって言わなきゃいいのに

    +430

    -29

  • 10. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:54 

    辞めたんじゃあなかったのー?
    また叩かれても知らないよ。

    +329

    -70

  • 11. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:57 

    気にすんな。震災を叩く人の方が異常なんだから。

    +258

    -60

  • 12. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:59 

    まだまだ金が必要

    +136

    -12

  • 13. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:15 

    また叩かれるぞ

    +114

    -24

  • 14. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:18 

    (^_^;)(^_^;)

    +45

    -16

  • 15. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:22 

    もう叩くのは止めてあげて、エキサイトブログなんかマジで金にならないから。アクセスでお金稼ぎしたいんでしょ?って人はアメブロと勘違いしてる

    +353

    -27

  • 16. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:42 

    でもこの人田舎暮らしで今は媚びずに頑張ってるから叩く必要ないと思う

    +225

    -25

  • 17. 匿名 2016/04/26(火) 18:02:00 

    しばらくお休みすればいいのに

    +113

    -22

  • 18. 匿名 2016/04/26(火) 18:02:14 

    心無いコメントなんて無視すればいい。
    好きで被災者になってるんじゃない。

    +189

    -15

  • 19. 匿名 2016/04/26(火) 18:02:19 

    私ってかわいそうでしょアピールきました

    +50

    -91

  • 20. 匿名 2016/04/26(火) 18:02:52 

    水の復旧に数カ月とか辛いね
    そういうときにこそamazonのサービスがうまく使えればよかったんだけどね…
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなどgirlschannel.net

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど 今回、各避難所がこのほしい物リストを公開。しかしその中で熊本市龍田中学校避難所への支援物資が必需品と関係無いのではとネットの声が挙がっていた...

    +164

    -1

  • 21. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:00 

    見たい人だけ見ればいいのに。
    叩く素材を探している奴もいるからね

    +91

    -7

  • 22. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:08 

    早ッ!!

    +47

    -17

  • 23. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:16 

    Yahooニュースとかで取り上げるから悪い、ブログ見てる人だけでいいよ。

    +86

    -0

  • 24. 匿名 2016/04/26(火) 18:04:49 

    熊本市内の旅館に家族で避難してたのでは?

    +74

    -4

  • 25. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:20 

    いやいや、もうブログやめときなよ。
    全然懲りてないね。

    +82

    -40

  • 26. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:25 

    自宅が全壊して大変だと思うけど、もともと自給自足目指してたくらいだしその精神で頑張って復興してほしいな

    +145

    -4

  • 27. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:37 

    自分も地元民と一緒に、炊き出ししたりして被災者をサポートしてるんじゃない?
    頑張ってるなって思ってたけど

    +81

    -11

  • 28. 匿名 2016/04/26(火) 18:05:45 

    浜崎あゆみもそうだけど「やめる」と言っておきながら結構早めに復活するのはなぜ?
    忘れちゃうのかな?

    +190

    -24

  • 29. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:05 

    ええ根性してはるね

    +21

    -33

  • 30. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:14 

    発信していかなきゃ変わらない、伝わらないのもわかる。そして、叩きたい人はどんな事でも叩くんだからそういうのはスルーでいいとは思う。
    だけど、もうちょっと落ち着いてから再開でも良かったんじゃないかな。

    +68

    -12

  • 31. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:16 

    何でブログ書いたくらいでねちねち言うの?
    伝えたい事が本人にあるんだからいいじゃないですか。他人のことに口を出し過ぎな人が多い。

    +76

    -32

  • 32. 匿名 2016/04/26(火) 18:10:13 

    でも、支援してもらったことは報告しないとね。支援した側も不安だから。

    +74

    -7

  • 33. 匿名 2016/04/26(火) 18:10:20 

    やっぱりお水って大切だよね
    何するにもお水が必要だもんね

    +93

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/26(火) 18:10:48 

    でも物資の受付中断されてるよね
    あれが足りませんこれも足りませんと発信されてもどうにもしようがない…
    【熊本地震】「いつ届く、市民からの支援物資」 熊本市が受け入れ中断で不透明に (1/2ページ) - 産経WEST
    【熊本地震】「いつ届く、市民からの支援物資」 熊本市が受け入れ中断で不透明に (1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    熊本地震で被害を受けた熊本市などに送るため、堺市が市民から募っている支援物資が、いつ届けられるか不透明な状況になっている。堺市は21日、7区役所でトイレットペーパー、紙おむつ、ウエットティッシュの未開封・新品の3品目の受け付けを始めたが、熊本市が同日、「必要となる物資を確保できた」として受け入れを中断する方針を打ち出したためだ。堺市の支援物資受け付けは30日までで、7区役所に続々と市民から寄せられている。

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2016/04/26(火) 18:11:08 

    頑張って下さい。としか言葉がありません。

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2016/04/26(火) 18:11:24 

    必要だから更新してるでしょ 被災してる人をたたくとか何考えてんの

    +60

    -26

  • 37. 匿名 2016/04/26(火) 18:12:26 

    ほら、やっぱりねー(笑)(笑)
    どうせすぐにブログ再開するなら、最初からやめるとか宣言しなきゃいいのに
    だってまだ一週間くらいでしょー!

    +47

    -45

  • 38. 匿名 2016/04/26(火) 18:13:30 

    えらそうに言ったからやん
    被災者やから叩いてんちゃう

    +44

    -29

  • 39. 匿名 2016/04/26(火) 18:13:43 

    >>10のコメント感じ悪い
    すごく性格悪い。嫌われ者だな。

    +19

    -33

  • 40. 匿名 2016/04/26(火) 18:14:19 

    こういう事だけに過干渉な人、心底気持ち悪
    そんなことするなら最寄りのコンビニで募金でもしとけよ暇人

    +36

    -14

  • 41. 匿名 2016/04/26(火) 18:14:33 

    吉田羊さんはまだ再開しないんですかねえ

    +16

    -16

  • 42. 匿名 2016/04/26(火) 18:15:33 

    こういう人こそAmazonほしい物リスト利用して。
    水で文句言う人いたら、ただのキチガイだから気にしなくていい!

    +82

    -9

  • 43. 匿名 2016/04/26(火) 18:17:03 

    被災者まで叩くってどんだけ腐ってるの?
    人のことに口出しする前に自分の性格を見つめ直したら?

    +50

    -21

  • 44. 匿名 2016/04/26(火) 18:17:25 

    龍田中の場合だけでなく
    支援したいと思ってる方気をつけましょう
    信頼できる所を見極めて支援して下さい
    本当の被災者に届かなきゃ意味ありません
    「熊本地震」便乗し不審電話、警察が注意呼びかけ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    「熊本地震」便乗し不審電話、警察が注意呼びかけ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「熊本地震で困った人がいるので寄付して下さい」などと、震災に便乗し金をだまし取

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/26(火) 18:18:39 

    結局、この人どうしたいのかわかんないね
    芸能人なんて所詮かまってちゃんだから

    +27

    -22

  • 46. 匿名 2016/04/26(火) 18:19:00 

    >>40
    って書き込んでるあいだにしてこい

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2016/04/26(火) 18:20:08 

    >>25懲りてないって、この人悪いことしたの?

    +25

    -5

  • 48. 匿名 2016/04/26(火) 18:20:42 

    >>38
    えらそうに言ったからって、
    あんたこの人の知り合いでも何でもないやん。
    この人に何か意地悪でもされたん?

    +24

    -9

  • 49. 匿名 2016/04/26(火) 18:21:28 

    あまりに落ち込んで「もうやめたっ」ってなったけど、落ち着いたらやっぱりやりたい

    ってことみんなもあるんじゃない?
    被災していて不安定だろうし、そんなにいじめないでいいじゃん

    +51

    -10

  • 50. 匿名 2016/04/26(火) 18:21:42 

    叩かれるの承知で

    それでも皆んな水を必要としている事を伝えたかったんじゃない?


    +69

    -5

  • 51. 匿名 2016/04/26(火) 18:23:52 

    ブログじゃない場所で発信できないのかな。軽く見られちゃうでしょ。
    どこかのニュース番組が取材に行ってあげればいいのに。

    +16

    -9

  • 52. 匿名 2016/04/26(火) 18:25:03 

    >>48
    子供かっ?!
    どんな言い分や

    +9

    -10

  • 53. 匿名 2016/04/26(火) 18:28:38 

    支援してもらった事の報告と感謝を伝えるのもダメなの?

    +26

    -5

  • 54. 匿名 2016/04/26(火) 18:28:56 

    >>46
    本当!!あなた様の言うとおりだわ。
    ありがたやありがたや~~

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2016/04/26(火) 18:33:15 

    関西弁コメの単細胞は、ただのかまってちゃんだから相手せずに通報でヨロ

    +14

    -7

  • 56. 匿名 2016/04/26(火) 18:41:51 

    被災者は、そこらのビンボー人(私を含め)より不自由な生活をしていると思うと、なんかね。。。

    蛇口ひねれば水が出る事に感謝
    贅沢な飲み物はないけど、水は思う存分飲める事に感謝
    トイレの後ちゃんと水流せる事に感謝
    1日置きだけど、風呂に入れる事に感謝

    ぺたんこの布団でも、他人への迷惑気にせずイビキかきながら足伸ばして寝れる事に感謝

    最低時給だけど、職場がある事に感謝

    +59

    -3

  • 57. 匿名 2016/04/26(火) 18:43:26 

    やめる=ネット ブログ 依存

    やめるとか口にせず
    情報載せるのはいいんじゃない

    中傷する人は
    何にでも食いつく


    +15

    -4

  • 58. 匿名 2016/04/26(火) 18:44:19 

    >>52
    子供には子供の対応で。

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2016/04/26(火) 18:45:45 

    この人に限っては自給自足生活を求めて生活してたんじゃなかったの?
    今まさにその自給自足の力を試せる時じゃないのかな?
    自給自足に憧れてやりだしたはいいけど電気止まれば復旧してくれー水が止まれば復旧してくれ〜って、キャンプじゃないんだからさぁ

    これも叩きと変換されるんだろうけど

    +29

    -14

  • 60. 匿名 2016/04/26(火) 18:47:34 

    >>58
    そんな返し…気が抜けるわ


    とか言って知り合いやったりしてねー

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2016/04/26(火) 18:47:47 

    私、少しでも役に立ちたくて、何度かコメントし、連絡先も書いたけれど、何の返事も、貰えなかった。

    心配でしたが、元気なようで安心しました。
    用意していた物や、集めた義援金は、どうして良いか分からないので、他で役立てる様にしたいと思います。

    せめて、ブログで送り先位、明記して欲しかったです。

    頑張って下さい。

    +27

    -6

  • 62. 匿名 2016/04/26(火) 18:50:20 

    >>59
    そーじゃないでしょ。自分の事も書いてはいるけど、周りの方々もこの震災でどんな生活になっているかを発信したんでょうよ。なんでひねくれてとるんかな(-。-;)

    +17

    -8

  • 63. 匿名 2016/04/26(火) 18:51:59 

    単純な疑問だけど、
    どうして近くの避難所かテント村とかに行かないの?
    いま避難所やテントでは水も食料も配布されてるし、スーパーでも買えますよ。
    自分が壊れた家の横を離れず、そこに物資が来ないって言われても…
    配る人はピンポイントには行けません。
    公民館や避難所に物資を受け取りに動いて下さい。

    +76

    -8

  • 64. 匿名 2016/04/26(火) 18:52:39 

    再開したって別にいいじゃん?

    +15

    -9

  • 65. 匿名 2016/04/26(火) 18:55:02 

    熊本県の池山水源、白川水源の涌き水で十分だろう

    +4

    -13

  • 66. 匿名 2016/04/26(火) 18:56:36 

    もう再開したの?とかいうけど、
    本当に切羽詰まって再開したのかもしれないし、井上さんは自給自足だけど、ご近所や全然メディアに取り上げてもらえず生活困難の人達のために発信した可能性もあるよね。

    Amazonの件で不信感があるのはわかるけど、叩けばいいってもんじゃないでしょ。

    +11

    -15

  • 67. 匿名 2016/04/26(火) 18:57:53 

    叩いてる人って彼女の全盛期知らない人達だよね。
    お前だれ??って感覚だから叩くんでしょ?
    そーゆーのも本人は自覚してると思うよ。

    それでも一応名前が知れてる者としての使命感もあるでしょうし、本当に本当に困窮しているからこその発信でしょう。

    +9

    -24

  • 68. 匿名 2016/04/26(火) 19:01:56 

    避難所に行かない選択をした人の話があって「お年寄りや小さい子供がいる家族の方のように、手厚い支援が必要な人達が行った方がいい。」って考えての人がいたよ?避難所にいなきゃ物資を受けとる権利はないなんて話は絶対ないし、家が壊れても自分達でできる範囲で生活を建て直そうって姿勢は立派だと思う。この人に限らずたくさんいらっしゃっるはず。

    +26

    -11

  • 69. 匿名 2016/04/26(火) 19:02:02 

    違うよ!
    被災地から少し離れた避難所はお年寄りが優先で自分達は行けない。自分達は自分達でなんとかしなきゃならない究極の極地でいると思う。
    自分が被災した時本当にそうでした。
    そんな中叩かれてもまた再開した彼女は本当に困ってる人達代表でまた声をあげてるんだと思う。
    叩かないであげて下さい。

    +37

    -15

  • 70. 匿名 2016/04/26(火) 19:11:53 

    >>65
    白川水源について

    阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。村の南縁を北西へ流れ、遠く「有明海」を目指す白川。その源流が吉見神社境内にあり、全湧水中最大規模の白川水源。日量は9万tで、水温は年間を通じて14度。透明度が高いため、大量の水が池底の砂を舞い上がらせて湧出しているのを見ることができる。飲み心地の柔らかい水は、お茶の味を最大限に引き出すといわれ、平日でも九州各県から多数の人々が集まり、水を汲んでいく。地酒やボトル詰めのミネラルウォーターの原水としても使われ、地場産業の発展にも役立っている。日本名水百選。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/26(火) 19:16:31 

    嫌韓な日本人が日本を韓国みたいにしてるよね、自らの手で。
    笑えるわ

    +7

    -11

  • 72. 匿名 2016/04/26(火) 19:20:22 

    紗栄子を絶賛するくせに、井上晴美は熊本の現状をブログで書くだけで叩かれる理由が分からない。
    不謹慎狩りって羽鳥さんの番組で紹介してたけど。
    被災者の一人なんだから、叩くのかわいそう。

    +27

    -13

  • 73. 匿名 2016/04/26(火) 19:23:15 

    ここで叩いてる人ってどういう思考してるんだろう。
    ただ単にこの人のことが嫌いなだけなんだと思う。
    それ以外に理由が無いよね。
    でないと被災者を叩くなんて頭の程度が知れるね。
    AmazonのクレクレPTAおじさんとは訳が違うと思うけど。
    いろいろ発信していいんじゃないかな。
    大々的にネットニュースで毎日のように取り上げるマスゴミが悪い。

    +22

    -10

  • 74. 匿名 2016/04/26(火) 19:23:55 

    >>59
    わかってて変なこと書いてるだけだよね?
    そのレベルの自給自足は目指してたら、人里には住んでないでしょ

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/26(火) 19:31:15 

    やるんかい!?

    +4

    -12

  • 76. 匿名 2016/04/26(火) 19:36:45 

    結局黙ってられない人。

    +13

    -13

  • 77. 匿名 2016/04/26(火) 19:41:06 

    辞めなくていいよ。
    叩いてる人のがおかしいんだもん。暇人なんでしょ。
    芸能人なんだし、沢山配信して現状を伝えてほしいです。
    味方は沢山います。応援してます!

    +25

    -9

  • 78. 匿名 2016/04/26(火) 19:53:20 

    前回アドバイス無視されたって怒ってる人はもうアドバイスしなければいいだけじゃない?そしたら気にならないでしょ?
    善意を無視したとかで後で暴言書込むくらいなら何もしない方がマシと思うよー

    +14

    -10

  • 79. 匿名 2016/04/26(火) 19:58:55 

    もともと叩かれる意味がわからない

    +21

    -11

  • 80. 匿名 2016/04/26(火) 20:21:06 

    少しずれるけど、前にブラタモリで鹿児島の地下水の話してたけど、影響はあったのかな。
    影響なく今まで通り、水の豊かな生活だといいな。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/26(火) 20:26:03 

    誰かに聞いてほしいんだと思うよ。ガルちゃんでもそういうのあるでしょ。

    +13

    -6

  • 82. 匿名 2016/04/26(火) 20:33:11 

    現地のことを発信してるからいいんじゃないの?

    +13

    -6

  • 83. 匿名 2016/04/26(火) 20:40:25 

    あんな地震経験したら精神的に不安定になるんだから仕方ないよ。

    +15

    -8

  • 84. 匿名 2016/04/26(火) 20:40:40 

    >>80

    ブラタモリは熊本の地下水でしょうか?

    湧水でも干上がっているところがあり、
    地震で地下水系が変わってしまったみたいです。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2016/04/26(火) 20:44:41 

    叩いてる叩いてるってみんな言うけど、別に叩いてるんじゃないよ?
    ただ、疑問を普通に問いただしてるだけ
    物資無い→避難所に行ってください
    なぜ避難所に行かないの?

    ブログやめる→ブログ再開
    え?やめるって言ったよね? またやるんだ?

    だだこれだけのこと

    +43

    -15

  • 86. 匿名 2016/04/26(火) 20:47:51 

    別に避難所に行く行かないは個人の自由。
    避難所は高齢者や子供連れが優先かも知れないけど、井上さんも子持ちだから避難所には入れますよね。
    離れた場所でも学校や公民館が避難所になってるはずです。
    そこに行かない人は団体生活が嫌だとか、ペットがいるとか理由があるみたいだけど、
    水や物資は配分している所まで自分で取りにいかないと誰も持って来ないよ。
    私の親戚も軽トラックで水を何往復も運んでいる らしいから。

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/26(火) 21:04:57  ID:gorFUGwA2B 

    私も福岡と熊本の県境に住んでて、度重なる余震にノイローゼになりそうです。

    井上さんは知ってるし叩くつもりもないけど、
    家が崩壊した被災者は私の街の公営住宅にも避難して来ています。
    山奥の集落で離れない人は畑があったり、街に移住するのを拒む人が多いらしい。
    顔見知りで物置や車内暮しも気持ちが楽かもしれないけど、物資不足なら街の避難所に行くべきだと思います。

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2016/04/26(火) 21:05:26 

    >>85
    『被災者を叩くなんて!』って言ってる人達にとっては、そういう意見も全て叩きに見えるんだと思うよ。
    つまりは『叩きだ!』と叩いてるってこと。

    +15

    -5

  • 89. 匿名 2016/04/26(火) 21:13:31 

    >>85
    最初はみんなそうやって親切に教えてたみたいだよね。けど前トピ酷かったよ。
    彼女がアドバイスをスルーしたから…から始まり、ブログがポエムだの自分だけだの元グラビアなんて〜旦那がどうとか悲劇のヒロインだの酷かったよ。

    +12

    -5

  • 90. 匿名 2016/04/26(火) 21:44:19 

    どうせまた再開するんなら、辞めるとか言わなきゃいいのにね。
    だからかまってちゃんて言われるんだよ。

    +14

    -7

  • 91. 匿名 2016/04/26(火) 21:45:39  ID:gOaJZq5Qeb 

    熊本は物資は水も食料も日用品も、あふれるほど届いていて隣県の佐賀・福岡からの輸送は
    ストップがかかっている状態です。

    主な避難所には希望の物資を配達していますが、
    小さな避難所や個人避難には配達は人手不足で
    出来ていません。
    個人が配送センターに来ても物資は渡せませんので、市町村長の担当者か公民館長とかと同行すれば受け取れますよ。
    ただし、あくまでも飲料水。断水地区の洗濯や
    食器洗い家畜等の大量な水は配布は出来ません。
    飲料水は取りに行けば山ほど有ります。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/26(火) 21:50:14 

    熊本を出るっていう選択肢はないんだよね
    無料でいろいろ貰えなくなるし

    +2

    -12

  • 93. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:13 

    井上さんは何書いてもこうなっちゃうから止めといたほうがいいのに
    なんでまた始めたんだろう?

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2016/04/26(火) 22:14:54 

    熊本の状態報告で叩いてる方がどうかしてる。例のクレクレ中学校じゃないんだし。

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2016/04/26(火) 22:15:47 

    本当に叩いてる人って性格が悪いと思う。
    まぁ~匿名だから言えるんだろうけど、、
    自分のTwitterとかFacebookで言えるのかな?
    言えないから、、こういう所で叩くしかないんだろうな。。
    心に余裕がないと言うか、、思い遣りがないというか。。
    芸能人だから良いも悪いも注目されるけど、ごく一部の中傷してくる輩は無視して続けて欲しいですね。

    +10

    -12

  • 96. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:47 

    >>71
    おまえが笑える

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2016/04/27(水) 00:54:29 

    復活するのはやっ!

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2016/04/27(水) 07:27:53 

    ブログ見てきましたが、この方の危機管理のなさに驚きました。
    余震が続いてるのに焚き火ってありえない。
    わざわざブログまでいって批判する人もどうかと思いますが、同じ被災者として共感はできません。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2016/04/27(水) 08:49:18 

    なに?結局のところ構ってちゃんなの?
    どっかの学校みたいにクレクレなの?
    本当に大変ならブログ発信より、役所に言わないと。
    私自身は募金しました。私が勤める会社からは生活用品を送りました。全国から届いてるであろう支援物資が届いてないのであれば、役所へどうぞ。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/27(水) 09:29:21 


    辞めるって言った手前
    早々再開すると叩かれるよ!

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2016/04/27(水) 09:52:24 

    突然普通の暮らしが奪われたらナイーブにもなるし、やめるって言いながらの再開くらい静かに見守ってあげればいいんじゃないかと思う。
    ブログを再開したくらいで中傷する気がしれない。被災者だよ。

    +6

    -6

  • 102. 匿名 2016/04/27(水) 10:32:38 

    >>101
    被災者だよってどういう事?

    被災者様って事かな?

    +6

    -7

  • 103. 匿名 2016/04/27(水) 10:35:04 

    >>56
    それ、被災関係なく感謝してる?
    それとも被災に絡めて言ってるだけなの?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2016/04/27(水) 10:38:05 

    >>43
    そういう事言うから『被災者様』が生まれるんだよ

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2016/04/27(水) 10:42:38 

    >>62
    で、周りがどんな生活になっているかこのブログの発信のおかげでわかりましたか?テレビなどで報道されてる以外に。

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2016/04/27(水) 10:56:05 

    こんな時に自分の意見言ってるだけって 普段から人間と会話してないのか
    ネットで頭やられてるわ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/27(水) 11:05:08 

    >>102
    >>103
    >>104
    >>105

    同じ方でしょうが、被災なさった方に何か恨みでも?被災者様被災者「様」って。

    +5

    -6

  • 108. 匿名 2016/04/27(水) 11:09:14 

    >>102
    いいえ、被災してるんだから労わりましょうよ、という意味。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2016/04/27(水) 11:34:08 

    事務所の情報処理入ってる?
    叩く。て言うか、何か変だね?て言ってた人も多かったんだけどね。
    叩き酷い!て頭ごなしに非難する人も、何か同じに見える。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/27(水) 12:30:15 

    べつに叩くわけじゃないけど、こんな経緯だし…


    井上「地震にあった、友人宅のお庭でテント生活」
    ネット「晴美さん大変だね、早めに避難所に行ってください」
    井上「自宅が崩壊した。立ち入り禁止だけど無理やり家まで行ったらやっぱり壊れてた」
    ネット「それじゃあ、もう無理だよ、やっぱり避難所行こう」
    井上「水道がでなくなっちゃった」
    ネット「うんわかった、避難所に行けば並ぶけど自衛隊が給水してるよ」
    井上「食料も何もかもなくなっちゃった」
    ネット「だから避難所・・・ おにぎり・・・・」
    井上「寝る場所もない。誰か泊めて。普通の生活がしたいだけ」
    ネット「いや、避難・・・ 屋根・・・」
    井上「風呂ない、着替えない」
    ネット「おい、だから避難所行けって」
    井上「物が無い。支援物資送って。」
    ネット「送りたいけど熊本は配送不可。今送ったら迷惑。熊本市も送らないでって言ってる」
    井上「福岡の友達の所に送って。でも熊本までどうやって運ぼう。トラックチャーターしたい誰か教えて」
    ネット「いいかげんにしろや」

    井上「どうでもいい。発信やめます」



    事務所関係者「旅館にいます」

    ニワカ「井上さん叩くなんてかわいそう。ネット民は鬼畜」

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2016/04/27(水) 13:31:08 

    え、そんな経緯だったんだ
    ごめん知らなかった

    +6

    -6

  • 112. 匿名 2016/04/27(水) 13:58:49 

    >>110
    都合よく書きすぎ。

    それに、アメブロじゃないし、
    ブログ書いたってお金になるわけじゃないんだからさ、

    震度7で毎日余震だったからパニックで普通の状態じゃないんでしょ。感覚がおかしくなってるね。

    嫌ならブログ見なきゃいいだけだし。
    ほっとけばいいじゃん。








    +5

    -15

  • 113. 匿名 2016/04/27(水) 14:21:05 

    そうなった経緯も知らずに、この人が被災者ってだけで、何でもかんでも「被災者叩きだ!」「中傷だ!」て興奮しながら批判する人こそ、叩き対象を探してるタイプの人。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2016/04/27(水) 14:58:35 

    >>85
    だから、そうやって相手の気持ちを汲み取ろうとせず浮かんだ事をすぐ言っちゃうのが頭悪いなと
    想像力を働かせましょうよってこと

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2016/04/27(水) 14:59:24 

    >>85
    必要ないことは口に出さなくていい!
    何でもいえば良いと思ってるの?

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2016/04/27(水) 16:59:22 

    ご本人は一緒にイライラしましょうってつもりは全くないと思うので、イライラする人は見なくていいと思います。

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2016/04/27(水) 17:32:05 

    >>110
    そう。
    むしろ報道の仕方に悪意というか偏りを感じる。被災地の状況を発信してるのに「悲劇のヒロイン気取り」と叩かれた、と。

    実際は、同じように被災している方や何とか支援したいと思ってる方からするとどうかと思えるような内容だった。自分達だけへの支援物資を求めたりルールを破ったり。

    それでもこんな状況だから、叩くべきではないと思うけど。正常な判断できないだろうし。

    ブログはやめた方がいいと思うよ。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/27(水) 17:43:15 

    ブログ読んでて経緯を知ってる身としては・・・

    Amazonにクレクレ申請した中学校よりひどいと思ってる。Amazonは一応そういうシステムにのっとってるわけだし、支援は個人の意思だし。

    個人的な支援を求めてるのは同じかもだけど。旅館やホテル回って「どこも泊めてくれない!」とか、それができるなら他にできることあるんじゃないかと。制止振り切って危険な家に戻るとか、この状況で焚き火するとか。福岡とかに知人はいて、自分のところまでだれか運んで!とか。

    ネットで叩いたりはしないけどね。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2016/04/27(水) 17:47:27 

    >>110
    ずいぶんやさしいねー

    実際はこんなもんじゃなかったよ

    被災経験のある身としては、ブログ見るのやめた

    被災者として腹が立ったから

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2016/04/28(木) 00:34:16 

    あの古い家には住んでいない。
    古い家の「近くの家」に住んでいる。
    本人が昨年インタビュー記事で答えている。
    古い家は賃貸。畑も借りてる。
    そして、「自宅」は「倒壊しそうだが、全壊はしていません」と本人がテレビで話している。ブログでは全壊と書いている。
    実家も全壊はしていない。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/28(木) 00:39:12 

    ブログ見たけどかわいそうだったよ(>_<)
    被害が甚大な地域だから大変だけど、頑張って欲しいと思う。


    +2

    -5

  • 122. 匿名 2016/04/28(木) 03:40:47 

    井上晴美って自給自足なのになんで食料確保できてないの?
    自給自足って食料切らさないことを言うんだけど、このおばさんは気が向いた時だけ畑やってたってこと?
    恰好だけは張り切っちゃってるけどやってることはたいしたことない。

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2016/04/28(木) 03:42:07 

    このひと旅館に避難してのんびりすごしてるから暇になったんじゃない?
    アンチ利用して話題作りか。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2016/04/28(木) 03:45:17 

    いるよね、悲劇のヒロインぶってかわいそうと言われたい人。
    私の同級生にもいたわ。
    何でも大げさに言ってかわいそうな自分を盛大にアピールする人。
    もちろんまわりには相手にされなくなってたけど。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2016/04/28(木) 06:56:44 

    普通にかわいそうだけど。

    叩いてる人何か恨みでもあるの?
    何も悪い事してなくて困ってる人を執拗に叩くとか、頭おかしいの?

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2016/04/28(木) 11:06:54 

    ①【被災者なのに】【叩かれた】
    ②【被災者だから】【叩かれた】

    ①②両方の考え方に加え、
    そもそも井上晴美さんに対する不信感が背景としてあると思う。

    (↓※参照記事)
    インタビュー私のいえ~すまいの履歴書~「井上晴美」さん
    インタビュー私のいえ~すまいの履歴書~「井上晴美」さんwww.stepon.co.jp

    井上晴美さんへの住まい、家、住み替えにまつわるインタビューを掲載しています。


    井上晴美さんといえば、あの「古い家」に住み、自給自足生活をしている と多くの人が思っていると思うが、実際は違う。
    テレビ番組ではそれを売りにしてアピールしている一方、
    あまり周知されていない媒体ではその売りをうまいこと脚色してる。

    自宅や実家が被災したのは事実だが、いろいろちょっとずつ都合のいいニュアンスで脚色されてる。

    ①何も知らず勘違いしたままの人は【被災者なのに】と擁護する
    ②脚色を知っている人は【被災者だからこそ】【疑問】や【矛盾】を感じる。
    【叩く】【批判】というよりは【指摘】

    田舎での自給自足生活
    =無人島でのサバイバル生活
    =地震被災地での野外避難生活
    ではないにしても、非常時の過酷な状況に対する適応力や順応力は普通の人よりはあるはず と思っていたけれど、
    【疑問】や【矛盾】がいろいろあぶり出されてきた。




    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/28(木) 16:55:56 

    かわいそうだね。
    うん、かわいそうな人だと思う。
    被害大きいところに比べればまだいいほうなのにブログでアピールし続けるんだね。
    同情と言うよりは見下してみてしまう。
    あーかわいそうかわいそう

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/28(木) 18:00:27 

    あれから : 井上晴美 ブログ vida simple
    あれから : 井上晴美 ブログ vida simpleblog.excite.co.jp

    関東からお友達が来て、役場近くのたんぽぽハウスに皆さまから送って頂いた支援物資と、炊き出しの材料を届けに行きました。この地域は、湧水を使った水道で復旧まで...



    この画像の場所、ググってみた。
    「NPO法人 にしはら たんぽぽハウス」
    役場の近くにある。
    知的障害者などの就労支援施設みたい。
    農作物などを作ったり売ったり。

    西原村に住んでいるらしいって聞いたことあるけど、普段からボランティア活動なんてしてたっけ?

    西原村は今回南阿蘇村と並んでいち早く仮設住宅の建設が決まった地域だけれど、この画像、建物があまり壊れているようには見えないね。





    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。