-
1. 匿名 2016/04/25(月) 08:15:45
GWに休みをいただいたのですが、
お金がなくてカツカツの生活のため
どこかに遊びに行ったりできません(>_<)
あまりお金を使わずに
楽しむ方法があれば
教えてください\(^o^)/
+159
-4
-
2. 匿名 2016/04/25(月) 08:16:27
ガルちゃん+91
-22
-
3. 匿名 2016/04/25(月) 08:16:37
お弁当作って自転車で近くの桜が見れるとこに行く
+47
-70
-
4. 匿名 2016/04/25(月) 08:16:46
テレビを見る
手芸が出来るならパッチワークや編み物
大掃除
など…+168
-14
-
5. 匿名 2016/04/25(月) 08:16:56
工場見学。+98
-16
-
6. 匿名 2016/04/25(月) 08:16:56
ひたすら寝て夢の中でいろんな事する+114
-9
-
7. 匿名 2016/04/25(月) 08:17:10
妄想+30
-10
-
8. 匿名 2016/04/25(月) 08:17:15
大掃除&模様替え+206
-10
-
9. 匿名 2016/04/25(月) 08:17:38
録り溜めてあった海外ドラマを一気に見る。+147
-9
-
10. 匿名 2016/04/25(月) 08:17:39
読書+87
-3
-
11. 匿名 2016/04/25(月) 08:17:42
+45
-4
-
12. 匿名 2016/04/25(月) 08:18:11
ファミリー向けのゲームを買って家族でWii Uやる+31
-25
-
13. 匿名 2016/04/25(月) 08:18:18
カメハメハの練習+115
-15
-
14. 匿名 2016/04/25(月) 08:18:27
外に出ると何かとお金が飛んでいく
家にいるのが1番だけど
楽しみたければ
動物園とか公園とかあまりお金のかからないところに行くしかない。+206
-2
-
15. 匿名 2016/04/25(月) 08:19:01
本屋巡り+62
-8
-
16. 匿名 2016/04/25(月) 08:19:14
妄想で世界旅行へゆく+28
-7
-
17. 匿名 2016/04/25(月) 08:19:50
無料で楽しめる公共施設が結構有るよ。検索してみては?+107
-8
-
18. 匿名 2016/04/25(月) 08:20:03
ドラマワンクール分レンタル!
5本くらいだから500円♪
私はやまとなでしこを観るよ〜!
27歳になったら見直すと決めていたので(*^_^*)+61
-32
-
19. 匿名 2016/04/25(月) 08:20:11
我が家は年末は雪で寒くてできない大掃除を、GWにします。
大掃除をして、夕方から近所のスーパーにみんなで買い物にいって近所のレストランで外食するのが定番です。
意外と近所のレストランはこの時期空いてる(笑)
あとは、近くの高速道路のPAに行きます。
一般でも駐車場があって、高速道路を利用してない人でも使えるので、そこからPAに入って、旅行者に交じってちょっぴり旅行にきた気分を味わったりしてます(苦笑)+201
-9
-
20. 匿名 2016/04/25(月) 08:20:15
実家に帰省(寄生)+71
-9
-
21. 匿名 2016/04/25(月) 08:20:50
うちもお金ないし、どこに行くにも人が多いので、家族みんなで庭に野菜の苗を植えたり、壁にペンキ塗ったりして、おうちのセルフリノベーションします。
去年のGWはキッチン収納を手作りしました。+122
-4
-
22. 匿名 2016/04/25(月) 08:21:17
デパートで見るだけショッピング!
お金は財布に少ししか入れてなければ、買いたくても買えないし、見てるだけで楽しい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)+25
-20
-
23. 匿名 2016/04/25(月) 08:21:22
+69
-3
-
24. 匿名 2016/04/25(月) 08:21:59
家で( ^ω^ )
公園行ったり( ^ω^ )+16
-6
-
25. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:01
んなもんねーよ!!+11
-21
-
26. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:21
ウィンドショッピング
買うか買わないかはあなた次第( ̄▽ ̄)+41
-12
-
27. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:22
お菓子とデパ地下惣菜と美味しいお酒とジュース買い込んで
SATCを友人呼んで流し見
ああでもないこうでもないと愚痴大会
気がまぎれたらお見合いパーティでも飛び込みで行ったら+39
-32
-
28. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:33
無料イベントに行く。しかも定期の範囲内。私はこれに行ってみます。有料レッスンはもちろんスルー!オーガニックライフTOKYO|東京エリア最大のヨガイベント開催organiclifetokyo.com「オーガニックライフTOKYO」は、約80名の有名ヨガインストラクターが参加する「ヨガライフTOKYO」など、4つのイベントがひとつになった複合型イベント。「ヨガライフTOKYO(ヨガイベント)」「ベジライフTOKYO(野菜と食のイベント)」「エシカルライフTOKYO(エシ...
+24
-10
-
29. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:39
図書館
無料コンサート
+33
-5
-
30. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:50
路線バスの旅
1日乗車券など利用して、まだ行ったことのない近場の公園とか神社とか+72
-4
-
31. 匿名 2016/04/25(月) 08:22:56
バイトする+90
-9
-
32. 匿名 2016/04/25(月) 08:23:22
散策+77
-2
-
33. 匿名 2016/04/25(月) 08:23:25
サービスエリア巡り+23
-4
-
34. 匿名 2016/04/25(月) 08:23:39
河原で石投げ+24
-5
-
35. 匿名 2016/04/25(月) 08:23:59
野毛山動物園に行く
+68
-2
-
36. 匿名 2016/04/25(月) 08:24:08
Huluはいって家族で見る。Huluアニメもあるし子供喜びそう+42
-5
-
37. 匿名 2016/04/25(月) 08:24:18
ウインドーショッピング
+7
-5
-
38. 匿名 2016/04/25(月) 08:24:19
ぶらり気ままな電車の旅+90
-0
-
39. 匿名 2016/04/25(月) 08:25:31
プラネタリウムは安いよ。+54
-3
-
40. 匿名 2016/04/25(月) 08:25:55
GE○で、DVD借りまくる。こないだ久々に5枚借りたら1週間300円以下でビックリ!安い。+71
-3
-
41. 匿名 2016/04/25(月) 08:26:21
うちも皆さんみたいに近場でぶらぶら
夫は昔から人混みが苦手なのでドライブまで
変なところで節約家だから遠出しても
本当にたしなめられるほどなので楽しくない
+28
-6
-
42. 匿名 2016/04/25(月) 08:27:11
パズルをする!
数独+45
-0
-
43. 匿名 2016/04/25(月) 08:27:13
子供がいるので、5/5の上野や多摩動物公園の無料開放日を狙って行く
他の日は、殆ど公園とイベントの体験コーナーとかで遊ばせてる+40
-7
-
44. 匿名 2016/04/25(月) 08:27:54
グーグルアースで旅行気分♪+30
-2
-
45. 匿名 2016/04/25(月) 08:28:05
ショッピングモールを
ひたすら、ウロウロ
昼ご飯代だけ確保しておいて
ひたすらウロウロ!
カロリー消費もするw
+72
-3
-
46. 匿名 2016/04/25(月) 08:28:05
>>31
なんかイラッとするなあその画像+11
-21
-
47. 匿名 2016/04/25(月) 08:28:14
御朱印を貰いに、神社巡りはいかがですか?
お弁当持参で、ゆっくりと歩いて巡る。
+32
-3
-
48. 匿名 2016/04/25(月) 08:29:02
自転車があるならちょっと遠くまでサイクリングしてみる!とか公園で読書とかどうかな?
後はネットでGW無料 イベントなどで検索すると色々出てくるんじゃない?+24
-2
-
49. 匿名 2016/04/25(月) 08:29:58
断捨離しようと思ってます。部屋も心もスッキリして気持ちよくなれそう+94
-1
-
50. 匿名 2016/04/25(月) 08:31:08
池袋かな+4
-1
-
51. 匿名 2016/04/25(月) 08:32:13
市や町の総合体育館で体を鍛える+14
-2
-
52. 匿名 2016/04/25(月) 08:36:41
どこへ行っても車で渋滞だし近所の公園に子供とお弁当持って遊びに行くのが定番。+13
-2
-
53. 匿名 2016/04/25(月) 08:39:59
衣替えします。+24
-0
-
54. 匿名 2016/04/25(月) 08:40:04
どこに行っても混んでるし高いから、私は休みをずらして仕事します。
+22
-0
-
55. 匿名 2016/04/25(月) 08:40:45
1パチ!
+5
-31
-
56. 匿名 2016/04/25(月) 08:41:46
登山の予定
お弁当持ってピクニック
空いてますよo(^_-)O+22
-1
-
57. 匿名 2016/04/25(月) 08:42:54
食事にお金かけたくないなー。+5
-11
-
58. 匿名 2016/04/25(月) 08:43:46
お弁当作って近くの緑地公園にいくかな。+17
-1
-
59. 匿名 2016/04/25(月) 08:47:07
近所の観光地に遊びに行く!
近すぎて自転車で行くんだけど、普段行かない街でランチ食べてフェステバルへ。
真田丸のトークショーなんかを見る予定。
ランチ代だけの出費なハズ。+16
-2
-
60. 匿名 2016/04/25(月) 08:47:39
いつもより手をかけて料理する。
TUTAYAレンタルで長編漫画を読破。
神社めぐり。岩盤浴行く。
市民体育館借りてバトミントンやバスケ。ジョギング。
ネカフェでゴロゴロ。
イラストを描いて漫画雑誌に投稿する。+31
-1
-
61. 匿名 2016/04/25(月) 08:54:13
私は再放送された花男1と2をぶっ通しで見ます!ほんとに今も惜しみながら1話1話を大切に見ています(T_T)♡松潤のドラマの為の再放送なんだろうけどそういうの関係なしに昔の面白いドラマばんばん再放送してほしい!この真央ちゃん子供みたいで可愛い!
+37
-1
-
62. 匿名 2016/04/25(月) 08:56:44
海に近いところに住んでるなら
潮干狩り(^-^)
+17
-0
-
63. 匿名 2016/04/25(月) 09:00:24
ガルちゃんで過去トピを検索する+4
-0
-
64. 匿名 2016/04/25(月) 09:04:45
山登りとかハイキング。
山頂でカップラーメン食べたり。
基本的にスーパーやコンビニで調達した食料代と交通費のみ。
めっちゃ気持ちいいよ。+14
-0
-
65. 匿名 2016/04/25(月) 09:06:29
お弁当持ってピクニック楽しいですよ(*'-'*)
家族連れなのか独身か誰かと過ごすのか1人で過ごすのかによって違ってきますが
私の場合1人だったら1人でお菓子とか買い込んで好きな映画や海外ドラマ見ます
外に出かけたくなったらカメラ持ってお散歩行ったりカフェ行ったり雑貨屋さん見て回ります
恋人と過ごすならピクニックや登山とか面白そうだなと思いました
ただ登山だと服だったりリュックだったり靴にお金かかりそうだけど+24
-0
-
66. 匿名 2016/04/25(月) 09:07:01
友達呼んでホームパーティとかは?+11
-1
-
67. 匿名 2016/04/25(月) 09:13:25
無料で楽しめる工場見学が面白いよ!ドリンクやお菓子がついてたりするし、実際見ると、どんどん商品が出来上がって気持ちいい。
大人も楽しい!無料で行ける工場見学人気ランキングTOP15!in関西 | RETRIP[リトリップ]retrip.jp工場見学って子供が行くもの?いえいえ!大人も楽しめる工場見学が関西で今大人気なんです!ビールやワイン、お菓子など。大人だけでも、家族でも!美味しく楽しく、すべて無料で見学できちゃうんです!今回は、関西の工場見学人気ランキングをご紹介します!ランキ...
+21
-1
-
68. 匿名 2016/04/25(月) 09:14:42
>>3
桜!
これから咲くのね?
北海道辺りかな?
今年、ゆっくりさくらを見ていないので行きたい!+15
-0
-
69. 匿名 2016/04/25(月) 09:17:03
+24
-0
-
70. 匿名 2016/04/25(月) 09:30:45
家呑み+11
-1
-
71. 匿名 2016/04/25(月) 09:31:33
彼氏で家デート
SEXしまくる+9
-20
-
72. 匿名 2016/04/25(月) 09:32:13
塊のでっかい肉をじっくり煮込む。
待ってる間は掃除でも読書でも、DVDでも。
出来上がったら美味しくいただく!
お弁当にして出かけても楽しそう。+28
-0
-
73. 匿名 2016/04/25(月) 09:34:11
ドライブで渋滞してるときは、CDかけて歌いまくる!+8
-1
-
74. 匿名 2016/04/25(月) 09:35:03
ゲームでもやっとけ+9
-0
-
75. 匿名 2016/04/25(月) 09:40:10
カレンダーの並び悪すぎるし使わずに済みそうだけどね+10
-1
-
76. 匿名 2016/04/25(月) 09:44:41
公園
断捨離
衣替え
グータラする
かな。+21
-0
-
77. 匿名 2016/04/25(月) 09:56:59
衣替えと、ガラス磨きとカーテン洗い。
年末より暖かいから、掃除には向いた季節。
あとは弁当持って、サイクリングとかどうでしょう?
ママチャリでも、結構遠くまで行けるよ。+25
-0
-
78. 匿名 2016/04/25(月) 09:57:26
紅茶とお菓子を用意して
のんびりがるちゃん三昧。
+24
-2
-
79. 匿名 2016/04/25(月) 10:01:15
GWだから出掛けなきゃ~ってわけじゃないよね。私は普通の休日は買い物いったりプラプラ出かけたり外食したりして、逆にGWこそ家で体をゆっくり休めたい。
GWなんて人ごみと渋滞に疲れるだけだと私も旦那も同じ考え方だから、もめることもなく助かってる。+32
-0
-
80. 匿名 2016/04/25(月) 10:01:19
相席屋へ行く。交通費いるけど。
無料で食べ放題飲み放題だよ。+4
-7
-
81. 匿名 2016/04/25(月) 10:05:00
蟻を飼う+8
-13
-
82. 匿名 2016/04/25(月) 10:08:07
USJ行く。近所なら年パス持ってて公園に遊びに行くレベル。+7
-3
-
83. 匿名 2016/04/25(月) 10:23:39
彼氏いたら、ひたすらエッチ
いなけりゃ オナる+9
-14
-
84. 匿名 2016/04/25(月) 10:43:50
今年の予定
断捨離&掃除
オークションに出品。
連休明けには家ピカピカ、
オークションで小銭稼いで幸せ。+19
-0
-
85. 匿名 2016/04/25(月) 10:59:17
サイクリング、ハイキング+1
-0
-
86. 匿名 2016/04/25(月) 11:02:31
観光客ごっこ 自分の住んでる所で観光客になったつもりで、ブラブラ歩いて見る。いつも見ない施設とかに立ち寄ったりして。+6
-0
-
87. 匿名 2016/04/25(月) 11:06:03
休み前にハロワで求人票もらう。GW中にそれを吟味。あとは寝る。+12
-0
-
88. 匿名 2016/04/25(月) 11:13:35
働く。GWは接客系どこも人手足りないです。+8
-0
-
89. 匿名 2016/04/25(月) 11:20:50
年末に大掃除するのをやめて
毎年この時期にしてる。
水洗いなどの掃除もツラくないし、すぐかわく。
時間に追われてバタバタ忙しくもない。+15
-0
-
90. 匿名 2016/04/25(月) 11:22:11
パート、大掃除、これで終わる。+4
-0
-
91. 匿名 2016/04/25(月) 11:22:36
行けるところまで行く+19
-2
-
92. 匿名 2016/04/25(月) 12:05:30
田舎なので近場にお金のかかるテーマパークも無いし、2ヶ月の赤ちゃんがいるので遠出も出来ないし、人混み行きたくない。
なので、上の子達と庭で畑作りしたり、お料理、お菓子作りとか、お弁当作って公園行くか釣り堀程度かなー(*´∀`)
+8
-0
-
93. 匿名 2016/04/25(月) 12:13:08
去年のゴールデンウィークは見たいと思ってた映画やドラマのDVDやアニメのDVDを借りて全部見た!
ゲオだと1枚100円だし!+6
-0
-
94. 匿名 2016/04/25(月) 12:15:07
>>82
近所に、住んでてゴールデンウィークにUSJ行くひとおらへんて!!
+17
-0
-
95. 匿名 2016/04/25(月) 12:17:53
近くの大きな公園に行ってみたら
人だらけでうんざり
それ以来
大渋滞のニュースを横目に家で洗車してる+5
-0
-
96. 匿名 2016/04/25(月) 12:22:40
図書館でdvdやCD借りてきます+8
-1
-
97. 匿名 2016/04/25(月) 12:38:44
子供と公園。
普段は平日フルで仕事で土日に買い物や予定を入れちゃうから、子供とゆっくりって事が少ないので。
日焼けするしなんだかんだ帰りたくなるけど、水筒・おかし持参で歩きで行くから本当にお金かからない。笑+1
-0
-
98. 匿名 2016/04/25(月) 12:48:50
映画見ます。なんとかDAYサービスとか使えば安いし。+5
-0
-
99. 匿名 2016/04/25(月) 12:51:16
>>91
「フォレストガンプ」だぁ!+4
-0
-
100. 匿名 2016/04/25(月) 12:54:05
短期バイト
大掃除
どこも混んでるし
+0
-0
-
101. 匿名 2016/04/25(月) 12:55:45
youtube ニコ動+2
-0
-
102. 匿名 2016/04/25(月) 13:13:45
>>99+3
-1
-
103. 匿名 2016/04/25(月) 13:17:30
実家に顔だす!ついでに墓参り!
連休中の1日くらいこんな日もいいよ。+3
-1
-
104. 匿名 2016/04/25(月) 14:16:29
近くのショッピングセンターに行って、いかに混んでいるか、を確認するのが恒例です。
+1
-0
-
105. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:19
ダークソウル3+2
-0
-
106. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:57
私はお金使わずに過ごしたいのに
ダンナが外に出たがる(╥ᆺ╥;)+5
-1
-
107. 匿名 2016/04/25(月) 18:58:05
直近であるのは以前入団していたボーイスカウトのバザー。
安いし楽しいので今はそれを楽しみにしています。+2
-0
-
108. 匿名 2016/04/25(月) 19:56:35
>>13
マジですかー⁉︎(笑)
しかもプラス多いし!+0
-0
-
109. 匿名 2016/04/25(月) 20:15:47
うちは海でミナ取り!
おいしいし~~無料だし~~
そして川で魚とり!!
大きい水槽があるので水槽をうるをしに(笑)
なかなか楽しいですよ!!+0
-0
-
110. 匿名 2016/04/25(月) 20:17:21
去年は…
サイクリング
プール
銭湯
映画
TSUTAYA
お酒
で十分楽しめた+0
-0
-
111. 匿名 2016/04/25(月) 20:28:39
近場でやってる古本市に出掛ける予定
散歩がてらブラブラ本を見る+5
-0
-
112. 匿名 2016/04/25(月) 21:10:41
平日に録り貯めていた午後のロードショーを見ます!+6
-1
-
113. 匿名 2016/04/25(月) 22:25:36
休日はず~っと引きこもりがおすすめ。
家でネットサーフしながらゴロゴロ。
確実にお金は使わずにすむ。+4
-0
-
114. 匿名 2016/04/25(月) 22:33:36
ピクニックにいく。
図書館
ハイキング
ゲーム
料理
手芸
絵画
ぬりえ+3
-0
-
115. 匿名 2016/04/25(月) 23:16:37
近くの図書館、祝日は休館…+1
-0
-
116. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:30
災害に備えて
職場から自宅まで歩いてみる+1
-0
-
117. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:34
隣の家のボール遊びの音がうるさくてテレビも聞こえなきゃ昼寝もできない。GWも夏休みも家で休めないから無理やり出掛けてます。公園の車で寝たり…あ~憂鬱。+2
-1
-
118. 匿名 2016/04/26(火) 02:50:59
自宅の清掃を念入りにする。エアコンの清掃や不要な衣服を整理して、古着屋に売る。
車があれば、観光地でない田舎巡り。
庭の草刈り。+4
-0
-
119. 匿名 2016/04/26(火) 14:23:43
ひとりで家に閉じこもってるのがいちばん
あ、ひとりでっていうのがモストインポータント
毒親だのDQNがいると戦争になっちゃうけんね
がるちゃん民のみなさま、どうか負け戦はしちゃだめ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する