ガールズちゃんねる

とんかつ屋でのおかわり

616コメント2016/04/22(金) 21:26

  • 501. 匿名 2016/04/21(木) 21:04:30 

    恥ずかしくはないんじゃない?
    私は一回の量をたくさんもらってます。

    高校生の息子はご飯4回ぐらいおかわりしていた。
    それも大盛り。
    ご飯茶碗小さいって言ってた。

    ちなみに息子は運動部所属です。

    +15

    -4

  • 502. 匿名 2016/04/21(木) 21:07:37 

    >>445

    食べ切れば
    いいんじゃないの
    残すのがマナー違反

    おかわり自由をサービスとして
    売りに商売している店は、
    たいして気にしないですよ!
    客よせだから。
    満足して食べてまた来店して
    もらうのが狙い。

    +22

    -2

  • 503. 匿名 2016/04/21(木) 21:08:45 

    >>451

    ウケる(笑)

    確かに!!

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2016/04/21(木) 21:11:08 

    私もご飯おかわりするくらいなら、キャベツ沢山おかわりするなぁ。ダイエットのためにも

    +9

    -1

  • 505. 匿名 2016/04/21(木) 21:14:06 

    ハンバ〜グ!!!!!

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2016/04/21(木) 21:15:05 

    ガル民は大食いの酒豪が多いからチョロいもんだろ?

    +4

    -2

  • 507. 匿名 2016/04/21(木) 21:17:06 

    >>476

    栄養の為にでは無くて
    キャベツが食べたくて食べてるんだよ
    5回食べるような人は。
    消化不良を気にするならトンカツ
    なんて食べること無理だと思う

    +23

    -1

  • 508. 匿名 2016/04/21(木) 21:21:25 

    ガル民とんかつ好きだね!笑
    この前も衣を残すか残さないかで盛り上がってたような

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2016/04/21(木) 21:37:05 

    おかわり自由の店だから何回でもいいやん

    それでいいのだ!!!

    +21

    -3

  • 510. 匿名 2016/04/21(木) 21:48:51 

    昼間は節操がないって叩かれてたのに
    夜になったら残さないなら5回おかわりしてもいい派の勝ちになってた。

    +23

    -0

  • 511. 匿名 2016/04/21(木) 22:09:20 

    私、学生の時とんかつ屋でバイトしてたけどキャベツ5回ぐらいおかわりする人普通にいましたよ(´・_・`)
    ご飯も5杯以上おかわりする人もいたし。
    よく食べる人だなぁぐらいで、全然気にならなかったよ。

    +30

    -4

  • 512. 匿名 2016/04/21(木) 22:14:33 

    >>484
    空気読めないと図々しいは違うのではないでしょうか?

    +8

    -3

  • 513. 匿名 2016/04/21(木) 22:17:54 

    食べたいだけたべていいと思います。
    それを想定して料金が設定されているのだし。
    おかわりして残すのはどうかとおもうけど。そうじゃなければ、満足したもの勝ち。

    +22

    -4

  • 514. 匿名 2016/04/21(木) 22:28:29 

    5回もキャベツ食べる人
    普通に厚かましいと
    思われたんじゃない?

    わたしの近くにそんな
    女の人いたら
    面白いがって見ちゃうと思う笑

    でもこの主は
    ひそひそ言われて
    気になってトピ立てる人だから
    その店にはいかないかもね

    +12

    -17

  • 515. 匿名 2016/04/21(木) 22:39:32 

    ありえない〜ってのは
    胃袋にかんしてなんじゃないの?

    マナーじゃなくてさ。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2016/04/21(木) 22:52:16 

    1回は絶対する。調子良ければ2回はする。
    5回はすごいけど別にいいじゃんって思う。やってはいけないことしてる訳じゃないんだからほっとけよと思う。

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2016/04/21(木) 22:54:59 

    嫌味だね。
    聞こえるように言ってるんでしょ。

    ここでも
    ありえなーい!

    とか言ってるやつ、

    店の経営者でもないのに、
    多いとか少ないとか、てめーらが決めんなよ。

    最近は、食べ放題とか言いながらケチくさい店主もいるらしいけどね。

    いきなり出禁にするより、まずはイエローカードだろ。

    +21

    -4

  • 518. 匿名 2016/04/21(木) 23:08:17 

    とりあえずご飯付きのトンカツ定食で1300kcalはあるから注意してね
    ご飯おかわりなんてした日にゃあ...

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2016/04/21(木) 23:12:10 

    一回もお代わりしたことない。
    キャベツのお代わりサービスをしてるお店も人生で一度も見たこともない。

    +3

    -9

  • 520. 匿名 2016/04/21(木) 23:12:44 

    え、
    5回くらいおかわりしたことある。
    周りの客に非難されるようなことだと思いもしなかった。
    お店がおかわり自由って設定してるし。
    みんな他人に厳しすぎるわw

    +25

    -7

  • 521. 匿名 2016/04/21(木) 23:21:23 

    私も5回くらいはおかわりしますよ〜!
    キャベツ5回、ご飯とみそ汁は3回ずつくらいおかわりします。
    おいしくて幸せですよね♡
    おかわり自由なんだから気にしない気にしない!

    +12

    -5

  • 522. 匿名 2016/04/21(木) 23:22:18 

    私は痩せの大食いだから3回はおかわりするだろうなー。量が少なきゃ主みたいに5回するかも(笑) まあ、肉より野菜派だから滅多にとんかつ屋に行かないけど。

    でもさ、とんかつ屋って男子学生や若いサラリーマンとか多そうなイメージだけど、5回位するかもよ?普通に。男子学生の食欲ほんと凄いから。
    お店側もそれはちゃんと見越してると思う。
    女性だとちょっと珍しいと思われるだけ。
    残さず食べるなら悪いことじゃないよ。

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2016/04/21(木) 23:25:18 

    ごはん、きゃべつ、おつけもの、お味噌汁は、おかわり自由です!ってバイトで言ってた笑
    みなさんおかわりいっぱいしてましたよ!

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2016/04/21(木) 23:26:58 

    見てるだけならデブならムカつくけどガリなら何杯食おうがどうでもいいよ。
    デブってなんかイライラするから

    +1

    -6

  • 525. 匿名 2016/04/21(木) 23:28:35 

    で、腹壊して最後キャベジン飲んだパターンですなw

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2016/04/21(木) 23:30:59 

    デブが何回もおかわりしていたら、周りの人は「だからデブなんだよ…」って心の中でツッコむよね?

    +13

    -7

  • 527. 匿名 2016/04/21(木) 23:36:12 

    以前とんかつ屋で働いてたけど
    全部食べてもらえるなら何回でも気にしませんよ!
    むしろ沢山食べてもらえると嬉しかったです(^O^)

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2016/04/21(木) 23:40:50 

    普通体型だけど豚カツ屋行っても全部食べれん
    絶対痩せの大食いだろ?

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2016/04/21(木) 23:44:53 

    友達とかでキャベツ何回もおかわりする人みんな太ってたなあ

    +5

    -11

  • 530. 匿名 2016/04/21(木) 23:45:19 

    とんかつ屋さんのキャベツ細いから美味しいよね~タレも色々あるから余計食べちゃうよね~。
    私も若い頃なら食べてましたよ。

    回転寿司で13皿食べた時に他の男性に大笑いされた事あります。
    物凄く不快でしたね。

    +16

    -1

  • 531. 匿名 2016/04/21(木) 23:46:01 

    私は1、2回かな。
    そんな入らんし!
    ってかご飯3ばいの人のがすごい。笑

    +3

    -1

  • 532. 匿名 2016/04/21(木) 23:46:54 

    沢山食べるぞ!って時にトンカツ屋に行くのだから、気にせず満腹になるまで食べていいと思う。
    とは言ってもご飯味噌汁キャベツ1回おかわりが限度だ、、、若い頃の様には食べれなくなってきた。

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2016/04/21(木) 23:49:09 

    いいじゃないの好きにすれば

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2016/04/21(木) 23:51:31 

    >>22
    常識?お代わり自由なんだし、そんなの常識もなにもないでしょ?ばかじゃない?

    +13

    -5

  • 535. 匿名 2016/04/21(木) 23:54:10 

    おかわり何杯迄とか書いていないんだし、残さず食べてるなら良いと思います。

    以前とんかつ屋行った時体育系男子の団体が御来店してかなりの量おかわりして食べてましたよ。
    本当に店のご飯とキャベツ無くなるんじや無いかぐらい~店員も回りのお客さん達も笑っていたぐらいでしたね。
    私は微笑ましく観てました。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2016/04/21(木) 23:57:48 

    おかわりいくらでもいいよ!って店が言ってるんだからいくらおかわりしてもいいでしょ。
    キャベツ5回はびっくりしたけど(笑)たくさん食べる人の方が見てて気持ちいいよね。残さず食べてくれるなら問題ないし!

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2016/04/22(金) 00:11:43 

    おかわりする人多いね!女性で食べ方がガツガツ汚かったら引くけど美味しそうに沢山食べてる人に何も思わないけどなー。

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2016/04/22(金) 00:12:28 

    え?みんなご飯食べてる時そんなに他の人見てるの?

    +10

    -1

  • 539. 匿名 2016/04/22(金) 00:13:51 

    は~和幸に行きたくなってきた
    あの冷たい細い千切りキャベツ
    沢山食べた~い(^^)

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2016/04/22(金) 00:16:47 

    トンカツ食べたいな~(^o^)
    私もお代わりはするけど5回はたべれないから凄いと思うよ(^^)

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2016/04/22(金) 00:25:27 

    食材、残っても廃棄されちゃうから、少しでも無駄な廃棄を無くすためにも、主さんのように、たくさん食べてくれる人が居ても良いと思うけどなぁ。

    そして、食事中に、他人をジロジロ見たり、ヒソヒソ噂したり、これこそ、マナー違反。

    +16

    -1

  • 542. 匿名 2016/04/22(金) 00:31:01 

    デブデブ馬鹿にしない!
    自分だって影で笑われてるかもしれないよ。想像したら気分悪いでしょ!

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2016/04/22(金) 00:33:22 

    恵亭(和幸)が好きです。
    キャベツ ゆずドレッシングで美味しい。
    ビールのつまみにするので、5回おかわりしたことあるかもしれない、数えてない。
    キャベツだけでお腹いっぱいで
    とんかつは家族にあげるはめになるけど。

    主さん、美味しく好きなだけ食べましょう。
    イヤミな下品な人は無視無視。

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2016/04/22(金) 00:55:17 

    キャベツが好きっていうより、ドレッシングとかソースをキャベツで食べるのが好きなんですよね?
    分かるわ~
    美味しいドレッシング置いてる所だと頼んじゃうかも
    5回はないけど(笑)

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2016/04/22(金) 00:56:25 

    めっちゃ食べたくなった
    明日食べに行く!

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2016/04/22(金) 00:59:47 

    私は、お皿にのってるキャベツすら食べきれないけど
    好きなだけ食べなさいよ。お変わり自由なんだから。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2016/04/22(金) 01:00:49 

    私もとんかつ屋でバイトしてたけどおかわり何回しても何も思わなかったなー!ひまな時間ならおかわりしませんかって何回でも聞きに言ってたくらいだし。

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2016/04/22(金) 01:03:29 

    ダメとは言わないけど、そんなにキャベツ食べたらお腹冷えそう…

    それと、店がキャベツおかわり無料止めます…ってなる危険性あるよ…

    +3

    -3

  • 549. 匿名 2016/04/22(金) 01:03:29 

    >>547
    わぁー!良いですね!
    店員さんが聞きに来てくださると、おかわりお願いしやすいですね!!

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2016/04/22(金) 01:14:00 

    別にいいんじゃない?

    5回?
    かまへんかまへん

    お店の人からスットプが出たならまだしも、なんの関係もない他人から食べ過ぎ〜とか言われても気にせんでいいと思う

    お店がいいって言ってんだからいいんだよ
    残される方が嫌だよ

    +5

    -2

  • 551. 匿名 2016/04/22(金) 01:27:02 

    めっちゃデブな女が
    ご飯食べないでキャベツお代わりしまくってた

    +16

    -3

  • 552. 匿名 2016/04/22(金) 01:28:01 

    あくまでもお店が好意でしてくれているサービスであって
    それを当然のように自由なんだからいいんじゃない?って人ばかりになったら
    お店もそのサービスを辞めざるをえなくなるかもしれない。
    おかわり自由の受け取り方は人それぞれなんだろうけど
    だからって無遠慮すぎる人も正直言って嫌だな。

    +26

    -13

  • 553. 匿名 2016/04/22(金) 01:31:46 

    >>549
    私の店はごはん、キャベツ、味噌汁がなくなりそうな人にはおかわりを聞きに行くっていうのも仕事でした(*^_^*)

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2016/04/22(金) 01:34:00 

    食べ放題やおかわり自由で過食嘔吐する奴いるから店側はマークしとるがな
    何回も来られたら出禁じゃない?

    ま、キャベツぐらいなら大丈夫かな

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2016/04/22(金) 01:38:11 

    隣の席に5回もおかわりする人いたら気になるだろ
    おかわりするのも自由 ヒソヒソ笑うのも自由
    恥ずかしくないなら勝手にやればと思う

    +20

    -9

  • 556. 匿名 2016/04/22(金) 02:10:14 

    >>552
    お店の好意だからこそ好きなだけ食べたらいいんだよね、お客さんは。ってか好意というよりウリでしょ、おかわり自由は。
    おかわり自由がなくなるかもしれない、って事まで考えて食べる量を調整するなら本末転倒。

    +9

    -6

  • 557. 匿名 2016/04/22(金) 02:18:34 

    >>551
    一応ダイエットしてんじゃない?笑

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2016/04/22(金) 02:23:58 

    とんかつ屋の店主でもないのに
    人のおかわり回数なんかどうでも良い。

    そんなこと気にするほど暇じゃない

    +25

    -3

  • 559. 匿名 2016/04/22(金) 02:26:40 

    おかわり自由とはいえ、常識的に多くない??
    失礼だけど、ドン引き。
    なんでそんなに食べれるの??

    +13

    -17

  • 560. 匿名 2016/04/22(金) 02:28:53 

    ご飯3杯、キャベツ1回ならある。
    キャベツは家で自分で作るのとは違い、ふわふわでそのままでも美味しいから1回は必ず頼む。
    ご飯はとんかつ自体が美味しいならおかわり自由でも有料でも絶対に頼むなー。


    +4

    -2

  • 561. 匿名 2016/04/22(金) 02:34:33 

    キャベツ5回おかわりしたからといって、常識ない扱いとか・・・

    もっと重要なことで非常識ならともかく、そんなに批判するほどの内容でもないと思う。

    やっぱり、ガルチャンって面白いなーと、改めて思った。

    +27

    -6

  • 562. 匿名 2016/04/22(金) 02:34:42 

    デブかよほどのウンコたれ

    +8

    -6

  • 563. 匿名 2016/04/22(金) 02:40:38 

    >>11 なんの空気だよって感じ。
    おかわり自由の店とか食べ放題とか質悪いんだし、他人の食べ方まで気になるんなら高い店行けよ。彼氏もよく食べるし、兄もよく食べるから、だからおかわり自由のところ選んで行くけど、他人に聞こえるように言う奴の方がおかしい。空気読めないのはそいつだろ(笑)男ならまだ言われても気にしないかも知れないけど、女性に対して陰口捉えられる馬鹿女、失礼。

    +10

    -6

  • 564. 匿名 2016/04/22(金) 02:52:47 

    おかわりはしたことないかな?
    5回はいくら無料だからってちょっとがめつ過ぎない?(笑)

    +21

    -8

  • 565. 匿名 2016/04/22(金) 02:56:49 

    凄いね、ここの人大食い多いな!
    女性用のハーフサイズがないお店は、出された分食べ切るだけで精一杯だからそんなに食べれて羨ましい~(>_<)
    私ももっと食べれたら食べたいもの全部注文して沢山食べたいなー!

    +11

    -3

  • 566. 匿名 2016/04/22(金) 03:05:11 

    >>519分かる、私も!というかトンカツ屋さんとか1回しか行ったことない(笑)そこは静かに食べる所で、おかわりする人はいなかったな。人気過ぎて3、4時間待ちの所だったし客も気ぃ遣って早く出てた。

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2016/04/22(金) 03:09:19 

    アクセサリー販売していた者ですが・・・

    保証期間も過ぎて、明らかにお客様の不注意で破損した商品を『何もしてないのに、チェーンが切れた!無料で直して!』と、ゴネるお客様には、困っておりました。

    しかし、保証期間内であれば、何度、お修理にお持ち頂いても、特に何とも・・・

    このキャベツ5回おかわりも、お店側の保証範囲内だと思うのです。
    おかわり自由でないとんかつのおかわりを要求されているのであれば、本当に、どうかと思いますけれど。

    +13

    -5

  • 568. 匿名 2016/04/22(金) 03:13:28 

    お味噌汁とご飯2,3回おかわりしちゃうw

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2016/04/22(金) 03:16:06 

    保証期間内に壊れるような商品が悪い。
    またちょっと話が違うかも。

    +4

    -3

  • 570. 匿名 2016/04/22(金) 03:25:39 

    モラルのない人が増えてるんだろうね。
    「ご自由にお持ち帰り下さい」ってサービス品を一人で何個も持って帰る人を見てしまったら厚かましいと感じるじゃん?
    でも暗黙のルールが判らない人が居るから「お一人様一個でお願いします」って但し書きしてる事があるんだろうけどね。
    トンカツ屋さんも2〜3回位ならまだアリなのかもしれないけど五回て。
    一緒に行ってたら恥ずかしいわ。

    +22

    -6

  • 571. 匿名 2016/04/22(金) 03:48:38 

    途中まで読んだけどここの人達大食い多くてビックリした w
    隣の人が5回もおかわりしたらそりゃ目がいくよ。その場でヒソヒソはないけどね。おかわりも普通一回じゃない?恥ずかしくない人は何回でもすればいいと思う。けど実際そんな人見たことない。
    連れに5回もおかわりされたら恥ずかしい。

    +27

    -4

  • 572. 匿名 2016/04/22(金) 04:06:16 

    ご飯とお味噌汁のおかわりはしたことないけど、キャベツのおかわりは1回ならあるよ。
    5回はちょっと多すぎかもね(;・ω・)

    +8

    -1

  • 573. 匿名 2016/04/22(金) 04:43:06 

    大喰らいさんが、正当性を頑張って
    主張してるけど、大半の印象はコレ↓
    だよね。
    それだけ食べるのはやっぱ面白いから、
    恥は掻き捨て、食べてくださいね
    とんかつ屋でのおかわり

    +17

    -3

  • 574. 匿名 2016/04/22(金) 04:46:59 

    5回ももりもりとキャベツ食べる主と一緒にトンカツ食べに行きたい
    5回も食べられていいなあ
    食べたいけどお腹いっぱいになるよ
    きっとおいしそうに食べるんだろうなあ

    +5

    -4

  • 575. 匿名 2016/04/22(金) 04:48:06 

    >>561
    単に、5回おかわりをした事だけを
    指摘されてるんでは無いと思う。
     
    ココ読んでると、
    「店が良いって言ってんだから、
     悪くないでしょ!」
    みたいな主張の人が多いから、
    尚更イメージが悪いんだよ。
     
    「キャベツ好きなので…、
     ついつい食べちゃいますw」
     
    みたいな感じなら、ここまで批判
    されなかったと思うよ。
     
    私もおかわりは自由だと思うけど、
    ちょっと傲慢すぎる主張には驚いた。

    +23

    -3

  • 576. 匿名 2016/04/22(金) 05:03:48 

    >>19
    デブそう

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2016/04/22(金) 05:11:28 

    いちいち人の食事にケチつける方が異常です。めちゃめちゃ忙しい中でおかわりは気がひける場合もあるけど、あらかじめお代わり自由とうたってるんだから堂々としていればよい。ラーメン屋に一人でいる人にもあれこれ言いそうな、一人じゃ何も出来ない言えない輩は放置‼

    +7

    -10

  • 578. 匿名 2016/04/22(金) 05:21:32 

    店員がおかわり聞きに来るシステム、確かにおかわりはお願いしやすくなるけどずっと監視されてるようで食べづらい。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2016/04/22(金) 05:25:24 

    トンカツとご飯と味噌汁食べた上でキャベツ5回おかわりできるって凄い。

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2016/04/22(金) 05:38:20 

    >>577
    今は女性がラーメン屋にサクッと
    一人で入るのも珍しくないでしょ~。
    何も思わないわ。
     
    キャベツ5回と一緒にされてもねぇ…

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2016/04/22(金) 05:48:26 

    自由な訳だから悪くはないけど、目の前でそれやってたらがめついなーと思うかも。あとすごく差別的で悪いけど、食べ方が綺麗で見た目も小綺麗な人がやるのと食べ方汚くてデブがやるのじゃ正直見方が変わる。

    +13

    -2

  • 582. 匿名 2016/04/22(金) 06:47:29 

    キャベツの量が少しずつだったのかもしれないけど、5回は気まずくて出来ない。
    隣の人が何回もお代わりしてたら心の中では思うかも。

    でもそれを口に出すのはかなり失礼。
    お店側も想定内だろうしね。私だったら睨みつけるわ

    +9

    -1

  • 583. 匿名 2016/04/22(金) 07:09:21 

    ここぞとばかり掻き込んだわけですね。

    +4

    -2

  • 584. 匿名 2016/04/22(金) 07:46:28 

    こういう老夫婦が営んでるようなお店なら、
    おかわり自由と言われても、
    申し訳なく思って出来ないw
    とんかつ屋でのおかわり

    +22

    -2

  • 585. 匿名 2016/04/22(金) 08:08:35 

    その陰口叩いてる女がおかしい。そのお店がおかわり自由って言ってんなら自由なんだよ!いちいち他人がいう事ではない。いるよねそうゆう聞こえるように言ってくる性格悪い女の人。
    話し変わるけど私も前に、飲食店で友達とご飯食べてたら横にDQNカップルが来て、その女が私たちに聞こえるように(すっごい見てくるんだけど〜)とか色々言ってきたの思い出した。全く見てないし興味もないくらいダサくてブスだったと思うが、その時はビックリして何の事か分からなかった笑
    まっそうゆう性格の悪い女はどこにでもいますよ。
    気にせず食べたらいいと思う。でもそんなにキャベツばっかり食べれるのは凄いね。

    +9

    -8

  • 586. 匿名 2016/04/22(金) 08:10:36 

    キャベツもだけど野菜は数年前に比べると凄く高くなってる気がする。
    キャベツおかわりもお店にとっては痛手になってきそう。
    そのうち一人何杯までとか決められそう。
    でも今はそんなのまだないから好きなだけ食べたらいいんじゃない?

    +4

    -6

  • 587. 匿名 2016/04/22(金) 08:24:51 

    おかわり自由なんだからいいんじゃない?
    例えば周りの状況、めちゃくちゃ混んでいてたくさん人が待っていて、キャベツとかも不足で、、っていうのが明らかに分かるならやめたほうが良い。

    ヒソヒソされたらにらみ返せ!

    +5

    -8

  • 588. 匿名 2016/04/22(金) 08:29:10 

    卑しい

    +12

    -7

  • 589. 匿名 2016/04/22(金) 08:37:55 

    木下優樹菜がプライベートでギャル曽根とビュッフェに行ったら、ギャル曽根がそれはもう馬鹿みたいに食べていたから店員にやんわり諭されて、それを見た木下が店員にブチ切れたらしい。
    「食べ放題なんなんだからいいたろ!?」って。食べる量のレベルは違えど、「おかわり自由なんだからいいでしょ!?」って言ってる人達と似てる。

    +13

    -5

  • 590. 匿名 2016/04/22(金) 08:57:40 

    気にすることないよ!
    私大学時代とんかつ屋でバイトしてたけど5回なんて全然気になるレベルじゃないよー
    男で大食いの人が目立つし5回なんて全く気になりません。

    +9

    -4

  • 591. 匿名 2016/04/22(金) 08:59:52 

    >>577
    同感。
    堂々としてればいいと思うよ。
    おかわり自由なんだから。
    自由なのに遠慮するなんて気を遣いすぎ。

    +6

    -5

  • 592. 匿名 2016/04/22(金) 09:05:44 

    何回おかわりするかは自由だと思います。
    その人達がお金払う訳じゃないんだから黙ってろって話ですね。
    お店側もお代わりは一人何回までなんて規定ないなら尚更自分の自由でいいと思います。

    +5

    -4

  • 593. 匿名 2016/04/22(金) 09:06:58 

    お店側がおかわり自由を謳ってるなら、何回おかわりしてもいいとは思う。
    ただ隣にそんな人がいたらたしかに気になってみちゃうわ。口には出さないけど。
    多分店員さんも裏では5回もおかわりしたよって言ってるだろうね(^^;
    人の目とか店員さんの目気にならなければ勝手にすればいいと思う。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2016/04/22(金) 09:08:15 

    キャベツって結構お腹に溜まるのに5回もおかわりするってすごい。

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2016/04/22(金) 09:14:00 

    フルコースが出るホテルの結婚フェアで

    カップルがパンを最初から6個✖️2人で
    ジェンガみたいに積み上げてて
    店員にパンをせがんでて
    結婚するような年齢にも見えず

    食べに来てるのかなと思いました

    私はそんな恥知らずの方とは
    結婚したくないし
    一緒にいたくないです(*^_^*)

    +12

    -0

  • 596. 匿名 2016/04/22(金) 09:34:52 

    お店側が文句言うならわかるけど、、
    お店でもない部外者が怒ると言うのが日本の変わったところ。

    +3

    -5

  • 597. 匿名 2016/04/22(金) 09:36:44 

    自由なんだからいんじゃない。自由に節度もマナーもいらないよ。だって自由なんだもん(^-^)

    +3

    -5

  • 598. 匿名 2016/04/22(金) 09:44:01 

    トンカツ屋のキャベツ食べたくなってきた

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2016/04/22(金) 09:57:50 

    >>595
    その話がトンカツ屋のキャベツと何か関係あるの?w

    +3

    -5

  • 600. 匿名 2016/04/22(金) 10:01:33 

    ちょっと前、ラーメン屋でネギの盛りつけ自由だからと限度を超えて盛りつけて叩かれまくった人を思い出したw
    何事も節度が大事だよねw

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2016/04/22(金) 10:07:54 

    これ↓
    「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ?
    「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ?girlschannel.net

    「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ? ■自由に取っていいと書かれているネギを大量に食べたことを理由に、入店を断ることはできる? 「法律的には、客のほうが正しいと思います。ラーメン屋と客の合意も契約です。...

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2016/04/22(金) 10:08:00 

    関東と関西で、感覚が違いそう。
     
    私は東だから、
    5回は出来ないな…。
    色んな子とトンカツ屋行ったけど、
    男女共おかわりはあんまり見た事ない。
     
    悪い事…と思う訳ではないけど。
    ちょっとビックリした

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2016/04/22(金) 10:10:26 

    トンカツあるならいいけど私はキャベツだけで5回は無理。マナーとか抜きにして生野菜だけで、そんなに食べられない。

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2016/04/22(金) 10:17:01 

    いくらおかわり自由と言われても節度ってもんがあるよね
    主を擁護してる人って、元を取らなきゃって馬鹿みたいに食べてる大食らいのデブが多そう

    +10

    -4

  • 605. 匿名 2016/04/22(金) 10:35:36 


    関東では、「?!」って思われる事が多いかもね。
     
    関西では日常の景色として、定着してるのかな。

    +4

    -2

  • 606. 匿名 2016/04/22(金) 10:42:59 

    東西で違いがあるなら納得かな。
    夜ふかしで、統計取って欲しいですw

    +3

    -1

  • 607. 匿名 2016/04/22(金) 10:56:28 

    なんか最初批判派が多くて急にいなくなったかと思ったら、また急に現れて逆転してんの見ると一人で頑張ってる人がいるように見えるw

    +3

    -3

  • 608. 匿名 2016/04/22(金) 11:23:22 

    トンカツ、高カロリーなのに、キャベツ5回もおかわりしたら、やばくない?

    そのまま食べるの?
    ドレッシングかけるよね?

    ホテルのブッフェでも、食べ放題だからって爆食いしてる中国人よく見るけど、周りは冷ややかな視線送ってるよ

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2016/04/22(金) 11:27:01 

    お店がおかわり自由て言うてるならいいと思うけどなー

    昔ミスドでバイトしてたけど、
    コーヒーのおかわりどうですか?って何回も聞きに行くけど、誰が何回おかわりしたかなんていちいち数えてないし、
    たくさんおかわりされても嫌な気持ちになった事はないなー

    +3

    -2

  • 610. 匿名 2016/04/22(金) 11:33:26 

    >>609
    >言うてるなら
     
     
    関西の方?
    やっぱ地域差あるんじゃない?
    バラエティの検証(真偽は分からない)で、
    大阪の人は、無料なら生きたダコでも
    ガサガサ詰めて持って帰ってた。
    関東じゃ、それはやらない。
    そういう感じ?

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2016/04/22(金) 11:41:10 

    とんかつ屋ではないですが、ご飯お味噌汁おかわり自由のお店で働いてたことあります。
    既に何名か書かれてますが、何回もおかわりされてマナー悪いとか思ったことありません。
    むしろ他人の食事風景をひそひそ笑ったりする方がいる方がお店の印象悪くなるので来てほしくないです。

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2016/04/22(金) 11:43:44 

    主さんが現れず、寂しい。。。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2016/04/22(金) 12:06:01 

    >>569
    いや・・・
    あなた、ちゃんと読んだ?

    結構、的を射てるよ。

    +0

    -4

  • 614. 匿名 2016/04/22(金) 12:37:39 

    大阪の人間です。
    キャベツ5回おかわりは普通に引きます。
    そうやって関西人は誰もが厚顔無恥ってイメージに持って行かれるのはいい加減迷惑してます。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2016/04/22(金) 12:46:54 

    >>614
    いや厚顔無恥とは思わないけど、
    関西圏って人情味あるから
    そういうのも珍しくないのかな、
    とギモンに思っただけ

    +2

    -1

  • 616. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:14 

    おかわり自由・ビュッフェ・食べ放題・ご自由にどうぞ・試食
    が全部同じくくりで語られてて草
    そりゃ意見が合うはずもない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード