ガールズちゃんねる

乳児持ちの方の防災グッズ

89コメント2016/04/21(木) 12:16

  • 1. 匿名 2016/04/19(火) 21:07:03 

    生後6ヶ月の娘がいます。
    今回の熊本地震があって防災グッズの見直しをしているのですが、娘のものは何を用意しておくべきか悩んでいます。
    ・ミルク、哺乳瓶
    ・衣類、ガーゼ
    ・ブランケット
    ・オムツ新品1パック
    は用意しています。
    いまは離乳食初期ですが、ベビーフードも買い足した方がいいですよね。
    ただ娘を抱っこして荷物もとなると、あまり物が増えすぎたら持ちきれないし…
    同じ乳児持ちのお母さんは何を用意していますか?
    また震災を経験された方でこれがあって良かった!というようなものがあれば教えてください!

    +98

    -3

  • 2. 匿名 2016/04/19(火) 21:07:34 

    おむつ!!!

    +94

    -2

  • 3. 匿名 2016/04/19(火) 21:07:41 

    乳児持ちの方の防災グッズ

    +3

    -13

  • 5. 匿名 2016/04/19(火) 21:08:08 

    乳児持ちの方の防災グッズ

    +69

    -4

  • 6. 匿名 2016/04/19(火) 21:08:08 

    乳児持ちの方の防災グッズ

    +8

    -11

  • 7. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:06 

    母乳だったら、やっぱり授乳パッド欲しい...

    +112

    -7

  • 8. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:13 

    抱っこ紐! 抱っこかおんぶできれば両手が空くから!

    +204

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:14 

    水は絶対必要

    +143

    -0

  • 10. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:51 

    >>4 ゆさぶりダメ、ゼッタイ

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2016/04/19(火) 21:11:28 

    おしりふき必要!

    +163

    -2

  • 12. 匿名 2016/04/19(火) 21:11:58 

    >>10
    まああくまで緊急時の話です(笑)

    +2

    -16

  • 13. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:04 

    とりあえずミルクとかもだけど、アルコール除菌のウエットティッシュとアクアライト、おしりふきは何にでも使えるから買っといた。感染症が怖いよね

    +168

    -1

  • 14. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:09 

    紙だけじゃなくて布オムツも用意するのはどうでしょう?

    +4

    -42

  • 15. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:24 

    >>4つまんな。

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:25 

    旅行とかで使う衣類の圧縮袋に入れると持ち運びしやすくなるのでお薦めです!!

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:29 

    東海地方に住んでいるので常に防災袋は用意しています。
    子どもが乳児の頃は、抱っこ紐の置場所は防災袋の上にしてました。
    いざ逃げるときに抱っこ紐もすぐ持って行けるように。

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:41 

    まだ地震続きますね…
    私も今おろおろしながら荷造り中です

    着替えも多目に
    ミルク用のお湯どうしよう…

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2016/04/19(火) 21:12:46 

    抱っこ紐!

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2016/04/19(火) 21:13:48 

    うちは何かあったときように、娘の荷物のなかに家族写真を入れています
    裏には家族全員の名前、連絡先、住所、義実家の連絡先を書いて

    +163

    -2

  • 21. 匿名 2016/04/19(火) 21:13:50 

    除菌のウエットティッシュ。を買い足しました

    おしりふきも必要じゃないかな?

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2016/04/19(火) 21:14:29 

    非常用の使い捨て哺乳瓶。
    使い方混乱しないように一度は使っておく。

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2016/04/19(火) 21:14:54 

    離乳期からですが、赤ちゃん用の麦茶、ジュース、おかしも少しずつ入れてました。

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2016/04/19(火) 21:15:53 

    ウェットティッシュは必需品

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2016/04/19(火) 21:16:35 

    おしり拭き…大人も使える
    生理ナプキン…オムツの中に尿とりパッドとして
    ミルクは缶じゃなくてスティックか固形
    ベビーフードはキューピーとかの蓋が付いてるタイプ
    汚物入れのビニールとか

    +103

    -3

  • 26. 匿名 2016/04/19(火) 21:17:12 

    長い避難生活に備えてオモチャとか絵本とかも必要だと思います。

    +43

    -3

  • 27. 匿名 2016/04/19(火) 21:17:37 

    >>18
    哺乳瓶にホッカイロ貼り付けてタオルで巻くとお湯ができますよ‼︎

    +49

    -15

  • 28. 匿名 2016/04/19(火) 21:17:47 

    乳児で大切な事は、こまめに中身をチェックして入れ替えることだと思うよ。
    季節の変化に合わせたり、あと、大きな子と違って赤ちゃんは1ヶ月もすればオムツや服のサイズや食の形態が変わってる場合があるから。

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/19(火) 21:17:57 

    ビンの離乳食。そのままあげられる!

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2016/04/19(火) 21:19:04 

    おしりふきがあればウエットティッシュいらなくない?

    +37

    -4

  • 31. 匿名 2016/04/19(火) 21:19:17 

    ウエットティッシュ

    子供用のおやつ
    スプーン
    ゴミ袋(オムツすてるときにも使えるような)
    おもちゃ(避難所でぐずらないように)
    抱っこひも
    帽子

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2016/04/19(火) 21:20:16 

    >>27
    それは間違った知識だと聞きました!
    お湯は70度以上に温めたもの、冷ましたものを使わないとミルクにはダメみたいですよ。

    +49

    -26

  • 33. 匿名 2016/04/19(火) 21:21:03 

    グズり対策としておもちゃ!!

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2016/04/19(火) 21:21:31 

    どんな災害に遭うのかにもよるけど、取りあえず持ち出すもの、一時帰宅して再度持ち出すものと分けて考えることはできないですか。

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2016/04/19(火) 21:22:19 

    >>32
    私今年出産したけど、緊急時はそうするようにと病院からも役所からも言われました。
    じゃあどうするのが正しいの?

    +61

    -7

  • 36. 匿名 2016/04/19(火) 21:22:28 

    >>32
    緊急時にダメだとか言ってらんないとおもうよ。

    +134

    -7

  • 37. 匿名 2016/04/19(火) 21:25:15 

    粉ミルクは一度沸騰させた70度以上のお湯で作らないといけないよ。子供に飲ませる麦茶もお湯で湧かしたものだよ。

    +34

    -15

  • 38. 匿名 2016/04/19(火) 21:25:53 

    >>32
    多分水道水はダメなのかも!菌とかの関係で
    殺菌済みのミネラルウォーターならいいかもしれないですよ!

    ってことでいいですか?みなさん!

    +107

    -18

  • 39. 匿名 2016/04/19(火) 21:26:47 

    2歳と10ヶ月の2人の息子がいます。
    オムツ1パック、ナップ、離乳食、お水、着替えなど。子供のだけでこんなにあるし、用意したもののどうやって持って逃げよう。
    主人のいない時間なら尚更。
    あれもこれもと用意したくなるけど逃げ切れないと意味ないし。難しい。

    +134

    -2

  • 40. 匿名 2016/04/19(火) 21:27:28 

    >>27
    一度沸騰させなくても大丈夫ですか?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/19(火) 21:28:44 

    >>35

    キャンペーン · 外出にも備蓄にも便利な乳児用液体ミルクを、日本でも販売してほしい!Change.orgで署名に参加 · Change.org
    キャンペーン · 外出にも備蓄にも便利な乳児用液体ミルクを、日本でも販売してほしい!Change.orgで署名に参加 · Change.orgwww.change.org

    キャンペーン · 外出にも備蓄にも便利な乳児用液体ミルクを、日本でも販売してほしい!Change.orgで署名に参加 · Change.orgキャンペーン開始!キャンペーン一覧検索ログイン マイページプロフィールアカウント設定ログアウトキャンペーン開始!検索ログインま...

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/19(火) 21:28:55 

    離乳食時期ならストローとかもあると良いよね。お尻拭きも高いし、蒸発するし、だったら霧吹きとかを用意しといて、水入れてティッシュで拭くとか。季節にもよるけどカッパや折り畳み傘もね。

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/19(火) 21:29:41 

    >>38

    ミネラルの成分が赤ちゃんには負担が大きいからNG

    +97

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/19(火) 21:30:06 

    阪神大震災の時、母乳率が上がったと聞いたので、緊急時、母乳が出る事を祈る!!!!!
    完ミな私だけども!

    +112

    -9

  • 45. 匿名 2016/04/19(火) 21:31:09 

    瓶の離乳食は非常時に持ち出すには重くてかさばらない?レトルトに使い捨ての長いスプーンの方が便利そうな気がするんだけど…。

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/19(火) 21:34:08 

    赤ちゃん用のミネラルウォーターとコンロと変えのボンベ買ってあります。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/19(火) 21:34:54 

    >>43
    えーっ!そうだったの?!
    知らなかった(>_<) ミネラルウォーターじゃないペットボトルの水ってあるのかな

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/19(火) 21:36:07 

    ありますよ。
    赤ちゃんの水。赤ちゃん本舗や西松屋で売ってます。

    +129

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/19(火) 21:36:52 

    赤ちゃん用のミネラルウォーターなら大丈夫そうね!

    +78

    -3

  • 50. 匿名 2016/04/19(火) 21:37:54 

    そもそも哺乳瓶の洗浄、消毒ってどうするの。避難するくらいだから水は出ないよ。
    ペットボトル入りの軟水ですすいで、水を捨てて、新しく作るしかないかな。

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/19(火) 21:38:05 

    ミネラルウォーターでミルク作っちゃだめと病院で言われたので、ミルク用の水を買っておこうと思ってます。

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2016/04/19(火) 21:39:21 

    >>38
    普通のミネラルウォーターは成分が赤ちゃんに負担します。赤ちゃん用のミネラルウォーターが西松屋とかベビー用品取り扱いしてる店に売ってますよ

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2016/04/19(火) 21:39:53 

    お湯入りますよね 私はアウトドアが好きなので イワタニジュニアバーナーというのを持ってます。かさばらないし カセットボンベを使えるので 便利ですよ 専用の小さなやつ以外 普通サイズでもいいですよ
    乳児持ちの方の防災グッズ

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/19(火) 21:43:17 

    去年被災しました!
    防災グッズの他に保険証と母子手帳も忘れず持って行くようにしたほうがいいです!
    あと、3才の上の子になんですが、持って行けば良かったと思ったのがおもちゃか絵本でした。1つでもあると子供の不安が軽くなると思います。

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/19(火) 21:47:36 

    まさに今日、車に積む用の子連れ防災グッズを揃え直していました。
    コンサートとかでクビにさげるペンライトみたいなのを一応かいました。暗い時に子供の居場所が分かるように。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/19(火) 21:47:37 

    使い捨て哺乳瓶10個
    スティックタイプの粉ミルクたくさん
    哺乳瓶用の簡易湯沸かしき
    粉ミルク用の水
    おしりふき
    着替え3日分
    オムツ
    ベビー用の冷えピタ
    ガーゼ
    ベビー用の綿棒
    体温計
    おへその消毒セット
    白色ワセリン
    を避難バッグに入れてます

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/19(火) 21:48:23 

    やっぱり使い捨て哺乳瓶がいいのかな?

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/19(火) 21:48:32 

    津波が来るところに住んでいるので
    家に備蓄は一切出来ず、
    車に兄弟のオムツ1パックずつとおしりふきと着替えつんでます。

    玄関のリュックに
    スティックのミルク、水一本、BF5個、大人の缶詰3個、おしりふき2パックと上着
    これが自分1人でリュック背負って、子供ふたり抱きかかえる最低の量です。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/19(火) 21:51:51 

    56ですが
    ストレスで母乳がでなくなる人が多いと聞いたので
    どこでもミルクを作れるセットを買ったのですが
    他の簡易湯沸かしきでいいのあれば
    教えて頂きたいです。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/19(火) 21:59:58 

    加熱剤とかよさそう。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/19(火) 22:03:30 

    サントリーの公式ページに載ってるよ
    乳児持ちの方の防災グッズ

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/19(火) 22:18:14  ID:4GIR3prJH6 

    福岡南部に住んでます。

    今回の地震で避難する時に体験したけど、
    いざという時に非常持ち出し袋は、絶対に持ち出せませんよ。
    せいぜい貴重品や財布が入ってるショルダーバッグぐらいです。
    ましてや赤ちゃんがいれば、ほぼ身ひとつです。
    だから必需品を入れた非常持ち出し袋は、車の中か玄関の外の物置か駐車場にコンテナを用意して入れて置くと、後から取りに行けます。
    部屋や玄関内では取れない事があります。

    +96

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/19(火) 22:18:47 

    子どものものを臨機応変に揃えるのはものすごく大変。その時の成長に合わせて、その都度見直すしかない。その中でも安定して子どもから大人まで重宝出来るのが、おしりふき。それと、赤ちゃん用の水。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/19(火) 22:21:26 

    赤ちゃん用のウォーター使ってますが、ミネラルウォーターは軟水なら湯冷ましと同じように使ってもいいんだと思います。
    ミルクを溶かす時はミルクをお湯でといたほうがいいらしいですが。
    お湯でとかないと食中毒起こす可能性があるとかで…

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/19(火) 22:21:29 

    >>41
    液体ミルクは便利だけど、震災時は重いしかさばるから粉の方がいいな。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2016/04/19(火) 22:26:02 

    被災されたかたで、実際に防災袋を準備していた方の話が聞きたい。

    例えば、準備してない方から分けてくださいって事もあったのかな?

    避難所とかピリピリしてると思うから、持ってない人から白い目で見られたりとかもあるのかしら?

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/19(火) 22:33:35 

    子供抱えて防災バッグはちょっと無理だと思ったのでウチは防災ベスト買いました。
    これはフードが防災ずきん兼ねてます。
    オムツも3つくらいなら入るし、防災グッズに加えて通帳や母子手帳などの貴重品も入る。
    肩に背負うより着る方が身体への負担は軽いそうです。
    パッと出る時はこれ着て子供抱っこ紐、リュックに子供の着替え入れて猫を車輪付きキャリーに入れてゴロゴロ引っ張っていこうと思います。


    【防災グッズ12点セット】ハコベスト【運ベスト】(フード付き… [楽天] #Rakutenichiba
    【楽天市場】【防災グッズ12点セット】ハコベスト【運ベスト】(フード付き非常持ち出し防災ベスト)大人用【smtb-kd】:Moitie Moitie
    【楽天市場】【防災グッズ12点セット】ハコベスト【運ベスト】(フード付き非常持ち出し防災ベスト)大人用【smtb-kd】:Moitie Moitieitem.rakuten.co.jp

    【一時避難はこれがベスト】防災頭巾付き災害非常時に持ち運ぶ防災ベスト送料無料・日本製・防水撥水素材注目の防災ウエアー。【防災グッズ12点セット】ハコベスト【運ベスト】(フード付き非常持ち出し防災ベスト)大人用【smtb-kd】

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:01 

    FBで拡散されていたこと。女、特に女の子であることを隠せるもの。避難所など治安が著しく悪くなることもあり性犯罪も多発します。
    防災リュック、ベスト、服にいたるまでピンクなど女性らしい色使いをやめて頭は帽子で隠すようにとありました。

    +67

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/19(火) 22:52:07 

    旦那が災害時に支援に行く側になるから、私一人で乳児を守らなければならい(´・_・`)
    車もないから、なんとしてでも持出袋持って逃げないと。
    80Lの登山リュック買ったから、頑張って背負う!

    リュック背負ってエルゴして逃げる!!

    +56

    -5

  • 70. 匿名 2016/04/19(火) 23:09:04 

    ウチは8ヶ月です
    今回のことで用意してても最悪持ち出せない場合もあるから、最低でも娘に必要なオムツ(1袋)、おしり拭き(3パック)、BF(お粥など3日分)、水2Lは自分家、車、実家、義実家、私の会社のロッカー、夫のロッカーにそれぞれまとめて置いとくことになった
    余れば他に配れるし、足りないよりはいいよねってことになった
    まぁ、全て倒壊したら最悪だけど、
    少なくとも私の仕事場は倒壊イコール都市機能破綻を意味してるから、多分大丈夫だろうと信じてる

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/19(火) 23:13:16 

    授乳ケープ
    なければバスタオルと安全ピン
    かぶせて肌蹴ないものを持っておく

    人前で授乳することになっても大丈夫なように

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/19(火) 23:19:44 

    閉じ込めら時のことも考えて寝室に水と哺乳瓶と離乳食と私の靴を入れた袋置いてます。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/19(火) 23:22:34 

    >>68
    なるほど。
    娘の防災頭巾を買おうと思ってたところなんだけど、青色にするわ。

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/19(火) 23:30:22 

    サランラップがあると衛生面で便利って聞きました。
    皿やスプーンに巻いたり。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/19(火) 23:50:54 

    新聞紙とシート(ピクニックとかで使うやつ)は入れといた方がいいよ。
    いざという時、赤ちゃんをちょっと寝かせておくのに敷いたり、包めば暖をとったり雨風よけにもなる。たいして嵩張らないしね。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/20(水) 06:19:11 

    このトピすごく参考になる

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/20(水) 07:30:28 

    トピ主です。
    みなさんの書き込みとても参考になります!ありがとうございます!
    オムツは用意してたのに、おしりふきを忘れていました…(^^;
    とりあえずベビーフードと赤ちゃん用の水は今日買いに行こうと思います。
    あと袋やスプーンや除菌シートなど細々したものも追加して、持てる範囲でまとめてみます。
    実際被災したとき全て持って出れるか分かりませんが、何としても子供と逃げ切りたい。
    車の中にも、いくつか常備しておこうと思います。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/20(水) 08:16:12 

    養生テープ
    油性ペンで子どものフルネーム、住所、両親の名前、携帯番号書いたテープをドアに貼った
    どこかに避難するときは、子ども達の背中に貼っていくつもり

    ガムテープと違ってきれいに剥れるし、粘着力もしっかりあるからおすすめ
    乳児持ちの方の防災グッズ

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/20(水) 09:04:32 

    大人のものは自分なら我慢できるし、他の人も持ってるかもしれないし救援物資が届くだろうけど、赤ちゃんのものは赤ちゃんいる人しか持ち得ないから、私はこの度防災グッズを子供仕様にかえました。
    歩けない我が子をだっこするだけで荷物1つ分持てる量が少ないのに、必要なものは人一倍多いのが辛いですよね。
    いつか子どもが大きくなったら、大人のものを、子育てお母さんに分けてあげられるくらいの準備をしていこうと思います。大きくなった子供も物を運べるはずだし。助け合い精神を持ちたい。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/20(水) 09:49:00 

    >>66
    あげますって言われたのを頂くのは構わないけど、下さいは止めた方がいい。
    明日物資が受け取れますって確実に判ってるなら大丈夫だけど、最近の災害は、津波の次は原発が爆発した、本震が収まったと思ったらもっとすごいのがきた、みたいなのが続くから、うかうか譲れない。
    逆に、譲った方がバカを見るようなことになっちゃいそう。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/20(水) 10:16:26 

    熊本民です

    大きい地震続いた時は、抱っこ紐つけたまま寝てました。
    落ち着いた今も頭の所に置いてます。

    うちは、おしゃぶりあると落ち着く子なので、おしゃぶり必須です。
    例えば避難所で、泣かれたら周りと自分とお互いストレスだから、絶対おしゃぶり。
    あとは、泣き止むおもちゃも入れてます。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/20(水) 10:26:34 

    子ども用って訳じゃないけど
    普段クレジットカードや電子マネーばかりで、現金は少ししか持ってないことが多かったけど
    最低1万円は現金で財布に入れとくことにした

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/20(水) 11:01:36 

    下記の理由で車に防災グッズを保管してますが、やはり家の中に保管した方がいいのでしょうか?

    ・家がアパートで狭い
    ・子供抱っこで精一杯になり荷物を持ち出せないかもしれない
    ・地震後、建物が倒壊したら荷物取り出せない
    ・車の方が火災被害の可能性が低そう?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/20(水) 11:40:08 

    >>82
    現金は大事ですよ。
    311の時、関東でもホムセンにいったら並ばされて、停電で懐中電灯を持った店員さんとマンツーマンで欲しいものの売り場に向かい、電卓で計算、現金購入のみでした。
    私は実家が東北沿岸だったので車内で使えるACアダプタと携帯の充電池、ラジオを買ったのですが、周りの人は屋根が壊れたからとブルーシートを求めていました。
    多めに持っていれば空港が再開した時に遠方の実家に身を寄せられますし。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/20(水) 11:46:03 

    アレルギーを持っている子供なら、それようのミルクとかは常備したおいた方がいい。

    最近はミルク・紙オムツとかは比較的早い段階で支給されるけど、アレルギー用はやっぱり少ないし、そこまで考慮出来ないと思うから。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/20(水) 17:56:10 

    >>32
    緊急時にダメだとか言ってらんないとおもうよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/20(水) 20:02:12 

    ちょっとトピずれかもしれませんが。
    被災地で赤ちゃんの肌を守る方法をご紹介します | for Mama & Kids Smile
    被災地で赤ちゃんの肌を守る方法をご紹介します | for Mama & Kids Smileblog.natural-s.jp

    被災地で赤ちゃんの肌を守る方法をご紹介します | for Mama & Kids Smile 被災地で赤ちゃんの肌を守る方法をご紹介します2016/04/20ツイートこのたびは、熊本県を中心に九州地方広範囲において発生した地震により被害にあわれた地域の皆さまに心よりお見舞い申し...

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/20(水) 21:28:37 

    子供が赤ちゃんの頃は小さいスーツケースに子供用品入れて玄関に置いていたよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/21(木) 12:16:14 

    ヘルメットを家族分購入したよ。
    折り畳み式のタタメットズキンっていうやつ。
    結構な出費になったけど、被災した母の話を聞いたら絶対必要だと購入を決断した。
    自分の頭と子供達の頭を、逃げながら守り切れる自信ない。
    ただの防災ずきんと迷ったけど、落下物への防御力を考慮してこちらにしました。
    防炎のずきんが一緒になっているので髪の毛への着火なども防げて、さらに折り畳めるので場所も取らず大変機能的だと思います。

    yellow inc. 株式会社イエロー タタメットズキン3
    yellow inc. 株式会社イエロー タタメットズキン3yellow-inc.com

    「TATAMET ZUKIN」(タタメットズキン3)は折りたたみ式ヘルメットと防災ずきんが一体化した次世代型防災ずきんです。ヘルメット部が落下物に対応し、防災ずきん部が火の粉や熱に対応します。使わないときは厚さ約45mmの大きさにたたむことができます。学校や学習塾...


    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード