-
1. 匿名 2016/04/19(火) 02:03:43
就寝時一度寝たら
朝までぐっすり眠れますか?
私は必ず一度は目が覚めます
朝まで熟睡してみたい
+562
-12
-
2. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:40
最近寝ても寝ても疲れがとれません。+510
-11
-
3. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:49
+203
-41
-
4. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:52
+107
-90
-
5. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:53
眠れますがとにかく起きられない+252
-9
-
6. 匿名 2016/04/19(火) 02:04:55
子供が布団に入ってきたり、蹴飛ばしてきたり…もぅ10年ぐっすりと眠ってない。+347
-21
-
7. 匿名 2016/04/19(火) 02:05:22
寝れるけど寝付くまでが長い。+238
-7
-
8. 匿名 2016/04/19(火) 02:05:23
昔凄い眠りが浅かった時にアロマ焚いたら緩和された事があったよ。
あとはハーブティー。+77
-11
-
9. 匿名 2016/04/19(火) 02:05:27
+112
-50
-
10. 匿名 2016/04/19(火) 02:05:29
軽い地震は気づきません。
サイレンの音も気づかず寝てたことがある。+96
-21
-
11. 匿名 2016/04/19(火) 02:05:36
日付越す前に寝たら4時くらいに一度目が覚めますが、日付越えてから寝ると朝までぐっすりです。+134
-5
-
12. 匿名 2016/04/19(火) 02:06:07
子供が4歳変に夜泣きイラつく。
蹴飛ばしたくなるわ
+30
-132
-
13. 匿名 2016/04/19(火) 02:06:26
眠れないからガルちゃんをのぞく+260
-11
-
14. 匿名 2016/04/19(火) 02:06:58
23時に寝て今目が覚めてしまいました
明日も仕事なのに(T_T)
朝まで熟睡したい+240
-7
-
16. 匿名 2016/04/19(火) 02:08:07
眠すぎて珍しく21時に寝たのに1時間毎に目覚めて1時に完全に目が覚めました。
普段も1回はトイレに起きます。+209
-8
-
17. 匿名 2016/04/19(火) 02:08:43
地震で夜は眠れなくなりました。
寝てしまうのが怖い(T-T)
+139
-7
-
18. 匿名 2016/04/19(火) 02:08:55
毎日のように1、2回起きちゃう。。
不安なこととかあると
一時間おきに起きてしまい
逆に疲れる。。
+295
-5
-
19. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:00
何時に寝ても朝がツライ+161
-5
-
20. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:03
寝ても寝足りない+187
-5
-
21. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:11
眠れるけど昼間も眠い+156
-5
-
22. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:18
娘のミルクで2回は起きるなー
朝まで寝たいよーーしばらくは無理だな+55
-33
-
23. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:29
熟睡して爽やかに起きたい!!!+191
-5
-
24. 匿名 2016/04/19(火) 02:09:55
ほぼ毎日1回は目覚めるけど月に1回くらい10時間ぶっ通しで寝る事もあります。+32
-10
-
25. 匿名 2016/04/19(火) 02:10:48
もう寝ないとな〜+33
-8
-
26. 匿名 2016/04/19(火) 02:11:04
寝つきも悪いし、起きるのも苦手。
低血圧(>_<)+105
-13
-
27. 匿名 2016/04/19(火) 02:11:19
朝までぐっすり寝れますように
子供が眠りにつく時毎日願ってるが無理+20
-8
-
28. 匿名 2016/04/19(火) 02:11:50
今、ここにいるのが答え~+107
-6
-
29. 匿名 2016/04/19(火) 02:12:33
やまぴーの曲を聞きながら寝ます\(^o^)/+50
-36
-
30. 匿名 2016/04/19(火) 02:12:38
昼までぐっすり寝れます+24
-9
-
31. 匿名 2016/04/19(火) 02:13:07
今、地震で全く眠れない+76
-2
-
32. 匿名 2016/04/19(火) 02:14:15
最近ガルチャンのわんこが癒されるU^q^U+12
-6
-
33. 匿名 2016/04/19(火) 02:15:07
今も余震が続いてるから
揺れる度心臓バクバクで
ねれないなー寝不足+86
-1
-
34. 匿名 2016/04/19(火) 02:16:42
>>3
誰?ノンスタ石井?+11
-7
-
35. 匿名 2016/04/19(火) 02:17:40
起床時、「今日は珍しくよく眠れた~」と思った1時間後には眠くて眠くて死にそうになってるw+115
-3
-
36. 匿名 2016/04/19(火) 02:17:41
私も余震で眠れないです
早く眠りたい+66
-1
-
37. 匿名 2016/04/19(火) 02:18:11
春だからか、最近朝起きられない
起きても二度寝してしまいそうになる+37
-2
-
38. 匿名 2016/04/19(火) 02:18:19
地震のせいかわからないけどずっと頭がくらくらする。気分が悪くて寝付きにくい。
朝までぐっすりは無理!+63
-1
-
39. 匿名 2016/04/19(火) 02:19:06
こんな時間までがるちゃん見てるから寝れないんやで?+23
-7
-
40. 匿名 2016/04/19(火) 02:19:27
寝てる間に口呼吸になっちゃって喉が渇いて起きる。
水分摂って寝るけどその後トイレに起きる悪循環+72
-3
-
41. 匿名 2016/04/19(火) 02:19:54
起きてしまった。寝る。+23
-3
-
42. 匿名 2016/04/19(火) 02:20:25
レム睡眠行動障害に悩まされてます。+17
-2
-
43. 匿名 2016/04/19(火) 02:21:19
私、子供の頃から今まで一回も朝までぐっすりって経験ない。
だから貧乳なのかな〜泣。+25
-4
-
44. 匿名 2016/04/19(火) 02:21:35
毎日、2、3時間おきに目が覚めちゃう(T_T) 起きずにずっと寝てみたい!!+94
-2
-
45. 匿名 2016/04/19(火) 02:21:59
夜勤休みなので寝ていますが、トイレ行きたくて二時間おきに起きています。ぐっすり朝まで寝たい。+33
-2
-
46. 匿名 2016/04/19(火) 02:24:13
22時半位に寝て
1回トイレに起きてスマホ見て寝る笑
+29
-2
-
47. 匿名 2016/04/19(火) 02:24:38
無理。寝る前にビール飲んじゃうから 早朝にトイレ行きたくて目がさめる。。。+22
-4
-
48. 匿名 2016/04/19(火) 02:26:58
トイレに起きた後眠れなくてガルちゃんを開いたら、みんながこのトピに集まっていた!+49
-1
-
49. 匿名 2016/04/19(火) 02:27:02
>>34
石井ってダレwww
ノンスタは石田と井上
混ざっとるやないかーい!w+49
-5
-
50. 匿名 2016/04/19(火) 02:27:07
ついさっき目が覚めました。
そしてガルちゃんのぞいてます。+22
-4
-
51. 匿名 2016/04/19(火) 02:30:33
眠れないです。寝ても数時間で起きる。そもそも寝付けないまま朝になる。
玉ねぎスライスを皿にのせて枕もとに置いとくと寝れるって聞いたけどまだ試してない。テレビでは保育園の園児相手に実験してた。たしかに効果あった、園児のお昼寝の寝付き率あがってた。(かわいかった)
+22
-1
-
52. 匿名 2016/04/19(火) 02:31:07
妊娠してからねれません。
2人目産んだらまた不眠の日々だろうな。
いつかがっつり寝てみたい。
あと3年か4年後くらいかな?+22
-4
-
53. 匿名 2016/04/19(火) 02:39:34
寝つきが悪い→せっかく寝れたと思ったらタイミング悪く8ヶ月の子供の夜泣きで起こされる→子供を寝かしつけたのにまたしばらく眠れない、寝つきが悪い→
の無限ループでいつのまにか朝に。
寝つきが悪いというか睡眠障害なのかもと最近疑ってます。+21
-3
-
54. 匿名 2016/04/19(火) 02:40:02
寝付きが悪くて眠りも浅いのでぐっすり眠れません。
少しの物音でも起きてしまうので耳栓して寝てるけど、それでも物音が気になって眠れない…
一度目が覚めるとなかなか寝付けないので、ガルちゃんにお世話になってます。+10
-1
-
55. 匿名 2016/04/19(火) 02:42:00
絶賛不眠中☆+31
-0
-
56. 匿名 2016/04/19(火) 02:42:38
熊本市在住です
14日の地震発生以降、余震が続き
16日夜中に震度6強の揺れがきて、物が落ち停電になり
暗闇の中、状況が掴めなくなるのを経験してしまい
全く熟睡できません。
ぐちゃぐちゃの家のなかで、どうにか寝てるけど
いつでも逃げられる格好でリュックに荷物詰めて靴準備してスマホ枕元にしてます。車に寝てる人も多くエコノミー症候群になる人も増えてきてます。
早く普通の生活に戻って、安心して眠れる日、それだけをみんな待ってます。+85
-0
-
57. 匿名 2016/04/19(火) 02:45:15
寝てもすぐ起きちゃう。+7
-0
-
58. 匿名 2016/04/19(火) 02:46:54
平日は4〜5時間睡眠余裕
でも土日は10〜15時間くらいぶっ続けで寝れる
そして膀胱に起こされる+6
-2
-
59. 匿名 2016/04/19(火) 02:47:44
おはよう 皆さん
胃が気持ち悪くて全然眠れなかった
これから支度しなきゃだわ
+18
-1
-
60. 匿名 2016/04/19(火) 02:50:22
トイレに起きないように夕方からは水分を控え目にしているのに、どうしてもトイレに起きちゃう。トイレに起きなければ快適な眠りなのに。+10
-1
-
61. 匿名 2016/04/19(火) 02:50:35
こんな時間にどこ行くの?お仕事かな+21
-0
-
62. 匿名 2016/04/19(火) 02:53:03
一回寝たらぐっすり眠れるけど、寝れないときは全然眠れない!
体がだるいよ はあ+5
-1
-
64. 匿名 2016/04/19(火) 02:54:26
>>63
濡れた+0
-14
-
66. 匿名 2016/04/19(火) 03:00:54
妊娠中は頻尿と腰痛で、今は子供の夜泣きがひどくて、1〜2時間おきに起きています。
たまには朝までグッスリ眠りたいです。+11
-6
-
67. 匿名 2016/04/19(火) 03:05:20
トピ画どういう状況?w
ワンコが幽霊みたいになってる+7
-0
-
68. 匿名 2016/04/19(火) 03:05:30
>>65
>>63
通報!汚い画像見せるじゃないよ
何で、こんな時間に目が覚めたのかなあ(>_<)+5
-0
-
69. 匿名 2016/04/19(火) 03:05:32
朝までどころか昼まで寝とるわ+9
-1
-
70. 匿名 2016/04/19(火) 03:05:36
12時に寝てたときは爆睡
21時に寝だしてからは
6時間くらいで一旦目が覚める
元は10時間寝るタイプです+2
-1
-
71. 匿名 2016/04/19(火) 03:06:05
>>61
59です
仕事です+6
-0
-
72. 匿名 2016/04/19(火) 03:06:36
ねれません
旦那がかえってこない+9
-2
-
73. 匿名 2016/04/19(火) 03:08:06
眠れないよー、そろそろ寝たいのに。+8
-0
-
74. 匿名 2016/04/19(火) 03:16:58
12時半頃寝て、起きました。
義親のオシメ交換…
眠い…
怠い…+28
-2
-
75. 匿名 2016/04/19(火) 03:20:01
>>3
カワイイのかコワイのかわからないw
まぁ可愛いんだけどw+6
-2
-
76. 匿名 2016/04/19(火) 03:20:23
通報ボタンが消えてしまった。なんでだろう。さっき目が覚めました+3
-2
-
77. 匿名 2016/04/19(火) 03:21:00
旦那に怒られてしょぼーんとして眠れません。最近すぐ怒られる。あーあ。+15
-3
-
78. 匿名 2016/04/19(火) 03:21:30
腹痛で目が覚めました。+6
-1
-
79. 匿名 2016/04/19(火) 03:23:15
冗談なしで20回くらい目覚める+21
-0
-
80. 匿名 2016/04/19(火) 03:24:01
何で旦那に怒られるの????+15
-1
-
81. 匿名 2016/04/19(火) 03:26:24
寝つけない…。
+3
-0
-
82. 匿名 2016/04/19(火) 03:28:02
旦那の帰宅が遅い日は、帰宅と同時に目がさめます…。
それから2時間程眠れないのが毎回で、正直しんどい。
旦那の帰りが早い日はそんなことないので、生活音が気になるのでしょうか…今までそんな事は稀だったのに。
そして現在、目がさめて2時間経ちます。
2歳の息子はスヤスヤ寝てるのにー!+5
-2
-
83. 匿名 2016/04/19(火) 03:30:58
ない。深酒以外は毎日寝返りのたびに起きてる。旦那の寝返りでも起きることもある。朝までぐっすりしてみたい。+7
-4
-
84. 匿名 2016/04/19(火) 03:33:02
入眠剤の切れ方によって毎日違う
今日は3時起き+9
-0
-
85. 匿名 2016/04/19(火) 03:37:03
いつもなら寝られるけど
熊本があってから、
外の救急車の音とかで起きる様になった
2時間おきに起きてガル見てるかな+12
-0
-
86. 匿名 2016/04/19(火) 03:39:10
かれこれ10年以上眠りが浅く小刻みに何度も起きてます。
お手洗いに行きたくなったり、リアルで嫌なゆめばかり見て全く疲れが取れない。
起きているより夢の中の方がいろんなことしているので疲れる。。。+16
-0
-
87. 匿名 2016/04/19(火) 03:39:30
オジサンの泣き声が聞こえ、目が覚めて『夢かな?』と
寝ようとするも、やっぱりオジサンが泣いている。
窓を開けて見てみたけどオジサンはおらず。
少し怖くなりつつも、暗闇に目を凝らすとネコ2匹。
サカッてやがった。+21
-1
-
88. 匿名 2016/04/19(火) 03:51:00
咳が止まらなくて眠れない。もう2週間、睡眠不足です。+5
-0
-
89. 匿名 2016/04/19(火) 03:52:50
昼寝しすぎちゃって全然寝れない
どこにも行ってないのに時差ボケみたいになってる…+8
-2
-
90. 匿名 2016/04/19(火) 03:55:40
5時くらいにやっと寝て2時間後の7時に起きる。
それからテレビ見たりして10時くらいから13時くらいまで寝て5時まで眠れないの繰り返し、、、市販の薬でも飲もうか悩み中。
仕事などで眠れないのではなくただ眠れないので孤独だし暇すぎる。
本当ぶっ続けで寝たい。+5
-1
-
91. 匿名 2016/04/19(火) 03:55:44
旦那のいびきがひどくてたびたび起こされます。
今も耳元で道路工事してるみたい!
日中の育児に響くので寝室を別にしたいけど、それは寂しいって言われる。
色々協力してくれるから文句言えない…でもうるさい。+26
-2
-
92. 匿名 2016/04/19(火) 03:57:40
ダンナのいびきで、1時間か2時間毎に起きます。。。
寝室、別にしたいと思うけど、一度別にすると永遠に同室で寝ることはなくなるような(^_^;)
+13
-3
-
93. 匿名 2016/04/19(火) 04:03:28
酒飲まないと寝れない❕
朝方じゃん!またクマのまま仕事じゃんか(^_^;)+4
-1
-
94. 匿名 2016/04/19(火) 04:03:45
人と同じベッドだと何回も起きます。
1人で寝る時は地震でも起きないのに+6
-1
-
95. 匿名 2016/04/19(火) 04:16:01
寝るまでが長い。
横になって目をつぶっていても
余裕で3時間とかたってる。
寝れる時間も少なくなり
早く寝なきゃ寝なきゃと思うと
また眠れなくなる笑+21
-0
-
96. 匿名 2016/04/19(火) 04:26:04
旦那の寝相とイビキが私を寝かせてくれない。
一人部屋欲しい。+10
-4
-
97. 匿名 2016/04/19(火) 04:33:06
眠れなくて、ついガルちゃんを覗き、また眠れなくなる
悪循環だとわかっていてもやってしまう
+15
-1
-
98. 匿名 2016/04/19(火) 04:38:54
ここ数日、頭痛が酷いなと思ったら吐き気に変わり落ち着かなくて全然寝付けない。
なので、不眠
寝れても既に朝!+4
-1
-
99. 匿名 2016/04/19(火) 04:49:29
職場の人間関係に心を病んでから、睡眠薬無しには 寝られません。
処方された薬を全部飲むと、確かによく寝られますが、起きるのが大変。頭がボーッとして身体が怠くてたまりません。遅刻をする心配も…。
だから、量は自己調整してます。
それでも、朝4時頃には目が覚めて 2〜3時間は布団の中で過ごします。
よく寝たー!という感覚は、ないです。+8
-1
-
100. 匿名 2016/04/19(火) 04:49:48
深夜12時半まで働いて買い物して帰宅。
お風呂入ってちょっとつまんで...
一睡も出来ず今に至ります。
そのまま子ども達の食事支度をして送り出すことになりそうです(>_<)+2
-2
-
101. 匿名 2016/04/19(火) 04:58:13
2時半に寝たのにさっき目が覚めちゃいました
最近ずっとこんな感じです
特に悩んでることとかないのにな…
ちなみに心配はしていますが被災地出身・在住ではありません+8
-0
-
102. 匿名 2016/04/19(火) 04:59:54
もう朝なのに寝れねー
2時間後起きないとダメなのに+9
-0
-
103. 匿名 2016/04/19(火) 05:20:22
ぐっすり寝たいけど次の日の仕事が嫌すぎて眠れません。+8
-0
-
104. 匿名 2016/04/19(火) 05:28:00
仕事変えたら寝つき良くなりました+9
-0
-
105. 匿名 2016/04/19(火) 05:42:21
毎日、1.5時間毎に起きるので(4~5回)
ここ5年はこんな感じです。
+12
-0
-
106. 匿名 2016/04/19(火) 05:45:05
お腹すいて目が覚めます+3
-0
-
107. 匿名 2016/04/19(火) 05:50:17
寒くて寝れないです+2
-0
-
108. 匿名 2016/04/19(火) 06:08:13
私は途中で起きることは無いけど、寝付くまでが時間かかって、朝は怠くてなかなか起きれなかった。
友人に教えてもらった、youtubeで快眠というのを検索して、それ聞きながら寝たらすぐ寝付いて朝の目覚めもスッキリになったよ。+5
-0
-
109. 匿名 2016/04/19(火) 06:10:11
出産してから10年
眠りが浅くなって1時間に一度は起きてしまう
もうごれが普通になったけど、
朝まで熟睡出来たらもっと疲れ取れるのかな…+15
-0
-
110. 匿名 2016/04/19(火) 06:10:33
1~2時間寝て起きての繰り返し
起きない人が羨ましい+13
-0
-
111. 匿名 2016/04/19(火) 06:21:28
寝てるけど目覚まし時計が鳴る少し前にたいがい起きる+6
-0
-
112. 匿名 2016/04/19(火) 06:23:02
一年位前までは全然眠れませんでした。
今はランニングと長めの入浴始めたら平気で7時間位寝てます。
やっぱり適度な運動って必要なんだなと思いました。+13
-0
-
113. 匿名 2016/04/19(火) 06:24:51
金玉+1
-4
-
114. 匿名 2016/04/19(火) 06:30:47
2ヶ月の娘がいますが、寝れます。
育てやすい子でよかった。+8
-0
-
115. 匿名 2016/04/19(火) 06:30:50
おはようございます今起きました、バカなトピお疲れ様+0
-23
-
116. 匿名 2016/04/19(火) 06:31:35
アドレナリンが発生してて
全然眠れません。+7
-0
-
117. 匿名 2016/04/19(火) 06:34:24 ID:7YAHNsOCMi
被災地だから、寝れないね(T_T)普段はすぐ寝れて爆睡できてました\(^_^)/+3
-1
-
118. 匿名 2016/04/19(火) 06:36:16
>>115
お前には夜中に必ず起きる呪いをかけた+25
-1
-
119. 匿名 2016/04/19(火) 06:39:34
寝れません。
ただいま発熱中…。
そして授乳期…。
+6
-0
-
120. 匿名 2016/04/19(火) 06:40:39
地震雲やばかったね(^^;;+1
-0
-
121. 匿名 2016/04/19(火) 06:44:17
>>118
おいおい頭のイカれたバカな女が居るよあっはっはっは+0
-13
-
122. 匿名 2016/04/19(火) 06:47:27
起きた瞬間疲れてます+5
-1
-
123. 匿名 2016/04/19(火) 06:50:11
トイレで2回起きる
たまーに4~5時間目が覚めないと
寝たーと実感できる、たぶん眠りが浅い
すごく疲れてても朝まで眠れる事はまずない+7
-0
-
124. 匿名 2016/04/19(火) 06:55:16
上の子 5歳
寝相悪くて布団蹴飛ばしている
下の子 一歳
夜泣きで ひどい日は 2時間おきに 泣き出す
朝まで 寝たい(-。-;+7
-0
-
125. 匿名 2016/04/19(火) 06:55:53
子供と一緒に寝ているので、ちゃんと息してるかな?とか心配で起きちゃう。+4
-0
-
126. 匿名 2016/04/19(火) 07:01:47
若い頃恐ろしい体験をした
オールで遊んで夕方帰宅し
直ぐにバタンキュ
目覚めたらまだ夕方の雰囲気
『ん〜…まだ夕方じゃん…』
そして朝目覚める
日付が一日ワ〜プ‼️
(; ̄O ̄)
若いって凄い+8
-0
-
127. 匿名 2016/04/19(火) 07:05:30
猫がご飯の催促してくる
だいたい夜中から明け方
寝かせてー(*_*)
+3
-0
-
128. 匿名 2016/04/19(火) 07:20:30
子供の頃からずっと浅い眠り。深く眠れたことがない。+3
-0
-
129. 匿名 2016/04/19(火) 07:20:44
プールに通っていてプールで動いた次の日の目覚めは最高に良い。
ただプールに行かない日は途中で目が覚めたりして眠れない。それにそんなにしょっちゅう時間作れないからプールもなかなか行けない+7
-0
-
130. 匿名 2016/04/19(火) 07:21:06
寝る前に、テレビやスマホをいじってちゃダメだよ。ブルーライト良くないから+1
-0
-
131. 匿名 2016/04/19(火) 07:23:43
朝方、地震来たらどうしようと思い目がさめる
+1
-0
-
132. 匿名 2016/04/19(火) 07:24:09
眠れなかったことはほとんどない
恐いテレビさえ見なければ+4
-0
-
133. 匿名 2016/04/19(火) 07:24:27
毎日一度も起きずに熟睡です。
寝つきも良くすぐ眠れます。
羨ましがられます(笑)+9
-0
-
134. 匿名 2016/04/19(火) 07:32:48
シーツを頻繁に交換してたら熟睡できるようになったよ+6
-0
-
135. 匿名 2016/04/19(火) 07:33:52
バタンキューで寝れるし、朝は目覚まし3個使うほど熟睡です。+3
-0
-
136. 匿名 2016/04/19(火) 07:39:50
2-3時間毎に起きてしまうのでデパス飲んでます。。。+1
-1
-
137. 匿名 2016/04/19(火) 07:46:33
>>115
主です
はじめてトピが採用され嬉しく思っていましたが
バカなトピですいません…
+9
-0
-
138. 匿名 2016/04/19(火) 07:49:37
熟睡したい
これがおすすめ
このアロマいいよ、など
何か睡眠について知っている方
教えてください
+2
-0
-
139. 匿名 2016/04/19(火) 07:52:14
寝れない
社会復帰してから夜中2、3回目が覚めて結局起床予定の1時間くらい前から起きてぼーっとしてる
嫌なことがあった日は悪夢を見る
身体がだるいから病院行こうかとも思いつつ内科と心療内科どっちに行っていいかわからないからそのまま+1
-0
-
140. 匿名 2016/04/19(火) 07:56:54
孤独感や将来はの不安から、眠れない日が続いてる。最近は眠れるようになりつつあるけど、なぜか5時とかの微妙な時間に目が覚める。起きるには早い、二度寝には短い、微妙な時間。熟睡出来る身体に戻りたいなー。+2
-1
-
141. 匿名 2016/04/19(火) 07:56:58
地震きて夜寝れなくなった。明るくなったの確認して寝る。今から寝ます+1
-0
-
142. 匿名 2016/04/19(火) 07:58:33
毎日気が休まらない。その事ばっか考えてぐっすりとは眠れません。+1
-0
-
143. 匿名 2016/04/19(火) 08:07:23
うなされる+1
-0
-
144. 匿名 2016/04/19(火) 08:09:20
札幌 微力な地震で今朝目覚めた+1
-0
-
145. 匿名 2016/04/19(火) 08:10:37
寝つきも良くないし睡眠の質も悪い
毎日変な夢を見るし、3~4時間位しか眠れない
もっとぐっすり寝たい+7
-0
-
146. 匿名 2016/04/19(火) 08:12:50
旦那の転勤で木造アパート住み。上に住んでる子が6:30とか6時からドタドタ、固めのボールコロコロ。
同じ年の子いるからお互い様だけど朝早すぎる。だいたいそれにいつも起こされる+4
-0
-
147. 匿名 2016/04/19(火) 08:13:20
寝れません。何度も寝返りして眠りが浅い(T^T)+5
-0
-
148. 匿名 2016/04/19(火) 08:15:16
最近なぜか目覚まし時計が鳴る1時間前に一度目が覚めます。もちろん二度寝します。+2
-0
-
149. 匿名 2016/04/19(火) 08:18:55
生理中なので熟睡感ゼロです。+1
-0
-
150. 匿名 2016/04/19(火) 08:52:17
アロマは好みがあるのでけっきょく自分が好きな香りにしてます
一般にはラベンダーみたいだけどオレンジ・スイートもいいよ+2
-0
-
151. 匿名 2016/04/19(火) 09:02:12
必ず夢をみるので
ぐっすりと寝た気がしない
しかも数話みるので何度か目が覚める
夢を見ず朝まで熟睡したい…+9
-0
-
152. 匿名 2016/04/19(火) 09:02:14
自分の歯ぎしりで夜中に起きちゃいます。
+4
-0
-
153. 匿名 2016/04/19(火) 09:14:43
のび太くんのように眠り、朝までグッスリです。+4
-0
-
154. 匿名 2016/04/19(火) 09:18:33
ぐっすり寝れるのですが、朝、旦那の爆音のおならで起きてしまいます>_<+1
-0
-
155. 匿名 2016/04/19(火) 09:24:11
寝つきはいいのですが、必ず5時間後にトイレに行きたくて目が覚める。
必ずです。+4
-0
-
156. 匿名 2016/04/19(火) 09:24:23
23時~24時くらいに布団に入って、2時間おきくらいでに3,4回は目が覚める。
睡眠障害だと思うので、睡眠外来に行こうか悩んでいる。
+8
-0
-
157. 匿名 2016/04/19(火) 09:28:37
ここ最近震度3が数回あったんだけど、一度も気づいていない。
だけど夜なかなか寝付けない。さー寝ようと思って2時間以上かかる。
時間がもったいない。朝は毎日早く起きなきゃいけないのに。+3
-0
-
158. 匿名 2016/04/19(火) 09:39:42
旦那の鼻ピーピーうざい+6
-0
-
159. 匿名 2016/04/19(火) 09:52:01
対人関係でストレス抱えていたときは眠れなかったり朝早く目覚めてしまったり不眠症状が酷かった。
解消された今はぐっすり眠りたい時間眠れるようになった。+3
-0
-
160. 匿名 2016/04/19(火) 10:32:10
特発性不眠症(生まれつきの不眠)なので、朝までぐっすり眠れたことなんて生まれてから一度もないです。+4
-0
-
161. 匿名 2016/04/19(火) 10:41:50
新生児がいるので無理〜〜‼️
朝までグッスリ寝たい+1
-1
-
162. 匿名 2016/04/19(火) 11:30:42
熊本県民です。
余震が多くて昨日まで車で寝てましたが、今日から旦那が仕事なので、家に帰り寝ました。隣で旦那が寝てる中、余震でみしみしいう音に何度も驚き寝られませんでした。自分の布団には3ヶ月の娘もいるし、心配で眠れません(∋_∈)+5
-0
-
163. 匿名 2016/04/19(火) 11:31:06
市販の睡眠導入剤飲んで寝ると
2時間くらいで目が覚める。
グリナとか、飲んでる人いますか?
あれどうなんでしょう。+2
-0
-
164. 匿名 2016/04/19(火) 11:57:48 ID:YNM2PVhOv9
寝付きはすごく良いのに、たまに夜中に目が覚めると暑くて布団をはいだりして冷ましてまた寝る、昨日は膝が痛くて目が覚めて20分位ゴロゴロして寝た、更年期障害なんだろうなと思う、辛い。
+4
-0
-
165. 匿名 2016/04/19(火) 12:27:54
>>34 マリ殿+4
-0
-
166. 匿名 2016/04/19(火) 13:04:58
娘産んでからぐっすり寝たことありません( ; ; )
二、三回は起こされる。
産む前は10時間とか余裕で熟睡してました!+2
-0
-
167. 匿名 2016/04/19(火) 13:11:36
いま臨月だけど2〜3時間に1回トイレに起きてしまい常に眠い。
仕事してた時は12時間とかぶっ続けて寝れたけど、起きた後なぜか疲労してた。+0
-0
-
168. 匿名 2016/04/19(火) 13:13:02
生理前だと、夜中に目が覚めて眠れなくなることも
しばしばある。ホルモンバランスの関係なのかな
今は花粉の薬飲んでいるから、朝までぐっすりで気持ちが良い
ただ昼間も眠気が残るんだけれど+3
-0
-
169. 匿名 2016/04/19(火) 13:40:58
夜中に目が覚めて、がるちゃんのEXILEPVあるある見たら笑いすぎて眠気がぶっ飛んでしまったw+1
-0
-
170. 匿名 2016/04/19(火) 13:58:43
次の日の仕事が鬱内容だったら、気になりすぎて眠れない…&むずむず脚症候群アリです。
薬を飲んだり、脚にサロンパス貼って効く時と効かない時が〜。だんだん悪くなってきた(>_<)
+1
-0
-
171. 匿名 2016/04/19(火) 14:06:06
+0
-7
-
172. 匿名 2016/04/19(火) 14:48:08
私も上の騒音で起きる。生活リズムをあいつらに合わせないといけないのが悲しい。はやく引っ越したい…+3
-0
-
173. 匿名 2016/04/19(火) 14:56:03
子どもが両隣にいて寝相で頭突きされたり蹴られたり布団から抜け出したり下の子は毎晩夜中に起きて布団に入れてと顔叩くからぐっすりは眠れない+2
-0
-
174. 匿名 2016/04/19(火) 15:11:46
寝られます。
こないだ19時~翌朝6時まで寝てて時間の感覚わからなくなったw+1
-0
-
175. 匿名 2016/04/19(火) 15:43:33
生理の前は身体がだるいのに眠れなくなります。
普通に寝付くんだけど身体がだるすぎ来て起きてしまうんです。
頭は眠いけど身体が眠れない感じでイライラ、モヤモヤします。
背中とか脚とかだるくてけど寝れなくての繰り返し・・・。
年取ったからか・・・??!!!
+5
-0
-
176. 匿名 2016/04/19(火) 17:03:04
島原在住です。熊本地震の余震がまだ続いていて熟睡できない・・。
震度1,2ぐらいが多くて、震度速報に出ないような揺れもあるから一日中揺れている感じもします。
熊本、大分の方はとんでもないよなと思います。+0
-0
-
177. 匿名 2016/04/19(火) 18:14:23
1時間お風呂にはいって(セルライト撃退マッサージしてます)、20分くらいストレッチ、その後スマホを触らないでベッドにはいったら
すごく質のいい睡眠取れるようになった。
+0
-0
-
178. 匿名 2016/04/19(火) 19:04:23
悩んでる人結構いるんですね!
私も子供できてから眠れなくなりました
特に2人目が手がかかる子で…
ここ最近やっと眠れるように!
小学校に上がってから安心できるようになったかも+1
-0
-
179. 匿名 2016/04/19(火) 19:19:01
漢方薬の抑肝散飲むようになってからグッスリ眠れるようになりました^^+1
-0
-
180. 匿名 2016/04/19(火) 22:05:45
次の日休みだとぐっすり朝まで寝られる。
次の日仕事だと寝坊しちゃいけない!と思いながらアラームセットして、寝る前も頭で寝坊しちゃいけないと言い聞かせてから寝るから平日の睡眠かなり浅いと思う。
毎日必ず不愉快な夢を見ます。+1
-0
-
181. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:59
昏睡レベルで寝てます。+0
-1
-
182. 匿名 2016/04/19(火) 22:50:13
休みの日は夜中12時に寝て16時に起きる。
まだほんとは寝れるww
最適睡眠時間が12時間だから、ショートスリーパーの人がすごく羨ましいです。
やりたいこといっぱいあるんだよー+0
-0
-
183. 匿名 2016/04/19(火) 23:03:29
気疲れしている人は寝つきがわるいらしいですよ。
でも一日適度に動いて体力的に疲れている人はグッスリ眠れるらしいです。
私自身の経験からもそう思います。
ですので熟睡できない人は意識して体を疲れさせて一日を終えて下さい。
ご参照までに。+3
-0
-
184. 匿名 2016/04/20(水) 01:31:05
夜中目が覚めたり、夢を覚えてるから朝起きて疲れてます。だから休みの日は安定剤をのんで爆睡して疲れをとってます!
薬に頼ったらいけないんだろうけど……+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する