-
1. 匿名 2016/04/15(金) 09:19:44
アットコスメのキャンペーンやプレゼントに当たったことある人いますか?
わたしはまだありません!
+240
-15
-
2. 匿名 2016/04/15(金) 09:20:33
+12
-15
-
3. 匿名 2016/04/15(金) 09:20:56
何回かプチプラコスメがモニター当選した+209
-10
-
4. 匿名 2016/04/15(金) 09:21:18
ステマとわかってもついつい見て参考にしちゃう笑+588
-7
-
5. 匿名 2016/04/15(金) 09:21:35
あてになるのかならないのか、よくわからん。、+613
-3
-
6. 匿名 2016/04/15(金) 09:21:40
その商品を絶賛してる人の口コミ件数が1件しかないとステマっぽく思える+437
-11
-
7. 匿名 2016/04/15(金) 09:21:44
クチコミがあてにならないので見なくなった+424
-6
-
8. 匿名 2016/04/15(金) 09:22:09
ドラッグストアで調べながら買う笑+611
-11
-
9. 匿名 2016/04/15(金) 09:22:31
これ全部サクラなんじゃないかって疑っちゃう!
だって怪しいんだもん=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )+520
-6
-
10. 匿名 2016/04/15(金) 09:22:43
私も
あてにならないかな~
と思いつつ
ついつい見てしまう
+394
-8
-
11. 匿名 2016/04/15(金) 09:23:05
評価いいの、本当に〜?って疑ってしまう。+261
-7
-
12. 匿名 2016/04/15(金) 09:23:36
コレって評価するバイトなんですか?+186
-10
-
13. 匿名 2016/04/15(金) 09:24:23
これ応募すると、モニターする変わりに商品ただでもらえるんですか?+206
-15
-
14. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:03
これ口コミ上位に出てくるけど、本当に当てになる?+126
-3
-
15. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:13
怪しい。+128
-4
-
16. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:29
ただただ怪しいって思ってしまう+162
-4
-
17. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:38
>>1
わたしも1度も当たったことないw
+125
-13
-
18. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:43
サクラかと・・+104
-6
-
19. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:54
本当にクチコミあてにならなくなった。
関西の会社で
髪の美容液とにかく髪がサラサラになるってクチコミくすごかったから
買ったら、全然ダメだった!
色々調べたらクチコミする前提で
現品配りまくってた。
クチコミ件数が100以上ある人のクチコミしか信用できない。+350
-9
-
20. 匿名 2016/04/15(金) 09:26:23
信じられない。+46
-6
-
21. 匿名 2016/04/15(金) 09:26:36
@コスメストアっていうのが
新宿にあるけどよく行く
@コスメあんま見ないけどwww+147
-5
-
22. 匿名 2016/04/15(金) 09:26:39
推したい商品は高評価+64
-4
-
23. 匿名 2016/04/15(金) 09:27:02
インチキ!!!!+74
-9
-
24. 匿名 2016/04/15(金) 09:27:19
本当に参考になるサイトがあれば逆に教えて欲しい+260
-2
-
25. 匿名 2016/04/15(金) 09:28:05
プレゼントほしさに、高評価つける人おおいよね。
企業側から見たら、「わかってる人」選んで送るの当然。
ステマする側も、される側もグル!
+280
-9
-
26. 匿名 2016/04/15(金) 09:28:28
サンプル使用なので☆0個で。っての結構多いけど、そうやって☆減らされると、本当に本品が良いものでも総数低くなるんじゃない?っていつも思う
アカウント持ってたけど、パスワード判らなくなったから入れなくなって以来見なくなったなぁ+315
-5
-
27. 匿名 2016/04/15(金) 09:28:34
あてにならない
美容マニアみたいなうんちくばあさんがうざい+305
-12
-
28. 匿名 2016/04/15(金) 09:28:49
個人的にレスやってます
でも使ってみて本当にダメならダメと書き込んでいます
+113
-2
-
29. 匿名 2016/04/15(金) 09:29:33
あてにならないから見なくなった。
コスメ解析は信頼できますか?+3
-14
-
30. 匿名 2016/04/15(金) 09:29:48
クチコミ件数多かったから使用したのに合わなかったとキレてる人
更に、やっぱりお値段通りですね等、自分の肌は高いのしか受け付けないアピールする人+292
-9
-
31. 匿名 2016/04/15(金) 09:30:27
化粧品を「この子」っていう人何なの?+771
-3
-
32. 匿名 2016/04/15(金) 09:30:28
コスメのクチコミのはずなのに
デート行っただの彼とケンカしただの
どうでもいいこと書く人いて腹立つ+388
-5
-
33. 匿名 2016/04/15(金) 09:30:49
商品を買って、後からアットコスメで見て評価高いと嬉しくなる(笑)+350
-7
-
34. 匿名 2016/04/15(金) 09:31:01
何かさ、たまに八つ当たり?みたいなレビュー書いてる人いるよね。
自ら似合わなそうな色に突撃しておきながら、「やっぱり似合いませんでした」で評価低めとか・・・そんなんイエベ肌には明らかに難しい色なの分かってたじゃん、みたいな(笑)
あと、肌がかぶれた系のコメントも。敏感肌の自覚あるなら、そんな色々冒険しない方が身のためじゃ?って思う。+362
-18
-
35. 匿名 2016/04/15(金) 09:31:05
@コスメよりAmazonや楽天のレビューが
真実味あるよね。
まずあんな長々と商品の謳い文句を
普通は一語一句覚えてないし書かない。
サクラってバレバレ(笑)+326
-5
-
36. 匿名 2016/04/15(金) 09:31:11
モニターで頂きました☆って書いてる人の口コミ読むと、ぜーんぶそれ。30個も当選するなんて、なんてラッキーなんですかね(ゝω∂)
って人がちょいちょいいる。
全く参考にならん+262
-6
-
37. 匿名 2016/04/15(金) 09:32:24
ステマだらけで最近は見なくなった。
雑誌のLDKを見てる。LDKもブランドかたよってるとは思っているけど。+136
-5
-
38. 匿名 2016/04/15(金) 09:32:26
この「お色」って言い方もなんかやだ+483
-18
-
39. 匿名 2016/04/15(金) 09:32:38
昔の@コスメは参考になった。
最近はステマが多いように感じます。+339
-2
-
40. 匿名 2016/04/15(金) 09:33:29
プレゼント当選したら、口コミするけど星評価はなしにしてます。
気に入って購入したら、そこではじめて星つけてる。
SK-Ⅱとかの口コミみるとほとんどプレゼントで、全然参考にならないけど見てしまうW+126
-4
-
41. 匿名 2016/04/15(金) 09:33:41
マーケティング会社にいた人を知ってるけど、広告の効果があったと企業に思わせるために
サクラ雇うのは普通だって。企業への「広告を見たんですけど〜」という電話もさせると。
企業側からしても、実績作ってもらったほうが「嘘ではない」からね。グルですよ。+150
-3
-
42. 匿名 2016/04/15(金) 09:33:53 ID:dSwbSjL31o
1回当選したけど500円位のクレンジング。
タダだからありがたかったけどそれ以降は当たったことないです。次は高い化粧水とか当選したいけど何年か前にリューアルして有料会員じゃないと無理そう(笑)+95
-6
-
43. 匿名 2016/04/15(金) 09:34:29
クチコミ見たという人からメッセージを何度もよこされたことがあった。
あなたのクチコミ参考になります、ということまでは良かったが、その後質問責めにあってめんどくさい人だった。
自然派のローションのクチコミをしたのだが、ほかの化粧品は何を使ってるのか聞かれ、親切のつもりで教えてやると、それのパラベンは気にならないのかとか、ほんとにめんどくさい人だった。+203
-1
-
44. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:01
以前は参考にしてたけど、
最近は業者側から雇われた偽の投稿が多くなったようでアテにならん+108
-3
-
45. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:04
昔のシンプルな口コミサイトの方がよかったな〜!
今っていろいろ提携先増えすぎてて、ニュースとかクリックしたらすぐ別なところに飛ばされたりする
買えるサイトとかもいらないしエステ情報なんかもいらない
広告が異常に増えたしすっごくごちゃごちゃしてきた気がして使いにくくなった+293
-3
-
46. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:13
商品に対する情が微塵もない、似たり寄ったりの短い文章なのに評価は6とか7ばっかり。サンプル・モニターばっかりで口コミ1,000件超えみたいな人もいるよね。
2〜3件の人よりもお金の匂いがして嫌いだわ+135
-2
-
47. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:16
何故か昔の方が信用してた
自分に合わないものが評価高いと
ステマだと疑ってしまう(笑)+124
-2
-
48. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:20
店頭にある@コスメ殿堂入りや1位って書いてある商品は何だかんだ気になってしまう+233
-5
-
49. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:24
一時よく見てたけど、結局は自分の目で確かめるのが一番。
カウンターあるブランドなら、信頼できる美容部員さんを見つけるまで諦めず、実際に塗ってもらったりサンプルもらったりした方が、よっぽどムダ金使わずに済む。そういう手間をケチらない方がいいんだと学んだ30代。+63
-2
-
50. 匿名 2016/04/15(金) 09:35:53
昔は良かったけど
今は がるちゃんの方が 参考になる+196
-9
-
51. 匿名 2016/04/15(金) 09:36:42
買うか悩んだ商品の悪い評価の人を参考にするようになりました。絶賛してる口コミはあてにならないので。+77
-3
-
52. 匿名 2016/04/15(金) 09:36:48
以前はプレゼントやモニター当選した人たちは口コミで☆付けてなかったですよね?あえてマナーと言うか…モニター当選なのであえて☆付けませんと前置きがあり、きちんとした使用感など評価されてて印象良かった。
最近はやたら評価いいなと口コミ見てみたら☆7とかつけてるのはモニター当選ばかり。
どんどん信頼感無くなって行きました。+98
-1
-
53. 匿名 2016/04/15(金) 09:36:54
プレゼント当たったことはあるよ
デパートコスメじゃなくて微妙な会社の製品
正直あまり使い心地よくなかった+31
-0
-
54. 匿名 2016/04/15(金) 09:37:45
プレゼント、気付いたらちょいちょい応募してるけど、当たったことあるよ!
いきなり家に届くのでびっくりした
すっごいうれしいけど、正直あんまり気に入らなかったから☆3とかにした気がする笑+36
-2
-
55. 匿名 2016/04/15(金) 09:38:59
始めたばかりだけど、二回当たりました。シュウウエムラのクレンジングオイルと、商品券一万分。商品券でサンローランの口紅二本買った。
口コミは80近く書きました。悪いのは正直に書きます、☆の数も1とか2とかにして。
なにこれ!クッサ!とか正直に?書いてる人もいて面白い(笑)+65
-10
-
56. 匿名 2016/04/15(金) 09:40:15
「評価しない」っていうのあるの知らないで☆0つけてる人いるよね
あれ迷惑+95
-2
-
57. 匿名 2016/04/15(金) 09:42:39
しまむらで従業員を土下座させてネットに挙げちゃったお方が、アットコスメにたくさん投稿されてたみたいで、当時そのクチコミが晒されてたんだけど、どうしてバレたんだろうと今でも不思議。
ちなみにピンクなんちゃらっていうハンドルネームで、ピンクの服が多め、いつも10歳くらいは若く見られます、的なカキコミだった。
それを見て、自己申告ってあてにならないものだということも学んだ。+163
-1
-
58. 匿名 2016/04/15(金) 09:43:01
私化粧品選ぶときはアットコスメより、ガルちゃんを参考にしてるわ(笑)+76
-9
-
59. 匿名 2016/04/15(金) 09:44:47
数年前CMばんばん流れてる有名会社の化粧水か美容液の口コミがランキング急上昇してきてそんなに良いものかと口コミ覗いたら、星7つつけてる人が軒並みクチコミ件数一件。それから信用しなくなった+59
-0
-
60. 匿名 2016/04/15(金) 09:46:35
百戦錬磨のステマ戦士たちが闘う戦場+80
-3
-
61. 匿名 2016/04/15(金) 09:47:00
口紅の口コミに添付された自撮り画像が、ななめ上からの上目遣いで口元がよくわからない時とかある・・・
さらに美肌加工されてて化粧品の色がよくわからない時もある
なんのための画像投稿なのか><+98
-2
-
62. 匿名 2016/04/15(金) 09:48:28
たまにメイクうますぎて、セミプロみたいな人いるよね。もしかしたらプロなのかもだけど・・・
わーすごいなーって結構見ちゃうけど、世の大半の女性はそんなメイクスキル持ち合わせてないわけで。プチプラでここまで出来る!みたいなのも、素材の問題も大きく関係してくるしね。
というわけで、がるちゃんのコスメ評価の方が参考になるw+63
-3
-
63. 匿名 2016/04/15(金) 09:50:16
現品、先行モニターで何回か当選した事あります。
ランコムとソフィーナが一番多いです^ ^
一番最近では3月に発売されたエリクシールシュペリエルホワイトの化粧水と乳液のセット現品です
口コミは必ずするけど、やはり評価はあげてしまいます^_^;
残念すぎる商品もありませんでしたけどね+15
-13
-
64. 匿名 2016/04/15(金) 09:51:08
>>61
あー分かる。@コスメに限らず、美容ブログ(誰のとは言わないが)でものすっごい画像加工かけてる人とかいるよね。美肌フィルター独特の飛ばしまくりのっぺり肌で、チークやシャドウの色味語られても、真実が見えてこなさすぎる(笑)
+97
-0
-
65. 匿名 2016/04/15(金) 09:51:21
基礎化粧品は美容皮膚科で買ってる 今どき市販品使ってる人って…+3
-40
-
66. 匿名 2016/04/15(金) 09:51:39
プチプラの200名、100名当たりますの応募で二回位当たったけどうまく評価しなくてはいけない心情が出て応募辞めました。+7
-2
-
67. 匿名 2016/04/15(金) 09:56:57
コスメの感想ならいいけど自分語りする人多すぎ!
ブログにかけよ。
+133
-1
-
68. 匿名 2016/04/15(金) 09:57:01
何回も応募してるけど一度も当たったことない+5
-2
-
69. 匿名 2016/04/15(金) 09:58:31
10年以上前は参考にしてたし口コミもしてた。
プレゼントもたまに当選してた。
今は見ない。
化粧品買うときの参考に口コミ目当てで見てたのに口コミが全く参考にならなくなったから。+21
-2
-
70. 匿名 2016/04/15(金) 09:59:53
都合悪いレビューは削除する役に立たないサイト+42
-1
-
71. 匿名 2016/04/15(金) 10:00:04
色白ブルベです♡
これでイエベ偽装できました♡+90
-1
-
72. 匿名 2016/04/15(金) 10:00:24
SK2の口コミ、モニター当選者の多さに笑った。
余計信用なくなるよね?+69
-2
-
73. 匿名 2016/04/15(金) 10:06:34
え!評価いい!口コミ多いっ!!って思うと、
モニター当選しました☆ありがとうございます☆
とかばかりで落ち込む笑
と思いつつ、参考にして買ってしまう。笑+69
-0
-
74. 匿名 2016/04/15(金) 10:08:12
界面活性剤の害が~とか、パラベンの害が~とか、自然由来のものだけ~とか
色々並べたてて得意気になっている人が、ヒノキチオールの催奇形性については全く無知で使っていたりする矛盾が面白い。
第一、界面活性剤を否定する自然派の化粧品メーカーは、界面活性剤の害については雄弁に語るのに、ヒノキチオールの害については一切語らない。
クチコミで、「ヒノキチオールについて。電話で問い合わせたところ、ごく少量なので全く影響ないとのことだそうです。安心♪」
とか書いてる人の心理がさっぱりわからない。
だいたい、界面活性剤の化粧品なんて、祖母の代からみんな使っててこれだけ安全が確認されているのに、なぜそんな歴史の浅い実績が少ない成分のほうを信用するのか謎。+93
-4
-
75. 匿名 2016/04/15(金) 10:08:55
モニターの口コミ、「このブランドは~をテーマに…」とか前置き長いし、コンセプトとか公式サイトのコピペみたいな説明でうざい+93
-0
-
76. 匿名 2016/04/15(金) 10:09:06
結構な年配であろう露出狂っぽいオカマ?さんがアップした写真見て驚いた。商品を持った自分が中心の写真、下着丸見えだったり全裸に近いものまであって@コスメ的にこれ大丈夫なんだろうか?と他人事ながらに心配してしまった。+66
-1
-
77. 匿名 2016/04/15(金) 10:09:35
お母さんのを使ってみました⭐️つって
アンチエイジング化粧品の口コミを高校生にされましてもね
10年くらい前までは参考にもなったけど今はダメだ+96
-0
-
78. 匿名 2016/04/15(金) 10:10:38
>>76
それは面白そうだから、見たいかも+56
-0
-
79. 匿名 2016/04/15(金) 10:12:20
TwitterやInstagramの方が生の声がリアタイで流れるから見比べてます。+10
-6
-
80. 匿名 2016/04/15(金) 10:14:20
一回ハニーチェのアウトバスのオイルが
当たったよー!
毎回応募してるのに全然当たらない…笑
口コミもしてるし何か買うときは
結局参考にしちゃう(´・_・`)+3
-4
-
81. 匿名 2016/04/15(金) 10:18:13 ID:kxsd4HtbPI
年々デザインが見にくくなってる。+83
-0
-
82. 匿名 2016/04/15(金) 10:22:05 ID:dSwbSjL31o
結構強烈な人いるよね!
もう10年位前に満子(みつこ)さんて人がヤバイ書き込みしまくってて名前も変えて登録してくださいってアットコスメ事務局から連絡あったらしく本名じゃ!ってブチ切れてたwお酒の化粧水一気飲みしたとかネタだろうけど普通の書き込みもあって不思議な人だった…+57
-0
-
83. 匿名 2016/04/15(金) 10:22:26
前置きが長い。以前はどこそこの何々を使ってて~だの、いつもなら買わないけど緊急で買う事になったとか、どうでもいい情報いらんわって思う。続きをクリックしなくても読めるぐらい簡潔に、その商品の使用感だけ書けって思う。+96
-2
-
84. 匿名 2016/04/15(金) 10:22:28
最初の頃は、本当に美容好きなんだろうなとか、親切なレビューが多かったけど、最近は怪しすぎる。
特定の商品に似たようなレビューや絶賛の書き込み。ブロガーのアフィもあって胡散臭い。
今ではすっかり見なくなりました。+56
-0
-
85. 匿名 2016/04/15(金) 10:22:49
アルソアは嘘くさい+10
-3
-
86. 匿名 2016/04/15(金) 10:25:32
つい昨日、マキアージュの化粧下地が当たりました!応募したのもすっかり忘れてたので、届いた時にはかなりビックリしました。+12
-3
-
87. 匿名 2016/04/15(金) 10:28:42
たまに冷やかし気味でレビュー見に行ったら、写真付きでレビュー投稿してる奴居るけど、汚い法令線婆とか醜いブスがドヤ顔で載せていて呆れる。
誰もお前なんか参考にしないよっていうレベルの不細工やオバサンばかり。
まともな人は投稿しないんだなって妙に納得する。
ステマか勘違いしたナルシストばかりが集うってイメージ。
+70
-10
-
88. 匿名 2016/04/15(金) 10:29:04
前はYahoo!ビューティー使ってた
コスメの口コミはアットコスメなんだけどコメント全文がそのまま見れたから
今はいちいち「もっと詳しく」押さなきゃいけなくなったしたくさん見るにはアットコスメに飛ばされるようになった
広告収入のためだろうけど あれすごくめんどくさい
+42
-0
-
89. 匿名 2016/04/15(金) 10:29:16
香水のクチコミは何だかぞわぞわする言い回しをする人が多い+76
-0
-
90. 匿名 2016/04/15(金) 10:30:25
私も見るときは星が少ないコメント見てる
それでも欲しいときは買う+29
-0
-
91. 匿名 2016/04/15(金) 10:32:20
私は10回以上モニター当選してるよ。
口コミもトータルで20件くらいしかしてない。モニターでもらった品は口コミしてるけど星はつけてない。もちろんブログなんてやってない。
企業が求めるマーケティング層に一致してるのかな?+18
-3
-
92. 匿名 2016/04/15(金) 10:35:47
敏感肌過ぎる人の口コミはやめてほしいな。
○○の化粧品使ったらかぶれて~、△△もブツブツができて~、やっぱりこれもダメな私の肌、みたいなの。何の参考にもならない。アナタの肌が特殊なのであって一般の人はたいてい何を使っても大丈夫だから!でも何故かそういう人ほど口コミが多いんだよね。+61
-8
-
93. 匿名 2016/04/15(金) 10:37:47
初めて買う化粧品は失敗したくないから、何だかんだ言って見ちゃうな…
個人差あるのはわかるけど、全体的に低評価なものは気になっても買わないようにしてる+20
-0
-
94. 匿名 2016/04/15(金) 10:39:05
正直、成分について語ってる人はプライベートもめんどくさい印象。+120
-4
-
95. 匿名 2016/04/15(金) 10:41:15
商品についてだけでいいのに、
自分語りやモテ自慢みたいなの書いてる人が
結構いて気持ち悪い。
ブログにでも書いとけばいいのに。
顔出しでドヤ顔してるのも微妙…。+96
-1
-
96. 匿名 2016/04/15(金) 10:42:15
以前、イヴ・サンローランのリキッドと他にもどこかのリキッドが当たりました。
その時は手当たり次第に申し込んでたけど、今はもう面倒でやってません。
ちゃんと当たる人もいるのは確かですよ!+27
-2
-
97. 匿名 2016/04/15(金) 10:44:41
嘘ばっかり!+9
-5
-
98. 匿名 2016/04/15(金) 10:46:11
ドラッグストアに「@コスメ1位!」て書いてあるのが妙に多すぎる気がしてアテにしなくなったなぁ…
ガルちゃんのコスメトピのが参考になる。+53
-2
-
99. 匿名 2016/04/15(金) 10:47:35
ガルちゃんの方がリアルな感想聞ける気がする+10
-6
-
100. 匿名 2016/04/15(金) 10:51:17
マメに応募してたら、結構な頻度で当たっていますよ!!+14
-5
-
101. 匿名 2016/04/15(金) 10:52:07
クリームやファンデを手に出して「こんな感じです」って出してる
手の薬指にこれ見よがしに石付きの指輪が付いてたり、
シャドーの色味見せるための目がアイプチ+がっつりカラコンだったり、
目をカッと見開いたりしてて、女の見栄を感じる。+91
-10
-
102. 匿名 2016/04/15(金) 10:52:31
「超敏感肌ですが」とか言ってシャネルやランコムの化粧品買ったりしてる人が解せない
なにをもって超敏感肌と言うのか・・・+100
-1
-
103. 匿名 2016/04/15(金) 10:53:05
このブランドから新しいの出たんだーってチェックするのに見るくらいかな。オイリー肌なのに乾燥肌用の物使ってたり、中高生くらいの子がエイジングケアとか、年なのに若い子向けの使ってたり年齢と化粧品が合ってないのに、「合いません!」「ラメが粗くて~」「テカる」とか書いてる人多くてコメントはアホすぎて、全く参考にならない+38
-2
-
104. 匿名 2016/04/15(金) 10:53:17
わたしは、「こっくりした使用感」に鳥肌。+117
-9
-
105. 匿名 2016/04/15(金) 10:54:23
ガルちゃんでもステマはできるけど反論コメントもつくもんね
ほんとアットコスメ見にくくなった+12
-1
-
106. 匿名 2016/04/15(金) 10:54:46
ベースメイクの口コミでは、若くてかわいい子の美肌加工画像よりは、おばさんのシワや毛穴が見える肌画像の方が参考になる
別にきれいな人を見たいわけではなく化粧品の質感などを見たいので+73
-3
-
107. 匿名 2016/04/15(金) 10:57:17
殆ど評価書いたことないけどファンデーションとヘアカラー当選した。
サクラも多そうだから真に受けたりはしないけど参考程度に見てる。
ガルちゃんで「おススメのシャンプーは?」とかのトピ見てる方が信用出来る気がする。+10
-4
-
108. 匿名 2016/04/15(金) 11:11:17
ちゅるん♪とか
とぅるん♪とかの言葉で質感を表現されてると、スクロールして書いてる人の年齢を確認してしまう。+113
-1
-
109. 匿名 2016/04/15(金) 11:16:58
「BAさんにオススメされたこの子。まずは試供品を連れて帰りました(はぁと)」+125
-1
-
110. 匿名 2016/04/15(金) 11:18:45
こっくりしたテクスチャー
にも鳥肌(>_<)+47
-7
-
111. 匿名 2016/04/15(金) 11:19:55
そんなに高くないものに「専業主婦なのでもう少し安かったら嬉しいんだけどなぁ…星ひとつ減らしておきます」とか書かれるとげんなりする。+129
-2
-
112. 匿名 2016/04/15(金) 11:23:36
>>109爆笑+11
-3
-
113. 匿名 2016/04/15(金) 11:28:06
全く当たったことない。DMだけ送られてくる。+2
-2
-
114. 匿名 2016/04/15(金) 11:30:16
ちょっと昔にアジエンスのシャンプーとコンディショナーのセットが当たった!
@コスメのアンケートみたいなのに答えて。+5
-2
-
115. 匿名 2016/04/15(金) 11:32:33
化粧品のクチコミよりBAさんに関する文句ばかりの人はうんざりする。中にはあーそれは酷いねと思えるのもあるけど、小さいことで「二度と○○には行きません!」とかさ、わざわざ書かなくてもいいんじゃないかなぁ?とBBAは思うんだ+49
-1
-
116. 匿名 2016/04/15(金) 11:34:54
保湿クリームが当たりました。
当たった時は嬉しかったですが別の商品が良かった(笑)+7
-2
-
117. 匿名 2016/04/15(金) 11:36:39
>>111
わかる。5000円位の品でそれやられるともうね・・・。+26
-9
-
118. 匿名 2016/04/15(金) 11:40:24
95年だったかな?本が出るようになって3年目くらいまでは楽しんでた。プチプラブームが牽引しまくったけど、新商品を叩く+廃番を惜しむ・恨む()流れが最悪だった。
今の雑誌「LDK」は微に入り細を穿つ様でいて、実のとこステマ+金が動いてるとしか思えん。暮らしの手帳気どりがうぜー。+9
-3
-
119. 匿名 2016/04/15(金) 11:41:38
私はかなりの色白で~って書いてる人に限って色白じゃない。もはや黄色い。
自称色白はあてにならない。+81
-1
-
120. 匿名 2016/04/15(金) 11:43:56
たまにヒゲや顔のうぶ毛、腕毛が生えてる人がいていてビックリする。+27
-1
-
121. 匿名 2016/04/15(金) 11:44:58
何回も応募してるけど
一回も当たらない
偏りがある気がする+3
-3
-
122. 匿名 2016/04/15(金) 11:45:11
パンテーンとか超嘘っぽいよね
これが無きゃ生きてけませんとか
嘘だろ!って思うわ+63
-1
-
123. 匿名 2016/04/15(金) 11:47:55
リップ系の口コミに必ずいる顔長いおばさんの自撮りには毎回びっくりする!笑
分かる人いるかな?笑+74
-1
-
124. 匿名 2016/04/15(金) 11:49:59
>>119
多いよね!自称色白。「ファンデはどのブランドの一番明るい色でも
ちょっと暗く感じるくらいなんですが・・・」
ってレビュー書いてた人でめっちゃ白浮きしてる人知ってる。
+81
-1
-
125. 匿名 2016/04/15(金) 11:52:05
ブログの方で眉毛ボーボーで髭が生えてる人が気になる
いっつも生活感たっぷりの朝食載せてる…+14
-0
-
126. 匿名 2016/04/15(金) 11:52:49
>>122
パンテーンは懸賞の数も多いしほとんどがステマだよ
+10
-1
-
127. 匿名 2016/04/15(金) 11:54:22
>>76
いたねー!懐かしい
昔は強烈なヲチ物件が豊富で楽しかったなぁ+11
-0
-
128. 匿名 2016/04/15(金) 12:07:07
昔は参考になったのに、今はモニターばっかだしプレミアム会員じゃないと使いづらいから、(口の悪い)本音が見れる(であろう)ガルちゃんから情報収集+53
-1
-
129. 匿名 2016/04/15(金) 12:14:03
なんかあの広告だらけの仕様が古臭い感じがする。
動画広告もついてくるからうざったい。+55
-0
-
130. 匿名 2016/04/15(金) 12:27:54
あんまり当てにならない気がする
ランキング一位の化粧水買ったけど、別に良くなかった。
当選もしたことないです+10
-1
-
131. 匿名 2016/04/15(金) 12:29:20
お色、お粉、こっくり
この3つの言葉が気持ち悪い+83
-4
-
132. 匿名 2016/04/15(金) 12:31:31
ファンデの口コミにわざわざ写メつけて美肌加工してるおばさん。イラッとするし何の参考にもならないからやめて!+20
-1
-
133. 匿名 2016/04/15(金) 12:44:25
けっこう当たってたけど、商品について正直にマイナス面も口コミしたら一切プレゼント当たらなくなりました。
みんなそれが分かってるから、モニターやプレゼントの口コミはやたら評価高いよね。
むかしは参考にしてたけど、今はただのステマサイトだと思う。+39
-1
-
134. 匿名 2016/04/15(金) 12:47:08
私、結構プレゼント当たります!
もちろん正直にレビューを書くし
口コミも正直に書いていますよ(*^^*)+7
-6
-
135. 匿名 2016/04/15(金) 12:47:54
何度か当たった事あるけど口コミしたことないわ+6
-1
-
136. 匿名 2016/04/15(金) 12:48:25
シャイニー〜、ジュエル〜みたいな明らかにキラキラ系だと推測できる名前のアイシャドウなのに
「ラメが強すぎます!!」って怒ってる人がたまにいる。。+60
-1
-
137. 匿名 2016/04/15(金) 12:52:07
@コスメ10年以上利用してますが、本当にサクラの書き込み増えすぎ!!
昔はプレゼント当選何度かあったけど、最近はめったにないなぁ…
サクラやステマ系は、すぐ見分けるられますよ!
●プロフがすっからかんで、情報が少ない
●プロフ写真が初期設定の画像、もしくは未設定が多い
●口コミ件数が一桁~2・30件くらい
●個人情報など認証登録してない
●他のサクラと似たような無難で宣伝めいた口コミ
辛口の口コミがない&異様に評価が高い商品は怪しい。
むしろ辛口評価が参考になったりする。
老舗や大手メーカーでも、サクラっぽい口コミがずらずら続いてるから悲しいわ。
口コミも少なく、評価もイマイチな商品がまともに見えてくる。
サクラやモニターの書き込みアルバイトも実際に存在してるしね。
あと、やけにリア充アピール、経済力アピールしてたり、モデルセレブぶったり…
いろんな人がいて、いろんな感情が滲み出てるよね(笑)
でも、参考になる書き込みもあるし、使い方のコツや、肌タイプと相性など、買う前に見ておくとありがたいですね。+43
-1
-
138. 匿名 2016/04/15(金) 12:52:34
テクスチャとこっくり感という言葉を知った+9
-2
-
139. 匿名 2016/04/15(金) 12:54:16
モニター当選の口コミは評価が甘いから基本的にスルー。
ただでもらったからテンション高いし、悪くは言わないよね。
自分のお金で買わないと正しい評価にはならないと思う。
でもわんさかモニター当選です!!とかあるとうんざりする。+46
-0
-
140. 匿名 2016/04/15(金) 12:55:03
今日はこの子をお迎えしてきましたあ☆
コスメをこの子呼ばわり。+67
-0
-
141. 匿名 2016/04/15(金) 12:55:08
口コミ多くて、評価高いのとか見ると星5とか6でモニターのオンパレード、、、
ちっとも参考にならなくて嫌になる。+8
-0
-
142. 匿名 2016/04/15(金) 12:56:04
コスメの写真を撮影するのに
花やらパールのアクセやら映り込ませて
華やかにする無駄な演出+77
-1
-
143. 匿名 2016/04/15(金) 13:04:40
自分が買ってみて不満があった商品の低評価の口コミだけ見てイライラを分かち合ってる気になってる。結構スッキリする+6
-1
-
144. 匿名 2016/04/15(金) 13:05:43
秀逸やら
おフェロやら(~_~;)
中には
「○○(ハンドルネーム)ちゃまでーす!」
なんて初っ端に書き込んでる人いて気持ちワルイ。
あと唇アップ載せるのわかるけど、
鼻の穴まで載せてる人いてウケる
( ̄◇ ̄;)
+54
-1
-
145. 匿名 2016/04/15(金) 13:10:00
大昔にメイベリンの口紅5本と去年クッションファンデとチークのセットをプレゼントで頂きました!
忘れた頃に来るんだよね(笑)
+9
-0
-
146. 匿名 2016/04/15(金) 13:11:00
口コミだけでいいのに、なぜ使うに至ったかの過程の話とかを長々書いてるのが、いっつもいらんやろ!って思ってしまう。あなた自身には興味ないんです…。+48
-0
-
147. 匿名 2016/04/15(金) 13:11:22
何度か当たったことありますが、クチコミは正直に自分が感じたいいこと悪いことを書いてます。
高いものも安いものも当たったら嬉しいし、そこから次自分で購入するかの判断にもつながるのでありがたいです!
なんだかんだ@コスメで当たって自分でも購入するようになった商品はロリエのはくタイプのナプキンのみだけど+1
-0
-
148. 匿名 2016/04/15(金) 13:21:29
化粧品が大好きで、大学生の頃からコツコツクチコミし続けて、1000件超えました!
昔はモニタープレゼント応募すると結構な割合で当選しましたが、今はサイトが見づらくなり、そのブランドのお気に入り登録必須など面倒になり、応募しなくなりました。
モニターのクチコミはランキングから除外してほしいです。
最早自分のコスメ履歴として利用しています。+26
-1
-
149. 匿名 2016/04/15(金) 13:26:12
金に欲目出してダメになったよね〜
昔は登録だけで全機能解放してたのに、どんどんあれ有料会員これ有料会員ってなってウザくなったわ。
1位の商品も聞いた事ないような会社の商品がコロコロ変わってドラスト行ったら一体何個1位あるんだよっていう 笑
たまに口コミ開いたら、消せないデカい動画広告出てきて通信量削られそうだし、もうほぼ見てない。
+71
-0
-
150. 匿名 2016/04/15(金) 13:26:12
幾度か当たりました。
まだこんなに復旧する前なら信じてたけど、もう参考程度しかならないなぁ~
PR会社で働いてたとき、50位のおばさんが20代を装ってその会社のPR商品のクチコミを何件かしているのを見て信用しないって思った。+6
-0
-
151. 匿名 2016/04/15(金) 13:32:35
新商品の評判を見に行くと
@コスメのキャンペーンで当たって試しました
みたいな書き込みばかりで
お金出して買う気が失せる+61
-1
-
152. 匿名 2016/04/15(金) 13:47:53
あたったことありますよ!ビックリ(笑)
ゲランの香水ですが、あまり使ってません。
それ以降も応募してるけど当たらず。。。
+9
-0
-
153. 匿名 2016/04/15(金) 13:55:08
私は結構参考になるけどな、前になんとなく買った化粧品がハズレで、@コスメでも評価悪くて、だよねー(笑)って。
それから買う前にはある程度調べて買う!
+11
-0
-
154. 匿名 2016/04/15(金) 14:02:47
diorのファンデーションとスポンジ当たりました!
約7000円相当です!
本当に当たるんですね、(笑)
びっくりしました!+5
-5
-
155. 匿名 2016/04/15(金) 14:07:12
アイメイクの口コミ数がすごい整形おばさんがいて、必ず画像投稿してるけど怖い。
辻みたく目頭のえぐれた目をカッと見開いててすごく怖い。自信あるんだろうなぁ、ゆみっ○とかいう人。+19
-1
-
156. 匿名 2016/04/15(金) 14:09:52
なにかにつけて コスパ最高+37
-0
-
157. 匿名 2016/04/15(金) 14:16:43
昔はよく見に行ってた
今も自慢大会あるんですかね?
会社の男性全員からあついまなざしが~とか
それはそれはひどかった(笑)
そんなわけないだろ!!+57
-1
-
158. 匿名 2016/04/15(金) 14:25:48
使った感想を書きゃいいのに
商品の説明から入ってる人多すぎる。何なのあれ+34
-3
-
159. 匿名 2016/04/15(金) 14:31:25
成分にうるさい人うざい
専門家でもないくせに気持ち悪い
+33
-3
-
160. 匿名 2016/04/15(金) 14:51:31
沢山まとめて書き込みしてた時、結構プレゼント当たりましたよ!
正直な感想を書き込んでもその後も当たってました。
母には当たり過ぎてこわくない?と言われたくらいw
今はたまに覗いて口コミはせずプレゼントに応募するだけですが、当たらなくなりました。
口コミに関しては、星だけじゃなくて内容もちゃんと見るべきですよね。
恋コスメ(男受けがいい可愛らしい色みたいな感じ?)として売られてる商品の口コミに「恋が実るとか謳いながらフラれたので★1つ」とか滅茶苦茶な口コミとかありますし。+30
-1
-
161. 匿名 2016/04/15(金) 14:53:45
エロカワ小悪魔とかいう30代だったか40代だったかの人の口コミよく読んでたなぁw
とにかくモテ話が入ってるのw+27
-0
-
162. 匿名 2016/04/15(金) 14:55:13
12~3年くらい前、まだそんなに有名じゃなかった頃、ちょこちょこプレゼント当たりました。その頃はモニターとしての口コミなんてなかったから、ほんとに参考になったんだけどなぁ。+17
-0
-
163. 匿名 2016/04/15(金) 15:00:40
>>131
「お粉」はちょっと上の世代では普通に言うよ!
「お色」とかの仲間ではない+36
-2
-
164. 匿名 2016/04/15(金) 15:03:37
最近モニタープレゼントに応募しようとすると、そのブランドのお気に入り登録が必要って言われるから応募してない。
まだ使ってないのにお気に入りには登録できないよ・・・。
こういう企業に媚びる姿勢みたいなの考え直してほしい。+37
-0
-
165. 匿名 2016/04/15(金) 15:09:21
プレゼント応募する際、そのメーカーだか商品だかを、お気に入り登録するのを了承しないといけなくなった。
使ったことないからどんなかな〜と、プレゼント応募しようとしてるのに…。
使用前に無理やり<お気に入り宣言>させるのは、どうなの?
+26
-1
-
166. 匿名 2016/04/15(金) 15:13:54
みんなディスりながらすげー見てるじゃんw+31
-0
-
167. 匿名 2016/04/15(金) 15:14:14
再び 165 です。
きゃあ!!
164の方とカブってしまった!!
しかも続けざまに!!
ごめんなさい!!
+4
-1
-
168. 匿名 2016/04/15(金) 15:34:52
「テクスチャはゆるめ」
プチプラコスメのクチコミで
「普段はCHANELですけど、安い割には悪くないです。」
謎の色白アピール+82
-2
-
169. 匿名 2016/04/15(金) 15:52:00
>>125
2chで有名な人よ。
最近よその人のコメ欄でけんかしてた。
私もヒゲと汚い畳にコスメ並べたり、食べ物置いたりして清潔感ないなと思う。+10
-0
-
170. 匿名 2016/04/15(金) 15:55:18
スウォッチって腕に色見本みたいにのせてるのが嫌だ。
カウンターとかセルフのところで全色のせて写真を撮るのかなんか必死すぎ。
+7
-2
-
171. 匿名 2016/04/15(金) 15:57:38
たまに当たるけど
モニター品だから甘い評価ということは無いかな。
むしろお金を出して、期待を込めて買ったものを
悪く言いたくない気持ちがある。
+4
-0
-
172. 匿名 2016/04/15(金) 16:08:53
当たったことあります‼
しかも一万円くらいする美容液現品が送られてきて本当に当たるんだと思いました!
+14
-1
-
173. 匿名 2016/04/15(金) 16:12:23
一回だけ当たりましたが、それ以降当たりません‥+3
-0
-
174. 匿名 2016/04/15(金) 16:15:17
>>125
その人知ってる!畳の上にコスメ並べて写真撮る人だよね?
マジョとかインテグレートが好きな。+5
-0
-
175. 匿名 2016/04/15(金) 16:25:35
ランキングは無名なのが急激に上がると怪しいと思ってる。
昔から使ってるけど、最近は半々ぐらいで信じてます
コメ数がそこそこなのは信ぴょう性高い気がする
コスメサンプルなどは全く当たったことないです。+23
-0
-
176. 匿名 2016/04/15(金) 16:30:54
>>170
それコスメブロガーとかでは?
@コスメのスウォッチは購入品でやってる人がほとんどだと思う・・・+2
-5
-
177. 匿名 2016/04/15(金) 16:40:40
昔は気軽に検索できたのに、今は月額会員にならないと見れないとこがあるのがイヤ。
さっぱり使えん。+36
-1
-
178. 匿名 2016/04/15(金) 16:52:02
勝手に競争してくるような人がいて辞めました。前はチエコとかでトラブルが起きやすい感じ。今はがるちゃんのほうしか参考にしません。+5
-2
-
179. 匿名 2016/04/15(金) 17:28:40
>>123
チークの口コミに現れまくる、おてもやんみたいな不細工おばさんも相当気持ち悪いよ。
チークの位置も色もおかしいし、目玉ひんむいてデカ目に見せようとしたり、本当に気味悪くて鳥肌もの。
リップやシャドウとかにも同じキメ顔で投稿しまくり。
年配の婆の癖にプチプラばかりに手を出して気持ち悪い写メ載せてる不気味なオバサン。+27
-1
-
180. 匿名 2016/04/15(金) 18:32:22
>>179
逆に、見てみたくなった。
ちょっと行ってくるわ w
+12
-0
-
181. 匿名 2016/04/15(金) 18:35:42
>>169
化粧品の液体も直に畳の上に出してるのね
もうメイク以前の問題
女として駄目すぎる+7
-0
-
182. 匿名 2016/04/15(金) 18:50:09
モニターは評価が甘すぎる。
ただで貰ったから低評価付けにくいんだろうね。
+17
-0
-
183. 匿名 2016/04/15(金) 19:07:59
もう10年ぐらい前かな?
可愛いぁぃじとか、2ちゃんで油谷さんって呼ばれてた人のクチコミが強烈で面白かった
もうな何年もアットコスメ見てないけど、
今もこういうタイプの人っているんだろうか+7
-0
-
184. 匿名 2016/04/15(金) 19:15:19
昔はそんなことなかったのにサクラ多いよね
特に新製品出た後+18
-0
-
185. 匿名 2016/04/15(金) 19:38:08
口コミを読む時は購入者のみにチェック入れてる
ある商品で件数が500→75件に減ってうわぁ・・・と思った+35
-1
-
186. 匿名 2016/04/15(金) 19:57:23
そこまで有名じゃなかった昔(15年以上前?)は
中学生だったけどコスメに
興味が出てくる歳だから楽しく見てたし、
まだその後も参考になるサイトだった。
最近は口コミの機能を果たしてなくて残念すきる。+11
-0
-
187. 匿名 2016/04/15(金) 20:06:38
一度ヘレナの15000円くらいの美容液が当たったことがあります。学生の頃は@コスメ信者で、何を買うにも絶対に口コミを見てからでないと購入しませんでしたが、ステマが多くなってから全く見なくなりました。押してもないのにプレミアム登録の画面にすぐ切り替わるのもイライラします。+42
-1
-
188. 匿名 2016/04/15(金) 20:15:01
読まなくなったなー。
なんでもモニターの人が書いちゃうんだもの。
モニターで頂いたので使ってみました、ばっかり。+5
-0
-
189. 匿名 2016/04/15(金) 20:22:14
たまーに書いてました
200件ほど
ブログもあったけど、pc壊れてから行ってない
抽選1回当たりました
化粧水と乳液、美容液が1セット
+2
-0
-
190. 匿名 2016/04/15(金) 20:33:27
当たりましたって書いてる人にはマイナスするんだね。+2
-5
-
191. 匿名 2016/04/15(金) 20:58:02
殿堂入りしてる某商品がずっと気に入ってて、べた褒めしたらlikeが結構ついた。
売り上げに貢献してるはずだから、そのメーカーからなんかほしいー!(笑)+9
-1
-
192. 匿名 2016/04/15(金) 21:05:52
イエベ、ブルベって略す言い方。
何かイヤだ。+30
-5
-
193. 匿名 2016/04/15(金) 21:10:25
たまに口コミに書き込みします。
ヒリヒリするなあと思っていたら、顔の皮がむけてきたとか。
他の人にも危険があると知ってほしいので。+4
-0
-
194. 匿名 2016/04/15(金) 21:23:59
やたら色白の人が多い。
ファンデの口コミで、一番明るい色を使ったのですが黒すぎでした(>_<)みたいな。
+41
-2
-
195. 匿名 2016/04/15(金) 21:28:24
このグロスを塗った日に会社の年下クンから「ぴぃちさん、なんかエロいッス」って言われちゃいました。とか作り話が寒い。+29
-1
-
196. 匿名 2016/04/15(金) 21:50:43
プレゼント、よく当たります。
私が書いた口コミ件数はわずか50件くらい。
悪い口コミの方が多い。
ただし、きちんと使ってきちんと書いてる。
やっぱ文章読んでから当選者決めてるのかなぁと思ってる。+3
-2
-
197. 匿名 2016/04/15(金) 21:53:52
一回だけクリニークのマスカラの現品サイズが当たった!それからしばらくは応募にはまったけど、結局その一回きりだった。+5
-0
-
198. 匿名 2016/04/15(金) 21:57:20
>>32
その手の書き込み『食べ◯グ」なんかでもちょいちょい見かけますよね。
オマエのスケジュールなんか興味ないんじゃ!
とっとと店とか料理のレビュー書け!とツッコミたくなる人。+9
-1
-
199. 匿名 2016/04/15(金) 22:03:48
>>197
そういえばクリニークのロングマスカラずっと1位だよね
気になってたけど買ってみようかな+3
-0
-
200. 匿名 2016/04/15(金) 22:08:47
100名以上のやつとかは5回当たったことあるよ!コラーゲンドリンクと歯ブラシと口紅とヘアカラー2回。諦めずにいつもやってると忘れた頃になんか当たって嬉しい!+3
-0
-
201. 匿名 2016/04/15(金) 22:10:36
>>196
いや、私2件くらいしか口コミ書いたことないけど結構当たってる。口コミ件数や内容は全く関係ないとおもう。+4
-2
-
202. 匿名 2016/04/15(金) 22:10:44
>>119
せめて2ちゃんの化粧板みたくカバマで〇〇番の肌、とか書いてくれればまだ客観性あるのにね
イエベブルベもネットの自己診断なんだかちゃんとしたプロ診断なんだか分かんないし
自分はプロのアナリストに見てもらってパーソナルカラー冬なんだけど@コスメで自称冬タイプって
自己診断で脳内色白ブルベ姫♡白雪姫みたいって言われます♡だったりして参考にできない
+5
-9
-
203. 匿名 2016/04/15(金) 22:15:54
>>199
クリニークのマスカラ、店頭でサンプルもらえるときあるよ!
ミニサイズのマスカラで普通に使える
中身はいまいちだったからサンプルで試せてほんとによかったと思ってる+8
-0
-
204. 匿名 2016/04/15(金) 22:21:51
フローフシと明色化粧品と牛乳石鹸はタダで商品をバラまいてるイメージが強い+11
-1
-
205. 匿名 2016/04/15(金) 22:22:49
ステマっぽい感じがしてきて、あまり参考にはしないけど、気になった商品の評判のチェックや、欲しいアイテムの情報収集には活用させてもらってます。+9
-0
-
206. 匿名 2016/04/15(金) 22:36:03
>>203
いまいちなのか^^;笑
でもそうだねーそうしよ+2
-0
-
207. 匿名 2016/04/15(金) 22:39:28
「たった今買ってきました~期待を込めて☆7つ」とか意味がわからない。
映画公開前なのに映画レビューサイトで「○○くんが初主演するので公開されたら絶対見ます!☆5つ」と同じくらい意味がわからない。+46
-0
-
208. 匿名 2016/04/15(金) 22:44:50
>>185
わかる!
低評価のクチコミとかも、ライバル会社が下げに来てる場合もあるのかな 笑
でもみちゃうけど+6
-0
-
209. 匿名 2016/04/15(金) 22:48:22
>>71
色白ブルベ の率とその人たちの口コミから伝わってくるどや感は本当に寒い。
私もそれこそカバーマークでブルべの白めのファンデ勧められたけど、そんなん書いたら、「出たw自称色白ブルべw」ってなりそうで恥ずかしいから書きたくないもん。
+34
-1
-
210. 匿名 2016/04/15(金) 22:54:11
結局自分の肌で試してみないと何も分からないから全部トライアル用意してほしい。
+3
-0
-
211. 匿名 2016/04/15(金) 22:55:12
日本人て肌白い人多いのにわざわざ色白ブルベだから大変って書いてる人多くて驚く。
別に困らないと思うんだけどな。
小さい頃から日焼け止め塗ってれば大抵色白じゃん。
何か競ってるのかね?+31
-1
-
212. 匿名 2016/04/15(金) 23:16:12
>>194
褒める所が他にない場合、「色白ね」という便利な言葉があります。
だから色白の人はやたらこだわります。
+25
-1
-
213. 匿名 2016/04/15(金) 23:25:47
同じ内容のコメントが
右へならえ!のように続く
ほんと女って真似するの好きだよね+4
-0
-
214. 匿名 2016/04/15(金) 23:54:53
評価高くてもモニター使用の方達ばっかりだとほんとかよ、て買うの戸惑う(*_*)
+3
-0
-
215. 匿名 2016/04/15(金) 23:56:18
色黒、イエローベースの私って結構レアなのかな
と思わなくもないw
日本って妙な美白信仰がありますよね...確かに紫外線は害だけど、
それが全てではないと思うんだけどなぁ+19
-1
-
216. 匿名 2016/04/16(土) 00:06:28
キャンペーン3回当たってます☺︎
クレンジング、口紅、化粧水で
それぞれそんなに高い物ではないけど
ちょうど無くなるタイミングで
当選することが多くて助かってます!
何か当選した時だけ口コミ投稿して
あとはキャンペーン応募のみです(*_*)
応募も無料だしキャンペーンの為に
アットコスメ登録してます(笑)
+0
-0
-
217. 匿名 2016/04/16(土) 00:25:00
一時期ビューティーモールのステマが半端なかった+2
-0
-
218. 匿名 2016/04/16(土) 00:31:35
下からスクロールするログイン連続のPOPがウザすぎる。何で何度も表示され続けてるの??
その他にもいっぱい・・・・、リニューアルしてからとってもとっても使いづらくなりすぎて、見なくなりました。
以前はプレゼント応募マメにしてたら1年に1度くらいは当たっていたけど、近頃は、お気に入りだとかアンケートとか面倒でやってません。+7
-0
-
219. 匿名 2016/04/16(土) 00:41:18
PC版で口コミ見ると条件でステマじゃない口コミを探すの簡単なんだけどスマホだと有料のプレミアムサービスとやらに入らないといけないのがウザい。
たまーにいい商品が当たると嬉しいがいつ応募したのか記憶にないw+3
-0
-
220. 匿名 2016/04/16(土) 01:18:23
アットコスメよく見るけど
「あきたけち」さんって方、ほとんどのコスメに必ずというほど登場してて
口コミ云々より
すげー金持ちだなって思って見てる。(笑)+24
-1
-
221. 匿名 2016/04/16(土) 01:46:37
昔はすごくよく利用してました。
無料でランキング、絞り混みとかまでできて見れたので…
いつから今のような会員制になったのですか?
今はあまり見ないのですが、やはり参考になりますか?
+1
-0
-
222. 匿名 2016/04/16(土) 01:55:10
化粧品とかの会社のアンケートで、
”購入のきっかけは?”なんて項目にアットコスメの名前があったりするから
やっぱアットコスメのレビューを買ってるかレビュアーを雇ってるんじゃないかなって疑ってます。
流行り始めのころは結構信用して見てたんですけどねー+2
-0
-
223. 匿名 2016/04/16(土) 02:17:02
過去数回プレゼント当たったけど
最後に使わず母親にあげて口コミしなかってそれから全く当たらなくなった(関係ないだろうけど)
モニターとやらは1回も当たった事がない。
アットが金儲けに走ってから口コミ信用しなくなった。
参考にするなら何年も口コミ歴がある古い人。
今の怪しい雰囲気になってからやたらキラキラした口コミ見て新作の衝動買いが無くなった。むしろ感謝だわ。
+1
-0
-
224. 匿名 2016/04/16(土) 02:40:31
商品を「この子」呼びしてる人が多いよね。
なんか気持ち悪い。+17
-0
-
225. 匿名 2016/04/16(土) 02:56:21
クチコミは全体的にコスパコスパうるさい。
セレブ感満載で上から目線な投稿、
の割に稚拙な語彙、
勘違い批評家気取りが多い印象。
一方、アットコスメの株主優待が良いのでおすすめです。
アイスタイルという会社がやっていて、
優待を使うとアットコスメストアで
5000円買う毎に1000円引です。
百貨店コスメが割安で買えます!
コスメが好きな人にはおすすめです!+7
-0
-
226. 匿名 2016/04/16(土) 03:04:09
香水マニアを自称する人達は、オリエンタル系とか濃厚な香りを絶賛して、軽めの香りを思いっきりこき下ろす人が多い
好みがあるから仕方ないけどさ…「何この汚らわしい香りっ!?」みたいに書いてる口コミ見るとうわぁ…っなる+9
-1
-
227. 匿名 2016/04/16(土) 04:31:12
クチコミが少なくそれ以上更新しないユーザーは、ステマやらせを疑って良いかも。
クチコミが100件以上ないと信じられない。+5
-1
-
228. 匿名 2016/04/16(土) 04:42:00
プレゼント何回か当たったことあります。
ファンデやマスカラなど。
あと、ブランドサイトに飛んで応募するのも何回か当たりました。
サンプルやトライアルサイズがメインですがこっちのが当選人数多かったりするので確率は高いですよ。
迷ったらサイト見て決める事が多いです。
値段が安くて口コミ件数が80件くらいあって☆4~5以上だったら買います。
スマホにしてから誤押しが多くて、すぐ有料会員登録ページに飛んでしまうのがイラッとします(笑)
無料で事足りるので有料登録はしません。+6
-0
-
229. 匿名 2016/04/16(土) 06:25:49
部分ならまだしも
全顔載せてる人は
触れてはイケナイ人って感じw+8
-0
-
230. 匿名 2016/04/16(土) 06:29:12
だいたい今までの人生で、日本に売ってるファンデーションが合わないほど色白の日本人見たことないんだけどw
そういう人は化粧はするけど引きこもってるのかw夜しか出歩かないのかw+11
-0
-
231. 匿名 2016/04/16(土) 06:43:01
アルビノなら納得。+7
-0
-
232. 匿名 2016/04/16(土) 07:18:15
今、千円以下のハイライトとシェーディング探してて
セザンヌとかキャンメイクが有名どころだけど、2千円位でもいいので
何かおすすめのハイライトとシェーディングがあれば教えてください+1
-1
-
233. 匿名 2016/04/16(土) 07:23:14
ランキング上位のいくつか買って使った経験ありますが。
私には合わなかった。+1
-0
-
234. 匿名 2016/04/16(土) 08:25:12
色白ブルべアピールって、
・イエベが多い日本人の中で、私は少数派&特別
・ブルべ=白人系のピンクがかった白肌!
・イエベには使いこなせないピンクやパープルも似合っちゃーう
みたいな感じなんだと思うんだよね。別に白人にもイエベたくさんいるんだけどねw+12
-0
-
235. 匿名 2016/04/16(土) 08:47:27
口コミ書いた事ないですけど、5回ぐらいプレゼント当選しましたよ。最近、当たらないから、口コミ書かないとダメになってしまったのかもしれないですが。でも、RMKのファンデーションとか、ディオールのルースパウダーとか現品で送られてきました。+2
-0
-
236. 匿名 2016/04/16(土) 08:48:08
>>230
そこまでの色白って深夜のTSUTAYAやゲオのバイトしか思いつかない。あの人たちほんと半端ない色白率高い。ファンデ関係ないけど。
リア充アピールしつつの色白過ぎて困るのコメントには はいはい としか思えない。+6
-0
-
237. 匿名 2016/04/16(土) 08:55:01
最近ファンデが当たって、@コスメってほんとに当たるんだ~って思ったwそして案の定プレゼント当たった人の口コミがしばらく続いていい評価ばっかり…
でも普通によかったので私も☆4つにしたけど、見てる人からしたら疑わしいんだろうな。+2
-0
-
238. 匿名 2016/04/16(土) 09:06:55
まだ始めたばかりですが先週当たりましたよ~!
髪や顔に使えるオイルをもらいました。
4000円近い商品で当選人数は2名でした。
+2
-0
-
239. 匿名 2016/04/16(土) 09:07:11
コスパって言葉を、コストパフォーマンスの意味じゃなくて長もちするかどうかって意味で使ってる人多いよね・・・+6
-0
-
240. 匿名 2016/04/16(土) 12:45:32
この前検索してて発見したんだけど、ブロッコリー
、野菜とかあるよ笑
何を口コミするんだか笑
見てきてみて!+4
-0
-
241. 匿名 2016/04/16(土) 15:28:19
コスパコスパ言うけど化粧品って衛生的にそんなに長く使ってちゃいけないと思う。
不潔(笑)
色白信仰は平安時代からだから別に気にならないけど、
自称「白人並みの白さ」の人結構いるけど自分を客観視できてないだけだと思う。+3
-0
-
242. 匿名 2016/04/18(月) 09:25:21
プレゼント当選したことがあります。
そのメーカーの香水を集めてるってアットコスメのブログで書いたら、そのシーズンの新商品が当選。
びっくりしました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する