-
1. 匿名 2013/07/03(水) 13:39:48
中3の4月の模試で英語20点取ってしまったが、そこからいっぱい勉強したら11月の模試では83点取れました。
他の教科もそれなりに点は上がったのですが、英語のインパクトが強すぎて覚えてません。
+74
-5
-
2. 匿名 2013/07/03(水) 13:52:02
仕事の成果が数字で見て取れたとき!+25
-3
-
3. 匿名 2013/07/03(水) 13:52:45
高校のとき、中学の時は勉強なんてしてなかったけど、本気で頑張ろう!ってなって、キャンパスノートを一週間で4冊終わらせたことがあり、そのときは全教科95点以上、100点も2つあって、学年で一位になれました。
しかも、県一番かしこい高校に受かってたけどバレー推薦できてた子にも勝てたので。ほんとうにうれしかった!+73
-17
-
4. 匿名 2013/07/03(水) 13:53:40
500円玉貯金で、硬貨を入れていたビンが満タンになった時!+89
-3
-
5. 匿名 2013/07/03(水) 13:54:04
プロポーズされた時。+22
-13
-
6. 匿名 2013/07/03(水) 13:54:39
でっていう出典:livedoor.blogimg.jp
+5
-68
-
7. 匿名 2013/07/03(水) 13:54:53
漢検に5回目でやっと受かった事…ぐらいですかね。+29
-6
-
8. 匿名 2013/07/03(水) 13:55:05
すごく努力していたわけではないですが、小さな飲食店でバイトをしていた時、新しいお店だったので、お客さんにまた来てもらえるよう調理から接客まで頑張ってました。ある日5歳くらいの女の子がご両親ときて、退屈しないように紙と鉛筆を用意したら、私の似顔絵に「お姉さんかわいい、ありがとう」と書かれていて、ものすごく感動しました。
+103
-9
-
9. 匿名 2013/07/03(水) 13:55:17
10か月かけて53キロから43キロまでおとしました!
今年の夏は海に行くぞーーー!!+166
-5
-
10. 匿名 2013/07/03(水) 13:58:02
+76
-3
-
11. 匿名 2013/07/03(水) 13:58:29
高校の時、太ってたので地味にダンベル体操を続けてた。ある日、体育の授業終わりに産休明けの先生に呼び出されて「無理なダイエットはするんじゃない」と注意された。
それまで意識していなかったけど、その夜体重を計ったら8キロ痩せてた。少しずつ痩せたのか?友達にも痩せたね!なんて言われなかったので自覚もなかったけど、久々に私を見たその先生だけ気付いた(笑)ビックリしたけど嬉しかった!+71
-2
-
12. 匿名 2013/07/03(水) 13:58:38
妊婦検診で、尿蛋白がプラスになってしまい、塩分控えめの生活にして、次検診に行ったらマイナスになってた時。味噌汁やラーメンは食べる前にお湯で薄めて全部飲まない、おひたしとかも醤油は一切かけない、お漬物は食べない…など。かなり味気ないけど、我慢したら結果が出て嬉しかった( ´ ▽ ` )+32
-7
-
13. 匿名 2013/07/03(水) 14:01:33
筋トレしてて筋肉ついたとき鏡でみたとき+26
-1
-
14. 匿名 2013/07/03(水) 14:02:13
高3の時に進学コースから外れて、それまで仲が良かった友人にバカにされ、腹立って勉強したら夏の模試で学年トップとった!
そのまま大学進学につながったからある意味でその友人には感謝しています+74
-3
-
15. 匿名 2013/07/03(水) 14:04:49
6は嫌がらせするにしてもホントに人の真似ばかりだなww
オリジナリティ0。
むしろマーイwww+4
-8
-
16. 匿名 2013/07/03(水) 14:10:48
かけっこはいつもビリだし、
鬼ごっこはいつも鬼
鉄棒も縄跳びもできない6歳の息子、
でも泳ぐのが大好きで、スイミングだけは休まず通って、
こないだ学校の水泳の授業のとき、
『○○くん、いっぱいもぐれてすごい』って
女子たちにたくさん褒めてもらって
ニコニコ顔で帰ってきた
よかったね、息子。
努力が報われたね!
これからもがんばろう!+114
-6
-
17. 匿名 2013/07/03(水) 14:11:11
努力というか忍耐というか...
旦那がいい加減な人で、借金二回して。500万くらい。帰宅はパチンコ行ってからだから10時11時だし。
でも、男として最低でも親としてまだ改善の余地があったので、私が寝る間も惜しんで昼夜仕事して家計支えて、責めずに帰宅するまでご飯食べずに待ったりできるだけの事をしてました。 そしたらそれを見てくれてた両家の親が借金肩代わりしてくれて、旦那も反省してびっくりするくらい真面目になっていい旦那、父親です。
本当にあの頃は地獄だったな...
+110
-4
-
18. 匿名 2013/07/03(水) 14:13:21
野良から飼った猫がお腹を触らせてくれるようになった+124
-2
-
19. 匿名 2013/07/03(水) 14:31:31
腰にチャンピオンベルトを巻いたとき
+13
-5
-
20. 匿名 2013/07/03(水) 14:47:37
婚活5年!主人に巡り会えた時ですね。
諦めないで良かった\(^o^)/って思いました。
+67
-7
-
21. 匿名 2013/07/03(水) 14:51:14
1年半かけて、75㎏から47㎏ まで痩せたこと。
アラフォー、経産婦と色々ハンデあったけど
地道に家でダイエットDVDみながらせっせと
エクササイズ、食事に気をつけて達成
我ながら頑張ったなー+98
-2
-
22. 匿名 2013/07/03(水) 15:05:10
大学に受かった時。
D判定くらってたのに、必死に勉強して第一志望に現役で受かることが出来た!
自分の受験番号が張り出されてるの見たときは、今までに流したことのないすさまじい量の涙が出てきました。+57
-3
-
23. 匿名 2013/07/03(水) 15:07:54
部屋が綺麗になったとき。
掃除はやればきちんと結果がでるので好きです。
+43
-1
-
24. 匿名 2013/07/03(水) 15:35:18
顔のマッサージ
毎日地味に続けたら、明らかに変わった。自撮りして実感。
+21
-4
-
25. 匿名 2013/07/03(水) 17:42:31
大学受験ですが、代ゼミ模試で
英語、偏差値70とれました
センター試験レベルの模試で
半分も点数取れなかった
あの頃とは大違い過ぎて夢みたい
でも自分よりもっとできる奴はいくらでもいるし
他の教科が苦手だで、案の定すごく悪かったので
調子に乗らず気を引き締めたい
+21
-4
-
26. 匿名 2013/07/03(水) 19:08:17
16を読んでなんだか目がうるってした。
16さん素敵なママさんです。+18
-3
-
27. 匿名 2013/07/03(水) 19:09:42
一週間で4キロ減量!
プチ断食した!+8
-13
-
28. 匿名 2013/07/03(水) 19:23:19
糖質抜きダイエットして一ヶ月で2キロ減
ジムにも行ってるけど、半年間なにも変わらなかったのに、糖質抜きは効くと思う
目標まであと2キロまだ途中だけどがんばる+6
-6
-
29. 匿名 2013/07/03(水) 19:49:30
中学時代毎日サーブの練習をみんなより早く来てコツコツやってました。
おかげで三番手になって市民大会で優勝しました。
うれしくて泣きました+18
-3
-
30. 匿名 2013/07/03(水) 19:57:48
高校のとき友達とうまくいかない時が2年あった。
見返したいとゆうか、負けたくなくて勉強を他の誰よりも頑張った。
進学校でもないけど中学のとき下から数えた方が早かった順位が
高校では1位になって簿記などの検定も3つ1級を取得。
ある検定では学校で初めて合格することができた。
人間関係が辛すぎて自殺を考えたこともあったけど、
熱中するものができて自分にも自信がついたから
結果的によかったと思ってます。+26
-4
-
31. 匿名 2013/07/03(水) 21:22:01
結婚して9年
不妊治療初めて7年目の去年
待望の赤ちゃんを出産しました!
生理が来る度に泣いてました
最初で最後の体外授精にチャレンジしたものの
育った受精卵はただ一つ
そんな私にも奇跡が訪れました!!
孤独で辛い不妊治療でしたが
頑張って本当に良かったと実感しています
+75
-4
-
32. 匿名 2013/07/03(水) 21:26:03
★他に彼のことを10人程好きな人が
いましたが、
じわじわ仲良くなって
告白してもらえました!
高校生で、1年半つき合ってます!
★進学校で学年トップになりました!
1回の勉強に集中しました!
★1年かけて7キロ痩せました(^_^)v
ダイエットするのをやめて
ストレッチをしました♪
…大幅な自慢できることは
してないですね(^-^;+13
-15
-
33. 匿名 2013/07/03(水) 23:15:47
中学生のとき、華奢でおっちょこちょいな自分は常にいじられキャラだった。
なんか強くなりたくて高校から剣道部に入った。
毎日稽古行ってるのに、たまにずる休みするような同期にレギュラー取られ、
自分は補欠にもなれなかった。
悔しくて、毎日自主練してたら、小指が剥離骨折してしまって少し休部しなくちゃならなくなった。
悔しくて、治ってから、毎日朝も夜中も自主練してたら、レギュラー決めの試合で、全勝できて、先輩の引退試合に出させていただけた。
先輩に、「一番うまくなったよ」って言われたときは嬉しすぎて泣いた。
努力は報われる!はず!+27
-1
-
34. アタシ 2013/07/04(木) 00:00:12
つい最近迄、
好き放題してきた、
心身共に限界を感じた、
努力を始めた、
継続する、
まだ途中、
報われる迄は。+4
-6
-
35. 匿名 2013/07/04(木) 00:16:59
妊娠中、毎日トイレ掃除をがんばりました。
お蔭様で、とっても可愛くて美しく賢い娘を授かりました。
昔の人のいうことは聞くもんだな、と思いました。
ちなみに、私には全然似てませんw+15
-6
-
36. 匿名 2013/07/04(木) 00:44:03
高校3年の1年間英語でクラス1位を取り続けたこと!
1番を取るより取り続けることの方が難しいんだよ、と説いてくれた先生のおかげ(^ー^)+7
-2
-
37. 匿名 2013/07/04(木) 10:45:29
不育症でしたが、半年入院して無事男の子が産まれました。
24時間点滴は辛かった。医療費も・・。
家族、お医者さん、看護婦さん、現代医療に感謝です。
それから大分時が経ち、その子が最近中2病で笑えます。
世の中の大人は汚いですって、貴方はその大人に助けられてここにいるんですよーw+13
-0
-
38. 匿名 2013/07/04(木) 12:49:49
地元で下から3番目に馬鹿な高校で、学年順位も後ろから20番くらいの成績だった自分。
勉強が大嫌いでとにかく遊び優先……って感じでしたが、20歳の時にとある事情で国家試験を受けることに。約半年間、これまでにないってくらい勉強して、まさかの前日に知恵熱でぶったおれ……
それでも、もう1年間勉強するのが嫌で根性で試験受けに行って、ギリギリで合格。
馬鹿でもやればできるんやーって、その時はえらい感動しました。+7
-0
-
39. 匿名 2013/07/04(木) 12:54:32
もうすぐボーナスですが、
この前部長に呼び出されて
いつも仕事真面目に頑張ってるのが
役員に評価されてるから
同期の子よりボーナス多くなってるから
明細を一緒にあけないように
と言われたときは
なんだか波だがでそうになった
お局に文句言われてもめげずに頑張っててよかった+11
-0
-
40. 匿名 2013/07/04(木) 21:32:46
高1の一学期、数学の順位が320人中、285番だった。30点とかだった。
数学の先生にも廊下で会うたびに、頑張れよ!と言われ、テスト前に問題集を6回やったら、学年で5番になった。
勉強のコツが掴めてそれからも学年で10番以内だった。
高校生のときは色々頑張ってたなーもおもいます。+1
-0
-
41. 匿名 2013/07/05(金) 01:23:03
>31、
頑張ったね、おめでとう!!+0
-1
-
42. 匿名 2013/07/05(金) 23:07:16
親が精神的な病気で家庭崩壊寸前までいった。
進学諦めてもなんとか好きな職に就けたのにサポートできないから結局転職。
職場ではセクハラ・パワハラの嵐。でも一家の生活費を稼いでいるから辞められない。
家ではおかしくなった親とのタイマンしながら家事をする毎日。
当時何も知らない20歳から10年、ようやく落ち着いてきた。
こんどこそ自分が幸せになる番だ。三十路だが遅いなんて言わせない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する