-
1. 匿名 2013/02/09(土) 19:20:05
手の届く範囲に必要なものを置く
ゴミをゴミ箱まで持っていくのが面倒くさくてゴミ箱めがけて投げてしまう
靴を履いたあと忘れ物に気付きそのまま靴で部屋にはいった+259
-17
-
2. 匿名 2013/02/09(土) 19:34:59
一人のお昼ご飯は、面倒なので器に移さず鍋で食べることが多々ありますw+218
-17
-
3. 匿名 2013/02/09(土) 19:36:59
同じバスタオルを3日連続くらいで使ってます…
毎回洗濯するの面倒くさくて…+87
-183
-
4. 匿名 2013/02/09(土) 19:38:07
ドアが少し隙間開いてると足でしめちゃう+258
-11
-
5. 匿名 2013/02/09(土) 19:40:30
すでに千切りされたキャベツをサラダとして食卓に出す。+159
-12
-
6. 匿名 2013/02/09(土) 19:40:34
食器洗いをサボって、翌日料理する直前になって洗う日々出典:image.rakuten.co.jp
+255
-49
-
7. 匿名 2013/02/09(土) 19:40:36
冬の、ムダ毛処理…
+381
-13
-
8. 匿名 2013/02/09(土) 19:42:30
パックの牛乳やジュースがあと少しだと、コップに移さずにそのままがぶ飲みしちゃいます。+230
-26
-
9. 匿名 2013/02/09(土) 19:44:34
床に落ちてる服をしゃがむのが面倒で足の指でつまむ(´・c_・`)+167
-17
-
10. 匿名 2013/02/09(土) 19:44:34
掃除機かけたのいつだろう+161
-48
-
11. 匿名 2013/02/09(土) 19:46:58
かなりカラメル多めのプリンにならないと、カラーに行かない+103
-25
-
12. 匿名 2013/02/09(土) 19:47:15
今日ストーブの前からほとんど動いてないw+140
-7
-
13. 匿名 2013/02/09(土) 19:47:54
バスタオルって毎日洗うの?Σ(゜Д゜)洗った体を拭いてるんだからそのまま乾かして翌日も使ってたわ…+130
-163
-
14. 匿名 2013/02/09(土) 19:49:29
私のロングヘアは「伸ばした」のではなく「伸びた」+229
-12
-
15. 匿名 2013/02/09(土) 19:49:58
ジーンズは間をあけつつ一週間くらい洗わない+245
-20
-
16. 匿名 2013/02/09(土) 19:52:09
食器は基本自然乾燥。+332
-14
-
17. 匿名 2013/02/09(土) 19:53:07
二リットルペットボトルをラッパ飲みww+84
-26
-
18. 匿名 2013/02/09(土) 19:54:04
皆ズボラで良かったー!
私は朝起きてから今もパジャマのままです。+345
-12
-
19. 匿名 2013/02/09(土) 19:54:16
まな板と包丁を洗うのが面倒なので、
可能な限りハサミで切ってます+51
-43
-
20. 匿名 2013/02/09(土) 19:55:06
一人暮らしなので2リットルのミネラルウォーターも口飲み。
+75
-19
-
21. 匿名 2013/02/09(土) 19:55:17
洗い物が面倒なのでお皿の上にラップ引いてその上に料理乗せてる+27
-106
-
22. 匿名 2013/02/09(土) 19:56:44
化粧をするのが面倒くさくて、マスクをしちゃう+282
-16
-
23. 匿名 2013/02/09(土) 19:58:27
たたんだ洗濯物をタンスにしまうのが億劫でソファにどんどんたまっていく。着るときもそこから選ぶ。+244
-17
-
24. 匿名 2013/02/09(土) 19:59:02
レトルトは皿に移さずに袋のままでもいける。+10
-82
-
25. 匿名 2013/02/09(土) 19:59:30
でるだけ動きたくないので、
リモコンとか何かを取りたい時は4歳の娘を使うw
子供もお手伝いできて満足、私も楽できて満足
みんなハッピーw+191
-20
-
26. 匿名 2013/02/09(土) 20:00:06
コップ使うと洗わないといけないから、大口開けてペットボトルに口付けないように、水を飲んでる+43
-13
-
27. 匿名 2013/02/09(土) 20:01:09
布団を干さない、結婚して10年以上たつけど干したの二回位。+20
-218
-
28. 匿名 2013/02/09(土) 20:03:41
すごいー。みんなズボラー。
書こうと思ってたのほとんど出てる。+102
-6
-
29. 匿名 2013/02/09(土) 20:05:20
金曜日の夜、仕事帰りに土日の食料と飲料を買いこんで土日は一歩も家から出ない。
一カ月に一度くらいはそうしてるw+158
-3
-
30. 匿名 2013/02/09(土) 20:05:38
合理的なズボラ生活は好きだけど、不潔はいやだな+205
-10
-
31. 匿名 2013/02/09(土) 20:06:27
翌日履く靴下を前日の風呂上がりから履いて寝てる。+91
-32
-
32. 匿名 2013/02/09(土) 20:08:29
ズボンと靴下とパンツ全部いっぺんに脱ぐ+99
-9
-
33. 匿名 2013/02/09(土) 20:09:05
洗濯物とっくに乾いているのにまだ干しっ放し。+234
-14
-
34. 匿名 2013/02/09(土) 20:11:38
旦那のワイシャツ、冬は襟回りと袖口しかアイロンかけません+55
-7
-
35. 匿名 2013/02/09(土) 20:12:18
32さんと同じような感じだけど、面倒くさがりなので、インナー数枚とセーターはまとめて脱いじゃいますwww+67
-2
-
36. 匿名 2013/02/09(土) 20:13:24
スタイリング面倒なのでいつも手グシで引っつめスタイル。+68
-2
-
37. 匿名 2013/02/09(土) 20:14:46
休みの日はノーブラ・ノーメイクなので宅配便が来ても出れない。+150
-4
-
38. 匿名 2013/02/09(土) 20:16:01
生理の量が少ない時は、一日中同じナプキン…+219
-77
-
39. 匿名 2013/02/09(土) 20:16:06
一人暮らしだと特にですが、
冷蔵庫の食材をきちんと使いきれない(>_<)+78
-4
-
40. 匿名 2013/02/09(土) 20:18:29
土日、外に出ない時はパジャマのまま顔も洗わず一日中ベットにいます 。すいません…>_<…+207
-4
-
41. 匿名 2013/02/09(土) 20:18:39
台ふきんをいちいち洗うのが面倒なので、テーブルはウェットティッシュで拭いちゃう+163
-9
-
42. 匿名 2013/02/09(土) 20:19:43
>>13
使ったタオルは雑菌が繁殖しやすいんだって。
その都度乾かすのなら問題ないかもしれないけど、風呂上がりの体も決して雑菌が0とは言えない。+30
-7
-
43. 匿名 2013/02/09(土) 20:20:11
ここに乗ってある事例ってズボラって言うのかな?
単にだらしがないんじゃ…w+8
-76
-
44. 匿名 2013/02/09(土) 20:21:36
たたむのが面倒くさいので、ハンガーにかけて干した洗濯物はそのままクローゼットに入れちゃうーw
その結果タンスはすかすか、クローゼットはぱんぱんです(TT)+80
-3
-
45. 匿名 2013/02/09(土) 20:21:39
どうせまたすぐ使うと言いつつ、出したものを直さない…。+77
-2
-
46. 匿名 2013/02/09(土) 20:22:42
だらしない人の事をずぼらって言うんじゃないんですか??+69
-1
-
47. 匿名 2013/02/09(土) 20:23:51
>>43
ずぼらって、だらしないって意味だからね+72
-6
-
48. 匿名 2013/02/09(土) 20:24:43
トピズレかもしれないけれど、自分はずぼらなくせに旦那のだらしない所が異様に気になる・・
多分お互い様なんでしょうけどね><+130
-2
-
49. 匿名 2013/02/09(土) 20:25:51
ずぼら生活をしていると、だらけますね。+27
-2
-
50. 匿名 2013/02/09(土) 20:32:32
漬け物は予め切れてる物しか買わない+32
-3
-
51. 匿名 2013/02/09(土) 20:34:09
だんながいない時の食事は、冷蔵庫ある腐りかけのものを炒めるか煮込むかして食べてます( ̄▽ ̄)
たまに全然合わないものもあって、めっちゃ不味くなっちゃう(;_;)+11
-22
-
52. 匿名 2013/02/09(土) 20:38:07
米研ぎが面倒だから無洗米!+55
-8
-
53. 匿名 2013/02/09(土) 20:38:49
皆さんズボラだなー!
沢山上げられてて、私も私もなのばっかりだよ。
神経質よりズボラのが家ではくつろげる。+41
-1
-
54. 匿名 2013/02/09(土) 20:40:38
冬はコートの下は部屋着で外出しちゃう+105
-8
-
55. 匿名 2013/02/09(土) 20:41:05
売れそうな物はいつかオークションに出そうと思って捨てずに部屋の隅にまとめておいたんだけど
3年以上経った今でもそのまま…+43
-3
-
56. 匿名 2013/02/09(土) 20:42:51
44さん
分かるwたたむの面倒だよねwでもちゃんとクローゼットに入れてるから、えらい!
私なんて・・・
干す→乾く→ハンガーから外して着る→空いたハンガーに新しい洗濯物を干すwww+53
-0
-
57. 匿名 2013/02/09(土) 20:43:02
人に迷惑をかけてないだらしなさ=ズボラ
だと思っています(キッパリ!)+62
-1
-
58. 匿名 2013/02/09(土) 20:45:54
とりあえず部屋が汚い。
洗濯した洋服もタンスにしまうのが面倒でどんどん上に積み重ねてる状態だし飲み終わったペットボトルとかボーリングのピンのごとく床に置いてある。+30
-18
-
59. 匿名 2013/02/09(土) 20:54:38
周りの家は花とか植えてみんなキレイにしてるのにうちは雑草だらけ
もう抜くのは諦めて雑草が生えない薬撒いたら今度はコケが大量に出てきて…放置+30
-6
-
60. 匿名 2013/02/09(土) 20:55:17
絆創膏を使う時、出たゴミをまた絆創膏の箱にしまう。
あと袋に入ってる飴も出たゴミはまた戻しちゃう。
面倒なんで・・
でも彼に「なんでゴミが入ってるの?」って聞かれたときはぎくっとしました・・+21
-14
-
61. 匿名 2013/02/09(土) 20:55:52
一人で自炊したごはんを食べるときは鍋とかフライパンのまま食べてる+31
-9
-
62. 匿名 2013/02/09(土) 20:56:40
ごめん、下ネタ。
エッチする時腹巻きと靴下履いたまま・・
いや寒いし!+9
-49
-
63. 匿名 2013/02/09(土) 20:56:58
不潔にならない程度のズボラを心がけています。
ズボラな段階で清潔じゃないでしょ!と言われるとその通りなんですが、
カビが生えるまで洗濯しないとか
ゴミを貯めるとか
そういうことはしないように気を付けている・・・つもり。+46
-1
-
64. 匿名 2013/02/09(土) 20:59:06
布団の上げ下ろしが嫌いだから断固ベッド派+56
-1
-
65. 匿名 2013/02/09(土) 21:02:03
パソコンを立ち上げるのが面倒なのでタブレット買ってベッドの中でネットしてる+24
-1
-
66. 匿名 2013/02/09(土) 21:04:46
会社で椅子と一緒に移動してる。立ち上がるのもめんどうで・・・笑+40
-0
-
67. 匿名 2013/02/09(土) 21:22:51
私も休みの日ノーメイクにノーブラ
パジャマだけど…宅配便来たら
マスクして「ごめんなさい!今日風邪気味で」って言い訳してる
宅配便の人いい加減わかってると思う
私がズボラなの+36
-2
-
68. 匿名 2013/02/09(土) 21:28:57
メールすらめんどくさいと思ってしまう自分はTwitterとかLINEは未知の世界+61
-1
-
69. 匿名 2013/02/09(土) 21:30:02
休み前に買い物等はすませておく。
ご飯は適当にインスタントラーメンか冷凍食品ですませる。
ノーメイク・ノーブラ・ノーパンで、部屋着のよれよれワンピースで布団にくるまって一日中ゴロゴロ。+55
-0
-
70. 匿名 2013/02/09(土) 21:44:11
料理を作っても、ワンプレーで済ませちゃう所。
このところお茶碗つかってません。。+22
-2
-
71. 匿名 2013/02/09(土) 21:50:27
ズボラな私はエコだ!
なんて言いながら〝ついで”が多い。
ご飯茶碗でお茶飲んだり
トイレ掃除ついでにオシッコして流したり。+19
-8
-
72. 匿名 2013/02/09(土) 22:06:23
ひとりの時だけだけど
トースト食べる時とか手にパン持ったままテーブルについてそのまま食べてお皿を使わない。
どうしてもパンを置きたいときはマグカップの上です。
お菓子とかドーナツみたいなのはティッシュをお皿代わりにする。
とにかく洗い物増やしたくないのだ。+68
-4
-
73. 匿名 2013/02/09(土) 22:07:50
掃除をさぼってるとわたぼこりになってるときがありますw+26
-2
-
74. 匿名 2013/02/09(土) 22:15:26
冷蔵庫の野菜室はいっつも足で閉めるよ・・・+26
-1
-
75. 匿名 2013/02/09(土) 22:15:41
風呂場のシャンプーとかが少なくなってきたので新しく詰め替え用を買ってきたのにも関わらず、すぐに補充するのがどうも面倒臭くて後回しにし、結局残りわずかになった時点で水増しシャンプーにしちゃって使ってる。。+50
-4
-
76. 匿名 2013/02/09(土) 22:17:28
冬の間はコタツが私の基地
手を伸ばせばなんでもあるよ
一人暮らしじゃないんだけどね+17
-1
-
77. 匿名 2013/02/09(土) 22:27:56
タバコをあける時、ビニールと燃えるゴミを一緒のゴミ箱に入れてしまう時。
または、その辺にポイット投げてしまう時+8
-28
-
78. 匿名 2013/02/09(土) 22:28:59
ちょっとした、外出ならジャージで出てしまうこと。+19
-3
-
79. 匿名 2013/02/09(土) 22:29:58
布団をかたずけるのをめんどうがって万年床にしがちです。
一度ふとんにカビがはえてしまってからは収納するように努力していますがたまにひきっぱなしですw+21
-6
-
80. 匿名 2013/02/09(土) 22:45:59
予定のない休みの日にひとりでちょっと買い物とかで外出る時は眼鏡でごまかしてノーメイクは当たり前
コンビニとかちょっとそこまで位だったのがどんどんエスカレートしてきて誰も私の事見てないでしょ的な考えでどこでも行けるようになってしまった+36
-2
-
81. 匿名 2013/02/09(土) 22:50:26
扇風機を片付けていない。+42
-3
-
82. 匿名 2013/02/09(土) 22:54:08
出掛けない休みの日は、ノーメイク、ノーブラにパジャマで一日過ごす。
他にもこんな人がいてほっとする。+59
-1
-
83. 匿名 2013/02/09(土) 23:21:36
みんな共感できることいっぱい!
自分はズボラだから結婚難しいかと思ってるんだけど、既婚者の方もいらっしゃるんですよね?
ズボラでも結婚いけそうな気がしてきた。+54
-1
-
84. 匿名 2013/02/09(土) 23:24:41
一歩も出ない休みの日は寝間着のまま一日中過ごす。
宅急便のお兄ちゃんにノーメイク&パジャマ姿を何度見られたことか。+30
-1
-
85. 匿名 2013/02/09(土) 23:44:40
朝起きてベッドの掛け布団とか毛布を
直せない。
寝る直前に直すか、
直さずぐちゃぐちゃのまま寝てしまう。+24
-3
-
86. 匿名 2013/02/09(土) 23:45:23
食器を貯めてから洗うとき+32
-1
-
87. 匿名 2013/02/09(土) 23:48:36
メイクを落とさないまま
寝てしまうことが多い
ノーメイクの日は
今日は顔を洗わないで寝れる!
と思って幸せになる+46
-3
-
88. 匿名 2013/02/09(土) 23:51:10
ご飯食べた後食器片付けるのが億劫になってついつい翌日にやっちゃうとき+35
-3
-
89. 匿名 2013/02/09(土) 23:53:54
流しに洗い物がたまってるのは普通。
洗濯は多くて週に二回。普通は一回。乾いても干したまま、そこから使う。
ひとり暮らしです。+21
-1
-
90. 匿名 2013/02/09(土) 23:55:12
畳んだ洗濯物を仕舞うのが面倒で、三日に一回ぐらいしかしない
だから、畳んだ洗濯物が部屋の隅に積んである+8
-1
-
91. 匿名 2013/02/09(土) 23:59:07
基本 化粧水のみのノーメイク
小さい子供がいるので
化粧する時間より
子供の外出グッツの準備で忙しいので+5
-5
-
92. 匿名 2013/02/09(土) 23:59:37
皆さん、CDどうしてますか
大量なので整理しなきゃと思いつつめんどくさくて
山積みにしたままなので
いざ聴きたいときに希望のCD探し出せません、、
+12
-1
-
93. 匿名 2013/02/10(日) 00:00:02
パンツが裏返しだと気づいてもそのまま。+8
-4
-
94. 匿名 2013/02/10(日) 00:01:29
ちょっと動けば
近くにハサミがあるのに、
面倒くさくて
歯を使って
どうにかしようとする。+35
-3
-
95. 匿名 2013/02/10(日) 00:02:35
食器は一日一回しか洗いませんよ。
節約という名目のズボラ。+15
-2
-
96. 匿名 2013/02/10(日) 00:04:14
お風呂は、一日置きに入っています。
だって寒いんだもん。+15
-18
-
97. 匿名 2013/02/10(日) 00:04:27
>>77
東京都は、ビニールは燃えるゴミです
東京へ引っ越せば気が楽ですよ+8
-4
-
98. 匿名 2013/02/10(日) 00:06:00
化粧を落とさずに寝てしまう日が多数あり。
顔がどんどんブサイクになるけれど。
やめられない。+14
-10
-
99. 匿名 2013/02/10(日) 00:06:30
断捨離の本買って気合い入れたつもりが
買って安心してしまい
いまだに読んでないから
数ヶ月経つのに部屋は何も変わっていない、、+27
-1
-
100. 匿名 2013/02/10(日) 00:07:16
ベッドマットが、冷感シートのまま
今年の冬は、ちょっと辛いです+9
-4
-
101. 匿名 2013/02/10(日) 00:07:26
また今日も、ゴミだしを逃してしまった。
寝坊です。
これで二回連続。+23
-0
-
102. 匿名 2013/02/10(日) 00:08:07
使える食器がなくなるまで
食器洗いはしないです+13
-6
-
103. 匿名 2013/02/10(日) 00:08:47
私も洗濯物は裏返しでも平気よ。
しかも、洗濯物は取り込まないで。
物干しから直接とって着ていくのよ。+16
-4
-
104. 匿名 2013/02/10(日) 00:09:40
寒い冬の間は、下だけ脱いで夫婦の会話をしてます。
結局、全部脱がされちゃうんですけどね+1
-26
-
105. 匿名 2013/02/10(日) 00:10:14
靴をしまう習慣が無い。
いつも玄関は靴で溢れてます。+19
-4
-
106. 匿名 2013/02/10(日) 00:11:14
卵を買ってきたら、
冷蔵庫の卵置き場に
ケースのまま
まるごと置いてちゃって、
ケースの狭い隙間から
毎回
卵を取り出してる。
そして
たまに床に落として
えらい目にあう。+48
-4
-
107. 匿名 2013/02/10(日) 00:24:34
美容院行くのが面倒
マンネリした行きつけの美容院行きたくなくて
くるくるって丸めて髪留めでとめてごまかしてるが
そろそろ限界かなと思いつつ
新しく美容院探そうと思うだけで
もう~めんどくさくて、、+27
-0
-
108. 匿名 2013/02/10(日) 00:25:18
106さん 同じww私だけかと思ってましたw
+6
-1
-
109. 匿名 2013/02/10(日) 00:25:21
朝はお茶碗洗うの面倒だからラップでおにぎり作って食べる+9
-1
-
110. 匿名 2013/02/10(日) 00:29:54
ネットでやる気の出る偉人の言葉とか散々調べてやっと掃除しよう!と決意しても何から手をつけて良いか分からなくてボーッとしちゃう
魔法が使えたら良いのに…とか小学生みたいなことを考えて頭の中で掃除を始めて結局やらない\(^o^)/+31
-0
-
111. 匿名 2013/02/10(日) 00:37:59
>>6
綺麗な台所じゃないの~ww+2
-0
-
112. 匿名 2013/02/10(日) 00:38:53
結構汚れを見つけてもみなかった事にしちゃうとこかな+9
-1
-
113. 匿名 2013/02/10(日) 00:42:40
カーテンの丈が長すぎたからハサミで切って縫わずにそのまま
誰かを家に招く予定もないし…+3
-7
-
114. 匿名 2013/02/10(日) 01:00:47
食器洗うの面倒で家では常に紙コップ&紙皿。+2
-15
-
115. 匿名 2013/02/10(日) 01:00:51
紙くずを足の指でゴミ箱に入れるのが日常になっているところ+3
-2
-
116. 匿名 2013/02/10(日) 01:02:05
ソファーがソファーではなく、たたんでいない洗濯物か、今の時期だと上着をポイポイ!!ってしちゃうから、本来の使用目的とは違う物になってる。カーテンレールも、物干し竿になりがち。
裁縫が面倒で、見えないところのボタンが取れても付けない。そもそも裁縫セットを出すのが面倒。
洗濯は色物とかとわけない。
冬は週に1回は鍋。
夏はそうめん多用。
掃除は週に2~3回
外に行く用事は出来るだけまとめて済まそうとする。=用事が無い日はすっぴん、ノーブラ、パジャマのまま。
そんな私は専業主婦・・・。自分で書いてるけど・・・。よく旦那に愛想つかされないな・・・。
+29
-3
-
117. 匿名 2013/02/10(日) 01:02:16
ラーメンを作ったら、鍋ごとテーブルにのせて食べてしまう・・我ながらズボラかなと+10
-1
-
118. 匿名 2013/02/10(日) 01:13:45
ペットボトルは直飲み当たり前だよね。+7
-3
-
119. 匿名 2013/02/10(日) 01:16:24
自炊しても鍋物ばっかりにしてしまうw+17
-1
-
120. 匿名 2013/02/10(日) 01:17:45
仲間が多くて安心しました(笑)
私は服を脱ぐとき 1枚ずつではなくまとめて脱いだり
食器を洗ったら 自然乾燥 布巾は使わない とか
基礎化粧品はオールインワン
何をするにもエンジンかかるのが遅い
やりだすと 夜中でも徹底的になるんだけど(←ただの言い訳ですねw)
+30
-1
-
121. 匿名 2013/02/10(日) 01:31:49
ズボラを通り越して汚ギャルだけど、週末予定がないと全日はお風呂に入らない。顔と足と脇だけ洗う。+10
-3
-
122. 匿名 2013/02/10(日) 01:34:18
ゴミ捨てをサボりすぎて、そろそろゴミ屋敷って言われてもおかしくない状態になってる。+0
-4
-
123. 匿名 2013/02/10(日) 01:40:31
そのくせ見栄っ張りな私。
珍しく来客がなんてことになったら大掃除状態。+34
-0
-
124. 匿名 2013/02/10(日) 01:43:14
こたつ周りに必要なものは大体揃えています。+3
-0
-
125. 匿名 2013/02/10(日) 01:46:32
なかなかマグカップを洗わない(汗)
ちょっとゆすぐだけで、無くなったらすぐ次のコーヒーを淹れちゃう。+9
-4
-
126. 匿名 2013/02/10(日) 01:46:46
冬はコタツ猫
夏は、エアコン熊です+4
-1
-
127. 匿名 2013/02/10(日) 01:48:07
1週間のメニューが、買ってきたオカズと冷凍食品
最近は、ご飯も買ってます+2
-3
-
128. 匿名 2013/02/10(日) 01:49:36
楽天マートだと、切って揃えた材料を宅配してくれるので
炒めるだけです
とっても楽ちんですよ+1
-5
-
129. 匿名 2013/02/10(日) 01:55:19
ついお布団干すのが億劫になってしまいます+15
-1
-
130. 匿名 2013/02/10(日) 03:49:55
トイレに行くのが面倒くさい、冬のズボラ量産度は異常+13
-2
-
131. 匿名 2013/02/10(日) 05:18:56
布団干しすると1日の家事がそれだけになっちゃうぐらい体力使う…だからいつも後回しで半年に一回になっちゃうw
ほぼ毎日干してるお宅は本当にすごいと思う
あとトイレマットの洗うタイミングもつかめないw
まだ結婚して三年目なのにサボり方は一人前!
休日すっぴんノーブラスエットは当たり前+15
-0
-
132. 匿名 2013/02/10(日) 05:59:43
髪の毛セットするの面倒だから
帽子を被るっ!
この冬、髪の毛セットして
出勤一度もしてません。笑+3
-0
-
133. 匿名 2013/02/10(日) 06:20:31
掃除嫌いで気付いたら部屋がホコリだらけになってる時。+6
-1
-
134. 匿名 2013/02/10(日) 06:51:29
効率良くっていいんじゃない?ダメなん?+2
-1
-
135. 匿名 2013/02/10(日) 06:57:32
下着Tシャツは部屋干ししっぱなし、そこからとって着る。+4
-0
-
136. 匿名 2013/02/10(日) 07:00:48
にしても、男の人だとフツーでも女がやるとズボラって言われることあるよね+9
-1
-
137. 匿名 2013/02/10(日) 08:29:34
布団が夏の薄掛け布団のまま!
寒い…。+0
-2
-
138. 匿名 2013/02/10(日) 09:25:18
横になったままお風呂場までベルトコンベアに載せられて移動し、そのまま自動で洗ってもらって乾燥までしてもらってベッドまで運んでくれる装置が欲しいと思っている。+14
-2
-
139. 匿名 2013/02/10(日) 09:27:55
やばい。
ほぼ私やん。+5
-0
-
140. 匿名 2013/02/10(日) 09:45:57
まな板洗うの面倒くさいから、果物や細かく切らない野菜は、キッチンペーパーを敷いた広告や新聞紙の上で切る。使い終わったらゴミ箱へポイ。+9
-0
-
141. 匿名 2013/02/10(日) 10:49:46
一回の食事の時、洗わないでフライパン使い回し+4
-0
-
142. 匿名 2013/02/10(日) 11:33:11
ズボラを通り越して汚ギャルだけど、週末予定がないと全日はお風呂に入らない。顔と足と脇だけ洗う。+1
-7
-
143. 匿名 2013/02/10(日) 12:08:38
風呂上がり髪をドライヤーで乾かすのが面倒くさくてストーブの前にしゃがみこんで熱風で水を吹き飛ばす。後ろから見ると無様。+8
-1
-
144. 匿名 2013/02/10(日) 12:45:02
海外旅行から帰って来て数日経っても、中身を片付けてないスーツケースが部屋に置きっぱなし…。+12
-0
-
145. 匿名 2013/02/10(日) 13:37:11
玄関の戸を足で閉める瞬間。+1
-1
-
146. 匿名 2013/02/10(日) 13:59:26
朝使ったフライパンを洗わずにコンロに置いておいて、夕飯作る時に再利用。+4
-0
-
147. 匿名 2013/02/10(日) 14:09:44
取りこんだ洗濯ものから洋服を探して着ること・・・・+7
-0
-
148. 匿名 2013/02/10(日) 14:12:32
衣替えがめんどくさくて今でも夏物がタンスの引き出しに入ってる・・+1
-0
-
149. 匿名 2013/02/10(日) 14:32:49
明日休みだと思うと。
お風呂には入りません。+9
-1
-
150. 匿名 2013/02/10(日) 15:08:48
立てば一秒かそこらで届く電気の紐を面倒臭がって座りながら思いっきり手を伸ばす
で、届かなかったらハンガーとかで引っ掻けようと…途中から立った方が早いって思う+7
-0
-
151. 匿名 2013/02/10(日) 15:16:33
食器も着替えもなくなるまで、洗わない+4
-0
-
152. 匿名 2013/02/10(日) 15:17:16
仕事で、明日できることは明日やる
いつでもいいことは、いつまでもやらない+7
-1
-
153. 匿名 2013/02/10(日) 15:18:10
そばにあるものは、足の指でつまんで引き寄せます+2
-0
-
154. 匿名 2013/02/10(日) 15:20:12
靴下・パンツ・シャツは、
洗濯機→干す→着る→洗濯機
+3
-0
-
155. 匿名 2013/02/10(日) 16:11:50
タオルより、38さんのようにナプキン変えてないことの方が衛生的によくないし、信じられない…(-_-;)
前、実験してたけどお風呂上がりのタオルは、2回までなら雑菌はそんなに増えないって…そこ、そんなに気になるなら、ナプキン気にしよう。。+5
-1
-
156. 匿名 2013/02/10(日) 16:22:44
ご飯食べた後何もしたくなくなって化粧落とさずに寝てしまうこと+9
-0
-
157. 匿名 2013/02/10(日) 16:52:17
靴下は手を使って脱がない。反対の足の親指でつま先抑えて足を引き抜く。
その脱いだ靴下を蹴飛ばしてドラム式の洗濯機にIN!
そして乾燥機能付きの洗濯機はタンスの役目も担っている。
部屋は整理整頓されているけど、小まめに片付けているわけではない。
ズボラだから散らかすのも面倒くさいだけ。
+0
-0
-
158. 匿名 2013/02/10(日) 16:56:36
容器に移してからラップしてレンジで温めてくださいってやつをいつもラップしないでやる+0
-0
-
159. 匿名 2013/02/10(日) 17:47:04
>>2はかなりズボラだねwラーメンとかもそのまま食べちゃう?+0
-0
-
160. 匿名 2013/02/10(日) 17:48:28
犬を飼い始めたときは、こまめに手洗いしてたんだけど
最近、こまめに手洗いしなくなった。
これはズボラかなぁと思う。+0
-0
-
161. 匿名 2013/02/10(日) 18:11:57
トイレットペーパが切れた時、そのまま使っちゃう+0
-0
-
162. 匿名 2013/02/10(日) 18:14:50
野菜の皮むきはなんでもピーラー!
大根も人参も。
あと、じゃがいもの芽は消えるまで皮むき(>_<)+3
-0
-
163. 匿名 2013/02/10(日) 18:31:38
外に出ないときは、すっぴんでいます。
宅急便がきたら、困ります。+1
-0
-
164. 匿名 2013/02/10(日) 18:43:18
ダーイエットは明日から~♪+2
-0
-
165. 匿名 2013/02/10(日) 18:51:52
夕食のメニューにお鍋がたびたび登場する時かな。
家族も喜ぶし、手間もかからないので一石二鳥です。+1
-0
-
166. 匿名 2013/02/10(日) 19:36:55
冬は、毎日鍋をしています。時間がかからないし楽です。+0
-0
-
167. 匿名 2013/02/10(日) 19:51:08
冬はコートの下は部屋着で外出しちゃう+2
-0
-
168. 匿名 2013/02/10(日) 19:51:11
>>43
ずぼらって、だらしないって意味だからね+1
-0
-
169. 匿名 2013/02/10(日) 19:51:21
まな板と包丁を洗うのが面倒なので、
可能な限りハサミで切ってます+0
-0
-
170. 匿名 2013/02/10(日) 20:34:06
寒さがイヤでコタツから出れなくなった時かな。+0
-0
-
171. 匿名 2013/02/11(月) 10:28:24
布団が万年床になってること。+1
-0
-
172. 匿名 2013/02/11(月) 10:29:04
近所へ買い物へ行く時すっぴんで出かけちゃうこと。+0
-0
-
173. 匿名 2013/02/11(月) 16:27:36
旦那が使った後の食器を軽く洗って自分用に使っちゃう時。+0
-0
-
174. 匿名 2013/02/11(月) 17:14:27
干してある洗濯物が乾いたら畳まないでそのまま順番に使ってる+0
-0
-
175. 匿名 2013/02/12(火) 00:21:02
ご飯が毎回同じようなものになる。作るだけマシだと言い聞かせてます。+0
-0
-
176. 匿名 2013/02/12(火) 03:19:53
散らかった部屋を見ていると、いつも思います。+0
-0
-
177. 匿名 2013/02/12(火) 09:28:54
冬は冷蔵庫にもの入れないで寝ちゃったりするw+0
-0
-
178. 匿名 2013/02/17(日) 02:03:11
+0
-0
-
179. 匿名 2013/02/17(日) 02:03:56
+0
-0
-
180. 匿名 2013/02/17(日) 15:42:13
冬はダウンジャケットを着るから
スーパーに買い物くらいじゃブラをしない。
+0
-0
-
181. 匿名 2013/02/18(月) 20:39:16
コンビニへはすっぴん、ジャージで行くこと+0
-0
-
182. 匿名 2013/02/20(水) 01:00:21
こたつで一晩寝て、次の日もそのままこたつの中で過ごす。
お腹が空いても、トイレに行きたくても、何だか面倒臭くて、ギリッギリまで粘る!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する