-
1. 匿名 2016/04/12(火) 19:11:24
私は1.5合なのですが多いのかな?
女性用のお茶碗に軽く3杯〜4杯で、
約800キロカロリーなのですが・・・
+91
-15
-
2. 匿名 2016/04/12(火) 19:12:23
凄いね。
私は子供茶碗に半分かな。+22
-64
-
3. 匿名 2016/04/12(火) 19:12:33
どんぶり3杯食らう+64
-10
-
5. 匿名 2016/04/12(火) 19:13:05
一合弱かな。朝と晩で。
昼は大好きな麺類を食べます。+62
-5
-
6. 匿名 2016/04/12(火) 19:13:22
4米ント目+4
-15
-
7. 匿名 2016/04/12(火) 19:13:26
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+23
-0
-
8. 匿名 2016/04/12(火) 19:13:52
たくさんちょこっと❤︎+5
-23
-
9. 匿名 2016/04/12(火) 19:13:52
主と同じくらいかちょっと多く食べます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
米大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+99
-5
-
10. 匿名 2016/04/12(火) 19:13:53
100グラム お茶碗3分の1くらい
それでも痩せない…
+39
-3
-
11. 匿名 2016/04/12(火) 19:14:03
茶碗2杯
朝と夜+42
-0
-
12. 匿名 2016/04/12(火) 19:14:10
毎食牛丼なら3杯かな+49
-11
-
13. 匿名 2016/04/12(火) 19:14:18
おかゆにして5合くらい+11
-11
-
14. 匿名 2016/04/12(火) 19:14:33
私が1日で食べるご飯の量は、手のひらに乗るくらい
ただ、うちは食べ盛りの男の子がいるから、一度にかなり炊くよ。+49
-3
-
15. 匿名 2016/04/12(火) 19:14:52
「数えたことないな~」
「誰が粒で答えろ言うた」+20
-8
-
16. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:03
40代
朝 茶碗1杯
昼 茶碗1~1.5杯
夜 茶碗1~2杯
(カレーの時と丼物の時は1食につき茶碗1.5~2杯)+62
-12
-
17. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:19
朝はパンで夕飯は炭水化物抜きにしてるからお昼に茶碗1杯かな。
+32
-2
-
18. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:32
一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べています+73
-5
-
19. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:36
昼に食べて1杯
朝はパンだし夜はビール飲むから+20
-1
-
20. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:41
1日一合です。
でもおかずが多いから全く痩せない+22
-1
-
21. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:41
夫、自分、娘 3人家族で1日2.5合。
お弁当込み。殆ど夫が食べている。+9
-9
-
22. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:47
マツコの言ってることよくわかる私は5合炊きじゃたりないよ+40
-5
-
23. 匿名 2016/04/12(火) 19:16:23
年齢の数だけの米粒を仏壇前で食べます+10
-6
-
24. 匿名 2016/04/12(火) 19:17:10
週に一度食べるくらいかな。
炭水化物はパン、パスタ、じゃがいもで摂取してる。
今新じゃがおいしいよ。+26
-7
-
25. 匿名 2016/04/12(火) 19:17:15
おにぎりにしたら一食2合いける+71
-5
-
26. 匿名 2016/04/12(火) 19:17:15
2合…+15
-3
-
27. 匿名 2016/04/12(火) 19:17:17
昼にお茶碗1杯、夜にお茶碗1杯で1日2杯+9
-3
-
28. 匿名 2016/04/12(火) 19:19:38
トピ主さんと同じで1.5合
白米と玄米を7:3で混ぜて炊いてる
お昼のお弁当と夕飯で食べる
ただ、朝だけはお米食べられないからパン
+13
-1
-
29. 匿名 2016/04/12(火) 19:22:14
高校中学の子ども(弁当込)がいて、1日で5合くらいかな〜+17
-0
-
30. 匿名 2016/04/12(火) 19:22:39
1人で1.5合多いね
うちは4人で1日2合しか炊かない+3
-21
-
31. 匿名 2016/04/12(火) 19:24:30
今日やばい。夜牛丼おおもり・昼ラーメン+ライス 朝パン2枚 炭水化物オンパレードorz+8
-2
-
32. 匿名 2016/04/12(火) 19:25:19
朝は2杯
昼はおにぎり3つ
夜は1杯
茶碗1杯で150gくらいかなー+13
-1
-
33. 匿名 2016/04/12(火) 19:25:36
夫婦で2合。主人のお弁当分も込みで。
カレーとハヤシライスの日は3合。おかわりが激しい。+25
-0
-
34. 匿名 2016/04/12(火) 19:25:37
200g食べる。
子供用茶碗2杯分+4
-1
-
35. 匿名 2016/04/12(火) 19:25:46
1人で3合です。
おかず無くても振りかけとか、卵で。
お米は実家から送ってもらえるので、主食でも有りおかずでも有り、オヤツでもあります。。。+29
-1
-
36. 匿名 2016/04/12(火) 19:26:09
20代最後、1日二合食べてます!
代謝が落ちるのが怖いです。+26
-0
-
37. 匿名 2016/04/12(火) 19:26:29
お米大好きです!!+28
-1
-
38. 匿名 2016/04/12(火) 19:27:10
どんぶりに5杯は多い?
普通なんだけど…
みんなお腹すかないの?+12
-12
-
39. 匿名 2016/04/12(火) 19:29:45
ウチの父は細身ですが、ご飯は
バリバリ食べます。
でも、お菓子などは食べません。
よくダイエットと称して米から
減らす人が多いけど、腹もちのいい米を
減らした分、絶対ほかの物を食べてしまうと思う。
玄米、赤米などなら、同じ量でも太りにくい
ので、取り入れてみたらどうですか?+45
-0
-
40. 匿名 2016/04/12(火) 19:30:12
茶碗2杯くらいかな?
でもお菓子のかわりに、おにぎりにして食べてること多いからもっとかも!
お菓子食べるより体にいいと思ってw+12
-0
-
41. 匿名 2016/04/12(火) 19:31:33
私も1.5〜2合だす。
そしておかずはシンプルです。
そしたら半年で8キロ痩せた。
お米1.5合以外で他の物で炭水化物とる事は
滅多にない。
白米に玄米入れたりアマランサス入れたり
雑穀米入れたり
白米オンリーで炊く事はない。
+27
-1
-
42. 匿名 2016/04/12(火) 19:32:32
ウナギでシコタマ白飯食いたい!+29
-1
-
43. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:08
1日に70g〜140gです。2食ともお米の時で140gです。だいたい1食はシリアルなんで70gがほとんど(−_−;)+4
-1
-
44. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:15
おにぎりにしたら一食2合いける+30
-1
-
45. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:20
家族7人で3ガロン+3
-1
-
46. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:38
ダイエット中なんだけど、どうしても米だけはやめられなくて夜に茶碗1杯食べちゃう。
本当は、おかわりしたいくらい米大好き(T-T)+22
-1
-
47. 匿名 2016/04/12(火) 19:35:23
1回の食事で1/3合。パンの時もあるけど。+3
-0
-
48. 匿名 2016/04/12(火) 19:37:09
1日お茶碗1.5杯くらいです。
だいたい納豆キムチご飯で食べます。
最近夜に無性に食べたくて、キムチでスカッとしたいです。
2人目を妊娠したのかなぁ…+6
-8
-
49. 匿名 2016/04/12(火) 19:37:23
米をうまく味方に付けると痩せるよね。
米と脂肪の組み合わせが太るだけで
米自体は太る食材でないから米いっぱい食べても
肉(脂肪)を減らしたら太る事はない。
昔の日本人を想像すれば分かるよね。
米山盛りに味噌汁とお惣菜とシシャモみたいな。+28
-3
-
50. 匿名 2016/04/12(火) 19:39:14
たまんねーよお ご飯が進むよお
+62
-2
-
51. 匿名 2016/04/12(火) 19:40:38
目のポイズン>>50+10
-0
-
52. 匿名 2016/04/12(火) 19:40:50
白米が一番好きだが、ほかの物も食べるからね~ 平均で1日1合かな(^^ゞ+11
-2
-
53. 匿名 2016/04/12(火) 19:45:14
タイムリー!!
今頃だけど「おにぎりダイエット」してます。
まあ、おにぎり作るの面倒だから
単なる冷飯ですけど。
で、お米は1日2合玄米入りで食べてます。
まだ始めて28日だけど2.4キロ減りました。
何よりむくまなくなった。
あと、炭水化物がっつり食べてるからドカ食い精神がなくなった。
それまでは週1ペースでドカ食いしてた。
+16
-0
-
54. 匿名 2016/04/12(火) 19:45:46
>>49
そういう事なのね
ウチの旦那さんは白米大好きなんだけど太ってないから筋肉質だからかなぁなんて思ってたけど理にかなってたんだ
ちなみにわたしはお米はあまり食べないのに太ってました(^◇^;)
その後ダイエットに成功し今は玄米を主に食べてます
+5
-0
-
55. 匿名 2016/04/12(火) 19:48:20
昼夜で1杯ずつだから1合くらい+5
-1
-
56. 匿名 2016/04/12(火) 19:48:35
夫婦と保育園児の三人
(子供の保育園のご飯もあり)
でだいたい毎日3合炊きます
カレーの日や炊き込みご飯はみんなおかわりするので4合です+8
-0
-
57. 匿名 2016/04/12(火) 19:48:48
朝に2合炊いて昼夜もそれ食べる。
昼夜は冷えたごはん食べてダイエット代わりにしてる。
おかずはお味噌汁と漬物と一品なにか作って食べてます。+5
-0
-
58. 匿名 2016/04/12(火) 19:51:48
昼1杯、夜一杯かな
お米美味しいよね〜!
最近は、雑穀米にハマってる+8
-0
-
59. 匿名 2016/04/12(火) 19:53:25
ダイエットしてるから一杯だけだけど
物足りない。+9
-0
-
60. 匿名 2016/04/12(火) 19:53:40
0.6~1合くらい。
夕食にしか食べない日も多いな。(^_^;)+7
-0
-
61. 匿名 2016/04/12(火) 20:07:35
夫婦二人暮らしで、朝に1合夜に2合。
夜は、小さめなオニギリが出来るくらいの量が余る感じです。でも、オニギリにすると後で食べちゃうので、直ぐ冷凍です。+5
-0
-
62. 匿名 2016/04/12(火) 20:10:34
夫婦二人、お弁当も含めて1日6合炊いてます。
二人ともご飯大好きなので、お米の消費量が凄いことに…+9
-1
-
63. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:53
夫婦2人で4合。
後、料理に使う粉は全て米粉に切り替えました。
米大好き。+8
-0
-
64. 匿名 2016/04/12(火) 20:16:23
>>18
そういうものに私もなりたい+18
-0
-
65. 匿名 2016/04/12(火) 20:18:12
今テレビでやってるけど、ネバネバしたもの特に一緒に食べると血糖値が上がりづらくなるそうですよ
オススメは山芋、あとオクラ、納豆などだそうです
この3点を白米の上に乗せ食べると血糖値が半分ほどになるとか!+18
-0
-
66. 匿名 2016/04/12(火) 20:20:17
ダイエット中なので1日半合(米で100cc)をおかゆにして食べています。
以前は一回に2合食べたことがあるから、だいぶ頑張った。+3
-0
-
67. 匿名 2016/04/12(火) 20:21:38
過食症で5合は食べます。+3
-1
-
68. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:23
>>49
そうなんだ!
お米を1日3食食べてる。
なぜか私がお米抜くとすぐ頭が痛くなるし便秘になるし散々なんです。体質に米が必須なのかも…
子供2人産んでも170cm51kgから微動だにせず。
パンやお菓子、麺類ははほとんど食べないなー
お米、大好き!+13
-0
-
69. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:56
>>18>>64
賢治+7
-1
-
70. 匿名 2016/04/12(火) 20:29:28
朝は食パン 昼はお茶碗1杯 夜はプロテインだけです、米農家なのに米が余ってます
+1
-0
-
71. 匿名 2016/04/12(火) 20:48:59
食欲ある時は
朝3合
夜2合
デブまっしぐら
食欲ない時は
酒と少量のツマミ
ガリまっしぐら
体重の変動はあるけど
気にしない
欲望のままに生きる+2
-0
-
72. 匿名 2016/04/12(火) 20:49:50
米じゃないと力が出ません。
分量は、主さんと同じくらいかな?
和食はホッとするので好きだけど、遺伝的に将来高血圧が心配なので減塩食の研究もしてます。+5
-0
-
73. 匿名 2016/04/12(火) 20:52:21
食べない日の方が多いなぁ。
食べても1合の4分の1くらい。+4
-0
-
74. 匿名 2016/04/12(火) 20:52:43
一合+1
-0
-
75. 匿名 2016/04/12(火) 21:43:27
一人暮らしだけど二合食べてる。ご飯好きなんだ。
食パン苦手ー。6枚切り一枚食べるのがやっとだわ。8枚切最近売ってなくてさァ。+4
-0
-
76. 匿名 2016/04/12(火) 22:06:02
お米は太るは間違い。
うちは四人家族で一日5合です。+6
-0
-
77. 匿名 2016/04/12(火) 22:13:05
私もご飯で糖分取るからお菓子食べたりジュース飲んだりしません。
実家が米農家なので元々がそう。
スリム維持出来てますよ。
ダイエットの為の色んな食品が出てるけど理想的な食事を続けていれば大丈夫です。+7
-0
-
78. 匿名 2016/04/12(火) 22:20:18
>>18
食養学を勉強している方ですか?+2
-1
-
79. 匿名 2016/04/12(火) 22:25:40
パンって食べだしたら止まらなくなるけど
お米ってそうはならない。
グルテンって依存性あるって言うからかな?
+5
-1
-
80. 匿名 2016/04/12(火) 22:27:54
1日で2合は食べます。+8
-0
-
81. 匿名 2016/04/12(火) 22:45:55 ID:a5kiO9KN8z
1食で一合…生理前は二合食べちゃいます(汗)
米の減りが早い早い…+5
-0
-
82. 匿名 2016/04/12(火) 22:55:34
夫婦で1日3合
+3
-1
-
83. 匿名 2016/04/12(火) 22:59:36
このトピ見てたらもう無性に米食べたくなって、今食べてきました!!塩昆布で!!美味しかった!!!日本人で良かった!!+7
-1
-
84. 匿名 2016/04/12(火) 23:29:56
授乳中で1日2合。+2
-0
-
85. 匿名 2016/04/12(火) 23:33:39
私が一日に食べるご飯の量は145グラムです。
はかって小分けしてるから。
この量がちょうどいい少食です。+1
-0
-
86. 匿名 2016/04/13(水) 00:43:59
太るから小さめのご飯茶碗で朝晩1杯ずつ。
物凄く食べたい時は昼までなら沢山食べてもいいって自分ルール。+4
-0
-
87. 匿名 2016/04/13(水) 00:47:19
朝は時間がなくてトーストだから
昼夕で茶碗2杯くらいだわ
カレーの時は倍くらい食べるけどね
+4
-0
-
88. 匿名 2016/04/13(水) 00:57:38
2合。…間食しないから、普通体系です。+5
-0
-
89. 匿名 2016/04/13(水) 00:57:50
夕飯に一膳食べます
三合炊いたら六日分に分けて冷凍しています+1
-1
-
90. 匿名 2016/04/13(水) 04:00:24
毎食、茶碗1杯。
本当は米好きだし、もっと食べたい。でも糖尿病家系なので必死に我慢している。
痩せてる人が羨ましい。+2
-0
-
91. 匿名 2016/04/13(水) 08:13:22
朝お供えした御仏飯のみ。
毎朝3合炊いてるけど、旦那が御仏飯以外全部食らうんで、私の分は残らない・・・+1
-0
-
92. 匿名 2016/04/13(水) 10:15:14
一日でなら、私一人でお茶碗2杯半くらいですかね~。
朝は小さいおにぎり一つ、昼は軽めにお茶碗1杯、夜はお茶碗の半分位。
週5くらいは、雑穀米や麦を混ぜて炊いています。
冷や飯が良いと最近聞きますよね。昨日もテレビで見たのですが…
夜炊いたご飯をおにぎりにして、常温で一晩置いてたら傷まないかが心配で…
冷蔵庫に入れたらレンジで温めるしかないし…
実践したいけど、どうしたら良いんでしょうか?
あと、納豆ご飯をおにぎりみたいにしたいんですが、おにぎらず的な感じでなら食べやすいのか…+2
-0
-
93. 匿名 2016/04/13(水) 13:19:50
お米ダイエットってありますよね。
自分の米の摂取量の上限を知り、それ以上摂取しなければ太らないです。
摂取カロリーの半分は主食から摂るように推進もされています。
私は通販のレトルトで玄米の美味しさを知り、玄米を食べるようになりました。
噛み応えがあり、モチモチして美味しいです。+2
-0
-
94. 匿名 2016/04/13(水) 13:53:05
アメニモマケズネタwアンカーつけないでおく。ネタだとのりたくないから。+0
-1
-
95. 匿名 2016/04/13(水) 18:20:50
玄米2合に雑穀米を少々足して炊く。
なんとなく混ぜご飯ぽい感じに炊き上がるので、
それに納豆やら漬け物やら日に応じて付け添えて
食事にする。
戦前の食卓やん…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する