-
1. 匿名 2016/03/22(火) 15:00:39
みなさんの食の好みを語りましょう。
同意者はどんどんプラスを!
まず私から。
麻婆豆腐が大好きですが、甘い麻婆豆腐はダメなんです。
麻婆豆腐は花椒が効いた辛〜いものがいい!
+251
-23
-
2. 匿名 2016/03/22(火) 15:01:26
牛乳は成分無調整+189
-12
-
3. 匿名 2016/03/22(火) 15:01:37
おにぎりは絶対塩おにぎり+33
-28
-
4. 匿名 2016/03/22(火) 15:01:39
好きなものは先にたべちゃう+117
-24
-
5. 匿名 2016/03/22(火) 15:01:44
ラーメンは麺太め!+85
-44
-
6. 匿名 2016/03/22(火) 15:01:53
ラーメンに酢を入れる+64
-35
-
8. 匿名 2016/03/22(火) 15:02:15
コーラは赤いラベルの+124
-25
-
9. 匿名 2016/03/22(火) 15:02:29
少数派だと思うんですが、フライドポテトはカリカリよりフニャフニャが好きです!+174
-47
-
10. 匿名 2016/03/22(火) 15:02:57
ナゲットのソースはバーベキュー+111
-39
-
11. 匿名 2016/03/22(火) 15:03:01
コリコリとモチモチとした食感の物が好きでそう言うのばかり食べる+31
-3
-
12. 匿名 2016/03/22(火) 15:03:02
+269
-13
-
13. 匿名 2016/03/22(火) 15:03:05
コーヒーは砂糖なしミルクいっぱい+119
-18
-
14. 匿名 2016/03/22(火) 15:03:06
わかる‼
辛いのをごはんにのせてれんげで食べるのが好き‼+61
-5
-
15. 匿名 2016/03/22(火) 15:03:14
イクラ丼+128
-32
-
16. 匿名 2016/03/22(火) 15:03:16
他の食べ物はセブンで買っても
カフェラテだけはローソン+90
-5
-
17. 匿名 2016/03/22(火) 15:04:11
餃子や春巻き 大好きです
辛い物や甘い物も両方とも大好き
この間食べた辛いラーメンの背脂が乗ってたの美味しかった
+36
-4
-
18. 匿名 2016/03/22(火) 15:04:15
カップラーメン+11
-4
-
19. 匿名 2016/03/22(火) 15:05:05
納豆には白ネギ+67
-6
-
20. 匿名 2016/03/22(火) 15:05:44
カキフライはレモン!
タルタルソースはいらない!+51
-26
-
21. 匿名 2016/03/22(火) 15:06:00
たいてい家で手作り済むが、たまに無性にコンビニのツナおにぎりが食べたくなる
+94
-5
-
22. 匿名 2016/03/22(火) 15:06:18
正直言って
ロッテリアのエビバーガーより
マックのエビフィレオのほうが美味しいと思う+31
-29
-
23. 匿名 2016/03/22(火) 15:07:26
マヨネーズは絶対AJINOMOTO!+70
-38
-
24. 匿名 2016/03/22(火) 15:07:30
チューハイは8割がた 無添加のキリン本搾りを選ぶ
+24
-6
-
25. 匿名 2016/03/22(火) 15:07:44
朝昼晩インスタントラーメンかポテッチ+5
-20
-
26. 匿名 2016/03/22(火) 15:08:48
コーラはコカ・コーラ!
ペプシはなんかコレジャナイ感+87
-17
-
27. 匿名 2016/03/22(火) 15:08:59
マヨネーズはQPのノーマルタイプ
味の素のピュアセレクトはクセが強くマズイ+34
-27
-
28. 匿名 2016/03/22(火) 15:09:09
肉魚無理+4
-11
-
29. 匿名 2016/03/22(火) 15:09:09
>>15
やめれ!
好きなイクラも嫌いになるわ+13
-21
-
30. 匿名 2016/03/22(火) 15:09:09
ハンバーガーは絶対マクドナルド!!+8
-29
-
31. 匿名 2016/03/22(火) 15:09:47
ソースはブルドック!+116
-21
-
32. 匿名 2016/03/22(火) 15:09:51
エビフライにはタルタルソース!+123
-10
-
33. 匿名 2016/03/22(火) 15:09:54
食べる前から調味料の味の付け足しをしない+56
-4
-
34. 匿名 2016/03/22(火) 15:10:10
グルテンフリー+8
-15
-
35. 匿名 2016/03/22(火) 15:12:21
カップ麺は滅多に食いませんが、やむなく食べる時は中身を鍋に移し替えて煮込む
発泡スチロールの匂いがアカン…+8
-11
-
36. 匿名 2016/03/22(火) 15:12:53
食パンは超熟+66
-10
-
37. 匿名 2016/03/22(火) 15:13:05
リンガーハットのちゃんぽんは酢を丼2周と白胡椒をタップリと
コクが出て美味しいです。+47
-11
-
38. 匿名 2016/03/22(火) 15:13:35
マヨネーズやソースドレッシングは
絶対50%offハーフかカロリー0+27
-16
-
39. 匿名 2016/03/22(火) 15:14:39
キムチは絶対韓国のおばあが作ったもの!
わざわざ韓国行ってまとめ買いしてくるw+7
-50
-
40. 匿名 2016/03/22(火) 15:14:43
合成着色料、人工甘味料が入ってるものは極力避ける+65
-2
-
41. 匿名 2016/03/22(火) 15:14:54
おにぎりの具は鮭+23
-6
-
42. 匿名 2016/03/22(火) 15:15:22
>>7
ワロタ
+2
-4
-
43. 匿名 2016/03/22(火) 15:15:40
チョコパイは絶対ロッテのチョコパイ!
中がマシュマロのエンゼルパイじゃ駄目!+86
-38
-
44. 匿名 2016/03/22(火) 15:16:15
マヨネーズはこれ!+106
-22
-
45. 匿名 2016/03/22(火) 15:16:40
唐揚げは絶対モモ肉派!
ムネはパサパサしててマズイ+53
-23
-
46. 匿名 2016/03/22(火) 15:18:31
>>27分かります!
私もピュアセレクトは卵の匂いが強く出過ぎてて苦手、キューピーのノーマルが一番好き
カロリーハーフ系はそもそもマヨネーズじゃないので買わないw+49
-15
-
47. 匿名 2016/03/22(火) 15:18:56
ナポリタンは味濃いめが好き!アメリカの肉は食べない+59
-4
-
48. 匿名 2016/03/22(火) 15:19:11
ヨーグルトを買うなら牧場の朝+12
-12
-
49. 匿名 2016/03/22(火) 15:19:59
味の素には頼りません
成分のツブツブが気持ち悪いし、発ガン性なんでね…+31
-17
-
50. 匿名 2016/03/22(火) 15:20:53
国産野菜+102
-3
-
51. 匿名 2016/03/22(火) 15:20:54
吉野家の牛丼はつゆだくで。
松屋とすき家は味が濃いので、そのままか玉子入れます。
どっちも紅生姜こんもりと七味は欠かせません。
お腹すいた…+23
-4
-
52. 匿名 2016/03/22(火) 15:21:08
ドレッシングは胡麻 。
何故か撰んでしまう 。笑+22
-4
-
53. 匿名 2016/03/22(火) 15:22:33
>>43
自分もロッテ チョコパイ派です。
森永 エンゼルパイの何がマズイかと言うとマシュマロだと思います。+44
-23
-
54. 匿名 2016/03/22(火) 15:23:36
チーズやチーズを使った食品が好き。+72
-5
-
55. 匿名 2016/03/22(火) 15:23:37
市販の野菜果物ジュースは買わない
全て家のジューサーで生絞り+7
-8
-
56. 匿名 2016/03/22(火) 15:24:53
市販のカフェラテ、色々なメーカーの物を飲んでみたけどマウントレーニアのカフェラテが好き過ぎる+25
-4
-
57. 匿名 2016/03/22(火) 15:24:59
・食器や盛り付け方も多少は気にする。
綺麗に盛り付けられて視覚が満たされるとお腹の満たされ方も変わるような気がする。
・出来合いのものを買ってきたまま出さない
容器のままじゃなくて、お皿に出して葉っぱ1枚でもいいから何か足す。
全部気持ちの問題ですけども+22
-4
-
58. 匿名 2016/03/22(火) 15:25:03
雪印、ニッポンハム、味の素 の製品は買わない! 偽装や不祥事を巻き起こしたクズ企業+6
-15
-
59. 匿名 2016/03/22(火) 15:27:25
精進料理みたいなのが好み。
野菜の煮物、ゴマ豆腐とか、高野豆腐やがんも等の大豆製品です。+30
-4
-
60. 匿名 2016/03/22(火) 15:27:53
気分が落ち込んでいたら甘いものをたべて自分を甘やかす
とくにキャラメルソースのチョコレート大好き+12
-3
-
61. 匿名 2016/03/22(火) 15:28:05
お肉類にマヨ味がOKなのはチキン南蛮だけ。+15
-5
-
62. 匿名 2016/03/22(火) 15:28:11
ファミレスのハンバーグはびっくりドンキーが一番好き!+49
-8
-
63. 匿名 2016/03/22(火) 15:29:28
ドライマンゴーは完全無添加しか喰わない。 市販のやつだとやはり黄色○号や変な添加物使ってて不味い。
ネットで探したら無添加のものはある。+9
-2
-
64. 匿名 2016/03/22(火) 15:36:54
食べるものは国産以外食べない
米は、発芽玄米
白米は食べない+11
-4
-
65. 匿名 2016/03/22(火) 15:47:38
カップラーメン食べる時は
乾燥わかめ投入+13
-3
-
66. 匿名 2016/03/22(火) 15:56:19
とんかつソースとウスターソースならウスターソース派。とんかつもウスターソースで食べる。+4
-4
-
67. 匿名 2016/03/22(火) 16:00:05
お米は魚沼産こしひかり
+4
-6
-
68. 匿名 2016/03/22(火) 16:00:41
カレーを作る時はルー2種類以上で肉は牛肉。トッピングはブロッコリーと半熟のゆで卵。福神漬けは付けない。カレーは混ぜないで食べる。生卵やら納豆キムチ入れて混ぜて食べてる人いると気分が悪くなる。+4
-7
-
69. 匿名 2016/03/22(火) 16:02:50
お好み焼きにはオタフクソース!
関西人なもんで。+54
-4
-
70. 匿名 2016/03/22(火) 16:12:58
めんつゆは
にんべんのつゆの素+10
-4
-
71. 匿名 2016/03/22(火) 16:14:58
食パンはPASCOの超熟+15
-5
-
72. 匿名 2016/03/22(火) 16:17:24
餃子、みたらし団子は
焼け目しっかり!+13
-2
-
73. 匿名 2016/03/22(火) 16:17:48
町の中華料理屋で頼む麺は
サンマーメン!+1
-4
-
74. 匿名 2016/03/22(火) 16:31:30
>>49
発ガン性なの!?
うそ、便利でいいと思ってたのに
ショック・・・+3
-7
-
75. 匿名 2016/03/22(火) 16:33:00
梅干しは国産に限る!
多少高くても国産を買う
500gで900円は高い?
そでもないよね?
美味しいし安心!
+32
-1
-
76. 匿名 2016/03/22(火) 16:56:18
麻婆豆腐は丸美屋。クックドゥーは味が本格派すぎる。+16
-5
-
77. 匿名 2016/03/22(火) 16:58:24
カレーライス、ゴハン右派です。+12
-8
-
78. 匿名 2016/03/22(火) 17:13:20
>>74
塩だって発がん性だよ何でも多量に摂れば体に悪い
味の素はアミノ酸だし適量使えばどうってことないよ
化学調味料の”化学”って言うのを毛嫌いする人は多いかもしれないけどねw「化学調味料」は毛嫌いするほど危険ではない気がする | 味博士の研究所aissy.co.jp「化学調味料」は毛嫌いするほど危険ではない気がする | 味博士の研究所 SearchMenuSkip to contentトップ味覚センサーで検証食×科学ヘンな食材意外な事実役立ち情報海外と日本インタビュー問い合わせ ホーム > 意外な事実 > 「化学調味料...
+26
-3
-
79. 匿名 2016/03/22(火) 17:25:14
鶏肉はみつせどりとかなんちゃら鶏とかのちょっと高いけど美味しいやつを選んでしまう。
安いブロイラーの鶏肉は食べたくない
貧乏なくせに舌だけ肥えていて困る+24
-3
-
80. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:19
おにぎりはセブン!!!!+9
-0
-
81. 匿名 2016/03/22(火) 17:47:43
クロワッサンはトースターで焼いて食べる!+10
-0
-
82. 匿名 2016/03/22(火) 17:59:26
韓国産中国産は絶対食べない+52
-3
-
83. 匿名 2016/03/22(火) 18:04:32
ハンバーグは
大根おろしのタレを たっぷりかけて食べる
リンガーハットのパリパリ皿うどん
餃子のタレを2周かけて食べる。+0
-1
-
84. 匿名 2016/03/22(火) 18:15:49
おなかすいてきたー+5
-0
-
85. 匿名 2016/03/22(火) 18:18:02
メロンパンは皮が好き
+11
-1
-
86. 匿名 2016/03/22(火) 18:33:36
一緒にいて疲れる人と無理して食べない。
ぼっち飯上等+38
-1
-
87. 匿名 2016/03/22(火) 18:37:06
味噌ラーメンはどろっと系のこってり味噌!
+29
-1
-
88. 匿名 2016/03/22(火) 18:40:01
ポテトは細いのじゃなくて、しっかりジャガイモの太いやつ!
+32
-12
-
89. 匿名 2016/03/22(火) 18:42:24
添加物、化調無添加で自分で作ったのが一番
舌が汚染されないよう外食しない。美味しいとこないし+16
-4
-
90. 匿名 2016/03/22(火) 18:54:32
>>78
なるほど,,,(○_○)
勉強になりました、ありがとう。+6
-0
-
91. 匿名 2016/03/22(火) 19:03:57
豆板醤入れるのは3分の1くらい食べ進んでから。+8
-2
-
92. 匿名 2016/03/22(火) 19:04:58
トピずれごめんなさい。
まず、何を作ろうか決めてるのに母がノープランで野菜を適当に切って「あとよろしくね!」で、やった気になるのやめてほしい。凄く困ります。+6
-5
-
93. 匿名 2016/03/22(火) 19:23:53
ポテトサラダには
とんかつソースかける。
特にブルドックが美味しい。+6
-5
-
94. 匿名 2016/03/22(火) 19:29:31
唐揚げ、玉子焼きは家で作ったもの!
市販のは何か違うんだよなあ。+12
-0
-
95. 匿名 2016/03/22(火) 19:47:22
+5
-5
-
96. 匿名 2016/03/22(火) 19:58:33
お肉は絶対国産!
偽装されてたら意味ないけどね…(笑)+28
-0
-
97. 匿名 2016/03/22(火) 20:12:48
どんな揚げ物にでも、必ずレモンかける。+5
-1
-
98. 匿名 2016/03/22(火) 20:24:38
カレーは一晩寝かせた方が美味しいというが
どうにも苦手
出来てすぐのが断然美味しいと思う+13
-2
-
99. 匿名 2016/03/22(火) 20:28:15
パンケーキはシンプル派!
クリームもりもりはもはや別物だと思ってる。+12
-0
-
100. 匿名 2016/03/22(火) 20:28:36
煮物のようなさっぱりしたもの+11
-0
-
101. 匿名 2016/03/22(火) 20:31:38
大きい口で食べたら美味しく感じる笑+3
-0
-
102. 匿名 2016/03/22(火) 20:58:11
天ぷらにはウスターソース派!+4
-3
-
103. 匿名 2016/03/22(火) 21:01:10
いいトシして食の好みが子供っぽい
酸っぱい・苦いのは基本ダメで、クセの強い野菜やチーズ・貝類・珍味系も苦手
普通に生活してる分には好き嫌いが激しいことはバレないけど、
「粋な店」に連れて行かれると途端に食べられないものだらけになる+1
-3
-
104. 匿名 2016/03/22(火) 21:40:31
セブンイレブンの生姜焼きは甘すぎに感じてしまう。生姜たっぷり砂糖控えめがいい。+8
-1
-
105. 匿名 2016/03/22(火) 21:52:06
産地を確認します。
中国産は買いません。+15
-0
-
106. 匿名 2016/03/22(火) 21:53:20
パンはパン屋で買います。+11
-1
-
107. 匿名 2016/03/22(火) 21:55:57
家系ラーメンにはライス。+1
-1
-
108. 匿名 2016/03/22(火) 22:14:13
なるべく野菜を食べる(*^^*)田舎なので野菜が安いし野菜を食べたら安心します(笑)気分だけダイエット♪+6
-0
-
109. 匿名 2016/03/22(火) 22:44:16
○飲み会の席とかで唐揚げに勝手にレモンかけないでほしい!
○ポテトサラダにフルーツ入れる人がたまにいるけど、理解できない
○コロッケやカツにはソースかけないで食べたい+15
-1
-
110. 匿名 2016/03/23(水) 00:22:30
海のものは基本的に生食が一番おいしいと思っています。
特に「うに」や「牡蠣」なんかは…あっよだれが…+13
-0
-
111. 匿名 2016/03/23(水) 00:34:07
>>70番さん
創味のつゆもいいですよ。
特売品の日に是非どうぞ!+3
-1
-
112. 匿名 2016/03/23(水) 01:41:48
チキンライスには少し生姜を入れる。+0
-1
-
113. 匿名 2016/03/23(水) 06:59:30
白砂糖は使わない+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する