ガールズちゃんねる

岡山県のおすすめ

338コメント2016/03/15(火) 22:14

  • 1. 匿名 2016/03/09(水) 22:46:12 

    岡山に旅行したいと考えているのですが、何かおすすめの場所や食べ物はありますか?

    +109

    -15

  • 2. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:10 

    ヤマトのチャーハン!

    +36

    -31

  • 3. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:22 

    ふるいちのぶっかけうどん。
    むらすずめ

    +196

    -23

  • 5. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:25 

    岡山県のおすすめ

    +185

    -4

  • 6. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:26 

    +78

    -33

  • 7. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:34 

    桃太郎の里

    +14

    -13

  • 8. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:48 

    +79

    -52

  • 9. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:55 

    蒜山高原

    +235

    -4

  • 10. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:57 

    ホテルの夕飯に出てきたお刺身が美味しかったです(^^)

    +31

    -17

  • 11. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:00 

    なし

    +24

    -52

  • 12. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:00 

    岡山県民+してー!

    +821

    -31

  • 13. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:07 

    櫻井ファンうざい

    +17

    -29

  • 14. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:09 

    二軒屋スーパー
    とにかく易い

    +80

    -12

  • 15. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:10 

    イナバ化粧品

    +254

    -5

  • 16. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:20 

    きびだんご

    +126

    -6

  • 17. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:24 

    鷲羽山ハイランド♪
    岡山県のおすすめ

    +282

    -36

  • 18. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:55 

    倉敷美観地区がおすすめです(^^)

    +504

    -9

  • 19. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:57 

    蒜山サービスエリアのジャージーソフトは絶品

    +262

    -4

  • 20. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:02 

    何もないんだなあ

    +144

    -48

  • 21. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:08 

    えびめし!
    見た目が変わってるけど美味しい!

    オススメの場所は最上稲荷、後楽園などでしょうか。

    +200

    -9

  • 22. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:08 

    きび団子

    +58

    -8

  • 23. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:25 

    名物「光るカツ丼」で有名な食堂つちや食堂。
    岡山県のおすすめ

    +45

    -25

  • 24. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:39 

    ディオの100円たこ焼きが最強!

    +191

    -40

  • 25. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:43 

    ガイドブックには載ってないけど、
    問屋町ってとこがおすすめ!
    おしゃれなカフェや雑貨屋さんが
    たくさんあるよ(*^^*)

    +333

    -15

  • 26. 匿名 2016/03/09(水) 22:50:03 

    >>14
    にけんややすいよね!
    弁当と惣菜めっちゃ安い!
    そぼろがおいしい!

    +48

    -5

  • 27. 匿名 2016/03/09(水) 22:50:08 

    岡山城、後楽園
    倉敷美観地区

    岡山県民だけど、正直、おすすめスポットを聞かれてもこれくらいしか答えられません…

    +289

    -4

  • 28. 匿名 2016/03/09(水) 22:50:32 

    き、び、ダーン!

    きびきびダーン!

    +50

    -17

  • 29. 匿名 2016/03/09(水) 22:51:09 

    定番ですが倉敷の美観地区はお勧めです。
    私は地元民ですが定期的に行ってしまいます(^^)
    岡山県のおすすめ

    +292

    -3

  • 30. 匿名 2016/03/09(水) 22:51:18 

    イチゴ狩りも人気の「Gardens Cafe (ガーデンズカフェ 農マル園芸吉備路農園」
    岡山県のおすすめ

    +146

    -12

  • 31. 匿名 2016/03/09(水) 22:51:58 

    岡山に生まれ育ったけど、なぜ岡山を旅行先に選んだのかを知りたい。
    それくらい観光スポットがないと思う。
    なにをとっても、どこの街にもあるようなものばかりで…

    +335

    -32

  • 32. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:29 

    デニム

    +133

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:35 

    ホルモンうどん!
    津山で食べました。。
    とてもおいしかったです。

    +171

    -9

  • 34. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:41 

    モモタローランド

    +13

    -33

  • 35. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:44 

    ブスが多いから普通レベルでチヤホヤされるよ
    MEGUMIが美人扱いだから

    +27

    -112

  • 36. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:56 

    岡山県民ならわかると思うけど岡山イオンでかすぎる、迷う、駐車場が紛らわしい…倉敷イオンの方がおちつく…笑

    +387

    -20

  • 37. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:03 

    山の上にある鷲羽山ハイランドのフリーフォールからの眺めが激怖っ!!
    怖いけど最高に面白い!
    あと自転車こぐやつも!
    行ったことある人なら分かってもらえると思うけど…あれも怖い!
    岡山県のおすすめ

    +294

    -2

  • 38. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:18 

    鷲羽山から見える
    瀬戸内の島がきれいです。
    岡山県のおすすめ

    +245

    -1

  • 39. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:56 

    私も今週末に岡山に行きます!参考にさせてください(*^^*)美味しいご飯屋さんなど知りたいです!

    +88

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:59  ID:WUqIS5pkYf 

    岡山の限界

    +55

    -94

  • 41. 匿名 2016/03/09(水) 22:54:24 

    どこの県から来られるのかにもよるけど、カフェにしたって名所にしたって本当にどこにでもあるようなものばかりだよ。
    後楽園は三大庭園だったかな?それくらいしかない。
    ココに行きたい!と狙いを定めてくるならまだしも、どこがいい?と聞かれても困るのが岡山です。ごめんなさい。

    +158

    -10

  • 42. 匿名 2016/03/09(水) 22:54:50 

    鳥取県民なので岡山情報が助かります!
    たまに遊びに行くけど、知らない所だらけ!!
    たくさん岡山の情報が知りたいです(^^)

    +79

    -3

  • 43. 匿名 2016/03/09(水) 22:55:07 

    >>35
    岡山でもメグミはブスだし、岡山の奇跡もそこらにいる顔だ

    +177

    -18

  • 44. 匿名 2016/03/09(水) 22:55:15 

    兵庫県からちょうど良い距離にあるのでお金を選びました。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/09(水) 22:55:37 

    大手饅頭と藤戸饅頭が好き。
    両方買って味比べする。

    +128

    -3

  • 46. 匿名 2016/03/09(水) 22:55:46 

    きびだんご

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/09(水) 22:56:15 

    岩井志麻子先生。

    +108

    -4

  • 48. 匿名 2016/03/09(水) 22:56:45 

    倉敷美観地区の喫茶店エル・グレコ。蔦が絡まっている素敵な外観でコーヒーとトーストはお薦め。

    +162

    -5

  • 49. 匿名 2016/03/09(水) 22:57:00 

    なぜトピ画が櫻井くんw?

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/09(水) 22:57:23 

    晴れの国おかやま!!
    わたしも倉敷市民ですが美観地区がすきです❤️
    夜の美観地区もステキ!

    +153

    -6

  • 51. 匿名 2016/03/09(水) 22:58:10 

    アイビースクエアいいよね

    +53

    -5

  • 52. 匿名 2016/03/09(水) 22:58:14 

    >>44
    誤字すみません
    お金→岡山

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/09(水) 22:58:25 

    >>37
    分かる。
    自転車のヤツ怖い。
    だって、自分が漕がなきゃ、終わらないんですもの。
    あと、本格的なジェットコースターより、《チューピーコースター》のが怖いんだよね。
    何故なら、目の前に伸びてるレールがそこらうち中、錆びてんだから。

    +164

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/09(水) 22:58:27 

    大手まんじゅう お土産によくもらいます。
    こしあんの塊みたいなお菓子です。

    餡子好きには いいかも。

    +100

    -4

  • 55. 匿名 2016/03/09(水) 22:58:36 

    コマさんの「もんげ~!」って岡山弁?

    +99

    -13

  • 56. 匿名 2016/03/09(水) 22:59:18 

    すぎ茶屋まんじゅうも好き♡

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/09(水) 22:59:46 

    +40

    -21

  • 58. 匿名 2016/03/09(水) 23:00:14 

    こま犬が盗まれたね

    +63

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/09(水) 23:00:31 

    >>45
    私も❗
    きびだんごよりむらすずめよりお薦め。
    大手饅頭と藤戸饅頭一押しです。
    似てるようで微妙に違うんだよね。

    +82

    -3

  • 60. 匿名 2016/03/09(水) 23:00:55 

    岡山の奇跡

    +29

    -59

  • 61. 匿名 2016/03/09(水) 23:01:02 

    天地無用って岡山が舞台のアニメ思い出す

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/09(水) 23:01:15 



    日本一標高の高いお城
    高梁市、松山城!

    +139

    -6

  • 63. 匿名 2016/03/09(水) 23:01:17 

    修学旅行で行った大原美術館が素敵でした。時間が限られていたのでもっと堪能したかった。

    +114

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/09(水) 23:01:40 

    最近千鳥推してるよねー

    +66

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:00 

    >>60
    岡山県民です。
    私の友達のが全然可愛いわ。

    +44

    -24

  • 66. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:04 

    行ってみたい
    刀剣・日本刀の紹介 備前長船刀剣博物館 備前おさふね刀剣の里 ふれ合い物産館 日本刀・刀剣づくりの全てがわかります!
    刀剣・日本刀の紹介 備前長船刀剣博物館 備前おさふね刀剣の里 ふれ合い物産館 日本刀・刀剣づくりの全てがわかります!www.ikoi-okayama.com

    岡山の刀剣・日本刀は備前長船刀剣博物館 刀剣日本刀のお土産販売は備前おさふね刀剣の里ふれあい物産館で

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:05 

    東京都民ですが岡山が大好きです!!
    美観地区、後楽園、岡山城、蒜山、瀬戸大橋などなど…
    あっ!今はなきチボリ公園も好きでした。
    また旅行に行くなら岡山か北海道かと言うくらい好き!!

    +193

    -12

  • 68. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:12 

    桜井日菜子ちゃんカワイイ!!

    +30

    -14

  • 69. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:23 

    岡山が生んだスター

    +267

    -4

  • 70. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:24 

    岡山県のおすすめ

    +54

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:37 

    美観地区は映画のロケ地でたくさん使われるよね

    +124

    -1

  • 72. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:00 

    >>60
    奇跡がこの程度ってどれだけ可愛い子いないの?笑

    +13

    -30

  • 73. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:13 

    >>55
    もんげー岡山弁やないよ!
    岡山弁といえばわや、じゃけー、〜しね、ぼっけぇ、ぼれー、とか!

    +22

    -52

  • 74. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:19 

    桜の咲いた頃の「後楽園」が、オススメです!
    後楽園、岡山城の周りに咲く桜が綺麗ですよ。

    +60

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:20 

    岡山駅周辺なら、ろばた日和酒囲屋本店。魚介も野菜も美味しい。でもなかなか予約取れないけど。
    あとは黒ひげとか盆栽茶屋とか。

    +24

    -6

  • 76. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:28 

    「岡山の二度泣き」
    岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。

    +67

    -70

  • 77. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:36 

    岡山に来るなら車がないと不便。
    レンタカーを借りるか、タクシー移動になると思う。

    +114

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:42 

    以前岡山で食べた、てんぺっていう大豆食品がとても美味しかった。

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:48 

    蒜山は良いところだけど倉敷や岡山市内からは遠いし土日や連休は渋滞するし交通の便が悪すぎる
    どこにホテルをとってもいちいち目的地が遠いし観光地も大したことない
    県北の山奥の観光地なんて道が狭すぎて行けたもんじゃない

    +80

    -8

  • 80. 匿名 2016/03/09(水) 23:04:03 

    チボリ公園、今はないけど北川景子が一番好きな遊園地っていっててビックリした

    +138

    -2

  • 81. 匿名 2016/03/09(水) 23:04:03 

    >>15
    岡山駅からかなり遠いと聞きましたが、行ってみたいです

    +5

    -5

  • 82. 匿名 2016/03/09(水) 23:04:52 

    >>73
    もんげーは岡山弁だよ

    +81

    -6

  • 83. 匿名 2016/03/09(水) 23:05:16 

    下津井のたこがおいしい♥
    この写真は、
    ドライブがてらよく行く、
    ふく仙ってお店のたこ飯。
    鷲羽山ハイランドの近くです。
    岡山県のおすすめ

    +72

    -2

  • 84. 匿名 2016/03/09(水) 23:05:45 

    >>81
    かなり遠いなんてもんじゃないです。
    車で何時間かかるか…

    +48

    -5

  • 85. 匿名 2016/03/09(水) 23:06:26 

    宮本武蔵
    津山30人殺し
    瀬戸大橋
    岩井志麻子
    キビダンゴ

    +29

    -6

  • 86. 匿名 2016/03/09(水) 23:06:26 

    岡山県西大寺の西大寺 はだか祭りって、まだ存在していますか?
    教えてください。ずーっと前の彼氏、西大寺の人でした。このトピを見て、つい思い出しました。

    +150

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/09(水) 23:06:54 

    びっくりするぐらいマジでブスばかり!
    上下ジャージでアルファード乗ってるおっさんばかり!パチ屋の数が異常!
    特に水島!

    +23

    -51

  • 88. 匿名 2016/03/09(水) 23:06:59 

    女子アナがあんまりかわいくない

    +50

    -16

  • 89. 匿名 2016/03/09(水) 23:07:32 

    ブスばっかりだよ、見事にみんな。
    よくここまでのブス集めたなって感じ

    +23

    -46

  • 90. 匿名 2016/03/09(水) 23:07:55 

    >>66

    この日本刀、川原泉先生の漫画に出てきたよ。
    備前長船長光だっけ?
    一度さやから抜くと、血を見るまで収まらない…らしいっす。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/09(水) 23:07:58 

    水島は川鉄があるからじゃない?

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2016/03/09(水) 23:08:13 

    小学生の頃、よく倉敷チボリ公園行ってたなぁー
    久しぶりに行きたくなったけど、すでになくなったと知ってショックでした(;;)

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/09(水) 23:08:48 

    >>86
    まだあるよ。
    先日執り行われたはずです。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/09(水) 23:09:24 

    白十字のシンプルなワッフルがすき。
    岡山県のおすすめ

    +198

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/09(水) 23:09:49 

    >>82
    岡山人なのにもんげーが岡山弁って知らなかった。恥ずかしい。でも使ってる人おらんくない?

    +104

    -9

  • 96. 匿名 2016/03/09(水) 23:10:03 

    美観地区はいいところだけど、
    倉敷はヤン車だらけで、
    車の運転マナー悪いから
    お気をつけて。

    +80

    -5

  • 97. 匿名 2016/03/09(水) 23:10:09 

    岡山の奇跡の櫻井さん
    可愛いと思う+思わない-

    +136

    -48

  • 98. 匿名 2016/03/09(水) 23:10:23 

    岡山にも可愛い人はいるけど、可愛い人ほど進学で都会に出て行く悲劇

    +80

    -3

  • 99. 匿名 2016/03/09(水) 23:10:56 

    岡山まじで山しかない海沿いだろうがなんだろうが山!
    高速の風景も殆ど山!
    2号線で神戸に向かう途中も山!

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/09(水) 23:11:25 

    倉敷より福山のほうが運転マナー悪い気がする

    +61

    -5

  • 101. 匿名 2016/03/09(水) 23:12:05 

    >>60
    この可愛さが岡山の限界だな

    +4

    -30

  • 102. 匿名 2016/03/09(水) 23:12:39 

    転勤で岡山に住んでます
    田舎過ぎて退屈
    観光地も無いです(笑)

    +43

    -40

  • 103. 匿名 2016/03/09(水) 23:13:03 

    岡山のイオン行ってみたいです。
    女子トイレがメルヘン仕様って聞いたので。

    +78

    -5

  • 104. 匿名 2016/03/09(水) 23:13:23 

    岡山あるある言いたいになってる

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2016/03/09(水) 23:13:28 

    先週の日曜行ってきた。
    岡山城 1時間くらいの時間つぶしは出来た。

    白十字のワッフルおいしかった~。

    +65

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/09(水) 23:13:46 

    国宝の吉備津神社も好き。
    たしか芸能の神様でもあるから松潤が来てたって聞いたな。

    +86

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/09(水) 23:14:15 

    >>103
    それってロフトじゃなくて?

    +5

    -15

  • 108. 匿名 2016/03/09(水) 23:14:34 

    >>103
    岡山イオンのトイレに「住みたい」の声がw - NAVER まとめ
    岡山イオンのトイレに「住みたい」の声がw - NAVER まとめmatome.naver.jp

    この前オープンしたばかりの岡山イオンモール。そのトイレが素敵空間すぎて「女子力トイレ」として話題になってる模様(実際にはトイレではなく、別に作られたパウダールー...


    これですね!

    +67

    -4

  • 109. 匿名 2016/03/09(水) 23:14:44 

    オダギリジョーさん
    津山市出身なので頑張って欲しい!
    応援してる!
    稲葉さんも!

    +113

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/09(水) 23:15:56 

    水島は県下唯一の朝鮮学校があり
    その周辺は荒れてるから近付かない方がいいよー
    あ、空気が悪すぎていつも霞んでるから旅雑誌みたいに綺麗な瀬戸大橋とか夜景とか見れたもんじゃないからね
    黄砂の時期は風も強いし光化学スモックで喉と鼻やられるよ

    +18

    -39

  • 111. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:03 

    津山は緑もおおいんだっけ?
    自然が多いから和むよ〜
    のびのびくらせるから

    +24

    -3

  • 112. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:21 

    稲葉
    オダギリ
    藤木直人

    +75

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:24 

    >>93
    86です。ありがとうございます。いつか行きたなぁ〜。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:35 

    岡山駅の新幹線の改札を出て真っ直ぐ行ったところにあるスーパーの「魚屋さんのお寿司」ってシールが貼ってあるお寿司が本当に美味しいです!!
    実家が岡山で、新幹線で帰省する時は毎回買ってるほど。地元民にもオススメしたい!

    +65

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/09(水) 23:18:00 

    旅行が1〜2日くらいだったら
    倉敷美観地区辺りと、岡山城&後楽園がメインになるよね。

    個人的には勝山や湯原温泉からの蒜山が好きだけど岡山駅くら遠いからなぁ〜!

    +68

    -3

  • 116. 匿名 2016/03/09(水) 23:18:09 

    同じく白十字のワッフルおすすめ。
    懐かしくてなんかホッとする
    素朴な味なんだけど、
    美味しい。

    +80

    -1

  • 117. 匿名 2016/03/09(水) 23:19:52  ID:dp8DHjAseo 

    倉敷アウトレット

    +23

    -5

  • 118. 匿名 2016/03/09(水) 23:21:49 

    これだけ観光するところがないと言っていても、岡山を他県民にけなされると烈火のごとく怒るのが岡山県民です

    +91

    -6

  • 119. 匿名 2016/03/09(水) 23:22:45 

    岡山は行ったことあるけど
    自然が多いよ
    山や緑に囲まれてる

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/09(水) 23:23:24 

    >>86
    毎年やってるよ。
    今年も先月ありました。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/09(水) 23:23:56 

    >>43えー!って結構美人がいるってことじゃん!!
    えー冗談はヌキにいたしまして、高梁市の松山城は時期や時間が影響しますので、なかなか絶景には
    お目にかかれません、で、美術がお好きな方は倉敷の大原美術館がおすすめです。

    +20

    -4

  • 122. 匿名 2016/03/09(水) 23:24:30 

    >>108

    それです。おおきにどすえ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/09(水) 23:24:31 

    岡山は何もないって言っても
    本当に安心安全だよ!
    津波も来る可能性もないし
    地震もめったにこないよ

    地震は無さすぎて不思議なくらい

    +137

    -10

  • 124. 匿名 2016/03/09(水) 23:24:40 

    もんげー岡山

    岩井志麻子さんの後ろに注目w
    めざせ紅白!「もんげー岡山!」を歌おうプロジェクト(新PV) - YouTube
    めざせ紅白!「もんげー岡山!」を歌おうプロジェクト(新PV) - YouTubeyoutu.be

    岡山県の新PRテーマソング「もんげー岡山!」を、 岡山県にゆかりのある人たちが歌いました。 あの人もこの人も全力で歌います。 最後は岡山県の若者たちも盛り上げてくれます。 めざせ紅白! 狙え全国ブレイク! <NEW/カラオケ配信スタート/2016年2月9日〜> い...

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/09(水) 23:25:06 

    岡山トピって毎回荒れるよね

    +37

    -6

  • 126. 匿名 2016/03/09(水) 23:25:13 

    >>95
    うん。使ってる人見たことない。
    年よりは使うのかな。
    うちの義父母は使わないけど。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/09(水) 23:25:21 

    関東の人間からすると、関西弁と岡山や広島あたりの方言とあまり区別つかんからね。

    +16

    -6

  • 128. 匿名 2016/03/09(水) 23:26:28 

    確かに地震はないし
    田舎町は畑で育てた野菜とか果物とか
    本当に美味しいよ

    田舎町は親切な人多いからいただける!

    +75

    -12

  • 129. 匿名 2016/03/09(水) 23:28:36 

    水島コンビナートは行って見るべき

    ぶっかけふるいち
    ホルモンうどん

    ああ〜食べたい

    +16

    -12

  • 130. 匿名 2016/03/09(水) 23:28:55 

    神社仏閣がお好きなら、岡山市の吉備津神社と吉備津彦神社の両参りがおすすめです。吉備津神社の長い回廊が好きでよく行きます。
    そして、やっぱり倉敷の美観地区。
    地元民でも、ハッとする風景に出会ったりします。大原美術館は行った方がいいかも。

    +66

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/09(水) 23:29:04 

    >>123
    いや、岡山直下の地震はないけど
    徳島やら愛媛沖やらの地震くるわ
    そりゃ言い過ぎやろ
    南海トラフの時は津波も来るやろうし雨も雪も降るわ

    +24

    -15

  • 132. 匿名 2016/03/09(水) 23:29:10 

    何もないばかりで申し訳ないので、URLはっておきます。お役に立てば…
    岡山県観光総合サイト おかやま旅ネット|岡山県観光連盟
    岡山県観光総合サイト おかやま旅ネット|岡山県観光連盟www.okayama-kanko.jp

    岡山県観光連盟が運営する岡山県公式観光サイト。岡山の観光スポットやおすすめ観光コース、人気ランキング、イベント、ご当地グルメ、歴史文化、自然、温泉、宿泊予約、クーポンなど観光・旅行情報満載。スマートフォン対応。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/09(水) 23:29:33 

    岡山は女子高生の制服はカワイイのが多かったイメージ

    +55

    -10

  • 134. 匿名 2016/03/09(水) 23:30:15 

    岡山県民だけど牛窓ものんびり出来て好き

    +70

    -5

  • 135. 匿名 2016/03/09(水) 23:31:07 

    でーこんてーてーてーも言わない

    +52

    -3

  • 136. 匿名 2016/03/09(水) 23:32:05 

    河本準一とか言う岡山の恥w

    +97

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/09(水) 23:32:47 

    とりあえず倉敷美観地区かな。
    去年できた岡山イオンはデカイよ。
    土産は大手まんぢゅう、むらすずめ、きびだんご、あたりを。
    こうして考えてみると、やっぱり何もない県だなあ。

    +38

    -4

  • 138. 匿名 2016/03/09(水) 23:33:07 

    どこだっけ!名前忘れたけど
    牛がいっぱいいてソフトクリームが
    美味しいとこ!

    +37

    -1

  • 139. 匿名 2016/03/09(水) 23:34:16 

    >>137
    間違えた。イオンできたのおととしだった。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/09(水) 23:34:57 

    晴れの日の日数を自慢( ^∀^)ゲラゲラ

    +13

    -12

  • 141. 匿名 2016/03/09(水) 23:35:11 

    岡山ならどの地域でも全く一緒の言葉遣いだと思ってる?ひとくくりに岡山弁って言ってても方言なんて地域でばらばらだよ。

    +59

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/09(水) 23:35:48 

    桜井日奈子の笑い顔と
    河本準一の顔一瞬似ててびびった

    +6

    -24

  • 143. 匿名 2016/03/09(水) 23:36:01 

    >>138
    蒜山な~
    ほぼ鳥取だがな。

    +35

    -2

  • 144. 匿名 2016/03/09(水) 23:36:46 

    稲葉さんもオダギリも藤木も志麻子も岡山には居ないんだな、もう。

    +51

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/09(水) 23:37:44 

    岡山の津山住みです。
    くらや(和菓子屋さん)のいちまっていうあんこの入ったお饅頭が好き、ワッフルも美味しいよ。

    +52

    -2

  • 146. 匿名 2016/03/09(水) 23:37:54 

    岡山で「しねー」って言われても傷つかないでね。
    「してみたらいいよ♪」くらいの意味だから。
    他にも怖く感じるかもしれないけど、言葉遣いの荒い方言なだけで、みんな怒ってるわけじゃないので…

    +81

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/09(水) 23:38:09 

    出水松月堂の梅ひとつぶ。
    大福や桜もちの餡の代わりに種有りの梅がまるまる一粒入ってます。
    甘さ控えめで何個でも食べられる!
    おすすめの和菓子です。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/09(水) 23:39:30 

    >>138
    蒜山だよ。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/09(水) 23:39:31 

    広島県の福山市に倉敷名物、古市のぶっかけうどんがオープンするけどなぜそんなことをするんだろうって思う
    福山市から倉敷に行く人はぶっかけうどん目当てに行く人が多いから岡山に行く人が激減すると思うよ

    +26

    -5

  • 150. 匿名 2016/03/09(水) 23:40:16 

    在日、同和が多いから生活保護受給者が多い。県外から引っ越してきてそんな地域が少なからずあって驚きだった。

    西大寺は知る人ぞ知る飲食店が多くて美味しいから好き。その後に牛窓までドライブしてジェラートのコース。

    +30

    -18

  • 151. 匿名 2016/03/09(水) 23:40:42 

    和菓子も美味しいな
    熱いお茶と一緒に!

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2016/03/09(水) 23:42:58 

    桜井日奈子さんの画像は
    とっても美人なのに動画で見ると
    顔が全然違うのはなんで?
    びっくりしたよ

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2016/03/09(水) 23:43:23 

    木村屋のマーガリンロール食べたい

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/09(水) 23:43:42 

    津山にけっこうあたる占いがあるよ!

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/09(水) 23:43:52 

    えびめしやのえびめし
    コスパがすごい

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/09(水) 23:45:17 

    マスカット、ぶどう、桃、
    ソフトクリームなどなど
    いがいと美味しいものがありますよ

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/09(水) 23:45:31 

    >>144
    運が良ければ稲葉さんに会えるよ

    +81

    -3

  • 158. 匿名 2016/03/09(水) 23:47:26 

    何年か岡山住んでたことあるけど
    友達や両親が遊びに来た時は倉敷笹沖のえびめしやに連れて行ってたな〜
    安いし美味いしご当地グルメとしてはかなり優秀だと思う

    +54

    -8

  • 159. 匿名 2016/03/09(水) 23:47:38 

    稲葉化粧品店

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/09(水) 23:47:44 

    岡山に行ったら必ず金八らーめんへ行きます
    岡山で1番有名なラーメン屋みたいですね
    岡山駅から少し離れてますが太肉らーめん、豚菜らーめんともに大好きです
    岡山県のおすすめ

    +33

    -3

  • 161. 匿名 2016/03/09(水) 23:49:13 

    フルーツパフェも。
    岡山県のおすすめ

    +63

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/09(水) 23:49:26 

    岡山のピオーネは日本一だと思う!
    ただ、高過ぎる!!

    +103

    -1

  • 163. 匿名 2016/03/09(水) 23:50:39 

    北海道に住んでいますが岡山好きです。倉敷の町並み素敵ですよね。

    +75

    -3

  • 164. 匿名 2016/03/09(水) 23:50:51 

    >>140
    行った日雨だった

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2016/03/09(水) 23:50:58 

    そう言えば
    ベトコンラーメンって言うめちゃくちゃ野菜の乗ったラーメンがあったな

    +60

    -1

  • 166. 匿名 2016/03/09(水) 23:52:46 

    ウルトラソール

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/09(水) 23:54:00 

    ベトコン懐かしい!!
    トッピングのホクホクのニンニクが好きだった。ニンニクなのにジャガイモみたいなホクホク感なんだよなぁ。

    +37

    -1

  • 168. 匿名 2016/03/09(水) 23:56:25 

    岡山は岡山市、倉敷市ともにマナーが悪いってよく言われます。
    交通マナーが特に悪いです
    全国のワーストに入るくらい事故が多いです。
    運転の際は気をつけてください。

    +54

    -13

  • 169. 匿名 2016/03/09(水) 23:56:33 

    鬼の門

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/09(水) 23:57:18 


    >>116
    懐かしい!
    昔岡山住んでた頃一番街の白十字行くのが決まりだったな
    白十字の為だけに新幹線乗って岡山行きたい

    +35

    -2

  • 171. 匿名 2016/03/09(水) 23:57:41 

    吉備津神社
    最上稲荷

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/09(水) 23:57:42 

    >>35
    またその話?
    まずメグミを美人扱いなんて誰もしてないから。
    そしてあんたが来ても誰もチヤホヤしないから。

    +50

    -5

  • 173. 匿名 2016/03/10(木) 00:00:02 

    >>152
    動画の方が可愛いと言われてるよ⁇

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2016/03/10(木) 00:00:35 

    津山の北天まんじゅううまい

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2016/03/10(木) 00:02:51 

    備中松山城、天空の城と言われてます

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2016/03/10(木) 00:04:06 

    >>136
    ほんとそれ
    ケンミンショーで河本だすのやめて欲しい
    ほんと恥だわ

    まだ千鳥ゴリ押しされた方がマシ。
    ていうか千鳥応援するわ

    +101

    -3

  • 177. 匿名 2016/03/10(木) 00:06:08 

    ジョイフルパーク

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/10(木) 00:06:09 

    ひなこさんかわいいじゃないかい。
    がるちゃん民の1兆倍は美人だよ(笑)

    +31

    -9

  • 179. 匿名 2016/03/10(木) 00:07:14 

    美観地区にはマスキングテープの専門店もありました。
    カワイイ柄がたくさん
    画像の夢二の柄は郷土美術館と夢二生家の
    ミュージアムショップにあるそうです。
    岡山県のおすすめ

    +78

    -3

  • 180. 匿名 2016/03/10(木) 00:07:45 

    愛犬家ならドイツの森おすすめだよ

    +48

    -1

  • 181. 匿名 2016/03/10(木) 00:08:39 

    >>175
    今大河ドラマの真田丸のオープニングに出てくるお城は備中松山城なんですってね。地元だけど、まだ行ったことないので今度行ってみようと思います!
    岡山県のおすすめ

    +57

    -0

  • 182. 匿名 2016/03/10(木) 00:10:31 

    岡山県民で南海トラフの避難準備してるかた➕してください。

    +10

    -33

  • 183. 匿名 2016/03/10(木) 00:16:38 

    直島!!アートが好きなら絶対おすすめ!自転車レンタルして島巡るのも楽しいよ!

    +31

    -10

  • 184. 匿名 2016/03/10(木) 00:18:48 

    岡山駅の地下にある、白十字のバターケーキ!

    今、大阪に住んでますが、地元に帰ると、いつもお土産にバターケーキ買って帰ります(^^)

    ちなみに、読み方は
    はくじゅうじ
    です(^^)

    +57

    -2

  • 185. 匿名 2016/03/10(木) 00:21:41 

    >>183
    直島は香川県です。

    +49

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/10(木) 00:24:25 

    朝鮮学校より普通の学校の在日な方が怖いよ
    小学校の海の学習が水島小学校と一緒だった
    女子在日軍団は整列の時私達の学校の方睨んでたし、学習でいない時部屋を荒らされてバッグを開けられたりしたよ

    +41

    -4

  • 187. 匿名 2016/03/10(木) 00:24:33 

    >>178
    こんなんが1兆倍な訳ねーだろw
    イェリ級の美人生んでから出直してこい

    +9

    -14

  • 188. 匿名 2016/03/10(木) 00:24:55 

    大阪、兵庫、、で広島
    素通り対象の県だなー

    +10

    -29

  • 189. 匿名 2016/03/10(木) 00:27:07 

    えびめし検索したけど
    想像の遥か下をゆく見た目だった
    まずそう

    +8

    -39

  • 190. 匿名 2016/03/10(木) 00:27:37 

    ぼっけえらーめん

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/10(木) 00:28:43 

    稲葉浩志

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/10(木) 00:29:19 

    岡山県民です。
    この間、駅で同じ質問されました。
    本当に自分がオススメなことだけをオススメしようと思って
    真剣に答えようと考えましたが、
    出てきませんでした。。。
    あのときは、うまく答えれなくてごめんなさい、
    と、いう気持ちを込めてコメントします。

    今も一生懸命考えましたが、難しいです。
    考え出したのは、

    ①後楽園←岡山駅からタクシーで1500円くらいかな??歩くのはちょっと遠いかも。桜の時期はとてもきれい。園内で結婚の写真撮りされてる方よく見かけます。隣の河川敷に咲く桜もきれいです。

    ②瀬戸大橋(瀬戸内海)←晴れてる日は海がキラキラしてキレイ。波が穏やか。車で渡るのがいいと思いますが、公共機関を使うなら、電車で香川まで行くのもいいかも。ただし、風が強いとよく運休します。

    ③美観地区←街並みはタイムスリップした気分を味わえます。が、コンパクトだなぁと思います。美術館、エル・グレコ(喫茶店)、レトロなホテル等を除いてしまうとほぼただのどこにでもあるようなお土産屋が並んでるのが残念です。(まぁ、だいたい観光名所となると多いですが)初めて行くとテンションあがるかも。

    ご飯やさんは、数行ってるようだけど、自信持っておすすめ…は、難しいな。。。
    えびめし食べたことあるけど、おすすめするほどではありません。
    ラーメン系もあんまりです。
    ご飯系は自信持っておすすめできるとこ思いうかびません。

    イオン岡山は、わたしには大きすぎるっていう感覚はそこまでではありません。
    田舎から来た人なら楽しめるかも。

    やっぱり大して答えれないようなので、
    おんなじ質問またされても答えれるようにもっと日頃から岡山の魅力について考えてみようと思います。

    +54

    -14

  • 193. 匿名 2016/03/10(木) 00:29:47 

    津山の鶴山公園
    来月は桜が満開

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2016/03/10(木) 00:30:20 

    くらや

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2016/03/10(木) 00:30:56 

    岡山に引っ越してきて、美容院がハズレ続きなんだけどおすすめ美容院ないですか?
    ダサい美容師に任せたくないからすごい探してるけどダサい人ばっかり。

    +38

    -5

  • 196. 匿名 2016/03/10(木) 00:31:46 

    稲葉一族をさがせ

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/10(木) 00:32:35 

    備中くわ

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2016/03/10(木) 00:33:45 

    観光地じゃないけど、
    岡山県庁向かいにある県立図書館に行って、少し暇つぶししてみたら?(^_^)

    日本一の図書館だから!

    +55

    -2

  • 199. 匿名 2016/03/10(木) 00:34:39 

    瀬戸ジャイアンツって葡萄が絶品!

    +60

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/10(木) 00:34:56 

    >>195
    腕は確かだけど、お店の規模は小さいというか美容師一人でやってる店で、おばちゃん美容師でも良ければいいところあるけど…それでもいい?
    自分アラサーだけど通ってる。繰り返すけど腕は良い。

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2016/03/10(木) 00:39:00 

    >>200
    私もアラサーです。
    気になる。
    近所のおばちゃんって感じのおばちゃん美容師?
    年下の美容師は嫌だからおばちゃんなのは嬉しい。

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2016/03/10(木) 00:45:41 

    岡山の女の人は性格キツイから行くの怖い(><)

    +15

    -36

  • 203. 匿名 2016/03/10(木) 00:50:20 

    美味しい物ならオランダ通りのヤマトかダテのデミカツ丼がおすすめ!だけど行列覚悟です。日本茶のお店のぼんじ園もいいですね。抹茶スイーツが絶品です。楽天にも出品してて有名なお店です。これからは、新庄村の凱旋桜を見るのが楽しみです。姫の餅や地酒とても美味しい。後楽園の幻想庭園も期間限定でするみたい。後楽園は夜間が絶対おすすめ!風情がありますよ。
    お土産は白十字の高原ブッセがおすすめです。甘じょっぱいのが病みつき。

    +39

    -2

  • 204. 匿名 2016/03/10(木) 00:54:30 

    デラべっぴん

    +2

    -10

  • 205. 匿名 2016/03/10(木) 00:55:28 

    県北にもぜひ来て下さい。
    『現代玩具博物館・オルゴール夢館』(美作市)はオススメです。

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2016/03/10(木) 01:00:00 

    最近犬を連れて水島に引っ越してきたんですけど、おすすめの公園や病院を教えてください!

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2016/03/10(木) 01:00:37 

    瀬戸内海は牡蠣が有名だから、
    牡蠣フライとか牡蠣御飯。

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2016/03/10(木) 01:01:52 

    いがらしゆみこ美術館でドレス着てみたい
    【公式】いがらしゆみこ美術館|愛と元気に再会できる少女漫画の美術館
    【公式】いがらしゆみこ美術館|愛と元気に再会できる少女漫画の美術館www.aska-planning-design.co.jp

    少女漫画界の巨匠いがらしゆみこの美術館公式サイト。館内で楽しめるお姫さま体験のほか、矢絣はかま体験、限定グッズの通信販売サイトも紹介!女の子の憧れが詰まった「愛と元気に再会できる少女漫画の美術館」へ是非お越しください。イベント情報、アクセス、館内...

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2016/03/10(木) 01:05:10 

    美観地区まで徒歩10分のとこに住んでます(*^-^*)
    今の時期、土日に倉敷春宵あかりというイベントがあり
    川沿いを和傘やキャンドルで彩られ
    幻想的な様子が楽しめます。
    着物で町歩きもできるので和が大好きならほんとに夜の美観地区オススメですよ
    岡山県のおすすめ

    +65

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/10(木) 01:26:17 

    倉敷美観地区と後楽園に1票。
    今は県外住まいですが、地元に帰った時は必ず後楽園に行きます。ほっこりしたいなら後楽園。観光メインなら倉敷美観地区が良いかも。あとは、鷲羽山ハイランドも岡山だから味わえる景色の遊園地です。


    +32

    -1

  • 211. 匿名 2016/03/10(木) 01:31:11 

    >>206
    種松山の公園はもう行かれましたか?
    これからの時期、桜がきれいです。
    岡山県のおすすめ

    +46

    -1

  • 212. 匿名 2016/03/10(木) 01:31:19 

    倉敷の美観地区と大原美術館

    美観地区はフクロウカフェや猫カフェがあります♡
    大原美術館は美術に詳しくない人でも、教科書で見た!という絵が必ずあります!
    あとモネの睡蓮の絵の、モネの庭にある睡蓮を株分けしてもらったものもあります

    +38

    -0

  • 213. 匿名 2016/03/10(木) 01:33:33 

    美味しそうには見えない
    味濃そう
    岡山県のおすすめ

    +7

    -53

  • 214. 匿名 2016/03/10(木) 01:34:28 

    >>213
    美味しいよ!
    オムえびめしがオススメ!

    +63

    -4

  • 215. 匿名 2016/03/10(木) 01:36:18 

    ソース味でしょ?マズそう

    +5

    -36

  • 216. 匿名 2016/03/10(木) 01:51:20 

    先日、岡山に出張に行った時、
    たまたま入ったクロちゃん
    っていう名前の居酒屋が、
    雰囲気がよくて、
    魚も新鮮でおいしかったです。
    岡山県のおすすめ

    +31

    -2

  • 217. 匿名 2016/03/10(木) 01:59:12 

    前広島から岡山までよくドライブに行っていました。
    月並みですが美観地区でゆっくりするのは?
    大原美術館隣接の喫茶店エルグレコのミルクセーキはめちゃうまです。

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/10(木) 02:06:32 

    世界初・柴犬の警察犬
    岡山県のおすすめ

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/10(木) 02:08:28 

    津山市 Zガンダムの道の駅久米の里。
    お子様大喜びします。
    全国誌に2度、掲載された3色お餅がとても美味しい。
    吉備津神社。
    岡山県のおすすめ

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/10(木) 02:09:14 

    水島のスカイラインから見る、工場の夜景が綺麗ですよ\(^o^)/

    +37

    -1

  • 221. 匿名 2016/03/10(木) 02:10:44 

    ジーンズの町児島にある
    仙太鮨によく行きます。
    海が目の前で開放的で、
    おすすめ。
    岡山県のおすすめ

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2016/03/10(木) 02:10:45 

    >>206
    水島だと、近いところで福田公園が良いと思います!

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/10(木) 02:11:30 

    昔、傷心一人旅したのが岡山でした。
    後楽園シーズンオフでガラガラ。ぽつーんと1人で周り誰もいないなか歩きました。
    岡山城と、倉敷美観地区みて、なぜか翌日は広島の福山市に行きました。岡山も福山もどこにいっても人がほとんどいなくて、寂しい所だと思いました。福山のバラ園が綺麗でした。

    +5

    -26

  • 224. 匿名 2016/03/10(木) 02:19:13 

    ももチャリという市内に設置された自転車をレンタサイクルして、岡山城の周辺を回ったりすると楽しいですよー!
    商店街も充実してて面白いし、商店街に深夜食堂の「めしや」を完コピしたお店があったので行ってみたら話題になるかも。
    私は去年の春に訪れてからとても好きになりました

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/10(木) 02:26:08 

    地元民です!岡山トピなので嬉しくて長文です^_^; 楽しい観光になりますように!

    ベタに後楽園はオススメです!本当に綺麗で心がおおらかになります。後楽園から表町にかけてぶらぶら歩いてほしいです。昼ごはんに表町オランダ通りのヤマトで中華そば、がベタな半日観光コースでしょうか(^ ^)予算に余裕がある方は割烹ままかりがオススメ!お土産は地元百貨店の天満屋の地下食品街で。オススメ食材は黄ニラです。岡山市が生産量全国一位です。観光の際に食べる機会はなかなか少ないかもしれませんが、独特の甘みと歯ごたえがあり大好きです!食品街でも売ってます。

    マスキングテープ発祥の地が倉敷です。美観地区にその専門店があるので女子土産にはよいかも!

    海沿いレンタカーするなら倉敷児島のジーンズストリート〜倉敷玉島〜笠岡間県道47号線の海沿いのドライブが素敵です。ちょい道が狭いですが…冬なら途中の寄島で牡蠣が買えます。玉島なら円通寺公園で一休み、ランチはにぼしやもしくはあかりというラーメン屋で腹ごしらえ。笠岡なら笠岡ベイファームやカブトガニ博物館の恐竜公園で一休み、ご飯はカブトガニ博物館すぐそばの若よしという和食屋が人気です。

    +42

    -2

  • 226. 匿名 2016/03/10(木) 02:35:11 

    湯郷温泉!
    なでしこの宮間選手がいる湯郷ベルの練習風景とかたまに見れる(っ^ω^c)

    +49

    -1

  • 227. 匿名 2016/03/10(木) 02:41:46 

    バス釣りとかどうかな?
    数もサイズもでるよ
    天満池や旭川吉井川水系の水路せめたら面白い

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2016/03/10(木) 03:11:17 

    >>206
    笠岡市の道の駅に先日行ったらドッグランがありましたよ。今は菜の花畑が満開なので美しい写真もたくさん撮れます。
    名物の物産お菓子や野菜や魚も買えるので犬連れ以外の人もお薦めです
    昼時のレストランがバイキングだそうでそちらも人気でした
    岡山県のおすすめ

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/10(木) 03:21:03 

    岡山市内にある『オリエント美術館』が好きで、館内が時間が止まったようにのんびりできます。古代ヨーロッパの土器やガラス製品などを見て回るととても癒されます
    岡山市立オリエント美術館 - オリエントの考古・美術資料の収集・研究・展覧 -
    岡山市立オリエント美術館 - オリエントの考古・美術資料の収集・研究・展覧 -www.orientmuseum.jp

    当館は、学校法人岡山学園(当時の理事長:故安原真二郎氏)から、古代オリエントの美術品1947点が寄贈されたのを機に建設されました。  これらは安原氏が情熱を傾けたコレクションで、氏と親交のあった東京大学の故江上波夫名誉教授と、故深井晋司教授の指導の下...

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/10(木) 03:30:36 

    井原市の『田中美術館』はちょっと北へ入りますが、彫刻と書の好きな方にお薦めです

    平櫛田中(ひらぐし でんちゅう)という方の作品を集めています


    平櫛 田中 - 田中美術館
    平櫛 田中 - 田中美術館www.city.ibara.okayama.jp

    平櫛 田中 - 田中美術館井原市HPへEnglish          平成27年10月25日2016年カレンダーの販売はじめました 平成28年1月20日企画展「再興院展100回記念 戦後院展の日本画」                                    教育...

    岡山県のおすすめ

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2016/03/10(木) 03:55:52 

    夏は蒜山高原がオススメ
    牛窓もの〜んびりできていいよ
    冬に温泉なら湯郷温泉、湯原温泉、奥津温泉など。
    津山のホルモンうどんや
    日生のカキオコも美味しい
    山も海もあって基本のどか。
    倉敷の美観地区は一度は行ってみて!

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2016/03/10(木) 04:10:01 

    >>206
    福田公園か水島中央公園に行きます
    病院はニシナやひまわりがある通りにある水島動物病院に行っています
    よく福田公園を散歩してるので、わんちゃんに会えるのを楽しみにしています!

    +15

    -2

  • 233. 匿名 2016/03/10(木) 04:15:20 

    深山公園も桜が綺麗
    公園内のレストラン権太茶屋のばら寿司美味しいですよ

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2016/03/10(木) 04:19:23 

    水島IC~児島IC間にある鴻池SAにはドッグランがあります
    レストランも美味しい

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2016/03/10(木) 04:27:55 

    猫好きの間で有名な倉敷商店街ヱビス通り~美観地区の境目にある喫茶ウエダさん
    行ったことないけど昔ながらのレトロな喫茶店で美味しいらしい
    とても可愛い猫さんがいて、よくお目当てに観光客が行くようです
    ぽちたまにも出ました

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2016/03/10(木) 04:31:18 

    美観地区で売ってるお団子美味しいよ
    午前中くらいしかないけど
    食べ歩きお勧め

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2016/03/10(木) 04:41:19 

    岡山医大

    +10

    -8

  • 238. 匿名 2016/03/10(木) 04:45:00 

    それなりに観光地はあるけど、岡山市に限定すると後楽園しかないな…
    無駄に面積が広いから、観光スポットを巡るのも大変
    ここ見てたら水島のことボロクソに書いてる人いるけど笑、
    鷲羽山から見下ろす水島コンビナートの夜景は素晴らしいと思います

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/10(木) 05:08:14 

    岡山イオンはデカイ駅ビルみたいな感じでただ縦に高いだけだよ。大した広さじゃ無いです…
    個人的には広島のゆめタウン廿日市の方が巨大だと思いました、広島県出身ですw
    嫁いだ身ですが品の無い人が多い。ヤンキーにブスがいっぱい。

    +7

    -54

  • 240. 匿名 2016/03/10(木) 05:47:29 

    >>239
    よくトピ題を読んで!『岡山県のおすすめ』

    +49

    -2

  • 241. 匿名 2016/03/10(木) 07:03:30 

    カキオコ
    豚蒲丼
    デミカツ丼
    えびめし

    このあたりは友人が岡山に来てくれたときには必ず食べさせていました笑
    あとは果物ですね。パフェがすごく美味しいです。あと、スーパーとかで桃が1個100円で買えます。贅沢に桃のスムージーなんて作ってました♡

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2016/03/10(木) 07:05:40 

    >>76
    気候や交通アクセスなどもっと人口が増えてもおかしくない好条件に恵まれてるのに
    他県からの定住率が低い
    もちろんいい人もいるが都市部は意地悪な人の割合が高く排他的でよそ者には暮らしにくい
    全国三大ブス県に上がるくらいブスだらけ

    +11

    -21

  • 243. 匿名 2016/03/10(木) 07:19:33 

    日生
    牡蠣が有名なところです。牡蠣フライソフトなんて変り種もあります笑

    笠岡
    道の駅で、魚つめ放題ができます。カブトガニ博物館やプラネタリウムもあります。
    夏ですが、無料で流しそうめんの食べ放題ができます。

    津山
    ホルモンうどんがおいしいです。日本でも珍しい規模の剥製博物館があります。

    マイナーどころを紹介してみました。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2016/03/10(木) 07:26:29 

    私も知りたい。
    義親が来るので本気で悩んでいる…
    関東在住歴が長いので、大抵のものは見慣れているし。

    美観地区
    後楽園

    あとは…?問屋町も結局は、東京や大阪から来る人にはありふれたお店ばかりだし。
    今ならイチゴ狩りとか?

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/10(木) 07:42:20 

    ブスしか岡山に住めないんじゃないんかって言うくらい可愛い子がいない。

    +9

    -45

  • 246. 匿名 2016/03/10(木) 07:44:43 

    ブスが世界遺産

    +7

    -35

  • 247. 匿名 2016/03/10(木) 07:51:40 

    >>229です。訂正させて下さい
    古代ヨーロッパではなく、古代から近世周辺までの西アジアの美術品でした。すみません

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/10(木) 08:56:47 

    きびだんごより、きび田楽!!ほんとにおいしい!
    岡山県のおすすめ

    +46

    -1

  • 249. 匿名 2016/03/10(木) 09:06:40 

    ちょっと内側になるけど、壁も屋根も赤い街並みのとこ
    名前忘れたー。
    吹屋なんとか...だったかな
    独特な雰囲気で良かったよ

    岡山8年住んでたけど、ここ!っていう名所は少なくても見るとこは沢山あるよ
    井倉洞もあるし、国分寺とか、八つ墓村で使われた昔の名家もあるし、ありとあらゆる岡山のあちこちに行ったけど、ちょこちょこ見るとこいっぱいあるよ。
    由加山?もかなり有名だしね。
    西大寺のお寺は霊力が物凄く強いし。

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/10(木) 09:13:13 

    岡山・倉敷周辺ですよね⁈ まずお土産はきびだんごが大道で、むらすずめ、桃のゼリー。
    観光地は倉敷の美観地区、岡山の後楽園、児島のジーンズストリート、瀬戸大橋のライトアップは土曜くらいしかやってないので要チェック、あとは問屋町っていう服や雑貨とカフェ屋さんが並んでるところ。
    ご飯は岡山名物のえびめし、デミカツ丼、ふるいちのぶっかけうどん、すし丸(回転寿し)、パン屋さんは釜焼きのお店を探して行くといいです。
    スーパーは24hのハローズかマルナカあたりに行けばご当地のものが買えると思います。

    倉敷から引っ越して半年経ちますが、物価の安さには助かってました‼︎

    +11

    -3

  • 251. 匿名 2016/03/10(木) 09:19:58 

    白十字って何回か見かけるんだけど、チェーン店の白十字の洋菓子屋さん?
    個人のお店なのかな?
    兵庫県に住んでるんだけど、チェーン店の白十字は何軒かあるので気になりました。

    デニムが有名ですが、デニムのオススメのお店はどこがありますか?

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2016/03/10(木) 09:36:30 

    >>242
    トピタイ読みなさいね。
    ズレすぎ。

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2016/03/10(木) 09:38:53 


    岡山経由で出張に行きます。
    出張先は地味なので(・・;)、岡山駅でお土産購入したいと思っています。
    オススメありましたら教えて下さい(^-^)

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2016/03/10(木) 09:40:36 

    フジテレビアナウンサーのヤマザキパンは倉敷の人よね

    +34

    -2

  • 255. 匿名 2016/03/10(木) 09:42:00 

    >>250の続きです…
    美観地区は三宅商店、幸せになれるプリン屋さん、マスキングテープ、大原美術館、夜の雰囲気も素敵です。

    岡山市・倉敷以外では牛窓、笠岡市の道の駅にはお花がすごい規模で植えられています。ですがどこも遠いですし、県外から見るとかなり運転マナーが悪くペーパードライバーにはキツイですし、移動距離が結構あるのでタクシーだと金銭面的にキツイです。
    あと、個人的な意見ですが…岡山で有名な黄ニラもままかりも美味しいとは思えませんでした。他の方が言ってるようにラーメンもイマイチです。それならうどんの方が確実に美味しいです‼︎香川県に近いのもあってコシのあるうどん屋さん多いですし、朝限定ですが製麺所に行けば激安で食べれます。モーニングはキムラヤのパン工場に行けばサンドイッチなど格安で食べれます。
    これまたかなり遠いですが、美咲町では卵かけご飯の食べ放題のお店がありますよ〜
    是非楽しんできて下さいね‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    +20

    -8

  • 256. 匿名 2016/03/10(木) 10:08:40 

    >>251

    白十字は岡山に本店がある洋菓子屋さんです。
    兵庫や広島にも店舗がたくさんあるみたいです。
    おすすめはやはり定番のワッフルやバターケーキ。

    デニムは桃太郎ジーンズ、べティスミス、ブラッパーズ(BIG JOHN)などが倉敷発祥です。

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2016/03/10(木) 10:26:10 

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2016/03/10(木) 10:31:25 

    >>253

    ばらまき系なら・・・
    大手まんじゅう(お手頃で美味)
    吉備団子(五味太郎さんデザインの)

    個人的に渡すなら・・・
    白桃&ピオーネのゼリー(敷島堂2つ入り個包装)
    おかやま桃子(桃のミルクプリン)
    瀬戸内レモンサブレ(パッケージかわいい)

    わたしが帰省時によく買うものです。

    あと、要保冷で日持ちしないけどぜひ食べて欲しいのが、蒜山ジャージーの製品。クリームサンド、ヨーグルト、カフェオレおすすめです!

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2016/03/10(木) 10:32:45 

    もんげーって岡山でもどの地域の人が使うの?
    ごめん、岡山出身だけど岡山市内の人は使わないから(^-^;

    +18

    -6

  • 260. 匿名 2016/03/10(木) 10:34:11 

    >>206さん
    公園とは違うし水島からもちょっと遠いのですが
    岡山市郊外の「レイクサイドガーデン&カフェ」は
    素敵なところでした。
    テラス席は犬OKなので
    天気のいい日などにぜひワンコ連れて行ってみてください。
    岡山県のおすすめ

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2016/03/10(木) 10:54:04 

    国産ジーンズで有名なのが児島だよね。瀬戸大橋ある。
    ベティスミスのアウトレットがこじんまりとあるんだけど、普通に買ったらお高いジーンズが激安で買えるのでおすすめ。種類も豊富だし、体験工場もあったりする。
    ジーンズ小物も可愛いので、お土産に良さそう。

    倉敷美観地区もいいよね。倉敷意匠計画とか倉敷帆布なんかの雑貨やマスキングテープとかのショップも好きで神戸から時々ドライブに行く。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/10(木) 11:02:10 

    倉敷行くなら旅館倉敷のランチおすすめ。
    春の散歩道御膳豪華で美味しかったです。
    食後に隣の喫茶店のウインナー珈琲も絶品でオススメ。

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2016/03/10(木) 11:11:35 

    渋川動物公園!!

    山を切り開きましたー!って感じの動物園。笑

    ふれあい系が主です。

    世界一小さいサルの、コモンマーモセットがお出迎えしてくれるよ。
    岡山県のおすすめ

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2016/03/10(木) 11:26:26 

    美観地区のすぐ近くに実家があります。メインの道から一本離れた辺りに小洒落たカフェやショップがたくさん出来てます。帰省して必ず行くのは、うどんじゃないお好み焼きふるいち。あとお茶屋さんの抹茶ソフトクリーム。絶品!アイビースクエアの近くの焼肉屋さん。店内はあまりきれいじゃないけど、肉は美味しいです

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2016/03/10(木) 11:26:37 

    福岡、福島あるあるより荒れてないですね?
    甲信越地方住みです。岡山いってみたいです!

    +19

    -2

  • 266. 匿名 2016/03/10(木) 11:29:15 

    岡山に興味を持ってもらえてうれしいです。
    玉野の王子が岳から、牛窓のオリーブ園から、児島の鷲羽山展望台から、のんびりと春の瀬戸内海を眺めてください。
    どこも岡山市内からは遠いけど、天気に恵まれたらぜひ!

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2016/03/10(木) 11:34:01 

    岩井志麻子さんのぼっけぇきょうてぇの本
    に出てくるような場所は、今でもあるのでしょうか?
    見てみたいなぁーと思います。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2016/03/10(木) 11:34:19 

    まず名前が田舎臭い(笑)
    岡に山って(笑)

    +6

    -36

  • 269. 匿名 2016/03/10(木) 11:37:05 

    岡山出身の芸能人ブス多すぎない?
    岡山の奇跡も修正なしだとそこら辺にいそうな芋臭い子

    +11

    -30

  • 270. 匿名 2016/03/10(木) 11:45:02 

    転勤で行ってたけど、地震とか台風とかはほとんど無かったかな、車があれば老後にはいいかも?

    岡山駅から少し離れた飲み屋街(中央町?)ビル丸ごと飲み屋ってのがたくさんあって、東京のキャバクラよりも安価な3~4千円で飲めるスナックが多く上司に連れて行ってもらい毎週飲んでたし、生意気にも二十代で山崎とかのボトルキープしてたなぁ。
    ケバケバしい子は少なく普通な感じのカワイイ子がたくさんいた、25くらいのチーママにホレてたなぁ~おじさん回顧録スミマセン。

    +31

    -4

  • 271. 匿名 2016/03/10(木) 12:02:08 

    食べ物なら
    穴子重
    サワラのお刺身、タタキ
    シャコのお刺身
    黄ニラの味噌汁
    シャインマスカット
    白桃

    ですね!!!

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2016/03/10(木) 12:03:10 

    場所なら、
    蒜山高原とか、水嶋工業地域の夜景、瀬戸大橋のやかなあ

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2016/03/10(木) 12:21:48 

    津山事件

    +5

    -13

  • 274. 匿名 2016/03/10(木) 12:40:51 

    飲食店じゃ高いから
    スーパーで鰆のお刺身買って食べてみて

    めちゃ美味いですo(^-^)o

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2016/03/10(木) 12:59:56 

    剥製が平気な方は津山のふしぎの館がおすすめです!ゾウアザラシ見てほしいです!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2016/03/10(木) 13:15:37 

    前に岡山県に行った時、ままかりという魚を勧められて食べたよ。酢漬けでおいしかった。
    ここまでコメントざっと見て来たけど、出てきてないような…
    もしかして特産品ではなかったのかな?

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2016/03/10(木) 13:22:58 

    大手饅頭は本当に美味しい(^ ^)
    ハッピータウンとか駅とかでも買えるけど本店へ行って作りたてを食べてほしい!
    あとは、うどん屋さんはどこもハズレがない気がします。
    うどん屋の、およべも美味しいって評判。

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2016/03/10(木) 13:27:55 

    きびだんご買うなら
    「広栄堂武田」が本物・老舗のきびだんごです。

    「廣榮堂本店」と、間違わないように。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2016/03/10(木) 13:33:14 

    トピ主さんへ

    兵庫県から車で来られますか?
    交通機関利用ですか?
    宿泊は?
    それによって、おすすめ案内します。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2016/03/10(木) 13:45:00 

    ありがとう!岡山!

    オダギリジョー素敵!
    岡山県のおすすめ

    +31

    -3

  • 281. 匿名 2016/03/10(木) 14:21:37 

    児島ブランドならキャピタル!スピッツのギタリスト三輪さんがデニム愛用してると聞いて岡山住民ファンとしては感激しました(^ν^)ジーンズストリートまで行くならキャピタル児島本店へもぜひ。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2016/03/10(木) 14:46:55 

    東京から転勤で行って
    天満屋というデパートをはじめて知った!

    これ、アルアルじゃない?

    +22

    -1

  • 283. 匿名 2016/03/10(木) 15:19:32 

    この季節なら、晴れた日に高速で岡山から四国を目指して下さい。
    四国に入ったら愛媛には目もくれず高知を目指して下さい。
    山々の間を何度もトンネルで抜けて下さい、少しウェッティな感じが続き四国を縦断します。
    そうこうしてるといきなり目に気持ち良い柔らかな日射しに包まれます。
    そこは高知県南国市、とても爽やかで穏やかな気持ちになり荒んだ心がリフレッシュされます!
    とにかく、そのギャップに、陰から陽への転換にやられます。
    転勤中、何度かその為だけに南国市までドライブしたものです。
    あと、たたきを食べるのもよし、桂浜にでも行って竜馬に浸るもよし。
    注)そのまま四国を一周してやろうなんて、思わないで下さい、結構大変です、時間とお財布に余裕がない人にはオススメ出来ませんので!
    一般道のワインディング・ロードをドライブするのが好きな私でも大変でしたから!
    もう十数年前の記憶を辿ってみました。






    +6

    -22

  • 284. 匿名 2016/03/10(木) 15:24:43 

    県民です。
    チボリ公園、子供とゆっくり遊んだり花を眺めたりして
    癒されてたのになくなってしまい…ほんと残念だった。
    地方のレジャー施設は経営難しいんだろうな

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/10(木) 15:30:28 

    マイナスする人の気持ちがわかった!特定したからマイナスつけるんだわ!

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2016/03/10(木) 15:31:45 

    蒜山のピーターパンとゆうログハウスのペンション
    おすすめです。
    最近は行けてませんが、
    夜は本格的イタリアン、朝は焼きたて手作りパンおいしかった。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2016/03/10(木) 15:33:14 

    おもちゃ王国の向かいにひっそり佇む渋川動物公園が好き!入り口の猿によく噛みつかれるけど。笑 あとは美観地区のビクター犬がいっぱいいるところ!中の貯金箱博物館?も楽しい〜〜!
    岡山県のおすすめ

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2016/03/10(木) 15:41:00 

    千屋牛美味しいですよ!

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2016/03/10(木) 15:49:57 

    鰆のお刺身

    とても痛みやすい魚だそうで、東北では漬け魚でしか食べたことが無かったので、衝撃でした。
    後は、黄ニラも珍しかったです。
    白桃や桃太郎ぶどうも美味しいですよ。

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/10(木) 16:19:35 

    >>17
    「ブラジルスキ?」「ナンデスキ?」の人のいるとこですよね?(笑)

    ちなみにお土産には大手饅頭がいいと思います。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2016/03/10(木) 16:52:13 

    選抜高校野球の21世紀枠で注目されてるから
    小豆島! と思ったら香川県だった^^;

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:20 

    備前の近くの閑谷学校?って所も良かったよ!

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2016/03/10(木) 17:14:09 

    車あるなら閑谷学校オススメです。荒んだ心が洗われます

    +19

    -1

  • 294. 匿名 2016/03/10(木) 17:14:40 

    岡山と言えば

    かきおこ
    ひるぜん
    おおてまんじゅう
    はくとう
    桃太郎ぶどう
    きびだんこ
    むらすずめ
    ぞうせんじょ

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2016/03/10(木) 17:42:46 

    ぴおーね も仲間に入れて~

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2016/03/10(木) 18:00:50 

    卵かけごはん発祥の地、美咲町の食堂かめっちもおすすめです!
    岡山市街からは遠いですけど地産地消の米と鶏卵、自家製の3種類のタレで美味しく頂けますよ!

    +15

    -2

  • 297. 匿名 2016/03/10(木) 18:11:38 

    食べられ〜

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2016/03/10(木) 18:12:47 

    大手まんじゅう

    もも

    桃太郎マスカット

    げんきくん

    ももとブドウは 空港とか駅で買わずに 道の駅で買うとめちゃくちゃ安い!

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/10(木) 18:22:24 

    >>256

    白十字のワッフルはボリュームもあってふわふわで美味しいよね(*´艸`*)

    私の一押しはクリームチーズケーキ
    表面のあんずジャムとサイドのアーモンドスライスがまたたまらん
    たまにホール買いしちゃいます

    県外の友達の
    お土産によく買いますよ
    岡山県のおすすめ

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2016/03/10(木) 18:28:58 

    白十字書いてる人多いけど、洋菓子以外に、和菓子も売ってて、ひらりというお饅頭が美味しいです。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2016/03/10(木) 18:31:12 

    岡山県民の私すらデートどこ行こうか悩むほど行くところがない…
    桜の時期なら鶴山公園がきれいです。
    B'zの稲葉さんが日本で一番きれいな景色と言われてたくらいです!
    B'zが好きな方ならイナバ化粧品店という名の記念館があり、お母様が暖かくファンサービスしてくださいます

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2016/03/10(木) 18:31:15 

    岡山いーよー。
    晴れの国岡山と言うだけあって一年を通して気候が良いから住みやすいと思う。

    観光は…出てないので考えると…もうない笑
    メジャーな観光じゃないけど、岡山県の西の端にある笠岡市から船で渡った真鍋島はとてものんびりしていていい雰囲気。今はわからないけど、夜にはウミホタルが見れた。

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2016/03/10(木) 18:33:23 

    白十字
    オペラレーズンサンド おいしかったよ♪
    岡山県のおすすめ

    +17

    -3

  • 304. 匿名 2016/03/10(木) 18:54:02 

    私の関東の実家で喜ばれたお土産です。
    ◆大手饅頭伊部屋、大手饅頭
    嫌いな人はなかなかいない、スタンダードな味。

    ◆岡山堂、きび田楽(きびだんごみたいだけど田楽風に楊枝が刺さってます。クルミ入。)レトロなパッゲージイラストは好みが分かれますが、ほんわかします。

    どちらも手に入りやすく価格もお手頃です。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2016/03/10(木) 19:18:56 

    >>249さんが言われてた
    成羽町の『吹屋ふるさと村』は赤土で焼いた赤い瓦の街並みが美しくてのんびりできます

    >>267さんの言われている岩井先生の『ぼっけぇきょうてぇ』の舞台ではありませんが、山に入ってる分、倉敷よりちょっと雰囲気あるかもしれません
    岡山県のおすすめ

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2016/03/10(木) 19:19:03 

    天満屋

    +12

    -2

  • 307. 匿名 2016/03/10(木) 19:23:36 

    岡山は車移動が必要で広いので、1つか2つ見るところを決めて、美味しいものに焦点当てたほうがいいかもしれません。素材がいいので本当に食べ物は美味しいです。のんびりをおすすめします

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2016/03/10(木) 19:29:46 

    寄島町のお魚は新鮮でおいしいです

    そろそろ牡蠣の季節は終わるのですが、寄島の「海賊亭」というお店で牡蠣づくし定食を食べてきました。カキフライの牡蠣が手のひら大だったので驚きました。臭みも全くなくて本当に美味しかったです。お刺身もおすすめです

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2016/03/10(木) 19:41:39 

    >>259
    でぇれぇ、ぼっけぇ、もんげぇと岡山『very』があって、もんげぇはあまり若い人は使わないのかもしれませんね
    おばあちゃんは言ってたような・・・
    岡山県のおすすめ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2016/03/10(木) 20:03:14 

    美観地区は夜の雰囲気がすごく好き。散歩するだけでも素敵です。深夜までやっているカフェがおすすめです。
    牛窓のオリーブ園から眺める瀬戸内海はとても穏やかで気持ちいいです。
    新見の井倉洞、高梁の備中松山城も道のりはハードですがそこが面白いです。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2016/03/10(木) 20:18:24 

    湯の郷ベルの練習試合を見に、湯の郷温泉に行ったことがあります。

    温泉の近くにオルゴールの博物館があって、そこがとっても良かったです。
    イケメンのお兄さんとかわいいお姉さんとゲームで遊べますよ。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2016/03/10(木) 20:46:51 

    倉敷市玉島にある「やまと」のおはぎ!
    このご時世一つ60円でめっちゃ美味しい。大好き♡
    岡山県のおすすめ

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2016/03/10(木) 20:47:36 

    牛窓にパワーストーンのブレスレット作ってくれるところがあります。思い出に残りますよ!遠くからもお客さんが来るそうです!

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/10(木) 20:50:05 

    >>138

    安富牧場
    岡山県のおすすめ

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/10(木) 20:53:30 

    調布

    岡山県のおすすめ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2016/03/10(木) 20:55:34 

    湯原温泉!

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2016/03/10(木) 20:56:26 

    デニムストリート
    平日行ったらゴーストタウンみたいだけどね
    三井アウトレット
    平日行ったらゴーストタウンみたいだけどね
    イオン倉敷
    平日でも駐車場満車w

    +15

    -1

  • 318. 匿名 2016/03/10(木) 21:00:59 

    >>24

    この時期やきいももあるよ。
    ソフトクリームも好き。
    消費税8%の時代にすべて100円はうれしい。

    岡山県のおすすめ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2016/03/10(木) 21:03:24 

    ベタだけど鷲羽山から観る瀬戸内海の風景はおすすめ
    春は霞がかかってたりはするけどそれがまたいい


    +14

    -0

  • 320. 匿名 2016/03/10(木) 21:18:38 

    3/19〜直島で瀬戸内芸術祭が行われます。行ったことないけど今年行ってみたいなぁと思ってる!
    岡山観光に来たーって感じなら、王道の倉敷美観地区とか岡山城かな?
    日帰り車移動なら…
    10:00〜美観地区散歩→
    13:00〜問屋町でランチ&プラプラ→
    15:30〜岡山城→
    17:00〜イオン岡山で買い物&夜ごはん
    とかどんな??

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2016/03/10(木) 21:23:13 

    >>313
    牛窓行くならジェラートセットで!!神戸からだと邑久インターで降りてひたすら海目指してください。牛窓は道が狭いから気をつけて!ねずみ捕りもよくやってます。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2016/03/10(木) 21:32:05 

    津山のグリーンヒルズってプール(*^^*)
    芝生の丘の向こうは山、ジャグジーは温泉。開放的で気持ち良いですよ~♪

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2016/03/10(木) 21:41:17 

    うそうそ(≧∇≦)岡山のトピだなんて(*^o^*)よくテレビに出てるのはバイパス沿いのレモンラーメン!あとは美観地区、後楽園と〜デミカツ丼とか!!

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2016/03/10(木) 21:42:34 

    カブトガニ博物館
    恐竜公園

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2016/03/10(木) 22:05:07 

    清水白桃
    マスカットオブアレキサンドリア
    高いけど美味しい

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2016/03/10(木) 22:34:33 

    総社が出てないですねー
    鬼の城とかおしゃれなカフェやパン屋がちらほらあります。
    車移動なら美観地区→総社でまったりなんてどうですか?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/10(木) 23:26:23 

    岡山ブルーライン

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2016/03/11(金) 11:25:02 

    岡山県真庭市勝山もいいですよ〜♪岡山初の町並み保存地区に選ばれた町で風情があっていいですよ。のれんの町で各店舗でそれぞれ個性あるのれんをかけていてほっこり。勝山レトロ街歩き♪
    岡山県のおすすめ

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2016/03/11(金) 21:58:51 

    知らない人もいると思うので、声を大にして言いたい。
    岡山は点字ブロック発祥の地です。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/13(日) 19:25:06 

    もんげー岡山って…
    ド田舎だけどもんげーを使ってる人見たことない。
    でぇれぇ、ぼっけぇ、ぐらいはまだいるけど。

    トピズレごめんなさい

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/15(火) 00:48:44 

    >>305さん、
    ありがとうございます!
    風情のある写真ですね!
    全く知らなかったです( ・∇・)(*^.^*)
    行ってみたいー

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2016/03/15(火) 21:19:15 

    >>35 >>87 >>89 >>239 >>245 >>246 >>269
    ブスブスばかり書いてトピタイが読めないのか、こいつらは?
    理解できないなら日本語勉強しろ、ゴミが。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2016/03/15(火) 21:28:48 

    >>239
    イオンモール岡山
    敷地面積:46,000 m²
    商業施設面積:92,000 m²
    延床面積:250,000 m²
    店舗数:AEON STYLEと356の専門店

    ゆめタウン廿日市
    敷地面積:51,000 m²
    商業施設面積:46,000 m²
    延床面積:179,800 m²
    店舗数:201店舗

    見た目の印象だけで適当に語るなよ。
    敷地面積は負けるけど、それでも市の中心部にあることを思えば十分大きいだろ。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2016/03/15(火) 21:31:57 

    >>62
    日本一標高の高い(現存天守がある)お城って松本城ではないんですか?
    松本市の標高は備中松山城より高いはずですが。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2016/03/15(火) 21:36:41 

    >>282
    少なくとも、デパートとは知らなくても女子マラソンや駅伝で「天満屋」という言葉は聞かないか?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2016/03/15(火) 21:41:58 

    >>84
    岡山県南と鳥取をしょっちゅう行き来している者からすれば何を言ってるのかって感じ。
    岡山駅から津山って1時間半あれば行けるし。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/15(火) 22:02:47 

    >>110
    現地のことに詳しくない人間が適当なこと書いてるけど、水島からは児島半島の山々に阻まれて瀬戸大橋は見えません。
    まあ西の玉島だったら玉島ハーバーアイランドや高台に行けば見えるけど。
    それと「空気が悪すぎていつも霞んでる」って高度成長期の話か?
    水島工業地帯の煙突から黙々と煙が出ているから空気が悪いって短絡的な考えしてるのかもしれないけど、あれは排気温度を下げるために散水した結果の水蒸気だから。
    だいたい夜景とか見れたもんじゃないんだったら、なぜ水島工業地帯の夜景の写真があんなによく撮影されるのかって。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/15(火) 22:14:43 

    >>242
    人口が増えない原因が「意地悪な人の割合が高く排他的でよそ者には暮らしにくい」とでも言いたいのかよ?
    西には中国地方の中枢機能のほとんどを握っていて世界的知名度も高い広島、東は大都市である関西圏。
    この間に挟まれているという不利な条件なのに岡山市はまだ増えてる方なんだけど。
    国勢調査では1万人の増加らしいし。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード