-
1. 匿名 2013/01/30(水) 14:17:54
出典:gigazine.jp
ハリウッドが「ポケットモンスター」をまさかの実写映画化へ? | シネマカフェ cinemacafe.netwww.cinemacafe.net日本が生んだ世界に誇るRPGゲーム「ポケットモンスター」通称「ポケモン」をハリウッドが実写化しようとしているとのニュースが明らかになった。 米「Collider.com」によると、国外での名称「Pokemon」がゲームとしての誕生から17周年を迎えるにあたり、14本ものアニメ映画は製作されているが(現在15作目が製作中)いまだ実写版映画が作られていないことに、ハリウッドが目をつけたようなのだ。 現在ハリウッドでは、『テッド』の大ヒットでも明らかのように、実写と最新CGアニメーションをうまくミックスした家庭向き(『テッド』はR指定だったが)映画を増作する傾向にあり、2011年に公開さ
+1
-0
-
2. 匿名 2013/01/30(水) 14:22:24
・・・やめとけ+44
-0
-
3. 匿名 2013/01/30(水) 14:22:56
ピカチュウは実写化したらアカンw+43
-1
-
4. 匿名 2013/01/30(水) 14:23:03
全力で阻止したい+34
-0
-
5. 匿名 2013/01/30(水) 14:23:16
嫌な予感しかしない+31
-1
-
6. 匿名 2013/01/30(水) 14:23:48
ドラゴンボールの二の舞になるでえ
+43
-0
-
7. 匿名 2013/01/30(水) 14:24:37
ドラゴンボールの悲劇再び・・・+32
-0
-
8. 匿名 2013/01/30(水) 14:24:39
記事読んでたら、本当に実写化されてもおかしくないと思えてきた+7
-1
-
9. 匿名 2013/01/30(水) 14:25:33
テッドはおもしろかったけど
ポケモンはやめておいたほうが・・・+12
-1
-
10. 匿名 2013/01/30(水) 14:25:36
やらない方が良い
ファンも多いし+14
-1
-
11. 匿名 2013/01/30(水) 14:25:45
>現在ハリウッドでは、『テッド』の大ヒットでも明らかのように、実写と最新CGアニメーションをうまくミックスした家庭向き(『テッド』はR指定だったが)映画を増作する傾向にあり
いやいや、テッドよかったけどそれとこれとはまた別だ+6
-1
-
12. 匿名 2013/01/30(水) 14:26:16
ぜったいかわいくないピカチュウになりそうやん
+30
-4
-
13. 匿名 2013/01/30(水) 14:27:05
サトシを外人がやるの+9
-1
-
14. 匿名 2013/01/30(水) 14:27:21
>12 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル+13
-0
-
15. 匿名 2013/01/30(水) 14:27:30
やめろ!!
ポケモンのイメージがダウンするだろ!!+17
-0
-
16. 匿名 2013/01/30(水) 14:27:45
ホラー映画になりそう(笑)+4
-0
-
17. 匿名 2013/01/30(水) 14:28:05
>12
これは・・・
ピカチュウはアニメのままにしといてくれ。+6
-0
-
18. 匿名 2013/01/30(水) 14:28:42
アメリカ人のセンスにまかせるとこうなる+0
-0
-
19. 匿名 2013/01/30(水) 14:28:43
ピカチュウの実写見たくないよ-!何か怖い。+3
-0
-
20. 匿名 2013/01/30(水) 14:31:23
まだドラクエの実写のほうがいい+1
-0
-
21. 匿名 2013/01/30(水) 14:32:09
前に外人が自主制作映画でポケモンの映画のトレーラー作ったのがあったけど
これも凄かった
YouTube - Pokémon Apokélypse: Live Action Trailer HDyoutu.beYouTube - Pokémon Apokélypse: Live Action Trailer HDログインHomeランキング映画アップロード閉じる ご使用のブラウザでは YouTube をご利用できません。ブラウザの更新が必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。広告Pokémon Apokélypse: Live Action Trailer...
+12
-3
-
22. 匿名 2013/01/30(水) 14:32:27
ほんとにやめて(´;ω;`)
うちの子は
大のポケモンファン。
アニメはアニメのままがいい!+12
-1
-
23. 匿名 2013/01/30(水) 14:33:14
悪いことは言わん・・やめとけ+8
-0
-
24. 匿名 2013/01/30(水) 14:33:52
どうがんばっても、完全に別物になるのは間違いないね。+5
-0
-
25. 匿名 2013/01/30(水) 14:34:20
ピクサーが作るならまだ大丈夫そうな気もする?+4
-2
-
26. 匿名 2013/01/30(水) 14:34:33
ピカチュウの中の人は誰がやるんだろう+1
-0
-
27. 匿名 2013/01/30(水) 14:34:34
>21
なにこの悪そうなピカチュウはw+10
-1
-
28. 匿名 2013/01/30(水) 14:34:43
>21
普通にモンスターで可愛くないw+4
-0
-
29. 匿名 2013/01/30(水) 14:34:58
まさに【悲報】+7
-0
-
30. 匿名 2013/01/30(水) 14:35:09
本当にやるならピカチュウはかわいくしてね
+37
-1
-
31. 匿名 2013/01/30(水) 14:36:14
ネタ切れだからって
手当たり次第、実写版にリメイク版
やめて欲しい+6
-1
-
32. 匿名 2013/01/30(水) 14:36:29
どうしよう、ピカチューの声まで変になったら+6
-0
-
33. 匿名 2013/01/30(水) 14:36:48
やめとけ!超やめとけ+3
-0
-
34. 匿名 2013/01/30(水) 14:37:14
本当にモンスターになっちゃいそうだよね+5
-0
-
35. 匿名 2013/01/30(水) 14:41:00
なんか、変に恋愛からめてきそう。+6
-0
-
36. 匿名 2013/01/30(水) 14:44:49
やめてほしい。
といってもやめないんでしょうね。+1
-0
-
37. 匿名 2013/01/30(水) 14:45:42
できても見に行けへんわ。
+3
-0
-
38. 匿名 2013/01/30(水) 14:49:01
なんか原色バリバリ黄色の目力の強いピカチュウがとんでもない放電しそうだね。
金髪ハンサムガイがピカチュウゲットダゼ~( ̄ー+ ̄)っての想像したら面白かった+6
-1
-
39. 匿名 2013/01/30(水) 14:50:16
子供の夢が壊れる。絶対やめてください。+4
-0
-
40. 匿名 2013/01/30(水) 14:50:24
サトシがJohnとかになると思うだけでもう・・+7
-0
-
41. 匿名 2013/01/30(水) 14:55:11
実写化しちゃうと原作の良さが無くなって別物になっちゃうからあまり期待はできない。+1
-0
-
42. 匿名 2013/01/30(水) 14:56:14
年季入ったファンも居ます。
頼むから止めて下さい。+4
-0
-
43. 匿名 2013/01/30(水) 15:04:17
>>30
これ、本物のネコ?
すごく可愛いんだけどwww+7
-1
-
44. 匿名 2013/01/30(水) 15:04:49
ハリウッドもネタ不足なんだね+2
-0
-
45. 匿名 2013/01/30(水) 15:05:37
別の意味でのネタ的には期待できそうだけどw
ポケモンがほんとに好きな人からしてみたら絶対嫌だろうなぁ+2
-0
-
46. 匿名 2013/01/30(水) 15:08:27
>いまだ実写版映画が作られていないことに、ハリウッドが目をつけたようなのだ
目をつけたとか・・・
これは犯してはならない聖域として誰も実写化してなかっただけだと思うんだけど+3
-1
-
47. 匿名 2013/01/30(水) 15:10:07
別物として作って欲しいよ~
ピカチュウが恐くなる様な気がして仕方ない+2
-0
-
48. 匿名 2013/01/30(水) 15:10:07
>6真っ先にそれが浮かんだ
るろうに剣心の実写は結構好評みたいだね+0
-0
-
49. 匿名 2013/01/30(水) 15:11:55
>>30
こんなピカチュウもいたwww+20
-1
-
50. 匿名 2013/01/30(水) 15:12:04
どうせCGだらけになるんだろうから実写の意味が無くなるんじゃね?+1
-0
-
51. 匿名 2013/01/30(水) 15:24:49
なんでも実写すればいいってもんじゃない
実写して成功してるのってあったっけ?+1
-1
-
52. 匿名 2013/01/30(水) 15:28:24
昔、ファンが作った動画があったよね。
ハリウッドが実写化すると全然別物になりそうです。+2
-0
-
53. 匿名 2013/01/30(水) 15:33:49
ポケモンは止めた方がいいと思うよ。
実写は成功しない気がする。+2
-0
-
54. 匿名 2013/01/30(水) 15:46:22
おねがいだからやめてください+3
-1
-
55. 匿名 2013/01/30(水) 15:49:57
ハリウッド今まじバカしかスタッフいないから実写かリメイクしか出来ないの。頭賢い脚本家や監督が今もストライキ中なのも、バカなスタッフがバカな事しか考えないからなのよ。っで足りない頭で一生懸命考えた結果、ポケモン実写化って事ダケ。ホントにハリウッドスタッフバカばっかwww+1
-0
-
56. 匿名 2013/01/30(水) 15:54:34
ハリウッドもネタ切れに困ってるからね。
でもポケモンは勘弁してください。+2
-0
-
57. 匿名 2013/01/30(水) 15:58:30
私はポケモン初期のフシギダネが大好きでした!
けど、実写になったら種を背負ってるカエルになるの?((((;゚Д゚)))))))
お願いですから、止めて下さい!!m(__)m+0
-0
-
58. 匿名 2013/01/30(水) 16:05:18
>6
赤い服のおかっぱ頭の人、前田敦子かと思った(;゚д゚)+4
-0
-
59. 匿名 2013/01/30(水) 16:11:20
ゴジラがこれだからなぁ・・・
モンスターモンスターしたものになりそう・・+1
-0
-
60. 匿名 2013/01/30(水) 16:11:48
実写版、日本はピカチュウをまだ可愛くさせるかもしれないけど、アメリカとかってけっこう何でも変にカッコ良くさせるから気持ち悪くなるんじゃないかな。+4
-0
-
61. 匿名 2013/01/30(水) 16:14:46
≫58 似てるwwwwww+1
-0
-
62. 匿名 2013/01/30(水) 16:18:34
ドラゴンボールでまだ懲りてないのかしら
ピカチュウの可愛らしさは実写じゃ実現できないと思う+2
-0
-
63. 匿名 2013/01/30(水) 16:32:29
とにかくピカチュウはイラストだから可愛いんだよ。他は知らん+1
-0
-
64. 匿名 2013/01/30(水) 16:45:20
ポケモンは実写化しちゃいけないと思う。
ほんとハリウッドって解ってないよね。+2
-0
-
65. 匿名 2013/01/30(水) 16:45:58
どうせ実写化するなら寄生獣やってほしいな。+2
-0
-
66. 匿名 2013/01/30(水) 16:52:27
あんまりリアリティのあるフシギダネとか見たくないな+1
-0
-
67. 匿名 2013/01/30(水) 16:53:59
ハリウッドの実写化だと
ピカチュウが生物兵器にされそうです。+1
-0
-
68. 匿名 2013/01/30(水) 17:12:42
ドラゴンボールで懲りてないのか。+1
-0
-
69. 匿名 2013/01/30(水) 17:13:43
絶対つまらないの確定だから実写はやめてください+2
-0
-
70. 匿名 2013/01/30(水) 18:21:49
アメリカだとまた、遺伝子操作で生み出された凶悪なモンスターを・・・
みたいなストーリーになるからやだな+1
-0
-
71. 匿名 2013/01/30(水) 18:50:20
最近のハリウッドはなんでも実写版にする傾向にあるね。+1
-0
-
72. 匿名 2013/01/30(水) 19:16:42
ほとんどCGになるんだろうからアニメの方が良かったってなるよ+1
-0
-
73. 匿名 2013/01/30(水) 20:02:49
酷いことになると思う+2
-0
-
74. 匿名 2013/01/30(水) 20:21:09
ガタイのいいサトシは嫌だなあw+1
-0
-
75. 匿名 2013/01/30(水) 20:24:06
40
ちなみに、アメリカ版ポケモンのサトシは
"アッシュ"ですよ+0
-0
-
76. 匿名 2013/01/30(水) 20:37:24
絶対失敗するに決まっている。+2
-0
-
77. 匿名 2013/01/30(水) 20:45:55
ポケモンの実写化って…ハリウッドってもうネタ切れしてるんじゃないの+0
-0
-
78. 匿名 2013/01/30(水) 21:14:54
かわいいキャラだから人気があるのにリアルなポケモンなんて見たくないわ+1
-0
-
79. 匿名 2013/01/30(水) 23:05:50
絶対辞めたほうがいいと思う。おかしいと思う。+1
-0
-
80. 匿名 2013/01/31(木) 08:32:15
ハリウッドは妙なヒューマニズムを盛り込むからね。
それか「家族愛バンザイ!」って映画にされそうです。+0
-0
-
81. 匿名 2013/01/31(木) 09:06:35
いくらコンセプトがないからってポケモンはないでしょ。
もっと他にないのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2013/01/31(木) 10:01:08
ピカチュウもサトシも別名にされそう。
ハリウッドのネタ切れ感は半端無いね。+0
-0
-
83. 匿名 2013/01/31(木) 11:07:19
日本の作品は主人公が幼いからねぇ。
映画にしにくいでしょ。+0
-0
-
84. 匿名 2013/01/31(木) 11:07:58
アメコミのハリウッドとは訳が違うんだよなぁ。+0
-0
-
85. 匿名 2013/01/31(木) 11:08:34
ハリウッドなんて無理でしょ~......+0
-0
-
86. 匿名 2013/01/31(木) 11:09:14
ハリウッドかよぉ~。CGにしてくれよ+0
-0
-
87. 匿名 2013/01/31(木) 11:09:44
どうしたいんだよ。
ポケモンなんて無理だよ+0
-0
-
88. 匿名 2013/01/31(木) 11:11:07
もうむりだよ。ドラゴンボールの前例があるし+0
-0
-
89. 匿名 2013/01/31(木) 11:11:43
どうやって戦うんだろ?
めっちゃ気になるwwww+0
-0
-
90. 匿名 2013/01/31(木) 11:12:15
デマとかじゃなくて、まぁでも決定じゃないんだろうねぇ+0
-0
-
91. 匿名 2013/01/31(木) 11:12:45
無理無理、どう頑張っても売れないよ。+0
-0
-
92. 匿名 2013/01/31(木) 11:13:21
はやらないだろうねぇ。これじゃあ+0
-0
-
93. 匿名 2013/01/31(木) 11:14:01
ポケモン?
おお楽しみだなぁ~+0
-0
-
94. 匿名 2013/01/31(木) 11:14:40
ドラゴンボールの失敗を学んで頑張れよ+0
-0
-
95. 匿名 2013/01/31(木) 11:15:29
ハリウッドが本気で作ってくれたらいいんだけどねぇ。+0
-0
-
96. 匿名 2013/01/31(木) 11:16:11
おお!!!
マジかよ!!
是非頼む!!+0
-0
-
97. 匿名 2013/01/31(木) 11:37:06
>96
あ、ひとによってはそういう意見もあるのですね+0
-0
-
98. 匿名 2013/01/31(木) 13:08:21
ポケモンにきちんとCG使うなら良いんでないの?でもどうせ批評の嵐だからやらなくてイイよ。+0
-0
-
99. 匿名 2013/01/31(木) 13:32:33
アニメの実写は、難しいと思うよ。
どんなに頑張っても批評が多くなるのは分かりきっているから。+0
-0
-
100. 匿名 2013/01/31(木) 14:02:06
どこが製作するんだっけ?ディズニーが製作するなら、アリかもという気がしないでもない。
とりあえず好奇心からみてみたい。+0
-0
-
101. 匿名 2013/01/31(木) 21:52:49
ポケモンは実写化できる作品じゃないでしょうww
ちょっと無理があると思う+0
-0
-
102. 匿名 2013/01/31(木) 21:55:15
もし本当に実写映画化したら大ヒットするだろうね
ポケモンってものすごいファンが多いから+0
-0
-
103. 匿名 2013/01/31(木) 21:58:04
>唯一つ懸念されるのは、当然のことながら映画のクォリティーである
クォリティーが低い映画になる確率99%だよねww
絶対つまらない映画になると思う+0
-0
-
104. 匿名 2013/01/31(木) 22:00:20
>2011年現在でゲームソフトの販売本数が全世界で2億3,000万本以上に達しており、
>これはRPGシリーズとしては世界一の販売本数となる。
ポケモンすごすぎ!!
世界中で大人気なんだね+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/01(金) 12:17:38
ポケモンだけは手を出すなww
せめてアバターみたいに+0
-0
-
106. 匿名 2013/02/02(土) 08:52:50
実写化して良いものが出来た試しがないよね。+0
-0
-
107. 匿名 2013/02/02(土) 18:04:05
絶対に実写化させてはいけないですね。+0
-0
-
108. 匿名 2013/02/06(水) 16:04:53
ピカチュウ役は黄色の全身タイツ( ´艸`)wwwwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する