ガールズちゃんねる

あなたのとっておきの美容法は?

106コメント2013/02/08(金) 01:16

  • 1. 匿名 2013/01/29(火) 11:17:20 

    毎日家でしていること、家でできることを教えてください

    ちなみに私は毎日欠かさずパックをするようになり肌を褒められることが多くなりました♪

    +6

    -2

  • 2. 匿名 2013/01/29(火) 11:20:21 

    笑顔でいること:)

    +55

    -8

  • 3. 匿名 2013/01/29(火) 11:20:41 

    早寝早起きの質の良い睡眠。

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2013/01/29(火) 11:20:54 

    夜の11:00までには寝る

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2013/01/29(火) 11:21:03 

    やっぱり食生活!
    内側からのケアは大切!

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2013/01/29(火) 11:23:52 

    翌日がイベントやデートなどの大切な日の時は、前日の夜に美容ドリンク(コラーゲンなど)を五本くらい一気飲みします。(笑)

    芸能人がやってると聞いて、実際やってみたところ、肌がちょープルプルに!お金はかかるけどいざという時はお試しあれ。

    ちなみに私は自分の結婚式の前日にやりました!

    +27

    -67

  • 7. 匿名 2013/01/29(火) 11:24:49 

    毎日の洗顔!
    しっかり泡立ててこすらないように優しく首筋まで一緒に洗うようにしてます!
    あとどんなに遅く帰ってきて疲れていてもメイクは絶対落としてから寝るようにしてます!

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2013/01/29(火) 11:25:12 

    「適度な」お酒

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2013/01/29(火) 11:26:09 

    DHCのマイルドソープで洗顔することかな。
    あとは家に帰ったらすぐに化粧は落とす。

    +16

    -40

  • 10. 匿名 2013/01/29(火) 11:26:14 

    舌回しで法令線消えた!

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2013/01/29(火) 11:28:01 

    よく笑うこと!
    意識して口角あげるようにしてます!
    笑顔は無料の肌への美容液♪

    +24

    -10

  • 12. 匿名 2013/01/29(火) 11:30:31 

    食生活です。この時期はミカンを沢山食べます。
    これだけでお肌の調子が本当に違います。

    +19

    -6

  • 13. 匿名 2013/01/29(火) 11:30:56 

    精製水で顔を洗う

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2013/01/29(火) 11:31:23 

    お風呂上りのストレッチ

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2013/01/29(火) 11:32:34 

    ソフィーナのクッション泡洗顔料使ってます。洗い上がりがしっとりして気に入ってます。

    +13

    -20

  • 16. 匿名 2013/01/29(火) 11:33:39 

    朝起きたら水を一杯飲む

    +33

    -7

  • 17. 匿名 2013/01/29(火) 11:33:46 

    便秘にならないよう、野菜摂取を心がけ、不足したら野菜ジュースを飲む。
    便秘中は顔にニキビが出来やすい。

    +19

    -5

  • 18. 匿名 2013/01/29(火) 11:36:15 

    堂々と言えるようなこと
    なんにもしてないわ。
    見習います・・・

    +36

    -7

  • 19. 匿名 2013/01/29(火) 11:37:40 

    野菜をたっぷり取るようにします。あとは、保湿も大事にしています。
    結構、調子いいですよ。

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2013/01/29(火) 11:38:47 

    細かくいえばキリはないけど、とにかく保湿☆(^-^)
    高い化粧品だけがよいわけではないし、お肌をこすらないことも大切(^-^)

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2013/01/29(火) 11:42:30 

    寝る。
    風呂。
    ノンストレス。
    恋愛。

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2013/01/29(火) 11:45:23 

    >>6コラーゲンは1日に摂取できる量が決まってるので、たくさん飲んでも効果はないです。毎日1本ずつ飲むのがおすすめですよ。

    +51

    -6

  • 23. 匿名 2013/01/29(火) 11:48:17 

    暇な時は常に口角あげてみる

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/29(火) 11:50:11 

    睡眠。快便。正しい食生活。これだけでかなり改善されますよ。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2013/01/29(火) 11:53:32 

    良く寝る。食べ物に気を付けることかな。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2013/01/29(火) 11:53:51 

    お灸やツボ押し。

    むくみやすい人は効果テキメンです!

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2013/01/29(火) 12:13:54 

    ストレッチと日焼け止めでしょうか

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2013/01/29(火) 12:14:10 

    満足なセックスの後ぐっすり睡眠
    あなたのとっておきの美容法は?

    +68

    -9

  • 29. 匿名 2013/01/29(火) 12:21:38 

    >28
    ニャンコww
    ヤバい超可愛い

    +63

    -11

  • 30. 匿名 2013/01/29(火) 12:24:11 

    野菜ジュースと野菜の成分が入ったサプリを毎日飲んでる

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2013/01/29(火) 12:25:56 

    >>10
    やり方教える!!!

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2013/01/29(火) 12:27:43 

    定期的に運動をすることですね。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/29(火) 12:29:56 

    よく笑うこと
    あとお風呂中の蜂蜜パック♪
    口には言っても安心だし美味しいし。肌はモチモチです。

    +11

    -8

  • 34. 匿名 2013/01/29(火) 12:31:12 

    33です
    口には言っても→口に入っても
    間違えました

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2013/01/29(火) 12:45:03 

    読書をしながら半身浴
    ゆったりした気分になって汗も出て一石二鳥です

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2013/01/29(火) 12:46:10 

    朝起きたらまず白湯を飲むこと。

    +17

    -4

  • 37. 匿名 2013/01/29(火) 12:48:05 

    31>口閉じたままで歯の青のりを舌で取る感じで舌をゆっくり何周も回す

    10周回してつらいようなら舌の筋肉落ちてます

    あんまりやり過ぎると舌が青くなるから休憩しながら。
    飲み会の当日顔浮腫んで焦ってずっとやったけど舌回し+リンパマッサージで顔の浮腫みも取れましたよ

    これをし出してからイビキも良くなり
    合わなかった枕も合うようになり睡眠ばっちり

    おまけに二重顎もすごく減りました

    舌が筋肉無く喉に落ちてたようです

    後、唇が皮むけてたけど
    なにげに付けてみた試供品のドクターシーラボで数分後には唇良くなりました

    お試しあれ!



    +34

    -2

  • 38. 匿名 2013/01/29(火) 12:54:45 

    これでもかっ!っていうくらいたっぷり化粧水したあと、乳液つけて、仕上げにワセリンを手のひらに極少量伸ばして、手のひらパックしながらつけてます。おかげで乾燥知らずです。

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2013/01/29(火) 12:54:56 

    アミコラをコーヒーに入れて毎朝飲んでる。かかとが割れなくなったよ~あとは前にモデルのSHIHOがテレビで披露してた顔のたるみを改善させるマッサージ。確かに良くなったような気がする。

    +8

    -10

  • 40. 匿名 2013/01/29(火) 12:56:48 

    水分を意識して摂る事です。
    喉が渇いたら既に脱水症状が
    起こっていると知って始めてみました

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2013/01/29(火) 13:03:00 

    生姜紅茶を飲み始めたら、お通じもよく、体が温まって痩せました。

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2013/01/29(火) 13:32:28 

    温野菜をいっぱい食べる
    お味噌汁にも、いろいろな野菜を入れて食べる
    ダイエットにもなるし、体が温まるから良いですよ
    お通じも良くなるし
    年齢がいってから、汚い話ですが
    柔らかめの臭くて、黒っぽい便が多かったのですが
    いきまなくても出る便になって、臭くもなく、茶色に近い便になり
    吹き出物や、カサカサ肌がなくなりましたよ。

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2013/01/29(火) 13:36:21 

    バランスの良い食事を心がけてます。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2013/01/29(火) 13:37:02 

    毎日のウォーキングかな
    美容に役立ってる気がする

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2013/01/29(火) 13:40:38 

    化粧水を少量で3回に分けてつける
    手のひら全体でゆっくりと手の温度で化粧水を浸透させるようにする
    1回で多目よりずっと潤いますし、続けると乾燥もしなくなって化粧水が肌に吸い付くのがわかります

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2013/01/29(火) 13:56:38 

    家でネコとたっぷり遊ぶ事です。
    アニマルセラピーって言葉もある通り
    心も体もすっきりです。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2013/01/29(火) 13:58:58 

    規則正しい生活
    ストレスを溜めないでいっぱい寝る!

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2013/01/29(火) 14:00:21 

    プラセンタ注射 めっちゃ肌きれいになる
    クマも消えました

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2013/01/29(火) 14:02:27 

    近場を除く外出から帰ってきたら必ず洗顔する

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2013/01/29(火) 14:22:28 

    >41さん
    生姜紅茶いいですよね
    冷え性が改善されてきました★

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2013/01/29(火) 14:23:53 

    電子レンジでつくる簡単蒸しタオル。
    これを顔にのせると毛穴が開く感じがしますね。
    そのあとに化粧水をのせても、肌に染み込む感覚が実感できます

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2013/01/29(火) 14:29:08 

    ①よく、寝る!
    ②よく、食べる!
    ③よく、遊ぶ!


    ③は、小学生と幼稚園の子供がいるので、ママ友と一緒に子供達と体を動かして遊んでます♪
    子供も自分も遊び疲れて、ぐっすり寝れます(笑)

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/29(火) 14:40:31 

    ヨーグルトを毎朝大量に食べます。便通がよくなって肌の調子がいいですよ。

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2013/01/29(火) 14:45:23 

    発酵食品と青汁を食べてます。
    今では納豆も平気になってしまいました。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/29(火) 14:51:54 

    食事かな。美容にいいものは積極的に摂取します

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/29(火) 14:53:35 

    半身浴で代謝アップはかかせない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/29(火) 14:54:44 

    ストレスを溜め込まない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/29(火) 14:55:40 

    夜12時までには寝るようにしています

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/29(火) 14:56:49 

    蜂蜜を洗顔フォームに足して顔を洗っています。スベスベになります。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/29(火) 14:57:44 

    毎日、楽しく過ごすように心がけています

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/29(火) 15:07:02 

    食材に気を付けてコラーゲンは意識的に取る様にしています。
    おかげで肌は年齢の割に若いねって言われます。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2013/01/29(火) 15:12:21 

    >58さん
    間違ってマイナス押しちゃいました
    ごめんなさいm(__)m

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2013/01/29(火) 15:12:36 

    頬の脂肪を落とす良い方法ないでしょうか…?
    昔っから頬がぽっちゃりしているのがコンプレックスです。
    単に成長のせいか、続けている小顔マッサージの効果なのか、昔よりはましになりましたが、
    まだまだ輪郭がぼんやりしています。
    身体は決して太っていないのに顔だけぽっちゃりしています…(´・_・`)

    シュッとした輪郭になりたいです!!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2013/01/29(火) 15:32:26 

    養命酒を飲んでますけど疲れがよくとれます。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2013/01/29(火) 16:58:54 

    この季節でも紫外線に注意する事。
    東北に素肌美人が多いのは年間の
    日照時間が少ないからって聞いて始めました。
    おかげで肌だけは調子がいいです。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/29(火) 17:50:01 

    乳液洗顔

    スーパーにも売ってる安い乳液で
    やさしくマッサージして
    20回は水かぬるま湯で流す。

    80歳すぎたおばあちゃんの肌が
    めっちゃ綺麗だったので
    聞いたら教えてくれた。
    それ以来ずっと続けてます♪
    乾燥が酷い方にはオススメ。
    あなたのとっておきの美容法は?

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/29(火) 18:08:04 

    ストレスを溜めず、好きに生きること

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2013/01/29(火) 18:21:59 

    >>67
    出来れば苦労せんわ

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2013/01/29(火) 18:25:39 

    >>33
    >>59 教えてくれてありがとう。
    今夜は風呂にはちみつ持ち込む。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2013/01/29(火) 18:48:05 

    恋する

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2013/01/29(火) 18:58:51 

    地道なコットンパック

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2013/01/29(火) 19:04:00 

    生野菜ではなく温野菜を摂るようにしています。
    温野菜にすると驚く位、量が減るんだよね。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2013/01/29(火) 20:00:24 

    恋をすること

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2013/01/29(火) 20:01:04 

    週一で、コットンパック

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2013/01/29(火) 20:02:04 

    質の良い睡眠を心掛けてます

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2013/01/29(火) 20:07:50 

    デスクワークで1日中座りっぱなしなので家では極力座らず動いてます。
    あと、ラジオ体操はなかなか良い。
    使わない筋とか伸びて気持ちよいですよ♪

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/29(火) 20:08:38 

    お風呂上がりの保湿は、しっかりとする。
    冬の乾燥の時期は特に気をつけていたら、肌荒れも良くなりました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/29(火) 20:31:47 

    友達や家族と楽しい事してストレスをなくす!

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2013/01/29(火) 20:47:30 

    >69
    加糖な蜂蜜じゃなく純粋蜂蜜ね♪
    安いからコスパも良いですよ
    足の浮腫にも蜂蜜塗りながらのリンパマッサージ。
    細くなるし、スベスベモッチリ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/29(火) 20:49:58 

    私は、夫婦喧嘩でストレス発散してます

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2013/01/29(火) 20:57:55 

    10時就寝
    6時起床

    夜8時以降は、食事しない

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2013/01/29(火) 20:59:02 

    ストレスを貯めないようにしてます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/29(火) 21:13:50 

    ガッツリ眠ること。ターンオーバー22時~2時が一番活発になるから。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/29(火) 21:16:32 

    酵素ドリンクを飲む。
    酵素ってスゴク大事。酵素が減ると代謝力が低下します

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2013/01/29(火) 21:20:06 

    抗酸化サプリを飲む。
    抗酸化サプリの抗酸化作用は老化防止の効くらしい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/29(火) 21:22:47 

    顔面マッサージ。血行が良くなると、たるみやシワの防止になります。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/29(火) 22:22:32 


    ココアにきな粉と青汁の粉末を混ぜて飲む。
    ココアだけだと甘すぎるので、味的にも好みです。
    便秘解消して、肌もキレイになった気がします。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/29(火) 23:35:12 

    このトピ参考になります。みなさんありがとう!
    私が最近いい感じだったのは、夜に黒酢と豆乳をまぜまぜしたドリンクを飲む事です。
    翌日のお肌の調子が違います。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/30(水) 00:41:16 

    むしろ家でしかできないこととして
    やはり食事に気を使うことですね
    外食が多い人は特に重要です

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/30(水) 00:43:27 

    トピ主感謝 まだまだ知りたい
    あたしは毎日ヨーグルトとみかんたくさん食べてる!まじでおすすめ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/30(水) 00:53:42 

    身体を冷やさない、便秘をしない、水分を摂る、ストレスを溜めないぐらいです(^-^)

    66さん、乳液洗顔いいですよね♪毛穴のつまりがなくなります!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/30(水) 04:24:53 

    >28さん
    旦那が早漏なので満足した事ないんですが
    セルフ満足でも大丈夫でしょうか?

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2013/01/30(水) 05:20:49 

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/30(水) 06:52:58 

    Nアセチルシステインのサプリ
    美白になり日焼けしにくくなってこんなに効果が出るとは思わなかった
    腎臓のデトックスにもなるからお酒を飲む方にもおすすめ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2013/01/30(水) 08:47:42 

    ハチミツパック。

    洗顔後、直接ハチミツをたっぷり塗るだけ。

    3分したら洗い流す。その後は普通のスキンケア。

    ハチミツには抗菌と保湿力があるから冬場は頻繁にこのパックしてる。

    あとハチミツは安いモノでOKだよ(*´∀`)b

    ちなみに、ハチミツとプロポリス入の石鹸を半信半疑で使ったらマジでワントーン上がった!

    でも日本にあまり売ってないらしく、フランスのお土産で貰った。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/30(水) 09:13:49 

    とにかく寝る、
    時間がある時は、寝る、それだけ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/30(水) 09:17:31 

    シュウウエムラのクレンジング 450ml 1万2千円を使う。
    あなたのとっておきの美容法は?

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2013/01/30(水) 09:30:12 

    家庭用トランポリンでピョンピョン跳ねています。
    ダイエットにもなるし、お勧めだけど
    2階以上の上の階に住んでいる人にはできないかもしれません。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/30(水) 09:39:58 

    ニベア一択

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2013/01/30(水) 09:50:42 

    ゴールデンタイムには出来るだけ寝るようにしてます。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/30(水) 10:04:46 

    夜だけですけど、お米の磨ぎ汁(2回目のもの)を化粧水代わりにつけて、すぐ馬油をつける。
    時々馬油に油容性ビタミンC100%のオイルを混ぜ、ダブルオイルでお手入れ。

    高いクリーム使っても乾燥して、酷いと乾燥性皮膚炎になっていたのが、乾燥しなくなったのと肌もキレイになりました!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/30(水) 10:22:04 

    早く寝るのが一番いいと思います。
    ゴールデンタイム、恐るべしです。この時間に寝るようにして、肌の調子も体調もいいですよ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/30(水) 10:40:26 

    しっかり太陽の光をあびること。
    浴びすぎは要注意。体がほぐれるような気持ちになれます

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/30(水) 17:48:47 

    103さん

    自律神経を整えてセロトニンを出すと言われていますね
    午前中の光がいいと聞いたので休みでも午前中は一度は外に出るようにしています。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2013/01/30(水) 22:57:38 

    酵素を飲みだしてから、お肌の調子や便通が良くなった。
    あとはたっぷりの睡眠。
    気持ちの良いセックス。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2013/02/08(金) 01:16:23 

    米のとぎ汁洗顔、牛乳石鹸青箱(^-^;)
    楽天などで色々試したけれど、安いものにおちつきました(^-^;)
    発酵食品も毎日たべます。ぬか漬けつけたり。
    2カ月で顔真っ白(*^^*)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード