-
1. 匿名 2016/02/20(土) 14:38:48
自分自身は、子供の頃から勉強があまり出来ず(嫌い) ハッキリ言って成績悪かったです。
高校は地元の偏差値50あるかないか?位の所を卒業→専門学校→資格取得→就職という感じでした。
そんな私も結婚して子供が2人いますが、私に似て?やはり勉強嫌いみたいです。
いくら言ってもしませんし、塾や習い事も嫌がるので、無理強いしたくなくて…結局は何もやってません。
明るくていい子達ですが、将来を考えると心配でもあります。
周りは、毎日 塾や習い事行ってる子が多数で「みんな凄いなぁ」の一言です。
きっと成績も良いのだと思います。
皆さんのお子さんは、どうですか?
+96
-5
-
2. 匿名 2016/02/20(土) 14:39:18
+69
-14
-
3. 匿名 2016/02/20(土) 14:39:43
成績は人並みですが、賢いと思います+14
-35
-
4. 匿名 2016/02/20(土) 14:40:11
できるできないの差が激しい+48
-9
-
5. 匿名 2016/02/20(土) 14:40:27
よくないです
+50
-7
-
6. 匿名 2016/02/20(土) 14:40:35
いまはいいです、低学年なので。
この先いつ苦手なものが出てくるか…+35
-10
-
7. 匿名 2016/02/20(土) 14:40:43
良いって言ってもマイナスくらうだけ+104
-7
-
8. 匿名 2016/02/20(土) 14:40:54
知的遺伝子は母親からが70%+205
-25
-
9. 匿名 2016/02/20(土) 14:41:16
蛙の子は蛙+74
-4
-
10. 匿名 2016/02/20(土) 14:41:29
ごくごく普通。塾にも行きたがらないので普通ぐらいでいいです。+24
-4
-
11. 匿名 2016/02/20(土) 14:41:37
中3ですが、部活を引退して塾に行きだしてから成績が急上昇しました。
+86
-6
-
12. 匿名 2016/02/20(土) 14:42:04
私の血を継いでるんだから良いわけがない+173
-8
-
13. 匿名 2016/02/20(土) 14:42:07
『子供の成績や学力は、母親の学歴との因果関係が高い』と証明されていますよね?
確かに、お母さんが利口な感じの家庭の子供(特に男の子)は、成績が良いです。
+174
-21
-
14. 匿名 2016/02/20(土) 14:42:35
親が楽しそうに勉強してれば真似るよ~ 私は字が汚いから子供が宿題してるときに隣で一緒に練習してる 自分が出来ないのに子供にやれって言っても子供も納得しないだろうし+98
-5
-
15. 匿名 2016/02/20(土) 14:42:39
今でしょ+4
-3
-
16. 匿名 2016/02/20(土) 14:43:22
小学3年生の娘。
本好きだし成績も良いです。
あゆみはほとんどがに2重○で1つ○は2つだけでした。
私が専業主婦で1年生の頃から学校から帰ったら並んでテーブルに座り差宿題を見てあげたり、市販のドリルを一緒にやったりしています。
頭が良いというより、勉強と読書の習慣が出来てる感じです。
+71
-44
-
17. 匿名 2016/02/20(土) 14:43:50
私が発達障害なので息子もしかり。
遺伝はすごい。+122
-3
-
18. 匿名 2016/02/20(土) 14:44:38
できないので子供は、塾に行ってます。
勉強を教えるのが苦手なので、とても助かります。
子供は小5なんですが、教えるたびに私もバカなんだなと思います(ー ー;)
+66
-1
-
19. 匿名 2016/02/20(土) 14:44:52
テストの点が良いのと人間的に賢いのとは別+204
-15
-
20. 匿名 2016/02/20(土) 14:45:01
私に似たからダメだよ。
+22
-4
-
21. 匿名 2016/02/20(土) 14:45:42
はい。成績良い。
ってことにしておきます。+22
-3
-
22. 匿名 2016/02/20(土) 14:45:42
遺伝、環境、性格が全て揃うと成績良いと思う。
長男は真面目でこつこつタイプなので多少良いけど、
次男はやる気にムラがあり意欲も無いので普通位だし。+56
-2
-
23. 匿名 2016/02/20(土) 14:45:50
兄弟でも差がある+119
-1
-
24. 匿名 2016/02/20(土) 14:46:19
自身はアホです。
でも夫が賢いので万が一の可能性に懸けましたがアホでした。
義母に
誰に似て…
と呟かれるたび
あたしだよっ
と言いたくなります。
来月受験で頭が痛いです。
+141
-3
-
25. 匿名 2016/02/20(土) 14:46:36
母はキャリアウーマンで進学校でほぼオール5。
私の成績は底辺…。+132
-2
-
26. 匿名 2016/02/20(土) 14:46:58
私自身、偏差値低い高校でした
私の子どもは300名中60番台の席次です
が…
内申が悪い!授業態度悪い
生徒指導入る等…中1ながら先が思いやられます
子どもが真剣に取り組む時期ってあるので
焦らず…内心ハラハラしてますが…
気長に待つようにしてます
親の遺伝とかうんぬんではなく、子どものやる気次第だと思います
親が子どもを勉強が好きになるよう環境作りも大切なのでは…??
私が子どもに求めたいのは、成績よりも
道徳心・一般常識ですね+68
-6
-
27. 匿名 2016/02/20(土) 14:47:12
+40
-4
-
28. 匿名 2016/02/20(土) 14:47:31
勉強嫌いなのは親のせいだって聞いたけど。
最初から勉強好きな子はいない。
周りの大人がいかに楽しいものか教えて、勉強の習慣をつけてこなかったからだって。
子供が言ってもやらないとか言ってる時点でもう遅いんじゃないの?教えてこなかったあなたのせいでもあると思うんだけど。
どうして勉強しないといけないか、なぜ勉強が必要かきちんと話しましたか?
頭の良い家庭の子って先のこと考えてるよね。今遊びたいから、勉強したくないからで済ませてない。+86
-20
-
29. 匿名 2016/02/20(土) 14:47:36
きちんとした資格なら、その方が将来良い気もしますけどね。
ただし、そう言う資格は学力、才能、努力がより必要なのかもしれません。
人間、学ばない人に未来は無いと思ってた方がいいのでは?+18
-0
-
30. 匿名 2016/02/20(土) 14:47:37
子供、中学まではアホでした。
高校偏差値50くらいのところに入ってなぜか勉強に目覚め
成績急上昇で先生に期待されている模様。
どうしたのか。。親もわかりません。
ちなみに私も偏差値50くらいの高校でしたので遺伝しています。
+57
-3
-
31. 匿名 2016/02/20(土) 14:47:50
兄弟で比べたらダメだよね。
違って当たり前。+57
-1
-
32. 匿名 2016/02/20(土) 14:48:25
母親が看護婦で父親が医者から生まれた子供は母親に似てバカが多いよ+61
-35
-
33. 匿名 2016/02/20(土) 14:48:47
自分が老いて最後に求めるものは
優しい子+125
-7
-
34. 匿名 2016/02/20(土) 14:48:47
私は昔成績悪かったのですが、勉強の仕方が分からなくて面白くないのに親にしろって叱られて余計勉強ぜずというかんじでした。でも大人になって勉強のやり方わかれば楽しいじゃんと思いながら資格の勉強を息子の前でしてたからなのか、何も言ってないのに息子も勉強するようになって、息子はまぁ成績いい方だと思います。。+45
-1
-
35. 匿名 2016/02/20(土) 14:48:55
男の子は地頭が良くて成績が良い
女の子は努力して成績が伸びる子が多い
って聞いた事あります
+99
-11
-
36. 匿名 2016/02/20(土) 14:49:58
地元では進学校と言われてる所にに通ってる。
でも、首都圏に行ったら、おそらく普通。
地方と首都圏では実感が違いすぎると思う。+101
-3
-
37. 匿名 2016/02/20(土) 14:50:38
勉強苦手でもスポーツ、音楽、芸術分野で
得意を伸ばせばいいじゃない+14
-5
-
38. 匿名 2016/02/20(土) 14:50:46
私達夫婦は勉強が好きではなく低学歴です。
娘は同じような感じに育ちましたが
息子はなぜか勉強大好き、今年受験生、京大を目指してます。
ホントに私達の子かと疑ったこともあるけど
顔は旦那そっくり。
こんな事もあるんですね。+135
-6
-
39. 匿名 2016/02/20(土) 14:51:09
娘の同級生の女の子
成績はかなり優秀
でも本当に意地悪らしい
頭が良いからこそ、見下すという感じです
せっかく良い物持ってるのに残念だなと思う+103
-5
-
40. 匿名 2016/02/20(土) 14:51:36
3人兄弟で、1番上の兄は成績が良かった。
真ん中はダメダメ。末っ子の私は真ん中よりちょっと上くらい。
でも、要領良く上手いこと生きてるのは真ん中だよ。
成績だけでいうと環境が大きいと思う。
1番上の兄は親がしっかりついてたし、真ん中はほったらかし、私は幸いにもものすごく頭の良い親友がいたからいつも教えてもらってた。
賢いとか要領が良いって意味の頭の良さではまた違ってくる。
どっちも出来ないと悲惨だけど、勉強出来なくても要領良ければなんとか生きていけるよ。+20
-4
-
41. 匿名 2016/02/20(土) 14:51:40
>>26
道徳心・一般常識って、子供に求めるというより、家庭で自然と身に付くものだと思う。
家庭環境が良ければ自然に身に付かないですか?+33
-2
-
42. 匿名 2016/02/20(土) 14:51:54
遺伝と環境ですよね。
うちの旦那のところは兄弟みんな頭がいいです。
私の兄弟は全然ですけど(;_:)
+18
-1
-
43. 匿名 2016/02/20(土) 14:52:34
凄く良いです+7
-2
-
44. 匿名 2016/02/20(土) 14:54:48
男は勉強せずとも歴史が得意な子って多いと思う。
興味があるかないかで違うよね。+45
-2
-
45. 匿名 2016/02/20(土) 14:55:08
父親→某進学校だが、挫折して大学に行けず
母親→底辺校
私もお定まりコース
お父さん、お母さん、バカでごめんなさい。
+20
-4
-
46. 匿名 2016/02/20(土) 14:55:49
「みんな凄いなぁー」じゃなくて、その分親も頑張ってるよ。
地頭の良さは遺伝かもしれないけど、勉強に対する意欲を引き出すのは親の仕事。成績につながるかは環境次第。+76
-3
-
47. 匿名 2016/02/20(土) 14:55:57
子供の同級生(小学校高学年)
全国模試で2位だそうです
将来の夢は医者だそうです
+32
-3
-
48. 匿名 2016/02/20(土) 14:56:11
娘→バカ
息子→理系得意
正反対のきょうだい
+20
-5
-
49. 匿名 2016/02/20(土) 14:56:26
甥っ子は両親ともに偏差値50の高卒ですが
東大ストレートこれはなんなんだ
遺伝だけではないだろう
+69
-2
-
50. 匿名 2016/02/20(土) 14:57:20
4人子供いますが、それぞれ全然違います。
私自身、子供の背中をおしたり、勉強につきあったりしましたが、うちは男の子は理数系、女の子は文系が理解が早いかな。+7
-1
-
51. 匿名 2016/02/20(土) 14:57:29
はいはい、地雷トピ乙。+1
-12
-
52. 匿名 2016/02/20(土) 14:57:43
頭の良さは、遺伝だと思います。
教育がいい悪いの前に遺伝あり
毎日、宿題しっかり見てあげてます…
だけど、私に似て頭悪い息子(~_~;)
私はきっと子供頃に真面目に勉強しなかったから頭悪いんだと思ってたけど、勉強させても頭悪い息子をみてると、むなしくなってくる…(~_~;)+24
-15
-
53. 匿名 2016/02/20(土) 14:58:02
両親ともに馬鹿だけど、私は成績良かったですよ。
まあ親のようになりたくないと思ったので頑張ったまでですが。+12
-2
-
54. 匿名 2016/02/20(土) 14:59:17
まぁいい方だと思います。私は並でした。
一年生の時から帰ってきたら宿題!というのを基本としてます。塾は行っていません。移動時間が無駄だと親子で思ってるので、今は家庭学習だけです。
親の成績じゃなくて、親の関心度が大きく関わっていると思います。+41
-1
-
55. 匿名 2016/02/20(土) 14:59:20
DOQの子は頭悪いし素行も悪い。将来碌なものにならないから子ども作るな!
でもDOQほど子だくさん…。+46
-7
-
56. 匿名 2016/02/20(土) 14:59:29
こんな失敗作いらない!と言われたわたし+4
-3
-
57. 匿名 2016/02/20(土) 14:59:50
>>8、知っていたけど改めて「あぁ~(ToT)」
旦那に似ても大したことないけれど。
今は低学年だから通信簿全部「良くできました」に○だけど、先行き不安だ…。+0
-2
-
58. 匿名 2016/02/20(土) 15:00:34
男の子は自分でやる気が起きないとできないと思う。
女の子はこつこつやるので心配はないけど
中3の夏休みからの男子の追い上げはすごいと思う。
+38
-3
-
59. 匿名 2016/02/20(土) 15:01:28
私の両親は高学歴ですが、私は全然勉強できなかったです。
これから子供が産まれますが、旦那は勉強できて私は馬鹿です。
これは、どんな風になるんだろ。+15
-3
-
60. 匿名 2016/02/20(土) 15:02:27
>>52
それは失礼だけど教え方が下手って事はないですか?
教え方の上手い塾に通えばぐんぐん伸びるかもしれないし、頭の悪い人の教え方は的を得てなくて伝わりにくいよ。
私がしっかり教えてるのにとお子さんを頭悪いと決めつけては可哀想です。+26
-3
-
61. 匿名 2016/02/20(土) 15:03:12
トンビの親が子供に「鷹になれ~」と念を送っています(^o^;)
今は普通だと思います。小2、男子。+10
-4
-
62. 匿名 2016/02/20(土) 15:03:34
THE 普通
小学生の頃から悪くもなく、良くもなくな成績。
受験を控えてるので親としてはもう少し上だと安心する。+4
-3
-
63. 匿名 2016/02/20(土) 15:05:06
脳科学の本で読んだけど、母親の知能が最も影響するらしいよ。あとは、環境と本人のやる気。+30
-9
-
64. 匿名 2016/02/20(土) 15:06:40
うちの叔母相当バカだったらしいけど
子どもは相当勉強でき過ぎで、職業選び放題の天才
どの遺伝子に似てるかわかりませんよ+11
-2
-
65. 匿名 2016/02/20(土) 15:06:57
夫が優秀だから任せました。子供には勉強も運動もやらなくていいんじゃない?俺は両方やったしできたけどね!だからモテたよ~!って挑発するだけでしたがおかげで成績は上位です。夫は負けず嫌いな子は○○しろ!って言われるとやらないよって言ってました。+4
-7
-
66. 匿名 2016/02/20(土) 15:09:08 ID:ttmuaB2a5T
子供の成績が良いかどうかはやっぱり母親が教育にどれぐらい関心があるかで変わるよね。
子供の同級生の賢い子達のお母さんはやっぱり賢そうだもん。
DQNな親から賢い子ってのもたまにはいるかもしれないけど、滅多にいないと思う。
遺伝はもちろんだし父親の関わりも大事だけど、やはり教育に関しては母親の影響がかなりある。+34
-5
-
67. 匿名 2016/02/20(土) 15:11:50
家に本と本棚が無い家は財にも知性にも貧しい
ユダヤの教え 漫画と雑誌は本じゃないよー+15
-6
-
68. 匿名 2016/02/20(土) 15:12:23
私は完全文系で計算がダメ。
地元の偏差値57の普通高校卒業後就職。
旦那は某工専をトップ入学→工専卒業後→国立大学に編入し卒業→某自動車メーカーの設計士として入社
上の子が完全に旦那の遺伝子引き継いでいて、
完全に理数系。勉強を教えたこともありませんが、頭がいいです。
下の子が完全に文系。ただただ責任感じてます。汗+4
-10
-
69. 匿名 2016/02/20(土) 15:13:38
私もバカです。子どもに申し訳ない感じです。
頭いい子はほとんどお母さんもいい学校出てます。+14
-7
-
70. 匿名 2016/02/20(土) 15:13:49
残念だけど馬鹿みたい。。
期待してたのに今はちゃんと卒業してくれる事を望んでる。+1
-4
-
71. 匿名 2016/02/20(土) 15:13:58
高校生息子
得意科目は常に上位
苦手科目は常に下位
よって、、成績は良いとは言えない
でも赤点取るわけでもない
高校受験時は、得意科目で他の苦手科目をカバー
こういったものを通り過ぎ思ったのは
勉強は 本人の内から出るヤル気しかないという事
旦那も私も並の学校だし
期待はしない様にしてる
本人が就職とか先を考えて
何の勉強や資格が必要か決める様、促す事はある+13
-5
-
72. 匿名 2016/02/20(土) 15:14:11
私も夫も勉強嫌いだからな....
でも全く勉強しないでテスト受けてそこそこの成績だったから、息子は勉強好きになればソコソコいい成績になりそう
だが、どうやって好きにさせたら良いの?
そこが問題+2
-3
-
73. 匿名 2016/02/20(土) 15:22:37
遺伝は大きい気がします
父親偏差値70レベル
母親偏差値65レベル
兄偏差値78以上
私偏差値60そこそこ
兄娘中学で学年トップ
兄息子小学5年生で常に90点以上が多く
私が一番家族で頭悪いです
兄と父親以外はあまり勉強してません
+6
-12
-
74. 匿名 2016/02/20(土) 15:22:41
>>58
男子の集中力はほんとすごいと思う。
中3の時、成績最下位だった男子数人が、やる気スイッチが入ってどんどん成績アップしたのは
当時中3の私の目から見てもすごいと思った。
逆に女子の成績最下位はどうあがいても無理。
はい、私です。+42
-3
-
75. 匿名 2016/02/20(土) 15:22:45
>>8
それほんと?
わたしは高卒だけど父親は国立大卒
で子供たちは成績上位だよ
個人的にはどっちかというと父親の遺伝子の影響に思うけど+7
-8
-
76. 匿名 2016/02/20(土) 15:23:01
私も
子供も
天才的にバカ。+7
-4
-
77. 匿名 2016/02/20(土) 15:24:42
私は馬鹿だが主人は京大卒
勉強でわからないとこは教えられるから、子供たち私よりはマシにはなると期待はしている+4
-6
-
78. 匿名 2016/02/20(土) 15:24:57
DQNの子はそもそも「勉強なんか出来なくてもいい」ってレベルのDQNな親が多いから。
やっぱり親がどれだけ教育を意識してるかによると思う。+44
-4
-
79. 匿名 2016/02/20(土) 15:26:12
うちの子は勉強が好きなわけじゃないけど、やらなくちゃいけないものと思ってこなしています。
わからないとこはすぐ言うように言ってあります。+5
-3
-
80. 匿名 2016/02/20(土) 15:26:52
>>67
うんそう思う
やはり本がある家の子は違う+9
-4
-
81. 匿名 2016/02/20(土) 15:27:26
もし子供の成績が良くなくても、バカと書くのはなんとなく可哀想な気がする。
愛があるから書いてるのは分かるんだけどね。
分からない子供が理解できるように、親が試行錯誤しながら教えたら分かるようになるかもしれないよ。
バカって、何しても無理って意味に聞こえる。+8
-3
-
82. 匿名 2016/02/20(土) 15:28:27
脳科学は嘘くさい+15
-3
-
83. 匿名 2016/02/20(土) 15:28:53
>>75
何で読んだか忘れましたが>>8の説があるようです。
あくまでも説だから違う場合だってもちろんあるでしょう。
遺伝子の要素の他に母親と一緒にいる時間が長いから子供がいろいろと影響を受けるからというのもあるのかな?+8
-3
-
84. 匿名 2016/02/20(土) 15:31:25
私は、全然ダメでした。九九もやっとの子
でも、息子は優秀でした。私の母が優秀だったらしく、隔世遺伝かなぁ?
小3までは、宿題や自学はダイニングで一緒にしましたよ。長々はせず、30分位にして。わからない所は、一緒に考えて。小4からは、教えなくても自分でする様になりました。出来たら、「お前、天才かー!」と大袈裟に褒める!(笑)
たぶん、30分が良かったのかと。子供の集中力がその位なのかな?
勉強だけが全てでは無いけど、中学位では意識や習慣付けは、難しいので小学生の内が楽かも。教えるのも小学生なら、親でも何とかやれました。
+17
-2
-
85. 匿名 2016/02/20(土) 15:31:36
>>77
京大卒の人が本当のバカと結婚するわけないじゃん。嫌み。+19
-7
-
86. 匿名 2016/02/20(土) 15:36:45
小学6年間は学年トップの成績で運動も出来ていた兄。
中学2年で挫折し高校受験で盛り返したけれど
大学受験で失敗、一浪して地方の三流大学に進学した。
両親共に高学歴ですが、子供にあまり関心なくてほったらかしでした。
私は、文系は得意だったけれど数学が全く駄目でした。
+2
-1
-
87. 匿名 2016/02/20(土) 15:37:33
勉強って、天才以外は努力でなんとかなるもんだと思う。
やる気さえあれば学力アップ出来ると思う。
漢字や歴史や英単語、英語の文法、数学の公式、化学式なんかは暗記したらいいだけの事。
ただそのやる気がない子が多いから出来ないだけ。
テレビもゲームもネットもせず学校から帰って来て毎日5時間ぐらい勉強したら賢くなるはず。
うちは娘は普通より少し努力家なので成績はいい。
息子はゲーム、テレビ、遊ぶの大好きで努力しないから成績は悪い。
でも同じ塾に通わせてるんだけど、塾の先生曰く、本当に出来るタイプは息子なんだって。
理解が早いと言われた。
やる気と努力さえあれば普通ぐらいの成績取れるんじゃないかな。
+21
-1
-
88. 匿名 2016/02/20(土) 15:40:06
男の子は母親に似ると言うのは信用してない。
なぜなら、息子の成績がいつも上位だからw
+21
-1
-
89. 匿名 2016/02/20(土) 15:40:38
うちは、姉弟の二人とも中の中です。上に越したことはないけど、主人も私も、全くそこは望んでなくて、小さい頃から続けているスポーツと両立しながら、元気に育ってくれたら良いと思ってます。
平凡そうで、結構、難しいですけど+4
-2
-
90. 匿名 2016/02/20(土) 15:40:48
勉強は好きな人はいない。
頭の良い人は、勉強をする必要性があるからしている、自分の目標がはっきりわかっている人は、自ら勉強をするんだそうです。
幼い頃は、勉強の習慣付けをするのが大事かなと思います。+14
-4
-
91. 匿名 2016/02/20(土) 15:43:39
>>87
ほんとそう思う。
でも、遊んでばかりw
+4
-1
-
92. 匿名 2016/02/20(土) 15:48:50
>>48
こんな風に言う母に育てられたくない+11
-1
-
93. 匿名 2016/02/20(土) 15:52:19
成績の話じゃなくてごめんなさい。
男の子は基本マザコンだからお母さんに誉められたり喜んだりするのがうれしくて勉強(スポーツでも何でも)頑張っちゃうんだって。+24
-1
-
94. 匿名 2016/02/20(土) 15:53:49
1年生から公文と私で毎日毎日勉強見て来たけど、結局合格したのは偏差値46の底辺高。脱力 笑
健康、虫歯ゼロ、スポーツマン、思いやりある優しいせがれに育ったからまっいいっか!
+29
-4
-
95. 匿名 2016/02/20(土) 15:54:21
うちの娘は、小学校の頃から勉強しなくてもソコソコテストの成績が良かったので、まぁ良いかと過ごしてきました。
中学生になると、テストの成績は上位ですが、宿題をする習慣がなかったせいか、課題を期日までに出していませんでした。
そのせいか、通知表でほどんどの教科に学習意欲がC評価がついてしまい、評価がワンランク下がってしまいました。高校受験で内申が低いせいで学力より低いランクの高校へ行かなくてはならない事態になりそう。期末テスト前の課題潰しに娘の尻を叩いているところです。
小さい時からの、コツコツ宿題の、習慣をつけておけば良かったと今更後悔しています。+5
-5
-
96. 匿名 2016/02/20(土) 15:55:40
子どもの幼なじみ。パパ東大ママも才女で偏差値75の高校にパス。やはり遺伝子の力をまざまざと感じた次第。+18
-3
-
97. 匿名 2016/02/20(土) 15:58:06
母 父
地元の進学校→地方国立大→大学院 地元の進学校→有名私大
兄、、旧帝大
私、、偏差値50もない高校 Fラン大学
遺伝って?家族で私だけ馬鹿+11
-2
-
98. 匿名 2016/02/20(土) 16:00:03
自分が子供の頃、要領が悪くて成績も並み
弟は飛びぬけて良かった
唯一救いだったのは、両親が比べないでくれたこと
女の子と男の子は違うからと
弟は大学まで国公立、私は高校・大学と私立
有り難かったわ+14
-1
-
99. 匿名 2016/02/20(土) 16:00:47
>>90 勉強好きな人もいっぱいいるよ
+13
-1
-
100. 匿名 2016/02/20(土) 16:03:44
私は勉強できませんでしたが、子供はそこそこできます。
産まれたときから、絵本を読み聞かせしました。
本好きになりました。
おもちゃは、レゴなどの創造できるブロックや、カードゲームなども一緒にしました。
絵本も遊びも頼まれれば何度も一緒に遊びました。
これが大切だと思います。+13
-3
-
101. 匿名 2016/02/20(土) 16:05:36
>>97
わかる~(ToT)
うちも
父 元大学教授 母 地元の有名進学校
弟達 旧帝大卒 私 Fラン女子大
母のお腹に良い遺伝子を弟達のために全部残し生まれてきました。+16
-0
-
102. 匿名 2016/02/20(土) 16:07:23
男の子ですがピアノを続けてやってます。
運動も好きで、勉強も上位です。
私は、音楽は好きでしたが、勉強はイマイチ。+4
-0
-
103. 匿名 2016/02/20(土) 16:11:32
>>13
これはごく一部の方だと思います。
私の周りはお母さんの学歴は大した事がなくても、お子さんが優秀な方が多いですよ。
家庭環境、育て方じゃかいかな。
+29
-0
-
104. 匿名 2016/02/20(土) 16:17:48
成績いいです。
通知票もらってくるたびに、ノートを見るたびに頭のいい子のはこうなんだぁー。すごーい!と内心驚きながら見ています。
先生にも、「性格もよく頭もよく、私のココロのオアシスです」と言ってもらえます。
塾は行きたくないそうなので、行かせてません。一人でコツコツやるタイプみたい。
私が全然できなかったのは、いう必要もないので、言ってません。
+13
-13
-
105. 匿名 2016/02/20(土) 16:17:54
私は親にも兄弟にも親戚にも
大学行ってる人1人しかいないけど行けたよ。
遺伝もあるかもしれないけど
勉強はその子次第でもあるね(´・Д・)」
+12
-1
-
106. 匿名 2016/02/20(土) 16:18:21
3と4が半々+1
-0
-
107. 匿名 2016/02/20(土) 16:18:37
息子には母親の遺伝らしいですが、私数学と物理0点でしたが息子は理系大好きで、数学大得意。
ちなみに旦那は私よりもっと馬鹿です…。
誰に似たのって言われますが、旦那の父親京大です。
隔世遺伝もあるさ。+19
-0
-
108. 匿名 2016/02/20(土) 16:25:07
長女はいい。
高校受験も志望校(難関と言われてる公立 )も
ずっとA判定でみごと合格。今高一。
次男はだめ。
もちろん私はもっとダメ
+9
-0
-
109. 匿名 2016/02/20(土) 16:35:02
勉強しなさい→するわけがない
ダイエットしなさい→するわけがない
親が子供の前で楽しそうに本を読んだり勉強していれば、子供もそういう風に育ちます。
親がやらないことを子供に言ってもムダというものです。+12
-4
-
110. 匿名 2016/02/20(土) 16:47:41
遺伝ってどのくらい関係あるのかな?うちは3人兄弟で私はバカ、長男は東大行くくらい頭いい、次男は普通です。親は二人とも普通の高卒で勉強については全くうるさくはありませんでした。同じ環境なのに不思議です。+8
-0
-
111. 匿名 2016/02/20(土) 17:02:58
姉は偏差値74の高校→早稲田
弟は偏差値42の高校→フリーター
因みに二人とも勉強しろとは全くと言っていい程言わなかったです。
兄妹でも全く違います(´Д` )+9
-0
-
112. 匿名 2016/02/20(土) 17:03:42
医者の息子でたまにいる、どうやっても医学部に届かない子は
母親が元看護師のケースがほとんど+17
-18
-
113. 匿名 2016/02/20(土) 17:04:33
私自身は本当に真ん中だった。
長男は公立高校は無理って言われる位勉強できなかったけど、いわゆる底辺校だけど何とか入学できた。入学後ももちろん勉強してないけど、数学97点取ってきたのでびっくりした(一応ちゃんとした数1の内容ですよ)なので賢いんだか馬鹿なのかわからない。
でもトップクラスの学校で低い点取るより下の学校で高い点取ったほうが後の進路に有利だと思う。+7
-8
-
114. 匿名 2016/02/20(土) 17:15:02
普通です。私がうるさくは言えばもう少しは勉強するかも。でも絵が得意なのでそこは伸ばしてあげたいなと思う。+6
-0
-
115. 匿名 2016/02/20(土) 17:24:06
うちの子は小1だけど良いとは言えないなあ。
幼児期から小学校低学年までの間によく本読んでる子とか勉強とかが好きな子はやっぱり覚えがいいから成績いいんじゃない?
興味あるないで大分違うよね。あと元々の地頭良ければ仕方なく勉強してても成績はいいかもね。
勉強が好きじゃない子は他の事をさせて、脳を鍛えておけば、いつか勉強に目覚めた時はぐんと成績も良くなると思う。+4
-5
-
116. 匿名 2016/02/20(土) 17:25:29
そもそも偏差値50って頭悪いんですかね?
50って普通じゃないですか?+24
-2
-
117. 匿名 2016/02/20(土) 17:30:00
遺伝ってどれくらい影響するのだろうか?
うちは、弟は東大、自分はFランク。
同じ親から生まれたのにこの差は何だ?+14
-0
-
118. 匿名 2016/02/20(土) 17:30:06
うちの子は最後から数えたほうが早いかも(笑)!!!
うちの両親は頭は良い方で、そこそこ良い会社に出ていましたが
勉強に関しては、(自分も姉も)殆ど厳しく言わなかったです。
でも、人並みの礼儀とか言葉遣いや、作法とかは結構厳しかったかも。
なので、両親と同じようにしていますが…勉強しなさ過ぎて(笑)
毎日モヤモヤ気分です。
+6
-1
-
119. 匿名 2016/02/20(土) 17:33:55
成績よいです。
他の子からどうしたら成績が上がるのか聞かれた時
「スマホやめてちゃんと勉強すればいいんだよ」とアドバイス。
本人曰く、勉強は辛いけど興味は尽きないとのこと。
受験生でもないのにずっと勉強してます。
なかなかいないよね…こんな子は+8
-3
-
120. 匿名 2016/02/20(土) 17:44:50
看護師が頭悪いとコメントあるけど、
本当に頭悪かったら看護師になれないよ。
看護科の教科書見た事ある?
むしろ看護師の人達は頭いいよ。+43
-14
-
121. 匿名 2016/02/20(土) 17:47:27
ウチは、鳶が鷹を産んだと言われる程
娘は頭良いです。
高校も途中で辞めましたが、自分で高卒の資格を取り大学も塾にも通わず現役で見事に合格!
我ながら自慢の娘です。+3
-11
-
122. 匿名 2016/02/20(土) 17:55:52
兄弟揃って賢いなんて、宝くじの高額当選に当たったみたいなもの。
賢い親から賢い子が産まれる保証はどこにもない。
+12
-4
-
123. 匿名 2016/02/20(土) 18:06:41
賢いです
地域のトップ校で学年1桁です。
コツは小さいときから、問題解けたら
すごーい!!!天才!!!とおだてまくっていい気分にさせていました。
子供が小さい程効果抜群です。
わからない問題は一緒に解いて理解したら
また次の日もやってみて、できたら天才!!!
この繰り返しです。+10
-3
-
124. 匿名 2016/02/20(土) 18:16:00
>>95
自分の実力よりも低い学校に行ったほうが高校で上位に位置し、指定校推薦とか取りやすくなりますよ。
うちは実力以上のところにねじ込んだので今ついていくのが本当にたいへんです。+7
-3
-
125. 匿名 2016/02/20(土) 18:29:47
自分がバカで成績も悪く低学年でどうしていいかわからなかったから、
子供は幼稚園のうちから勉強させてました。
テストはほぼ百点。勉強してないから今日は、ヤバいでしょ‼って時も80点とってきます。
頭が悪く直ぐに諦めてしまう私の遺伝子がいつ出てくるかハラハラしてます。+2
-3
-
126. 匿名 2016/02/20(土) 18:31:25
高校生の我が子。
公的機関調べで、IQ124なのに勉強嫌いで学年最下位。
国立大学なんて夢のまた夢、進級すら危うい…
ちなみに東大生の平均IQ120位と言われている
幼少期に時頭が良いからと言って安心してはダメ。
人間力や性格(努力出来るか、向上心があるか)
の方が余程大切です。
+16
-2
-
127. 匿名 2016/02/20(土) 18:45:11
塾に通わせてる方は子供が自分からやりたいと言ってきましたか?
それとも親の判断ですか?
親➕
子供から➖+7
-13
-
128. 匿名 2016/02/20(土) 18:53:53
わたしは偏差値50以下の高校でした。
娘は小学2年生から塾に行き勉強しました。でも、外遊びも沢山していました。中3で偏差値68です。大学付属高校に合格しました。よかったです。+10
-2
-
129. 匿名 2016/02/20(土) 18:56:08
子ども四人いますが!やっぱり、分からないことが気持ち悪い!できるようになりたいと思う子は勉強が得意でした。できない子は分からなくても別にというタイプでした。+10
-0
-
130. 匿名 2016/02/20(土) 19:15:15
いいです。
私も夫も両家の両親も兄弟もみんないいです。
うちの血筋で勉強できないなんてありえません。+2
-5
-
131. 匿名 2016/02/20(土) 19:27:22
上の子はいいけど、下は全然ダメ
いっつも旦那と、どっちがどっちに似てる!とかそっちのせいじゃないの?と
小競り合いになる。+0
-7
-
132. 匿名 2016/02/20(土) 19:56:40
中2の娘、普通の公立校ではありますが学年で3番以内の成績をキープしています。
小さなころから物覚えが早く、幼稚園年長で平仮名カタカナ小1でならう漢字、簡単な算数(足し算引き算九九)は出来ていた。
親が教えだしたわけではなく、本人が教えて欲しいと言いだして一緒にやっていた。
教えて欲しいと言われた時は出来る限り付き合い、出来たら褒める、出来なくても何度も同じ事を聞かれても怒らない様には気を付けていました。
小さなころ方今に至るまで問題が解ける、新しい事を覚えるのが楽しいみたいです。
+7
-1
-
133. 匿名 2016/02/20(土) 20:21:11
私は勉強大嫌いで、偏差値は50くらいの高校出て就職しました。
主人もごく普通の高校大学を出てるのですが、娘は偏差値74の高校に通っています。
塾にも行った事がないのですが、中学では学年トップでした。(高校は偏差値76のトップ高校を先生に薦められましたが、自宅から遠いのと娘と私が偏差値にビビって下げました。)
本当に不思議です。
自分流の勉強方法、と言ってもリビング勉強だし妹や私と喋りながら勉強しています。
娘が中学生の時によく言っていたのは、「学校から帰って塾に行ってまた学校の様な時間割(?)で勉強するなんて時間がもったいない、分からない所は学校で先生に聞くか、今はネットで色々解説もあるからそれを参考に自分の苦手な所を徹底的に勉強する方がよっぽど良い。」でした。
確かに周囲では「どうせ塾で教えてもらうから良いや。」って子が多かったそうです。
現在も中学時代と同じ感じで自宅勉強しているだけですが、成績は上位にいます。+17
-1
-
134. 匿名 2016/02/20(土) 20:55:33
>>17さん、
私も知人に母親が発達障がい
その息子さん二人とも発達障がいの家庭を知っています。+5
-4
-
135. 匿名 2016/02/20(土) 21:26:54
姪っ子、甥っ子は成績はパッとしないらしい。
妹も学生時代は同じ感じでした。
旦那も高卒。
遺伝している。
ただ、妹の要領の良さと旦那さんのコミュニケーション能力を受け継いつでいる。
三人とも。
バイト先ではテキパキ仕事してるようだし
成績だけじゃないよね。
三人とも友人が沢山いるみたい。+5
-3
-
136. 匿名 2016/02/20(土) 21:28:17
成績学年でもまあまあ上に常にいます。
塾には行っていません。本人が行きたいと言えば行かせるつもりでしたが、行かず自分で勉強すると言うので任せています。
集中力があるみたいです。
とにかく読書を小さい頃からものすごくします。1ヶ月10冊は読んでいます。
塾代とかかかってないので、本代にまわしています。
中2ですがゲームも携帯も持ってやっていますが、勉強する時と寝る時は、一階に置いて置くことと約束して後は自由にさせています。+1
-1
-
137. 匿名 2016/02/20(土) 21:28:52
小さい頃から、1聞いて10を知る子でした。年中でドラゴンボールにハマり、漫画本を1人で読み、カードゲームにハマるとポイントの計算が出来る様に。小2で100マス計算を5分でこなし、ハリーポッターを1人で読みました。スポーツも得意です。通知表も、ほぼ◎。
私たち夫婦は、全然ダメだったので、不思議です。ただ、絵本の読み聞かせは、小3まで、ほぼ毎日してました。
同じ様に育てた妹の成績は、私たち夫婦レベルです。
遺伝とか、関係あります?私の母が優秀だったらしい。ウチも隔世遺伝かなぁ?+5
-1
-
138. 匿名 2016/02/20(土) 21:42:32
兄弟でもんのすごく「でき」がいい子を親は依怙贔屓して蝶よ花よで育てて一応エリートにするんだけど、その親が老いた時に親身になって面倒を見て最期を看取るのがそう出来が良くないけど、優しく思いやりあるその他の兄弟だったりするのがまた面白く不思議。結局、ホントの知性とはなんぞやという事だね。+7
-2
-
139. 匿名 2016/02/20(土) 22:07:45
出来の良い親の気持ちを味わってみたいもんだわ。優越感なんでしょうね。+9
-0
-
140. 匿名 2016/02/20(土) 22:18:59
私が偏差値50で高卒、旦那は偏差値69で大卒、娘は旦那に似たらしく成績いいです。小さい頃から勉強に限らず、なんでも飲み込みが早く、好奇心旺盛でいろんな事を知りたがる子でした。+3
-0
-
141. 匿名 2016/02/20(土) 22:24:11
小3ですが、今のところテストで90点以下とってきたことないです。塾は行きたがらないので勉強は家で30分くらい。通知表はオール「よくできる」です。+3
-3
-
142. 匿名 2016/02/20(土) 23:08:20
>>141
そのままでキープしてあげて下さい。
子供が小学生の時に担任の先生から聞きましたが、小学校のテストは90点から100点は楽にとれるように作ってあるそうです。
80点やそれを切れる点数とかが多いと中学に入った後に正直しんどいとも。
小学校で習った事の繰り返しが中学、高校で難しくなってくるので最初が肝心みたいです。
子供が小学生の時は学期末にまとめてテストを持ち帰りましたが、30枚あれば26~7 枚は100点で残りは90点か95点でした。
卒業まで続いたので基礎は出来ていたらしく、中学生になっても塾に行かずに偏差値73の高校に現在通ってます。
ちなみに私は偏差値49の商業高校、主人は偏差値50の公立高校でした。+7
-1
-
143. 匿名 2016/02/20(土) 23:31:44
>>DQNじゃね?+2
-2
-
144. 匿名 2016/02/21(日) 01:04:13
男の子2人ですが、小学生までスポーツ以外の習い事の経験なしです。
上の子は小さい頃から読書好き、数字好きで週3スポーツ。下の子はとにかく勉強は涙が出るほど嫌い、その代わりほとんど毎日スポーツの習い事に行ってました。
中学生になり、運動部に入り塾に通いだして上は友達と遊びまくり入った高校は私立の進学校ですが、底辺(涙)
下は中3受験生ですが部活引退後に成績が伸び地元の公立進学校を志望してます。
そんな母親は、中くらいのレベルの高校から専門卒。
父親は進学校から国立大卒です。+0
-0
-
145. 匿名 2016/02/21(日) 01:40:33
子供は四人います。長女社会人、長男大学生、
次男三男と高校生。
とにかく小学校時代に心がけたのは、自主勉強でした。
毎日みずから進んで勉強する。しかも自分で課題を
作って。
時には私も一緒にしました。
とにもかくにも勉強をいやでも習慣づけさせました。
勿論その都度めっちゃ褒めましたよ。
私自身勉強が余り好きではなかったのですが、
とにかく毎日子供に寄り添い同じ目線に立って
一緒に勉強したなぁ。
ものすごく濃厚な時間を過ごしたと思います。
なので何の心配もなくそのままの延長で中学高校の
勉強も塾も行かず自力で頑張ってくれる強い自主性
が育ったのだと思います。
田舎の学校ですが四人共成績はとても良かったです。
夫婦共に本当に特別な事は何一つもしていなくて。
ただ自分達に出来る事は面倒くさがらず。
例えば主人は得意な英語や社会を、私は得意な国語を
その都度教えていた程度です。
後は強いて言えば主人と私は読書好きなので子供達も
自ずと読書好きになりました。
何の参考にもならずすみません。
ただ子供は日々成長するので何かのきっかけさえあれば
自分でやる気スイッチ起動させる場合もあるので、
後は親の腕次第かな。
子供一人一人の性格もあるし難しいよね。
勉強は苦しくて辛いでも楽しいんだよって上手く
教えてあげるのが一番良いんだけどね。
+3
-1
-
146. 匿名 2016/02/21(日) 01:41:40
中3の息子。塾に通わせてましたが、
成績がイマイチなので2年の終わりに
家庭教師に変えました。
いい先生に巡り会えて中3の2月期では
5教科全て上がりました。
音楽が4で後は全て5になりました。
通知表を貰って来た時、親子で泣きました。
奇跡だと思っています。
+8
-0
-
147. 匿名 2016/02/21(日) 01:51:57
知性は母親に似るの?
うちの子供は私よりも地頭が良くて理系なので旦那に似たとばかり思ってた。
+2
-1
-
148. 匿名 2016/02/21(日) 07:26:10
うちは夫婦中の下、息子旧帝3年。
夫婦共仕事が忙しく、幼い頃から適当に育ててしまった。
保育園から低学年の間はゲーム漬け、宿題全くせず忘れ物チャンピオンだが、攻略本の重要なところを丸暗記してるので友達に聞かれると即答したり、やり込みプレイにはまって同じゲームを何年も繰り返ししていた。
高学年から中学ではスポ少と生徒会漬け、中3からは塾大好き、高校では音楽(ブルース、バンド活動)漬け、海外大学に行きたいと言われたが、断念してもらい、今は交換留学中。多分海外、英語圏暮らしの将来と思う。自炊能力や節約、金銭感覚だけは親に似た。
夫婦共、海外旅行未経験。なんであの子が英語ペラペラなのかわからない。+5
-0
-
149. 匿名 2016/02/21(日) 08:47:51
ぶっちゃけ、
学力は遺伝要素がめちゃ強いよ。
父か母、どちらかの学力を受け継ぐから、
父が医師でも母が低学歴なために、
母に似てこどもがまったく勉強できない、
というケースはよくあります。
自分たちの学力を鑑みて、
こどもに過剰な期待はしませんよう。+5
-0
-
150. 匿名 2016/02/21(日) 08:54:56
医者の子どもである4人兄妹を知ってるけど、
1人は医師に、あとの3人はバカ田大学or専門学校。
環境は同じでも露骨な差。
これは遺伝でしょう。+0
-0
-
151. 匿名 2016/02/21(日) 09:38:30
>>141
小学校まではいつも80点以上で、成績良かったのに、中学で急に下がったという人が結構います。
小学校の問題は100点が基本です。他の普通程度できそうな友だちのお母さんに、もし教えてもらえたら聞くとわかります。
80点とってるようでは、相当ヤバイです。
90点だと、ケアレスミスなのか、長文、計算で引っかかってるのか、少し見たほうがいいかも。
長文で引っかかってるなら、本を読ませるといいです。
うちの子は成績いいです。塾に通わないオール5の子の母達同士で、話してると躓いたところのフォローを考えるのが大事だというのが共通した思いです。
+10
-1
-
152. 匿名 2016/02/21(日) 09:45:12
父→医者 母→賢い 姉→賢い 兄→医者 私→アホ。。。残念!
+1
-0
-
153. 匿名 2016/02/21(日) 10:42:24
>>151
中学で失速したのが何人もいます。
私は小学生で90点の子でした。失速した子たちは普通は100点、たまに90点代でした。
高校が偏差値50っていう子もいたし、高校は私と一緒で偏差値61だったけど、大學受験したのかさえ分からない子もいました。
失速したのを割り切られるのならそれでいいのですが、本人がもがいて精神的に病んでしまったらと思うと怖いです。
+1
-0
-
154. 匿名 2016/02/21(日) 11:03:31
小学校の点数は当てにならない。
小学校は親が熱心なら、ある程度とれます。
ほんとの実力は、中学高校に行ってから。同じようにやっても伸びなくなる子たくさんいるから。
そういう子は、小さいうちに親が熱心に勉強させて、延び代がなくなってしまってる。
あんまり勉強熱心でもない親のもとで自由にやってた子がスイッチ入ると伸びます。
息子の高校も、コツコツやらさせてた子は、入学当初は成績良かったですが、結局伸びない。
部活熱心で勉強しなかった子が、3年になってグングン伸びます。
順位が発表になると、一年で一桁だった子は下がっている子多いです。地頭が出てくる感じ。
東大二桁の学校だから極端かもしれまんが、親もそれに比例してかなり熱心です。
けど、こんなものです。
熱心な親ほど、子供が思い通りになってなくて、プレッシャーかけてると、子供同士の会話で見えてきます。
ほどほどがいいと思いますよ。
+6
-0
-
155. 匿名 2016/02/21(日) 12:37:09
東大です。
小さい頃から出来る子でしたが、中高一貫の私立に入学してからは下位20%ぐらいでした。
高1の後半から突然成績が上がりだしトップクラスになりました。
基本、勉強しない子で勉強したから成績upしたわけでも中学の時にグレて高校で真面目になったわけでもありません。
謎です。+1
-0
-
156. 匿名 2016/02/21(日) 13:13:44
旦那が天才型で努力しない
私はコツコツ型努力型、凡人。
子供、努力しない凡人…
と悪いどこ取りだと諦めてたが、今受験生。
本当にこのままだと不味いと思ってらしく、ガラリとかわって、偏差値50ちょいから65
位まであがった。
男子は本当にわからない。+2
-0
-
157. 匿名 2016/02/21(日) 14:01:26
長男は塾にお金使ったけどあまり…次男は勉強しなくても点数が良く勉強したらトップになる地頭を持ってた、三男はごく普通です。+1
-0
-
158. 匿名 2016/02/21(日) 14:36:11
長女は、ずっと成績が良く東大理1に現役合格。
次女は、成績にムラがありましたが、お陰様で京大理学部に現役で合格しました。
共に中学受験で、中高一貫校。
どちらの子にも中学を受験するときは、勉強しろとうるさく言いましたが、入学以降はあまり口を出すこともなかったです。
+0
-0
-
159. 匿名 2016/02/21(日) 14:39:42
勉強の基本は「文章の読解力」と「暗記力」
何を問われていて教科書のどの辺りに載っていたのか思い出せればそこそこいけます。
そのために家庭で読書をたくさんすることがいちばん。
塾ははっきり言って講師のレベルがまちまちで
学校の授業を聞かなくなるので
「みんな行ってるから」という理由ならオススメしません。+2
-1
-
160. 匿名 2016/02/21(日) 14:50:56
両親が底辺の農業高校卒。ついでに私も。
しかし姉だけはMarchに進学しました。
偏差値50くらいの高校で塾に行くわけでもなく勉強嫌い。
高3の一年間だけと決めてめちゃくちゃ頑張ったみたいです。早くから受験勉強やってたら脱落するタイプなので短期決戦が合ってる人もいると思います。
+1
-0
-
161. 匿名 2016/02/21(日) 15:11:15
私も夫も平均以下の高校の就職コースで、息子は無名の私立大、娘はそれなりに名の知れた国立大に進学しました。2人とも小学生の頃から塾に通わせていましたが、娘は塾に行くのを楽しんでいたようですし、結局は本人のやる気次第なんだと思います。息子は息子で小中高とクラブや部活に一生懸命取り組んでいたのでそれはそれで良かったのかなと思っていますが。+1
-0
-
162. 匿名 2016/02/21(日) 15:16:16
>>35
当たってない。+0
-0
-
163. 匿名 2016/02/21(日) 15:53:18
親は税理士と学校の先生
三人姉妹で
姉は看護師からのキャリアップで養護教諭。
妹は税理士。
私は美容師。
姉妹でもこんなにちがう。
+1
-0
-
164. 匿名 2016/02/21(日) 15:56:50
>>120
最近国試終えてきました。
すごく分かります。もしそうなら、看護師になってから言ってほしいです。特に今は、看護研究もすごいです。
看護師に恨みがあるのか知らないけど、失礼すぎる。+4
-0
-
165. 匿名 2016/02/21(日) 23:24:59
おそらく、准看の学校受かった人と比べてるのではないかと。
資格的には中卒でいいんだっけ?だから試験問題も高校入試レベルを高卒が受ける。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する