ガールズちゃんねる

出会いが広がる人の無意識な「クセ」

108コメント2013/02/04(月) 20:05

  • 1. 匿名 2013/01/27(日) 12:47:11 

    ■「あっ、いいね~」の後「いつ行く?」と聞ける
    ■「軽く行っときます?」が言える
    ■「飲み会しようよ」に「あ、じゃあ、友達に聞いて明日連絡します」で返せる
    ■メルアド or 電話交換後に「じゃあ、今日か明日メールするね!」と言える
    ■「こんどまた会いましょう!」の後に「楽しみにしてます!」と言える
    ■「女子3人集まってるから、合流しない?」が言える。さらに「写メ」を送れる
    出会いが広がる人の無意識な「クセ」 - ネタりか
    出会いが広がる人の無意識な「クセ」 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

     出会いの瞬間に必要なもの。それはちょっとした「ひっかかり」です。たった数ミリのひっかかりが運命を左右するのです。出会いが少ない人はこの「ひっかかり」があまりにもなく「なめらか過ぎ」ます。なめらか過ぎ...

    出会いが広がる人の無意識な「クセ」

    +1

    -6

  • 2. 匿名 2013/01/27(日) 12:52:55 

    全部できてない・・・

    +71

    -0

  • 3. 匿名 2013/01/27(日) 12:53:24 

    いるな~こういう人

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2013/01/27(日) 12:53:44 

    これって
    飲み前提の話?

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2013/01/27(日) 12:53:52 

    社交的な人ってこんな感じだよね

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2013/01/27(日) 12:55:20 

    こういうことが出来る人って、先天的なものなのかな。

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2013/01/27(日) 12:55:48 

    確かにメアドは好感したらすぐメールしたほうがやりやすいよね

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2013/01/27(日) 12:56:16 

    >7 好感→交換です

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2013/01/27(日) 12:57:06 

    具体的に言うのがポイントなんだろうね

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2013/01/27(日) 12:57:35 

    飲み会自体があまり好きじゃない私はどうしたらいいんだ

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2013/01/27(日) 12:58:11 

    なにそれ

    +5

    -7

  • 12. 匿名 2013/01/27(日) 12:58:29 

    恋愛に限らず、仕事上の付き合いでもこういうこと出来る人は人脈が広いね

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2013/01/27(日) 12:58:47 

    行こうよ!ってなった時に、『じゃあいつにする?』ってつめれる人は強いよね。
    日にちを決められるか否かって結構重要。

    じゃ、また今度・・・じゃ、いつまで経ってもその『今度』が来なかったりするからさー。

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2013/01/27(日) 12:59:03 

    とりあえず飲み会をしろ、と

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2013/01/27(日) 13:00:36 

    何の出会い⁇

    浅く広くただの飲み友探し⁇

    +10

    -8

  • 16. 匿名 2013/01/27(日) 13:00:52 

    私すぐ「また~しましょう」って「また」って使うわ^^;

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2013/01/27(日) 13:01:55 

    「こんどまた会いましょう!」→「楽しみにしてます!」
    そして二度と会うことはなかった・・・てこともあるよね

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2013/01/27(日) 13:02:56 

    出会いが多い人はこういうテクがあるんだろうね~
    出会いはどうやって見つければ良い?
    出会いはどうやって見つければ良い?girlschannel.net

    出会いはどうやって見つければ良い?最近会社と家の往復で、 休日も予定無くて、 気が付けば寂しい毎日。 どうやって出会いを探すんだっけ?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2013/01/27(日) 13:04:04 

    >楽しそうな写メを送れば「ああ、こんなに楽しそう、それに結構イケテル!」と納得、タクシーを飛ばして複数で来てくれるはずです。

    イケてないメンバーの場合どうしたらいいんだよw

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2013/01/27(日) 13:05:31 

    気軽に誰ともメールやりとりする人は出会いが多いな~って思う

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2013/01/27(日) 13:06:55 

    がっついてると思われない?

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2013/01/27(日) 13:07:00 

    ただのケツの軽い女

    +18

    -6

  • 23. 匿名 2013/01/27(日) 13:07:47 

    こんなこと「無意識」にやってるのか?w

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2013/01/27(日) 13:08:10 

    社交辞令では言うかな

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/27(日) 13:11:23 

    これはAKBのアンケート結果?

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2013/01/27(日) 13:13:15 

    向こうは社交辞令で言ってるだけかもしれないけどね

    +17

    -4

  • 27. 匿名 2013/01/27(日) 13:14:10 

    >「飲み会しようよ」に「あ、じゃあ、友達に聞いて明日連絡します」で返せる
    そんなに誘える友達がいない(;;)

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2013/01/27(日) 13:14:30 

    社交辞令で言ってるのに具体的に日にち出されたらきついわ・・

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2013/01/27(日) 13:14:31 

    いつも飲み会開いてくれる友達がこんな感じだわ

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2013/01/27(日) 13:14:38 

    わかる!!いいね~だけだとそこで終わっちゃうのね。
    だからいつ行く?とか、いつならあいてるけど・・・とか言っとくんだよね。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2013/01/27(日) 13:15:10 

    >「女子3人集まってるから、合流しない?」が言える。さらに「写メ」を送れる
    まずそれを送れる相手が(ry

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2013/01/27(日) 13:15:51 

    結局愛想よく、マメでいろってことですか。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/27(日) 13:17:09 

    分かってはいるんだけど、その場で出来ないんだ。
    家に帰ってから「ああ言えば良かった・・」って悔やんでばかり

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2013/01/27(日) 13:18:07 

    逆の立場で言うと、相手が具体的に言ってくれると社交辞令じゃないんだなっとは思うよね

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2013/01/27(日) 13:20:53 

    女子3人ね。
    可愛い子とは緊張してなかなか仲良くなれないから何人かしか可愛い友達いない。

    だから男にも可愛くないから
    紹介できない。
    こんなこと言ったらいけないけど
    ここだけは許して~_~;

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2013/01/27(日) 13:30:26 

    言われても「社交辞令かも」と思い、具体的に話を進められないわ~
    もうこう考える時点でダメってことなんだよね…トホホ

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2013/01/27(日) 13:35:45 

    私は人付き合いが苦手なので
    こういうタイプは尊敬してしまいます。
    具体的にスケジューリングしてくれるんで
    ありがたいんだよね。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2013/01/27(日) 13:52:23 

    結局人付き合いにめんどうだと思ってしまう自分がいるw

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2013/01/27(日) 14:08:15 

    まずその前のきっかけ出会いがないんですが…(-_-;)

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2013/01/27(日) 14:10:22 

    お昼は友達と遊んで夜はクラスや部活、サークルの飲み会orバイトとかそういう
    予定たくさんある人憧れる。

    だけど実際1日中外にいると疲れて頭痛くなって次の日はずっと寝ときたいんだよねw
    これって治らないのかな、、、

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/27(日) 14:32:25 

    こういうタイプの人 二人知ってるけども(女性で美人)
    20代から こういうノリで 人懐っこくて 浅く広く
    友達いっぱいいたけれど
    30後半の現在 彼氏すらいなく
    『ご主人の友人 誰か紹介して』ってみんなに言ってる。
    出逢いの数=いい縁に恵まれる
    ってわけじゃないらしい。

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2013/01/27(日) 15:01:44 

    交流の広い人って会話していても壁を感じないですよね。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2013/01/27(日) 15:13:51 

    自分から誘うタイプの人は友達が多いイメージですね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/27(日) 15:15:18 

    誰とでもそんなに気軽に話せるタイプだったら
    人脈広がるでしょうね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2013/01/27(日) 15:17:30 

    こういうノリの人って、人脈はあっても人望なかったりするからなあ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2013/01/27(日) 15:18:27 

    いるね〜こういう人。少なくとも私は、友達になれないな。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2013/01/27(日) 16:15:13 

    笑顔が自然に出る人も出会い多そう。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/27(日) 16:16:25 

    コミュニケーション能力が高ければ出会いは広がるよね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2013/01/27(日) 16:49:35 

    社交辞令本気にしちゃうタイプなんでこういうの困る。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2013/01/27(日) 16:51:03 

    合流しない?とか言われても困るよね。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/27(日) 17:00:02 

    自分から誘える人ってことなのかな?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/27(日) 17:34:20 

    わかるわ~、でもそれ言われると反応にも困るんだよな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/27(日) 17:35:40 

    さりげなく誘えたり、次回に繋げるのが大事だよね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/01/27(日) 17:38:22 

    コミュニケーション能力が優れてると社会的には得だよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/27(日) 17:42:15 

    なるほど、次につなげる会話術ですね。
    実践してみようと思う

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/27(日) 17:52:11 

    無意識でこんな行動ができるなんて
    まったく考えられないわ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/27(日) 18:11:06 

    これは、なかなかできそうでできないわ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/27(日) 18:11:45 

    その通りなんだけど。
    でもねえ~、簡単ではないよ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/27(日) 18:12:28 

    これからはやってみようかな。
    でも初めのうちはやりにくそうだけど。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/27(日) 18:23:10 

    すごいな・・・
    ほぼ社交辞令でおわっちゃう(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/27(日) 18:27:22 

    現実にはなかなか難しいかも・・・自分だけ次につなげようと思っていても相手からぱっきり切られることもあるしね・・・

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/27(日) 18:28:09 

    こういうのって意識するとなかなかうまくできないんだよねえ・・

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/27(日) 18:50:21 

    >>41
    誰にでも愛想よすぎてもダメなんだよね。
    男の人って『自分だけ特別!』ってのが大好きだから・・・

    広く付き合い持ちすぎるのも実はダメだったりする。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/27(日) 19:03:52 

    逆にこっちも社交辞令で返事したら
    ドンドン話が進んでいっちゃうから困るパターンの人、とも言えるよね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/27(日) 20:47:56 

    メルアド交換したらとりあえず送るのがマナーだと思っていた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/27(日) 21:10:01 

    あっいいですね~って社交辞令で言って
    いつにするって来られると
    あんまり行きたくないのになぁって思う場合あり

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/27(日) 22:19:54 

    良い意味で、余計なひと言が言える人ですね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/28(月) 00:01:41 

    結局飲みいったり交流する場を持たないと
    みんな離れていく

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/28(月) 00:02:32 

    そんな合いの手を入れるような会話をするチャンスもない私はどうしたらいい!?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/28(月) 00:31:28 

    私は人付き合いが下手で、飲み会も何かと理由をつけて断ってしまうから、こういう風に社交的に出来る人が羨ましく感じます。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/01/28(月) 04:48:09 

    行動力が高いひとは、出会いも多くなるよね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/28(月) 08:16:51 

    でもこういう人って減ってる気がするな。
    若い世代になるほどリアルな付き合いが下手に
    なってる気がします。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/01/28(月) 08:45:31 

    よく言えば社交的 
    悪く言えば八方美人タイプですね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/28(月) 08:54:00 

    太鼓持ちができる人、
    私は絶対できないけど。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/28(月) 09:24:11 

    普通にフレンドリーな人だよね

    自分も昔はそうだったけど今じゃまったくだわ
    昔の自分が信じられない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/28(月) 13:59:34 

    これはわかるわぁ(^^)

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/28(月) 13:59:39 

    私にはできないことばっかり

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/28(月) 13:59:46 

    この1言が大事なんでしょうね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/01/28(月) 13:59:52 

    こういう癖ってすごく大切ですよね!難しいけど

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/28(月) 13:59:58 

    ってかそれはわかるけど、実践できる方法が知りたい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:03 

    これ飲み会向けの癖だね。合コンとか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:09 

    どのタイミングで深くにさくっと入るかだよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:13 

    これ私やってるけど、友達できないです

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:18 

    こういうのできる人いるよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:24 

    ほんと得する癖だと思う(*^_^*)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:30 

    これぞ社交的な人だよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:34 

    社会人になると、けっこう社交辞令が多いけど、そこからどれを本物にするか、大事なポイント。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:40 

    飲み会以外でも、これは使える

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:46 

    営業で外回りしても、この言葉使ったりする

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/28(月) 14:00:55 

    つめれる人って、上辺の人間にとっては恐怖

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/28(月) 14:01:01 

    今度で逃げる私にとっては、怖いです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/28(月) 14:01:06 

    でも、これって・・・必要な能力?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/28(月) 14:01:11 

    こっちの社交辞令感も読んでほしい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/28(月) 14:01:15 

    これはあくまでお酒の席の話みたい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/28(月) 14:01:22 

    愛想よくなくても仲良くなれる方法は?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/28(月) 14:01:28 

    あえてこういうことしない人も多いでしょ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/28(月) 15:55:41 

    社交的な人は付き合いが広がるよね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2013/01/28(月) 15:57:17 

    私にはない性格で、うらやましさも感じます。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/28(月) 16:14:32 

    ナチュラルでこんなことが出来たら
    相当人生楽しいんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/01/28(月) 17:15:16 

    いつ行く?がなかなか言えないんだよねー

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/28(月) 19:53:19 

    一言添えるのがポイントだと思います。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/28(月) 21:09:26 

    FB・ツイッター・mixi・ブログ・動画サイト等
    あらゆるSNSで幅広く交友関係のある人を知ってるけど
    見てるだけで疲れそう。

    社交的な人同士
    そういうのが好きな人には良いんじゃない?

    「今度、飲みに行きましょう」って言っても
    社交辞令で終わらせたい人だって多いでしょ。

    若い時は、広い付き合いが楽しかったけど
    今は、夫と数少ない友人だけで十分。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/28(月) 21:57:46 

    来るもの拒まず、誰にでもいい顔してたら
    そのうち抜け駆けや裏切りが起こるんだろうなっと♪

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/29(火) 09:46:21 

    私ほとんどできてない・・・
    社交的な人って本当羨ましいわ~

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/01/29(火) 10:37:06 

    こういう人いますよね~。羨ましいわ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/29(火) 10:40:40 

    ほんと社交的な人っていいですよね。
    無理なくこういうことが出来るって尊敬するわ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/29(火) 13:20:27 

    うーん 比較的こういうタイプかもしれない
    あまり考えた事無いけど、当てはまる項目がほとんど。
    でも、彼氏いない時期は長かったよー
    男見る目も無かったし、お蔭で今はバツイチ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/04(月) 20:05:56 

    つまり行動力がある人。わたしは人見知りなので無理・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード