ガールズちゃんねる

日本人なのに自信がないこと

93コメント2016/01/26(火) 16:54

  • 1. 匿名 2016/01/25(月) 00:52:45 

    私は高校時代には
    地理、日本史のどちらか選択で
    私たちのクラスは、世界史が必修の
    クラスでした。
    私は、地理+世界史のコースでしたため
    日本史を習っていません。
    中学で習った日本史しかしらないため
    時代劇を見てても話についていけなかったり、留学した際には、外国人に日本の歴史について聞かれても答えることができず…

    今となっては日本人なのに日本の歴史知らないな〜それなのに、世界の歴史を浅く知ってるのはどうかな〜っと思います。

    皆さんも、私のような経験はありますか?

    +53

    -4

  • 2. 匿名 2016/01/25(月) 00:53:06 

    日本語

    +126

    -1

  • 3. 匿名 2016/01/25(月) 00:53:24 

    民度
    日本人なのに自信がないこと

    +37

    -19

  • 4. 匿名 2016/01/25(月) 00:53:41 

    地理

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2016/01/25(月) 00:53:46 

    敬語

    正しく使うのは難しい〜

    +140

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/25(月) 00:53:47 

    礼儀とか作法

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:04 

    茶道が出来ない。
    日本人なのに自信がないこと

    +112

    -6

  • 8. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:06 

    着物姿

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:13 

    着付け!

    着物とか浴衣とか、自分で着られたら素敵だなぁと思います

    +131

    -2

  • 10. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:16 

    これ、日本人です。
    日本人なのに自信がないこと

    +42

    -30

  • 11. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:26 

    奥ゆかしさや、おもてなしの心

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:34 

    上手に星座ができない
    隣にいた外人の方がきれいな姿勢で座ってた

    自分、本当に残念だった

    +13

    -15

  • 13. 匿名 2016/01/25(月) 00:54:36 

    習字

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/25(月) 00:55:26 

    正座が長くできない

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2016/01/25(月) 00:55:34 

    都道府県の場所を記憶してない…

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2016/01/25(月) 00:55:50 

    大和撫子

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2016/01/25(月) 00:56:13 

    普段着着物でさえ
    自分で着られない。
    日本人なのに自信がないこと

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2016/01/25(月) 00:56:27 

    日本人は完璧主義者()って言われてるからねえ……
    趣味なら極めないといけない、好きなら極めないといけない、詳しくないにわか(笑)は浅いと嘲笑の対象に
    完璧に話せないのなら英語を話せると言ってはいけない
    イントネーションがほんの少し違うだけで笑いの対象

    +43

    -3

  • 19. 匿名 2016/01/25(月) 00:57:47 

    日本史。
    まず、昭和の前がすでにあいまい。
    明治?大正?他に何かあったっけ?

    +13

    -5

  • 20. 匿名 2016/01/25(月) 00:57:57 

    >>10
    いい加減海外済めば?

    +11

    -12

  • 21. 匿名 2016/01/25(月) 00:58:04 

    日本人は肌が綺麗って言われてるけど、全然自信ない。

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2016/01/25(月) 00:58:17 

    脚が長くてゴメンね

    +5

    -15

  • 23. 匿名 2016/01/25(月) 01:00:06 

    味噌汁 、納豆が苦手

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2016/01/25(月) 01:00:08 

    黒髪

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2016/01/25(月) 01:00:35 

    ネット見てると
    日本人は奥ゆかしいとか謙虚とか、嘘だなーと思う

    +51

    -4

  • 26. 匿名 2016/01/25(月) 01:01:30 

    マナー

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2016/01/25(月) 01:01:31 

    和室がない

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/25(月) 01:01:34 

    日本文化全般
    伝統工芸品とか博多人形と輪島塗くらいしか思いつかない。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2016/01/25(月) 01:01:49 

    箸の持ち方

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/25(月) 01:01:59 

    お箸、お里が知れる、お育ちが…が登場するトピですね。

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2016/01/25(月) 01:02:03 

    歴史はもちろん
    政治とか今の日本ですら
    よくわかっていない。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2016/01/25(月) 01:02:14 

    全体的に大雑把。
    というか最初から完璧を目指さない性格で、ほどほどが1番好きなんです。ごめんなさい。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2016/01/25(月) 01:02:16 

    着物のTPO
    季節や場所がらなどに細かい決まりごとがあるそうですが、きちんと知りません。
    日本人なのに自信がないこと

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2016/01/25(月) 01:02:23 

    iPhoneに向かって
    『hey siri』

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2016/01/25(月) 01:02:33 

    感謝の気持ち、思いやりの心、世界語モッタイナイの精神、自信がない・・・
    日本人なのに自信がないこと

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2016/01/25(月) 01:04:23 

    >>33
    この人私に似てる

    +5

    -11

  • 37. 匿名 2016/01/25(月) 01:04:32 

    漢字が苦手

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/25(月) 01:04:53 

    おにぎりを握ること。
    俵形にいたっては、100均の型を使ってます(>_<)
    日本人なのに自信がないこと

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/25(月) 01:05:07 

    干支があいまい。ねー、うし、とら、うー、たつ、みー、、、???

    +10

    -10

  • 40. 匿名 2016/01/25(月) 01:05:30 

    能狂言の事を全然知らないし観賞した事も無い。恥ずかしい。
    日本人なのに自信がないこと

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/25(月) 01:06:07 

    >>10
    ガルチャンには自称日本人の方がたくさんいますから

    +26

    -7

  • 42. 匿名 2016/01/25(月) 01:06:54 

    正座

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2016/01/25(月) 01:07:19 

    愛国心(偏った考えではなく)

    例えば、
    国家斉唱を躊躇う人が普通に存在する現在の日本を心から好きになれる自信がない

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2016/01/25(月) 01:08:57 


    当然でしょー
    日本であって日本じゃないんですもの

    もうハッキリ言って意味がないですね。

    ナゼ嫌うのかしら
    そうしてわざわざ来るのかしら。
    もっと大きなところへ出て行けばいいのに

    いちいちわざわざこの小さな島国へ下って来ずにね かっこわら

    +5

    -9

  • 45. 匿名 2016/01/25(月) 01:10:02 

    標準語のイントネーションがわからない

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2016/01/25(月) 01:10:06 

    >>41
    自作自演だらけ工作員だらけサクラだらけ

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2016/01/25(月) 01:10:19 

    >>10
    この中だと緑がかわいく見えてくる不思議

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/25(月) 01:10:34 

    生花の事を全然知らないし、外国人に説明出来ないし、良し悪しの判断もわからないです。
    日本人なのに自信がないこと

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2016/01/25(月) 01:11:15 

    易しく書いてあげなきゃ理解がおできにならないようなので。ね…

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2016/01/25(月) 01:11:26 

    協調性なし
    トイレ行こう、みたいなのは無理

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2016/01/25(月) 01:11:32 

    『侘び寂びって何ですか?』って外国の方に聞かれたらうまく説明できる自信ないッス…。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/25(月) 01:12:17 

    歌舞伎を観賞した事がありません。
    歌舞伎俳優のスキャンダルは知ってます。
    日本人なのに自信がないこと

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/25(月) 01:14:01 

    歴代総理
    ノーベル賞受賞者

    名前全員言えない

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/25(月) 01:14:15 

    >>43
    在日韓国籍や帰化した元朝鮮籍の人間が戦後から現在まで、日本人らしい考え方、旧き良き思想などを潰していってる、テレビやマスメディアなどを巧みに利用して。

    +19

    -4

  • 55. 匿名 2016/01/25(月) 01:14:58 

    それともちゅーかんだけでなく、よくここのサイトに登場するあの犬とお戯れになってる方の…

    見た目は同じである、判り辛いちゅーかんに任せて
    文字なら、つまりこんなところであるなら色が違っても判りませんものね。

    近いし
    あの4つの件であるとか

    どーも、一つや二つのことじゃないよね
    大掛かり

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/25(月) 01:15:57 

    阿吽の呼吸

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/25(月) 01:17:12 

    小中高と学校で
    正しい愛国心を学んでいない。

    日教組の崩壊を望みます。
    日本人なのに自信がないこと

    +19

    -6

  • 58. 匿名 2016/01/25(月) 01:22:18 

    なにがしたいのかいーっちょん判らん。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/25(月) 01:22:43 


    何考えてるのか本当わかんない

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/25(月) 01:23:24 

    何か意味があることなのかも。わかんないよ。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/25(月) 01:24:09 

    どうしてそんなに人に非ずなの

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/25(月) 01:27:58 

    協調性ない
    集団行動苦手
    4人以上いたらもうそこで苦痛感じる

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/25(月) 01:28:01 

    あなた方が嫌うからでしょうが

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2016/01/25(月) 01:29:04 

    小中高時代
    国旗への敬意の表し方を学ばなかった。

    自国旗を愛する心を育まないと、外国の人がそれぞれ自分の国を愛する気持ちも理解できない。
    愛国心は平和への第一歩であると同時に、人として他国とお付き合いする時の基本的マナー。
    日本人なのに自信がないこと

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2016/01/25(月) 01:29:12 


    はんちゅう ♡
    のような言葉はないのにね。

    一方的すぎる。なんとも理不尽。不条理。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/25(月) 01:29:45 


    邪道な蛮族にすり替わったから

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/25(月) 01:30:52 


    優しい穏やかな民族は消えました

    この間もTV番組で
    『日本人の皆様お疲れ様でした』
    あとは任せてとばかりに流れましたからテロップ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/01/25(月) 01:31:15 

    マンガやゲームも良いですが、まずは日本文化の素晴らしさと歴史を知って、日本を誇りに思わないといけませんね。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/25(月) 01:32:13 


    邪道な蛮族に総入れ替えされましたよ。

    卵を落として巣を奪う鳥のように。
    中の貝を食い散らかし殻を奪うヤドカリのように

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/25(月) 01:41:06 

    誇り

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/25(月) 02:01:12 

    魚を綺麗に食べる方法

    何度も動画見たり本をお手本にしたりして試すけど汚くなっちゃうんだよね…

    目から鱗のコツかなんかあれば教えてほしいよ…ほんと…。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/25(月) 02:29:18 

    >>25
    バカや他人種と混同しちゃダメよ。

    曲解もね。歪んだ認識ダメ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/25(月) 03:54:53 

    緻密さ、正確さ
    大ざっぱでどんぶり勘定が治らない…

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/25(月) 06:32:15 

    相撲愛
    琴奨菊の優勝は嬉しいけど、何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/25(月) 06:48:40 

    漢字かな?
    でも漢字読めないと日常にまあまあ影響するかも?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/25(月) 07:03:11 

    切腹なんて出来ない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/25(月) 07:29:58 

    >>76
    適当なところで介錯してもらえるから大丈夫。
    切っ先を腹に突き立てたかどうかくらいで、
    もう首はないわよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/25(月) 07:58:23 

    なんとなく違ってる

    お箸の持ち方。

    今更、後悔。

    矯正箸、買って直し中。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/25(月) 08:17:16 

    正しい言葉遣い

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/25(月) 08:59:00 

    協調性に自信ありません。
    みんなと同じ流行の服着れません。
    本音を隠して建前で会話できません。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/25(月) 10:25:04 

    「禅」を詳しく説明してくれ、とアメリカ人に言われて困った。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/25(月) 12:18:47 

    スタイル
    日本人なのに自信がないこと

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/25(月) 14:35:54 

    外国と比べると、謙虚だし奥ゆかしいとは思うよ。
    某国なんて、人様の国に居座ってナマポですもん。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2016/01/25(月) 14:50:33 

    日本語の文法。
    日本語学科などで学んだ外国人の方が詳しい。

    助詞の後に○○がくるんじゃないの?とか質問されても即答できない。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/25(月) 15:31:56 

    萌えアニメ好きの外人に
    アニメのこと質問されたり熱く語られても
    あんなもん日本の恥じじゃと言ってしまいそう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/25(月) 16:33:19 

    >>41
    在日韓国人帰化韓国人ってことかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/25(月) 16:45:22 

    仕事で日本文化(特に着物)に携わる者です。
    日本文化も多岐にわたります。ご自分の興味がそそられるものと
    巡り合ったら、ぜひ飛び込んでみてください(*^-^*)
    とっても奥深く、楽しいですよ!

    おススメはやっぱりまず着付けを出来るようになる事。
    日本人を一番素敵に見せてくれますよ。
    そして茶道と華道には、びっくりするくらい深い人生哲学がつまっています。
    一生楽しめる趣味としては最高です!
    まずは気軽な気持ちで始めてみてくださいね!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/25(月) 17:00:59 

    日本語。

    海外で日本語を教えている外国人に生徒の日本語作文の添削をお願いされたんだけど、具体的にどう悪いか説明できなくて、「この場合はこうだから丸暗記して。ただし例外も多分あるよ」としか教えられなかった。

    悔しい!

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2016/01/25(月) 17:57:37 

    日本語と漢字
    不登校で英語ばかり勉強してたから、小学生以上の漢字全然書けない
    むしろ英語の方が得意ってレベル

    あと、皆に合わせて黙っていた方が賢いみたいなの全然合わないです

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/25(月) 17:59:24 

    ここに愛国心は学校で学ぶものって書いてあってプラスも付いているけど、
    本当の愛国心は人から教えられて生まれるものではなく、自分の中で生まれるものだと思うわ。
    なんとなく軍隊的というか

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2016/01/25(月) 19:20:30 

    まったく大和撫子じゃないこと

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/25(月) 21:39:11 

    >>10
    わぁー(>_<)
    ガルちゃん民を日本代表にしないでー!!
    日本の底辺ババアたちで、現実の人たちには相手にされてない、隅っこ人種なんだからーー!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/26(火) 16:54:16 

    芥川賞とか
    直木賞説明出来ないとこ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード