ガールズちゃんねる

30代から人生が楽しくなった人

66コメント2025/10/28(火) 05:13

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 11:59:08 

    いますか?
    主は今30代前半なので、30過ぎてから人生が輝き出した人や楽しくなった人、幸せになった人のお話が聞きたいです。
    希望が持てるトピにしたいです!
    返信

    +62

    -0

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 12:00:15  [通報]

    子ども産んで楽しくなったよ
    返信

    +39

    -22

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 12:00:23  [通報]

    30過ぎて人生で初めて推しができてから毎日楽しい

    フットワークも軽くなったし推し活友達もできたし
    返信

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 12:01:02  [通報]

    35歳!今が1番平和だなぁ〜。
    最悪だったのは中学校時代。同級生との閉鎖的な環境がすごく嫌いだった。
    返信

    +108

    -1

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 12:01:19  [通報]

    >>1
    はい!
    周りの目が気にならなくなる、細かい事気にならなくなる、でやりたい事を自由にやれる
    経験値もあるから、変な失敗もしなくなるし
    自分の得手不得手、好き嫌いをよく知った上で歩むか楽だし楽しいよ
    ただ、40近くなると流石に体力が落ちてくるから健康面のケアは必要かも
    返信

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 12:01:27  [通報]

    変に年齢を気にしなくなったかな
    20代の時は今しかない!とか無理に友達とキラキラした生活してたけど、30代になってからは無理せずに付き合えてる
    自分の好きな事に素直になれてる感じはある
    返信

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 12:01:51  [通報]

    推し(子の部活)の毎週応援が楽しみで生きてるよ
    一緒に推し活してるお母さん方とも会えてたのしい
    返信

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 12:03:19  [通報]

    30代から人生が楽しくなった人
    返信

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 12:04:06  [通報]

    楽しい!幸せ!まではいかないですが
    33歳で初めて地元を離れ、自分で仕事を見つけて生活してるので気持ちが軽いです
    人口2万の郡部で隣近所に親類が住んでいて、通える範囲に県立高校3つ、高3で免許取り卒業したら就職、しかも近隣エリアの工業団地とか地元の零細とか
    働き出しても誰かと何処かでほんのり繋がる田舎
    そこを脱出できて本当に良かったと思います
    返信

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 12:04:26  [通報]

    >>1
    来たよ
    何話そうか
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 12:04:35  [通報]

    >>1
    そんなに大きな出来事があってめっちゃ幸せみたいな感じではないけど、10代20代に比べて自分の限界やできないこと、精神に大きな負担がくることがわかってるから無理しなくなって、精神面で安定するようになってきた
    返信

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 12:05:04  [通報]

    若い時は人の目を気にしてたけど気にならなくなったな〜
    友達が少なかったから行きたいなと思っても一人だと行きづらいイベントを楽しめるようになった
    吹っ切れた感じがする
    返信

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 12:05:07  [通報]

    はいはーい!
    バツ1だった32さい、思い切ってずっとやってみたかったウクレレを始めました。
    そしたらウクレレ繋がりで良い出会いがあり、再婚。
    娘が生まれて、彼女がピアノ習い始めたのに便乗してわたしもピアノ習い始めて一緒に練習したり発表会出たりしています。

    ウクレレよりも随分前から憧れていたからピアノがある毎日楽しいよー!!
    返信

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 12:05:25  [通報]

    >>3
    推し活友達ってどうやって作るの?
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 12:05:34  [通報]

    20代の時は誰と付き合っても楽しくなかったし誰も好きになれなくてほとんど鬱状態だったけど30になってすぐからトントン拍子に気の合う人と巡り会って結婚妊娠出産して今に至る
    可愛い息子を授かって育児大変だけどとてもしあわせです。
    返信

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 12:05:54  [通報]

    30〜35まで異常にモテた
    顔の肉付きが良かったのが加齢ですっきり、持て余していた毛量が加齢ですっきり、性格も含め過剰なものが削げ始めたからかなと自己分析
    返信

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 12:07:02  [通報]

    結婚してから人生が楽しくなった。
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 12:08:43  [通報]

    10代わがまま世間知らず、20代プライドと気が強すぎ、そんな私が30代になったらようやく周りが見えるようになって人を気遣う、優しい気持ちを持つ、相手の気持ちを敬い考え傷つけない、ガツガツしないで一歩引く、言葉を選ぶ、空気を読めるようになった。気がする

    10〜20代はなんて愚かなことをしていたんだろうと恥ずかしくなるし悲しく後悔でいっぱいだけど、気がついた今はやるべきことがわかり霧が晴れたように清々しい気持ちで過ごせてる。

    自分で言うのもアレだけど人は歳を重ねると色々な意味で変わりますよ。

    主さんのこれからの人生が幸せで楽しくありますように💫
    返信

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 12:08:48  [通報]

    >>1
    はい!好きな人としか関わらなくなり楽しい
    嫌なことがあってもすぐに切り替えられるようになった
    底を経験してその時よりマシと思える
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 12:09:23  [通報]

    >>1
    私!仕事はADHDの自分との向き合い方、周りとの接し方が落ち着いてきて円滑になってきて人生で初めて仕事が楽しと思えた。プライベートもある程度お金貯まるようになってきたから好きなことできるようになったから、30代一番たのしい。
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 12:12:49  [通報]

    >>12
    1人で行ってるんですか?
    わたしも行きたいイベントが沢山あるけど、静かな場所じゃないから1人だと諦めちゃう
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 12:14:28  [通報]

    20代は楽しくて30前半がほぼしんでた
    35〜がまた楽しい!!しんでた自分をだきしめてあげたい!
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 12:14:55  [通報]

    29歳(30歳になる数ヶ月前)に田舎の地元出て都会に移住
    知人が一人もいなかったから社会人サークルなどのいろんな交流の場に出向いたりして友達と彼氏できた
    今年結婚して、いま妊娠中
    仕事も大変だけど好きなことやってるし、
    地元にいるころより経験できること多くなったから楽しくなったよ
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 12:15:02  [通報]

    家庭を持って、天職に就いて、ささやかな楽しみも色々有って、まあまあ幸せです。
    返信

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 12:15:49  [通報]

    >>1
    アラフォー、毎日幸福度更新してる気がする
    少なくとも20代より今の方が自分を好きでいられてる
    他者からの無言の要求やマウントがおばさんになると無くなってくるのもあるのかなと思う
    ママ友とも一定の距離の付き合いしかしてこなかったから比べるものもないし子供が自立した今自分のために毎日生きることができるうえ子供を育てる喜びも味わった経験もあり犬もいて仕事もぼちぼちやっていろんなものを見て感じて来て充実してる
    返信

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 12:17:43  [通報]

    >>5
    40代も目前なんだけど、この先更年期とやらと剣を交えることになるのか…とここに来てわりと不安にはなってきてる…笑
    確かに最近になって健康診断にはなんか引っ掛かるし、体力面は前半よりはやっぱり落ちたな…と感じてるから、30代は健康面も気にして過ごしたらよかった。とりあえず今から筋トレとかストレッチは始めてるけど…続けれるか…
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 12:20:00  [通報]

    >>13
    良い出会いですね!素敵です。
    私も31歳バツイチなのですが不運続きなので、希望を持てるコメ主さんのお話しが聞けて嬉しいです。
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 12:21:11  [通報]

    35歳妊娠中です
    20代は結婚のけの字もなかったけど30歳越えてから結婚、新婚旅行、マイホーム、妊娠と怒涛の変化でした。
    高齢出産なので心配な事もありますが最高に幸せです。早く我が子に会いたいし大変だと思うけどこれからもこんな幸せな日々が続けばな〜と思ってます。
    返信

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 12:22:38  [通報]

    30歳で仕事も彼氏も失ってお先真っ暗だから、このトピ見て元気だそ…
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 12:24:29  [通報]

    33歳今が平和
    中学時代楽しい学生時代送りたかった
    いじめっ子が特別支援学校の小学部教師になった話を親から聞かされて殺したいぐらいムカつく…
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 12:24:31  [通報]

    20代より落ち着いた
    精神的にもかなり安定した
    20代も不安定な訳では無いけどエネルギーが有り余ってた感じだったから
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 12:28:50  [通報]

    今31歳なんだけど、29歳くらいからずっと低空飛行。
    ここ読んで元気出したい。
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 12:29:42  [通報]

    私は結婚したのが36歳と遅い方だったので。
    とりあえず、派遣やアルバイトで地方で一人暮らしだった頃よりかは、主人のおかげで金銭的にも精神的にも安定して幸せ度は上がったかなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 12:30:48  [通報]

    >>13
    私は子供いないけど、あなた明るくて素敵だね
    娘さんも楽しいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 12:34:24  [通報]

    >>1
    はーい!
    30代って、仕事も慣れてきて稼ぎも安定して得られるようになる頃だよね。

    私はひとり旅にはまっていて、国内ですけど毎月どこかに出掛けてます!
    もうすぐ47都道府県は制覇出来そう。
    最近は離島にも沢山行ってます。
    12月は石垣島から船で行ける小浜島と黒島に行くよー!
    石垣島と竹富島には昨年行って、あの綺麗なものしかない光景が堪らなかったので、沖縄近辺の離島を巡るのが今の私の趣味です。
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 12:36:05  [通報]

    >>1
    おぉ、30になった瞬間本当に人生楽しくなったよ
    仕事もプライベートも軌道に乗って色んなことが目まぐるしく変わった、いい方向に
    30から35はとにかく稼いで遊んで自分のためだけに生きた
    35過ぎた今は結婚出産で自分以外のために生きてる
    30代を怖がらなくて良かった、思ったよりずっと楽しくて幸せだった
    返信

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 12:39:41  [通報]

    20代の大半は引きこもりだった
    20代最後の方に勉強して30代になってから就職して、なんか知らんがモテ期も来て、結婚もして子どもも2人産んで家も買って今40歳
    停滞していた20代とはうって変わって、人生が一気に動き出した10年だったから、大変だったけど楽しかったよ
    10年前の全てに絶望していた自分からは想像もつかない人生を今生きてる
    返信

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 12:39:54  [通報]

    30代若い、羨ましい
    私は専業子育てで30から37まで過ごしちゃったけど、頑張って働けばよかったかな。でも子供小さくて可愛くてそれはそれで華やかだったかも。
    37で再就職して天職に出会って、見た目も自分比だけど一番キレイでモテたと思う(自分比、あくまでも)
    また30代やりたい。ほんとうに楽しかった。
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 12:45:40  [通報]

    >>14
    私はSNSと、趣味を隠さなくなったら「実は私も、、、」って人が周りに結構いた

    推し活ってリアルでは隠してたりあえて言わなかったりしてる人がいるのかな?と思う
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 12:57:11  [通報]

    楽しくなりたい。。周りの近況報告聞いて自分と比べて疲れちゃった。
    比べたり焦ったりすることじゃないけど友達の妊娠報告聞いて、、。そんな中自分は6年ほど彼氏なしの32歳、お先真っ暗の人生しかなくて詰んでるからこのトピみて楽しくなる笑
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 13:03:40  [通報]

    早くに父親亡くして母親と二人暮らししてたけど色々耐えられず32歳にして家を出ました。実家の近くで一人暮らしだけとようやく1人だけの空間を手に入れられた喜びと開放感で天国にいるようです。20代は仕事と親のご機嫌取りで費やしたのでこれから人生やり直したい
    返信

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 13:07:47  [通報]

    10代20代のときは無理に人付き合いしてた。恋愛しなきゃ、友達つくらなきゃと必死になってた。
    30くらいになって人といると疲れるな…と思うようになって断捨離したら凄い楽になった。
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 13:10:35  [通報]

    同級生が行方不明になってから楽になった
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 13:14:47  [通報]

    >>1
    若い頃から仕事と貯金頑張って、30後半あたりからサイドファイアしてる。嫌なことやらなくていいし好きなことできるし幸福な状態ではあるんだろうけど、次は何を目指して生きようか迷ってる~。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 13:16:12  [通報]

    >>23
    社会人サークルってどうやって探すの❔
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 13:18:29  [通報]

    20代は周りが結婚したり子供産んだりで置いてけぼりになった気分がしてしんどかったなー。
    30代は吹っ切れてたのしかった。心にもお金にも余裕があるって感じ
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 13:22:22  [通報]

    >>1
    40代になったらそうも言ってられないから今を楽しめ
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 13:23:43  [通報]

    >>42
    わかるー。付き合い長いとどうしても薄情な気がしちゃうけど合わないなら離れて良い会わなくていい
    当たり前のことなのに変な義務感があったな。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 13:29:02  [通報]

    明日で30歳になります
    このトピ参考にします
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 13:35:05  [通報]

    >>4
    分かる。子供時代のが
    人間関係でよっぽど辛かったよ、
    おばちゃんになった今の方がずっと幸せ。
    返信

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 13:41:19  [通報]

    >>28
    おめでとう〜🎉
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 14:03:01  [通報]

    30代が自分らしく輝いている人が多くて嬉しい気持ちになりました。

    私の30代は人生の中で最低でした。
    ママ友さんたちは家族揃って楽しく過ごしていたのに、
    うちは夫が不規則勤務で長時間拘束の部署に異動して、
    24時間稼働している機械対応のために急な呼び出しや徹夜ももしょっちゅうでした。
    子どもや家庭の行事もギリギリまでできるのかわからないような不安定さで…
    その上夫が、子あり既婚者の立場も忘れ、ストレス発散だと言って
    独身者や単身赴任者と一緒になって限度なく付き合い、
    夫婦関係もおかしくなりました。
    以降は私の収入が上がり、自分の世界ができ、だんだん幸せを取り戻しています。
    返信

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 14:48:14  [通報]

    >>47
    そんなことない、考え方次第だよ
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 15:09:18  [通報]

    >>1
    30突入のアラサー
    好きになった人にアプローチしたけど脈ナシでつらいです。なかなか自分から好きにならないし食事など遠回しに断られたのがショックなのと職場と自宅の往復で出会いがないためその人のことがずっと頭にあって気になってしまいます。
    あきらめて他に好きな人見つけるしかないですよね?すごい引きずっていて落ち込んじゃいます。
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 15:38:46  [通報]

    >>17
    うん同じ
    毒親からの洗脳を夫が解いてくれた
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 15:45:33  [通報]

    今27で将来に色々不安ある中でこのトピはすごくありがたいです
    人生の先輩方のお話聞けると安心感があります😌
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 16:36:45  [通報]

    >>2
    これ何でマイナス多いの?人によっては仕事がとか子育てがとかあるやんね

    私も子供産んで楽しくなったというか充実してる!やるべき事がある!って感じ
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 18:13:12  [通報]

    >>21よこ
    私は十代の頃から割と1人行動平気で
    飲食店は勿論、ライブやサマソニまで行ってるけど
    1人参加意外といるよ。
    中でも30超えてそうな人のおひとり様はよく見る。
    ちょっとランク上のカフェやレストランだと、アラカンくらいのおばさまグループが多い印象だけど、それはその世代の特徴かなって感じ
    今アラサー、アラフォーが高齢になったら1人で行く人はもっと多くなるんじゃないかなと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 19:59:23  [通報]

    >>1
    若い頃はビビり&自意識過剰で、何もできなかった。
    いつの間にか店員に質問したり、おまけだけ貰いに行ったり(貰うのは合法だけど、物買わずにおまけもらうのが恥ずかしかった)できるようになってて、かなり人生楽になったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 20:18:52  [通報]

    >>16
    30代前半って加齢の年齢なの?30代前半は若いじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 20:38:28  [通報]

    35歳独身ですが本当に周りからの視線が気にならなくなり楽です。
    そのお陰で行きたいお店探して一人飲みもよくしてます🍺
    貯蓄も頑張りつつ、一度きりの人生楽しまなくっちゃっ損だな~ていろんなところに行ってます。
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 21:43:40  [通報]

    >>61
    若い女は綺麗になる努力しなきゃ的な呪縛から逃れられて幸せ。
    もちろんある程度は気を使ってるけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 22:04:43  [通報]

    >>60
    何歳であっても歳をとることは加齢だよ?老化って言ってないよ
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 22:21:24  [通報]

    30代子どもがどんどん手離れていって自分の時間ができてまだまだ体も動くし本当に今が一番楽しい!
    離婚出来たらもっと自由に羽ばたけるのに
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 22:52:29  [通報]

    >>63
    なるほど
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/28(火) 05:13:52  [通報]

    >>1
    地元に戻ってからモヤモヤするようになった
    フレネミー粘着してくるから
    エリートの旦那の肩書で人生ロンダリングしようとするチンピラの母親が多い土地だったんだよね
    娘もだんだん親そっくりになった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード