ガールズちゃんねる

【切実】手荒れ対策【助けて】

84コメント2025/10/19(日) 17:16

  • 1. 匿名 2025/10/18(土) 17:50:01 

    手荒れが治りません
    とくに第二関節が酷いです
    仕事柄手を洗う機会も多く、都度ハンドクリームを塗っていますが、またすぐに手を洗うので現状維持が精一杯でなかなかよくなりません。

    今からこんな荒れていたら、冬本番どうなっちゃうんだろうと恐怖です!
    おすすめの対策ありますか??
    返信

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2025/10/18(土) 17:51:50  [通報]

    ヴァセリン
    返信

    +5

    -6

  • 3. 匿名 2025/10/18(土) 17:51:55  [通報]

    親指のパックリ割れが治らない
    皮膚科に行くべきかどうかずっと悩んでる…
    返信

    +6

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/18(土) 17:52:02  [通報]

    寝る前にヘパリン類似物質が入ったクリームを塗って寝る
    返信

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2025/10/18(土) 17:52:16  [通報]

    ユースキン
    返信

    +44

    -5

  • 6. 匿名 2025/10/18(土) 17:52:36  [通報]

    これとかどう?
    【切実】手荒れ対策【助けて】
    返信

    +30

    -10

  • 7. 匿名 2025/10/18(土) 17:52:57  [通報]

    >>3
    痒みがなかったら液体ばんそこうでくっつかない?
    返信

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:31  [通報]

    こまめが無意味だと思ってもやらないよりはマシ
    アレルギーとかなければ夜寝る前にオイルつけた後とにかくクリームベタ塗りビニールグローブをつけて寝るとダメージかなり補修されます

    私も仕事柄手頻繁に洗うから気持ちわかる、美肌にはなれないけど割れることは少なくなりました
    返信

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:22  [通報]

    >>1
    ロコベース使った事ないならおすすめ
    数回手洗いしたくらいじゃ落ちないよ、でもヌルヌルもしない
    【切実】手荒れ対策【助けて】
    返信

    +24

    -5

  • 10. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:32  [通報]

    >>1
    保湿ならヒルドイドクリーム縫って手袋して寝るかな

    既に手荒れ酷いならベトネベートN軟膏AS
    酷い手荒れはこれ系が数日で治る
    返信

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:33  [通報]

    ゴム手つけて仕事はできない環境?
    手荒れはもう仕事辞めるしかないって言われるから病院行ったってしょうがないよ
    返信

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:41  [通報]

    ハンドクリーム塗る前に化粧水塗るといいって聞いたことある
    返信

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:45  [通報]

    私も同じ悩み。手洗いをよくする仕事だから、保湿剤塗ってもすぐ洗う事になる。
    割れて出血するから、アロンアルファを塗って止血して過ごしてる。
    1週間体調崩して休んだ時は治ったから、もう職業病としてあきらめつつある
    返信

    +7

    -14

  • 14. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:51  [通報]

    >>1
    仕事柄マメに手を洗う人なら、
    市販のより、皮膚科行ってもらう塗り薬のが良いよ。

    返信

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:03  [通報]

    >>6
    ヤーマンなんだよね…
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:09  [通報]

    桃の花塗って綿の手袋して寝る
    返信

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:27  [通報]

    寝る時にワセリン塗って手袋して寝ればヨシ
    返信

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:03  [通報]

    可哀想
    返信

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:13  [通報]

    >>3
    自分も
    ケアリーブの指先用貼って洗い物は使い捨て手袋してる
    外出先でのアルコール消毒がキツイ
    外れちゃった時は手持ちのステロイド軟膏塗ってるけど
    アンテベートでいいのか疑問
    返信

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:56  [通報]

    ヒビエイド
    返信

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:02  [通報]

    >>1
    ほとんどの指がボロボロの状態から治したよ。
    ニベアをニベアの油分が無くなるまでサラッサラになるまでとにかく手に刷り込む。すぐ手を洗おうがそれを小まめに繰り返す。これで私は治った。
    返信

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:03  [通報]

    友達はビオチン摂ったらよくなってたよ
    返信

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:12  [通報]

    >>1
    夫の手荒れが毎年凄まじいんだけど、子供の保湿剤貰いに行ったときに「お父さん!お子さんよりお父さんの方が状態悪いよ!!」て先生に心配されて塗り薬貰って塗ったらすぐ良くなったよ。面倒くさがってここ数年の冬はサボってるけど。血まみれになるくらいの酷さなら病院をオススメします。
    返信

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:57  [通報]

    色々使ったけどユースキンがいいよ
    7年ほどドラストの店員してたからほんとにあらゆるテスターを数日ずつ使った
    返信

    +12

    -8

  • 25. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:02  [通報]

    >>1
    ひまし油と蜜蝋とシアバターを混ぜたオリジナルハンドクリーム作ってみて!私は酷い手湿疹が3日で治ったよ!!
    返信

    +0

    -9

  • 26. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:06  [通報]

    まずは皮膚科行きなよ
    ニキビ一個できても皮膚科行くべき
    返信

    +7

    -11

  • 27. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:41  [通報]

    ガッサガサの人いるよね…
    返信

    +2

    -11

  • 28. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:20  [通報]

    色々試したけど、ユースキンが自分には合ってた
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:24  [通報]

    液体ばんそうこうは激痛すぎておっかなくて使えない…だから割れないようにこまめにハンドクリーム塗らなきゃですね
    あっという間に乾燥の時期だ
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:35  [通報]

    >>24

    ガルでそのコメント見て色々試したけど皮が剥ける
    返信

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:33  [通報]

    またステマトピか。
    返信

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:33  [通報]

    >>1
    >>14
    本当に皮膚科に行くのが早い

    色々なハンドクリーム塗って中々治らないで
    お金と時間をムダにするより本当に皮膚科の方が早い
    返信

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/18(土) 18:02:53  [通報]

    元々アトピー持ちで手だけは治らず一年中パックリ割れてた
    手荒れ歴、何十年だろう
    皮膚科受診しても何をやっても治らず
    でも頂いたハンドクリームを夜寝る前だけ塗ったらほとんど割れなくなったよ
    わかりやすく裏面の写真ね
    これは林檎はちみつの香りだけどそれ以外の香りのもあってどれでも大丈夫と思う
    【切実】手荒れ対策【助けて】
    返信

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:01  [通報]

    >>30
    そういう人は合わない成分があるんだろな
    逆に探しやすくなる
    ユースキンに配合されてる成分避けて別のやつ試すしかないけど
    返信

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:18  [通報]

    皮膚科の薬が一発だわ
    市販のハンドクリームなんて絶対治らない、ガルで見たクリーム一通り買ったけど全部捨てた
    返信

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:34  [通報]

    >>6
    買ったことないけど気になってた
    どうですか?
    返信

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2025/10/18(土) 18:08:35  [通報]

    作業系の仕事だから手袋してやってるよ。
    私も手荒れするから、酷くなる前にさかむけ用の透明保護シート貼って仕事してる。
    手洗っても取れないけど、何回もだとどうだろう…。
    夜はハンドクリームぬって手袋して寝てるよ。
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/18(土) 18:08:42  [通報]

    >>6
    評判いいから試してみたけど、無香料、原料臭なのか油臭くて私は無理だった
    今はアトリックスビューティチャージ
    返信

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/18(土) 18:12:47  [通報]

    >>1
    ビニールの手袋を使うようにするくらいしか浮かばないかも…
    返信

    +0

    -4

  • 40. 匿名 2025/10/18(土) 18:17:50  [通報]

    >>15
    ヤーマンってどうなの?
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/18(土) 18:24:31  [通報]

    >>9
    ロコべはカバー力は抜群だけどガサガサの荒れた手ならまず化粧水で手を潤してからロコべの方が良いよね
    返信

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2025/10/18(土) 18:25:59  [通報]

    保湿してダメなら、皮膚科で相談してみるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/18(土) 18:27:40  [通報]

    ただの乾燥からなら寝る前にワセリンとかユースキンベタベタに塗って綿の手袋して寝る
    皮膚科に行ってステロイドの薬で一回きちんと治した方がいいと思うけど行く時間無いなら保湿頑張る
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/18(土) 18:36:25  [通報]

    >>6
    緑の使ったら事あるけどサラッとしてるよ
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/18(土) 18:39:26  [通報]

    夜中に猛烈に痒くなってかいちゃう…布団血だらけになったときもある。皮膚科行ってステロイドもらって塗ってるけど皮膚薄くなって少しかくと血が出ちゃう。ハンドクリームもこまめに塗ってるんだけどもうどうしたらいいのかわからない…
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/18(土) 18:42:48  [通報]

    >>1
    ステロイド出されようが年中水疱が出来て掻きむしってボロボロになって血が滲んで激痛っていう私が、ついに飲食店の勤務を辞めなきゃいけないレベルに陥ってた頃、Amazonセールでナノスチーム美顔器を買ってやっすい化粧水で顔と一緒に手もスチームかけてたら、いつの間にか手荒れが劇的に改善したのよ。
    それで保湿が圧倒的に足りなかったことに気づいた。もともとアトピー体質な所に、職場で使うアルコールやら洗剤で手の皮膚の水分が失われてカラッカラの砂漠状態、再生が全く出来てなかったんだよね。
    ちなみに美顔器はツインバードのナノスチームが出るやつ、化粧品は肌ラボシリーズでとにかく顔も手もたっぷりびちゃびちゃに使ってる。
    返信

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2025/10/18(土) 18:46:10  [通報]

    アロエ系のナンチャラよりも…ヤッパ、生のアロエベラがベストかも

    別名→医者いらず、だし

    トゲ部分をカットして、アロエの開きを作って
    患部に塗布したり、テーピング用テープで(マスキングテープも可)巻いて、アロエパック

    回復と健闘を祈る🫡
    返信

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/18(土) 18:48:27  [通報]

    私はどんなクリームよりもネイルオイルが効きました
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/18(土) 18:48:51  [通報]

    ダチョウオイルが良いよ
    老犬の肉球にも塗ってあげてる
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/18(土) 18:51:38  [通報]

    ユースキンAをたっぷり塗ってシルク手袋して寝る
    休みの日中も薄く塗ってシルク手袋をしておく
    冬が終わる迄はしっとり潤って完全にきれいには治らないかもしれないけど、私はこれで毎年悪化はしない
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/18(土) 18:54:28  [通報]

    爪までボコボコしてる
    返信

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/18(土) 18:56:19  [通報]

    化粧水多めに塗って使い捨てのポリエチレン手袋はめて5分くらい放置して
    外して化粧水馴染ませてからハンドクリームを関節、手の甲に乗せて関節から塗って
    ワセリンでフタしてから綿かシルクの手袋着けて寝る
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/18(土) 18:58:45  [通報]

    アベンヌのハンドクリームどうかな
    返信

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2025/10/18(土) 19:00:02  [通報]

    手荒れが酷かったけど、皮膚科で洗剤にもよるときき、家で使う手洗い洗剤を100%純せっけんのものにしたら、ほとんど荒れなくなりました。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/18(土) 19:06:13  [通報]

    >>41
    もし少しでも手荒れがおきてしまってるなら、ヒビケアとかヒビエイドを塗った上にロコベース

    今の時期だと次の日には落ち着く
    (冬場はちょっと時間かかるけど)
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/18(土) 19:06:53  [通報]

    >>6
    これの赤がすごいよ!お高いけど
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/18(土) 19:14:38  [通報]

    爪に縦線入って白くなってる
    どうしたらいいのやら
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/18(土) 19:24:28  [通報]

    私も手の洗い過ぎで手荒れがほんとに酷かったけど、保護クリームとケアセラのクリームでだいぶマシになったよ
    保護クリームはプロテクトX2ってやつ
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/18(土) 19:29:25  [通報]

    アトリックスのハンドミルク使ってる。
    今年手荒れが酷くて手洗いの度にハンドクリーム塗ってたけど、ベタつくのが嫌で。試しにアトリックス使ってみたら手荒れも治まるし、ベタつきも無いしで個人的に良かったよ。コスパはいまいちだけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/18(土) 19:32:05  [通報]

    >>6
    この黄色いやつ、ゆずの香りって書いてるのに生ゴミのような臭いして使うのキツかった
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/18(土) 19:38:32  [通報]

    >>45
    私も同じです
    手湿疹がヤバいくらい広がって痒みで夜中に起きます
    処方されたステロイドを塗るけどその後が乾燥しまくって割れて痛くてを繰り返すのよね。
    キュレルのハンドクリームをひたすら塗りまくっていたけど最近アヴェンヌも試してみてます 今のところ割れは防げてる。
    返信

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/18(土) 19:39:33  [通報]

    >>1
    仕事場に肌に合うハンドソープ置かせてもらう。アルコールも保湿剤入りのとか優しいのを使わせてもらう。
    日常のシャンプーなんかでも手は荒れるので家ではなるべくビニール手袋とかおすすめ。人よりデリケートなんだから優しいもの使って。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/18(土) 19:43:31  [通報]

    仕事柄手荒がしやすいのと元々皮膚が弱いです
    パンパンに腫れて痒みと浸出液でどうにもならなくなって皮膚科でステロイド貰い、日中はほぼ綿手袋で過ごしました
    1ヶ月程度でかなり落ち着きましたが、まだまだ荒れてますよ〜
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/18(土) 19:45:30  [通報]

    フルコートf軟膏
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/18(土) 19:55:48  [通報]

    >>45
    私もー
    指は腫れるし痒みも酷くてボロボロでほんと辛かった
    ステロイドも最初は効くけど改善はしないし
    私はケアセラのクリームが凄く良かった
    痒い時は非ステロイドの痒み止め塗って、ケアセラ使ってたらかなり改善したよ

    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/18(土) 20:32:59  [通報]

    >>6
    それ(食品を扱う)プロのための(口に入れて大丈夫な素材で作った)ハンドクリームだから
    純粋な性能だと同じ価格帯のハンドクリームに劣るよ
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/18(土) 20:51:06  [通報]

    >>11
    横だけど、仕事でゴム手袋(ニトリル)を1日中ずっとつけたり外したりしてて、汗で蒸れるのか手荒れが10年近く続いてる。
    第一関節から手首までガジガジだよ。
    仕事辞めないと治らないって思ってる。
    病院行っても、薬塗った直後から痒い。
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/18(土) 21:03:57  [通報]

    >>53
    良いと思う、アトピー酷くて手指の包帯ぐるぐるの友達が使っていました。
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/18(土) 21:05:14  [通報]

    >>35
    皮膚科で処方されるのはワセリンだから薬局でワセリン買うのが手っ取り早いよ
    純度が高いサンホワイトのワセリンが一番おすすめ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/18(土) 21:09:20  [通報]

    >>13
    え?アロンアルファ?!
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/18(土) 21:26:06  [通報]

    >>51
    プラス押してんだけどプラスつかない…ごめん

    同じく爪ボコボコだよ!
    手荒れマックスの時のボコボコが伸びてきて今先っちょまできたんだけど、2枚爪になっててすぐに欠けてしまった…
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/18(土) 21:31:14  [通報]

    >>15
    業務用の日焼け止めクリームはよかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/18(土) 21:32:34  [通報]

    >>1
    7年間手湿疹に悩んでたけど1日1、2回米ぬかで手洗いするようになったら完治したから、偶然かと思って調べたら科学的にも米ぬかは手荒れや手湿疹に効果あるって出てたからアレルギーがなければオススメだよ。手洗いで良いと思ったから顔や身体にも米ぬか使うようになったけど、乾燥肌がかなり改善されたから乾燥で荒れるタイプの人にはいいと思う。ネットで調べたら石鹸作ったりグリセリン混ぜたりして使われるみたいだけど、私は大さじ1くらいの米ぬかをそのまま手のひらに乗せて水で練るようにしながら手全体に広げて洗うだけでした。
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/10/18(土) 21:40:10  [通報]

    >>41
    ロコべって略、気持ち悪いね
    返信

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/10/18(土) 21:41:37  [通報]

    >>40
    何度か指導とか入ってる会社
    返信

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/10/18(土) 21:52:01  [通報]

    >>1
    YouTuberのかずのすけが松山油脂のシア脂のハンドクリームおすすめしてた。ハンドクリームなら保護する系のハンドクリームじゃなくて皮脂補う系がいいて。市販のは結構保護する系が多いみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:54  [通報]

    >>3
    これは病院のほうがいいと思う
    ある程度良くなったら市販薬でもこういうの使えばいいよって教えてくれると思うしケアの仕方とかも
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/18(土) 22:17:25  [通報]

    >>1
    セラミドのサプリかドリンク飲んでみるとか?ちょっと高めだけど春先まで飲み続けるとだいぶ違う気がする
    私は年中乾燥肌だからサプリと時々ドリンク飲んでるハンドクリームもなるべくセラミド入ってるのにしてる
    おすすめはコーセーのセラミエイドってやつ乳液タイプもあるよもしくはケアセラこれもクリームと乳液タイプもある
    でも今のうちに皮膚科行ったほうがいいと思う
    これから乾燥本番だし
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/18(土) 22:20:14  [通報]

    >>3
    しっかり治さないとぶり返すから、気合い入れて数日保護するしかない。液体絆創膏おすすめ!昔ベーカリーで手洗い必須だったけど、テープの絆創膏より衛生的で快適よ 最初塗るとき悪魔のように染みるけど

    傷が治ったら、(切れやすい場所だけでなく)全体的にハンドクリームで保湿して守ってね
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/18(土) 22:31:53  [通報]

    私もこの時期全身痒くてボロボロだわ。手の甲がひび割れて勝手に血が滲んでくる。ユースキンとかひと通り有名なハンドクリームは試したけどどれも塗った瞬間に真っ赤になってダメだった。とにかく痒みが酷いのでロート製薬のメディクィック軟膏を塗ってる。あえて何もせず放置する時もある。アレルギーや接触性皮膚炎の可能性もあるよ
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/18(土) 22:48:31  [通報]

    >>1
    たまたまテレビで聞いた「飽きない諦めない侮らない」を座右の銘にしてる。
    「家じゅういたるところにハンドクリーム置いて、目についたら塗る」とも言ってた。
    その通りにしたらけっこう荒れが軽減されたよ。特効薬ってないもんだね。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/18(土) 23:34:14  [通報]

    手を洗う洗剤を肌弱い人用のやつに変える
    キレイキレイ ハンドコンディショニングソープ
    これは大ヒットだった
    アレッポの石鹸以外使えなかったのに、ハンドソープで使えるのを見つけた
    一日に何回も洗っても大丈夫
    今までの敏感肌用のとはレベルが違うマイルドさ
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/19(日) 09:39:10  [通報]

    >>1
    ワセリン塗るといいよ。後、私も仕事と家で15回は手を洗うからあかぎれして絆創膏貼ってたんだけどすぐ取れるし綺麗に洗えないから不衛生とか言われて、ドラッグストアで傷を保護する透明なシート売ってるから、絆創膏の上からはると剥がれないしおすすめだよ。取れないよ。
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/19(日) 17:16:17  [通報]

    >>1
    保湿よりマルチビタミンのサプリを飲んでみては?(私はアサヒのディアナチュラ派)
    バランスよくビタミンを取った方が治りやすい気がする
    潮が引くようにスーッと治る場合があるよ(個人差はあるかもですが)

    私はそれでアカギレや湿疹が治ったよ(※一応皮膚科の塗り薬も併用しました)
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード