ガールズちゃんねる

禁酒しようと思うけど、夜の過ごし方がわからない

150コメント2025/09/06(土) 01:43

  • 1. 匿名 2025/09/01(月) 00:51:18 

    トピ覗いてくださってありがとうございます

    毎晩の晩酌が習慣です

    ただ、顔も浮腫むし翌日にも響くのでお酒を控えようかと考えています

    辞めるのはいいのですが、普段お酒を飲んでいた時間に何をすればいいのかわかりません

    飲まない皆様は夜寝るまで、何をしているのですか?

    +117

    -6

  • 2. 匿名 2025/09/01(月) 00:51:33 

    筋トレ

    +44

    -4

  • 3. 匿名 2025/09/01(月) 00:51:53 

    禁酒しようと思うけど、夜の過ごし方がわからない

    +25

    -4

  • 4. 匿名 2025/09/01(月) 00:51:55 

    >>1
    ストレッチ

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2025/09/01(月) 00:52:06 

    禁酒しようと思うけど、夜の過ごし方がわからない

    +26

    -6

  • 6. 匿名 2025/09/01(月) 00:52:25 

    ひたすらゲームやってる

    +50

    -4

  • 7. 匿名 2025/09/01(月) 00:52:44 

    分かります。私も知りたい。
    暇飲みしてダラダラ飲み続けちゃう。

    +115

    -5

  • 8. 匿名 2025/09/01(月) 00:53:18 

    だらだらすればいいと思うよ

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/01(月) 00:53:35 

    寝ればいい

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/01(月) 00:53:54 

    たばこ!!

    +4

    -20

  • 11. 匿名 2025/09/01(月) 00:54:02 

    読書

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/01(月) 00:55:02 

    ガル

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/01(月) 00:55:11 

    >>10
    ヤバすぎww

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2025/09/01(月) 00:55:57 

    カモミールティーをいただいております

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/01(月) 00:57:39 

    今風呂上がりにノンアルビール飲んどる
    ウメェー

    +26

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/01(月) 00:58:12 

    +1

    -17

  • 17. 匿名 2025/09/01(月) 00:58:17 

    >>1
    逆に毎晩晩酌する人って飲みながら何してるの?
    テレビとかスマホ見たりしないの?

    +73

    -2

  • 18. 匿名 2025/09/01(月) 00:58:52 

    分かりすぎる。
    お酒やめたいしせめて減らしたいけど、夜は酒飲んで動画やらダラダラ見て1日が終わっていく。
    飲まなかったらもっと有意義に時間使えるし健康にも良いのに…て分かってるけど、酒を飲みながら好きな番組や動画を見る事が癒しであり楽しみなのでストレス発散のためにやめられない。

    +130

    -3

  • 19. 匿名 2025/09/01(月) 01:00:10 

    >>1
    読書、編み物、書き物、家事。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/01(月) 01:01:20 

    調べもの、ゲーム

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/01(月) 01:01:44 

    >>8
    だらだらYoutubeみてたら半日終わっちゃった
    よく休んだ休日になった

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/01(月) 01:03:33 

    飲みながらしていた事をノンアルかコーヒー飲みながらするだけ

    動画見たり本読んだり…

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/01(月) 01:04:31 

    そりゃ〜ガルちゃんですよ
    究極の暇つぶし

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/01(月) 01:08:00 

    >>5
    親切やん

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/01(月) 01:08:16 

    >>15
    私もノンアル系飲料にかなり助けられてる
    凄い種類豊富になってきたし、以前飲んだ時よりもクオリティ上がってる

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2025/09/01(月) 01:13:38 

    去年数ヶ月禁酒してみたり、今年は入院して禁酒期間あったけど普段しないSwitchでずっとゲームしてました(笑)

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/01(月) 01:19:25 

    >>1
    実際に私の周りで起こったお酒飲んで怖い死に方したエピソード


    ①28歳なのに急性膵炎発症して
     ただの二日酔いと勘違いして病院行かず
     自宅で激痛に這いずり回って1週間後に死亡

    ②糖尿病になっても飲酒をやめられず
     様々な合併症を患って最後はソフトクリームが
     喉に詰まっての窒息死。

    ③飲酒が原因で酔っている時の酔っていない時の区別が
     本人の中でつけられないようになり
     酔っている時が現実になってしまい善悪が反転
     医師も治療を投げ出す程の虚言癖発症。人生終了

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2025/09/01(月) 01:20:57 

    >>1
    早く寝ろ
    寝たら解決だ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/01(月) 01:21:08 

    飲まなきゃできない事なんかないんだよ、それじゃ薬中と同じじゃん。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/01(月) 01:21:10 

    コーヒーとお菓子とかではダメ?
    私はお酒飲まないんだけど、寝る前は大体そうしてる。
    携帯ダラダラ見たりしながら。
    でも寝れなくなる人もいるかな。
    ミルクティーにしたときは目が冴えて寝れなくなった。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/01(月) 01:23:37 

    ハーブティー飲みながら読書とテレビ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/01(月) 01:26:14 

    >>1
    えーやめなくていいじゃん

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/09/01(月) 01:30:22 

    >>1
    何分間飲んでるのか知らんけど読書いいよ。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/01(月) 01:34:36 

    ゲームやってる
    8時頃、夜ご飯食べた後はなんにも食べないし飲まない
    たまに水飲むくらい
    これから歯磨いて風呂入って寝る

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/01(月) 01:39:43 

    >>1
    わかる

    もうタイミング見失って365日飲んでる。

    夜ご飯もおつまみ基準で考えてて、それが食の楽しみみたいなところあるから禁酒したら
    食の楽しみも奪われる…orz
     
    家族は他みんな、酒飲みだからそれも目に毒だし。
    思い切って禁酒したいけど、お酒飲まないとなるとかなり生活スタイル変わってくるし、どうしていいかわからないよ〜

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/01(月) 01:45:10 

    夜ご飯の後は基本的に飲んだり食べたりしないんだけど、みんななにかしら飲み食いしてる人が多いのかな?
    意外かもだけど私は標準体型で、痩せ型ではないよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/01(月) 01:46:58 

    >>18
    お酒飲まないけど対して変わらんよ!
    コーヒー入れてまったり録画みるか漫画読むかガルするか、気が向いたら絵を描いてる。

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2025/09/01(月) 01:52:08 

    飲む日も飲まない日も一緒だよ?
    飲まない日はアルコール以外に替えて
    あとはいつものようにオヤツやツマミを食べながら
    YouTubeやTVer

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2025/09/01(月) 01:53:50 

    >>1
    週末だけ飲むようにするとかは?
    平日はノンアル

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/01(月) 01:55:06 

    >>27
    ほん怖のひと怖やん震

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/01(月) 01:55:42 

    >>28
    潔い笑
    たしかに笑

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/01(月) 01:57:50 

    飲みながら食べながら何かやるのが癖になってるのかな?
    ゲームとか読書とか、なにかしらに没頭したら飲食がめんどくさくならない?
    集中しすぎで、お茶淹れても一口も飲まずってことよくあるよ

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2025/09/01(月) 01:58:18 

    プチ大掃除とか筋トレとか読書とか
    ためになることが良いと思います

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/01(月) 02:03:06 

    健康にめっっちゃ振り切ると良いですよ!
    ストレッチしてお灸してハーブティー飲んで…夜も深くなったらお布団に行ってスマホ見ないでまたストレッチ。
    眠くなくても目を閉じます。ホットアイマスクだと強制的に目を閉じますよ。
    そのまま入眠の流れ!

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/01(月) 02:12:10 

    >>10
    禁煙する時も、今までたばこの習慣に使ってた時間何しようってソワソワして謎の焦りがすごかった。
    やめたらなんてことなかったよ、自由な時間が増えただけですぐ慣れる!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/01(月) 02:27:50 

    Switch

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/01(月) 02:32:26 

    >>17
    晩酌しながらテレビやYouTube見てるよ
    お気に入りのアニメドラマ映画ある時は酒飲みながら見るのがサイコーに解放感あるんよ
    酒がないとここまで気分が高揚しない

    +62

    -5

  • 48. 匿名 2025/09/01(月) 02:34:00 

    >>11
    読書しながらお酒飲まないの?

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2025/09/01(月) 02:34:31 

    >>9
    寝酒がないと。。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/09/01(月) 02:40:32 

    映画やドラマ観るとか?
    お酒飲む時は何してるの?ぼーっと飲むの?
    お酒飲みながらしてることを飲まずにやればいいのでは?
    お茶とかモクテルとかも奥深いよ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/01(月) 02:41:19 

    >>1
    炭酸水とノンアルビールで酒辞めれたよ。 酒のツマミは相変わらず好きだけど

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/01(月) 03:37:29 

    私も禁酒しなくちゃって思いながら今からワインを飲もうとしています
    サッポロ一番作って呑む

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/09/01(月) 03:39:42 

    >>1
    酒をレモンの炭酸割りとかに変えるとか

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/01(月) 04:02:14 

    先週から平日飲まないようにしてるんだけど、家族でトランプしたり、ナンプレ系したりしてる。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/01(月) 04:21:09 

    寝る時間を変える
    早寝早起きは気持ち良いよ
    出勤前に時間がたっぷりあると心が安らぐよ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/01(月) 04:28:27 

    >>50
    それじゃ心地よい酩酊感を味わえないじゃーん

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/01(月) 05:05:53 

    >>35
    夫は毎晩飲むから夕食は晩酌基準だけど私は飲まない
    以前は一緒に飲んでいたけど翌日の浮腫みや時間やお金の無駄を考えてやめたよ
    飲むのは記念日などだけで年に2回程度にできたから習慣になっているだけだと思う
    それでも私は飲めば夫より飲めるから体質的にお酒に強い

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/01(月) 05:07:33 

    >>1
    寝るまでなにかするじゃなくて、寝る
    私6時帰宅→ご飯作る食べる片付ける→7時半お風呂→8時半就寝→朝4時~5時起床でコーヒー飲みながらがるちゃん(今ここ)→7時に出勤
    ※お酒は全然のみません、3年前にやめた

    早く寝るとなんとなく健康によさそうでよいです

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/01(月) 05:15:57 

    >>27
    うちのアル中だった叔父が②に近い亡くなり方だったけど
    親が年取って弟は好きなものを食べて死んだんだからある意味幸せな死に方だよなと話してた
    自分が叔父の亡くなった年齢に近づいて親が言ってた意味がなんとなくわかる

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2025/09/01(月) 05:16:27 

    >>35
    全く同じ
    最近はチェイサーがぶ飲みにしてる
    ちょっとよったら野菜の下茹とか副菜作ったりとか用事してる
    その間はお水しか飲まない

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2025/09/01(月) 05:49:40 

    >>48
    ヨコだけど
    私筋トレ・ストレッチしながら読書してるー
    寝っ転がってやってるから効果不明(腹筋とか膝を立てて腰をひねる体操)
    文庫本ね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/01(月) 05:52:43 

    お酒を買わなくなったら買い物袋が軽いしゴミ捨ても楽でいいよー

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/01(月) 05:52:50 

    >>1
    凄くわかる!
    私も晩酌やめたら何もすることないから・・
    早く寝たいけど子供達が塾から帰るまで寝られないし、ドラマやゲームもリビングは旦那いてテレビ観てるし、夜は居場所ない。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/01(月) 06:04:12 

    >>1
    整形手術を受けて、禁酒中
    傷口も痛むし、晩酌せずにその分早く寝てるよ
    21時には横になってる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 06:05:02 

    ゲーム、サブスクで観たかった映画かドラマ、YouTube観る、本読んだり漫画読んだりして過ごしてる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/01(月) 06:07:10 

    >>17
    私は飲むものが変わってもやること同じなんだよな。
    だから酒がなくなってやる事が無くなるのは、心ゆくまで酩酊してたって事なのかな?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/01(月) 06:11:04 

    >>1
    去年まで毎晩ガッツリ飲んでました。
    焼酎を炭酸水で割ってジョッキ二杯くらい。
    で、体調崩して飲みたくなくなりそれからあまり飲んでません。
    その時間は最初のうちは落ち着かなかったですが、温かい紅茶をゆっくり飲みながら手芸をしたり
    録り溜めたテレビ番組や、YouTubeなどを布団に入ってのんびり観てます。
    お酒を飲んでた時期はテレビも記憶残って無いし、本も読めなかったので、今はそれはそれで楽しいです。
    今は飲み会とかの時だけは飲みますが量は減りました。
    熟睡出来るし、日中の仕事も楽になりましたね。
    ただお酒を飲む時間は今でも楽しいです。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/01(月) 06:25:11 

    >>28
    ほんとそれ。
    平日はお酒飲むのやめて早く寝るようにしたら次の日の仕事中眠くないよ!

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/01(月) 06:35:13 

    >>1
    私はストレス発散で飲んでるからやめられない
    クヨクヨする性格だから、仕事終わって少しでも落ち込む気持ちを和らげるために飲んでしまう
    仕事辞めたらお酒もやめられるだろうけど、働かないなんて無理だし

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/01(月) 06:37:18 

    >>1
    暇なら早く寝れば良いと思う

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/01(月) 06:38:28 

    >>1
    早めに寝る

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/01(月) 06:38:36 

    夜飯食べてから町営のジムに週二行って食生活も見直し中。いきらり断酒は出来ないから筋トレした日と翌日は飲まないようにしてる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/01(月) 06:41:09 

    >>18
    飲まないけど有意義になんて使ってないよ。テレビや動画みて終わり。筋トレとかしたいのにサボりまくり

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/01(月) 06:45:31 

    >>1
    酒飲まないと過ごせないとか寝られないんだと毎晩飲酒に理由つけるとアルコール依存症になるよ

    酒飲まず過ごしてる人も世の中には多くいる

    眠れないなら酒だ!じゃなくて、ストレッチするか湯船に入るか睡眠薬を服用するかしないとね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/01(月) 06:57:17 

    音楽でも聴きながらパックしたりホットアイマスクで目を休めたりとりあえずリラックスタイム。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/01(月) 07:00:56 

    私も半年前まで休みの前の日はお酒飲みながらアマプラ見てた
    体重が年年々増えてきたのでまずノンアル飲料に切り替え
    夕食後に筋トレ、寝る前にストレッチするようになってすぐ眠れるようになった
    晩酌やめたら4キロ痩せた
    外食の時(月数回)は飲むから我慢してる感はあまりない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/01(月) 07:11:14 

    いきなりお茶やコーヒーに移行できないと思うからノンアルビールに慣れていったら?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/01(月) 07:13:54 

    >>1
    放送大学で心理学とお酒依存や発酵番組を見る

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/01(月) 07:17:51 

    私もやめれない。
    飲みながらゲームしてる。珈琲じゃ物足りないんだよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/01(月) 07:23:14 

    >>1
    ランニング!
    筋肉をいじめよう。体引き締まるし、もう寝るしか無くなる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/01(月) 07:25:42 

    抹茶を飲む

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/01(月) 07:27:53 

    まじで?それもうアル中に片足突っ込んでない?依存してるじゃん。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/01(月) 07:28:48 

    >>18
    自他共に認める酒豪だったけど、断酒して3年目。
    飲んでた頃としてることは変わってないかな。ただ酒がなくなっただけ。
    お金はかからなくなったし、朝の目覚めはいいし、愛犬が老犬になってきたから万が一の事があってもすぐ運転出来るようになったからそこは安心材料🐩

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/01(月) 07:35:36 

    >>1
    カモミールティーを飲みながらガルちゃんするのはどうだい?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/01(月) 07:37:23 

    家事、読書

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/01(月) 07:38:49 

    >>25
    10年くらい前のノンアルビールは美味しくなかったけど、今のは美味しいよね

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/01(月) 07:42:43 

    >>55
    私もずっと夜遅くまで起きてたけど
    子供の学校が早くて6時には朝ごはん作ってる生活になってから朝の余裕っていいなと思う
    洗濯もゴミ出しも余裕がある
    そして自然と早くに眠くなる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/01(月) 07:44:31 

    >>47
    横だけどそれならこれまでと同じことしてそこから酒だけ抜いたら済む話なのでは??

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2025/09/01(月) 07:46:55 

    >>70
    ショートスリーパーだから早く寝ると夜中に熟睡して目覚めちゃう。
    だから最低でも12時くらいまで起きてる。
    9時とか10時に布団に入ると寝ちゃう→夜中の3時にギンギンで爽やかに目覚めちゃう。
    幾ら飲んでも疲れてもダメなんだよな〜
    だから早寝すると次の日疲れちゃう
    旦那は何時間昼寝しても夜8時に寝られちゃう人だから根本が違うんだと思う。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/01(月) 07:50:33 

    >>25
    すごく美味しくなってるよね。
    だけどカロリー考えちゃってダメだわ。
    アルコールでカロリー摂るのは仕方ないけど、ノンアルでカロリーが許せない。
    なのでアルコールかお茶系(カフェインなし)の二択

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/01(月) 07:51:35 

    >>18
    まずは、お酒をノンアルの物やジュースに変えてみたら?
    次は、それらを徐々にお茶やコーヒーに移行。
    ダラダラ習慣をどうするかはそれから考えたらいい。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/01(月) 07:54:23 

    >>69
    そのクヨクヨした性格がお酒のせいかもよ。
    元からだとしても加速させてると思う。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/01(月) 07:55:36 

    ノンアル飲んでるよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/01(月) 07:57:45 

    >>47
    お酒飲まないで見るとビックリするぐらいつまんないんだよね、そういうYoutubeって。
    本当に面白いものってシラフで見たくない?
    酔って見るのもったいない。

    +20

    -3

  • 95. 匿名 2025/09/01(月) 07:58:24 

    お酒飲む時って何もしないの?私は夜カフェラテ飲むけど、テレビ見たり手芸しながら飲むけどなぁ。
    ただの飲み物なんだからさー。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/01(月) 07:59:50 

    >>5
    うちの親父は毎晩酒飲んでて食道がん、声帯がんになったよ。
    酒飲みの皆さん、ちゃんと健康診断行ってね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/01(月) 08:00:07 

    >>74
    実際にこのトピ、酒を辞めない理由だらけだもんね笑
    家族もお酒好きとか関係ないのに。
    飲みたいなら言い訳せず飲めばいいのに、何故か酒飲みって言い訳するよね。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/09/01(月) 08:01:15 

    >>25
    飲まない者なのですが、ジュースじゃだめなの?
    ノンアルってちょっと高いからジュースで良くない?って思うんだけど。一緒につぼ八行った友達がずーっとノンアル飲んでて、それならジュースの方が安くなるのになぁって思ってたんだよね。
    みんな子連れだからお酒飲まないで、割り勘だったので。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2025/09/01(月) 08:03:20 

    >>47
    私の場合はビールをよく飲んでたんだけどコーラが効いた
    コーラ買ってきて氷たっぷりの冷たいグラスに注いで飲んでたんだけど
    「コーラうめぇな!wやばw」ってなってコーラにハマった
    ほんでコーラブームが終わる頃にはお酒要らなくなったよ
    ハマれる清涼飲料水があればいいね
    今はアイスコーヒーとかポカリスエット飲みながらNetflixやYoutube観てる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/01(月) 08:10:41 

    >>15
    お避け飲めないけどノンアルビールは好き
    「龍馬1865」っていうのすき

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/01(月) 08:13:28 

    >>99
    わかる!
    私はそれノンアルでやった。
    ノンアル飲料ほぼコンプリートした頃に、そのルーティーンが何だかバカらしく思えて「水でよくない?」ってなり、今や口に入れる飲み物は水。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/01(月) 08:13:40 

    >>47
    アルコール摂取しながらストーリーとか覚えてるの?
    アルコールない→口さみしい
    何か点ける→静かになるのさみしい
    って紛らわしてるように思えるから、午前中や飲む前に体を疲れさせたり、友人らと話題尽きるまで話して、部屋に着いたら体綺麗にして寝るだけにする

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/01(月) 08:14:16 

    >>25
    ノンアルとジュースって何が違うの?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/01(月) 08:17:35 

    >>89
    じゃあ本を読むとか。
    図書館行けばたくさんあるよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/01(月) 08:19:55 

    >>1
    一時期禁酒してたときはお酒の代わりに炭酸水にしておつまみ食べてた
    おつまみはお酒の時と変わらないもの、量食べてたのに痩せていった
    話変わるけどお酒ってやっぱり太るのね😳

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/01(月) 08:22:05 

    >>1
    ガルちゃんしてスマホゲームしてThreads見てたらあっという間なんだけどね

    むしろガルちゃん読むのに雑音ウザいからテレビ消してシーンとしてる中でこれやってる

    暗いな、私。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/01(月) 08:44:19 

    ガルちゃんで禁酒トピ立てて
    そこで禁酒中の人同士で雑談すればいいのでは?
    もしあったら私も参加するわw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/01(月) 08:45:23 

    >>47
    わかるよ
    このために生きてるって言っても過言じゃないくらい好きな時間

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2025/09/01(月) 08:46:36 

    >>107
    ほんとね
    私、ここ読んでたらアル中かもと不安になった…
    ストックあると飲んじゃうから買わなければいいんだよね😭
    週末だけといいつつ、暑いから、とか頑張ったからとか口実つけて毎日飲んでるもん

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/01(月) 08:47:27 

    >>58
    ええええ
    おいくつ?
    そんなに早く寝られるのってすごい!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/01(月) 08:54:49 

    禁酒ではなく翌日休日の時に、飲むとかどうですか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/01(月) 08:56:00 

    テレビとかYouTube見てると飲みたくなるから、昔やったドラクエやFFやってる
    バカバカしいと思うかも知れないけど、ひたすらレベル上げしてるとあっという間に寝る時間くるし、努力報われるから充実感もあるよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/01(月) 08:56:30 

    >>111
    自己レス。私も今そうしてますが、平日は口さみしいので、お茶や紅茶を飲んでいます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/01(月) 09:01:08 

    >>15
    酔うためにお酒飲んでるから、酔わないのは意味ないんだよね
    私も禁酒したいけど、なかなか
    定年退職しないと無理っぽい

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2025/09/01(月) 09:03:14 

    >>58
    8時半に寝られたら4時起きでも7時間半も寝られるんだね!
    一人暮らしなのかな
    家族がいるとその時間に寝るのは無理かな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/01(月) 09:07:03 

    酒を買わない、家には一切置かない、から始めないとだよ
    50代ですが、ゲームを色々とやってるとあっという間に時間が経ちます

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/01(月) 09:11:33 

    >>1
    口寂しいだろうから緑茶紅茶コーヒーなど何かしら飲みながら過ごせ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/01(月) 09:14:03 

    後片付けしながら、コンロ磨いたり、風呂入りながら風呂床掃除したり、あとはyoutubeで、綺麗な景色や漫才見てる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/01(月) 09:14:41 

    ガルしながら炭酸水飲んでるよ
    なんとなくお酒飲んでる気分になれるよ
    ノンカロリーだし

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/01(月) 09:14:43 

    >>115
    よこ
    多分主も一人暮らしだと思うよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/01(月) 09:15:43 

    >>27
    ③を詳しく知りたい
    酔ってる時が現実って、酔ってる時が通常ってことかな?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/01(月) 09:16:01 

    酒飲む時間あるだけうらやましいわ
    トリプルワークしていて22時まで働いてるよ
    帰ったらシャワー浴びて寝るだけだわ

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2025/09/01(月) 09:17:21 

    >>27
    ソフトクリームで窒息死ってこわ
    コーンのほうでかな?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/01(月) 09:32:24 

    >>6
    私も。
    ゲームやりたいが為に禁酒できた。
    青沼さんには感謝してもしきれない。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/01(月) 09:41:14 

    節酒してコーヒー飲んでたのにコーヒーの値段の爆上がりで酒に戻っちゃったわ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/01(月) 09:41:18 

    ガルちゃん、YouTube、Xを見るのを繰り返してる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/01(月) 09:57:10 

    >>1
    YouTube見てると12時過ぎてる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/01(月) 10:11:12 

    昔は365日毎日飲酒してたけど
     
    十数年前から酒を買うのを一切止め長編の連続ドラマを見てる。

    ドラマが面白いので酒の事等どうでもよくなった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/01(月) 10:13:41 

    酔って誰かにLINEしちゃう癖を本当に止めたい!!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/01(月) 11:02:54 

    >>97
    眠れないから毎日飲みたいだの
    ストレスあるから毎日飲みたい
    自分に甘い
    飲まない人は別の対処をしている
    自分に甘く他人に厳しいと最悪

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/01(月) 12:17:07 

    >>107
    ほんとそれやってほしい!毎日そこで話して紛らわせたい!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/01(月) 12:44:52 

    >>1
    私は資格を取る勉強をしてます!
    あとベッドの中で読書したり動画をみたりしてます
    一応禁酒外来に行って禁酒したい欲を抑える薬を処方してもらいましたが飲まずに過ごせてますよ
    お酒は美味しいし楽しいですが本当にやめて(減らせて)よかったと思ってます!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/01(月) 13:57:42  ID:CbJaihQoVx  [通報]

    >>69
    カモミールとラベンダーのハーブティーとかにしなよ
    凝ればいろいろある。

    他の人も言ってるけどアルコールって気持ちを乱高下させて焦燥感が消えない人もいる。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/01(月) 14:16:08  [通報]

    最近ドラクエ11にハマってて、時間があれば続きやりたくてしょうがない
    寄り道や外食減って私にとっては費用対効果抜群

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/01(月) 14:26:37  [通報]

    >>1
    サウナに行ってる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/01(月) 15:02:53  [通報]

    >>27
    客も含めて水商売周りは③が多そう
    「酒飲んでる方の自分が本当の自分だ」て言いだした人見たことある
    飲み屋の店員がなんでも肯定してくるのに騙されてる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/01(月) 15:20:42  [通報]

    >>1
    勉強 読書 動画視聴 

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/01(月) 15:22:41  [通報]

    >>1
    お酒は毒なので(脳や内臓にとって)、お金を払って健康を害する毒を買ってそれを摂取する人の気が知れない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:43  [通報]

    >>125
    コーヒーの方が高いの?
    安酒飲んでるからじゃなくて?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:13  [通報]

    車があれば、車で映画とか温泉いくとか?
    酒飲むよりよっぽどストレス解消になるよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/01(月) 18:52:00  [通報]

    >>7
    ノンアルコール飲料でよく無い?
    私は、フルーツ酢の炭酸割りで酎ハイ飲んでる気分になるよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/01(月) 19:48:24  [通報]

    >>47
    お酒を飲まないと楽しめないことが多い人は禁酒しても脳みそがもうだめになってそう

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2025/09/01(月) 19:48:58  [通報]

    >>139
    ちがうよ
    単にお酒を飲む言い訳だよこれ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/01(月) 20:37:47  [通報]

    >>6
    ゲームしながら飲むのがまた美味いのよ…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/01(月) 21:51:04  [通報]

    >>1
    なんてタイムリー!!!
    禁酒2日目!普段は365日350×6とかかな。
    今日テレビで肝臓についてって特集を見て。
    ALT(GPT)30以上は病院へ!って言ってて。
    私も肝活しようと思いました!!!

    飲んでる皆さん、肝臓をもっと大切にしましょう!(笑)

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/01(月) 23:16:24  [通報]

    >>143
    よこ
    絶対そう
    そこで安いインスタントコーヒー選ぶとか他の飲み物探そうとかいくらでもできるのに、これ幸いと酒に戻る時点で

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/01(月) 23:22:47  [通報]

    >>1
    離婚してから(子なし)毎晩浴びるようにお酒飲んでくだらないYouTube見てた。
    それが唯一のストレス解消でした。
    毎日二日酔い、顔パンパン。
    結婚式から10kg増え、さすがにヤバいなと思った時に近所にジムができたので思いきって入会。
    よもぎ蒸しや、ピラティス、ヨガもできるので
    楽しくて毎日通ってます。
    まだ入会して3ヶ月だけど5kg落ちました!!

    お酒は週末だけ飲みますが
    週末は朝からジムに行きたいので
    二日酔いしない程度で寝るようになりました。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:46  [通報]

    >>129
    分かる〜、、記憶なくして翌日起きて
    携帯見るのが怖すぎる

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/02(火) 05:47:31  [通報]

    >>115
    コメ主だけど
    子ども(6時50分発)のお弁当作りがあるから早く起きないといけないんだよー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/06(土) 01:43:00  [通報]

    >>107
    >>109
    >>131
    今、減酒トピありますよ。
    断酒、禁酒も定期的にトピあります。
    穏やかな雰囲気だし、参考になります。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード