ガールズちゃんねる

彼氏が創価学会だった

1818コメント2025/08/30(土) 17:57

  • 501. 匿名 2025/08/25(月) 20:00:57  [通報]

    >>34
    頼まれて取ってるにしても息子の彼女に聖教新聞で包んだもの渡すって時点で配慮のない親だよ。暗に伝えたくて聖教新聞にしたのかも
    返信

    +30

    -1

  • 502. 匿名 2025/08/25(月) 20:02:17  [通報]

    >>1
    幸福の科学に入信する
    返信

    +3

    -6

  • 503. 匿名 2025/08/25(月) 20:02:22  [通報]

    >>395
    あーそれで感じいいのか
    無視されるのも勧誘されるのも嫌だねぇ
    返信

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2025/08/25(月) 20:02:22  [通報]

    >>1
    片割れが創価だと絶対上手く行かんよ
    南無妙法蓮華経って聞くと虫唾が走るわ🤮
    返信

    +20

    -5

  • 505. 匿名 2025/08/25(月) 20:02:34  [通報]

    学生時代に付き合っていた彼氏が創価学会だった。

    よく彼氏の家に行き、親御さんとも仲良くしてた

    ある日親御さんに浴衣の着付けをしてあげると言われ、初めて入る部屋に通された。

    その部屋には仏壇があり、一般的な感じじゃなかった事に違和感がありました。

    彼氏に仏壇の話をしたら「恥ずかして言えなかった。親が熱狂的な創価学会の信者で会合を月に何回か行ってる」と言ってました。

    親だけが熱狂的って言ってたけど、彼氏も集まりに何回も行ってる事が後からわかった。

    理由は言わずに別れた

    親が創価学会の場合は、本人が否定してもその環境で育ってきたから抜け出す事はほぼ無理だと思う。
    返信

    +11

    -2

  • 506. 匿名 2025/08/25(月) 20:03:35  [通報]

    >>1
    彼氏が創価だったことある。
    創価の活動報告書に私の名前や私が彼氏に相談した内容などを書いて提出してた。最悪。
    自分の説法で云々、大勝利に導く云々とか書かれてた。
    気持ち悪い。
    早く別れな。
    返信

    +38

    -1

  • 507. 匿名 2025/08/25(月) 20:03:53  [通報]

    >>160
    よくこんなサイズあったねw
    返信

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2025/08/25(月) 20:05:56  [通報]

    >>451
    仕事なら仕方ないって
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2025/08/25(月) 20:06:30  [通報]

    >>90
    石原さとみを見よ
    返信

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2025/08/25(月) 20:06:43  [通報]

    悪い事は言わないから離れた方が良い
    そういう環境で育ったなら他の部分でも絶対ズレが生じてるものだし、何かしらで意見の対立でも起きたら何して来るか分からないよ…
    返信

    +9

    -1

  • 511. 匿名 2025/08/25(月) 20:07:11  [通報]

    >>450
    学会と聞いたのは、付き合って2年〜たってからでした。
    宗派のことについて、彼と話し合ったりした時間なども、、あったりしてですり

    と、登録ってなんですか?
    返信

    +0

    -3

  • 512. 匿名 2025/08/25(月) 20:08:41  [通報]

    >>504
    南無妙法蓮華経自体はその他宗派も使ってます。
    返信

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2025/08/25(月) 20:08:54  [通報]

    >>22
    彼氏の実家に初めて遊びに行ったら、リビングに立派な御本堂?仏壇&三色の旗があってビビってたら、さらに廊下にアムウェイの段ボールが大量に置いてあったのでダブルパンチはキツい…って事で理由は言わずお別れしました。顔はめっちゃタイプでした。
    返信

    +73

    -1

  • 514. 匿名 2025/08/25(月) 20:09:23  [通報]

    >>176
    創価でガル民の貴方が何故上から目線なの?
    だから嫌われる
    返信

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2025/08/25(月) 20:11:49  [通報]

    >>25
    さすがにオウムは別格にヤバい
    返信

    +95

    -0

  • 516. 匿名 2025/08/25(月) 20:11:49  [通報]

    私は、その人が熱心な信者じゃなければいいかな。そして私は絶対やらないからねと釘を刺しておく
    返信

    +0

    -6

  • 517. 匿名 2025/08/25(月) 20:14:06  [通報]

    >>23
    近所の聖教新聞配ってるオバサンに、何か知らんがポストに入れさせてって頼まれてた時期あった。うちは、読まないしそのまま犬のトイレに敷きます、と伝えて了承得たことあった。でもこのケースは主に知らせたくて野菜包んだのかな???
    返信

    +16

    -2

  • 518. 匿名 2025/08/25(月) 20:14:20  [通報]

    ソーカ=集団ストーカーなんでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2025/08/25(月) 20:14:41  [通報]

    >>21
    私は好きな人の家の外壁に公明ポスター貼ってあるの見た
    これはもう決定? 涙
    返信

    +46

    -2

  • 520. 匿名 2025/08/25(月) 20:16:10  [通報]

    >>17
    私、この人のファンではあるけど、
    学会員な所は嫌い。

    まあ、直接の付き合いはないから
    一応ファンは続けるが、
    ライブとかでそういう系の話を
    し出したら、即ファンを辞める。
    返信

    +33

    -4

  • 521. 匿名 2025/08/25(月) 20:17:29  [通報]

    >>1
    でも、聖教新聞はどっかから拾ってきただけかもしれないよ?

    ☝️ 一応、聞いて確認だけはしたら?

    実は
    私の夫両親は夫婦揃って教師(公務員)
    別に共産党じゃないけど、近所の付き合いで頼まれてどうにもお断りできず共産党の「しんぶん赤旗」を取っていた?らしいから。

    私は宗教や政治的なことは詳しくないけど
    やっぱり
    聖教新聞と共産党新聞では訳が違うのかなあ
    返信

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2025/08/25(月) 20:17:46  [通報]

    >>1
    2世と結婚しました
    本人が信仰していないと言ってたから
    退会届を内容証明で送って抜けた
    ちなみに義理両親とはもちろん上手くいってない
    後悔してるかって?してるよ!
    学会員の義理姉の子供には私立中学から私立大学まで全て義理両親が出してた
    なんなら生活費まで
    非学会員の家の子供には誕生日に一万円送ってくるだけよ
    返信

    +4

    -10

  • 523. 匿名 2025/08/25(月) 20:18:42  [通報]

    >>504
    日蓮宗の人 涙目になるからあかんて
    一括りにしないでさしあげて
    返信

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2025/08/25(月) 20:18:51  [通報]

    >>504
    南無妙法蓮華経は仏教の日蓮宗も
    ただし葬儀で南無妙法蓮華経エンドレス連呼はしないと思うしちゃんと戒名がある
    日蓮宗もうちとは関係ないのにと困ってたはず
    返信

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2025/08/25(月) 20:20:03  [通報]

    >>21
    私の友人も仕事の付き合いで期間限定でとってたよ。読んでないしたまったの捨てて終わりだったみたい。
    返信

    +6

    -2

  • 526. 匿名 2025/08/25(月) 20:20:57  [通報]

    >>8
    新聞は仕事上の付き合いで嫌々取らざるを得ない時がままあると人から聞く
    あと、メルカリの梱包に使うと苦情が来ないから梱包用の素材にしてるという話も聞く
    いずれにせよ宗教について話ができないから結婚もできないから別れな案件
    返信

    +44

    -2

  • 527. 匿名 2025/08/25(月) 20:21:07  [通報]

    >>453
    日蓮正宗?
    返信

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2025/08/25(月) 20:21:16  [通報]

    理由は正直に言わなくていいから別れた方がいいよ
    もしも結婚したらあなたは無事でも生まれた子供は彼両親に勝手に登録される可能性高いよ
    私がそれされて4世だよ
    返信

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2025/08/25(月) 20:21:49  [通報]

    >>486
    いるよ〜
    うちなんて阪神間の高級住宅地と言われてる地区だけど近所に2、3軒あるのわかってる。
    幼稚園にもいたし公園にもいた。
    付き合いないのに選挙前は頼みに来る。
    返信

    +5

    -6

  • 530. 匿名 2025/08/25(月) 20:22:59  [通報]

    >>528
    勝手に信者にならされて弊害あった?何が一番嫌だった?
    返信

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/08/25(月) 20:23:46  [通報]

    創価から目を覚まさせて抜けさせました。
    何も言われないけど義母からは嫌われてると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2025/08/25(月) 20:24:08  [通報]

    >>342
    だよねー!家族で姉にやめたほうがいいって伝えたけど結婚しちゃったの。
    返信

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2025/08/25(月) 20:24:10  [通報]

    創価だから別れますなんて言ったら何されるか分からないから入念に計画してフェードアウトした方が良いよ
    返信

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2025/08/25(月) 20:24:25  [通報]

    >>34
    うちの親も自営の時そんな感じで聖教新聞とってた
    でも学校とかに持ち出すのは絶対に禁止されてた
    返信

    +11

    -1

  • 535. 匿名 2025/08/25(月) 20:24:53  [通報]

    >>436
    よこ
    家回ってくるのやめてほしい
    なんで子供と回るの
    返信

    +44

    -0

  • 536. 匿名 2025/08/25(月) 20:25:07  [通報]

    創価は仏教系だから殺生無い分まだマシじゃないかって言われてる
    加入人口も多いし高齢化してるし

    昔企ててた日本乗っ取り計画は破綻しちゃってて、他の新興宗教にくっついていかないといけないらしい
    返信

    +3

    -3

  • 537. 匿名 2025/08/25(月) 20:26:53  [通報]

    創価は創価と結婚しな
    返信

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2025/08/25(月) 20:27:07  [通報]

    >>159
    118だけどちゃんと嫌いだよ
    親が創価から顕正会に移行してからより無理になった
    返信

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2025/08/25(月) 20:28:34  [通報]

    創価学会ってそんなにまずいの?亡くなった祖父が創価学会の会員だったけど、付き合いで入ってただけで、活動はしてなかったよ。過去に祖父は学会に付き合いで参加してやべーやつの集まりとは言っていたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/08/25(月) 20:28:52  [通報]

    >>45
    寺社仏閣巡りするサークル入ってたけど創価の人いたよ。
    返信

    +16

    -3

  • 541. 匿名 2025/08/25(月) 20:30:31  [通報]

    >>13
    文句はないけど病院行ってこいとしか。
    返信

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2025/08/25(月) 20:31:15  [通報]

    池田軍団の断末魔に笑う、当代原田など三下以下の外道だし長谷川など話になりませんw
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/08/25(月) 20:32:03  [通報]

    >>126
    ブレブレですね
    厳守された人達はどう思ってるんだろ
    返信

    +48

    -0

  • 544. 匿名 2025/08/25(月) 20:32:30  [通報]

    >>1
    ちょいと待って!我が家宗教全く興味ないけど近所のよしみで新聞だけはとってあげねるとかあるよ!
    ちゃんと聞いてからにしたら?
    返信

    +3

    -4

  • 545. 匿名 2025/08/25(月) 20:32:34  [通報]

    >>19
    神社行かないよ
    返信

    +114

    -1

  • 546. 匿名 2025/08/25(月) 20:33:35  [通報]

    >>21
    私の母、幼少期に自動的に創価に入れられて嫌な思いもしたみたいだけど付き合いで新聞は取ってる。全く活動はしてない。

    私の父は無宗教で私も無宗教。
    聖教新聞で野菜を包むことは流石にしないけど、それしたら私も創価だと思われるんだろうなぁ。
    返信

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2025/08/25(月) 20:33:50  [通報]

    >>33
    すごいね
    うちの夫創価3世だけど本人も鳥居くぐるし信仰心薄い
    ちなみに夫の母方の家族はみな2世だけど3世の嫁たちは入信強要されてないよ、聖教新聞もとってないし仏壇もなきゃお経も読まない
    もちろん私も子供も入信してませんし結婚前に絶対入らん!宗教関係全部パス!じゃないと結婚しませんと断言して夫にも義母に言うように伝えた
    なので義母に冷たくはされてないけど良い距離感でいられて良いし、夫婦仲普通にいいよ
    宗教どうこうより、夫婦間で無理強いをしあわないとかお互いの意見受け入れあえるとかのが大事なんじゃ?と宗教トピたつだびに思う
    返信

    +21

    -8

  • 548. 匿名 2025/08/25(月) 20:34:26  [通報]

    >>32
    >>343
    うちも同じ理由で実母に大量に新聞もらったんだけど、その中に聖教新聞があった(うちは創価じゃない)。

    聞いたら母も「?」て感じだったけど、近所で「娘に新聞持ってく」って話したら何人かが分けてくれたみたいで、その中にあったっぽい。


    返信

    +24

    -1

  • 549. 匿名 2025/08/25(月) 20:34:32  [通報]

    そういえば同級生が創価で、創価学会員のコネで同じく創価と結婚してたな

    何かウザい厚苦しいキャラで苦手なタイプだったなあ
    家の壁一面にポスター貼ってあってその人のお母さんも厚苦しかった記憶
    返信

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/08/25(月) 20:34:38  [通報]

    子供と同じクラスの子が、校歌や国歌を歌わないで座ったまま目閉じてる

    休みの日にまず子供だけで家に来て、絵本読むボランティアしてください〜お願いしまーすって頼んでくる

    子供の同級生で追い返すもの気が引けて、やんわり断ってたら後ろから親玉と母親現れて延々と勧誘されたよ

    学校で噂立てられたら嫌だからオブラートに包んでたけど、うちの子があたかも信仰心薄くて心に何か抱えてる、寿命の短い人みたいな言い方され過ぎてキレた

    宗教の概念が薄まってきてるこの日本で、ひたすら神に執着して勧誘してくるのはもうどこか精神的なアレか日本人じゃないって判断してる
    返信

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2025/08/25(月) 20:36:07  [通報]

    >>486
    残念ながら結構居るのよ、世間話程度のお付き合いだと分からないだけで。転勤族で日本全国廻ってるけど初見「親切で面倒見が良い素敵な方だな」と好印象だった方が学会員だったこと、何度も経験してる(大体、選挙のお願いで)
    返信

    +16

    -2

  • 552. 匿名 2025/08/25(月) 20:36:32  [通報]

    創価学会ってお金むしり取られたりするの?
    返信

    +15

    -2

  • 553. 匿名 2025/08/25(月) 20:36:39  [通報]

    >>530
    信仰はしてないし実家もかなり緩くて(熱心な世代はもう死んでるから)神社とか普通によく行くけど世間的には嫌われてる宗教に所属してるってことの肩身の狭さかな
    恋愛や結婚面は運が良かったのか男性側は結構鷹揚なのか実家が熱心じゃなくて私が信仰してなくて将来子供ができて入信させる気ないなら別にって人が多くて結婚もできた
    返信

    +1

    -3

  • 554. 匿名 2025/08/25(月) 20:37:31  [通報]

    >>8
    祖母が生きてた頃はお付き合いで長年に渡ってとってたからそういう場合もあるかも
    返信

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2025/08/25(月) 20:38:24  [通報]

    >>1
    理由は正直に言わなくていいよ。
    私の妹が創価学会の人と結婚してたけど
    結婚式の十字架は外され、
    献金で貧乏だから結婚祝いも無しで、
    選挙前には投票しろとしつこくLINEされて
    しまいには同居しろとか何度も言われてて
    本当に可哀想だった。
    妹の元旦那は幽霊会員だったらしいけど、それでこれだから、幽霊じゃなかったらもっと大変だと思う。
    それこそ子どもができようものならもう逃げられない。
    あなたが創価学会信者じゃないなら絶対やめた方がいいよ。
    返信

    +37

    -3

  • 556. 匿名 2025/08/25(月) 20:38:38  [通報]

    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    返信

    +3

    -2

  • 557. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:11  [通報]

    お布施次第
    非協力的なら村八分
    返信

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:37  [通報]

    >>91
    ないわ
    返信

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:37  [通報]

    お布施の金額で地位決まる
    返信

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2025/08/25(月) 20:40:07  [通報]

    創価は脱会しても罰はあたりませんよ🙂
    返信

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2025/08/25(月) 20:40:08  [通報]

    >>8
    ど田舎だと付き合いで取ってる場合もあるかも。旦那の実家でおばあちゃんが近所の付き合いで取ってたみたいだけど、義両親も旦那も無宗教よ。
    返信

    +38

    -1

  • 562. 匿名 2025/08/25(月) 20:40:17  [通報]

    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    返信

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2025/08/25(月) 20:40:57  [通報]

    ここにも、たくさん信者居るからな
    返信

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2025/08/25(月) 20:41:21  [通報]

    >>8
    うちの母が創価の人から私が払うから聖教新聞とってって言われて払ってくれるならってとったけど、払ってくれなかったって言ってた
    創価学会の人は詐欺かよ
    返信

    +72

    -4

  • 565. 匿名 2025/08/25(月) 20:41:39  [通報]

    神社、仏閣には行けません
    返信

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2025/08/25(月) 20:41:48  [通報]

    >>496
    フルネーム聞かれるよ
    会合で報告されてそう
    返信

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:14  [通報]

    >>564
    同じ
    返信

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:51  [通報]

    新聞いらね〜
    返信

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:56  [通報]

    こういうのって感覚なんだよね。
    だから、一生懸命、選挙のときに電話かかってくるだけじゃない。
    幽霊会員なんて絶対いないって説明しても、
    約束してくれた彼のほうを信じる・・・みたいな人居るんだよ。

    ハッキリ言って、そういう人も信者と同じって考えてるんで
    トピ主みたいに、相談する時点で、半分は受け入れてるも同然って気がする。

    宗教の才能あるんじゃあいですか?w
    相互監視と防犯パトロール(笑)頑張ってくださいw
    一生続きますよ?
    やめられませんからw
    返信

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2025/08/25(月) 20:43:03  [通報]

    >>19
    友達は神社は行くけど参拝はしてるところ見た事ないな
    返信

    +72

    -0

  • 571. 匿名 2025/08/25(月) 20:43:46  [通報]

    >>439
    義実家
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2025/08/25(月) 20:43:56  [通報]

    全く仲良くなかった同級生から電話あった
    創価学会の勧誘でした
    丁寧にお断りしました
    返信

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2025/08/25(月) 20:44:53  [通報]

    >>103
    カオス
    返信

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2025/08/25(月) 20:46:35  [通報]

    >>563
    そうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2025/08/25(月) 20:47:17  [通報]

    >>20
    子にも影響出そうでこわいわ
    返信

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2025/08/25(月) 20:48:08  [通報]

    >>1
    >>87
    わざとだよ
    別れさせたいか
    彼女の反応見てるか、、だね
    返信

    +44

    -0

  • 577. 匿名 2025/08/25(月) 20:48:34  [通報]

    >>550
    まあ在日韓国人のかたとのつながりは深いやろね
    返信

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2025/08/25(月) 20:48:48  [通報]

    適当な理由をつけるしかない
    返信

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2025/08/25(月) 20:49:27  [通報]

    >>1
    おつきあいで購読しているだけかもしれないよ
    返信

    +1

    -5

  • 580. 匿名 2025/08/25(月) 20:49:42  [通報]

    選挙のとき何も言われてないならまだ可能性はある
    私は昔「選挙行く?公明党に入れて」って言われたよww
    部屋に犬作の本もたくさんあった
    その人は親は関係なくて本人が熱心だった珍しいパターン
    返信

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2025/08/25(月) 20:50:44  [通報]

    破かれる創価本尊とかね、洗脳の脅しの道具にしかすぎません、日蓮の敵ですから。
    返信

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2025/08/25(月) 20:51:24  [通報]

    >>484
    それです
    そこを気にしないってだけでもう無理です
    返信

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2025/08/25(月) 20:51:50  [通報]

    >>74
    頭と性格が良くないみたいだから
    ソーカでも逆に入れてもらったら?みちがひらけるかも
    返信

    +3

    -3

  • 584. 匿名 2025/08/25(月) 20:52:36  [通報]

    >>579
    よこ

    お付き合いで購読してても息子の彼女に差し上げる食品を包むって
    感覚があかんのよ
    返信

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2025/08/25(月) 20:53:37  [通報]

    >>553
    やめられないの?
    返信

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2025/08/25(月) 20:54:14  [通報]

    >>8
    うちの親は友達に頼まれて購買してたよ。
    お金も友達が払ってくれてたらしい。
    ちな読まずに捨ててた模様。
    返信

    +19

    -2

  • 587. 匿名 2025/08/25(月) 20:55:39  [通報]

    >>158
    ほんとそれ!勝手に入れてく近所の人おったよ。うちペット多いしインコの籠の下にも毎日新聞ひくし、くれるならもらっとこーで貰ってたよ。
    返信

    +26

    -0

  • 588. 匿名 2025/08/25(月) 20:55:47  [通報]

    >>146
    ソーカにもらったとうもろこしかぁ...
    返信

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2025/08/25(月) 20:56:51  [通報]

    >>1
    まあうちの夫はいい男だけど義母は学会員だから自然とそうなってる
    結婚して20年になるが何ら無害だよ?

    それくらいで別れるならそれまでの男なんだろうね
    返信

    +4

    -14

  • 590. 匿名 2025/08/25(月) 20:58:09  [通報]

    >>59

    六年生の修学旅行で、東照宮行った時に1人だけバスに残って大泣きしてたクラスメイトがいたこと思い出しちゃったわ
    子供とはいえ、思い出すと胸が痛い
    返信

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2025/08/25(月) 20:59:28  [通報]

    >>19
    それだけで決定はできない
    返信

    +41

    -0

  • 592. 匿名 2025/08/25(月) 20:59:39  [通報]

    >>1
    新聞とってるところ今は少ないし
    足りなくて人からもらったのが
    聖教だったとも考えられる
    返信

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2025/08/25(月) 20:59:47  [通報]

    >>545
    今はそれ関係ないみたいよ、山本リンダが神社のお祭りに来たりするし。
    返信

    +17

    -0

  • 594. 匿名 2025/08/25(月) 21:02:21  [通報]

    >>585
    近所に会員が多いから村八分にされると思う
    返信

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2025/08/25(月) 21:02:29  [通報]

    >>472
    と私も思う
    息子から話を聞いて試してると思う、引くなら今ですよっていうメッセージだと思うから、ここでサッと引くのが賢いと思う
    問題を曖昧にしてズルズル付き合ってもさ、年月だけ過ぎて婚期遅れて主さんが損するだけ
    今ほのめかしてくれて有り難いと思って別れるのが吉
    返信

    +43

    -0

  • 596. 匿名 2025/08/25(月) 21:03:28  [通報]

    >>589追記
    多分だけど学会なら聖教新聞をとうもろこしに巻いたりしない気がするけどね?
    返信

    +1

    -2

  • 597. 匿名 2025/08/25(月) 21:04:19  [通報]

    >>1
    彼氏さんは知らんけどお母さんガチっぽいね
    今後も巻き込まれる可能性が高いので嫌なら早めに別れた方がいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2025/08/25(月) 21:04:49  [通報]

    >>19
    御仏壇に仏花があがってないと創価って聞いたことある。榊だったかな、私が見たのは
    返信

    +20

    -13

  • 599. 匿名 2025/08/25(月) 21:06:29  [通報]

    >>19
    鳥居をくぐらないんだよ
    返信

    +76

    -2

  • 600. 匿名 2025/08/25(月) 21:06:40  [通報]

    自分自身宗教2世だけどね
    母親が嫌で仕方なくて友人には隠してたし
    自分はなにもしてなかったよ
    彼氏は活動してるんだろうか?
    まあでも別れた方がいいと思う。
    ろくな事ないもん
    返信

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2025/08/25(月) 21:06:42  [通報]

    2世で何の興味も無いって言ってたのに、親が創価なのは認めて欲しい感じだった。
    まあ私は結婚してから知った。主さんと同じくまさか聖教新聞で野菜送って来た。
    聖教新聞で野菜包むのはあわよくば知ってもらいたいけど口からは言いたく無い系ですよ…
    返信

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2025/08/25(月) 21:07:03  [通報]

    >>596
    よこ

    そりゃ熱心な人ならねw とりあえず仄めかしてどういう
    反応するか見てるって捉えられても仕方ない行為
    カルトに嫌悪感がある人なら違和感を感じる行為だからね
    返信

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2025/08/25(月) 21:08:11  [通報]

    >>570
    じゃあ最悪初詣とか誘って難色示したらそんな人とは付き合えないでいけるな
    返信

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2025/08/25(月) 21:08:28  [通報]

    >>602
    そんな事しないと思う
    学会員て堂々と勧誘してくるよ
    返信

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2025/08/25(月) 21:08:48  [通報]

    創価の元トップの人、死んじゃって長いね
    文化的に韓国が日本の兄だって言ってたのに日本より韓国の方が遺伝子が若いから時間の無駄だったね
    返信

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:00  [通報]

    >>261
    好きな芸能人が勧誘断って一時干されたと聞いた
    胸糞で大嫌いになったわ
    返信

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:07  [通報]

    >>217
    むしろ嘘ついてエホバ信者(他の宗教に入ってる)なんですアピールするとか?
    逆に勧誘してみるとか
    返信

    +38

    -2

  • 608. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:08  [通報]

    宗教ごときで差別するなよ
    いいじゃない何を信じたってあなたが好きな彼氏はそのままよ
    先入観で嫌だとか子供じゃあるまいし我慢なさい
    返信

    +3

    -14

  • 609. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:20  [通報]

    うちの旦那も創価学会だよ。
    私は入ってない。

    結婚前から知ってたけど、旦那自身やご両親もなにも活動とかしてなくて、自分の両親にも相談したけどそれなら問題ないってことで結婚できた。

    私もよく分かってないけどそれだけで別れるのはもったいない..
    熱心なのだと困るけどね
    返信

    +5

    -3

  • 610. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:10  [通報]

    >>1
    1年付き合ってるなら、結婚の可能性出てくるし、試されてる感あるね。
    リトマス試験紙みたいだ。
    返信

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:30  [通報]

    >>4
    学会は恨まれたら怖いよね
    引越しおばさんみたいにテレビ使って全国に悪役みたいに放送されて陥れたれたのは怖過ぎる
    返信

    +113

    -2

  • 612. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:17  [通報]

    >>598
    よこ

    榊(さかき)は神道または商売繁盛の神様(神棚)大黒様と恵比寿様を
    まつってたらお供えするんじゃない? 地域的にお供えするお寺もある
    のかもだが

    樒(しきみ)は仏教、特に日蓮正宗、創価学会、浄土真宗、真言宗など
    で仏壇やお墓に供えられます。とAI検索では書いてある
    返信

    +28

    -1

  • 613. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:42  [通報]

    >>50
    だから、ガチの…ではないか?
    もう隠す必要ありませんと…。
    返信

    +16

    -0

  • 614. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:08  [通報]

    >>609
    そうそう創価も入ってみたら意外といいかもしれないしね
    否定するよりもまずは入会してみたらいいよ
    合わなかったら抜ければいいんだし
    返信

    +1

    -13

  • 615. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:31  [通報]

    コメ主です。
    たくさんのレスありがとうございます。
    今日デートだったので、彼に聞きました。
    すごくデリケートな問題だし聞きにくいんだけど、創価学会入ってるの?と…

    僕はよくわからないんだけど親が入ってるみたいだよ、
    でも会合とかは行ってないみたいだし、新聞とってるのも付き合いで、と言われました。それが本当かどうかはわかりません。

    彼のお母さんとはたまにお互いお裾分けをし合う仲で、今回は包まれた新聞で創価学会だと知りました。
    たまに外でお茶するくらいで、ご実家にはまだお邪魔していないので神棚?仏壇?があるかどうかなどはわかりません。

    ただ、私の母が一時期謎の宗教にハマり、多額のお布施を家計から出していたり、小学生の私を集まりに連れて行きそこで怖い思いもしたので宗教に対してかなりの拒否反応があります。いつも優しくて私のことをちゃんと考えてくれる紳士的な彼ですが、とにかく宗教に入っていることが嫌で嫌でたまりません。
    いまは今後の付き合いもどうしたらいいのわかりません。

    返信

    +90

    -6

  • 616. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:47  [通報]

    >>225
    よこ
    宗教は入ってなくて、トピ主が気に入らなくて虫除けに新聞使ったら可能性も出てきたな
    返信

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2025/08/25(月) 21:16:13  [通報]

    >>1
    夫の実家は不動産の自営だったから、付き合いで聖教新聞も赤旗新聞もとってたよ
    読んでなかったしつまむように持ってたけど野菜とか包むのには使ってた
    一応こんなケースもあるってことで
    返信

    +3

    -2

  • 618. 匿名 2025/08/25(月) 21:16:28  [通報]

    >>7
    終了じゃん!
    返信

    +122

    -0

  • 619. 匿名 2025/08/25(月) 21:16:41  [通報]

    >>614
    コメ主は入ってみたらいいよという発言はしてません
    返信

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/08/25(月) 21:17:12  [通報]

    >>113
    うちも頼み込まれて一ヶ月ただで新聞取ったけど、その新聞は闇に葬っていたわ。誰にも見られたくないから。
    返信

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2025/08/25(月) 21:17:29  [通報]

    >>444
    幸福の科学も入れてー!
    返信

    +33

    -1

  • 622. 匿名 2025/08/25(月) 21:17:42  [通報]

    >>615
    そこまで言ったならまずは自分が宗教に関してかなり否定的な考えを持ってることを伝えた方がいいと思うよ
    彼氏が興味なくて親も付き合いみたいで~って話を鵜呑みにして結婚だけはしてはいけない
    返信

    +98

    -0

  • 623. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:01  [通報]

    >>174
    あと、韓国人とも!
    返信

    +70

    -3

  • 624. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:06  [通報]

    >>615
    抜けてもらったらいいと思う
    返信

    +9

    -1

  • 625. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:48  [通報]

    >>609
    勿体無いてかフツー勘繰りだけで別れたいなんてもうダメでしょ笑
    うちも上に書いた義母学会員だけど夫は全く活動しないし何ら困った事など無い
    確認してならならまだしも相当な嫌悪感ありそうだし別れた方がいいと思うよ
    返信

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:52  [通報]

    高橋みなみも信者なのかね?
    返信

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:53  [通報]

    >>619
    コメ主が入ってみたらいいよって言ってたよなんて言ってません
    返信

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/08/25(月) 21:19:10  [通報]

    >>604
    プライベートなお付き合いなら堂々と勧誘しようが
    ひっそり仄めかそうが、その人の性格によるだろうが
    職場とかでは本来はしちゃいけない行為だよ

    違法ではないが断ってるのに強要するのはパワハラの
    一種になる、そういうの就業規則で禁止にしてる企業は
    多いよ。(経営者が熱心な信者だと規則に入ってない
    と思う)
    返信

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:11  [通報]

    >>528
    横だけど2世も勝手に
    入信したことになって育つのよね
    もちろん3世も勝手に入ってる
    「2世だから」って退会してない人は
    やってる人と同じよー
    嫌なら抜ければ良いだけなのにね
    返信

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:30  [通報]

    >>1
    その程度の相手なら別れたらいいんじゃない
    私は二世だけど彼氏には勧誘しない親にもさせないって言ったし(私自身宗教心がない)彼氏もそれで納得して結婚したよ
    今でも旦那はウチの親を尊敬してくれてるし(親は会社をやってる)選挙の話があったら私が盾になってる
    あなたの彼氏は二世かもしれないってだけで別れられる程度の男なんでしょう
    返信

    +5

    -5

  • 631. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:37  [通報]

    弟が創価の嫁もらってうちの親が愚痴ってる。普通にやらなきゃいけない事もできなかったりするからね。弟も何となく後悔してそう。やっぱ、創価は創価同士で結婚したほうがお互いにいいよ
    返信

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:46  [通報]

    >>622
    ありがとうございます。私は母の宗教で性被害に遭い、そらも彼に伝えました。
    辛いことを思い出させてごめんね、嫌ならちゃんと抜けるし、自分は創価学会にこだわりは無いからと言われましたが、なんだか冷めてしまった自分がいて。
    もしこれから関係が進展するならばご両親との付き合いも深くなりますし、酷いのかもしれませんがなんの心配もない他の人を探した方がいいのかもしれないと思ってしまいます。
    返信

    +55

    -0

  • 633. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:54  [通報]

    実際問題創価って言われたらうわーってなるのが一般的
    少なくとも配偶者側が創価なんて人に言えないくらいにはキツイ
    返信

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2025/08/25(月) 21:21:08  [通報]

    私はハッキリ伝えた方が良いと思う
    変にぼやかしてるとキッパリ別れられないよ
    相手家族のすべての源は宗教だからハッキリ言われたらサッと引くと思う
    そしてみんなであなたの命が汚いとか悪口言われてスッキリ解決って感じになると思う
    返信

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2025/08/25(月) 21:21:13  [通報]

    宗教やってるなんて気持ち悪い。
    あいつら普段は出さなくても、ある時、宗教やってるからいい人間だって、人前で叫んだり、意味もなく根拠もなく自信満々なのに、恋人いない歴ねんれいとか。
    宗教のいいとこだけ見て矛盾に気づかないフリ。
    友達や人間関係より最後は宗教をとるからいつも孤独。それで良いと思っている。どうやったら恋人できるの?って聞くけど宗教やめたら。と言ってやりたい。宗教内で虐めにあってもやめないしね。
    返信

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2025/08/25(月) 21:21:55  [通報]

    >>32
    うちは新聞全く取ってないんだけど、たまに宣伝目的か何かでポストに入ってる時がある。何度かあったなぁ。

    ま、子供が学校で新聞持ってきてって言われる事がけど、私は何思われるか分からないから使わず捨ててる。
    もし宗教には入ってなくて勧誘で貰った物だとしても、それを気にせず使う人とはが覚は合わないかも。
    返信

    +9

    -5

  • 637. 匿名 2025/08/25(月) 21:22:11  [通報]

    正直、熱心な信者なのかは結婚してみないと分からないと思う。(隠してる可能性も)
    彼には抜けてもらうのが一番だけど親は難しそうだよね、、
    子供ができたら入れさせられる可能性もあるし、、
    返信

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2025/08/25(月) 21:22:44  [通報]

    >>87
    うちの母も、友達に頼まれて年に1ヶ月だけ聖教新聞とってた。 うちの母なら気にせず野菜包んじゃいそう。

    ちなみに、うちの旦那の実家は創価学会だった。 義父の葬式の時に知った。 旦那だけ入信してなかったみたいなので、それまで気付かなかった。 義母は既に他界していて、今入信してるのは義姉だけなので、我が家には影響なしです。
    返信

    +22

    -1

  • 639. 匿名 2025/08/25(月) 21:23:10  [通報]

    >>628
    職場でとか知らないし私にそんな事言われも
    知らんがな、、としか言えないよ笑
    返信

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2025/08/25(月) 21:23:49  [通報]

    >>632
    そう思うならその程度の愛だから絶対別れた方がいいよ
    返信

    +59

    -4

  • 641. 匿名 2025/08/25(月) 21:24:43  [通報]

    >>631
    同感です。友達や身内に創価の人たくさんいるんだけど私の周りに限っては片方だけが創価やってる夫婦はみんな離婚してる
    両方で夢中になってやってる夫婦は長続きしてる
    私の周りに限っては100%そうなってます
    返信

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:03  [通報]

    >>8
    うち稀かもしれないけど、聖教新聞も赤旗新聞も取ってたことある。
    親が断れない性格で頼まれてて取ってたわ。
    ちなみに信者ではない。
    返信

    +23

    -3

  • 643. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:15  [通報]

    >>1
    理由言わずに別れたら?
    なんとでも言えるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:20  [通報]

    >>23
    そうなのかなあ?
    このご時世でまだ新聞取ってるってゴリゴリの信者じゃないかなあ?
    気付かず新聞でくるんだフリして、「折伏」?できそうか試してんじゃないか?
    返信

    +13

    -2

  • 645. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:26  [通報]

    >>615
    >母が一時期謎の宗教にハマり、多額のお布施を家計から出していたり、
    >小学生の私を集まりに連れて行きそこで怖い思いもしたので宗教に対して
    >かなりの拒否反応があります。
    >とにかく宗教に入っていることが嫌で嫌でたまりません。

    これを伝えて、彼が脱会するようにお願いする、か彼母と次回会う機会が
    あったら(まあ会わずに距離置きそうだけど)きっぱり創価は無理と
    意思表明するしかなくない?
    返信

    +50

    -0

  • 646. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:31  [通報]

    >>615
    もう、答えは出ていると思う。
    止めたほうがいいよ。

    幸せになってくれよ!
    返信

    +81

    -1

  • 647. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:39  [通報]

    ていうかどっちにしてもその彼氏の親は「自分が創価学会員だと思われてもいい人」だよね
    その聖教新聞でとうもろこし送ってくるんだから
    主は宗教関係でトラウマあるみたいだし恐らく価値観は合わないと思う
    お別れしていいんじゃない
    返信

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:45  [通報]

    自分が宗教苦手なら一緒にいるのキツくなってこない?常に相手の親族が学会…って思う訳だし
    あと宗教にお金使っちゃって割とお金ない人が多い。そう言う意味でもきつい
    返信

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:58  [通報]

    >>16
    非学会員の友達が野菜包んでて何これ?って聞いたらこれに包むと野菜が長持ちするって渡されたってさ
    返信

    +7

    -10

  • 650. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:16  [通報]

    >>632
    まあ入っていたっていう事実は消せないからね
    実は在日で純粋な日本人じゃなかったみたいなパターンと近いかもね
    そういう風に思ったらもう無理だと思うから別れ方考えるしかない
    ただ問題点を話したせいで宗教もやめるって言ったのにって逆恨みが入る可能性が増えた気もするw
    返信

    +38

    -1

  • 651. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:17  [通報]

    私が学会員の男性と結婚すると言ったら両親からは猛反対されるし
    それでも、あくまで結婚すると言ったら両親だけじゃなく親戚一同からも絶縁されちゃうわ
    返信

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:21  [通報]

    >>642
    よこ

    断れない、押しに弱い人は取っちゃうのよね
    で、そういうの嫌いな人からは誤解されるかも
    しれないオマケ付き
    返信

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:21  [通報]

    うーん
    自分は実家の父が20歳くらいから英語習ってた縁で教会に通いクリスチャンになった
    それで結婚して母も教会行くようになった

    自分に結婚したい相手いたけど相手は家がキリスト教なのは嫌だという事で別れた
    別に結婚したら相手に合わせるつもりだったし熱心な信者じゃない事を伝えたが無理だった

    その後何のこだわりもない夫と結婚
    寺に義父母の墓もあり法事もしてる

    宗教って難しいね…自分は今の夫に出会い良かったけど好きな人同士が家の都合で別れるのは辛いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:34  [通報]

    >>21
    学会員だと知らずに行ったおうちで、聖教新聞とるように言われた。
    学会員の人の家の中(相手のテリトリー)で言われて、断るのしんどかったし、断ったけど、押しに弱い人とか、お付き合いで断りづらい関係の人だったら、新聞だけとってしまうことはありえると思う。
    返信

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2025/08/25(月) 21:29:42  [通報]

    コメ主です。たくさんのレスをいただき感謝しています。
    実は半年前に大病をして2度入院手術し、無職になったわたしを彼が金銭的にも精神的にも支えてくれました。
    それなのにこんなことを思ってしまう自分はなんて冷酷な人間なのかと本当に嫌になります。
    どうしたらいいのか頭がぐちゃぐちゃでうまく話せなくてすみません。
    返信

    +71

    -27

  • 656. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:04  [通報]

    親が信者で親戚も信者だったら創価大学に進んだりして他の人と接点薄いらしいよ
    多分、他でも間に合うから大丈夫だよ
    コネクション持ってる人は切り捨てても
    返信

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:11  [通報]

    >>464
    そうかの話になるとこの子引き合いに出すアンチがいるんだけどググっても全然情報出てこないので信じない方がいいし訴えられるよ?
    てかもう報告されてるよ?
    返信

    +35

    -7

  • 658. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:32  [通報]

    >>632
    申し訳ないけど勝手にトラウマこじらせて勝手に冷めてるなら彼氏のために別れてあげたらいいと思う
    返信

    +10

    -18

  • 659. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:39  [通報]

    友達が創価学会2世だわ
    友達は別にそこまでの信仰心はないけど、親がガチ勢で繋がりがある、とある党から立候補とかもしてるから周りは皆知ってる
    彼氏ができてもやはり結婚となると難しいみたいで40すぎてもいまだに独身
    返信

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:59  [通報]

    >>615
    僕はよく分からないって、どういうこと?
    自分が入信してるかどうかも分からないってこと?
    親が入ってるならほぼ子供も勝手に入れられてるでしょ。
    そこをはっきり確認しないと。
    でも入信してるって分かったら主が離れて行くって気づいてそうだね、彼氏。
    返信

    +83

    -1

  • 661. 匿名 2025/08/25(月) 21:31:05  [通報]

    >>21
    そうそう、うちも、他の新聞より安いだけで取ってたことあるよ。
    返信

    +1

    -6

  • 662. 匿名 2025/08/25(月) 21:31:42  [通報]

    >>650
    はい、今考えるともしかしたら在日かもしれないと思うこともありました。
    返信

    +24

    -0

  • 663. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:13  [通報]

    >>1
    本当の信者は、トウモロコシを包まない。聖教新聞ですら大切に扱う。
    なぜ知ってるかと言うと、私の元カレの母、姉、元カレは熱心な創価学会信者だったので。
    返信

    +6

    -4

  • 664. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:21  [通報]

    >>1
    田舎なら頼まれて新聞をとってるだけとかあるよ。
    お金は、うちが払うからとってくれるだけでいいと近所の人から頼まれた事ある。
    うちは断ったけど揉めたくないから契約だけしてる家もあった
    返信

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2025/08/25(月) 21:33:07  [通報]

    >>655
    普通にコメ主に引いた
    金銭お返しして別れて差し上げなさい
    返信

    +173

    -9

  • 666. 匿名 2025/08/25(月) 21:33:25  [通報]

    学会員は学会員同士で結婚しとけば何の問題も無いじゃない
    返信

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:08  [通報]

    >>658
    ほんと彼もそういう家庭で生まれたってだけなのに、、
    彼氏の為に早々に別れてあげたらいいね
    返信

    +8

    -8

  • 668. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:21  [通報]

    >>655
    だいたい、親切を装って泥沼に引きずり込むのが定番
    礼は必要たが、注意しな
    返信

    +107

    -4

  • 669. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:25  [通報]

    >>213
    ホントにそれ!!新聞ですら、大切にしてるよ。
    私も元彼の母が聖教新聞配る側で、かなり熱心だったから、別れました。
    返信

    +5

    -4

  • 670. 匿名 2025/08/25(月) 21:36:09  [通報]

    なかーま
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +13

    -2

  • 671. 匿名 2025/08/25(月) 21:36:29  [通報]

    >>655
    お金は返しなよ
    彼が悪い事したワケじゃないんだよ、そういう家庭に生まれた、てだけなのに
    返信

    +187

    -3

  • 672. 匿名 2025/08/25(月) 21:37:05  [通報]

    昔付き合ってた彼氏が創価学会でした。
    会合に連れて行かれたり新聞取らされたりしました
    返信

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2025/08/25(月) 21:37:12  [通報]

    >>668
    宗教よりその猜疑心の方が怖いわ〜
    宗教してようがしてまいがこういう人とは縁を持ちたくない
    返信

    +3

    -22

  • 674. 匿名 2025/08/25(月) 21:37:27  [通報]

    私の名前は喪黒福造
    人呼んで、「笑ゥせぇるすまん」
    ただの販売マンではありません。
    私の思いつき品はココロ。
    人間の心で大切にします。
    おっホッホッホッホ!


    伊達は昔も怖いも男も女も
    心が寂しい人ばかり。
    そんな皆様のココロのスキマを、
    お置きさせていただきます。
    いいえ、お金は一銭も頂きません。
    お客様が満足されたら
    それが何よりの報酬でございます。
    さて、今日のお客様は・・・。

    ホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッ
    返信

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2025/08/25(月) 21:37:53  [通報]

    とりあえず選挙の時の投票依頼と聖教新聞の購読勧誘に来るのはお断り
    返信

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2025/08/25(月) 21:40:02  [通報]

    私の旦那のお義母さんも料理くれたときお皿包んでた新聞がその新聞だったの思い出した。
    読んでもないし別になんとも思わなかった。

    私は旦那とどうしても結婚したかったから結婚したけど熱心な信者だったら別れてたかも。

    どうしても今の彼じゃないと嫌なら結婚した方がいいと思うけど、引っかかるなら彼に宗教やめてもらわないと結婚できないとか言ってみたらどうかな?
    親をやめさせるのは難しそうだけど。
    返信

    +0

    -1

  • 677. 匿名 2025/08/25(月) 21:40:46  [通報]

    親の因果ですね
    結婚なんて期間限定で、したい出来る相手なんて中々巡り合わないのに
    思考停止でカルトに入ると子孫にまで悪影響が出る
    返信

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:34  [通報]

    >>1
    彼母からの資金石ストレートきたなぁ
    祖母の妹から「次の選挙には公明党の◯◯さんに投票してね!」とお手紙をもらった身からすると、理由は告げずにさようならすることをお勧めするよ
    返信

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:41  [通報]

    >>186
    このコメ読むまでマジでキーナだってわからなかった…
    返信

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:51  [通報]

    >>435
    え、おっぱいあるの?
    ドン引きなんだけどw
    返信

    +44

    -6

  • 681. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:58  [通報]

    >>657
    なんか団体のセレモニーのシークレットゲスト枠で出たんでしょ?
    ガルちゃんでそれのプログラミング用紙を見たよ
    返信

    +23

    -0

  • 682. 匿名 2025/08/25(月) 21:44:07  [通報]

    >>655
    まだハッキリ決まってもなく、困った時に甘えさせてもらっておいて、疑いだけで別れたいなんてなかなか主て酷い人だなと思うよ
    もう宗教関係なく、あなたには彼に愛が無いんじゃないのかな?早く別れてあげなよね
    返信

    +75

    -15

  • 683. 匿名 2025/08/25(月) 21:44:23  [通報]

    >>655
    お金は返しなよ
    それで別れたらOK
    返信

    +152

    -1

  • 684. 匿名 2025/08/25(月) 21:44:41  [通報]

    >>21
    私の実家も知り合いに無理やり渡されてとかあったよ。
    もちろん入ってないけどね。
    だから新聞だけで決めないでさり気なく信者かどうかわかるような話をして確信得てから別れたらいいと思う。
    返信

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2025/08/25(月) 21:44:57  [通報]

    >>17
    最終的にはKABAちゃんコース?
    タマとるのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 686. 匿名 2025/08/25(月) 21:45:20  [通報]

    >>21
    このご時世で今時新聞だけ頼まれて取るはねーーーーーーわ
    返信

    +5

    -8

  • 687. 匿名 2025/08/25(月) 21:46:55  [通報]

    >>674
    めっちゃ間違ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/08/25(月) 21:47:01  [通報]

    私、信者じゃないけど頼まれて2ヶ月とったことあるよ。もちろん料金向こう持ちだったけど。
    ノルマがあるらしいから一度確認してみては。
    返信

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2025/08/25(月) 21:47:47  [通報]

    >>655
    彼氏さんは純粋にコメ主さんが好きだから支えてくれたと思うけども。

    宗教の勧誘してくる人って、申し訳ないけど人が弱ってる心の隙を
    ついてスルッと取り込むのうまいのよ
    金銭的な困窮、病気や家庭不和で落ち込んだり悩んだりしてる人
    孤独感につぶれそうだったり寂しそうな境遇の人、とにかく
    会話からリサーチするのが異常にうまい。

    冷酷だとか思い込み過ぎず、無理なものは無理、でシンプルに考えなよ
    返信

    +110

    -1

  • 690. 匿名 2025/08/25(月) 21:48:20  [通報]

    自分の家に勝手にポストに聖教新聞入ってたことがあった(留守時の勧誘?)
    創価学会の新聞とは知らずに捨てた
    もしかすると彼氏のお母さんもそのパターンの可能性もあるかもと思った
    返信

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2025/08/25(月) 21:48:55  [通報]

    >>445
    うわ、あれ折伏だったのか………
    返信

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2025/08/25(月) 21:49:56  [通報]

    >>659
    私は違うけど周りの学会員の友人は皆んな結婚してる
    裕福な家庭もいるよ
    うちは都心部だけど田舎の方なら差別心が強いのかな〜?
    返信

    +1

    -10

  • 693. 匿名 2025/08/25(月) 21:51:25  [通報]

    >>655
    とりあえず普通にもしかしてソウカなの?て彼氏に聞いてみたら?
    親がソウカでも2世は関係ない場合もあるし、たまたま無料で渡された新聞使っただけでソウカじゃないかもしれないし
    もし本人がどっぷり親子でソウカならお金返して別れればいいだけじゃないの
    頭がぐちゃぐちゃになるの意味不明すぎる
    返信

    +5

    -18

  • 694. 匿名 2025/08/25(月) 21:51:56  [通報]

    >>688
    多分ノルマてか自身が徳を積む系じゃないかな?
    返信

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/08/25(月) 21:51:57  [通報]

    創価だから別れたいと思ってるなら別れて正解
    返信

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2025/08/25(月) 21:52:42  [通報]

    >>38
    日本人が書いたのこれ?
    不思議な文章だね
    返信

    +5

    -4

  • 697. 匿名 2025/08/25(月) 21:52:55  [通報]

    学生時代の彼で結婚も考えてたけどそこそこ熱心な信者だったから結局は別れた
    選挙の注文もないし普段は別に何の問題もなかったけど、お父さんの病気が治ったのは信心のおかげとかお正月に会館に連れて行かれてやっぱこれは違うってなった
    ご両親とても良い人だったけど住む世界が違うってこういう事だなって
    返信

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2025/08/25(月) 21:53:27  [通報]

    >>8
    うちは親戚が草加で…

    あの人たち本当にしつこくて、新聞をお金を払わなくていい、こっちが出すから新聞を受け取って欲しいと言われて数ヶ月だけとったことあるよ。

    ノルマとかあるのかな?と思った。新聞自体は数ヶ月で終わったけど選挙があると度々電話くるからシカトしてる。

    なのでもしかしたらこのパターンもあるかも?と思った。
    返信

    +25

    -0

  • 699. 匿名 2025/08/25(月) 21:54:33  [通報]

    >>688
    それ系だとしても、誰かにあげる野菜を包む新聞は選ぶと思うんだが...だって世間の評判みんな知ってるでしょ?そこどうでもいいって人もちょっと嫌だ
    返信

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2025/08/25(月) 21:54:57  [通報]

    >>186
    ズンドコ♪キーナ!だと思うw
    返信

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2025/08/25(月) 21:55:13  [通報]

    こういう問題見ると創価とかの宗教入ってる人は子供作っちゃだめだな
    2世ってだけで差別されて縁談も消える
    子供が可哀そう
    返信

    +16

    -1

  • 702. 匿名 2025/08/25(月) 21:55:23  [通報]

    >>1
    散歩道に創価のウチがあって、新聞どうぞって新聞受けみたいな箱に無料でたくさん配ってたけど、皆さん犬のフンを入れるのにもらって行ってるよ。
    創価かどうかは聞かないとわからんねー。選挙で投票ごり押しとかあったら本物だね。
    返信

    +1

    -1

  • 703. 匿名 2025/08/25(月) 21:55:54  [通報]

    >>659
    私の友達も親がどっぷりソウカで二世の友達は勧誘はしないし信仰心もそこまでないけど何となく縛りはありそう
    やっぱり結婚は難しいのか独身だな
    付き合うまではしてるけど、親がソウカで二世だと結婚は学会員同士ならともかく普通の人だとハードル高いのかもね
    返信

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2025/08/25(月) 21:56:02  [通報]

    >>8
    むかし子どもを公園に連れて行く途中にある家の軒先に「ご自由にお取りください」って書いてあって聖教新聞が置いてあったからテレビ欄が見たくてたまにもらってたら、ある日そこの住人とその仲間らしきおばさんたちに声をかけられ勧誘されそうになったので2度とその道を通れなくなったの思い出した
    返信

    +30

    -2

  • 705. 匿名 2025/08/25(月) 21:56:03  [通報]

    >>692
    うちも都心部だよ
    親が議員でズブズブだから同じ創価同士じゃないと結婚反対されたりするみたいだよ
    返信

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2025/08/25(月) 21:56:27  [通報]

    >>45
    鳥居はくぐってもいいんだけど、他の神様にお願いごとはしたらいけないらしい
    昔職場に親が創価で従兄弟も創価大学出身って子が言ってました
    返信

    +24

    -0

  • 707. 匿名 2025/08/25(月) 21:56:42  [通報]

    >>103
    窓ガラスの掃除に新聞紙使えるよ!
    これからの季節網戸掃除にもいい
    他にも新聞紙は掃除の味方
    検索してみたら出てくると思うのでぜひ
    返信

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2025/08/25(月) 21:57:02  [通報]

    「聖教新聞をこんな雑に扱っていいの?池田先生に怒られるんじゃない?」って訊いてみる
    彼氏「ん?何言ってんの?家は読売なんだけど」

    って答え返ってくるかもしれないよ、ただし朝日だったら別れた方が良いw
    返信

    +4

    -2

  • 709. 匿名 2025/08/25(月) 21:57:54  [通報]

    >>703
    そうそう
    同じ創価学会同士じゃないと結婚できないみたい
    お見合いさせられたりもしたみたいだけど気持ち悪くて無理って言ってた
    返信

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2025/08/25(月) 21:58:25  [通報]

    >>109
    うちの親も親戚に頼まれてずっととってました。
    店やってるし置くわけにいかずに
    要らないから友達にベット用に使ってもらったとか
    返信

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2025/08/25(月) 21:59:05  [通報]

    >>692
    よこ

    都心とか田舎とか関係なく、カルトな人とは姻戚にはなりたくと
    思うだけ。学会員は学会員同士で結婚すればトラブルないよね
    ってだけ。
    返信

    +11

    -0

  • 712. 匿名 2025/08/25(月) 21:59:24  [通報]

    >>706
    小平市の大学に行ってたのね
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2025/08/25(月) 22:00:47  [通報]

    >>174
    新興宗教は金満だし
    海外の宗教は世間ズレするから辞めた方が良いよ。
    そもそも日本人は宗教は不要だよ。
    返信

    +44

    -4

  • 714. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:30  [通報]

    >>692
    実家は田舎だけど蓋を開けたら学会員だらけだった
    やたら同級生とかから人望が妙に厚い人が家ごと学会員だったというのが何軒もあった
    返信

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:53  [通報]

    >>692
    カルト批判=田舎者
    ってしたいんだろうけど無理だよ信者さん
    返信

    +6

    -2

  • 716. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:54  [通報]

    >>712
    朝鮮大学校って?朝鮮系で大学なんてあるんだ?
    返信

    +12

    -0

  • 717. 匿名 2025/08/25(月) 22:04:04  [通報]

    >>703
    うちの伯母一家が学会員(うちは学会無関係)
    伯母の子であるいとこ達も全員学会の青年部で知り合ったいいとこ勤めの人と結婚して専業主婦やってる
    返信

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2025/08/25(月) 22:04:05  [通報]

    本当に学会員なら入信するつもりじゃなかったらやめたほうがいいと思う。
    マンションの人でも部屋に誘われて行ったら
    位の上の人呼んでて(こっちは聞いてない)
    何時間も勧誘されて大変だった
    もう二度と行かないとか出来るけど家族となるとそうはいかないし
    返信

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2025/08/25(月) 22:04:23  [通報]

    >>20
    結婚する時に入信させられるし
    子供も自動的に入れられるから
    よっぽどの人じゃなければ入らんと思う
    返信

    +13

    -0

  • 720. 匿名 2025/08/25(月) 22:04:26  [通報]

    >>655
    トラウマがあるなら仕方ないよ
    ただ私があなたならお別れするけどそれは彼が悪くてじゃないんだからお金を返すのが筋だから返す
    それをしないならあなたは差別心だけの無礼な人間なんだなと思うな
    返信

    +110

    -1

  • 721. 匿名 2025/08/25(月) 22:04:41  [通報]

    >>1
    主は怒っていいと思うよ
    創価なら先に言えと
    返信

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:41  [通報]

    昔住んでたアパート
    打ちっぱなしのデザイナーズでオシャレで一目惚れして即入居決めた
    三階建てでワンフロアに2部屋しかなく、
    1階は大家さんが住んでるのも安心だった
    住み始めてしばらくしたら公明党のポスターが外壁に貼られギョッとした
    当時平日休みの仕事してたけどたまたま日曜日に休みだった日、
    昼間買い物に出て戻ってきたら大家さんの部屋にぞろぞろ人が集まってしばらくしてお経も聞こえてきて察したよ
    返信

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:53  [通報]

    >>1
    結婚話出てる?
    結婚式は神前式に憧れるんだよね〜とかカマかけてみたら?
    返信

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:58  [通報]

    創価は高齢者ばかりで衰退してるよ。2世3世は幽霊部員。
    返信

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2025/08/25(月) 22:06:10  [通報]

    >>655
    恋人が創価だった
    ママ友が創価だった
    ご近所さんが創価だった
    みたいな知り合いが周りに何人かいますが…ほんとに話に聞いてたとおりのことが起こってましたよ。
    返信

    +64

    -3

  • 726. 匿名 2025/08/25(月) 22:06:26  [通報]

    >>721
    熱心な人なら一年も交際して言わない事はないと思う
    選挙もこないだあったけど、どうだったのかしら?
    返信

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2025/08/25(月) 22:07:44  [通報]

    >>20よこ
    彼氏に宗教が理由で別れを告げられた、何でだと思うと友達に相談されたけど、理由話しても何がだめなのか理解出来てなかった。正しい事しているのにと。
    小さい頃から携わっている環境に居るとそりゃそうだよね。結局同じ宗教の人と結婚したよ。
    返信

    +17

    -0

  • 728. 匿名 2025/08/25(月) 22:08:29  [通報]

    >>158
    友達の家も自営のお付き合いで頼まれて新聞とってたことがあると言ってたし、義実家も知り合いから頼まれて新聞とってたことあるけど、創価ではない。
    でも普通に義実家はその新聞使って野菜を包んだりしてるよ。
    なんなら義実家には赤旗新聞もある。(それも頼まれた?らしい) 断らないなんてア◯だなと思ってる。
    返信

    +28

    -2

  • 729. 匿名 2025/08/25(月) 22:08:30  [通報]

    >>174
    ママ友が創価なんです。自ら言っていましたが、何かされるんですかね💧
    返信

    +25

    -0

  • 730. 匿名 2025/08/25(月) 22:09:21  [通報]

    >>23
    その可能性もあると思う。
    「聖教新聞に包まない」という意見ももっともだけど、忙しかったり体調悪かったり、新聞の束から出して気づかずに包んだだけなら、そういうウッカリは流してあげようよと思うけどなぁ。
    何も確認できてない状態で責めるのは厳しすぎるよ。
    返信

    +33

    -5

  • 731. 匿名 2025/08/25(月) 22:10:22  [通報]

    >>715
    フツーに違う
    でも周りにはいるって真実を書いてる
    逆に差別心が異常な人の決めつけが酷い笑
    ガルはホントあなたみたいな妄想が頑なで気味が悪い人が多いんだわ
    返信

    +5

    -3

  • 732. 匿名 2025/08/25(月) 22:11:36  [通報]

    >>1
    初詣行けなくなります。
    お葬式もちがった儀式だと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2025/08/25(月) 22:11:40  [通報]

    もうアレやね、お家に呼ばれて案内された部屋に創価の仏壇が
    あったら早々にお暇した方がいいやね

    創価学会 仏壇 特徴 で検索したらわかるから
    故人の位牌や遺影が飾られてなかったら疑ってヨシ
    返信

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/08/25(月) 22:12:47  [通報]

    >>709
    お見合いもあるんだ
    青年部活動のイベントで頻繁に集まってそこからいい人とくっついて結婚ってコースだけでもないんだね
    返信

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/08/25(月) 22:13:19  [通報]

    >>731
    これね
    宗教より盲信が激しいガルでこういうスレ立てるのってただの釣りではと思ってしまう
    返信

    +3

    -3

  • 736. 匿名 2025/08/25(月) 22:13:53  [通報]

    >>729
    よこ

    見込みがありそうと思われると、ふんわり勧誘されるかも?
    選挙の時、投票のお願いぐらいはあるかもねー
    返信

    +24

    -0

  • 737. 匿名 2025/08/25(月) 22:14:29  [通報]

    >>735
    かもしれないね
    返信

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2025/08/25(月) 22:14:33  [通報]

    >>100
    噂広まったら嫌かも
    返信

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2025/08/25(月) 22:14:42  [通報]

    >>655
    悪いけど主の実家も結構な地雷じゃない?
    親が宗教はまって多額のお金失くすわ、娘が病気で無職になったのに彼氏に金銭援助させるわ
    付き合いで新聞とってるだけならまだ彼氏の家の方がマシな感じ
    返信

    +167

    -4

  • 740. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:09  [通報]

    >>729
    熱心な信者ですか?
    座談会とか行ってます?

    私のママ友の場合ですが遠回しに何度か勧誘されましたよ
    みんなでご飯作って食べるけど来ない?(創価の女性の集まりだった)
    イベントがあるけど行かない?(国立競技場であるガチの創価イベントだった)
    みたいな感じで油断したらあっちの世界に連れていかれそうになるので油断禁物でしたね
    返信

    +31

    -0

  • 741. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:10  [通報]

    >>22
    やっぱりそうですよね
    義父の一家がそっち系で結婚してから発覚しました
    手作りのスイーツが義実家にあり、どうやって作るんですか?と聞いたら見事にアムの商品で作ってました
    そこセットだったんですね
    返信

    +25

    -1

  • 742. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:27  [通報]

    >>701
    うち親ドップリで配達員も何十年してたし、私も子供の頃から手伝ったりしてた。家に何部もとってたり、いろんなことが変だと思うようになって大人になってからは宗教に嫌悪感しかない。だから婚活してるときは親がそうだけど勧誘したら縁きるつもりってさきに伝えてた。
    嫌な思いたくさんしたから子どもも絶対関わらせない。
    返信

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:55  [通報]

    >>269
    子供できたら、子供にも悪影響
    返信

    +10

    -0

  • 744. 匿名 2025/08/25(月) 22:17:13  [通報]

    >>303
    菊の花飾らないとかは聞きました。
    返信

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2025/08/25(月) 22:17:30  [通報]

    >>1
    とうもろこしをわざわざ聖教新聞で包むって…入信させたい意図を感じる。
    返信

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2025/08/25(月) 22:18:04  [通報]

    >>19
    初詣やお宮参りも神社じゃなくて会館
    家の塀に公明党ポスター
    仏壇じゃなくて御本尊様と呼ぶ
    あと数珠も特徴的な持ち方するけどこれは創価に限らず宗派によってかな
    返信

    +40

    -0

  • 747. 匿名 2025/08/25(月) 22:18:07  [通報]

    >>62
    わたしも頼まれまくって相手が自腹切る約束で1ヶ月だけとったことある
    怪しまれてたんかな
    返信

    +25

    -0

  • 748. 匿名 2025/08/25(月) 22:18:10  [通報]

    >>724
    多分そんな気がする
    ガルは高齢者が多いからな
    差別も凄くて気持ちが悪い
    返信

    +4

    -1

  • 749. 匿名 2025/08/25(月) 22:18:19  [通報]

    まぁ今や宗教2世っていうと山上を思い出すから印象悪いよね
    返信

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2025/08/25(月) 22:20:02  [通報]

    >>292
    笛?笛はなんなの?
    返信

    +22

    -0

  • 751. 匿名 2025/08/25(月) 22:20:25  [通報]

    >>20
    私自身がそれで別れた
    相手は創価じゃないけど新興宗教

    18歳から付き合って、ちょうど1年過ぎた頃に信者だと発覚してそれから別れなきゃと思いつつ別れが辛くてそれから2年付き合い続けた
    幸せなのに未来がないことを知っていたから付き合ってるのにずっと失恋ソング聴いてたわ

    私は幼少期から両親に口酸っぱく宗教の人間とは付き合うな、結婚生活はうまくいかないと言われ続けてきたから当時若かったけど決断できた
    親は慰めてくれて決断を誉めてくれた

    当時は辛かったけど、将来の話をしたら私も子供も入信必須、毎月自宅で会合とイベントの日は駐車場整備に行くって聞いてたから踏ん切りがついた
    ズルズルいって結婚せず本当に良かった
    返信

    +78

    -0

  • 752. 匿名 2025/08/25(月) 22:20:31  [通報]

    創価の人には同じく創価の相手が相応しいです。
    無宗教の人、他の宗派の人が相手だとトラブルに発展しやすい。

    石原さとみは賢い選択をしたと思います。
    返信

    +18

    -2

  • 753. 匿名 2025/08/25(月) 22:22:36  [通報]

    >>511
    よこ

    >>506さんみたいに交際相手を活動報告書に書くってこと
    なんじゃね?

    新聞をお願いしてどこのお家に配達手配したとかも書くのかも。
    それがノルマ(信者が思う宗教活動)なんでしょう、おそらく。
    返信

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2025/08/25(月) 22:22:56  [通報]

    >>732
    お葬式はほんと違うねー
    祭壇はシキミの葉っぱだけでグリーン一色
    回葬の礼状も故人の戒名はないので俗名のまま
    友人葬だから人だけはたくさん来るので大きい会場借りないとならない
    それでも少し遅れると親族でもホール内に入れず廊下に置かれた椅子に座って参列
    式の序盤は一応読経(ただし僧侶ではなく学会員のそのエリアの偉い人?)するけど
    一定時間過ぎると時間いっぱいまでエンドレス南無妙法蓮華経タイムになる
    信者は時々独特の長い数珠を両中指にかけてガチャガチャガチャガチャ鳴らす
    非信者の親族はただただ我慢比べタイム
    出棺前のお別れの時も花ではなくシキミの葉っぱを棺に入れるので中もグリーン一色になる
    返信

    +6

    -2

  • 755. 匿名 2025/08/25(月) 22:22:59  [通報]

    >>2
    何されるか分からないし怖いもんね
    返信

    +22

    -1

  • 756. 匿名 2025/08/25(月) 22:23:47  [通報]

    創価学会って大体は仏教でしょう?
    別に悪い教えでもないし、気にしなくていいのでは???
    返信

    +0

    -14

  • 757. 匿名 2025/08/25(月) 22:24:51  [通報]

    >>11
    どこからかのお裾分けなんかで他のものが包まれてた新聞だったかもしれないしね
    返信

    +31

    -2

  • 758. 匿名 2025/08/25(月) 22:25:00  [通報]

    >>111
    好きなたこ焼き屋に公明党のポスター貼ってあってショック受けたけどお客さんから頼まれた可能性あるね
    希望もてたわ
    返信

    +2

    -4

  • 759. 匿名 2025/08/25(月) 22:25:23  [通報]

    >>726
    彼女に公明党に投票してとは言わなかったんだね
    返信

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2025/08/25(月) 22:26:02  [通報]

    聞いたら?
    聖教新聞 うちの実家は隣の人に頼まれて
    とってしまってたわ
    来月はいらないと私が断ってきた
    それだけじゃわかんないから
    好きならちゃんと彼に聞いて 2世なら
    活動する気あるのかないのか
    話し合いも大切かもよ
    返信

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2025/08/25(月) 22:26:15  [通報]

    創価学会の人は、聖教新聞を新聞紙扱いしない気がする(うちがそうだったから)
    今は分からないけど、座談会に持って行って教科書?代わりにしていたから
    彼氏さんに他に嫌なところがあるなら別だけど、もう少し考えてみたらどうだろう
    返信

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2025/08/25(月) 22:29:22  [通報]

    >>759
    彼が信者ならそうくるはずだと思うけどね?

    なんか創価を叩きたい釣りに思えてきたわ
    病気の時に金銭面でも援助してもらっただとかさ
    フツーに甘えるかな?
    というかトピ主は保険も入っておらす貯金もない人なの??

    返信

    +6

    -2

  • 763. 匿名 2025/08/25(月) 22:30:00  [通報]

    >>756
    日蓮正宗から破門された信徒団体だけどね

    日蓮大聖人/創価学会についてって公式HP内に書いてある
    検索すればすぐ出て来るよ

    AI検索結果
    >創価学会は日蓮正宗の教義に従わないことを理由に
    >1991年11月に破門処分を受けました
    返信

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2025/08/25(月) 22:30:42  [通報]

    >>761
    うち親かなり熱心だけど何部も取ってて、古くなったものはペットシーツの下に敷いてるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2025/08/25(月) 22:31:53  [通報]

    >>757
    そんなもの使い回ししないでしょ
    返信

    +5

    -6

  • 766. 匿名 2025/08/25(月) 22:32:11  [通報]

    >>1
    私は自分と比べて彼の方がハイスペックだったら別れないなー
    返信

    +0

    -6

  • 767. 匿名 2025/08/25(月) 22:33:12  [通報]

    >>756
    創価の方?笑笑
    返信

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/08/25(月) 22:33:50  [通報]

    私は付き合う前に聞いてる
    「宗教とか入ってる?家族は?」って。
    子供が欲しかったから、宗教に入ってる人はどんないい人でも無理。
    子供に背負わせたく無いから。
    もちろん自分もそんな訳わからんものに金や時間を使いたく無い。
    返信

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2025/08/25(月) 22:34:38  [通報]

    >>1
    まって!!それまだ分かんないよ!
    うち新聞取ってないからポストに勝手に入る聖教新聞のお試し版みたいなやつ取っておいて網戸掃除とかに使ってる。
    彼氏のご実家も考えたりないだけで、信者じゃないかもよ。信者だったら逆に聖教新聞にモロコシ包むとかしないんじゃない?
    返信

    +4

    -4

  • 770. 匿名 2025/08/25(月) 22:34:54  [通報]

    その方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2025/08/25(月) 22:35:16  [通報]

    >>764
    何部もとってたということは家族の人数分?
    返信

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2025/08/25(月) 22:35:58  [通報]

    >>174
    真如苑もお願いします。
    無断入信させまくりのインチキ占い。
    返信

    +27

    -2

  • 773. 匿名 2025/08/25(月) 22:37:02  [通報]

    客商売や営業やってると付き合い出新聞だけ取ってる場合もあるっちゃある
    確かめてからでもいいんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2025/08/25(月) 22:37:45  [通報]

    >>504
    日蓮宗開祖の日蓮に失礼
    南無妙法蓮華経は日蓮上人が広めたお題目なのに
    返信

    +11

    -0

  • 775. 匿名 2025/08/25(月) 22:37:49  [通報]

    >>1
    親も祖父母も創価で自分も小さい頃から意味も分からず集会や楽団?に連れて行かれた。
    でもまっっっったく信仰心も無く、疑問を持ちながら生活してきた。だから友達には一人も打ち明けた事ない。
    …けど結婚する前に彼(現旦那)に話した時は破談になる思いで打ち明けたよ。
    その彼が信仰心全く無く、あなたを絶対に守ってくれるなら…とも思うけど…結婚して少なからず付き合いがある中で創価の人はだいぶ癖強だから付き合いの段階ならやめたほうがいいと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 776. 匿名 2025/08/25(月) 22:39:24  [通報]

    >>640
    横、その程度の愛とかの問題ではなく、これはデリケートな問題だから、価値観の問題だから愛を超えられないケースはあるのかも、お互いにね
    彼も拒否感を示す貴方を受け入れるか、無理なのか、彼にとっても、その程度の愛なのかどうなのかなのかなのかも
    話せたのは良かったと思うよ


    返信

    +21

    -0

  • 777. 匿名 2025/08/25(月) 22:39:46  [通報]

    >>692
    差別されてる私たちは被害者〜みたいなの得意だよね?
    差別するアンチは敵だ!団結して集団嫌がらせストーカーしよう!みたいな?コワ…
    返信

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2025/08/25(月) 22:40:44  [通報]

    私、学会員です。
    でも、職場や友達に話してないし、勧誘とか選挙活動も一切しない。
    新聞は取ってるけどあんまり読んでなくて、勤行やお題目して、私と猫が幸せに過ごせる様に祈ってるだけ(笑)
    返信

    +5

    -3

  • 779. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:22  [通報]

    >>768
    うわ、本人的には無宗教でも実家に仏壇(クラシックな宗派の)が
    あったり、先祖のお墓が菩提寺にあったらアウトなの?

    墓じまいしてないとダメなんかー、厳しいな
    カルトはもちろん嫌なんで交際前に尋ねるのは賛成なんだが。
    返信

    +0

    -4

  • 780. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:47  [通報]

    >>1
    別れたほうがいい
    献金とか儀式とか気持ち悪いよ
    返信

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:53  [通報]

    創価学会の友人いるけど、ちょっとスピリチュアルで独特な所はあるけどその程度だよ
    子供は「自分はめんどくさい。好きにしたら?」って冷めてるところもある
    熱心な人は定期的な付き合いに参加しているらしいけど、そうでもない人は結構いい加減
    ただ選挙期間は面倒くさいらしい

    地域によるのかもしれないけど話を聞く限りではネットで言われてるような悪の組織ではない。どちらかというと内容は互助組織に近い
    返信

    +0

    -3

  • 782. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:59  [通報]

    >>655
    コメ主?トピ主?どっち?
    返信

    +48

    -0

  • 783. 匿名 2025/08/25(月) 22:43:48  [通報]

    >>1
    うちの旦那、創価3世だけど親が強要しなかったからか全然信心してないし、むしろ創価に対して批判的な人。旦那実家は創価のポスター貼ってるし集会開くくらいには信心してる。でも、私も旦那もなんの迷惑も被ってない。こういうケースもあるから本人の信心の程度を探り入れてもいいかも。
    返信

    +7

    -5

  • 784. 匿名 2025/08/25(月) 22:43:56  [通報]

    >>777
    んー?何が言いたいのか分からない
    気持ちが悪いー!
    私は創価学会の信者でもないし学会信仰者に差別もないってのに
    返信

    +1

    -3

  • 785. 匿名 2025/08/25(月) 22:43:59  [通報]

    威風堂々と話し合おう
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/08/25(月) 22:44:57  [通報]

    私も中2の時付き合った人が創価学会だった

    その時何も知らなくて、「勉強会があるからついてきてほしい」って言われて集会?みたいなのに連れてかれた!最後にお経みたいなの唱えててびっくりしたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2025/08/25(月) 22:45:03  [通報]

    >>1
    絶対別れた方がいい
    彼氏は親はそうかでもよくわからないと言ってるけどそれ誤魔化してる可能性もあるし他人から実情はわからないからね

    お金の事は少しずつでも返したらいいよ
    返信

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2025/08/25(月) 22:46:20  [通報]

    4年ほど付き合っててそぶりなしで、婚約して式場決めて指輪も買ったところで発覚して、婚約解消したことあるよ
    当時は地獄だった
    婚期は遅れたし、もっと若くして結婚するつもりだったのに!
    でも結婚したいからって推し進めなくて良かったなって思ってる!やっぱり気になるなら引く!

    私も30過ぎてからの結婚になったけどあそこで焦らなくて良かったなって思う!
    返信

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2025/08/25(月) 22:46:20  [通報]

    結婚ともなれば本人もさることながらその両親とも付き合わなきゃいけないんだし2世だから、興味無いから、では済まなくなると思う。
    私は友達だったけど本人が全く興味ないとかで気にせず付き合いがあったけど、意見の相違をきっかけにモメてちょっとトラブルになった事があった。
    そしたら友達は母親に相談して結局母親の学会員繋がりのコネ使ってこっちを脅すようなムーブ取られた事あるよ。
    本人が普段は興味なくともいざとなれば自分を守る為にそういう使い方も出来るんだし、結婚となればもうバクチ打つみたいなもん。
    返信

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2025/08/25(月) 22:47:22  [通報]

    信心の無い人はとっとと退会した方がいいんじゃない?
    出来ないの?
    返信

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2025/08/25(月) 22:48:39  [通報]

    >>1
    「うちは厳格なキリスト教信者です」
    「先祖代々真言宗です」
    「実は親が神主なんで」
    何でもいい
    返信

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2025/08/25(月) 22:50:28  [通報]

    親ががっつりやってて、本人は親が勝手に入信させられただけで、本人は全くやっていない可能性もありますよ!
    返信

    +0

    -3

  • 793. 匿名 2025/08/25(月) 22:52:16  [通報]

    >>792
    恋人までならともかく、結婚予定の相手の親ががっつりならアウト
    親や義親と関りを断つとか疎遠にするって思うほど簡単ではない
    返信

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2025/08/25(月) 22:53:13  [通報]

    >>170
    エホバもエホバでヤバいよ。
    輸血拒否もそうだし、虐待とかも平気でするし。
    私なら親がエホバの人とは絶対結婚できないわ。。。すごいねあなた。
    返信

    +18

    -4

  • 795. 匿名 2025/08/25(月) 22:53:27  [通報]

    >>792
    だけど結局そんなのが義両親になるの無理じゃない…?
    結婚して子供産まれてやっぱり辞めたいと思ってもそう簡単には行かないしそうなったら詰みだよね
    返信

    +5

    -1

  • 796. 匿名 2025/08/25(月) 22:53:28  [通報]

    二世です。
    産まれた時から勝手に…といった感じで
    私は信仰心もくそも無いのですが
    周りにも言えてないし、言うつもりもないです。

    なんかここ見てたら余計に怖くなりますね。
    私は仲良くなった友人が変にハマってなければ静観するけどなぁ。
    結婚相手となればまた違うのでしょうが。
    返信

    +0

    -2

  • 797. 匿名 2025/08/25(月) 22:54:00  [通報]

    >>115
    本当、そうだよね
    念に持たれたら怖い
    返信

    +24

    -1

  • 798. 匿名 2025/08/25(月) 22:54:27  [通報]

    >>660
    横ですが、もう読んだかもしれませんが、>>632 に主さんのコメントがあって、
    「嫌ならちゃんと抜けるし、自分は創価学会にこだわりは無いからと言われましたが、」と書いてありました。
    自分も入ってるような言葉だと思いました。
    なのに、元コメントのように「よく分からないけど」って矛盾してるというか、やべっ!って直感でちょっと濁して逃げてるような言葉だなぁと思いました。
    ただの印象ですが、しどろもどろになってもろ分かりのほうが可愛げがある気がします。
    返信

    +57

    -1

  • 799. 匿名 2025/08/25(月) 22:56:12  [通報]

    無知でごめん
    ソウカってなんでこんなに嫌がられてるの?
    というのもご近所さんに公明党の議員家族いて子供が仲良いけど特に悪い印象もないし投票を熱心にお願いされるとかもなく付き合いも当たり障りのない感じだから
    返信

    +0

    -3

  • 800. 匿名 2025/08/25(月) 22:56:20  [通報]

    >>16
    北朝鮮だと、将軍様の顔が載った新聞紙て白菜包んだら、粛清されたって話あるけどね
    返信

    +20

    -1

  • 801. 匿名 2025/08/25(月) 22:56:39  [通報]

    >>792
    お葬式に参加したことありますか?
    宗教っていろいろなしがらみがあるんです
    だからなるべく早く気付いて自分に縁のないものは避けた方がいいと思います
    返信

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2025/08/25(月) 22:56:50  [通報]

    マジで結婚生活って現実の連続だからね
    結婚する時は舞い上がってるし二人さえ良ければ!って勢いもあるかもだけどそんなのすぐ落ち着いて後悔してる人いっぱい居るよ
    返信

    +10

    -0

  • 803. 匿名 2025/08/25(月) 22:56:59  [通報]

    >>519
    この前じいちゃんちに行ったら外壁にポスター貼ってて
    婆さんが付き合いで聖教新聞取った流れでポスターまで貼ってかれたって
    二人とも断ってほしかった...
    その日トンカツ作ってくれたけどトンカツの油受けに聖教新聞敷いてあった爆
    返信

    +21

    -0

  • 804. 匿名 2025/08/25(月) 22:58:35  [通報]

    >>752
    私創価二世だけど、旦那と結婚したよ。
    付き合ってる時に正直に言ったよ。旦那はあまり気にしない人で私が熱心じゃないから大丈夫だった。
    特にトラブルはないです。
    返信

    +4

    -11

  • 805. 匿名 2025/08/25(月) 22:58:50  [通報]

    >>23
    2世の人いるけど、普通に初詣も行くし、宗教の勧誘、選挙の勧誘もしないよ。
    親が入ってるだけだからって。それでも嫌?
    返信

    +11

    -20

  • 806. 匿名 2025/08/25(月) 22:59:11  [通報]

    >>796
    叩きの釣りトピだと思うよ

    信仰してようとしてまいと否定以外には絡みついてくるから
    ホイホイに群がるGが湧いてるわ笑
    逃げましょ🏃‍♀️
    返信

    +2

    -10

  • 807. 匿名 2025/08/25(月) 22:59:59  [通報]

    >>23
    うちの父も営業だった時お得意様に頼まれてとってたよ。
    どういう経緯かきちんと彼に聞くしかないよね。
    返信

    +23

    -4

  • 808. 匿名 2025/08/25(月) 23:00:29  [通報]

    なぜ嫌なの?
    わからないんです
    返信

    +0

    -8

  • 809. 匿名 2025/08/25(月) 23:01:46  [通報]

    まぁ付き合いたい人は付き合えば良いんじゃない…
    返信

    +0

    -2

  • 810. 匿名 2025/08/25(月) 23:03:02  [通報]

    >>1
    いや、まだ分からんからちゃんと確認しようよ
    返信

    +1

    -2

  • 811. 匿名 2025/08/25(月) 23:03:09  [通報]

    ゼロイチじゃないから、まずは事実確認したら?
    ・信者なのか
    ・親も信者なのか
    ・信仰してるのか 
    返信

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2025/08/25(月) 23:03:46  [通報]

    宗教はわからないけど

    何故嫌うのですか?
    返信

    +0

    -6

  • 813. 匿名 2025/08/25(月) 23:03:54  [通報]

    >>96
    勝手に郵便受けに入れられてたことあったよ
    丁寧にビニール袋に入れて
    エントランスにたくさん放置されてたから
    私も便乗して放置しといた
    返信

    +16

    -0

  • 814. 匿名 2025/08/25(月) 23:04:13  [通報]

    >>1
    最近冷めてる人も多いのが事実
    返信

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2025/08/25(月) 23:05:51  [通報]

    >>30
    大阪出身で2世の友達めちゃめちゃいるし同僚でもいるけど、活動に熱心な親でも子どもは活動してない人は多い。神社も行くし、教会で式も挙げてる。
    でも親が熱心なだけでもやめたほうがいいと思う。
    返信

    +20

    -3

  • 816. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:14  [通報]

    >>1
    友達としてならまあ許容範囲だけど、家族になるのは絶対にやめたほうがいいよ。
    「別れてもいいでしょうか?」って悩む理由が分からない。
    貴女の親は創価信者との結婚なんて大反対すると思うけど。
    返信

    +19

    -1

  • 817. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:16  [通報]

    >>798
    そうだよね
    「嫌なら抜ける」ならがっつり会員なのに「よく分からないけど」って誤魔化してるし矛盾してる。
    返信

    +52

    -0

  • 818. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:42  [通報]

    >>796
    友人や同級生とか、自営業や仕事上の付き合いでしかたなく
    な間柄なら、嫌なことがあれば離れることも可能だけど

    将来結婚の可能性がある交際相手ならやめとけって意見が
    多いじゃん、このトピは。 本人が活動熱心かどうかに
    関わらず、親(一世)が熱心だから自動的に子(二世)も
    信徒として登録されてる、脱会してないってことだもの。

    そこを曖昧にされたまま結婚はすんなり出来ないよねって話。
    (二世のお相手本人はなんとかなると思ってても、その親や
    兄弟姉妹が反対するパターンは多い)
    返信

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:58  [通報]

    徐々にフェードアウトして嫌われて、ないけど合わないな…みたいな感じです別れた方がいいかも

    正直に打ち明けて反感買ったり
    嫌われたりでもしたらあの人達普通に刺してくるから

    得体の知れないものに心酔してる時点でもうまともな思考じゃないって思った方がいい
    返信

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2025/08/25(月) 23:08:02  [通報]

    知り合いがごみ捨てるときとかいらないものまとめる時にあの新聞は役立つから貰ってる、という人が居たな。
    返信

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2025/08/25(月) 23:08:10  [通報]

    >>612
    そうそうしきみだった
    返信

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2025/08/25(月) 23:09:12  [通報]

    >>292
    これ好き
    元ネタは北朝鮮の喜び組の女が男を拉致するつもりって話だよね?違うかな
    返信

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2025/08/25(月) 23:09:19  [通報]

    >>1
    実家が学会員で聖教新聞ももちろんとってたんだけど、鉄板焼きするときにテーブルに敷く新聞は聖教新聞はダメ!って教えられてたから、とうもろこし包むかな?ってちょっと思った
    うちの親が信仰心強すぎたのかもだけど
    一度ちゃんと確認してからでもいいのかも
    返信

    +1

    -7

  • 824. 匿名 2025/08/25(月) 23:10:58  [通報]

    >>8
    本当にたまたま目撃しただけなんだけど。
    近所で原チャリでピンポン鳴らして「聖教新聞の集金でーす!」ってやり取りしてて今時引き落としとかじゃないんだ!?とビックリしたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2025/08/25(月) 23:11:09  [通報]

    >>87
    あー、そうかもね。
    反応を見てるのかもね。
    踏み絵みたいなもんでしょ。
    返信

    +15

    -1

  • 826. 匿名 2025/08/25(月) 23:13:37  [通報]

    私は2世で旦那には内緒にしてる。結婚する時も絶対言わないでって母親に言った。選挙も絶対にお願いしないでって言った。私の人生壊さないでって言った。私は自分の意志で創価になってない。勝手に入らされてた。
    返信

    +2

    -8

  • 827. 匿名 2025/08/25(月) 23:14:12  [通報]

    付き合う寸前のいい感じになってた人の家に招かれて遊びに行ったら、私の身長と同じくらいの超立派な仏壇があって、部屋の隅に聖教新聞が綺麗に積まれてた。
    ひとり暮らしの賃貸なのと、仏壇の大きさからして二世とかじゃなく本人が熱心な信者なのが見受けられるし、引いちゃって30分くらいで帰ったよ。
    外で会ってるときは隠してたのか、微塵も感じなかったから付き合う前に知れて良かったと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2025/08/25(月) 23:14:51  [通報]

    創価3世だけと活動してないよ。むしろさまざまな宗教自分で勉強した。学会は卒業した感じ。
    創価学会って平たく言うとお釈迦様の法華経を掘り下げて勉強してる人たちの集まりだよ。その辺のいろんな宗派のお寺より全然良いよ。塔婆代だの戒名代だの葬式代だの取らないし。ビジネスでやってないしね。
    皆さんお寺に属してたりキリスト系の学校行ったりしたら少しわかると思うけど、古典宗教って行き着く先や目指すとこはほぼ同じだよね。それを誰から習うか、どのチームに所属して勉強するかなだけで
    ヨガのジャンルみたいなものだよ。
    ブッダに嫌悪感ある人いないと思うけど、学会ってブッダの仏教、さらに法華経が得意なだけで俯瞰して見るとはっきりいってまともすぎる。厳しい部活みたいだから私はやめたけど、もっとゆるく生きたいから抜けた感じよ。

    あらゆる角度で仏教、他宗教を勉強すると創価学会がなんなのか簡単にわかるよ。専門的すぎて理解できない人がほとんどだと思うけど。
    返信

    +1

    -16

  • 829. 匿名 2025/08/25(月) 23:15:58  [通報]

    女性は結婚する相手で大きく人生変わりますよ…
    本当に20年30年後をよくよく考えて後悔の無いようにして欲しいです
    返信

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2025/08/25(月) 23:16:20  [通報]

    めちゃくちゃ少数派かもなんだけど、コロナ前メルカリで聖教新聞一つ買って、駅で配られるエホバの冊子も玄関に置いてるんだけど
    宗教勧誘や苦手な人が来た時に宗教グッズちらつかせて撃退してた

    エホバや真光に聖教新聞見せると、あっ!って言いながら去っていくし
    病院近くのバス停でいつも大人数で勧誘活動してて、話しかけられて面倒な時にも使えた

    同じ教団に2回くらいやると次から来なくなるしポスティングもされなくなる 

    そういえば最近街中でも勧誘やらなくなったよね
    返信

    +1

    -4

  • 831. 匿名 2025/08/25(月) 23:17:17  [通報]

    昔付き合う前に、はっきりと
    「宗教だけは無理」って言ってたのに
    隠されてたことあったなー。
    しんでくれ。
    返信

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2025/08/25(月) 23:17:28  [通報]

    >>1
    勝手にポストに投函されることあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2025/08/25(月) 23:18:33  [通報]

    >>1
    私の友達は別れましたよ。後悔してないって。
    返信

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2025/08/25(月) 23:19:11  [通報]

    828だけど
    家に神棚ある家の方を気にした方がいいよ。
    どんな神様信じてんのか結構重要だよ。
    あとは宗派は必ずあるから(お墓のある家はほとんど宗派あるよ)そこも調べて納得しといた方がいい。
    庭に祠がある家もあるよね。
    寺だからまともだろうとか
    神社だから良いとかまっっったくないから
    きちんと聞いておいた方がいいよ。
    返信

    +0

    -2

  • 835. 匿名 2025/08/25(月) 23:21:13  [通報]

    男女逆だけど知人は結婚した後に奥さんが学会員って発覚してスピード離婚してたよ
    マジで半年足らずの数ヶ月だった
    返信

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2025/08/25(月) 23:21:15  [通報]

    主人の家が主人以外新興宗教。(カルトに近いかな?)主人はとっくに脱会してる。
    その為に、ずっと入信してなかった義父以外とは付き合いはしていないです。
    義妹達はゴリゴリ。知った時、冗談抜きに倒れそうになった。
    返信

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2025/08/25(月) 23:22:46  [通報]

    >>96
    近所にご自由にお取りくださいみたいに置いてある所がある
    うちは新聞取ってないので、そこで新聞もらって
    猫のトイレ掃除とかに使ってる
    返信

    +18

    -1

  • 838. 匿名 2025/08/25(月) 23:22:49  [通報]

    >>826
    それご両親が亡くなられた時とかどうするんですか…?
    葬儀でバレない?
    返信

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2025/08/25(月) 23:23:52  [通報]

    小さい頃、友人が「うち聖教新聞だよ」って言ってて私→あ!うちも生協の新聞(母が毎週頼んでる生協の申し込みする新聞みたいなチラシ)の事か!と勘違いして
    「うちも生協新聞だよ!」って言った事あったなあ。
    今思えば最悪な事言ったよなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2025/08/25(月) 23:25:24  [通報]

    >>1
    どこかから適当に取ってきた新聞で包んでるとか、包んだものを誰かから頂いて送ってるとか、、はないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2025/08/25(月) 23:27:05  [通報]

    >>803
    好きな人、優しい性格だから、お二人みたいに頼まれて付き合いで貼ってあげたとかならいいんだけど…
    確かめようもないんだけど、はっきりするのも怖い
    もしそうだったらしばらく立ち直れない
    返信

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2025/08/25(月) 23:29:16  [通報]

    >>763
    日蓮宗が正義っていうのもねぇ。。
    返信

    +0

    -3

  • 843. 匿名 2025/08/25(月) 23:29:38  [通報]

    >>799
    当たり障りのない範囲のお付き合いができる学会員ばかりじゃ
    ないから

    トピを読んだらわかるよ。
    新聞ぐらいなら付き合いで取らざるを得ないかも?ってなるけど、

    熱心な学会員は、まず遠回しにイベント(創価の運動会や芸術系
    発表会)Y勉強会&セミナーへ誘って来たり、
    公明党への投票を選挙のたびにお願いしてくるし、
    恋人だと活動報告書にいろいろ書かれたってコメントも上の方に
    あるし、
    義家族になったら初詣に行けないとか子が三世にされちゃうとか
    子が修学旅行で神社仏閣に立ち入れないから可哀そうとか、
    金銭的に多大なお布施をしないにしても弊害が色々あんのよ。
    返信

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2025/08/25(月) 23:29:38  [通報]

    >>5
    母親の犠牲者なんだよ。ある意味、性加害以上の罰則あたえてもいいくらいなのに、これに関してはほぼ無罪な状況、狂ってるよ。政治家は組織票欲しさに知らないフリばっか。有識者もフェミも、無関心だし、もう死にたいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2025/08/25(月) 23:31:00  [通報]

    創価はカルトではない。付き合いで新聞取る人は多いし、ガチなのかどうかだけ確認したら?
    返信

    +1

    -8

  • 846. 匿名 2025/08/25(月) 23:32:47  [通報]

    >>842
    そりゃそうなんだけど破門てよほどじゃない?

    ちなみにうちは夫婦とも実家が浄土宗同志だったわw
    偶然だったけど、正直ホッとした。
    返信

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2025/08/25(月) 23:35:26  [通報]

    母親から猛反対されたのに創価と結婚した義姉が新聞配ったり下積みを重ねて今では公明党で市議会議員やってるよ
    あれだけ反対してた義母もそこまでのしあがった娘に悪い気はしないみたい
    返信

    +0

    -3

  • 848. 匿名 2025/08/25(月) 23:37:05  [通報]

    私は21のときに学会とか知らなくて、家柄のいい人とちゃんと結納もして結婚式挙げたけど、婚前旅行に京都行ったら彼氏、鳥居くぐらなくて不思議だった。
    いざ結婚式、父とバージンロードを歩きたかったのに、学会のお偉いさんが勤行唱えたのが式だった。
    真言宗の兄は帰ってしまった。
    結婚してからも選挙のノルマはあるし、お布施もあるし、旦那と暮らし始めたらいきなりDVだし、4年で別れた。
    婚前に言わないって詐欺だよね?
    返信

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2025/08/25(月) 23:38:30  [通報]

    意味不明な祭壇買わされる
    返信

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2025/08/25(月) 23:39:06  [通報]

    信者も必死だね
    壺と同じくらい一般市民に嫌われてるもんね
    返信

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2025/08/25(月) 23:39:51  [通報]

    >>174
    天理教も!
    返信

    +33

    -6

  • 852. 匿名 2025/08/25(月) 23:40:16  [通報]

    まあカルトが私たちはカルトですなんて言わないからね
    返信

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2025/08/25(月) 23:40:35  [通報]

    >>8
    実家から貰った野菜が聖教新聞に包まれてたことあったよ!
    実家の野菜+近所の人から貰った野菜(こっちが聖教新聞)だったみたいだけど、改宗したのかと思ってビビった。
    一応、確認しても良いと思うけどな。
    返信

    +24

    -1

  • 854. 匿名 2025/08/25(月) 23:40:48  [通報]

    >>1
    座談会に連れて行かれたり聖教新聞の購読を勧められたりするよ。いずれお布施とかも。あと仏壇も買わされるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2025/08/25(月) 23:41:26  [通報]

    池田犬作は亡くなったのにまだ学会は生きてるんやな。
    返信

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2025/08/25(月) 23:42:56  [通報]

    >>24
    うちも付き合いで新聞だけ取ってるんよね・・。母の知り合いだから無下に出来ないというか。読みもしない新聞だし読むのは地元の西日本新聞なのよ。
    返信

    +7

    -1

  • 857. 匿名 2025/08/25(月) 23:43:33  [通報]

    >>828
    そこまでややこしく考えなくても国内じゃ
    創価学会=公明党で政教分離してないからダメじゃん!てな感覚よ

    安倍晋三氏がああいう亡くなり方になったのは統一教会とつながり
    が深かったってのもあって忌避観があんのよ、新興宗教でカルト
    まがいの宗教全般に。
    返信

    +16

    -1

  • 858. 匿名 2025/08/25(月) 23:43:35  [通報]

    >>158
    うちもこれだった
    読まないで野菜包んで冷蔵庫入れたりしてたよ
    返信

    +9

    -2

  • 859. 匿名 2025/08/25(月) 23:43:57  [通報]

    >>848
    熱心なのか真面目なのか・・・
    こっちの知り合いは普通に鳥居くぐって神社梯子してるわ
    大丈夫なん?って訊いてみたら全然オッケー。って言ってた
    返信

    +0

    -3

  • 860. 匿名 2025/08/25(月) 23:44:03  [通報]

    これだけ悪事を書かれているのにまだフォローする信者

    子供が生まれたら自分が悩んだように子供の恋愛結婚に影落とすよ
    恨まれるかもしれない
    返信

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2025/08/25(月) 23:44:46  [通報]

    >>644
    他の新聞はやめてるのに付き合いで聖教新聞だけ取ってたら包むのに使うかも。
    返信

    +1

    -5

  • 862. 匿名 2025/08/25(月) 23:46:04  [通報]

    てか学会員は学会員から結婚相手見つければ良いのに何で一般人から見つけようとするんだろ?
    トラブルにしかならないしお互いの為にも最初から会員同士で宜しくやってれば良いのに
    返信

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2025/08/25(月) 23:46:48  [通報]

    たまに勝手にポスティングされていることない?
    お母さんが無沈着な人なら、その辺にあった新聞で包んだだけかもしれないので、一応別れる前に確認してみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2025/08/25(月) 23:46:56  [通報]

    >>21
    うちの実家はやたらと庭がデカくて、近所の農家のおばさんにアルバイトみたいな感じで庭の草取りとかやってもらってて、そのおばさんに頼まれたから仕方なく実家では立正佼成会の新聞を購入してた。
    あと、祖父はちょっとした政治家だったから、新聞は全国紙、地方紙に加えて赤旗や聖教新聞も購読してた。
    そういうこともあるから、すぐに信者と判断はできないかもしれない。
    返信

    +7

    -1

  • 865. 匿名 2025/08/25(月) 23:48:04  [通報]

    >>798
    そうだね、創価に入っているのか?の質問に「よくわからない」と言ったわりに「こだわりないから抜ける」って矛盾してると私も思った。
    主さんのことが好きだから最初は誤魔化したのかもし」ないね。
    でも今時はこれだけ情報が溢れているからか二世も自分の自由を主張する人たちもいるし、勝手に生まれた時から創価に入信させられ親のことを恨んでいたり子供達や会合には参加しない!自分は入会しない!脱退する!と意思表示する子供達も多いからね。
    そこらへんがどうかにもよるよね。
    でも結婚とかとなると自分たちは無宗教で貫いたとしても親は切ってもきれない関係だから、それだけ宗教へのネガティブなイメージ強いなら辞めておくのが吉な気がする。
    返信

    +29

    -0

  • 866. 匿名 2025/08/25(月) 23:49:48  [通報]

    献金要求されたり変な儀式やらされるの嫌だ
    返信

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2025/08/25(月) 23:50:16  [通報]

    >>1
    旦那の親が統一教会よりマシな気がする。
    阿部さんの事件があってニュースで統一教会の事が色々流れて義母宅にある飾り皿とかと一緒なのをみて旦那に聞いたら、そうだよって認めた。私たちに迷惑かけていないからいいじゃんって言われたよ。
    無知過ぎて色々飾ってあるお皿とか壺とかウェッジウッドだと思っていてた。
    返信

    +1

    -10

  • 868. 匿名 2025/08/25(月) 23:51:57  [通報]

    >>21
    私の元彼もお母さんが保険の営業してて契約してもらう代わりに相手からは聖教新聞取ってたよ。
    入会はしてないって言ってた。

    その辺の新聞取って聖教新聞だと気づかないで包んでしまった可能性もあると思う。
    返信

    +7

    -6

  • 869. 匿名 2025/08/25(月) 23:52:01  [通報]

    >>19
    選挙が近くなると公明党を勧めてくる
    あと新聞は割と義務的に取らされる
    平日休日共に訳のわからない会合がある
    お葬式が独特
    返信

    +62

    -0

  • 870. 匿名 2025/08/25(月) 23:53:28  [通報]

    >>848
    大手婚活に在籍してた時に前情報で宗教欄空白だったくせに付き合って数ヶ月してから創価だって言われたことある。今思い出しても腹が立つ。はじめに分かっていたら絶対会わないのに詐欺に遭った気持ち。その婚活の会社にも腹が立ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2025/08/25(月) 23:54:14  [通報]

    公明党のポスターを塀に貼ってる家は学会員よ。分かりやすい。
    返信

    +13

    -0

  • 872. 匿名 2025/08/25(月) 23:54:39  [通報]

    >>661
    そんな人いるわけないじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2025/08/25(月) 23:55:29  [通報]

    >>1
    私それで婚約破棄したことある

    本当に別れてよかったって思ってる

    結婚生活いろんなことあるから、弱くなる時もあるのにその度に宗教のこと絡ませて話されたりしたら頭おかしくなるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 874. 匿名 2025/08/25(月) 23:55:45  [通報]

    >>8
    小学生の時、友達と新聞はどこのをとってる?って話になって、うちは読売でその友達が聖教新聞って言ったの
    聖教新聞って知らなくて初めて聞いたから、生協が新聞も発行してるんだ、、って思った
    返信

    +12

    -0

  • 875. 匿名 2025/08/25(月) 23:55:57  [通報]

    >>871
    たまに全部の政党の貼ってる家あるけど、あれってなんでなんだろう?
    返信

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2025/08/25(月) 23:56:00  [通報]

    学会の会館があちこちにあってそこで集会とかしてる。割と立派で大きい施設なんよ。信者達からのお布施で建ててるんだろうけどな。
    返信

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2025/08/25(月) 23:56:13  [通報]

    >>487
    私もノルマがあるから…って親戚からほぼ強引に新聞入れられてて、それから◯◯さんの親類だってしばらく訪問されたことある。興味ないし迷惑だって言っても、良いことしてるって意識で来てるからわからないんだよね。。本当迷惑だった。
    返信

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2025/08/25(月) 23:56:27  [通報]

    >>867
    マシなわけないじゃんタチが悪いことで有名なのに
    返信

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2025/08/25(月) 23:56:32  [通報]

    >>875
    付き合いで貼ってるとか?
    返信

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2025/08/25(月) 23:57:03  [通報]

    >>590
    クラスに3人くらい通らない人がいたわ
    全員都営に住んでた
    都営マジで多いから
    返信

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2025/08/25(月) 23:58:04  [通報]

    >>862

    それだよね。学会員て登録上の人数は他の新興宗教より多いんでしょ?
    結婚相手も学会員同士で見つければ良いだけの話やんな

    旧統一教会みたいな全然知らない相手とカップリングされて
    国境を超えた合同結婚式しなくちゃいけないって話でもなかろうし
    返信

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2025/08/25(月) 23:59:41  [通報]

    >>1
    うちは親戚が学会員で、頼まれて新聞だけ
    もう何年もとってますよ。
    そういう可能性もあるから、聞いてみてからの方がいいと思います。
    返信

    +1

    -3

  • 883. 匿名 2025/08/26(火) 00:00:22  [通報]

    ぶっちゃけヤクザの方がまだマシって言う人もいるくらい、本当にやめた方がいい。
    お付き合いで〜てのも、そういう付き合いに流されるってことだし。
    うち親が会社やってるんだけど、宗教と反社とだけは関わるな、警察の世話にはなるな(加害者になるな、なるべく被害者にもなるな。)って散々言われてきたけど、大人になって理由がわかったよ。
    本当に碌でもないから
    返信

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2025/08/26(火) 00:00:30  [通報]

    >>519
    決定やな。
    返信

    +4

    -1

  • 885. 匿名 2025/08/26(火) 00:00:37  [通報]

    >>1
    見分ける方法は
    初詣に行くかどうか、おみくじを引くかどうか
    とは聞いたことあるけど、他にもあるのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 886. 匿名 2025/08/26(火) 00:02:35  [通報]

    >>841
    聖教新聞を勧めて来たり選挙の時に公明党への投票を頼まれたらクロ。
    返信

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2025/08/26(火) 00:03:13  [通報]

    >>20
    友人がそれで別れた
    その彼氏は私の男友達で、創価なんて知らずに私が紹介した
    2人とも本当に惚れあってたから友人から悩みを打ち明けられたときは驚いたし申し訳なかった

    大晦日の夜に会合があるから2人で会ってるにも関わらず、時間になったら行ってしまうって

    当時23歳ですごくお洒落でイケメンなのに、そんな人が毎日拝んでて公明党のポスター貼りに出かけるって聞いたときには、友人と一緒に暗くなったよ

    結局どう考えても泣いても、一緒に人生は歩めないよね
    分かり合えない

    返信

    +50

    -1

  • 888. 匿名 2025/08/26(火) 00:03:35  [通報]

    >>841
    初詣に誘ったら分かる。
    返信

    +5

    -2

  • 889. 匿名 2025/08/26(火) 00:04:36  [通報]

    >>847
    あー染まっちゃったのね
    現世利益を市議会議員として体現するなら認めるってことかー
    返信

    +0

    -3

  • 890. 匿名 2025/08/26(火) 00:08:41  [通報]

    彼氏と親を殺しましょう
    あなたの犠牲で救われる生命があります
    返信

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2025/08/26(火) 00:10:13  [通報]

    これではっきりしたね
    創価に入る←毒親認定
    返信

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2025/08/26(火) 00:10:52  [通報]

    >>547
    こういう体験談、もっと広まって欲しい。もしトピ主さんの相手が2世3世で本人の意思なく入れられて苦しんでたら気の毒にも程があるわ。
    私も3世だったけど社会人になって自立した後すぐに内容証明送って退会して、その後結婚する時に相手に全部経緯を話した。
    話す時は胃に穴開く程悩んだし破局になったら自○を選ぶかもってくらい思いつめたよ…。
    そして親には子供の結婚生活を壊したくないなら相手に宗教の話一切するな、将来子供が産まれても同様だと釘を刺しまくってる。
    返信

    +9

    -4

  • 893. 匿名 2025/08/26(火) 00:13:34  [通報]

    >>96
    近所の人から貰い物した時の包み紙だったとか。
    ホームセンターで要らない段ボールもらう時みたいに、どっかで要らない紙を貰ってきて焚き火の着火剤にしたり野菜包んだりしただけとか。
    返信

    +7

    -3

  • 894. 匿名 2025/08/26(火) 00:24:12  [通報]

    ウチの親も学会だけどウチの兄弟達は私含め全く興味なくて、入信してないし勧誘もない
    もちろん勧誘なんてしてきたら即お断りだけど
    創価学会って言っても色々や
    彼氏がそんな感じかもしれないよ
    彼氏のこと好きならちゃんと話してみな
    あと家族親戚全員入信してたらヤバいかもしれない(勧誘される可能性有り)
    ウチみたく、親以外全く興味なく、入信してない人達がいればそんなに熱心な信者じゃないと思うし、勧誘もしてこないだろうから探ってみたら
    返信

    +2

    -4

  • 895. 匿名 2025/08/26(火) 00:25:40  [通報]

    まだ好きって気持ちは残ってるなら、新聞だで判断するのは早計な気がする。
    友達が3世だけど、祖父母が学会員で仕方なく親は入ったんだけど、娘息子には自由でいいよと言われて、入ってないみたい。
    ただ、お葬式の時は学会員の人が沢山来たって。勧誘とかは無かったけど普通のお葬式とはちょっと違った気がしたとは言ってた。
    その友達はお参りとかもお正月とか普通にするよ。新聞は毎月届いてるけど、なんか付き合いみたいなもんで、誰も読まずに捨ててるみたい。
    返信

    +1

    -7

  • 896. 匿名 2025/08/26(火) 00:26:31  [通報]

    >>564
    うちは新婚当初、親戚から払うから取って欲しいと言われ実際払ってもらってた。1年ほどで引越しを機に断ったけど近所からは、うちも会員だと思われてたんだなぁ
    返信

    +5

    -2

  • 897. 匿名 2025/08/26(火) 00:29:14  [通報]

    >>834
    そういう時は
    自分は>>828だがって前のコメントの日時のとこを
    押して表示させ、追加のレスってわかりやすくした方が良いよ

    ちなみに、商売やってるお家は商売繁盛の神様である
    七福神の恵比寿様や大黒様・稲荷神(宇迦之御魂神)を祀る
    こともあるので、神棚や祠がお家にあったりするのよ。

    どういう家系のおうちかって参考にはなるけど、そこのお家が
    まとも、とかまともじゃないとか、軽々しく判断するのは×。
    ちゃんとした知識や人生経験豊かな先達(自分の親御さん)に
    聞いてからの方がいいわよ。
    返信

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2025/08/26(火) 00:30:46  [通報]

    本人がいくら信仰心薄くてもその親が学会員な時点で無理だ…
    不謹慎かも知れないけど例えば先に旦那が亡くなったりした場合葬儀云々一つとっても揉めそう
    返信

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2025/08/26(火) 00:33:22  [通報]

    >>753
    ありがとうございますm(_ _)m
    返信

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2025/08/26(火) 00:33:47  [通報]

    >>158
    うちもこれ
    母の兄嫁が病気を機に入信。
    今はかなり熱心な信者なんだけど、母がいつも頼まれてる。
    半年契約して解約→暫く期間空けてまた契約繰り返してるよ。
    いい加減にして欲しいけど、しょうがないから割り切ってる。
    届いても全く読まずに古紙回収へ
    返信

    +7

    -1

  • 901. 匿名 2025/08/26(火) 00:35:00  [通報]

    >>32
    インコ‪🦜‬かわいい
    返信

    +21

    -1

  • 902. 匿名 2025/08/26(火) 00:37:22  [通報]

    >>1
    うち、創価と何も関係ないけど、昔頼まれて新聞だけ短い間取ってたよ(その時期4紙くらい取ってた)
    だから新聞だけでは決めつけない方がいいかも…
    返信

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2025/08/26(火) 00:40:27  [通報]

    >>589
    失礼ながら息子であるあなたの夫も名目上学会員になってると思う。しっかり脱会の手続き踏んだのならともかく。

    万が一のため、遺言書は作成した方が良い。財産をSに持っていかれる可能性がある。特に義母存命の場合。
    私は作成させました。
    返信

    +11

    -0

  • 904. 匿名 2025/08/26(火) 00:42:04  [通報]

    >>862
    布教のためだよ
    一般人と結婚してたくさん子供こしらえたら配偶者と子供もろとも信者にできるからね
    返信

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2025/08/26(火) 00:42:54  [通報]

    >>1
    お母さんの罠かもしれん
    返信

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2025/08/26(火) 00:43:33  [通報]

    彼氏「ちっ…創価だってバレたわ、母さん」
    返信

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2025/08/26(火) 00:44:09  [通報]

    >>2
    さりげなくあのさ、創価学会員?って聞けば良いのよ
    もしかしたら違うよ、なんで?ってなるかもしれん
    で、新聞のことを話す
    まぁ聞いてそうだよってなったらそうなんだーっていって一旦話を終わらす
    で、いつ別れようか時期を見ればいい
    返信

    +33

    -3

  • 908. 匿名 2025/08/26(火) 00:44:14  [通報]

    >>632
    これは他の人探した方がいいかも
    他の人も言ってるけど二世がカルト宗教嫌で親と縁切る勢いならアリだけど、のらりくらりしてる感じだと漏れなくカルト親が付いてくる
    身内になると関わらずに済まないと思う
    返信

    +33

    -0

  • 909. 匿名 2025/08/26(火) 00:46:14  [通報]

    >>3 正直に言わずうまく別れるのが良い!結婚してなくて良かったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2025/08/26(火) 00:46:17  [通報]

    私の友達のお姉さんは、旦那が創価で子ども達を会に連れてかないで!!と反対して揉めて結局離婚してたのに…数年後再婚した男も創価だったという…
    もう、そういう人を引くしかないのか?!
    返信

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2025/08/26(火) 00:48:08  [通報]

    >>56
    本人とその親に信仰心がないならいいのかもね

    兄の奥さんの親が新興宗教をしっかり信仰してるんだけど、奥さんが「親も私もそんなに熱心な信者ではない、特に私はただの習慣としてやっているだけ、金銭的負担もない、宗教のことで○○くんにも○○家のみなさんにも絶対迷惑かけない」と言うのを信じて家族一同結婚を特に大きな不安もなく歓迎した
    でも、結局ちょこちょこ問題は出てきてる
    夫は信仰しなくていいけど、子供には信仰の習慣をつけたいとか、子供の入信費用にお金がかかるとか
    子供入信させる気なの!?と兄も両親も寝耳に水で驚いてたけど、結局義姉の独断専行で子供達は入信させたっぽい
    今後どんな問題に発展するか心配してる

    とりあえず、鳥居くぐれないレベルにちゃんと信仰してる人はやっぱ本人がどう言ってても微妙だと思う
    義姉は神社に入るのはOKだけど鳥居や参拝・おみくじはNGで、「子供の時からの習慣だから鳥居潜るの今でも何か抵抗あって〜。特に信じてないんだけどねw」と言っていて、その時はその言い訳に納得してたけど、親元離れて数年都会で社会人やってる大人が未だに鳥居をくぐらない実家ルール守ってるって、それ本人も普通に信者だよねと今になって思う

    主さんの彼氏はどうかな?
    返信

    +22

    -0

  • 912. 匿名 2025/08/26(火) 00:49:52  [通報]

    >>1
    無知でごめんなさい
    創価学会の人はなぜ煙たがられるのですか?
    返信

    +2

    -4

  • 913. 匿名 2025/08/26(火) 00:50:54  [通報]

    池田大作   碑文(韓国)
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2025/08/26(火) 00:53:35  [通報]

    >>846
    浄土宗も別れた当初は新興宗教だからねw
    浄土宗の中でも細かく別れてるからね
    返信

    +0

    -7

  • 915. 匿名 2025/08/26(火) 00:56:06  [通報]

    >>845
    日本ではカルト規制法がまだないからカルトじゃないと言いたいのかな?

    フランスで2001年に制定された「人権および基本的自由を侵害する
    セクト的団体の防止および取り締まりを強化する法律」通称セクト法で

    >フランスの宗教対策ではありますが、"創価学会", "創価学会インタ
    >ナショナル", "サイエントロジー","統一教会","エホバの証人",
    >"ファミリー・インターナショナル","ラエリアン・ムーブメント"等の
    >日本で活動または日本を起源とする団体が監視対象にリストアップされ、
    >"アバターコース","ランドマーク・エデュケーション","シルバメソッド"
    >等、日本で活動する大規模自己啓発セミナーも同様に話題にのぼりまし
    >た。

    ↑こういう資料が検索すると出てくる件についてどうなの?
    国際的に見たら創価学会はカルト認定されてるって思う人の方が
    一般的なのでは
    返信

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2025/08/26(火) 00:58:17  [通報]

    >>655
    なめてかからない方がいい。
    相手は全く普通だと思ってると思うけど、この先、結婚式や、出産や、何かある度に、宗教的価値観の違いが出てくるよ。
    受け入れる覚悟がないなら、正直に話すか、何か適当な理由をつけるかはあなた次第だけど、お金を返して別れた方がいいと思う。
    返信

    +56

    -0

  • 917. 匿名 2025/08/26(火) 00:58:56  [通報]

    >>1
    宗教を通してコミュニティつくって幅広い年代の人と集まれるの良いなと30過ぎて思うようになった。私は彼氏もいないし親とは不仲だしひとりぼっちが寂しくなってきました。自宅と職場の往復で毎日が消化試合でただ年を重ねるだけ…どうしよう。
    返信

    +0

    -8

  • 918. 匿名 2025/08/26(火) 00:59:15  [通報]

    CIAの下請けで洗脳軍事兵器が新興宗教です創価学会は対日工作機関で朝鮮進駐軍の末裔です、集団ストーカー抗議デモ新宿YouTube 電磁波レイプ  電磁波犯罪でそれぞれ検索してください、日本国内乗っ取りと日本人の遺伝子を七代かけて狩り尽くす事を最終戦略目標にしています、新世界秩序派は悪は善で嘘は真でイジメは正義で悪を成せば成すほど功徳を積むと洗脳されています、イービライゼーションで悪魔化しています、創価学会児童誘拐アドレナクロムでも検索してください、総ての日本人がターゲットです
    返信

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2025/08/26(火) 00:59:33  [通報]

    >>50
    お母さんは息子と主さんを別れさせたいとか?
    それで敢えて聖教新聞で包んだ
    ふふふ
    返信

    +13

    -0

  • 920. 匿名 2025/08/26(火) 01:00:30  [通報]

    「クリスマスに教会で誰でも入れるミサがあるんだって。ロマンチックだよね。行ってみようよ!」
    とか言って反応を見る
    返信

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2025/08/26(火) 01:02:38  [通報]

    >>917
    よこ

    友だち探しのアプリがあるから、宗教のコミュニティより
    趣味やスポーツなんかの共通の楽しみを通じて見つける方が
    健全よ
    それかお住まいの環境やアレルギーのあるなしに左右されるけど
    ペットを飼うとペットを通じた知り合いが作りやすいかと
    返信

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2025/08/26(火) 01:02:45  [通報]

    >>655
    お金は返して別れるんだね。さすがにお金返さないで別れるなら病気治って別れたい時にいい理由できたーって感じに見えるから。結婚してる訳でもない人を金銭的に支えるって大変なことだと思うので。
    返信

    +66

    -0

  • 923. 匿名 2025/08/26(火) 01:02:53  [通報]

    >>20
    私の元カレで、離婚したの3人いるよ笑
    みんな若かったり、隠されてて気が付かなかったり、乗り越えられると思ってたって。
    一人は親が離婚パターンだけど。

    今の彼も元奥さんが学会員だったって聞いた時、どんだけ多いんだよ!って笑いそうになった笑
    返信

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2025/08/26(火) 01:02:55  [通報]

    >>725
    どんなことが起きるの?!
    私も義家族が創価学会なんだけど
    特に何もなくて…
    むしろ義家族も夫も人としてすごく尊敬してて大好きなのですが何か起きるの?
    返信

    +10

    -23

  • 925. 匿名 2025/08/26(火) 01:03:31  [通報]

    >>119
    なるほど。初めて行った小さめのペットショップで犬のごはん買ったんだけど、聖教新聞で包まれていて、すごく気持ち悪かった。店構えが黄色だったわ。
    これも布教活動なんだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2025/08/26(火) 01:06:06  [通報]

    >>1
    うちの別に住む義母もお付き合いで、3か月だけ聖教新聞とったりします。夫も仕事のつきあいで…と新聞頼まれた時にとります。 特に義母は聖教新聞だとかは気にせず「リサイクル」に使うので、とうもろこしが包まれていただけでは確定ではないと思いますよ。一年も付き合ったのに確認せず一方的にサヨナラされるのは、私が彼の立場なら理由を知りたいなとおもいます。
    返信

    +1

    -1

  • 927. 匿名 2025/08/26(火) 01:07:22  [通報]

    >>464
    分かりやすいなー上白石オタw
    他の芸能人の名前だして矛先を上白石からそらす、信者じゃないと言い張る(なんで知ってるの?身内かなにか?)、あげくに訴えられる通報すると脅す
    どこの芸能事務所もどこのスポンサーもソウカとは多少なりともビジネス上の付き合いあるから否定も肯定もしないのが常
    なぜか上白石だけはガルでもヤフーでも、違うと騒ぐ人が現れる不思議
    過剰反応=ガチなんだろうね
    宗教パワーで前例がない程ゴリ押しされてるのも含めて
    返信

    +5

    -11

  • 928. 匿名 2025/08/26(火) 01:07:36  [通報]

    >>914
    さすがに令和の日本で浄土宗を新興宗教とは
    思わんやろw それ言い出したらキリないで

    細かく語りたいなら仏教の歴史トピでも申請してみ
    あまり伸びそうにないけど
    返信

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2025/08/26(火) 01:07:43  [通報]

    宗教系は刺激すると怖いから、理由は伝えないで別れるがいいと思う
    返信

    +0

    -1

  • 930. 匿名 2025/08/26(火) 01:09:49  [通報]

    >>341
    新聞取って無い家で、包むものが無ければもらった聖教新聞で包むかも…?
    商店街歩いていると配り歩いているおばあちゃんがいて、いつも会うと渡してくる、断っても遠慮せずと渡してくる
    返信

    +10

    -2

  • 931. 匿名 2025/08/26(火) 01:10:18  [通報]

    >>921
    友だち探しのアプリってなにか使ったことありますか?おすすめありますか。
    返信

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2025/08/26(火) 01:11:08  [通報]

    >>99
    そうはいっても田舎のしがらみってきっついよー
    その代わり全然入信はしない
    返信

    +6

    -2

  • 933. 匿名 2025/08/26(火) 01:12:01  [通報]

    >>912


    創価学会 何がやばいで検索してみ。
    動画や雑誌記事がたくさん出て来るよ。それ見て
    自分で判断した方がいいかもね、トピを全部読むのが
    しんどいならば。
    返信

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2025/08/26(火) 01:13:07  [通報]

    >>232
    前に割れ物包む用にダイソーに置いてあった
    誰か持ってきたのかも
    返信

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2025/08/26(火) 01:15:01  [通報]

    >>1
    率直に私は学会嫌いだってことを話してみればいいじゃない
    学会の男がそういう時どういう対応するのか見てみたいな
    やっぱりお題目をあげるのかな?
    それとも折伏してくるのかな?
    なんか多くの学会員を引き連れて、あなたを説得しに来そうだよね
    それはめっちゃ怖いな…w
    返信

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2025/08/26(火) 01:15:36  [通報]

    >>1
    創価学会員じゃなくても聖教新聞取ってる家庭もある。付き合いやセールス断れなくて短期契約してる人ね
    貴方ははっきり聞いたの?確認した方がいいよ
    返信

    +1

    -2

  • 937. 匿名 2025/08/26(火) 01:16:09  [通報]

    選挙って誰にいれたの?と聞いてみる
    返信

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2025/08/26(火) 01:16:23  [通報]

    >>519
    賃貸の戸建てだと大家が貼る場合がある
    持ち家なのか賃貸なのか
    返信

    +10

    -1

  • 939. 匿名 2025/08/26(火) 01:17:11  [通報]

    >>937
    「れいわ」だったらどうする?
    返信

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2025/08/26(火) 01:18:50  [通報]

    >>931
    私自身は使ったことないけど、雑談トピで↓のどれか(Tinderか
    タップルかと思ったがうろ覚え)が話題になったのを読んだよ。

    >友達作りができるアプリには、Tinder、Pairs、タップル、with、Dine
    >などがあり、目的や出会いたい友達のタイプ(同性・異性・趣味・飲み
    >友達など)に合わせて選ぶことが重要です

    実際のアプリでの体験談は、30代トピ か 友だちが欲しい
    みたいなワード検索で出てくるトピを読んでみたらどうでしょうか
    返信

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2025/08/26(火) 01:18:51  [通報]

    女の顔って
    化粧落とすと
    お父さん顔だね~
    遺伝子って事だよね~(笑)
    髪の毛と化粧品に感謝しろ
    クソビッ⭕️
    返信

    +0

    -2

  • 942. 匿名 2025/08/26(火) 01:20:28  [通報]

    プロポーズされてOK出したら創価学会カミングアウトされたよw
    自分のお母さんに伝えたら大反対だったのでお別れしました!
    全く後悔してません!
    返信

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2025/08/26(火) 01:20:31  [通報]

    てか自分の子供が結婚したいって連れて来た人が学会員でドーゾドーゾとなる親まずいないでしょ…
    返信

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2025/08/26(火) 01:21:05  [通報]

    >>631
    同感です。友達や身内に創価の人たくさんいるんだけど私の周りに限っては片方だけが創価やってる夫婦はみんな離婚してる
    両方で夢中になってやってる夫婦は長続きしてる
    私の周りに限っては100%そうなってます
    返信

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2025/08/26(火) 01:22:21  [通報]

    >>1
    親だけのパターンとかないの?
    うちの家族おばあちゃんだけ創価信者だよ〜
    それ以外の人は誰も入信してない。
    身内に創価がいる時点でもうムリなら仕方ないけど💦
    返信

    +0

    -4

  • 946. 匿名 2025/08/26(火) 01:23:03  [通報]

    >>740
    なんか色々あって疲れて逆にその中に入りたくなっちゃう
    やばい やばい

    ごはん一緒に作りたい
    死生観とか何のために生きてるとか家族に言えないでいる怒りとか全部ぶちまけたい
    大作先生の聖地巡礼とかあるなら私も回るから!!

    同年代の女性と仲良くなりたいだけなのに、、
    こころが寂しいよーーー
    返信

    +0

    -18

  • 947. 匿名 2025/08/26(火) 01:24:56  [通報]

    >>934
    よこ

    なぜかダイソーの割れ物用新聞紙って聖教新聞多いよねw

    100均の大創産業が創価学会と関係が深いのかどうかは
    こじつけによるデマである説と、そのわりにいつも聖教
    新聞が置いてあるから関係ある説の二通りがあって謎。
    返信

    +5

    -2

  • 948. 匿名 2025/08/26(火) 01:26:14  [通報]

    >>947
    ニトリとダイソーは創価だろ
    返信

    +4

    -8

  • 949. 匿名 2025/08/26(火) 01:26:15  [通報]

    >>937
    公明党の候補者がいない場合、自民党入れてるかもよ
    返信

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2025/08/26(火) 01:27:06  [通報]

    >>680
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +25

    -1

  • 951. 匿名 2025/08/26(火) 01:28:20  [通報]

    >>946

    やばすぎwww

    聖地巡礼したければアニメファンになったほうが早くね?
    コラボカフェとかも良くあるやん、人気アニメだと。

    ごはんを誰かと一緒に作りたいなら料理教室に行けー
    返信

    +14

    -0

  • 952. 匿名 2025/08/26(火) 01:29:07  ID:NYzqcJyW5C  [通報]

    顕正会
    まんせー
    返信

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2025/08/26(火) 01:32:41  [通報]

    >>948 >>947
    社長が著書で違うと言ってるよ
    社名が大創だから疑われたみたいだけど(大作と創価)
    彼氏が創価学会だった
    返信

    +15

    -1

  • 954. 匿名 2025/08/26(火) 01:32:55  [通報]

    >>947
    ダイソーが公式に創価とは関係ないと公言しているよ
    私の行く範囲のダイソーで聖教新聞は見たこと無い
    あれ店舗スタッフが家から持ってきているんだと思う
    スタッフに創価の人がいるんでしょ
    学会員ってあちこちにいるから
    昔入社した会社に3人いたよ(他の社員さんから教えてもらった)
    返信

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2025/08/26(火) 01:34:20  [通報]

    >>824
    ジジババ多いから、聖教新聞は未だに集金かコンビニ支払いだよ
    返信

    +1

    -1

  • 956. 匿名 2025/08/26(火) 01:34:53  [通報]

    >>945
    二世や三世って自動的に入信してるんじゃないの?
    全く関わり無いなら良いけど
    返信

    +5

    -1

  • 957. 匿名 2025/08/26(火) 01:35:26  [通報]

    >>944
    確かに同じ考えの人間同士の世界にドップリハマっちゃてるから、ああやって思考停止しちゃうんだろうな
    やっぱりどこかズレてる奴が多いしね
    返信

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2025/08/26(火) 01:36:07  [通報]

    >>1
    別れを切り出す前に、創価学会員か真相を確認したら?
    創価学会員だったら、数週間〜一ヶ月後くらいに違う理由をつけて別れる
    返信

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2025/08/26(火) 01:36:09  [通報]

    >>598
    うちの田舎は浄土真宗だけど、仏壇の上段は「樒(しきみ)」だよ、花も飾るけど
    しかも、樒って花より長持ちするから、樒だけの時もあるよw
    それで創価と間違われてたら嫌だなぁ〜本願寺さんの檀家だよ……
    返信

    +11

    -0

  • 960. 匿名 2025/08/26(火) 01:36:59  [通報]

    >>905
    孔明の罠 みたいに呼ばんといてー
    返信

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2025/08/26(火) 01:37:33  [通報]

    >>526
    商社だったけど、ある時期建設会社からの依頼で聖教新聞の契約したことあるよ
    仕事の時だけかと思ったらずっとだった
    返信

    +5

    -3

  • 962. 匿名 2025/08/26(火) 01:39:22  [通報]

    少し前まで我が家にとっては公明党への投票依頼、聖教新聞の購読ゴリ押し、エホバの布教活動が
    三大迷惑行為だったわ
    返信

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2025/08/26(火) 01:39:53  ID:NYzqcJyW5C  [通報]

    日顕はんは果てしない地獄に落ちました
    あんたら、はけんの日顕はんはも
    どーよ
    返信

    +0

    -1

  • 964. 匿名 2025/08/26(火) 01:40:31  [通報]

    >>959
    よこ

    ご位牌や故人の遺影があったら判別付くから大丈夫だよ
    しきみ長持ちするよね
    返信

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2025/08/26(火) 01:41:52  [通報]

    >>954
    スタッフで創価の人が持ってきたとして、そんな割れ物包む紙に使って、粗末に扱われても良いんだろうかw
    返信

    +1

    -2

  • 966. 匿名 2025/08/26(火) 01:42:17  [通報]

    >>655
    彼氏さんが創価にズブズブなら、病気判明〜手術の間で創価の話して
    「頑張って祈って治そう」みたいなこと言って勧誘してると思う
    創価にとっての勧誘=人助けだから

    それらしい振る舞いが無かったなら、ご家族はたまたま付き合いで新聞取ってるだけかもよ
    返信

    +18

    -8

  • 967. 匿名 2025/08/26(火) 01:42:51  [通報]

    >>911
    横だけどこのパターンが一番最悪だよね…
    子供入信させるとか親のエゴでしかない
    返信

    +18

    -0

  • 968. 匿名 2025/08/26(火) 01:44:24  [通報]

    かまかけて、学会批判とかしてみるといいかも
    池田糞作って脂ぎってて気持ち悪いよね、とか言って

    烈火のごとく怒りだすかもしれないがw
    返信

    +5

    -1

  • 969. 匿名 2025/08/26(火) 01:45:54  [通報]

    >>968
    宗教の悪口を本人目の前にして言うのは危ないから止めた方が良いと思う
    余計な恨み買うよ
    返信

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2025/08/26(火) 01:49:58  [通報]

    >>947
    私は10年前に働いてたけど、自分たちの家から持ち寄って、お客様がレジにいないときに切ってたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2025/08/26(火) 01:51:06  [通報]

    >>4 >>5 >>7
    >>1
    そういうのは、しがらみで
    買わされている場合もあるんだよ

    うちの親戚は赤旗買わされてたけど
    まったく共産党なんかの支持者では無い

    返信

    +18

    -29

  • 972. 匿名 2025/08/26(火) 01:52:24  [通報]

    息子の彼女が創価学会2世。息子の幸せのためなら、あきらめた方がいいかも。このまま反対して、独身とかなら一生怨まれる。
    返信

    +1

    -2

  • 973. 匿名 2025/08/26(火) 01:53:27  [通報]

    学生時代に特に親しくも無かった人から選挙の度に電話かかってくるの
    もうウンザリだわ。本当に止めて欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2025/08/26(火) 01:56:07  ID:NYzqcJyW5C  [通報]

    今どき、ネカマしてんじゃねーよ(笑)
    バレバレのカス
    早く地獄に来いよ
    返信

    +0

    -5

  • 975. 匿名 2025/08/26(火) 01:56:27  [通報]

    >>740
    うちの母も実家の隣の家がソーカで、「とっても素敵な音楽コンサートあるの♪無料でチケットあるから一緒に行かない?」て言われて何かオーケストラコンサートかな、ぐらいな気持ちで行ったら学会の集会コンサートで音楽半分、お題目演奏会と信者へのありがたいお話し、みたいなのだったらしいよ
    騙された、てゲンナリした顔で帰ってきた
    もちろん付き合いは一線を引くようになったらしい

    信者は本当のこと言ったら一般人に引かれるのわかってるから、騙して誘うよね
    布教する前提があれば人を騙すことも平気でするんだ
    そこに信仰する宗教に対する疑問はないのかといつも不思議に思う
    返信

    +20

    -0

  • 976. 匿名 2025/08/26(火) 01:57:11  [通報]

    >>51
    よこですが…
    わたし若い頃、聖教新聞がソレとは知らずにたまたまなぜかあった聖教新聞の小さいな紙袋バッグを使用した時に、〇〇さんてそうなの?て言われたことあって、???て感じなことがあったの今思い出した。あの紙袋のせいだったんだ…
    返信

    +16

    -0

  • 977. 匿名 2025/08/26(火) 01:58:12  [通報]

    うちの義母がまさにゴリゴリの創価学会 数年前に死んだけど

    うちの旦那は学会のこと超馬鹿にしてるよ 小さい頃はよくわからないから集会に連れて行かれたり、勤行もやってたって言ってた 

    ちゃんと聞いたほうがいいよ どうなのって

    基本、学会の人は悪い人はいないと思うよ 困るのは選挙の時と、聖教新聞付き合いで取ってって言われたくらい 一回も入信しろなんて言われたことないよ 彼のことが好きなら
    返信

    +4

    -5

  • 978. 匿名 2025/08/26(火) 01:58:26  [通報]

    >>965

    私自身が創価3世だけど
    あれは2部とか3部とか買わされるから
    処分にも困る
    返信

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2025/08/26(火) 01:58:45  [通報]

    >>968
    そんな自らトラブルを招くような対応しなくても。

    ストレートに自分のうちの宗教は○○で改宗するつもり
    ないけど良い?とか 色んな宗教がイベント化してて
    楽しいね、一緒に(初詣行く・クリスマスの聖歌をお家
    デートや車で流す・有名神社仏閣へ遊びに、ハロウィン
    にかぼちゃアイテムを飾る)しようよって誘うとかある
    やん。
    返信

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2025/08/26(火) 01:59:12  [通報]

    >>1
    >>615
    >>655
    申し訳ないけど、主さん側も地雷ありそうだよ
    母親が宗教で狂って、主さん自身も彼氏に金銭的援助してもらうとか…
    返信

    +81

    -1

  • 981. 匿名 2025/08/26(火) 01:59:34  [通報]

    >>972
    女は強いから、旦那が未入信でもやり続ける人が多いんだよね
    ウチの裏ん家とかはそのパターン
    確か嫁の方は二世だったような気がする
    返信

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2025/08/26(火) 01:59:37  [通報]

    続き ちゃんと聞いてみてーーー
    返信

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2025/08/26(火) 01:59:38  [通報]

    >>1
    正直もうお付き合いをやめたい

    ご自分の文章読み返してみて
    もう答え出てるじゃん。
    返信

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2025/08/26(火) 02:03:33  [通報]

    >>968
    池田糞作ってw
    返信

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2025/08/26(火) 02:04:52  [通報]

    >>23
    だとしても
    主さんはそのことでもう気持ちドン引き状態みたいだから無理だと思う。
    確認作業もめんどいよ
    返信

    +19

    -0

  • 986. 匿名 2025/08/26(火) 02:05:56  [通報]

    宗教上の理由は仕方ないよね
    別れるなら早めのほうがいいよそのうち総会とか連れて行かれるから
    返信

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2025/08/26(火) 02:06:10  [通報]

    >>45
    天理教の友達は鳥居もくぐるしお賽銭入れて参拝もしてた
    特に勧誘はされない
    返信

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2025/08/26(火) 02:07:52  [通報]

    >>933
    ありがとうございます
    調べましたが想像していたような通りでした
    コメントの中に片方が入会?してないと結局離婚するとかありますがどうなんだろう
    夫の祖父母の代からみんな創価学会なんですよね
    でも初詣もしてるし厄払いもしにいくし
    結婚式出産葬儀って色々経験しても
    特に何もないんですよね
    家には仏壇?と呼ばれるものも置いてありますが
    年中閉じたままだし
    夫は神社にも行くし…新聞も取っていないし
    義両親には個人の自由と言われていて入会しろと言われた事もないけど
    義実家は家とは別に豪華な仏壇?用に別宅も持っているから
    熱心な信者に入るとは思うのですが
    これから何か言われ出すのかなぁと不安です
    うちの玄関には神社の神棚もあり
    記事に書かれてるような事が想像つきませんが
    コメントを見るといつかは来るかもしれないですね
    返信

    +0

    -4

  • 989. 匿名 2025/08/26(火) 02:09:22  [通報]

    >>815
    ほんとそれ。
    知り合いの旦那が2世で本人は興味なかったけど、子供が生まれてから、子供の七五三のタイミングで、、、とか様々なイベントがあるたびにとんでもない事になってた。付き合ってるうちに別れるべき。
    返信

    +11

    -0

  • 990. 匿名 2025/08/26(火) 02:09:48  [通報]

    二世?三世?の付き合いの長い友人がいるけど宗教に興味が無いらしく一緒に初詣に行くしおみくじもひいてる
    本人に言われるまで全く気がつかなかった
    その後も普通に仲良いよ
    返信

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2025/08/26(火) 02:10:51  [通報]

    >>978
    さらによこ

    紙版購読料1934円って出てきたけど、あれ家族人数分とらなきゃ
    いけないの?! 電子版もあるって出るから2部3部目はそっちに
    すれば良いのに、って思わないもんかね
    紙資源の無駄やんなー 掃除やゴミ包むのに使えってコメもあるが
    返信

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2025/08/26(火) 02:13:04  [通報]

    >>1
    割りきって付き合うのもアリだよ
    転勤族の人とかは転居先ですぐに知り合いや友達ができるからという理由で加入してたりするし
    芸能界やいろんな業界でも確実にソウカコネクションはあるしね
    返信

    +0

    -5

  • 993. 匿名 2025/08/26(火) 02:15:19  [通報]

    結婚したら夫側の宗教団体に入信するって気持ち悪い。
    神仏への信仰心というのは個人的なものだし。
    返信

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2025/08/26(火) 02:16:41  [通報]

    >>978
    一世帯で同じ新聞を何部もとるようなことは、もう止めた方がいいと思うけどね
    そういうことに疑問すら抱かないとこに、この組織の異常さを強く感じるよ
    返信

    +11

    -0

  • 995. 匿名 2025/08/26(火) 02:18:10  [通報]

    >>1
    会話の流れで聞いて見たらどうだろう
    近々法事があって親戚とお寺に集まる事になったよ
    うちは代々〇〇宗(伝統仏教)なんだけど、彼氏くんの家は?って感じに、明るく聞いてみたらどうかな
    返信

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2025/08/26(火) 02:18:25  [通報]

    >>174
    参政党も。
    党首が「うちの子は健康だから子供の医療費補助いらない」と言えば賛成〜ってなっちゃうおバカさんたちの集まり。
    返信

    +12

    -12

  • 997. 匿名 2025/08/26(火) 02:19:18  [通報]

    >>655
    いやまず金返せよw
    創価学会もドン引きだけど彼氏に金銭「援助」してもらったとか言ってる方が引くw
    そっちの方が関わりたくない
    返す気ないよね?
    返信

    +84

    -2

  • 998. 匿名 2025/08/26(火) 02:19:20  [通報]

    >>988

    特に入信を勧められないなら
    (年の順からいって夫さんの祖父母や親御さんの将来の)
    葬儀の際に、自宅ではない別宅で信徒さんの弔問(と呼ぶのか
    学会の呼び方がわからんが)を受ける立場なら(ごめんね縁起
    でもないこと書いて)よろしいのでは。負担が少ないと言う点で。
    返信

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2025/08/26(火) 02:22:30  [通報]

    >>940
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2025/08/26(火) 02:30:56  [通報]

    >>8
    職場の子が会社に持ってきててかなり引いた。
    返信

    +9

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード