-
1. 匿名 2022/12/01(木) 00:01:23
学会は長井氏の親に確認し、長井家が購入したのは自宅の3階にある145万円の仏壇だけで到底2千万円には及ばない、と主張している。
しかし、長井氏は「信者である親を盾にして、その子どもに攻撃を加えるというのは統一教会と同じ構図だと強く感じます」と指摘したうえで、金額の相違については、
「仏壇の金額については母親が忘れている部分もあるでしょうし、何より、母親はいまも学会の信者ですから、実際はお金がかかっていたとしても、それをはっきり言えない事情があるのだと思います」
として、長井家の仏壇事情をこう続ける。
「うちは何度か引っ越しをしていて、東京の武蔵村山市にあった3階建ての自宅に住む前、高校生の時には同じ市内の借家に、小学校に入るくらいの時には東久留米市に住んでいました。引っ越しをするたびに仏壇も買い替えていたんです。またバブル期には、“仏壇は良いもののほうがご利益がある”という風潮があり、わざわざ仏壇を高価なものにしていました。地域の新しい入信者に買ってあげたこともあり、トータルで8、9基くらいにはなるはずで、それらをひっくるめると2千万円相当になります」
↓前トピ「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」girlschannel.net「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」 「学会側が明言することはありませんが、財務(注・一般的には寄付、お布施のこと)の額はおおむね収入の1割が目安といわれています。10日で1...
+913
-29
-
2. 匿名 2022/12/01(木) 00:02:06
そうかそうか大変だな+842
-24
-
3. 匿名 2022/12/01(木) 00:02:14
間違いないのかな?+533
-20
-
4. 匿名 2022/12/01(木) 00:02:20
創価も大概だよな+1620
-23
-
5. 匿名 2022/12/01(木) 00:03:35
何も出来ないけど応援はしてる
創価と統一はセットでやらないと駄目だよ+2539
-42
-
6. 匿名 2022/12/01(木) 00:03:44
145万だったとしても収入に見合わないならいらねーよ+1008
-5
-
7. 匿名 2022/12/01(木) 00:03:49
+508
-11
-
8. 匿名 2022/12/01(木) 00:03:52
近所のそうか〜そうなのか〜のおじさんおばさんの勧誘がしつこい
人の迷惑考えない人達+804
-7
-
9. 匿名 2022/12/01(木) 00:03:56
長井さん応援。+1228
-32
-
10. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:09
「地域の新しい入信者に買ってあげたこともあり」
これは面倒見がよい先輩信者ってこと?
無理やり買わされたんじゃないんだよね?+664
-16
-
11. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:10
仏壇に壺にいい勝負。どちらもいらないけど+685
-13
-
12. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:15
うちの母親も一時期熱心だったけど、そこまではないな
まあうちに金がたいしてないからだろうけど+312
-10
-
13. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:17
大変だったんだね、この人も。
子どもは親に振り回される事しか出来ないもんね。+880
-11
-
14. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:36
自民党、公明党は日本の宝
批判する前に学びなさい+14
-268
-
15. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:49
>>5
オウムの地下鉄サリンの時もセット攻撃してたもんね+359
-7
-
16. 匿名 2022/12/01(木) 00:04:52
>>1
なんぼ高くても400万クラスしかないと思われ
「間違いない!」+245
-15
-
17. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:13
仏壇とご本尊ってやつは、また別なのかな?
ご本尊はおいくら万円するのかしら+43
-11
-
18. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:20
てか、政治を1から作り直したい。
現職国会議員は辞めて、二度と議員職はダメ、議員関係職もダメ。
今のままでは日本は滅びる。
日本人による、日本人の日本人のための政治が必要。なので、遺伝子鑑定必須で議員を選びます。+1022
-36
-
19. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:20
なんか最近長井の二世トピ多くない?byガルちゃんヘビーユーザー+87
-29
-
20. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:26
>>5
マスコミって創価のことには絶対触れないのが不思議。
母親操って子供を餓死させた事件でも一切報道しなかったよね。+1221
-11
-
21. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:45
もう飽きた。
便乗商法(?)。+12
-74
-
22. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:56
私が幼稚園の時に仲良かった同じ園に通う友達の両親がゴリゴリの学会員だったらしい。(その友達も学会員だったのかは不明)
その子の両親が私の親に「公明党に入れてください!」とやたらと言われてたみたいで、親はそれが嫌だったけど、私がその友達とすごく仲良かったから我慢してたみたい…
一番引いたのは、私の母と友達母がたまたま同じ時期に大阪(実家も近い方)に帰省していた時に、友達母がわざわざ私の母の実家に来て、私の祖父母に選挙のお願いをしていたこと…私の祖父母もドン引き。+408
-4
-
23. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:24
>>10
新しい入会者に買ってあげる仏壇って1万以下だよ
「間違いない!」+67
-52
-
24. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:30
10年前個人宅からの依頼電話があり(自営業)
とある団地に営業に行った時のこと
創価の仏壇をひたすらに自慢のされ
ヤバい雰囲気に居た堪れなくなり早く切り上げ逃げるように家を出たが
その後駐車場まで追っかけてきてしばらく付けられた
これって何なのかわかる人いますか?+45
-11
-
25. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:35
公明党と繋がりのある自民党はどう動くか…+205
-3
-
26. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:35
>>1
この方は何をされてる方なの?+18
-30
-
27. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:38
>実家の仏壇はトータル2000万円
電動で御開帳する奴ねw
+150
-12
-
28. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:49
>>20
だって与党だからね。メディアはスルーよ+240
-34
-
29. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:50
うちも天台宗だけど、仏壇を新調した時は1,000万円近くかかった。
浄土真宗とかは金ピカに金箔を惜しげもなく使ってるから、数千万円はかかるんじゃないかな。+25
-41
-
30. 匿名 2022/12/01(木) 00:06:55
公明党はビクビクしてるだろうな。
火の粉がかかるのを恐れて+311
-19
-
31. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:01
しかし宗教の規制は難しいだろうね
騙されない人も居るわけだし、信じる人も居るし
自由って難しいね…+157
-5
-
32. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:05
私の友達も産まれた時から学会員。
初詣もしたことなくて、今年に産まれて初めて行ったけど参拝したらダメだからしなかったと話してて、いろんな世界があるんだなと思った+199
-4
-
33. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:24
創価学会の芸能人沢山いるのに、この問題はスルーですか。
自浄作用見せてください+358
-4
-
34. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:36
>>17
ご本尊はタダだよー+47
-17
-
35. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:46
>>26
ここぞとばかりに売名+17
-41
-
36. 匿名 2022/12/01(木) 00:07:57
>>20
聖教新聞って
毎日新聞社で印刷して
読売新聞販売店が配達しているのに
批判できる訳が無いw
+398
-8
-
37. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:16
とりあえず宗教法人にも課税しろよ+356
-3
-
38. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:33
>>30
いや、むしろ天下取ったでしょ。
メディアを抑えてるから。
それに国民ほぼ洗脳済だから。+9
-35
-
39. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:46
>>29
ナイナイ+36
-9
-
40. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:50
都内住み&葬式仏教の我が家からすると、145万でも高いわ。。+80
-1
-
41. 匿名 2022/12/01(木) 00:08:58
私が昔仲良くしていた元友人も学会員。
その子の一族そのものがガチの信者みたいで、その子も創価の合唱大会に参加していた。ちなみに、関西栄光大会って名前。
ごはん行った時もわざわざ私が住んでる市の公明党議員を調べて「この人に入れて!」とか言ってきて気持ち悪いと思った。+198
-9
-
42. 匿名 2022/12/01(木) 00:09:57
え、すごいね
他人のためにも買ってあげるんだ
信じられない+83
-3
-
43. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:13
>>34
えっ
そうなんだ
タダでもいらないけど意外+67
-6
-
44. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:26
親が創価だと思うけど誰かがよく家に訪ねてくる
5時前だったりするけど暇な信者どうにかして欲しい
+87
-1
-
45. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:31
統一教会よりもソウカの方が日本の政治経済やマスコミに深く喰い込んでるよな。+260
-6
-
46. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:46
>>1
創価は日蓮正宗から破門されているので
創価のご本尊は正規のものではありません
ニセ御本尊なので
宗教法人資格がもてないのよ
+208
-36
-
47. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:23
そうかは、テレビCMでキャッチーな歌流したり
テレビ番組スポンサーによくなってるから
大事なスポンサー様だから
ニュースなんかでは叩きづらいよね
大事な金づる(お得意様)だからね
+123
-0
-
48. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:28
子供の頃の話だけど、給食費を滞納してたのに、400万円の自動開閉式の仏壇があった。
あと毎月、謎の会合があり、創価学会にお布施をしていたと思う。+157
-15
-
49. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:38
学会員2世
質問ある?よくも悪くも全部正直に話すよ+94
-4
-
50. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:55
大丈夫かな、この人消されない?+99
-0
-
51. 匿名 2022/12/01(木) 00:11:56
今財務のお布施の季節なんでしょ?
1000億くらい集まるとか。
総資産は10兆は余裕であるだろうから
納税してください。
金持ち宗教も非課税はよくない。
貧乏な宗教からは取らなくてもいいが
稼ぎまくってる宗教には課税してほしい
会社と同じ扱いで。+219
-1
-
52. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:04
>>31
個人の自由だから規制は無理だよ+5
-9
-
53. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:05
選挙になると親にだけど「どこどこに知り合いいたよね
お願いできるかな」って言ってたりする
恥ずかしくて頼めるかっつーの+63
-2
-
54. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:13
新興宗教は課税対象にすべき。
日本を貶す思想は禁止。
+145
-4
-
55. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:29
>>1
長井秀和さん、頑張ってるな。統一教会は二世、三世から話が出て来るけど、創価は全く出てこないから貴重なご意見なんじゃない?+309
-4
-
56. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:47
タンス空けたら振込用紙あったんだけど+6
-0
-
57. 匿名 2022/12/01(木) 00:12:55
これがなんなのかまだ知らなかった子供の頃の私
心の警報が鳴った+93
-8
-
58. 匿名 2022/12/01(木) 00:13:02
創価二世です。メディアは統一教会二世は取り上げるのに創価はスルーでなんだかなぁ~と思いますが、やっと母に今まで溜めてきた不平不満をぶつけることが出来ました。母は相変わらずだけどちょっとスッキリした。+188
-3
-
59. 匿名 2022/12/01(木) 00:13:43
>>47
元気っていいねぇ~
元気がいちばん~
そ~か~がっか~い+7
-1
-
60. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:07
創価も統一教会もホス狂より頭悪く見える+54
-9
-
61. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:14
外務省って創価学会が多いですよねって池上彰が言ってた+125
-3
-
62. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:25
>>49
周りに結構居るから聞く事ないわw
創価学会員てゴロゴロ居るよ笑+96
-7
-
63. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:25
利益出てる新宗教全てに課税したら
消費税5パーまで下げられたりしない?
仮に無理でも年間数兆にはなるはず。+91
-1
-
64. 匿名 2022/12/01(木) 00:14:56
アパートやマンションを借りる・買う人は
目当ての物件前に早朝に来て、しばらく待機してみよう(オートロックだと無理だけど)
早朝ナンミョーがうるさい人の隣に住むと大変だから+86
-2
-
65. 匿名 2022/12/01(木) 00:15:05
統一だけ叩かれてるの違和感あったんだよな。
どっちもいらねー。
日本は八百万の神なんだよ。+161
-5
-
66. 匿名 2022/12/01(木) 00:15:12
>>1
創価学会の138万円の仏壇。自宅にある145万円の仏壇ってこれに近いものかな?+70
-1
-
67. 匿名 2022/12/01(木) 00:15:30
久本あたり宗教問題で出てくればいいいのにね
視聴率上がるのに+96
-0
-
68. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:01
このネタ何度トピ立つの?
+4
-18
-
69. 匿名 2022/12/01(木) 00:16:44
ズブズブに入り込んだら手を付けにくくなる表れ
宗教だけではなく外国人や参政権にも言える事+54
-0
-
70. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:43
>>30
存在感凄いけど、信者数考えたらそこまで大きい団体でも無いんだよね
統一協会同様に政治に力を入れてるから目立つだけで
下手したら連立解消になるから自民以上に神経すり減らしてると思う+11
-7
-
71. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:56
学会のポスターを塀に貼った家と、共産党のポスターを塀に貼った家が隣り合っていることが多い気がする。対抗心なのか+67
-0
-
72. 匿名 2022/12/01(木) 00:17:57
>>49
池田大作は生きてる?+112
-2
-
73. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:24
これから創価は廃れていくんじゃないかな、熱心に勧誘する人は少なくなったし、自主的に入ってる人って、障害がある人や癖が強い人ばかり(これはマジ)。若い人は色々知ってるしね。未成年の二世が犠牲になるのは見てきたけど、分別がある人は逃げてくし、付かず離れずで勧誘はしない+124
-1
-
74. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:56
昼の衆議院予算委員会で自民党は岸田さん、河野さんまで統一教会と公明党にがんじがらめで手も足も出ない様子で自民党は完全に終わってると思った。マインドコントロールが解けないと被害を訴えることが出来ないような法案に意味がある?質疑していた立憲民主党の議員も頼りなかった。子ども食堂で話を締め括ったり、どこぞやの回し者かと思ったわ。+30
-0
-
75. 匿名 2022/12/01(木) 00:19:44
創価の信者になるのは自由だけど、公明党の存在は違憲だと思います。カルトそのものなのに与党を担っているのは、個人主義の否定、国民主権の侵害に等しい。+101
-10
-
76. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:27
年末の財務で集まる金に課税するべき
今年ニュースになっていた富裕層が脱税した金額合計は900億だったらしいけど
それ以上の大金が、非課税のままなのは不公平だし
ズルい。
与党なんだから社会的責任を果たしてください。+129
-2
-
77. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:10
>>49
会社経営の付き合い上でビジネス創価学会員になったけど
集会はいつも爆笑したくなるの堪えるのキツいわw
ビジネス宗教してる人かなり多いのに、あれは笑ってはいけない罰ゲーム状態w
どうにかしてくれw+31
-25
-
78. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:00
>>1
創価やめた人たちにすら、この仏壇の話は嘘ですねってTwitterで言われたよ。やめた人に否定されてる人初めてみた笑+23
-45
-
79. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:33
学会の仏壇って鶴丸?
八葉紋?
どっち?+0
-0
-
80. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:57
この人を守ってくれる人達がいるのかな
危険な目に遭わないか心配だわ+89
-2
-
81. 匿名 2022/12/01(木) 00:24:10
>>71
同じ家にも貼ってあるよ。+6
-2
-
82. 匿名 2022/12/01(木) 00:24:12
日本で1番稼いでる宗教団体なら
率先して納税して日本人に貢献すべし
そうすれば多少は批判されにくくなるのでは?
あちこちに巨大な建物があるし
もう十分に贅沢したしほしいモノは手に入れたでしょう。
だからそろそろ金の亡者はやめなされ。
+123
-3
-
83. 匿名 2022/12/01(木) 00:24:29
宗教多いよね本当。
神や修行ならお金地位って俗物的なものいらないだろう。山籠りでもしろよ。
うちは手かざしだったけど人生狂うよ、友達や相手の家族に嫌がられたり。
子供の頃から周りの大人を冷たい目で見てたわ。
あなたの幸せの為とかってお金をとる人間は信用できない。
本当に願うなら見返りは求めないはず。
+54
-2
-
84. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:05
>>23
わたしは古い昔ながらの仏壇を押し付けられた
「買えば20万円くらいするわよ」だって
捨てるのも1000円近くしたけどね+55
-0
-
85. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:31
>>78
やめた風の人に言われてたんじゃない?+37
-7
-
86. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:59
だいたいビンボーな個人商店や庶民ほど僅かな脱税でも追徴くらうのに
宗教の看板あったらやり放題なのは
不公平すぎ。
伊丹十三のマルサの女とか思い出す+97
-1
-
87. 匿名 2022/12/01(木) 00:26:07
>>61
でしょうねー
今の日本見てたらわかる。
+22
-2
-
88. 匿名 2022/12/01(木) 00:27:21
うちの周囲はそうかだらけだよー
廃れていっている感はあるけどね。
2世であれ3世であれ、子供たちが大きくなって巣立って行くと、年寄りだらけ
救急車のサイレンがなりまくる
お葬式もひっそりやってる+36
-1
-
89. 匿名 2022/12/01(木) 00:28:23
何処の宗教も自分達の宗教否定する人は敵だから圧力かけてくると思うけど、大丈夫?。マジで気を付けてね。+25
-2
-
90. 匿名 2022/12/01(木) 00:29:16
>>71
たぶんそのお家の人は断れない人なんだと思う。
1回許可すると次々と貼らせて下さいって各政党がきて大変な事になるって聞いたことがある。
+24
-1
-
91. 匿名 2022/12/01(木) 00:29:33
山上氏が伏魔殿こじ開けた感じよね。
1番の本丸はソーカじゃない?
勧誘はしつこいし、金もかかる
2世3世で熱心な人なんて2割もいないのでは?
他にも新宗教沢山あって、先祖が苦しんでますネタで稼いでる教団はまだ多数あるから、それら全てを規制するチャンスなんだよ。骨抜きを許すな!+80
-7
-
92. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:03
金額が1円だろうが1億だろうが神を名乗って金取るヤツは消えて欲しいわ+60
-2
-
93. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:28
杉田かおるが以前テレビで1千万だか2千万って言ってた。
もちろんそれです。
かなり昔、友人に連れられ会合やらにいきましたが、彼女がお話していて、会場中の全員泣いいましが、わたしだけ泣けなかった記憶があります。+16
-2
-
94. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:34
ちょっと待って
うちも実家が創価なんだけど、1番奥の大広間にかなり大きめの仏壇がおいてある
あの仏壇何円したんだろ?うちはかなりの貧乏暮らしで兄妹みんな進学あきらめたり、ゲーム機買ってもらえなかったり、いろいろ辛かったのに
仏壇に高いお金かけてたならショックだわ+114
-2
-
95. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:54
>>71
学会避けのために共産党に入るのかなあ
と思ったことあるわ。
+6
-5
-
96. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:58
>>81
半分に創価学会公明党
半分に共産党赤旗
不思議だった⁈
家族で、違うの入ってるのかな?+6
-1
-
97. 匿名 2022/12/01(木) 00:32:01
総体革命+1
-3
-
98. 匿名 2022/12/01(木) 00:33:02
>>79
今は八葉紋
日蓮正宗と袂を別つまでは鶴丸
+4
-0
-
99. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:21
拝金主義の人達は利害一致して攻撃対象が同じだと仲間になり潰すに来るから、日本はかなり不利な状況。そして、日本政府はもう反日だからね。
そろそろ日本人は怒り狂って良いと思う。
+14
-0
-
100. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:26
>>1
テレビで全くやらないのって、テレビ関係者にも政治家にもわんさかいるからだろうな。+104
-0
-
101. 匿名 2022/12/01(木) 00:34:29
>>20
そりゃ 創価がマスコミの巨大なスポンサーだから何も言えないよねぇ いろんなところに入り込んでる闇+286
-2
-
102. 匿名 2022/12/01(木) 00:35:12
池田大作が生きているかどうか、だれも追及しないね+53
-1
-
103. 匿名 2022/12/01(木) 00:35:14
そもそも貧乏人がついて行けない宗教なんておかしいんだわ。+60
-2
-
104. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:22
>>49
その性質上、宗教団体が政党を作って国政に影響力を持つことで主権在民、そして日本の民主主義を破壊することになるとは思いませんか?+32
-1
-
105. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:30
>>8
嫌がってる人を勧誘したり選挙頼んで一票入れてもらう事が幸せにつながると本気で思ってるよ+79
-0
-
106. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:06
>>71
底辺が住む地区+16
-4
-
107. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:31
新興宗教の中ではトップクラスに年配のガチ信者も多いしアレレ〜不審に感じてる長井さん系、私もだけど三世四世もトップクラスに多いんじゃない?
ただ、あまりにパンドラの箱過ぎて統一教会のケタでは済まないいろいろなモノが詰まってんだと思うよ
統一ほど過激派信者が居なかったのが創価のまだ救いだったのかもだけど。
あと早くて5年〜10年経ったら創価のご威光も確実に減衰するからそこが見どころなんじゃない?
+32
-5
-
108. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:42
みんな貧乏臭くて目がバキバキで全然幸せそうに見えない。勧誘したいならもう少しマシな雰囲気になればいいのに。+51
-2
-
109. 匿名 2022/12/01(木) 00:38:52
>>20
何年前か忘れたけど年末に若い男が信濃町の創価施設の警備員を刃物で刺した事件ありましたよね?
事件起きた日は速報ニュースで取り上げていたけど
次の日から一切取り扱いされなくなって不思議だった
創価の知り合いにこの事件の事聞いたら知らないと言われて慌てた様子でスマホで検索してた
大きな圧力で報道されないように、信者には都合悪いことはひた隠す恐ろしさを感じました+285
-5
-
110. 匿名 2022/12/01(木) 00:40:13
>>96
信者以外なら何の信条もない家くらいしか公明も共産党も貼らせてもらえない。+6
-0
-
111. 匿名 2022/12/01(木) 00:40:36
>>49
2世3世信者が脱会するのは大変ですか?+47
-5
-
112. 匿名 2022/12/01(木) 00:41:16
>>37
本当に。
少ない収入でも納税してる人が殆どで物価も光熱費も上がって生き死にの問題にまでなりそうなのに衆生を救う宗教が何で非課税でバンバン箱物建ててのうのうとしてるの?
ここの教祖様なんか腐る程金持ってるでしょ。+93
-1
-
113. 匿名 2022/12/01(木) 00:41:30
>>34
いくらか忘れたけどお金払うよ
公布基金とも財務とも別だったような…
うろ覚えだけど3000~5000円くらいだったような気がする+42
-4
-
114. 匿名 2022/12/01(木) 00:42:32
>>49
選挙活動どう思ってる?+28
-1
-
115. 匿名 2022/12/01(木) 00:43:35
貧乏臭い雰囲気なのか、それとも本当に貧乏なのかどっちかわからんけど+5
-1
-
116. 匿名 2022/12/01(木) 00:44:09
>>96
うちの近所に何でも貼ってあるお宅がある。単に頼まれると断れなくて、どんどん頼まれて増えたみたい。常に7〜8枚貼られているよ。一度許可すると定期的に貼り替えに来るらしい。+17
-0
-
117. 匿名 2022/12/01(木) 00:44:55
>>49
集ストやってましたか?+18
-1
-
118. 匿名 2022/12/01(木) 00:45:26
>>108
友達、バリバリ活動してたけど鬱病になったよ。退職して借金して自己破産して今大変な事になってる。
いつも崇めてる池田先生は何もしてくれないんだね+59
-2
-
119. 匿名 2022/12/01(木) 00:45:52
創価なの有名だったし、おまけに不倫したし
すっかり嫌われて表舞台から消えてたけど
今話題のカルトの二世ネタで起死回生図る感じ?+10
-21
-
120. 匿名 2022/12/01(木) 00:47:09
>>119
何年も前から批判してたからガチだよ。+30
-1
-
121. 匿名 2022/12/01(木) 00:47:19
おそらく創価は分裂すると思うよ
アイコンの大作ちゃんが完全に機能停止(しんだ)の発表をどうするか?で創価の政治実動部隊である各幹部にどれだけのカリスマ力があるかで動きは変わるでしょうね。他宗の方から見たらものすごくドラマティックな10年間になるのではないでしょうか?
お笑い系、バカにした作品系、ではなくてガチレポでこの10年の創価が瓦解していく様を誰か記録に取っておいてほしいですね+30
-2
-
122. 匿名 2022/12/01(木) 00:52:23
数年前、母が亡くなりました。母は熱心な会員でした。私は2世で全く活動はしていませんが、退会もしていません。住んでいるマンションに学会員の人がたくさんいて退会したらと思うと怖いので、在籍だけしています。和室に母が購入した大きめの仏壇がありますが…正直本当に邪魔です。処分にもお金がかかるし困っています。
母子家庭でお金がない中で、母が創価学会に払った数百万円など、返してほしいといまだに思ってしまいます。+65
-4
-
123. 匿名 2022/12/01(木) 00:52:48
>>104
民主主義だから民衆の判断+1
-10
-
124. 匿名 2022/12/01(木) 00:52:54
>>29
何宗かわからないけど富山県の仏壇って何百万もするよね
古くなると仏壇の洗濯?って言うリフォームをまた何百万もかけるんだよね
+25
-0
-
125. 匿名 2022/12/01(木) 00:52:55
>>103
そうかって、貧乏な人も多くない?
テレ東の『家、ついて行っていいですか』に、公営住宅に住む明らかに裕福でない年寄りがたまに出るけど、学会関係とものがたまり映り込んでたりする。+40
-1
-
126. 匿名 2022/12/01(木) 00:53:49
うちの母が亡くなった人の仏壇を引き取ってきて、押し入れの中にずっとしまってある
ものすごく邪魔だから処分してほしいけど、発狂されそうで怖くて話せない…+15
-0
-
127. 匿名 2022/12/01(木) 00:56:12
>>5
そうそう
セットでやらないと日本の政治は本当におしまいになる。+140
-3
-
128. 匿名 2022/12/01(木) 00:57:24
>>5
あれ…私めっちゃ無知だけど、公明党の議員、統一教会のことめっちゃ批判してなかったっけ?
自分たちの首を絞めることになるのに?
セットでなくなって欲しいけど、線引き難しいよね。日本人って無宗教が多いと言いつつ、実際は「一応は」何かしらの宗教に属しているお家が多いから。+143
-8
-
129. 匿名 2022/12/01(木) 00:57:34
財務の季節ですね。
父母はなけなしの年金からまた今年もかなりの金額を財務に注ぎ込みます
月曜に父が喜び勇んで振り込みに行きました
なぜか今年からか振り込み手数料も会員持ちらしいです+45
-2
-
130. 匿名 2022/12/01(木) 00:58:47
>>102
ラジオ聞いてると急にどこかの国のよく分からない勲章を名誉会長がもらったとか流れてくるから
亡くなっては無いんだなぁ~とは思ってる+7
-8
-
131. 匿名 2022/12/01(木) 00:59:44
>>5
他の真っ当な宗教も
見直すべきだと思うよ。
非課税坊主丸儲けはもう
時代にそぐわない+211
-1
-
132. 匿名 2022/12/01(木) 01:02:25
>>125
貧乏でも1票にはなるから
お金がない人にも優しいんじゃ無いかな?+5
-3
-
133. 匿名 2022/12/01(木) 01:03:39
選挙前になると電話してくる、そーかの友達。普段はしてこないのに。ここ何年かは忙しいからって言って電話出ないようにしたらLINEで営業きた。+16
-0
-
134. 匿名 2022/12/01(木) 01:04:39
うちの家3代そーかだけど、私は結婚したけど誰もご本尊(仏壇とは言わないらしいw)買えとは言われたことないなぁ。
両親の実家がどちらもそーかだったから実家は買ったけど、仏壇代わりだし、ちょこんサイズだし、基本閉じたまんま。
毎日勤行なんてやらないし、お盆の時とか位?だよ。
でもばあちゃんちは全自動ですごいやつだから、公務員のじいちゃんの金突っ込んだのかもしれないけど笑
でもここ数年はばあちゃんちでさえ『池田先生亡くなったらおわりだねー』って言ってる。支部長なのにw
友人はお父さんが青年部のお偉いさんだったらしく、すごい両親熱心で毎週勤行会?会館行ってたよ。
こうも熱量違うから、勧誘被害に遭われた方は本当に可哀想。+19
-2
-
135. 匿名 2022/12/01(木) 01:04:51
>>129
1円とか少額で払う人が多くなって振込手数料のほうが学会側にかかると負担になるから振込側にしたんだろうね。
そ○かはどんだけ金にセコいんだw+37
-4
-
136. 匿名 2022/12/01(木) 01:07:10
統一教会はダメで創価学会は国会で追及されないのはなぜ?+50
-2
-
137. 匿名 2022/12/01(木) 01:09:02
>>107
産まれたのと同時に勝手に入信させられた三世だけど何もしたことが無いわ
初詣も行くしクリスマスも祝うしこんな名ばかりの人数がかなりだろうからあと何十年もしたら消滅しそう+23
-0
-
138. 匿名 2022/12/01(木) 01:11:45
>>23
プラスチックのだと4000円ぐらいである。間違いない+30
-0
-
139. 匿名 2022/12/01(木) 01:12:14
仏壇と見てからきちゃったよーーー!!
平凡な、むしろ貧乏なわたし。
父親が二百万の仏壇買ってしまった。
後から知ったけど
勝手にするなってね。どっかに言いたかった。
永井ーすまん!+6
-2
-
140. 匿名 2022/12/01(木) 01:13:52
>>109
創価学会施設に刃物持った少年侵入 警備員2人が軽傷:朝日新聞デジタルwww.asahi.com30日午後5時半ごろ、東京都新宿区信濃町の創価学会の関連施設に刃物(刃渡り約14センチ)を持った少年(19)が侵入した。警視庁によると、少年は30~40代の男性警備員2人ともみ合いになり、2人の腹や…
+45
-0
-
141. 匿名 2022/12/01(木) 01:15:44
+12
-0
-
142. 匿名 2022/12/01(木) 01:16:22
創価って公営住宅暮らしとか言葉悪いけど底総総多いから仏壇に1千万以上出せるのってごく一部じゃないかな
+13
-3
-
143. 匿名 2022/12/01(木) 01:17:49
>>85
「私は信じてないけど、宗教抜きに良い読み物」と○田○作の本を勧めていた人を知ってるw+30
-0
-
144. 匿名 2022/12/01(木) 01:20:49
元彼が創価で別れた。
創価の人が本部に提出してる活動報告書って何なの?
元彼が勧誘した人のこと、職場の人のこと、私のことを実名挙げて記入してた。
大激怒して別れた。+40
-0
-
145. 匿名 2022/12/01(木) 01:25:54
私もソウカだけどさすがに長井の話は盛ってる。+15
-17
-
146. 匿名 2022/12/01(木) 01:28:26
何かを信じるのは自由だけどさ、周りに迷惑かけたらダメだって。なんで壺やら何やら必要なの?何もなくてもただ信じてればいいじゃないか。ただ祈っていればいいじゃないか。+19
-1
-
147. 匿名 2022/12/01(木) 01:28:45
>>1
武蔵村山は市議会がガッチリ公明党だと昔週刊誌にも書かれていたけど今もそうなの?+23
-0
-
148. 匿名 2022/12/01(木) 01:29:35
>>10
前は三基で2000万って
言ってたよな。
話が変わってる。+19
-29
-
149. 匿名 2022/12/01(木) 01:30:30
創価って何するか分からないから怖い
気をつけて欲しい+29
-4
-
150. 匿名 2022/12/01(木) 01:32:02
>>20
報道陣してただろ。
組織犯罪と個人的な犯罪を一緒くたにしてはいけない。+4
-30
-
151. 匿名 2022/12/01(木) 01:34:31
>>109
創価学会は被害者なんだから都合の悪い事じゃないやん。偏向報道してるのはお前。+9
-49
-
152. 匿名 2022/12/01(木) 01:37:04
>>30
どんな火の粉?
平常運転だわ。+14
-7
-
153. 匿名 2022/12/01(木) 01:37:53
昔は卒アルに住所一覧載ってたから、それ利用して「今度同窓会するから連絡先教えて」と記載した年賀状を手当たり次第送っていた同級生がいました。全然接点がないような人に対しても。そしてその人は幹事でも何でもなければそんな同窓会もありませんでした。連絡先ゲットしたら選挙前に電話が来ちゃいます。自身の行いが異常だと客観的に見れないのだろうかね。+12
-0
-
154. 匿名 2022/12/01(木) 01:39:05
>>46
お前はアホなんか?
宗教法人ですが?+13
-30
-
155. 匿名 2022/12/01(木) 01:39:29
>>34
3千円ですよ。日顕が描いたご本尊から創価の勧めるご本尊に変えてもらった時も
3千円払いました。+32
-2
-
156. 匿名 2022/12/01(木) 01:39:52
子どもの頃の初詣といえば神社ではなく会館だから、今くらいの時期から正月が憂鬱だったな。
信仰してない二世は幼少期からストレスがえげつないよ。+30
-1
-
157. 匿名 2022/12/01(木) 01:40:35
>>136
無理やり献金させられる事がないからじゃないかな。
私は3世だけど頼まれた事ないし。+6
-11
-
158. 匿名 2022/12/01(木) 01:40:44
>>46
日蓮正宗の御本尊は偽物なんだって、日顕が言ってた。+11
-20
-
159. 匿名 2022/12/01(木) 01:42:04
>>48
毎月お布施してたの?
変わってるね。+5
-7
-
160. 匿名 2022/12/01(木) 01:43:39
>>27
祖父母の家がそれだったけど400万くらいだったと思うよ+25
-0
-
161. 匿名 2022/12/01(木) 01:44:09
>>104
横、国政に影響力を持つ主権在民、そして日本の民主主義の一員である国民です。+1
-2
-
162. 匿名 2022/12/01(木) 01:45:02
>>1
安倍さんの犯人の母親も1億超えでしょ
この人の実家も2000万越えって
すごいお金もってるなとしか思えないわ
宗教って商売にしたら優秀なコンテンツ
+61
-0
-
163. 匿名 2022/12/01(木) 01:45:28
>>54
日本を貶す思想って何宗?+0
-2
-
164. 匿名 2022/12/01(木) 01:45:58
そうか被害者で声上げてるのは、今のところこの人だけ?
統一みたいに、被害者がたくさん声上げ始めると多少は動きがありそうだけど+25
-2
-
165. 匿名 2022/12/01(木) 01:46:46
いつもの創価さんきたね。
+15
-2
-
166. 匿名 2022/12/01(木) 01:47:18
>>55
特殊な環境だし金持ちだから参考にならない。
この人教義は知らないからね。+2
-32
-
167. 匿名 2022/12/01(木) 01:47:34
>>20
最近は見ないけど、ラジオやTV、新聞、雑誌でじゃんじゃんCMしてたから
マスコミにしたらお得意様だもん
スポンサー様にはこのままでいてもらわないと困るでしょ+106
-1
-
168. 匿名 2022/12/01(木) 01:47:44
>>27
リモコンで開閉するのよね。2世の友達が親が買ったこと嘆いてた+33
-0
-
169. 匿名 2022/12/01(木) 01:48:36
このトピにも創価が沸いてる+35
-0
-
170. 匿名 2022/12/01(木) 01:50:01
創価の人って論点ずれてる人が多いな
あと早合点
親がズレてるから子供もズレる
あくまでズレで、大きく間違っている訳ではないから自覚しにくいんだろうな+27
-2
-
171. 匿名 2022/12/01(木) 01:50:19
>>75
違憲ではありません。勉強して下さい。+9
-4
-
172. 匿名 2022/12/01(木) 01:51:47
>>36
配達は信者がボランティアでやってない?地区による?旦那が強制的に会館通わされてた幼少時代、近所の2世は配達やらされてたって。+46
-10
-
173. 匿名 2022/12/01(木) 01:52:14
>>145
芸能界から相手にされないからじゃないかな?この人政治家目指してるみたいだけど、そうかのことしか言ってないみたいだから政治家も無理だろうね+3
-14
-
174. 匿名 2022/12/01(木) 01:52:21
>>75
あんたは創価学会員は国民ではないと思ってるんだね。
で、何がどうカルトなの?+6
-10
-
175. 匿名 2022/12/01(木) 01:53:32
>>156
こういう人って親子関係どうなのか気になる+6
-0
-
176. 匿名 2022/12/01(木) 01:54:12
>>76
与党、公明党に財務が集まるわけではない。+1
-6
-
177. 匿名 2022/12/01(木) 01:56:48
>>1
小学生の時、同じマンションの友達の家が創価学会で
その子の家のリビングの壁側ほぼ埋め尽くすぐらいの仏壇があったの、子供ながらに記憶に残ってる
卒業したら進路も変わって引越しもして全く会わなくなったのに大学生ぐらいの時に選挙前いきなり家に来たなぁ。。+41
-0
-
178. 匿名 2022/12/01(木) 01:56:48
>>82
あんたは創価学会誌?
違うなら我々が寄付をしようが何に使おうがあなたには関係ない事。+2
-17
-
179. 匿名 2022/12/01(木) 01:56:57
>>1
長井秀和は大馬鹿者だよ。 アンチやネトウヨやガル民にとって「正体不明の悪の秘密組織」でならなければいけないのに相手に反撃(発言)の機会を与えてしまった
全く余計な事してくれたよ長井秀和は それとも初めから仕組まれた出来レースだったとか+3
-36
-
180. 匿名 2022/12/01(木) 01:58:40
>>92
創価学会に関係ないやん。
よそでやれよ。+2
-11
-
181. 匿名 2022/12/01(木) 01:59:25
>>5
一切創価のことには触れない不自然さと、統一教会のことも新しく不祥事が出る前にさっさと済ませたい思惑が見え見え
だから絶対されることはないと思うけど、もし統一と創価に関わった議員を第三者機関が調べて、処分した場合どれだけの議員が残るんだろう
半分くらいになるかな?
そしたら税金も浮くし一石二鳥なんだけど、Win-Winな議員と団体が困るからやらないだろうけど…
氷山の一角なんだろうね+92
-3
-
182. 匿名 2022/12/01(木) 01:59:30
>>93
何が2千万?+1
-0
-
183. 匿名 2022/12/01(木) 02:01:12
>>103
創価学会は貧乏とか裕福とか関係ないよ。+4
-2
-
184. 匿名 2022/12/01(木) 02:03:06
>>112
あんたには関係ない事。+0
-30
-
185. 匿名 2022/12/01(木) 02:04:15
>>114
横、公明党員なんで公明党を支持して当たり前。+3
-7
-
186. 匿名 2022/12/01(木) 02:07:13
>>118
池田先生を崇めてる訳じゃないしね。
バリバリ活動してるように見えても信、行、学が出来てない人もいる。+5
-20
-
187. 匿名 2022/12/01(木) 02:09:16
>>121
残念ながら分裂はしません。
先代の会長の時も分裂すると散々言われました。+3
-5
-
188. 匿名 2022/12/01(木) 02:10:54
>>127
公明党が何か悪い事してるのか?+3
-28
-
189. 匿名 2022/12/01(木) 02:11:25
>>128
アホなんか?+1
-21
-
190. 匿名 2022/12/01(木) 02:13:39
>>135
お前憶測で非難してんの、頭悪いんだね。+2
-16
-
191. 匿名 2022/12/01(木) 02:18:50
>>4
創価信者から電話かけていい?って聞かれて用あるならメールしてって言ったのにしつこく食い下がってきて電話出てあげたら、公明党に投票しろっていうお願いだったわ+173
-0
-
192. 匿名 2022/12/01(木) 02:19:23
>>155
それ、入会料金だよ
入会と同時にご本尊頂くから同じことかも知れんけど
+6
-6
-
193. 匿名 2022/12/01(木) 02:19:54
>>131
真っ当と真っ当ではない宗教の見分け方って何?+6
-4
-
194. 匿名 2022/12/01(木) 02:21:16
>>135
そんなわけないやん
最低金額きまってるのに+0
-10
-
195. 匿名 2022/12/01(木) 02:21:56
>>136
何か追求するネタあるのか?
書いてみろよ。+0
-10
-
196. 匿名 2022/12/01(木) 02:23:20
統一教会のことはやりまくりなのに創価学会のこういうことには一切触れないくそテレビ+25
-3
-
197. 匿名 2022/12/01(木) 02:24:08
>>20
不思議でも何でもない。それだけ信者がいるだけのこと+14
-5
-
198. 匿名 2022/12/01(木) 02:24:19
>>146
創価学会に壺は要らないよ。
別トピでやれよ。+8
-5
-
199. 匿名 2022/12/01(木) 02:24:59
>>28
野党時代からずっとそう。
ソーカタブーは、60年前には完成してる。+60
-2
-
200. 匿名 2022/12/01(木) 02:25:48
>>192
入会料などない。+13
-2
-
201. 匿名 2022/12/01(木) 02:28:36
>>162
だから山上家には同情しない。
元からカネ無い庶民とは真逆だから。+4
-16
-
202. 匿名 2022/12/01(木) 02:28:47
>>49
財務(お布施のやつ)ってどんな感じなんですか?ノルマ的な額とか、色々知りたいです
あと、新聞に一面使って広告を載せてる大企業がチラホラいるけど、その企業ももしやそうか関係なんでしょうか?
ご近所さんがくれた野菜に包まれた新聞があの新聞で内容を見てみたら色々とビックリしました+16
-0
-
203. 匿名 2022/12/01(木) 02:32:09
>>160
これで360万だからね、昔の400万ならさぞ凄いんだろね。
4尺黒塗 | 金剛堂オンラインストアkongodo.co.jp創価学会専門仏壇仏具|進化は続く。さらなる高みへの追求が生み出した金剛堂が誇る黒塗仏壇。広い仏間や個人会館用に設計されたフォルム、黒塗が醸し出す艶やかな光と本金箔の放つ輝きのコントラストは、すべてに妥協を許さないこだわりが成せる技です。
+14
-0
-
204. 匿名 2022/12/01(木) 02:34:52
>>164
紀藤弁護士が創価学会に対して被害者が裁判起こしたりはしてないって言ってた。+2
-7
-
205. 匿名 2022/12/01(木) 02:35:52
>>66
創価ってこんなキンキラキンのぶつだんだっけ?
なんか黒いイメージあった+17
-0
-
206. 匿名 2022/12/01(木) 02:36:35
>>165
だよ、相変わらず誰も根拠は出さないね。
噂を信じて非難する馬鹿ばかり。+4
-8
-
207. 匿名 2022/12/01(木) 02:38:39
>>169
アンチはいつも湧いてるやん。+1
-8
-
208. 匿名 2022/12/01(木) 02:40:41
>>170
アンチって創価学会の事知らないし、噂を信じて的外れな非難ばっかり。自分が書いた事の根拠も出せない。+4
-12
-
209. 匿名 2022/12/01(木) 02:42:48
>>172
その話し、何十回もガルちゃんに出てきたけど?+2
-5
-
210. 匿名 2022/12/01(木) 02:46:31
>>181
まず、あんたの前提がおかしい。
なぜ、創価学会に関わった議員が処分されなければならないの?
どんな法的に根拠に基づいて言ってる?+2
-28
-
211. 匿名 2022/12/01(木) 02:51:07
>>196
創価学会が何か悪い事してるのか?
何をした?+1
-22
-
212. 匿名 2022/12/01(木) 02:52:41
>>211
くそ学会員気持ち悪い呪いころそれろ+17
-2
-
213. 匿名 2022/12/01(木) 02:54:40
>>202
財務にノルマはありません。
したくない人はしなくていいです。
創価学会が経営してる企業などありません。
経営者が創価学会員だったり、創の字がつくとそう言われるだけ。+11
-10
-
214. 匿名 2022/12/01(木) 02:57:29
>>205
色々あるよ。伝統仏壇 | 金剛堂オンラインストアkongodo.co.jp伝統仏壇| 金剛堂オンラインストアJavaScript を有効にしてご利用下さい.ようこそ、ゲスト様0 個よく検索されるキーワード数珠テーマスタンド人間革命tradition-type2022特装特集simple念珠compactホーム仏壇伝統仏壇伝統仏壇 人気TOP5位402 ニヤトー総無垢 花...
+6
-0
-
215. 匿名 2022/12/01(木) 03:04:27
>>29
うち浄土真宗だけど、小さくて旧いよ。金ピカでもないよ。
宗派というより仏壇屋さんの値段が高い、その高いのを勧められて買ってるだけじゃない?いまは家具調の小さなのを買ってる方もいるし。高いのを買いたい客と売り付けたい側が合致したからその値段なんじゃないかな?+22
-0
-
216. 匿名 2022/12/01(木) 03:16:05
>>212
お前何人や?笑+0
-5
-
217. 匿名 2022/12/01(木) 03:32:10
>>17
仏像とかじゃなく、仏壇に吊るす紙のやつだよね
創価の仏壇の見分けはこれでつくよね
けど、普段は扉閉じてる感じだよね
+20
-2
-
218. 匿名 2022/12/01(木) 03:44:56
ガルでこの口の悪い人...まさか?+3
-0
-
219. 匿名 2022/12/01(木) 03:48:09
>>173
幸福の科学の息子はyoutubeで「2023年4月、渋谷区から無所属で選挙に検討」みたいなこと言ってるね。
「出馬」とか「立候補」とかいう言葉が使ってはいけないらしい。
団体名「カルト宗教から国民を守る」みたいな政治団体になるらしい。+8
-0
-
220. 匿名 2022/12/01(木) 03:51:49
>>111
よこ、面倒なことになると怯えてる
熱心な人が災いが起こると本気で思ってます
親の関係で脱会すると引き止めがすごく来る
親の機嫌も悪くなるし、縁も切るぐらいの剣幕で不機嫌になる
勝手に入会させられてないか心配
産まれたときに親に入信させられた人は多いと思う
+59
-0
-
221. 匿名 2022/12/01(木) 03:55:40
??流れが変わってきたら実はいっぱい仏壇買ってましたって、何言ってんだ??
最初からそういえよ。卑怯だな。+1
-7
-
222. 匿名 2022/12/01(木) 03:56:38
>>220
別にいちいち、脱会しますとか宣言しないでほっとけばいいでしょ。気持ち悪い。+6
-10
-
223. 匿名 2022/12/01(木) 03:57:53
>>219
政党名がNHKから国民を、と同じなんだw
当選したら別のことやりそうw+4
-1
-
224. 匿名 2022/12/01(木) 04:00:48
宗教=ねずみ講+6
-4
-
225. 匿名 2022/12/01(木) 04:01:09
>>213
財務にノルマは無いなんて適当なこと言わないでください。
会館費、警備費、清掃代、電気代、、、どうやって学会が運営していると考えてますか?
なんでもタダなわけないでしょう?
地獄に落ちますよ?
無駄な生活を絞り出して一滴一滴ためたものが財務です。最低でも収入の1割からスタートですよ。当たり前のことです。+5
-21
-
226. 匿名 2022/12/01(木) 04:01:47
>>52
法律がゆるく曖昧で、要領よく新興宗教がすりぬけられるからね
あー言えば、こー言うみたいにね
普通の宗教にのっかって、信仰の自由と言ってる
オウムの事件も、信仰の自由という言葉ですりぬけて、あれだけの事件まで起こし多くの人が亡くなり後遺症で苦しんでる人も今もいます
法律の宗教の項目を細かく見直し変えていかないと駄目だと感じます+10
-0
-
227. 匿名 2022/12/01(木) 04:02:10
>>224
イエスキリストはあなたにとって、どんな存在ですか?
世界で一番売れている書物は聖書ですよ?+3
-3
-
228. 匿名 2022/12/01(木) 04:08:21
>>222
脱会届けを出さないと、信者として名簿(統監)に残るし、住所も把握されます、いずれ訪ねてきます
その方が嫌です
+26
-0
-
229. 匿名 2022/12/01(木) 04:19:08
>>122
返してほしいよね
返ってきたら、今がもっと豊かに普通に生活できる
亡くなった親が熱心でいくら入れてたかわからないけど、10代後半から自分も親に家に入れろと毎月かなりのお金は渡してて、財務や新聞も沢山買ってたから、トータルのお金は多額のような気がするし、何年間にも及ぶからね
+19
-1
-
230. 匿名 2022/12/01(木) 04:19:13
>>228
いちいち気にしてるところが信者w+0
-17
-
231. 匿名 2022/12/01(木) 04:25:55
>>29
仏壇まるごと金なわけではないし、さすがにそれはない。
浄土真宗も、極楽浄土を模した金仏壇がすすめられてるだけで、必ずしもそうしないといけないわけではない。
金仏壇にこだわっても数十万円で十分すぎる仏壇買えるはず。ちょっとよいものでも二百万円とかじゃないかな。
どの宗派だとろうと、仏壇はピンキリあるよ。
逆に天台宗は仏壇に決まりごとはとくにないし。あなたの家が一千万円近いものを買っただけで、一般家庭はそんな値段の仏壇買わないよ。+18
-1
-
232. 匿名 2022/12/01(木) 04:28:23
>>228
よこ
一人暮らしして引っ越ししても、住所把握されるってこと?+14
-0
-
233. 匿名 2022/12/01(木) 04:31:50
>>225
お前アホなんか?+7
-0
-
234. 匿名 2022/12/01(木) 04:31:52
>>164
幹部の息子さんで他にも声を上げてる人いたと思う
名前は忘れました+8
-0
-
235. 匿名 2022/12/01(木) 04:36:00
>>232
親が住所を伝えてたら把握されてると思います
1人暮らしならいずれ戻ってくる場合もあるから伝えてない場合も中にはあるかも
+19
-0
-
236. 匿名 2022/12/01(木) 04:38:48
>>46
そういうあなたは顕正会+19
-12
-
237. 匿名 2022/12/01(木) 04:41:05
>>233
畜生界に落ちますよ?+1
-4
-
238. 匿名 2022/12/01(木) 04:47:19
>>157
年末のこの時期、1万円だけでもいいんだもんね。
やりたくない人はやってないし。+5
-4
-
239. 匿名 2022/12/01(木) 04:47:24
>>225
あんたが幹部なら酷いぼったくりの悪徳宗教だろうね。
+8
-0
-
240. 匿名 2022/12/01(木) 04:49:35
>>148
発言の内容が危ういんだよね。人相も変わっちゃったし。
+9
-14
-
241. 匿名 2022/12/01(木) 04:51:49
>>238
一万円……+6
-2
-
242. 匿名 2022/12/01(木) 04:52:08
>>194
数千円だけでも振り込めるって、ブログで画像あげてる人もいたよ+7
-0
-
243. 匿名 2022/12/01(木) 04:53:08
>>204
それこそ生きて行けなくなるから。
北朝鮮よりも恐いのが創価+12
-3
-
244. 匿名 2022/12/01(木) 04:54:56
>>213
シナノ企画は?+3
-0
-
245. 匿名 2022/12/01(木) 04:56:10
>>133
選挙前だけ連絡してくるんじゃなく、日頃の人間関係も大事だよって伝えてみれば?+7
-1
-
246. 匿名 2022/12/01(木) 05:00:01
>>91
創価は先祖供養がどうこうの霊感商法はやってなさそう+5
-4
-
247. 匿名 2022/12/01(木) 05:05:17
>>242
横ですが
持参が集金かなと思う
振込は多分一口一万円からだったと思う
持参の数千円でもきつい人はきついとは思う
普通の宗教のほとんどは年末にそんなにのないよね
年明けに初詣行く人は5円とかよね
+12
-0
-
248. 匿名 2022/12/01(木) 05:09:56
>>123
宗教団体に入信したら自動的にその政党を支持するシステムと直接政党を支持するのとは違う気がする。+4
-1
-
249. 匿名 2022/12/01(木) 05:13:24
>>124
そうそう、富山の仏壇って高さ2メートル、幅1.5メートルとか巨大で祭壇みたいなのだよね。
富山は浄土真宗かな。
家も立派だものね。
創価学会の仏壇が特別高いとも思わないよ。
「2000万円です。」
「1基180万です」
「8基以上買ってます」
って後出しすぎるよね。+5
-8
-
250. 匿名 2022/12/01(木) 05:13:50
>>36
朝日が報じられるじゃん。気概も矜持もなーんもないのね、アベガーモリカケだけか、張り切るのは。サイテーだな。+100
-3
-
251. 匿名 2022/12/01(木) 05:16:03
創価学会は歴史もあるし学会員も多いし悪くないよ。
子供いないから学会に入って見守ってもらうって人もいるし、社会にはなくてはならない存在だよ。+2
-31
-
252. 匿名 2022/12/01(木) 05:16:49
まったんの資金貢ぎ要員の純真な信者を目覚めさせると同時に解体だね。
優しくてまじめな信者さん、何も詐欺集団に入らんくてもボランティアや困窮者救済は出来ますよ。+8
-0
-
253. 匿名 2022/12/01(木) 05:17:35
>>4
これは全く報道されないもんね。。+195
-1
-
254. 匿名 2022/12/01(木) 05:19:40
>>249
最初から合計したら二千万いくって言ってたよ+10
-1
-
255. 匿名 2022/12/01(木) 05:19:54
>>251
それを
困ってるところにつけ込む行為
と言うんです。
そうやって純粋なまじめな人を取り込むのが宗教団体を名乗ってるヘンテコリン団体のやり方なんです。
+20
-2
-
256. 匿名 2022/12/01(木) 05:21:27
>>251
それはいい人が助けてるからでしょ
創価に入らんでも出来ることよ。
+22
-0
-
257. 匿名 2022/12/01(木) 05:21:50
>>4
うちの甥が創価学会の友人に本部へ連れて行かれて学会員になるよう周りを囲まれて帰してくれなかったそうだよ
怖くなって逃げたって話を聞いたよ
+150
-1
-
258. 匿名 2022/12/01(木) 05:23:18
>>5
公明党の山口代表って大大大大大っ嫌い‼️
+104
-4
-
259. 匿名 2022/12/01(木) 05:23:27
長井秀和氏は学会の一部の事象を切り取り大袈裟に表現しています。風評被害とはこういうところから始まるのだなと感じます。
ご親族も学会で苦難に耐えながらも、心身共に満ち足りた生活をしています。全く被害者がいない中で、それを否定することは不自然に思います。
一定以上の財産はいろいろな歪みがでます。
どうして宝くじ当選者の多くが自己破産するのでしょうか?自分の器に合わない金銭は毒でしかありません。
喜捨という考え方があります。
本当の満ち足りた生活というものを考えなさい。+1
-22
-
260. 匿名 2022/12/01(木) 05:25:00
>>256
創価に入れば家族だけど入らないと知らない人ですから助けたくても助けられません。+0
-13
-
261. 匿名 2022/12/01(木) 05:26:00
>>255
ではあなたの考えでは独居老人を助けたらつけ込む行為で犯罪なのですね+0
-11
-
262. 匿名 2022/12/01(木) 05:27:05
>>257
別に被害はないですよね?
頭大丈夫ですか?+0
-68
-
263. 匿名 2022/12/01(木) 05:29:15
>>254
学会としては仏壇ばっかり買ってないで、寄付を受けた方が手のこりはいい。
ただ、この両親がいっぱい仏壇買っただけの話で悪徳でもなんでもない。+5
-12
-
264. 匿名 2022/12/01(木) 05:35:05
>>6
収入あってもいらねーわw+71
-0
-
265. 匿名 2022/12/01(木) 05:38:20
>>261
文章の切り取り方が屁理屈。
会話にならないよ。+9
-0
-
266. 匿名 2022/12/01(木) 05:46:00
>>258
あの方、小松政夫さんにしか見えない。
該当ポスターなんて寄せてる?としか思えない。
若い人にはわからないだろうけど。+6
-10
-
267. 匿名 2022/12/01(木) 05:46:52
>>251
検索したら、折伏大行進っていうのが出てきて怖かったよ・・・・人を囲んでた
昭和かな
+11
-0
-
268. 匿名 2022/12/01(木) 05:56:17
>>260
知人のいい人の創価信者さん、創価非創価関係無く困ってる人をほっとけなくて気にかけてるよ。
そしてその創価員さん、「自分は創価学会である必要はあるのかな…」と信者であることに疑問を言い始めてる。全否定はしてないけど。
+9
-2
-
269. 匿名 2022/12/01(木) 05:56:59
>>259
やっぱり学会員とは根本的に考え方が合わないわ+21
-0
-
270. 匿名 2022/12/01(木) 05:58:11
>>259
「一部の事象」ってあることは認めてはいるんだねw
本人が告発してるのに全く被害者がいないって言い切れるのもすごいし
「喜捨」というものは周りに強制されるものではない。
あなたの洗脳が早く溶けるようにお祈りします。+16
-0
-
271. 匿名 2022/12/01(木) 06:02:14
テレビでやってる?統一教会ばっかで、闇を感じる。+14
-3
-
272. 匿名 2022/12/01(木) 06:03:25
>>266
私はわりとアンチ創価だけど、公明党代表は容姿は涼しげな感じの良いタイプだと見受けるけと。またそれが胡散臭さに思ってる。
公明党の議員、今までに見た印象ではきれいめの見た目ばっかり揃えてるよね。
小松正夫って、「しーらけど~り、飛~んでい~く~南のそーらーへみじめ
みじめ~」の人だよね?
+6
-6
-
273. 匿名 2022/12/01(木) 06:06:19
>>269
それはひとまとめに出来ない。
ちゃんとした良い人もいるんよ。だからよけいになぜ創価であり続けるの?と謎なんだけどさ。
私はアンチ創価だけど。+4
-9
-
274. 匿名 2022/12/01(木) 06:08:00
>>263
信者が勝手に過信して勝手に宗教関連商品に多額の出費をしただけでは被害者とは言えないってことか。
ところで自公連立与党の作成する法案だと、信者がマインドコントロールが解けて返金を求めたら教団側は応じなくてはならないようだけど、その時献金した分の御利益(ごりやく)はどうなるんだろうね?+2
-2
-
275. 匿名 2022/12/01(木) 06:09:08
>>265
論破されたら屁理屈ってw+0
-9
-
276. 匿名 2022/12/01(木) 06:09:16
>>263
こういう、御利益とか祈りを物理的なものとして信じてしまう純朴な信者さんが資金源なんよそれが問題+8
-1
-
277. 匿名 2022/12/01(木) 06:10:49
>>269
クラスに1人以上はいますよ。
学会員だけで否定するあなたの器の狭さに哀れみを感じます。+6
-5
-
278. 匿名 2022/12/01(木) 06:10:51
>>275
あれを論破と言っちゃうあなたとはもう話さない。
どっか行けー+7
-1
-
279. 匿名 2022/12/01(木) 06:10:52
>>20
マスコミと芸能界って創価めちゃくちゃ多いもん
ていうか一般人あんまり知らないでしょ、マスコミの大きい左翼勢力に対抗してるのが創価
だから保守の自民とつるんでるんだって
右寄りの多いガル民だって偉そうなこと言えないはずだよ+11
-23
-
280. 匿名 2022/12/01(木) 06:12:55
>>274
靖国神社の神風特攻隊の英霊にお布施をして、「やっぱりお金無いから返して」っていうのですか?+3
-8
-
281. 匿名 2022/12/01(木) 06:13:40
>>278
涙拭けよw+0
-4
-
282. 匿名 2022/12/01(木) 06:13:53
>>260
分けるんだ+3
-0
-
283. 匿名 2022/12/01(木) 06:14:59
>>276
刑務所の作業場でも仏壇作りってありますよ?
刑務所に行って仏壇製作反対って叫んできたらどうですか?+3
-1
-
284. 匿名 2022/12/01(木) 06:15:58
>>282
ではあなたは全世界の老人のオムツ替えをしなさい+0
-5
-
285. 匿名 2022/12/01(木) 06:16:54
>>4
最近はコイツらのライバルで日蓮正宗と同じように同じルーツから生まれて喧嘩をしてる顕正会もヤバい+60
-1
-
286. 匿名 2022/12/01(木) 06:17:22
>>270
本人は両親ですよ?
会話できますか?+0
-2
-
287. 匿名 2022/12/01(木) 06:22:21
>>89
You Tubeで批判したり訴えたりする人はともかく二世は何十年対策してるから大丈夫だと思う。
あちらも話されたくないことはあるし。
勧誘されたとか関係ない人の方が危ないかも。+3
-1
-
288. 匿名 2022/12/01(木) 06:24:50
>>284
分ける分けないのことと全部やることは比べられないよ。
おちょくってるのならもうあんたダメ。終わり+2
-0
-
289. 匿名 2022/12/01(木) 06:25:28
>>277
クラスって子供なら自分の意志じゃないのでは…+3
-1
-
290. 匿名 2022/12/01(木) 06:28:34
>>283
真剣に言い返してると思ったらおちょくられてたわアホらしい。
刑務所に関しては、仏壇を他のものに変えたらいいだけの話なんじゃないの
創価学会がお仕事与える的に発注してんの?+3
-0
-
291. 匿名 2022/12/01(木) 06:37:28
>>259
「心身ともに満ち足りています」って他人のことまで分かるの?宗教やってるとそういう感覚まで鋭くなるのかな?+3
-0
-
292. 匿名 2022/12/01(木) 06:38:15
小学生からずっと仲良くしてる友達が創価。親が熱心な信者っぽい。
子供の頃、友達複数人で行った神社の夏祭りもその子は不参加(本人は本当は行きたかったらしい)、京都の修学旅行では鳥居がくぐれなかったから見学が終わるまでみんなをただ待ってる状態だった。子供心ながらにかわいそうだなって思ってたよ。
20代になって、何人かで突然家にピンポンしてきて「○○に投票して」ってお願いに来たのはビックリしたけど。その後すぐに「迷惑掛けてごめん」と謝ってくれて、それ以降も友達として付き合っているけど選挙のお願いはそれっきりされていない。
+16
-0
-
293. 匿名 2022/12/01(木) 06:39:52
>>89
宗教は平和のためと言いながら弾圧してくる側は敵と見做して血を血で洗う骨肉の争いをしたりするよね。+9
-0
-
294. 匿名 2022/12/01(木) 06:41:54
宗教はどこも同じではないの?何故統一教会や創価学会ばかりクローズアップされるのか良く分からない。+0
-6
-
295. 匿名 2022/12/01(木) 06:46:09
>>111
うちは親戚は宗教をしてなかったから親戚のはからいで未成年の間に2回名前と戸籍、養父母が変わって知らない土地に引っ越した
未婚なのに3つの名字を持った+18
-0
-
296. 匿名 2022/12/01(木) 06:46:12
>>262
私もマルチ商法に何時も監禁されたことがあるけど、自由を奪われる意味を初めて考えた。平和な日本だと人権侵害についてそこまで深く考えるような出来事はないから、自由を奪われる屈辱は経験しないと分からないかも知れない。+40
-0
-
297. 匿名 2022/12/01(木) 06:54:39
>>29
うちは何宗かもよく知らない普通の仏教で、父が亡くなった時に小さめな仏壇かったけど、20〜30万くらいした。
仏壇って高いんだなとびっくりした。
何度も買い替えるものじゃないからそんなものなのかな。
+1
-1
-
298. 匿名 2022/12/01(木) 06:56:50
>>225
「財務にノルマは無いなんて適当なこと言わないでください。 」
財務にノルマはありません。
「会館費、警備費、清掃代、電気代、、、どうやって学会が運営していると考えてますか? 」
財務で賄われています。+11
-2
-
299. 匿名 2022/12/01(木) 06:57:57
>>237
嘘をつく方が悪いですね。+4
-0
-
300. 匿名 2022/12/01(木) 07:01:33
>>246
先祖供養は毎日朝晩やってますので、言われる事はありません。+3
-0
-
301. 匿名 2022/12/01(木) 07:02:21
>>247
嫌ならしなければいい。+3
-1
-
302. 匿名 2022/12/01(木) 07:04:16
>>252
どんな詐欺してるの?+1
-1
-
303. 匿名 2022/12/01(木) 07:05:13
>>254
3基でって言ってたよね、話し変わってるやん。+5
-4
-
304. 匿名 2022/12/01(木) 07:08:26
>>255
横、創価学会は宗教団体ですよ。
+3
-4
-
305. 匿名 2022/12/01(木) 07:08:46
>>302
祈れば通じる祈りが足りないだの言ってチャリーンチャリーンチャリーン+2
-0
-
306. 匿名 2022/12/01(木) 07:09:43
>>304
名乗ってると言いましたよ+2
-0
-
307. 匿名 2022/12/01(木) 07:10:25
>>256
横、そう言う側面もあるって事だけ、本業は仏道修行。+2
-2
-
308. 匿名 2022/12/01(木) 07:10:39
このトピで一つブロックしたら非表示が増えた>>205の次が>>212でその間が表示されないw
非表示大量🔮🏺⚱️📿
+6
-0
-
309. 匿名 2022/12/01(木) 07:12:57
>>267
昭和の話しね。+1
-3
-
310. 匿名 2022/12/01(木) 07:14:09
>>271
やるネタがない。
なんかあるなら書いてみな。+0
-3
-
311. 匿名 2022/12/01(木) 07:17:44
>>296
創価学会員は常に人権侵害されてますね。+2
-16
-
312. 匿名 2022/12/01(木) 07:18:05
>>263
ネットワークビジネスとあまり変わらない気がするんだけど
不確かなことで他人からお金と労力を巻き上げたり勧誘したり
入会したいって人をただ待てばいいのにと思う+9
-2
-
313. 匿名 2022/12/01(木) 07:22:20
>>1
前は、
例えば高額な学会専用の仏壇を3基も購入していて、仏壇関連だけで約2千万円。統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか」
と言ってたな、仏壇が8基に変わってる、だいたい話が変わっていくのは嘘。
+1
-10
-
314. 匿名 2022/12/01(木) 07:23:26 ID:2IL4eGgqR8
>>111
彼氏が2世何だけど全く興味無いよ
小さい時は親に連れ回されて仕方がなかったけど大人になったら全く興味なしで今住んてる所に沢山学会員居て会合有るからと毎回何年も誘いに来て10年何かと理由付けて断り続けたら全く来なくなったわ。
選挙の時は入れてと来るけどね候補者連れて分かりました〜言って入れて無いけどね
+6
-4
-
315. 匿名 2022/12/01(木) 07:23:30
いつの145万円だ?
長井秀和の生まれたころならば、今の一千万円近いぞ+2
-3
-
316. 匿名 2022/12/01(木) 07:24:58
長井さんも苦労してきたんだね
なんか可哀想…+9
-2
-
317. 匿名 2022/12/01(木) 07:27:12
今は金銭のやり取りやいかなる勧誘も禁止している職場が多いけれど、逆らえない新人とか狙ってくるよね
親切だと思った先輩に勧誘された
せめて選挙だけでもって
悪質だと思う+9
-0
-
318. 匿名 2022/12/01(木) 07:27:53
>>311
創価学会のことは全く知らないから分からない。+16
-0
-
319. 匿名 2022/12/01(木) 07:28:40
>>292
子供が巻き込まれてるしまってるよね
二十歳になったと同時に引き連れて選挙のお願いとかこわいです
でも、親がそうなら声を上げることもできない環境で育ったんだろうな
このトピに上がってる長井さん応援する
声を上げて頑張って欲しいと思います+21
-2
-
320. 匿名 2022/12/01(木) 07:29:15
>>314
結婚して子供ができると変わる
彼氏は他人だから気をつけて+19
-1
-
321. 匿名 2022/12/01(木) 07:29:20
仏壇に関しては、この方の家族に限った事で無いの?引っ越しのたびに買いなおしたりってそんな事普通はありえるのかな?ここの宗教について良く知らないから何とも言えないけど。+1
-5
-
322. 匿名 2022/12/01(木) 07:31:39
>>313
自分の家に3個、他所に3個じゃなかった?
それなら間違いない!+3
-1
-
323. 匿名 2022/12/01(木) 07:41:20
良かったわー無宗教な親で
友人には言うてないけど、恥ずかしながら
安倍晋三の件で統一教会というのを初めてしり
家に仏像あるかまず確かめたwx+2
-0
-
324. 匿名 2022/12/01(木) 07:41:55
家の仏壇金剛堂で買って10万だけどw
学会に意見書出されてるの?ざまあだわ。
売名行為だからね。芸人なら芸で勝負すれば良いのにそのうち信頼なくすよこの人。馬鹿だね。+2
-5
-
325. 匿名 2022/12/01(木) 07:42:35
統一問題でにわかに出てきた人だけど、何となく政治家になりたいのかな?と思った+2
-7
-
326. 匿名 2022/12/01(木) 07:46:20
>>22
逆に親が近づけさせない場合もあるよね。
あなたの親御さんも被害者だよ。
子供を盾にするのは卑怯。+27
-0
-
327. 匿名 2022/12/01(木) 07:47:25
>>314
親が信者なら結婚するとなると大変だと思う。10年も断り続けてやっと来なくなったとか、選挙の時は候補者連れて訪ねてくるとか普通ではないと思います
それに、10年もしつこいですよね、相手は良かれと思ってやってるからお子さんが産まれたら、入って欲しいってなりますよ
冠婚葬祭も違います
彼氏の本心も実際はわかりません
親がかなり熱心そうだしね
+11
-0
-
328. 匿名 2022/12/01(木) 07:51:25
>>313
じいちゃん、ばあちゃんがやってて
私自身は活動したことが無い3世です
ばあちゃんにおこづかいで釣られて
会館の同時中継?って言う衛星放送みに行った時にやたらどこかを訴えて勝訴した大勝利だ!!ってやっててすごい弁護士軍団がいるんだな~と思った
だから二転三転しちゃうと長井さん裁判されたら負けちゃいそう
+8
-1
-
329. 匿名 2022/12/01(木) 07:52:56
>>322
よく読め。
「学会側が明言することはありませんが、財務(注・一般的には寄付、お布施のこと)の額はおおむね収入の1割が目安といわれています。10日で1割の高利貸し“十一(トイチ)”にちなんで、私は学会の財務を“宗教十一”と呼んでいますが、収入が低ければ低いほど、当然、負担は大きくなる。うちの両親でもすでに総額で数千万円の寄付をしていると思いますよ。それだけでなく、例えば高額な学会専用の仏壇を3基も購入していて、仏壇関連だけで約2千万円。統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか」
統一教会の被害者救済を巡り、現在、国会では高額献金を規制する新法の是非が論議されているが、これに対する公明党の歯切れの悪さも長井氏の話を聞けばうなずける。あからさまな詐欺的行為はないとはいえ、献金や物販の規模は、統一教会のそれとは、まさに桁違いなのである。+3
-1
-
330. 匿名 2022/12/01(木) 07:53:30
>>301
洗脳されてる人に
それ言う?+1
-1
-
331. 匿名 2022/12/01(木) 07:54:10
>>321
そうかのお家って先祖代々に一基じゃなくて、各家庭に仏壇を持つよ
子供が大学などで一人暮らしになっても、持たせる親もわりといるのは知ってます
人にあげたりもあると思う
はじめてきいたときは驚きました
家に寄るのかもですが、、
+5
-0
-
332. 匿名 2022/12/01(木) 07:54:15
>>279
あんたは一般人じゃないのか?
多いって何割ぐらいだ?+6
-0
-
333. 匿名 2022/12/01(木) 07:54:34
仏壇を当代のうちに買い替えるとか他人に買ってあげるって発想がなかったから驚いた+3
-0
-
334. 匿名 2022/12/01(木) 07:55:14
>>284
横、宗教団体と慈善団体を混同してて草+1
-0
-
335. 匿名 2022/12/01(木) 07:56:55
>>290
横、まともに議論しないで、口喧嘩に勝つだけの屁理屈で草+1
-1
-
336. 匿名 2022/12/01(木) 07:58:05
>>293
浄土宗、浄土真宗は最悪だね。
信長と戦うんだから。+0
-0
-
337. 匿名 2022/12/01(木) 07:59:06
>>10
アムウェイの人がノルマ達成するために
買い込みするみたいなかんじなんじゃないかな?
アムウェイの人はアムウェイの集会でタイトル達成したました!みたいにイバれるし。
宗教でもそういうのあるのかな?
例の新聞だって、無料でいいから取ってくれって近所にお願いしてくるし。+68
-3
-
338. 匿名 2022/12/01(木) 08:00:15
>>294
宗教はどこも同じではないよ、正邪があるし。
教えの高低もある。
なんの教義もない神道みたいなのもある。+2
-0
-
339. 匿名 2022/12/01(木) 08:02:04
>>17
小さい頃仏壇をご本尊だと思っててご本尊を巻物と言ったら母親にカネ叩く棒で頭殴られまくった。
強制的に叱られたら仏壇の部屋に連れて行かれて冷房つけることも許されず時々監視されながら題目。
早朝から叩き起こされて朝の勤行。
居眠りしたらカネ叩く棒やカネで頭殴られる、線香でやいと、線香の灰を投げつけられ頭から灰まみれになる。
その他数えきれないくらい色々な経験あり。
この男の人、皆んなで告白しようとか2世被害者集まれとか言ってくれたら喜んで協力するけどな。
支部長と婦人部長だから裏側も結構知ってるよ。
もう5年は親と疎遠で選挙前に公明党のパンフ入りの短文の手紙が届くくらいの仲。+47
-0
-
340. 匿名 2022/12/01(木) 08:02:26
>>330
嫌ならしなければいいと指導されてますよ。
その為の公布部員、その為の振り込み方式。+0
-3
-
341. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:02
>>6
仮にもっと安くても引っ越すたびに仏壇買い替えなきゃいけないなんて、異常以外のなんでもない。
たびたび買い替え(買い足し?)てることは親も創価も認めてるんだよね。+50
-0
-
342. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:03
>>305
お金かからないやん。アホなんか?+0
-2
-
343. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:47
>>306
屁理屈屋かよ。笑+0
-1
-
344. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:50
墓は地区の皆んなでまとめて買わされて200万だよね。死んでも隣同士に地区の皆んながいるから寂しくないらしい+2
-0
-
345. 匿名 2022/12/01(木) 08:05:11
>>36
聖教新聞のカラクリ上手く考えられていて、ゾッとするね。+120
-0
-
346. 匿名 2022/12/01(木) 08:05:15
>>18
自治労、官公労、その他モロモロ政治から分断しないとダメだわ。ふっついてるから悪の温床となる
+94
-0
-
347. 匿名 2022/12/01(木) 08:05:28
>>313
おっしゃる通り。
一発屋芸人が売れなくなってきたから創価学会叩きをして取材を受けて仕事増やしてるだけにすぎない。
お金だけでなく、心も卑しい。+2
-13
-
348. 匿名 2022/12/01(木) 08:06:45
>>312
宗教です、仏教ですよ。
しかし、あなたのように創価学会の事をよく知らない人達ばっかりですよ。+0
-1
-
349. 匿名 2022/12/01(木) 08:07:50
>>36
新聞啓蒙強化月間のときは日本一の売上になるとかドヤってたけど1人2、3部頼んでたりするよね
+59
-0
-
350. 匿名 2022/12/01(木) 08:08:53
>>4
本当似たり寄ったりだと思う…
うちの親創価同士でお見合い結婚だし
献金とかはしてなかったと思うけど仏壇は大きいのがあったなー+33
-0
-
351. 匿名 2022/12/01(木) 08:09:10
>>317
選挙のお願いがなぜ悪質なの?
意味がわからない。+1
-11
-
352. 匿名 2022/12/01(木) 08:09:37
>>347
この人のこと祈って黙らせたらいーやん+9
-1
-
353. 匿名 2022/12/01(木) 08:10:42
>>319
創価学会の家に生まれたら創価学会。
浄土真宗の家に生まれたら浄土真宗。
当たり前の事だろ。+1
-9
-
354. 匿名 2022/12/01(木) 08:11:57
>>351
うざいからです。
行くも行かないもどこの党の誰に入れるかも個人の自由です。
自分との闘いとか池田先生に勝利を報告とか自分たちの都合を押し付けないで下さい+12
-0
-
355. 匿名 2022/12/01(木) 08:12:34
>>331
話し聞いてる?
買い替えるかってはなし。
+1
-2
-
356. 匿名 2022/12/01(木) 08:13:27
>>10
洗脳。+5
-2
-
357. 匿名 2022/12/01(木) 08:15:14
>>213
ノルマはないと私の元友達も言ってた
ただ、本人の収入に見合わない財務をしていたとは思う
あと本業以外に創価関連の仕事をボランティアでしてたから、ある意味それも財務のような物になるのかも+18
-0
-
358. 匿名 2022/12/01(木) 08:15:55
>>18
大賛成だけど、誰がリーダーになってそれをやるかだね。+102
-0
-
359. 匿名 2022/12/01(木) 08:16:01
>>31
宗教が悪いんじゃなくて、悪用する人が悪いわけだから
包丁で人を殺める人もいるけど包丁は悪くないのと同じ+6
-3
-
360. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:50
>>321
普通は引越しのたびに買い替えるなんてあり得ない。
長井家は特殊。
こいつを見て創価学会全体の事と思われたら迷惑。+5
-5
-
361. 匿名 2022/12/01(木) 08:18:21
>>353
そういや、我が家って何を信仰してるんだろう?お墓には南無阿弥陀って書いてるけど、親もなんの宗教かわかってなさそうだな。祖父は般若心経唱えてたらしいし。+0
-0
-
362. 匿名 2022/12/01(木) 08:18:51
>>323
葬式とかお墓はどうしてるの?+1
-0
-
363. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:18
>>32
真面目な子なんだね
うちの母がそんな感じかも
うちも祖母から言われてたけどハイハイ言っといてガン無視してたよ
友達と初詣にも行ったし修学旅行で行ったお寺とかでもみんなと同じく参拝したし
公明に入れなさいもよく言われたけど言われるたびに入れるわけないわ〜と思ってた
ずっと放ったらかしといたけどちゃんと抜けた方が良いよね+20
-0
-
364. 匿名 2022/12/01(木) 08:20:04
>>303
この創価叩きで小銭稼いでるタレントは嘘が多い。
庶民は騙されすぎ。+6
-2
-
365. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:12
>>331
各家庭に仏壇はありますよ。
壁のシミを見ながら勤行したら気が散りますから。+1
-2
-
366. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:12
>>361
とりあえずお墓いれてお坊さん呼ぶなら南無阿弥陀仏に合わせて浄土真宗かな。
戒名と念仏で20万ぐらいかな。
花屋がまた高くて大変なんだよね。
30万とかなめたこと言ってくる。+1
-0
-
367. 匿名 2022/12/01(木) 08:24:25
本当にしつこいよね。
パソナみたいに、どっかの島に行って創価学会だけの島を作れば良いのに!+10
-0
-
368. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:00
>>337
違います。+0
-10
-
369. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:12
>>360
本当にその通りです。
この創価叩き芸人の家が特殊。
学会としては仏壇2000万円なら寄付1000万の方がずっと嬉しい。+3
-2
-
370. 匿名 2022/12/01(木) 08:27:30
>>354
どこの政党もやっている事。+0
-6
-
371. 匿名 2022/12/01(木) 08:28:43
体売ったりAV出たりしてる人の家に立派な仏壇があった。本末転倒もいいとこだよ。+8
-0
-
372. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:55
>>353
浄土真宗とか臨済宗は隣近所の仲良くやれるし
お互いに葬儀の手伝いも。
お互いの宗派に干渉しないし、宗派間を超えた婚姻も普通。
地域の神社の祭りでも係をやったりしている。+8
-0
-
373. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:56
>>370
池田さんに報告とか皆してるんだ😲+3
-1
-
374. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:10
>>306
「宗教団体を名乗ってるヘンテコリン団体」
宗教団体ではないと言う意味だよね。
馬鹿なのか?+2
-1
-
375. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:15
美人局って嵌められたの?+2
-0
-
376. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:58
>>243
ちょっと何言ってるかわからない。+0
-3
-
377. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:06
>>243
お前アホだろ。+0
-3
-
378. 匿名 2022/12/01(木) 08:32:23
>>370
うち自民候補の後援会に入っていたけど
そんなに熱く押しつけないよw
熱くしたらドン引きされるぐらい普通は理解している。
だいたい地域で地盤がわかるものだし。+6
-0
-
379. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:12
>>368
なんで新聞を押しつけるの?
資源の無駄じゃない?+14
-1
-
380. 匿名 2022/12/01(木) 08:34:27
学生寮に仏壇を持ち込んで
怖がられている人いた。
ミニサイズの仏壇があるんでしょ。+7
-0
-
381. 匿名 2022/12/01(木) 08:34:58
>>369
結局、お金なんだね。+5
-0
-
382. 匿名 2022/12/01(木) 08:36:27
信者さんのお葬式の時は、そうかが香典を全部持っていくのは本当?+4
-0
-
383. 匿名 2022/12/01(木) 08:36:48
>>366
浄土真宗なら死んだ瞬間、浄土に行ってるんだから読経も戒名も要らないやん。+2
-1
-
384. 匿名 2022/12/01(木) 08:37:50
>>372
南無と言いながら裏切ってるんだね。+0
-0
-
385. 匿名 2022/12/01(木) 08:39:05
>>357
ボランティア?
信仰だろ。+0
-2
-
386. 匿名 2022/12/01(木) 08:40:33
統一だけめちゃくちゃ叩かれて創価は一切テレビでもやらない
創価を支持母体とする公明が前に出てきてるのが不気味だわ
日本はまず創価に乗っ取られそう+5
-0
-
387. 匿名 2022/12/01(木) 08:40:59
>>367
本末転倒やん。+1
-0
-
388. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:04
>>358
ナポレオンみたいな人が現れたらいいのかな?+23
-2
-
389. 匿名 2022/12/01(木) 08:42:22
>>30
だから被害者救済法案骨抜きにしようとしてる
色々と、自民とタッグ組んで+29
-0
-
390. 匿名 2022/12/01(木) 08:42:36
>>351
その通り。選挙のお願いが禁止なら選挙活動を全て禁止したら?
+1
-3
-
391. 匿名 2022/12/01(木) 08:42:41
>>379
仏法を一句でも読んでくれたらとの思いですね。+0
-14
-
392. 匿名 2022/12/01(木) 08:42:48
>>329
だから詳細を説明してるだろ!良く読め!
「うちは何度か引っ越しをしていて、東京の武蔵村山市にあった3階建ての自宅に住む前、高校生の時には同じ市内の借家に、小学校に入るくらいの時には東久留米市に住んでいました。引っ越しをするたびに仏壇も買い替えていたんです。またバブル期には、“仏壇は良いもののほうがご利益がある”という風潮があり、わざわざ仏壇を高価なものにしていました。地域の新しい入信者に買ってあげたこともあり、トータルで8、9基くらいにはなるはずで、それらをひっくるめると2千万円相当になります」+0
-1
-
393. 匿名 2022/12/01(木) 08:43:44
>>164
荻上チキさんがやったカルト二世アンケートで一番多かったのが学会二世だった。最近は正木さんの息子が週刊誌で告発記事を出しているから、創価の二世も「私たちも統一教会と同じ」と声をどんどん挙げているだろう。+5
-0
-
394. 匿名 2022/12/01(木) 08:44:32
>>380
若くして親を亡くした仏教徒は小さな電子レンジサイズの仏壇を住まいに置いてるよ。
気持ち悪いとか可哀想に。+1
-0
-
395. 匿名 2022/12/01(木) 08:44:55
チェーン系コーヒーショップのカウンターで、隣に座ったおばちゃんに話しかけられて、困惑したけど無視しない程度に返事してたら、いきなり「もうすぐ選挙だけど、公明党に入れてね」だってさ
キタキタキタと思い、わかりました〜とにこやかに返事したら、逆にびっくりされた
普段から嫌がられながらもやってんのねー+6
-0
-
396. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:54
>>389
自民党は完全に終わったな。
あの無様な国会答弁を見たら自民党は統一教会から脱会不可能な上に公明党から相当な圧力を加えられているようだ。+20
-1
-
397. 匿名 2022/12/01(木) 08:46:11
>>378
別に強く押し付けないよ、お願いはするけど、投票する人が決まってるとかならそう言ってくれれば良い。+1
-2
-
398. 匿名 2022/12/01(木) 08:46:18
>>285
強引な勧誘に関してはそこが一番ヤバいんだっけ+26
-0
-
399. 匿名 2022/12/01(木) 08:46:29
>>373
そうなの?+0
-0
-
400. 匿名 2022/12/01(木) 08:47:01
>>367
パソナとパナウェーブ混同してない?w+0
-0
-
401. 匿名 2022/12/01(木) 08:47:03
>>391
そういう所が嫌。+15
-0
-
402. 匿名 2022/12/01(木) 08:47:42
>>394
親が健在でも置いているでしょw+0
-0
-
403. 匿名 2022/12/01(木) 08:48:14
>>393
チキは聖教新聞にも出てた+2
-0
-
404. 匿名 2022/12/01(木) 08:48:15
>>193
人権を尊重し不幸になる権利や人間の自由意思を認めること。+3
-2
-
405. 匿名 2022/12/01(木) 08:48:20
長井さんをテレビに出して!
創価もやろうよ+9
-2
-
406. 匿名 2022/12/01(木) 08:48:26
>>371
仏法はどんな人でも信仰できますよ。
本末転倒って何?使い方間違えてますよ。笑+1
-0
-
407. 匿名 2022/12/01(木) 08:49:10
>>391
聖教新聞を夫が営業の仕事で付き合いで
取らされたことあるけど内容酷かったよ。
坊主の悪口ばかりで。坊主がアメリカで芸者遊び
したとか、どうでもいいことばかり
今は違うの?
+20
-1
-
408. 匿名 2022/12/01(木) 08:50:02
>>372
信仰に無頓着なだけ。+0
-0
-
409. 匿名 2022/12/01(木) 08:50:10
>>391
ノルマあるんでしょ
友達はしつこい客に頼まれて、聖教新聞2部取ってたよ
もちろんどちらも客の支払い
もう取ってるのでと断ったら、それでもいいから!って2部になったって
本当に布教目当てなのかな
同じ人に2部とか意味ないじゃん+18
-1
-
410. 匿名 2022/12/01(木) 08:50:34
>>382
友人葬に呼ばれて行ったことがあるけど、そもそも香典なしだったな。+2
-0
-
411. 匿名 2022/12/01(木) 08:51:18
>>351
仮に断りやすい仲だといっても
ずっとあっていなかった同級生とかに
いきなり電話で言われたら気分が悪いよ。
そんなことばっかりしているから…+8
-0
-
412. 匿名 2022/12/01(木) 08:52:27
>>369
納税義務付けて国が財産とその授受を把握すれば何が起きているか詳細に分かるようになる。そっちの方が堂々とできて良いかもね。+3
-1
-
413. 匿名 2022/12/01(木) 08:52:47
>>360
確かにねちょっと独特な実家をそれがスタンダードみたいに言うのは長井さんちょっと突っつく所を間違えてる気がする
それだと共感が得られ辛いよね
2世3世問題産まれた時に勝手に入信問題とか、未来部とか言って小さい時から
先生の作った歌を歌わされて紙芝居や絵本で人間革命を刷り込まれる方を全面に出したりした方が共感得られそう
+7
-1
-
414. 匿名 2022/12/01(木) 08:52:55
そういえば聖教新聞のテレビCM見なくなったな+1
-1
-
415. 匿名 2022/12/01(木) 08:53:13
>>398
てっきり創価だと思って断ったら
そこだったことがあるw
創価は宗教というより、選挙が熱い。+28
-1
-
416. 匿名 2022/12/01(木) 08:53:48
>>407
昔、もう亡くなった日顕という坊主の買春事件があったんだよ
そういうこともあったから分裂したんじゃない?+2
-3
-
417. 匿名 2022/12/01(木) 08:54:37
>>404
横
それは真っ当ではない方?+0
-0
-
418. 匿名 2022/12/01(木) 08:54:52
>>413
信者さん的にはそうなの?
私は普通に気の毒だと思ったよ。+6
-1
-
419. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:39
久しぶりの電話は
アムウェイか創価。+8
-0
-
420. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:54
>>396
自民党はそうか以外にもさまざまな神道系の
新宗教のバックがある
(除く立正佼成会)
宗教団体と組まないと自民は確実に過半数勝てないからね
+10
-1
-
421. 匿名 2022/12/01(木) 08:57:28
>>375
東南アジアで女を買おうとして、現地人に騙されたんでしょ+1
-0
-
422. 匿名 2022/12/01(木) 08:58:30
>>413
横
長井さんも統一教会の二世と同様に霊感商法について話ているのでズレてはいないのでは?+7
-0
-
423. 匿名 2022/12/01(木) 08:58:30
>>66
実家の仏壇と同じ+2
-1
-
424. 匿名 2022/12/01(木) 08:58:52
>>358
日本国民一人ひとりが日本のこと、政治、経済に関心持つことが第一歩だよ。
日本人が一番、日本っていう国がどういう国かわかってないと思うよ。まず、そこから始めないと戦えない。
+71
-0
-
425. 匿名 2022/12/01(木) 08:59:55
>>181
宗教団体からの政治資金と票だけ取り締まって
一般企業からはどこまで許容するのか線引き難しいんじゃない?
政治家本人に渡すのでなく、秘書や家族に小分けで通すもあるだろうし完全に全く無くすのは無理でしょう。+6
-0
-
426. 匿名 2022/12/01(木) 09:00:16
>>18
経団連もいらんし。
あいつはガンでしかない。+79
-1
-
427. 匿名 2022/12/01(木) 09:00:16
>>400
してないよ。パナウェーブって島だったの?+1
-0
-
428. 匿名 2022/12/01(木) 09:01:14
>>413
人間革命を刷り込まれるとマインドコントロールは完成するの?+2
-0
-
429. 匿名 2022/12/01(木) 09:02:51
>>426
経団連がいらないというか、兎に角なんのビジョンもなくて責任感もなくてだらしない。+15
-0
-
430. 匿名 2022/12/01(木) 09:09:23
>>417
404はまっとうなほう。
まっとうではないところは人権意識がないし、幸福になる義務だけあって不幸になる権利をみとめないから、やめると地獄に落ちるとか死ぬとか脅迫するでしょ?そして入れ入れと折伏するのも、人間の自由意思を認めないから。+4
-0
-
431. 匿名 2022/12/01(木) 09:10:55
>>401
じゃあ聞くな‼️+0
-5
-
432. 匿名 2022/12/01(木) 09:11:12
>>6
ローン組まされるんだろうね
月々のこれくらいなら浄財できるでしょうってさ
だから若い人でも立派なもの持っているの見たことあるよ
+13
-1
-
433. 匿名 2022/12/01(木) 09:11:53
>>347
二世が脱会するだけでも勇気がいることだと思うよ。さらに現在苦しんでいる二世のために世間に少しでも現状を知ってもらうと立ち上がったのかと思っていたけど、そうじゃないの?+13
-0
-
434. 匿名 2022/12/01(木) 09:13:16
>>193
そもそも131さんは見分ける必要性を感じていないのでは。真っ当でない宗教に課税っていう人なら大事な区別だけど、収入・資産に応じた一律の課税を主張する人には関係ないでしょ。
+8
-1
-
435. 匿名 2022/12/01(木) 09:13:21
ママ友洗脳事件やらコンクリ事件やら凄惨な事件って創価絡み多いわ
両方とも1週間以上落ち込む内容+6
-1
-
436. 匿名 2022/12/01(木) 09:13:47
>>4
選挙前に連絡くるよね。それで、あーこの子創価だったんだなって知る子もいる。統一教会の影に隠れて全く報道されないのも闇+97
-0
-
437. 匿名 2022/12/01(木) 09:14:28
>>407
日顕が売春婦とトラブルになってる時に助けてくれた人を裏切ったからね。
C作戦で学会員を横取りしようとしたからだよ。+1
-3
-
438. 匿名 2022/12/01(木) 09:14:35
>>427
この人やばいなw+1
-1
-
439. 匿名 2022/12/01(木) 09:15:24
>>409
ノルマはない。
目標を立てる。+0
-5
-
440. 匿名 2022/12/01(木) 09:15:26
家の川を挟んでちょっと行った所に学会の会館みたいな建物があるんだけど、たまに、エホバとかいう所が何度もピンポンおして勧誘に来て面倒だなってあるけど、創価の人は場所的には近くても勧誘とかに1度たりとも来た事ないし、エホバのがしつこいくらい来るイメージだったな。+0
-0
-
441. 匿名 2022/12/01(木) 09:15:28
>>402
ちゃんと文脈辿れw+0
-0
-
442. 匿名 2022/12/01(木) 09:16:21
>>404
不幸になる権利とは?+0
-0
-
443. 匿名 2022/12/01(木) 09:17:19
>>433
二世や脱会者が表に出てくるのはいいことだと思う。
元ムーニーの多田文明さんも、「僕が人前に出てくるのは信者だったからです。信者は脱会すると死ぬと脅迫されている。でも僕がマスコミに出ることによって、やめても死ぬことはないと証明できるし、この通り幸せにやっていますよとPRできれば、やめる勇気が出る人もいると思う」といっていた。
カルトに対する最大の復讐は幸せになること。こういう人たちが積極的に出てきて、幸せになっていることを宣伝すれば、本当にいい結果を生む。+8
-0
-
444. 匿名 2022/12/01(木) 09:18:53
創価とか教職員とか共産党とか反ワクチン派とか洗脳されててやばいからな+0
-1
-
445. 匿名 2022/12/01(木) 09:19:14
>>404
自由意志?
あんたゆたぼんも肯定する人?
+0
-0
-
446. 匿名 2022/12/01(木) 09:20:18
>>26
芸人→選挙に出馬予定?+2
-0
-
447. 匿名 2022/12/01(木) 09:20:28
>>435
もともとは創価九州支部にいたオウム麻原
そしてもともとは創価学会信者の京アニ
青葉
二人とも日本人ではないんだよ
+1
-1
-
448. 匿名 2022/12/01(木) 09:20:58
>>442
やめると不幸になるとカルトは脅迫するでしょ?それでわかりますよね?
つまりカルトで信仰を続けるという「幸福」だけを義務付けられ、「やめる=不幸になる」ことだから、やめることを認めないの。+2
-0
-
449. 匿名 2022/12/01(木) 09:21:06
末端の創価学会のお茶会参加したけどいい人しかいなかった。なんで叩かれてるのかわからなかった。
公明党の選挙協力だけしといた。+1
-2
-
450. 匿名 2022/12/01(木) 09:21:55
>>408
日蓮さんが迫害された人だから。
日蓮上人自身が日蓮宗だけが正しい
と言ってた体しょ?
キリスト教みたいな一神教ににてるよね。
+2
-0
-
451. 匿名 2022/12/01(木) 09:22:08
>>439
まさしく統一教会と同じ。あそこもノルマはない。あくまで「目標」と言い張る。+11
-2
-
452. 匿名 2022/12/01(木) 09:22:45
>>392
お前はアホなんか?
3基で2000万が8基で2000万に変わっとるやろ。
+0
-1
-
453. 匿名 2022/12/01(木) 09:23:34
>>445
ゆたぼんは本人の自由意思じゃない。まだ
そんな自我ができていないうちに親に洗脳されたカルト二世状態。+2
-1
-
454. 匿名 2022/12/01(木) 09:24:18
>>18
遺伝子で調べたら日本人はほとんど大陸系だよ
+6
-30
-
455. 匿名 2022/12/01(木) 09:26:46
>>373
お前、まだアク禁になってないの?+0
-0
-
456. 匿名 2022/12/01(木) 09:28:43
>>453
笑、都合の良い様に解釈してて草+0
-0
-
457. 匿名 2022/12/01(木) 09:28:52
>>339
ご両親、創価の中でもそんなことするの異常じゃない?+31
-2
-
458. 匿名 2022/12/01(木) 09:29:23
>>18
>遺伝子鑑定必須で議員を選びます
それは必要ないと思います+7
-28
-
459. 匿名 2022/12/01(木) 09:31:45
>>455
ブロックしたら返信2つ消えた。
受ける😊
アク禁になる意味がわからない、誰かと間違えてるのでは?
私、今朝初めてここに数回書き込みしたものなんですが?+1
-0
-
460. 匿名 2022/12/01(木) 09:32:15
これを取り上げないマスコミが怖い
統一のみがカルトでほかの宗教は健全とか思ってる人いないでしょ+4
-1
-
461. 匿名 2022/12/01(木) 09:32:34
>>455
創価の人怖い+5
-0
-
462. 匿名 2022/12/01(木) 09:32:59
>>414
ラジオではよく耳にする+2
-0
-
463. 匿名 2022/12/01(木) 09:33:25
>>339
どう言う事?
聞いた話し?体験?知り合いの話し?+0
-4
-
464. 匿名 2022/12/01(木) 09:33:55
カルト宗教なんかでは誰も幸せになれない+6
-0
-
465. 匿名 2022/12/01(木) 09:34:05
>>461
お前の方が怖いわ。+1
-1
-
466. 匿名 2022/12/01(木) 09:36:44
>>461
クラスに一人ぐらいいますよ。
会社にも同じ割合。
そうやって差別していくのですね。+2
-3
-
467. 匿名 2022/12/01(木) 09:38:09
>>451
統一は一人当たり145万とかノルマあったと報道されてたけど知らないの?
で何が統一と同じ事なの?+6
-1
-
468. 匿名 2022/12/01(木) 09:39:28
>>404
みんなが自由意志で好きなことしたら国は滅びるわ。+1
-1
-
469. 匿名 2022/12/01(木) 09:40:08
>>457
産みの母が闘病中に義母が弱っていた父を入信させて以来どっぷりです。
ちなみに闘病中に不倫して子供(弟)まで身篭って母が亡くなった3ヶ月後に二人は入籍しました。
創価以前に継母だから疎まれてたのだと思います。
どっちもクソ親です+21
-1
-
470. 匿名 2022/12/01(木) 09:41:24
>>448
仏教はカルトで脅迫してるんだね。+1
-0
-
471. 匿名 2022/12/01(木) 09:41:39
創価も金もってるからね
信者からめっちゃ集金してるのは間違いなさそう+5
-1
-
472. 匿名 2022/12/01(木) 09:41:46
>>463
私の実話ですが😊
これが初めての投稿なのにお前アク禁されてなかったんとか言われてビックリしました+8
-0
-
473. 匿名 2022/12/01(木) 09:45:23
創価学会は悪くない。実際に平安な日常を送れている人いっぱいいます+2
-8
-
474. 匿名 2022/12/01(木) 09:46:08
>>472
なんや、嘘つきやん、
都合のいいように話しを変える。+1
-7
-
475. 匿名 2022/12/01(木) 09:46:59
>>469
親御さん達が指導を受けなきゃいけないよね
完全に虐待だもん+22
-0
-
476. 匿名 2022/12/01(木) 09:47:53
>>466
自分の身近の信者さんがこうでした。だからこの宗教の人はおかしいとか、怖いと一まとめにしてしまうのは、その方が宗教差別になってしまう気がして、無宗教の人だって色んな人いるし、いい人ばかりでは無いしと。私達も考えて発言しないと。+1
-3
-
477. 匿名 2022/12/01(木) 09:48:15
>>4
創価こそだと思う
毎回うやむやにされてそのまま放置されてるけど+78
-1
-
478. 匿名 2022/12/01(木) 09:48:58
>>258
中国からの指令で何でも反対し自民党の足を引っ張る公明党+26
-3
-
479. 匿名 2022/12/01(木) 09:49:07
>>466
未活の人は増えたよね。やること多くて大変だもん。+3
-1
-
480. 匿名 2022/12/01(木) 09:51:02
>>475
でも世界平和とか言ってバリバリ創価の活動してるのに外でやってることとと家の中でやってること違いすぎて頭がおかしいです。
手の甲やお尻にやいとの跡がたくさんあり大人になった今でも消えませんし恨んでます。
勤行中に寝ぼけてたら風呂の水に顔つけられたりもありましたが、これは創価関係なく虐待だったんでしょうね。+26
-0
-
481. 匿名 2022/12/01(木) 09:52:23
>>440
エホバの二世だと横道先生とかがメディアでよく発言してるね。+2
-0
-
482. 匿名 2022/12/01(木) 09:53:16
>>474
暇だから付き合いますけど都合の良いようにとは?
嘘つきの根拠は?
両手の線香のやいとのあと画像アップしましょうか🙂?+8
-0
-
483. 匿名 2022/12/01(木) 09:55:19
>>424
周囲とか政治系トピ見てて思うけど自分の生活範囲のことしか興味ない人が多いなって感じる
国際情勢、経済、安全保障、社会保障とか大きな枠組みで見ることをしない
マスコミがセレクトしたネガティブな情報しか見ないしマスコミによる世論誘導に気づかない
+22
-0
-
484. 匿名 2022/12/01(木) 09:57:40
>>473
それは統一教会も同じじゃない?
救いがない宗教にずっといないだろうし
カルトでもなんでも+0
-0
-
485. 匿名 2022/12/01(木) 09:58:15
>>480
それは大変だったね。
活動のための活動になってしまうと、人として大事なものを見失ってしまうし。
恨んで当然だよ。
+20
-0
-
486. 匿名 2022/12/01(木) 10:03:09
>>1
市議会議員選挙頑張ってくれ長井+2
-4
-
487. 匿名 2022/12/01(木) 10:04:25
みんななんでそんなにお金あるんだろ+1
-0
-
488. 匿名 2022/12/01(木) 10:04:27
>>14
教えて下さい。
それぞれどの辺が宝なのですか?+20
-1
-
489. 匿名 2022/12/01(木) 10:05:32
創価と反ワク派はちょっと変わってる+0
-0
-
490. 匿名 2022/12/01(木) 10:05:46
>>1
少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...
また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...
+6
-0
-
491. 匿名 2022/12/01(木) 10:06:20
>>8
私が産後鬱で苦しい時期に選挙のお願いに来たママ友がいた。体調悪くて玄関に出るのを断ってから無視されてる+33
-0
-
492. 匿名 2022/12/01(木) 10:06:34
>>488
こうやってスマホで遊んでるのが世界的に見てどれだけ幸せなことかわからないのですか?+2
-7
-
493. 匿名 2022/12/01(木) 10:08:33
>>479
そうそう、「実は学会員」って人が今はほとんど。
急にトイレとかで「公明党お願い」とか言われてビックリして拒絶するから悪くなってるけど、実際はほぼ無害+2
-1
-
494. 匿名 2022/12/01(木) 10:15:12
ここの宗教は、
入信してない人を脱会者呼ばわりしてるってよく
某ちゃんねる掲示板に出てるけど、
実際埼玉県の某市の地裁で、入信勧誘を断ったことによる
トラブルで敗訴してます。
入信してない人とこれだけトラブルあるのに、
ほんとうに脱会できたんですかね?+3
-0
-
495. 匿名 2022/12/01(木) 10:22:06
学会員に、「いい仏壇を買うといい家に住める」という、意味不明な理論を聞かされたことがある。ちなみにその人の家は、確かに立派な仏壇だけど、特に豪邸というわけでもない普通の一軒家。+5
-0
-
496. 匿名 2022/12/01(木) 10:28:27
旦那家族が全員創価。
兄弟のお嫁さんも入ったらしく私だけ入ってない。
入った嫁さんは生きた仏とか言ってたな(笑)
それでも私と娘は絶対入らない。
これだけ世間で創価のこと言われてるのに
統一教会のことはボロクソに言ってるの聞くと笑える+9
-0
-
497. 匿名 2022/12/01(木) 10:28:48
>>46
日蓮正宗の御本尊持ってなかったら宗教法人資格持てないのか?
その理論だと神道や浄土真宗や曹洞宗やキリスト教もアウトだな
神や仏やキリストだけでなくスパゲッティ信仰してても宗教法人は持てるんだよ+13
-4
-
498. 匿名 2022/12/01(木) 10:31:43
>>14
頭に虫でも沸いてるんじゃねーの+18
-2
-
499. 匿名 2022/12/01(木) 10:32:45
コメント見れないの多くてこわい
+2
-0
-
500. 匿名 2022/12/01(木) 10:36:21
町内会長が回覧板に創価新聞を入れてくる
みんな全部抜いてから回してくれるから助かる+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元創価学会信者の芸人・長井秀和氏は「週刊新潮」11月24日号で、自身の「2世」としての苦悩や「財務」と呼ばれる寄付の実態などについて告白した。…