ガールズちゃんねる

夏バテで何もできない

86コメント2025/08/29(金) 05:08

  • 1. 匿名 2025/08/24(日) 11:22:13 

    夏休み終盤にきたのに夏バテで動けません
    寝ても寝てもしんどいし、食欲もなく家事も仕事も適当です
    夏休み最後に子供をどこかに連れて行こうと考えていましたが無理そうです
    何か改善策はありますか?
    返信

    +144

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:04  [通報]

    家でゲームして遊ぶ
    返信

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:21  [通報]

    まだまだがんばるよ
    夏バテで何もできない
    返信

    +23

    -4

  • 4. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:27  [通報]

    旦那さんに連れて行ってもらうとか?
    返信

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:28  [通報]

    出来る事だけしよう、涼しくなったらちょっと頑張れば良いよ
    返信

    +158

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:29  [通報]

    出前を頼む
    親は楽だし、子は手作りごはんより喜ぶ…
    返信

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:33  [通報]

    夏バテで何もできない
    返信

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:35  [通報]

    ビタミンBがいいらしい
    返信

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:43  [通報]

    夏は無駄な外出しないって決めました
    だから一年の内半年くらいは遊びでの外出は一切ない
    汗だくで盛れないし暑すぎてきついし何も楽しくないから
    返信

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/24(日) 11:23:46  [通報]

    冷房かけて涼しい部屋で夏が過ぎるのを
    待つしかない
    返信

    +116

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:13  [通報]

    >>1
    わたしも何もできない
    仕事行くのが精一杯
    もう開き直って、夕飯全部買ってる
    返信

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:17  [通報]

    >>1
    「何もできない」なら改善もできないだろうから、そのままいるしかないよ。
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:20  [通報]

    夏休みは最後でも猛暑は最後じゃないから
    休もう
    返信

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:34  [通報]

    >>1
    季節の変わり目にもっと辛くなるから
    今のうちに休息と滋養をつけるといいよ
    タンパク質と炭水化物食べてよく休んでください
    返信

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/24(日) 11:24:42  [通報]

    エアコンガンガンつけて家で好きなことしてる
    返信

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:19  [通報]

    >>1
    ケチらないで冷房きちんとつけた方がいいよ
    返信

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:33  [通報]

    私も夏バテでパート終わっても帰ったら夕方まで寝ちゃうし、出かけても帰ったら疲れて寝ちゃう。

    旦那はわりと元気なので今日は旦那と子供で出かけてもらって、私はゆっくりゴロゴロしながら家の掃除してる。
    返信

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:37  [通報]

    ずっとゴロゴロしてる。
    何もしたくない。
    集中力なくて仕事でもミスしやすいから、とにかく休んで月曜日に備える。
    返信

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/24(日) 11:25:49  [通報]

    >>1
    お腹空くのに食欲ないのが1番困る
    食べたいものとかになるとフルーツかゼリー、アイスになってしまう
    返信

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/24(日) 11:26:13  [通報]

    子供の夏休みと、暑さと疲労でなんかもう😓
    バテバテ
    精神的にも
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/24(日) 11:26:51  [通報]

    梅干しいいよ!
    あとはキューピーコーワゴールドα
    本当にだるい時飲んでるけど私はこれで夏を乗り切れたよ
    返信

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/24(日) 11:26:53  [通報]

    >>1
    生きるだけでも大変な気温だよ
    無理せず少しずつ動くようにしてね
    ご飯も栄養バランスも大事だけどとにかく食べて生き抜くことを優先しよう
    返信

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/24(日) 11:27:03  [通報]

    >>1
    上京した人たちは仕事以外上京した意味あまりないよね
    推し活もフェスも何もかも行く気力がない
    返信

    +7

    -5

  • 25. 匿名 2025/08/24(日) 11:27:06  [通報]

    私は気休めかもしれないけど、にんにく卵黄を飲んでる。たぶんそのおかげで普通に動けてる。だるいのはだるい。もう暑さが異常だから。
    返信

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/24(日) 11:27:30  [通報]

    >>20
    ゼリーやアイスあるある
    そこに買い置きしてたビスケットやクッキー食べれば上出来だと思ってる
    返信

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/24(日) 11:27:38  [通報]

    >>1
    今日は休んで、来週の土日でどこか連れて行ってあげたらいいのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:00  [通報]

    水分は採ってるつもりだったんだけど、スポーツ飲料を毎日飲むようにしたら少し良くなったよ。飲みすぎは良くないんだろうけど。
    返信

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:32  [通報]

    夏バテで何もできない という人は夏以外も何もできない。
    返信

    +3

    -25

  • 30. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:55  [通報]

    昔は冬に「無理するな充電期間だ」って言ってたけど、いまは夏に「無理はするな寿命が縮む」だよね
    健康が大事です
    体を酷使せず過ごしましょう
    返信

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/24(日) 11:28:55  [通報]

    この夏休み、室内プールしか行ってない
    義実家帰省があったから夏休みのビッグイベントはそれで良しとしてる
    返信

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/24(日) 11:30:54  [通報]

    >>1
    暑くても暖かいものを食べるといいよ。お茶とかホットコーヒーとか、私はグラタンとか汗かきながら食べてる
    返信

    +12

    -6

  • 33. 匿名 2025/08/24(日) 11:31:31  [通報]

    風邪気味でしんどい
    なぜか4日前から下痢だし
    返信

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/24(日) 11:32:01  [通報]

    まともなご飯が作れない
    返信

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/24(日) 11:32:59  [通報]

    肉を食べる
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/24(日) 11:33:52  [通報]

    >>2
    主の子が何歳かわからないけど、小学生とかだったら自分でゲームして遊べるから自分達で遊んでもらうのも一つだよ
    私も夏休み早々に夏バテして丸1日完全ダウンしたけど、お昼ご飯も適当で「今日だけはお菓子も好きなだけ食べていいしゲームもYouTubeも好きなだけ見ていいよ」って言って私は寝てた
    子供は大喜びしてたし、1日くらいいいよね、と
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/24(日) 11:34:55  [通報]

    >>5
    全然涼しくならない…
    返信

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/24(日) 11:35:04  [通報]

    中学生だから、勝手に遊びに行くし
    涼しくなってから旅行は行くでよし
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/24(日) 11:36:19  [通報]

    胃腸がおかしい。
    返信

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/24(日) 11:38:23  [通報]

    なんか夏バテなのか、胃腸もおかしいし、足も重怠い
    返信

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/24(日) 11:38:26  [通報]

    >>26
    横だけどわかる。
    まさにゼリーとアイスとビスケット。
    それも昔ながらのシンプルなビスケットのおいしさに気づいた。
    菓子パンより断然こっち。
    返信

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/24(日) 11:39:52  [通報]

    >>34
    作ってるだけ凄いよ
    キッチンエアコン届かないから灼熱地獄で夏場は閉鎖
    返信

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/24(日) 11:39:57  [通報]

    さっき買い物行っただけで疲れた
    暑いよ、暑過ぎるんだよ
    返信

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/24(日) 11:41:10  [通報]

    >>23
    外に出るのは危険です、とテレビで言ってたらしいね。
    出なくて良いや。
    返信

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/24(日) 11:42:15  [通報]

    >>1
    肉とかニンニクとかガッツリしたものはちょこちょこ摂ってたほうが夏バテになりにくいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/24(日) 11:42:52  [通報]

    冬は食欲あるけど、夏は全く無い。
    だから凄く弱ってしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/24(日) 11:43:21  [通報]

    >>28
    糖分があるから虫歯には気をつけてね
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/24(日) 11:45:07  [通報]

    >>1
    旦那さんに連れてってもらう
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/24(日) 11:48:21  [通報]

    週末は娘のスポ少なんだけどお弁当作りがどうしてもしんどくなっちゃってここ数週間ずっとおにぎりやサンドイッチ買って持たせてる
    お金かかるし秋になったら頑張ろうと思ってるけどいつになることやら…
    返信

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/24(日) 11:54:23  [通報]

    >>1
    エアコンつけてお家で涼しく
    各自好きなことする、じゃダメかな

    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/24(日) 11:55:51  [通報]

    私昔は夏バテ?夏季うつ?で食欲全然湧かなかった時期あった
    (みんなに心配されて病院行きなと言われるレベル)
    けど、不思議なことにインドカレーなら食べれた
    調べたらカレーのスパイスが食欲増進にいいらしい
    返信

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/24(日) 11:59:19  [通報]

    どうせまだまだ暑いから休も!!
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/24(日) 11:59:35  [通報]

    >>1
    私生まれて初めて夏バテ経験中
    無理してやらなくてもよくない?
    私は休む流れにしてるわ、本当に気力も体力も削られてるんだもん
    返信

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/24(日) 12:18:56  [通報]

    夏終盤にきて、メンタルが一気に崩壊。
    悪い方へ深掘りばかりしてしまってる。
    こんな感情始めて。
    これは夏バテだからなんだろうか...
    返信

    +59

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/24(日) 12:28:06  [通報]

    私も今年だけじゃなくて毎年夏は何もできない。すぐ近くの郵便局に行くのにも勇気要る。家の掃除もさぼりっぱなしだし、料理もなるべくしたくない。専業で子供いないのが救い。秋になって長袖の季節になったらだるさが取れて少しは頑張れるんだけど、最近秋が来るのが遅すぎる
    返信

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/24(日) 12:30:48  [通報]

    >>1
    本物の塩と黒砂糖で改善した経験はある

    沖縄の黒砂糖各地食べ比べとかを購入して楽しみながら体調良くなった
    返信

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/24(日) 12:32:18  [通報]

    >>56
    黒砂糖はミネラル豊富ならしく、体に良いそうですね。
    私も早速とってみます。
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/24(日) 12:37:40  [通報]

    >>1
    私も夏バテで同じような状態です。
    看護師の友達に教えて貰って、ミリオンパワーを飲み始めました。

    飲み始めたばかりで、効果は最悪の時より若干良くなったかなという感じなのですが、看護師さん業界では有名らしくこれからに期待をしています。

    無臭にんにくなので、全く臭さはないですし、ブドウ糖がはいっているので、そのままでもコーヒーに入れても飲む事ができますよ。

    同じ夏バテのがる民のご参考になれば。
    夏バテで何もできない
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/24(日) 12:40:41  [通報]

    やっぱりエアコンの部屋で寝るしかないべ!
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/24(日) 12:54:47  [通報]

    お昼寝したら
    夏バテで何もできない
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/24(日) 13:10:16  [通報]

    >>1
    私も夏バテとお盆休み開けの仕事疲れでむちゃくちゃしんどいです、、
    ゆっくりしたいのに、家事や料理は毎日しないといけなく、、気分的に疲れます。
    返信

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/24(日) 13:11:32  [通報]

    >>1
    涼しいところへ出かけるのは?
    お子さんの観たい映画に行くとか
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/24(日) 13:13:55  [通報]

    >>2
    夏バテで何もできない
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/24(日) 13:14:56  [通報]

    >>58
    一日一袋でいいの?
    思ってたより安いね
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/24(日) 13:18:58  [通報]

    >>1
    33-34℃の鳩尾くらいの湯量の温い風呂入りながら子供とチューペットやパピコ食べてる
    適当でも家事仕事育児やって生きてるだけで偉いと思う
    本当は外出ちゃいけない災害級の暑さだもん
    返信

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/24(日) 13:23:26  [通報]

    私もきょう、身体も心もしんどいです。鬱かなと思ったけれど、そうか、夏バテかもしれないな。
    返信

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/24(日) 13:27:03  [通報]

    >>64
    パッケージには1日あたり2〜3袋程度を目安にって書いてあります。
    私はヘトヘト状態だったので、3袋飲んでます。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/24(日) 13:33:20  [通報]

    36℃超えると夕方になるまで家いるんだけど、
    SNS見てると行楽に行ってる人が多くてびっくりする。アトラクション並んだり。大丈夫なのかな…
    返信

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/24(日) 13:38:58  [通報]

    >>68
    先日万博行ったけど日陰でもしんどくて早々に離脱した
    あんなの一日中いるなんて超人だよ⋯
    返信

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/24(日) 14:11:41  [通報]

    私も毎年のように夏バテで食欲なくなってダルくて動けなくなるけど漢方の補中益気湯飲むと徐々に食べれるようになって体調が回復していくよ
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/24(日) 14:56:29  [通報]

    >>1
    まさに今日 車で出かけたけど
    運転してると、アームカバーつけようがエアコン入れようが無理
    暑過ぎて予定大幅に変更して隣の市のイオンモールに避難した
    無理せず家で大人しくしとけばよかった
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/24(日) 15:01:50  [通報]

    >>67
    よこ
    怪しいステマかと思って検索したら
    昔からある
    ドラッグストアでも販売されてるものなんだね
    夏バテにも風邪引きそうなときにもいいかも
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/24(日) 15:34:39  [通報]

    >>69
    よく、万博行けたね

    うちも10月行こうと旦那に言われたけど暑さでバテてるし、長蛇の列が嫌だから、断った。これからは、涼しい時期にゆっくり過ごせる旅行がこれから行きたいと思う

    としだね
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/24(日) 15:43:28  [通報]

    >>56
    家に沖縄の黒砂糖置いてあるんだけれど、無性に疲れてるときにかじりたくなる。甘くて身体に染みるよね。大好き!
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/24(日) 15:46:39  [通報]

    夏は毎日味噌汁作って飲んでる。汗かいた日の夜は梅干し食べたり、塩分生活してなんとか生きてる。
    返信

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/24(日) 17:56:13  [通報]

    食欲がないのに、毎日ごはんの用意が辛いです(旦那と子どもの、あれが食べたい、これは食べれない…に合わせる)。今日は自分のために、がんばっておでんみたいな煮物を作ったんだけど、美味しくて泣きそうになった。
    返信

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/24(日) 17:57:33  [通報]

    >>9
    私もそれ

    でも何にも思い出ができてない

    まあ 仕方ないか
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/24(日) 18:14:42  [通報]

    夏バテで痩せてきたからあまり回復したくないきもする
    2キロだけだが
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/24(日) 19:13:05  [通報]

    赤ちゃん居るから平日は用事がない限り引きこもり。
    夕方にスーパー行く位だけど夕方でも暑い。
    土日は1人で買い出し行ったり家族でイオン行ったりするけど移動する車内も暑いし少し外に出るだけで頭痛。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/24(日) 19:22:00  [通報]

    暑すぎて、仕事・家事・育児で限界なので、割り切って休める時はNetflix三昧。涼しいし最高。
    アイスやケーキ食べてのんびり。
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/24(日) 19:30:42  [通報]

    一日中豚みたいに転がってる。
    前半飛ばしすぎて子供も風邪拗らせて、もう夏休み終わりだ…
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/24(日) 20:24:56  [通報]

    今日子供の学校見学に行ったら、私だけ夏バテして、夕飯も食べれてない…。明日から仕事なのに、体力回復するのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:03  [通報]

    >>1
    私も何もできなくて寝てばかり。
    寝ても寝ても眠いし、疲れてる
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 07:15:39  [通報]

    >>83
    同じくです。病気もなく体調不良っていうような決定的なものもなく、ただただだるくて怠け者なだけなのかなって鬱々な気分です。家にいると「エアコンは寒すぎて体に悪い」と言う夫が設定温度あげるのでイライラも募り発狂しそう。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 07:21:19  [通報]

    >>82
    学校見学、夏に集中してるけど暑くて行くだけで消耗しない?うちは数校で限界。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/29(金) 05:08:17  [通報]

    >>1
    夏バテは、これ以上頑張らないで休んでねという体からのサイン。
    まだまだ暑さは続くので無理しないで、涼しい所でゆっくりして下さいね。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード