ガールズちゃんねる

リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」

1453コメント2025/08/24(日) 04:03

  • 1. 匿名 2025/08/14(木) 12:51:01 

     男性の家事協力の話題から派生したXユーザーの「7分茹でるパスタが男子大学生の手抜きメシとして知られる一方 主婦がそうめんを一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす我が国」というポストが反響を呼び、SNSを中心にさまざまな意見が飛び交っている。

    リュウジ氏はXで
    「そうめんは簡単か大変かが話題みたいですが 素麺を家庭で作るのは他の料理に比べて大変ではないけど 普段から毎日の食事を用意してない側が軽々しく『素麺なんて簡単』とか言わないでほしいって事じゃないのかな」

    「『そうめんでいい』と『そうめんがいい!』」には天と地ほどの差がある」
    返信

    +3140

    -33

  • 2. 匿名 2025/08/14(木) 12:51:51  [通報]

    >>1
    チン騎士ってルゥ
    返信

    +17

    -144

  • 3. 匿名 2025/08/14(木) 12:51:59  [通報]

    麺茹でるだけでいいならやるのよ
    返信

    +1694

    -23

  • 4. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:03  [通報]

    これって元イケメンのメチャクチャ増量した人?
    返信

    +7

    -48

  • 5. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:06  [通報]

    >>1
    自分以外の為に1秒たりとも使いたくない私には大変なことだよ
    返信

    +1075

    -33

  • 6. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:12  [通報]

    そうめんでいいなら自分で茹でて食え
    返信

    +1809

    -8

  • 7. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:17  [通報]

    >>1
    それな
    返信

    +535

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:20  [通報]

    主婦層に媚びときゃ楽だよね
    返信

    +44

    -198

  • 9. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:21  [通報]

    素麺は別で何かおかず用意しなきゃいけないのもめんどくさい
    返信

    +1225

    -12

  • 10. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:30  [通報]

    そうめん簡単
    食べる時もめんつゆとわさびのみ
    返信

    +36

    -63

  • 11. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:30  [通報]

    主婦が毎日ラクしてるのなんて周知の事実だろ
    返信

    +20

    -214

  • 12. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:49  [通報]

    素麺は簡単だけど、作らんやつが簡単だろ?って言うなってことよね。
    返信

    +1362

    -6

  • 13. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:51  [通報]

    そうめんは簡単だよね
    返信

    +13

    -53

  • 14. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:57  [通報]

    そうめんは簡単です
    まったく大変ではありません
    返信

    +17

    -97

  • 15. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:09  [通報]

    アニメやドラマでホットケーキがおやつのシーンありがちだよね。でも実際はホットケーキのもとを使っても洗い物たくさん出るよねー
    返信

    +759

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:18  [通報]

    ストレートのめんつゆがあれば簡単にできる
    返信

    +4

    -60

  • 17. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:27  [通報]

    この人の頬はどういうことなの
    返信

    +24

    -18

  • 18. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:53  [通報]

    簡単って言う人は
    食べたあとの鍋やザル、器、他の洗い物
    テーブル拭きまで入ってないんだろうな。

    作るだけならいいけど食後の片付け面倒!!
    返信

    +1053

    -9

  • 19. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:59  [通報]

    パスタや冷やし中華と比べれば楽だよね
    返信

    +3

    -28

  • 20. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:59  [通報]

    パスタとそうめん一緒にしてるアホ
    返信

    +271

    -11

  • 21. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:11  [通報]

    >>1
    男性の方が家事能力高いからどうぞ遠慮なくやってください、助かります
    返信

    +632

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:15  [通報]

    台所クーラーついてる家庭なら簡単なのかもしれない
    返信

    +89

    -7

  • 23. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:15  [通報]

    >>8
    それが今のネットだからね
    ハライチ岩井のイクメンといい
    まあロリ婚だから、持ち上げた人たちも節穴だけどな
    返信

    +26

    -26

  • 24. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:30  [通報]

    返信

    +31

    -376

  • 25. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:30  [通報]

    >>18
    それもソーメンは楽じゃん。
    返信

    +11

    -67

  • 26. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:33  [通報]

    パスタは茹でて作ったソースと絡める
    素麺は流水で洗うために重い鍋を持って、洗うのが微妙に手間

    私はパスタの方が楽かも
    返信

    +272

    -4

  • 27. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:33  [通報]

    うちは夜ご飯は私が作るけど、昼ごはんはキッチンに立った人が作るみたいな感じになってる
    なので先に息子がキッチンに立ったら私の分も作ってくれたりする
    返信

    +68

    -13

  • 28. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:34  [通報]

    そうめんって、そうめんを茹でるだけではないから
    返信

    +305

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:45  [通報]

    揖保乃糸は欠かせない
    返信

    +30

    -5

  • 30. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:46  [通報]

    >>1
    冷やし中華でいいよ
    も禁句やで〜
    洗い物多いしめんどくさい
    返信

    +382

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:30  [通報]

    >>24
    元ポス貼りありがとう
    返信

    +200

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:36  [通報]

    そうめんだけ(本当におかずなし)でいいなら、個人的にはそれほど大変さが感じるメニューではない。
    返信

    +115

    -4

  • 34. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:38  [通報]

    >>1
    主婦がそうめんを一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす

    そんな人どこにいるの?
    架空人物でしょう
    呟いてる人が本当に主婦かも疑わしい
    返信

    +302

    -7

  • 35. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:40  [通報]

    乾麺は、作り方説明書き通りにお湯の量を用意するのが大変。私は素麺とか、蕎麦のお湯が沸くまでの時間が辛かったので、最近少ないお湯で普通の片手鍋で作るようになりました。味の違いなんかどうせ分からないし。
    返信

    +29

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:48  [通報]

    独り暮らしなら1人分だけ作ればいいから簡単
    返信

    +192

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:51  [通報]

    そうめん簡単すぎる。
    子供から昼ごはんそうめんが良いってリクエストあるとぶっちゃけ嬉しい(笑)
    返信

    +8

    -21

  • 38. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:53  [通報]

    流水麺、本当にありがたい
    お盆のおしょらいさんに出させてもらいますー
    返信

    +23

    -5

  • 39. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:58  [通報]

    普段から毎日の食事を用意してない側が軽々しく『素麺なんて簡単』とか言わないでほしいって事じゃないのかな」

    これよ!

    あと、その男子学生とやらが自分の分だけ作るのはなんだって簡単なんだよ。
    カレーでさえな。
    家族全員の分を準備するのが大変なんだよ。それなりに手間かかるのにさも手抜きかのように言われるのも不快。
    だったら素麺も各自自分でやれって話。
    返信

    +390

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:00  [通報]

    釜メン
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:05  [通報]

    リュウジは味噌汁で一般人を炎上させるように犬笛吹いたときから嫌いだわ
    私もみそ汁は沸騰させないと教わったから時代や地域によるんだと思うんだけど
    そういう差のあることをあんなふうに上げ足とって晒さなくても
    返信

    +62

    -7

  • 42. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:12  [通報]

    簡単か簡単じゃないかが問題なのだから、「作ってないくせに言うな」はおかしいだろ。
    「ふだん勉強してないくせに 1 + 1 = 2 なんて軽々しく言わないで」なんて言うか?言わないだろう。
    正しいか間違ってるかの判断基準に「だれが言ったか」を入れるべきではない。
    返信

    +6

    -50

  • 43. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:25  [通報]

    薬味もちゃんとおろし生姜にしたり、ネギの他にも茗荷切ったりをする人なら面倒臭いだろう
    返信

    +93

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:30  [通報]

    >>8
    いやリュウジにしてはこのムーブは珍しいよ
    普段は女叩きの層に媚びてる人だから
    返信

    +146

    -10

  • 45. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:31  [通報]

    私は食べないですぐ寝たいんです
    簡単でいいならご自分でどうぞ
    返信

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:38  [通報]

    >>27
    息子さん素晴らしい
    返信

    +79

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:38  [通報]

    薬味を生食するからまな板とか包丁の熱湯消毒から始めないといけない
    これは私だけかもだけど
    返信

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:38  [通報]

    冷たい麺類って工程は難しくはないけどデカい洗い物がいくつも出るのよね
    返信

    +157

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:39  [通報]

    >>24
    本当に素麺だけでいいんだな?
    ネギとか生姜とか無しだかんな、
    どうせ素麺だけじゃ腹一杯にならないって唐揚げとか欲しがるくせによ
    返信

    +526

    -6

  • 50. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:42  [通報]

    >>24
    自分のお母さんがキレ散らかしてたのかな?
    私も私の母親もそうめんでキレた事ない
    返信

    +156

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:45  [通報]

    本当に素麺、素の麺だけでいいならすごく簡単、お湯沸かして茹でるだけ。自分でやりなよ。
    返信

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:01  [通報]

    >>1
    というより
    地域で食べ方が違うってこと知った。

    冷やし中華みたいに食べるところがあるんだね。

    うち氷水とめんつゆと薬味だよ
    返信

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:06  [通報]

    >>24
    元投稿が仏どころか悪鬼じゃん
    返信

    +160

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:09  [通報]

    流水麺なら茹でる必要もなし
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:36  [通報]

    具や薬味すらなくていいのなら面倒ではないな
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:39  [通報]

    りゅうじこういう論争に首突っ込みたがるのなんなの。そんで勝手に燃えうつってるし(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:49  [通報]

    名探偵コナンの過去作映画を見返していたら
    蘭姉ちゃんがコナンに📱で
    「今夜はカレーにしようと思うんだけどどうかな?」と聞いたら
    コナンが
    「カレーが良い」と答えた時に
    何かジーンときたのを思い出した笑

    「カレーで良い」と言わなくて良かった~って
    返信

    +69

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:57  [通報]

    >>34
    そういう手なんだよ
    誰も言ってないことをさも誰かが言ったかのように「~って言う奴はおかしいよね」つって相手の属性を燃やす

    広陵の校長と一緒
    「SNSで殺害予告がいっぱいある」って記者会見したけどどこのSNSを見てもそんなものはない
    返信

    +93

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/14(木) 12:58:05  [通報]

    >>6
    簡単とか言うなら自分でやれよって話だよね
    返信

    +282

    -3

  • 60. 匿名 2025/08/14(木) 12:58:34  [通報]

    >>24
    主婦だって自分一人で食う素麺なら重労働でもなんでもないなんなら無意識だわ。
    返信

    +364

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/14(木) 12:58:47  [通報]

    >>11
    独身の私からしたら主婦がいちばんやりたくないわ
    評価されない賃金発生しない超マルチタスク
    要領悪いし承認欲求高い私にはやりたくないってか無理
    返信

    +107

    -9

  • 62. 匿名 2025/08/14(木) 12:58:54  [通報]

    >>1
    素麺うんぬんの問題じゃないんだよ💢
    何故男達は女も食事するから自分の作るついでに
    ちょっとこっちに分けてもらうだけ感覚なのか!
    って話しなんだよ

    男には無理だけど母性溢れるあなた方には
    慣れているし上手いし疲れないだろうから
    その溢れる愛❤️で愛する家族の飯作る
    コレ当たり前💢って態度が許せないんだよ

    丸2年ぐらい妻がゲームかテレビかスマホで寛ぐ傍らで
    あ、今日?簡単なもので良いよ、
    素麺で良いよ、と何も手伝わずに言われてみたら?

    毎日毎日グータラ待つ男の為にキッチンに立つ女側の気持ちがようやく分かると思うけどな‼️
    返信

    +133

    -4

  • 63. 匿名 2025/08/14(木) 12:58:56  [通報]

    >>31
    茹でるのは簡単
    大きい鍋でお湯沸かすの暑いし氷大量に使って冷水で冷ますのとかが面倒くさいです
    返信

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/14(木) 12:59:05  [通報]

    >>18
    薬味の用意とかね
    人によっては、つゆも手作りだし
    返信

    +109

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/14(木) 12:59:34  [通報]

    >>49
    よこ
    うちの旦那はシュウマイがセットとかほざくし、他のご家庭だと天ぷらセットがデフォとかあるらしいね
    私は誰に何をほざかれようと冷蔵庫から適当な残り物出してくるくらいしかしたくないわ
    エアコン効いてても真夏の昼間に汗だくで茹でるのしんどいもん
    返信

    +152

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/14(木) 12:59:36  [通報]

    >>24
    こういうの見て結婚とかいいやってなっていく若い子もいるんだろうなぁ
    返信

    +202

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/14(木) 12:59:38  [通報]

    >>51
    子供のときからこれしか出たことない
    付け合わせはたまに天ぷらとか唐揚げとか


    「そうめんの盛り付け方」にも地域差 九州では「氷水に入れる」が主流らしいが...(全文表示)|Jタウンネット
    「そうめんの盛り付け方」にも地域差 九州では「氷水に入れる」が主流らしいが...(全文表示)|Jタウンネットj-town.net

    6月に入り、蒸し暑い日も急に増えてきた。そろそろ、食卓にそうめんが登場する頃ではないだろうか。調理が面倒でなく、暑い夏でもつるっと食べられるそうめんは夏の定番メニュー。薬味などにバリエーションを加えれば、飽きも来ない。ところで、あなたはそう...

    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +14

    -7

  • 68. 匿名 2025/08/14(木) 13:00:01  [通報]

    >>42
    「そうめんは他の料理に比べたら簡単だけど、そもそも作ってない奴は簡単な料理であっても文句を言うな」ってリュウジは言ってる
    返信

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/14(木) 13:00:15  [通報]

    >>11
    家庭環境や人によるだろ
    返信

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/14(木) 13:00:18  [通報]

    >>1
    確かにw
    本当にそうめん茹でて麺つゆで食べさせるだけだと簡単たけど、例えばそれに加えて天ぷらとか焼きなすとか副菜つけると面倒になる。
    なので私はチンするだけの茶碗蒸しとか冷食の唐揚げにミニトマト追加したりして文句は言わせないw
    返信

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/14(木) 13:00:44  [通報]

    自分1人だったらそうめん茹でて具無しで適当に食べたりできるけど、家族分になると色々つけないといけないから面倒なのは独身でもわかる
    返信

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/14(木) 13:01:24  [通報]

    >>65
    素麺と天ぷらの後の洗い物嫌だ〜!笑
    鍋、ザル、小皿、そんで油の処理、嫌だ嫌だ
    返信

    +72

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/14(木) 13:01:25  [通報]

    >>66
    「そうめんでいいよ」って言われるのを見る時点で作らされる側になるであろう若い女子は結婚しなくていいやってなってるよ
    返信

    +115

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/14(木) 13:01:54  [通報]

    >>9
    素麺だけ用意すればいいわけじゃないもんね。薬味の用意もあるし、何かちょっとしたおかずも必要になるし結構めんどくさい。
    返信

    +159

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/14(木) 13:02:16  [通報]

    >>42
    単細胞かよ。小学生の知能なのかな。

    人との会話はそんな単純なものではない。
    なぜそう思われるのか、に着目したリュウジって人の回答は的を射てる。
    返信

    +27

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/14(木) 13:02:20  [通報]

    >>1
    えみちゃんも言うてたな
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +97

    -3

  • 77. 匿名 2025/08/14(木) 13:02:24  [通報]

    2分でできるなら自分でやれ
    返信

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/14(木) 13:02:29  [通報]

    >>49
    こういうレスへの反論見たけどそうめん茹でてめんつゆ出すだけでいいのに自分で勝手に付け合せだのおかずだの用意しといてしんどいだの大変だの言う女さんみたいな反論されてたわ
    返信

    +10

    -63

  • 79. 匿名 2025/08/14(木) 13:02:34  [通報]

    >>24
    茹で時間の問題じゃないのよね
    パスタは茹でてソースで和えておしまい
    洗い物も少ない
    返信

    +215

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/14(木) 13:03:28  [通報]

    すでに一人暮らしと家族持ちの家事を同等と見てる時点で家事を知らないしセンスないわな
    返信

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/14(木) 13:03:29  [通報]

    3口コンロならあっという間に3品作れる
    返信

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2025/08/14(木) 13:03:49  [通報]

    そうめん、鍋が熱いし夏は水道水がぬるいから冷たくするのが一苦労
    返信

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/14(木) 13:04:40  [通報]

    自分のためだけにちゃちゃっと用意する食事と家族の為に用意する食事が全くの別物だって独身の私でも分かるけど、こどおじには分かんないか〜そっかそっか(^^)
    返信

    +73

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/14(木) 13:04:46  [通報]

    子無し専業主婦(主夫)で介護もしてないなら配偶者に感謝すべきだし、子有りでフルタイム正社員とかで配偶者に言われたら怒っていい
    返信

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2025/08/14(木) 13:04:55  [通報]

    >>25
    暑い日にそんな事するより外食したり買った方が何もしなくていいから楽じゃん。
    返信

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/14(木) 13:04:56  [通報]

    >>24
    家族分の家事労働しながら仕事や育児を毎日やってから言えw
    コメントの浅さがいかにも大したことやったことのない子どもみたいな意見
    返信

    +430

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/14(木) 13:05:05  [通報]

    この話題の色々見てると母親が忙しそうに家事してるの不思議がってるポストあるけど、簡単なら手伝うか変わればよくない?w
    やらずスマホいじってる人いるとイライラ増して余計に苦痛なんだよ家事は
    返信

    +69

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/14(木) 13:05:13  [通報]

    >>31
    ネギを刻むのもよく切れる包丁じゃないとただの小口切りになって美味しくない
    薬味のネギは透けるくらい薄くないと美味しくないのよね
    好みはありますけど、薄切り派
    そば屋はネギをよくあんなに薄く切るものだ、、と感心している人がいた。: 手打ちそば屋は眠れない。
    そば屋はネギをよくあんなに薄く切るものだ、、と感心している人がいた。: 手打ちそば屋は眠れない。kandatasoba.cocolog-nifty.com

    そば屋はネギをよくあんなに薄く切るものだ、、と感心している人がいた。: 手打ちそば屋は眠れない。手打ちそば屋は眠れない。海より広い、銀河より大きい、「蕎麦」の世界。携帯URL携帯にURLを送る最近の記事ひっそりと桜まみれ新宿の猫と、一杯飲んでみる。昭和初...

    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/14(木) 13:05:32  [通報]

    >>18
    ザル洗うの地味にストレスだよね
    素麺は冷やす工程とかも結構面倒くさいし以外と沢山調理器具使わないといけないから洗うのダルい
    返信

    +147

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/14(木) 13:06:08  [通報]

    >>60
    だよね。
    あと一人暮らしの家事も。

    何も解ってないガキが恥ずかしい事言ってるね。
    マジで恥ずかしい。
    返信

    +229

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/14(木) 13:06:22  [通報]

    つーかそうめん面倒くさくない?
    大きめの鍋にお湯用意してゆでてお湯捨てて水でしめて盛り付けるんでしょう?
    鍋と盛り付け皿と薬味皿とタレの椀も洗うんでしょう?

    野菜適当に切ってレンジで蒸し野菜でも作ってドレッシング掛けて食べる方が手っ取り早い
    返信

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/14(木) 13:07:21  [通報]

    作ってもらう前提のやつが
    作ってもらう人への気遣いがないからだよ

    おかずの有無の問題じゃないよね
    おかずや薬味があってもなくても自分でやらないくせに、「でいい」のスタンスだから気持ちよく作れないんだよ

    そうめんに限らず、準備や後片付け洗い物まで含めて料理だし。(そうめんなんて吹きこぼれやすいし)やらない側が労力を勝手に決めるのはおかしい。
    返信

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/14(木) 13:07:28  [通報]

    >>78
    なんかその人きっと散らかった不衛生な家で放置気味に育てられた人なんだろうなって思っちゃった
    本人が悪い訳じゃないけど、感覚が違う人っているよね
    子供の頃家に割り箸しかない友達がいて、友達も何も疑問に思ってなかったけど私は子供ながらに変過ぎる!!ってビックリしたもん
    返信

    +41

    -4

  • 94. 匿名 2025/08/14(木) 13:08:12  [通報]

    >>49
    うちの家族そうめんだと大喜びしてる。
    返信

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:02  [通報]

    >>9
    そうそう。それと比べればパスタソースかけるだけの方が楽かも。
    返信

    +194

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:03  [通報]

    >>78
    男の方が寿命が短いとか妻が亡くなったら夫もすぐ体壊して死ぬのとかって
    こういうことなんだろうなあ
    食事を「炭水化物で胃を満たす」だとは思ってるのは男だけなんだよなあ
    返信

    +83

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:14  [通報]

    >>17
    パンパンマン
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:39  [通報]

    そうめんは茹でで冷やすだけだと思ってる無知が居るけど
    湯がいた後に表面のヌメリや油を洗い落とすのが面倒くさい
    後、薬味を刻むおろす作業もある
    返信

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:41  [通報]

    >>73
    共働きデフォのこの時代におっさんのお母さんになるメリットってないもんね
    共働きにはなるけど気概はある男ならまだしも、全部女任せにするつもりの男ばかりネットで見てたら夢も希望も無くしちゃうよね
    返信

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/14(木) 13:10:26  [通報]

    簡単だと思う人が作ればいいんじゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/14(木) 13:10:36  [通報]

    >>3
    単品で献立として成立させるには弱いのよね
    返信

    +487

    -7

  • 102. 匿名 2025/08/14(木) 13:10:47  [通報]

    パスタはお湯少なくてもいいけど素麺はお湯の量多くないとくっつくから面倒で作らない
    返信

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/14(木) 13:10:59  [通報]

    >>66
    なんでもすぐ影響されたり真に受ける人はいつの時代にもいるけどSNSは手軽でより信じやすいかもね
    返信

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2025/08/14(木) 13:11:30  [通報]

    >>87
    あの思考回路、やってもいない癖に謎すぎるよね。
    まともな感覚なら忙しそうに家事やってる母親の労働がどれだけ大変か解りそうなもんだけど。
    やってもやってもお前らが汚すんだよってのもある。
    一人暮らしの時の家事なんて、仕事しててもどれだけ楽だったか。
    返信

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/14(木) 13:11:31  [通報]

    >>1

    リュウジ、ズレてる

    そうめんだけじゃ結局栄養がってなって
    他のものをつけないといけないそれが手間だってだけの話

    普段料理した事ない人間が〜なんて昭和論で語る論争じゃない
    返信

    +6

    -53

  • 106. 匿名 2025/08/14(木) 13:11:50  [通報]

    >>44
    若いイケメンとイチャイチャしたかったのに女の子呼ばれてブチ切れるぐらいの男好きだもんね。
    返信

    +37

    -8

  • 107. 匿名 2025/08/14(木) 13:12:05  [通報]

    家事なんて簡単、タスクとしてカウントすらされないっていう男が増えるのは喜ばしいことじゃね?
    そういう男は結婚後に家事全部丸投げされてもなんとも思わないってことだもの
    万一夫が家事のことで文句言い出しても、かつての自分自身の発言を思い出させてやるだけで勝てるから楽でいい
    返信

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/14(木) 13:12:05  [通報]

    >>96
    それそれ
    新型栄養失調と糖尿病まっしぐら
    コレの意味すら理解できなさそうじゃない?
    返信

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/14(木) 13:12:35  [通報]

    >>12
    土井先生も同じような考え方で1汁1菜
    返信

    +129

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/14(木) 13:12:50  [通報]

    >>12
    そうだね
    Xすごいことになってた
    素麺はすぐ茹で上がる、家事なんて学生でも出来るとか
    女叩き主婦叩きというか強い憎しみを感じた
    あと中年男性で、最近は母親が俺の好物を作らなくなったんだよなっていうのが怖かった
    小中高くらいなら〇〇が食べたかったーとか愚痴ってもまだいいけど、大人が言うの不気味
    返信

    +246

    -5

  • 111. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:19  [通報]

    >>60
    自分の肉親や兄弟にすらご飯に全部おかず乗せた独身一人飯仕様のご飯とか適当な見栄え悪いパスタとか素麺だけなんか出せないのに、結婚した元他人の旦那や我が子なら尚更出来ないよね
    返信

    +92

    -2

  • 112. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:21  [通報]

    ソーメンはあくまで例えで、実際簡単か簡単じゃないかではないよね
    何にも用意しないで出てくるのをただ待ってるだけなら例えインスタントラーメンであっても文句を言うなと言いたい
    返信

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:25  [通報]

    >>24
    お母さんにキレられるようなダメ息子なんだろうな
    返信

    +162

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:38  [通報]

    素麺とナスの炒めもの作って主婦叩きしてる人が痛すぎた
    有名YouTuberでもないのに自己評価高すぎ
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:51  [通報]

    >>52
    うちは薄焼き卵とハムときゅうりという、まんま冷やし中華と同じ具だから面倒くさい
    返信

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:54  [通報]

    >>15
    しかもホットケーキの粉ついた容器って迂闊に時間置くとこびりついて洗う時大変なんだよね
    返信

    +145

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/14(木) 13:14:04  [通報]

    茹でるのが嫌
    茹で上がった後ざる目掛けてジャーってやるとき結構気を遣うし
    1,2本ざるから落ちるし氷で締めなきゃならないし
    手間の割にだんなに食った気しないと言われ、すぐに腹減ったとか言い出される
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/14(木) 13:14:08  [通報]

    >>68 >>75
    この話は「そうめん作るのはぜんぜん重労働じゃないよね」ってことしか言及してないでしょ。ふだん作ってないとか文句言うとか、そもそもどこから出てきた話?勝手に出してきて勝手に怒ってるの謎。
    返信

    +6

    -12

  • 119. 匿名 2025/08/14(木) 13:14:11  [通報]

    >>116
    わかる。頑固だね
    返信

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/14(木) 13:15:02  [通報]

    最後は皿洗いもこちら任せなんだよね
    返信

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/14(木) 13:15:17  [通報]

    >>65
    素麺にシュウマイ?謎だ…
    返信

    +47

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/14(木) 13:15:27  [通報]

    ソーメンも人数多いと面倒
    返信

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/14(木) 13:15:48  [通報]

    >>24
    早茹でのパスタもあるやん
    返信

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2025/08/14(木) 13:16:03  [通報]

    >>24
    ルーズ犬ママ「自分でパスタ茹でたの!?ルーズ犬ちゃんエラ〜イ!ママもルーズ犬ちゃんのこと見習いたいわぁ〜」
    ルーズ犬「オレ、エライ、シュフヨリ、エライ」
    返信

    +140

    -3

  • 125. 匿名 2025/08/14(木) 13:16:12  [通報]

    >>12
    1人分だけ素麺作ってドヤる女叩きも多かった
    毎日献立考えて2食~作って家事やってせっかく作った素麺にまたって言われるまでがセットなのに
    ネット用に1人分の素麺作るなんて大したことない
    返信

    +172

    -4

  • 126. 匿名 2025/08/14(木) 13:16:17  [通報]

    >>107
    全然違うよ。
    こういう男は「簡単だから俺がやるよ」ではなく、
    「簡単なんだから全部お前がやれよ。何が大変なの?手抜きしやがって」これ。
    返信

    +38

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/14(木) 13:16:18  [通報]

    >>114
    婚活してるらしいねこのひと
    この考え変えなきゃ無理なんじゃないか
    返信

    +64

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:16  [通報]

    >>1
    だったら、惣菜パンでいいでしょ?
    つゆは市販品で薬味なしよりは、こっちの方が豪華だよね
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +22

    -5

  • 129. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:26  [通報]

    >>31
    茹でて出すだけを想像してるのと、茹でたあとの片付けや薬味やら家庭によってはおかずまであるから。後、家族分ゆでるのとひとり暮らし分茹でるのは違うし。主婦が昼に自分の分テキトーに食べるならお気楽一人暮らし学生と同じ感覚だよ。
    返信

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:27  [通報]

    >>9
    やれ薬味だのつゆだので意外と小皿とか食器も使うしね
    夏に台所のコンロの前に立って作業してみろって話よ
    返信

    +124

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:32  [通報]

    >>24
    主婦はそうめん茹でる以外にも家族の掃除と洗濯買い物が日常的に存在するし
    返信

    +174

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:33  [通報]

    素麺よりもっと簡単な買ってきた惣菜出すだけでも私はしんどいよ
    買いに行くのしんどい考えるのがだるい
    一人なら何も考えずチンしたご飯に納豆でご飯終わり
    返信

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:50  [通報]

    >>44
    基本的には男性的な考え方する人だけど料理に関しては作り手だからね
    珍しくガル民はじめ女性側と意見一致してるねw
    返信

    +81

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:51  [通報]

    >>9
    世のそうめんに二パターンあるよね。

    ➀そうめん茹でるだけ
    ②そうめん+それに合うおかず数品

    そうめん茹でるだけなら、栄養価的には
    食パン買ってそのまま食うのと全く変わらないので
    なぜわざわざ手間のかかるそうめんを?と謎。
    返信

    +123

    -4

  • 135. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:54  [通報]

    うちの子は そうめん好きだけど にゅうめんが好きだから 茹でた後水で洗いしめた後、鍋洗ってからお湯沸騰させ 白だし入れて洗ったそうめん入れるからめんどくさい

    頼むから冷たいやつ食べてくれ
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:59  [通報]

    世の中の旦那やこどおじこどおば聞いてるか?
    感謝できないなら自分で作れ
    作ってもらったなら感謝しろ
    返信

    +8

    -3

  • 137. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:18  [通報]

    >>110
    中年男性で、最近は母親が俺の好物を作らなくなったんだよな


    きっっっっしょ!!!!!!!
    返信

    +156

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:27  [通報]

    >>127
    それもネタであって欲しいよ
    主婦って結婚してるから叩ける立場じゃないがゃん
    ネットで女性叩きしてるだけなのに俺みたいな配信者ってwww
    返信

    +31

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:29  [通報]

    ハァ-、。NGワードに入れるの忘れてたわ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:41  [通報]

    >>114
    この人はおそらくガチの手帳持ちだから許してあげて笑
    あまりにも日本語知らないのよこのおじさん
    見てると可哀想になってくるよ
    返信

    +42

    -2

  • 141. 匿名 2025/08/14(木) 13:18:59  [通報]

    >>114
    どこの統計だよどうでもいいけどw
    返信

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/14(木) 13:19:04  [通報]

    >>21
    そういうこと言うとお前らの存在価値なくなるじゃんとか、やってもいいけど男と同じくらい稼いでこいとか文句言ってくるんだよね。そうめんなんて簡単とXで吠えてるような男は。
    返信

    +140

    -3

  • 143. 匿名 2025/08/14(木) 13:19:49  [通報]

    >>118

    >> 普段から毎日の食事を用意してない側が軽々しく『素麺なんて簡単』とか言わないでほしいって事
    返信

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2025/08/14(木) 13:20:09  [通報]

    >>14
    薬味切るのだるい。最近切られて売られてるやつ買ってる。
    返信

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/14(木) 13:20:26  [通報]

    簡単とか言ってるヤツは料理はおろか洗い物もしなさそう
    返信

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/14(木) 13:20:28  [通報]

    >>114
    痛いのに同意なんだけどこのコメントが痛すぎてうっかりマイナス押しそうになるけど、プラスするとこいつのコメントにプラスだと思われそうで何も出来ない
    返信

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/14(木) 13:21:52  [通報]

    ちょっと偏見かもしれないけど、男子学生って事は自分のためにご飯を用意するじゃん。
    主婦って他の人のためにご飯を用意するからね。
    しかも旦那さんとか赤の他人のために料理を作る。夫婦ってこれから一緒に人生を歩む存在であって、性別に違いがあると平等に生きていかなきゃいけない。その存在にご飯を作ってんのよって思った。
    返信

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2025/08/14(木) 13:21:57  [通報]

    >>3
    わかる
    うちはそうめんならおにぎりと唐揚げ、きゅうりのさっぱりしたやつ、スイカかとうもろこし
    ちなみにお昼ね
    夜ご飯にそうめんはなし

    大食いの5人分めんどくせー!
    返信

    +392

    -28

  • 149. 匿名 2025/08/14(木) 13:22:11  [通報]

    >>24
    こういうこと言えること自体が、家族分の家事やってないのがわかる

    1人分と、家族分は全然違う
    毎日ホームパーティやってから言ってほしい
    返信

    +367

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/14(木) 13:22:16  [通報]

    >>31
    私は自分ひとりだから大変じゃないけど、家族分茹でて色々付け合わせとかやってると大変だと思う
    私は底辺育ちだから素麺の時はみんな天ぷらとか何かつくの当たり前なんだ?うちは素麺しか出なかったなぁ。。って気持ちになってる笑
    育った環境によって普通の基準って違うもんね
    返信

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/14(木) 13:22:34  [通報]

    もう作ってあげるのもめんどうだから結婚しない
    返信

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2025/08/14(木) 13:22:55  [通報]

    >>127
    配信者なのに婚活?ファンの女性いないのかな?
    返信

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/14(木) 13:23:26  [通報]

    >>143
    だから、なんで?2分ゆでるだけでできるものが簡単か簡単じゃないか、普段から毎日用意しないとわからないようなこと?
    返信

    +2

    -19

  • 154. 匿名 2025/08/14(木) 13:23:35  [通報]

    上沼さんの話術に蹴散らされて欲しい
    ネット弁慶だからぼろ負けするでしょ
    素麺作るの大変かずっと話題にしてるし
    返信

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/14(木) 13:23:50  [通報]

    >>138
    しかも調べたら登録者2550人、、、
    本気で自分のこと上層配信者だと思ってるのかな
    返信

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/14(木) 13:24:38  [通報]

    冷凍うどんと冷凍蕎麦を食べれば解決
    どっちもレンチンで出来て美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/14(木) 13:24:42  [通報]

    >>52
    うちもそれなんだけど、
    親戚が「卵焼きもキュウリも作らないで素麺だけ食べてた!信じられない!素麺だけすすってて下品な貧乏人みたいで気持ち悪かったわ!恥ずかしい!」ってめっちゃ悪口言ってきた。
    その発言の方が下品で恥ずかしいって思ったな。
    関西の人ってこういうの多い。よその地域の食べ方を認めない。
    返信

    +37

    -8

  • 158. 匿名 2025/08/14(木) 13:24:57  [通報]

    なんで女が家事するって決まってるの。めんどいから旦那いらない
    返信

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/14(木) 13:25:09  [通報]

    >>38
    おしょらいさん、初めて聞いたので調べたら、京都の言葉のようですね。
    お精霊。
    返信

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/14(木) 13:25:12  [通報]

    簡単だと思うか否かも人によって違うから
    簡単ではない、面倒くさいと思うなら
    「私にとっては簡単ではない」とそう言えばいい
    分からない人に「簡単じゃない!」とイラつくほどバカバカしいことはないと思う
    返信

    +4

    -5

  • 161. 匿名 2025/08/14(木) 13:25:33  [通報]

    作らない側は
    茹でた後、ザルや鍋を洗うって事を想像してないよね
    返信

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/14(木) 13:25:51  [通報]

    >>11
    薪を買い、火をおこし、井戸で水を汲む
    そういうの無いもんね
    押せば出る/火がつく/温まる
    冬は温水ジャバー、食器は食洗機ぶち込みだし
    返信

    +3

    -36

  • 163. 匿名 2025/08/14(木) 13:26:08  [通報]

    素麺、うどん、蕎麦は天ぷら必須だから大変だわ。天ぷら無いと私が食べた気しないから
    返信

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2025/08/14(木) 13:26:13  [通報]

    >>118
    まだ理解出来ない単細胞
    返信

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2025/08/14(木) 13:26:29  [通報]

    そうめんって大きい鍋、大きいざるを使うからだるいw
    返信

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/14(木) 13:26:35  [通報]

    >>149
    ほんとだわ
    大学生の一人暮らしなんて洗濯せんでも困らんし
    ご飯もテキトーでいい
    1人分のゴミなら一回飛んでも貯まらんやろ
    子供おったら毎日洗濯せな次の日使うものやらあるし
    5人分貯めたらしんどいの自分

    ままのお手伝いもしてこなかった人かな?
    返信

    +151

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/14(木) 13:26:46  [通報]

    >>157
    関西だけどその食べ方知らないし外国人の食事マナーにすら口出さないよ
    返信

    +10

    -5

  • 168. 匿名 2025/08/14(木) 13:27:35  [通報]

    >>1
    リュウジは嫌いだけどこれはその通りだと思う。
    女はずっとこれを言ってるのに、こうしてプロの男の意見を聞いてようやく理解する(自分を納得・腹落ちさせてもいいと思える)男いるんだろうなぁ・・
    ほんと疲れるよね。
    返信

    +98

    -2

  • 169. 匿名 2025/08/14(木) 13:28:47  [通報]

    パスタとかうどんはレンジでも調理出来るようになってるけど、素麺はお湯沸かさないといけないから面倒だよね
    料理の中では重労働って意味だろうに、言葉のまま他の重労働と比べて叩いてるからアホなんだと思ってる
    返信

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/14(木) 13:28:57  [通報]

    素麺簡単だから毎日食べてる一人暮らし
    返信

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2025/08/14(木) 13:29:11  [通報]

    >>3
    麺茹でるだけでも自分一人の分と(パスタ今なら一人分はレンジででも出来る)家族の人数分とは全然違うし。
    家族何人かによるけど労力も全然変わってくる
    返信

    +350

    -3

  • 172. 匿名 2025/08/14(木) 13:29:29  [通報]

    そうめんはやっぱり揖保乃糸だね
    昨日やっすいの食べたけど水洗いしてもベタベタして食感も悪い
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/14(木) 13:29:54  [通報]

    >>18
    せっかく涼んだのに洗い物してるだけで汗かくよね
    これが嫌だわ!!
    返信

    +70

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/14(木) 13:30:08  [通報]

    そうめんはよく冷やさなきゃおいしくないから大変だよ
    そもそもパスタ一人前とそうめん家族分が比較になると思ってるのがちゃんちゃらおかしい
    返信

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/14(木) 13:30:34  [通報]

    >>52
    天ぷらみたいなのつけるとこもあるよ。そりゃかなり面倒
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/14(木) 13:31:39  [通報]

    >>152
    多分女性ファン1%もいないと思う
    YouTube見たけど動画欄女叩きしかないもん
    返信

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/14(木) 13:32:19  [通報]

    >>137
    そのツイート主のみんな読んで欲しい。
    もう一人、実際に素麺茹でて豚肉のおかずを作り30分ありゃ出来るし簡単だと主張した人も。
    どちらも女への怨念?恨みが強く世の中こんな人いるんだって。その感覚にびっくり。
    幼少期から母親や姉妹と関係が悪かったのか、恋愛面で女性と何かあったのかな。
    返信

    +64

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/14(木) 13:33:33  [通報]

    >>24
    「一人暮らしの家事」を大変なんて言ってる人いないんじゃない?
    大変と言ってるのは何部屋もある家の中を綺麗に保ち複数人の洗濯を毎日して家族のご飯を朝、夕、場合によっては弁当、休みの日は3食作ってる人でしょ?
    返信

    +230

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/14(木) 13:34:10  [通報]

    そもそも何で作らない側に献立聞くんだろ
    家族4人いたら全員の意見聞くの?
    料理担当の人が食べたい料理作ればいいしそれが当たり前だと



    返信

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/14(木) 13:34:14  [通報]

    そうめんも蕎麦もパスタも茹でる親を沸かすのが既にめんどい…
    同じ麺ならレンジで温められる冷凍麺が好きだ
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/14(木) 13:34:44  [通報]

    >>1
    ちなみにこれは、赤ちゃんあやしながら10分で作った冷やし中華
    返信

    +7

    -33

  • 182. 匿名 2025/08/14(木) 13:35:05  [通報]

    >>12
    昼ごはんって面倒よね
    朝晩はまあルーティーンでこなせるけど、休みの日の昼ごはんは面倒…
    返信

    +47

    -2

  • 183. 匿名 2025/08/14(木) 13:35:23  [通報]

    >>3
    ちょうど自分一人の昼ご飯に炊いたご飯がなかったから、そうめん茹でて納豆のっけて麺つゆかけて終わりにしたけど、本当に夏の間これを何回も出しても文句言わずに食べるんだよね?って話だよね。

    一人一束じゃ足りない四人分とか茹でて、茄子でつゆ作って、薬味切って、だし巻き卵にきゅうりの浅漬け、とか作らないでいいなら楽だよ。
    返信

    +301

    -4

  • 184. 匿名 2025/08/14(木) 13:35:34  [通報]

    >>3
    大鍋+ザル+麺つゆの皿等の洗い物が億劫
    返信

    +307

    -6

  • 185. 匿名 2025/08/14(木) 13:35:57  [通報]

    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +3

    -5

  • 186. 匿名 2025/08/14(木) 13:36:05  [通報]

    今日のお昼そうめんにした
    きゅうり、みょうが、切って錦糸卵作って生姜削った
    そうめんは簡単な方だけどこっちは朝昼晩作ってるんだよ
    食事が出てくるの待ってるだけの人に簡単とか言われたくない
    返信

    +15

    -2

  • 187. 匿名 2025/08/14(木) 13:37:05  [通報]

    >>140
    松茸梅発言には本当にビックリした
    一番下が松とも言ってた…
    返信

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/14(木) 13:37:21  [通報]

    そうめんは茹でたら冷水で締めるひと手間があるから
    氷も結構使うし
    それだけじゃ栄養足りんから献立も悩む
    返信

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/14(木) 13:37:26  [通報]

    そうめん何人前でも油汚れがでないだけパスタとか他の料理より全然楽なんだけど。関東側で基本天ぷらもなかった地域だからか知らんけど。もっと楽なのは餅かも。
    返信

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2025/08/14(木) 13:38:05  [通報]

    旦那が娘の喜ぶ顔見たさに部品が多くて組み立ても片付けもくっっそ面倒くさい流しそうめん機を買ってきたから、そうめんなんて1番作りたくない
    何で購入する時に流しそうめん後のキッチンが部品で埋め尽くされて仏頂面している妻の顔が過らなかったんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/14(木) 13:38:06  [通報]

    >>24
    7分茹でるパスタが男子大学生の手抜きメシというけど「一人」でしょ

    一人暮らしの男子学生って「1人」でしょ 
    1人と主婦を比べちゃだめだよ

    1人と家族分だと全てが違いすぎるし、同じ土俵じゃない。 暮らす部屋の広さや荷物も違うし、ご飯も夫婦2人も大変だけど子どもが増えれば増えるほど用意するものから片付けと「1人」とは違う。 
    返信

    +253

    -4

  • 192. 匿名 2025/08/14(木) 13:39:20  [通報]

    >>1
    簡単かどうかの話なのになに好感度を上げようとしてるんだと
    ざるとか後片付けが面倒だけど簡単じゃろうが
    返信

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/14(木) 13:39:29  [通報]

    この時期素麺を冷たい水で洗うのが大変 水道の水が全然冷たくない、冷たくならない
    返信

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/08/14(木) 13:41:32  [通報]

    >>176
    女叩き配信者なのに婚活って無理じゃない?ゲイ向けの婚活したほうがいいのでは?
    返信

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/14(木) 13:41:33  [通報]

    >>189
    関東だけど天ぷらあったよ 地域差というより家庭の差じゃない
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/14(木) 13:41:48  [通報]

    でも家族4人でそうめんと天ぷらって幸せを感じられそうでいいよね
    ずっと一人だから羨ましい
    返信

    +2

    -4

  • 197. 匿名 2025/08/14(木) 13:42:17  [通報]

    >>187
    姪って言葉知らずに孫と言ってたのも怖かった
    返信

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/14(木) 13:42:27  [通報]

    >>179
    献立考えるのが大変という人が聞くんじゃないの?
    返信

    +0

    -4

  • 199. 匿名 2025/08/14(木) 13:42:28  [通報]

    >>153
    2分間で料理は完結しないんだよ

    何も伝わらないようだから補足するけど
    他の料理に比べたら、そうめんは簡単な部類に入るかもしれないけど。(もちろん洗い物などはあるよ)作ってもらう側が"簡単でしょ""そうめんでいい"って言うのは違うんじゃないの?ってことだよ。

    自分が、そうめんは簡単だと思うならそれでいいと思うよ。そう思う人がやればいいからね。

    でも、普段食事を用意してもらってる側が軽々しく簡単って言わないで欲しいってことなんだけど、わかる?

    作る側が「素麺簡単だから作るねー!」って言うのと、
    作ってもらう側が「簡単でしょ?今日素麺でいい」ってなるのは違うんだよ。
    返信

    +16

    -2

  • 200. 匿名 2025/08/14(木) 13:42:54  [通報]

    >>34
    X見ると観測できるよ。
    そうめん作るのを重労働と言った人は、夏に2分間鍋を近くで見てるのは重労働〜。的な事を言って
    そのツイートに、薬味、添え物も云々が大変!と賛同者が現れ、ここ数日は「氷を作るのも水を1回沸騰させて」「肉や野菜、魚の仕込み」終いには
    弱者男性の出すそうめん。としてそうめんとつゆだけのシンプルな物を挙げたりと混沌としてる
    返信

    +33

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/14(木) 13:43:31  [通報]

    >>73
    ヨコ
    それなんだよね。平成令和と来て女性も働くのがデフォになったのにまだ家事労働を下に見てる男性がいるのは、結局自分のコミュニティ内では自分が「家族の為にやる家事をやる立場」になることを避けて生きてきたからアップデートできないんだろうなと。
    簡単だと言い張るのも自分がおよそ感覚のわからない世界だから強がってるだけだと思う。実際やらせたら酷いと思うし。
    返信

    +48

    -3

  • 202. 匿名 2025/08/14(木) 13:44:09  [通報]

    >>67
    ネットでは画像の様なそうめんは弱者男性がイメージする素麺。になってる
    返信

    +6

    -10

  • 203. 匿名 2025/08/14(木) 13:44:54  [通報]

    >>1
    Xユーザーの「パスタ7分 そうめん2分」と単純に乾麺の茹で時間を比較して7分のほうが大変と考えてるのにドン引き
    生きてきて自分以外の人たちに毎日の食事を作った経験がない人の感覚は怖い
    返信

    +81

    -3

  • 204. 匿名 2025/08/14(木) 13:46:21  [通報]

    >>1
    私達の味方、元鈴木さんも参戦!

    返信

    +51

    -6

  • 205. 匿名 2025/08/14(木) 13:46:28  [通報]

    >>24
    内容を読むのも面倒だけど、この犬をアカウントに使うことが腹立たしい。
    返信

    +108

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/14(木) 13:46:35  [通報]

    >>1
    もうこういうネットの論争って夫婦間の痴話げんかにしか見えない
    返信

    +4

    -10

  • 207. 匿名 2025/08/14(木) 13:47:00  [通報]

    >>137
    中年になったらお母さんに作ってあげる側にならなきゃだよね。
    返信

    +52

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/14(木) 13:47:19  [通報]

    >>127
    婚活!???
    多分うまくいかないと思うけど、こんなに自分のことしか考えられないのに何故に婚活してるんだろう。
    返信

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2025/08/14(木) 13:48:20  [通報]

    >>204
    たしかに誰かのために作らないといけない食事と、自分1人のために作る食事では違うよなぁ
    返信

    +51

    -2

  • 210. 匿名 2025/08/14(木) 13:48:31  [通報]

    >>199
    夫の給料が仮に30万なら「30万でいいよ~」と軽く言いたいわ
    返信

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2025/08/14(木) 13:48:34  [通報]

    >>181
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +25

    -4

  • 212. 匿名 2025/08/14(木) 13:48:35  [通報]

    >>206
    社会の女性蔑視に対する抵抗
    返信

    +0

    -5

  • 213. 匿名 2025/08/14(木) 13:49:59  [通報]

    >>34
    それって「真夏の昼間にそうめんを一束2分で茹でる」ところだけにフォーカスしてまつり上げられてその作業は別に大変じゃないだろなんて言われてるけど、日常的に調理(かつ家事労働のセーフティネット役)を担当している当事者が過去からの積み重なってきたものがあって生まれる「またか」って感情だと思うのよね。それでなくても、食事を提供する者と享受する者が固定化してる中で作ってもらう立場(もしくはたまにしか作り手にならない側、作るのが苦ではない人)の方から作り手に「楽だろ」なんて言うのは言語道断なのよ。人間関係壊したいんか?って。
    返信

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2025/08/14(木) 13:50:49  [通報]

    >>204
    そうめんを餌って言った人ねw
    返信

    +4

    -11

  • 215. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:36  [通報]

    >>210
    軽々しくもっと稼げという昔のクソ主婦と一緒だよ
    返信

    +5

    -6

  • 216. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:39  [通報]

    >>205
    最近だと可愛いシマエナガの写真をアイコンにしてる男がバカな事言ってて、それも写真使うのやめて欲しいと思った。
    その人はちょっと知能か育ちがアレな人っぽかったけど。
    返信

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:46  [通報]

    >>210
    8時間働くだけでしょ?簡単でしょ。30万でいいよーってね 笑
    返信

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:47  [通報]

    >>202
    違う、これだよ
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +2

    -32

  • 219. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:49  [通報]

    うちは旦那が主夫だけどそうめんでいいよとは到底言えないな
    こういうこと言う人って感謝と思いやりが全くないんだろうね
    返信

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/14(木) 13:51:59  [通報]

    >>206
    幼稚過ぎ
    返信

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/14(木) 13:52:50  [通報]

    >>218
    主婦がやってる仕事はこれだけじゃないし
    家族分だとこれじゃあ足りないし
    返信

    +52

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/14(木) 13:53:15  [通報]

    >>214
    こういう事だと思う
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2025/08/14(木) 13:53:49  [通報]

    >>211
    ふつうに作ってくれたら、ありがたいのに「愛情がこもってる」→「妻の料理は愛情がない?!」みたいにカドがたつ余計な一言を必ず付け加える『男様のドヤ顔料理』の典型だわ
    返信

    +36

    -4

  • 224. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:05  [通報]

    「でいい」というなら作らせずに出前取ってくれや
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:18  [通報]

    男ってなんでそんなに簡単だと自負してるもんを
    わざわざ女に作らせんの???

    簡単って言うなら自分で作って振る舞いなさいよ!
    自分の分だけ作ってドヤるクセに!!
    返信

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:19  [通報]

    私は
    素麺
    パスタ
    つゆと麺を別々に仕込む&洗い物がかさばるのは
    めんどいです
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:22  [通報]

    >>211
    旦那から勝負ふっかけてるとはいえ、産休中の奥さんと普段仕事してて料理作る役割じゃない旦那の差としてはそこまで大きいとは思えない
    返信

    +3

    -16

  • 228. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:42  [通報]

    >>211
    旦那、交際当初こんな感じだったけど褒めちぎってたらどんどん上達していって、今や料理担当で私より手際良いし作るの早い
    そもそも料理に興味があって時間かかっても作ろうとする意欲がある男性って時点で貴重だから、こういう彼氏や旦那がいる人はグッと堪えて煽て続けたら出来るようになる可能性あるよ
    返信

    +23

    -5

  • 229. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:50  [通報]

    >>211
    自ら対決したいと豪語して結果がコレって、そういう男ってなんか本当に万能感だけでモノ言ってんのかね。30分もかけてこの程度の仕上がりにしかならないレベルのスキルで余裕で対決なんかを申し込めるってよっぽどママに出来る子として褒められて育ったのかな。
    かたや子守りしながら10分という速さでここまで仕上げてくる奥様すごい。
    返信

    +33

    -3

  • 230. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:58  [通報]

    >>153
    キユピー3分クッキングが本当に3分で出来ると思っている人?
    返信

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/14(木) 13:55:21  [通報]

    >>218
    散らかったテーブルで変な容器に入った束がほぐせてない素麺…
    まともじゃない
    返信

    +56

    -2

  • 232. 匿名 2025/08/14(木) 13:55:57  [通報]

    >>11
    専業主婦、な
    返信

    +2

    -19

  • 233. 匿名 2025/08/14(木) 13:56:03  [通報]

    返信

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/14(木) 13:56:21  [通報]

    >>3
    そのあと氷で〆て麺つゆ用意してトッピングの海苔とツナとハムと錦糸卵用意しなきゃね。
    返信

    +96

    -12

  • 235. 匿名 2025/08/14(木) 13:56:55  [通報]

    主婦に寄り添うような最近の投稿なんなんw?
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/14(木) 13:57:00  [通報]

    >>11
    またそうやって焚き付ける笑
    一人か二人必ずこういう人いるよね笑
    返信

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/14(木) 13:57:33  [通報]

    >>213
    日常的に調理してたらそうめんは楽じゃない?夏でも食欲ある子どもとか夫だと面倒くさいけど、バテてたら食べないから大量にゆでて氷ぶち込んでだしときゃ食う。
    返信

    +2

    -4

  • 238. 匿名 2025/08/14(木) 13:57:41  [通報]

    >>157
    あなたの親戚の価値観がおかしいのでは…
    別に関西代表じゃないのに
    返信

    +28

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/14(木) 13:58:40  [通報]

    自炊でパスタ作る学生もそうめん茹でる主婦もみんな頑張ってるんだからそれでいいじゃん
    それを、疑似夫婦ゲンカをおっぱじめて、犬も食わないものをまた食わせようとしやがって
    パスタでもそうめんでもいいから美味しく食べてなさいってこった
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/14(木) 13:58:57  [通報]

    >>1
    そうめん茹でるのは重労働なんて言ってる主婦いる??
    ガルちゃんでも見たことないけど
    返信

    +16

    -3

  • 241. 匿名 2025/08/14(木) 13:58:58  [通報]

    >>232
    パート程度でワーママ言ってる豚丼より、専業主婦の方が有能だわ


    ここ40年フルタイムで働く既婚女性増えてない

    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +5

    -9

  • 242. 匿名 2025/08/14(木) 13:58:59  [通報]

    >>222
    この基本的衛生観念の無さというかそもそもこれをマズい生活環境だと思っていない感覚とか、セルフネグレクトしてないつもりだろうけど結果的にそうなってしまってる実態も客観視できていないこととか、むしろドヤってアップしてしまったであろう感じとか、すべてがもう見ててしんどい。
    親も手を付けられない部分あるだろうけど、こうなってしまうと弱者男性として一生を終える道しかなくなるよね。
    返信

    +24

    -3

  • 243. 匿名 2025/08/14(木) 13:59:08  [通報]

    >>1
    男は感謝が足りないんだよ。専業主婦ならお給料以外にも通勤、退勤時や仕事の工程全て含めて感謝して、それを言葉にして毎日伝えてるんだよ。
    だから、そうめんを簡単に言うなって話  
     仮に毎日旦那の全てに感謝を伝えてないなら
    料理を簡単に頼まれても言い返せないけど
    返信

    +8

    -5

  • 244. 匿名 2025/08/14(木) 13:59:13  [通報]

    >>24
    「そうめん一束2分茹でるのは重労働だと切れ散らかす」主婦にどこで遭遇したんだろう?
    一束ってことは自分の分だけだよね?
    自分一人分の飯を自分で用意しただけで誰かに恩を売れると思ってる自分を投影してるのかな?
    飯炊き女を所有できない恨みでもあるのかな?
    返信

    +105

    -3

  • 245. 匿名 2025/08/14(木) 13:59:53  [通報]

    湯を沸かすのがハードル
    返信

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/08/14(木) 13:59:56  [通報]

    >>228
    赤ちゃんいるのに対決したいって言い出すような人が成長するとは思えないな。しかも作ったやつ奥さんに押し付けてるし。
    返信

    +22

    -4

  • 247. 匿名 2025/08/14(木) 14:00:29  [通報]

    >>218
    この素麺、美味しくなさそうだな ちゃんと水にさらして洗ってないとか?ザルにあげておわり、みたいな
    返信

    +50

    -2

  • 248. 匿名 2025/08/14(木) 14:00:38  [通報]

    若い子吊るし上げてリンチしてるおばさん達不気味すぎる
    返信

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2025/08/14(木) 14:01:56  [通報]

    >>240
    Xにいっぱいいるけど
    返信

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2025/08/14(木) 14:01:57  [通報]

    ザルを洗うのも面倒
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/14(木) 14:02:27  [通報]

    >>153
    その「2分茹でるだけ」がそもそも解釈違いなの
    そうめんは確かに茹でるだけだけどほかにも準備するものあるでしょ?
    茹で終わってそのまま出すわけではないじゃん、そうめんを流水で洗って締めるのって結構大変だよ?
    返信

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2025/08/14(木) 14:02:34  [通報]

    >>199
    それは単に「言われて嫌」という話ですよね?
    「簡単かどうか」と「言われて嫌」はそれぞれ別の話ですよね?
    だったら答えは「おまえが言うな」ではなく「はい簡単です(でも言われたら嫌です)」となるべきでは?
    論理的な話ができない人かな?
    返信

    +2

    -7

  • 253. 匿名 2025/08/14(木) 14:02:43  [通報]

    >>233
    左もう店じゃん。女性の基準のそうめんって左なの?豪華だね。おいしそう。
    返信

    +30

    -1

  • 254. 匿名 2025/08/14(木) 14:03:22  [通報]

    >>218
    麺くっついてそう。素麺ちゃんと水洗いしたのかな?
    返信

    +45

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/14(木) 14:03:32  [通報]

    >>153
    でもホントにわからない男が多いのよ
    料理なんて簡単~オレだって独身のときやってたし、よその主婦もみんなやってる何なら今だってできるし慣れれば楽勝!と考えて毎日食事作る妻を見下す男は多いよ
    返信

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/14(木) 14:04:00  [通報]

    プロの料理人の殆どが男性だから男性の方が料理に向いていると思う
    ちなみにクリーニング屋さんも男性シャツのアイロンがけも男性の方が上手にできると思う
    家庭内でも適性を活かして頂けると嬉しい
    返信

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2025/08/14(木) 14:05:01  [通報]

    >>194
    それでも女大好きで男は無理らしいよ
    AI使ってまで女叩きするのに不思議
    返信

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/14(木) 14:05:27  [通報]

    ナスと豚肉の漬け汁そうめん食べたくなってきた
    返信

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/14(木) 14:06:04  [通報]

    >>218
    まずそう笑
    これで家事スキル高とか言ってて凄いですね笑笑
    返信

    +65

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/14(木) 14:06:25  [通報]

    >>252
    どんだけ伝わらないんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/14(木) 14:06:55  [通報]

    >>218
    こんな不味そうな素麺初めて見た!
    返信

    +50

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/14(木) 14:07:03  [通報]

    そもそも私が素麺あまり好きじゃないから作りたくないや つか現に作ってない
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/14(木) 14:07:43  [通報]

    >>110
    高齢の母親にいつまで甘えてるんだ。食いたいならレシピ教わってオマエが作れ、ついでに振る舞ってやれと言いたい。
    返信

    +76

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/14(木) 14:07:45  [通報]

    >>1
    リュウジってやっぱイケメンだよね
    返信

    +2

    -5

  • 265. 匿名 2025/08/14(木) 14:08:10  [通報]

    >>261
    てか、そうめんをこんなまずそうに盛り付ける人いるんだね笑
    茄子も、これ味噌炒めなの?
    返信

    +17

    -2

  • 266. 匿名 2025/08/14(木) 14:08:26  [通報]

    >>21
    男が全部やるなら女性は何やるの?
    返信

    +9

    -18

  • 267. 匿名 2025/08/14(木) 14:08:39  [通報]

    パスタのほうが楽じゃない??
    麺折ってフライパンに入れて、洗ったレトルトパウチ隣に入れとくだけだもん
    パスタはザルで切ったり、流水でガンガン洗ったり、氷水で締めたりしなくない?
    返信

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/14(木) 14:08:58  [通報]

    >>24
    意趣返しみたいだけど、貼っておく。

    おっさんが多いと言われるエックスだけど、いいね14.6万。

    ちなみに24さんの画像ポストは、今現在のいいねは3.1万。
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +239

    -2

  • 269. 匿名 2025/08/14(木) 14:09:45  [通報]

    >>24
    この人の母親がそうめんが大変だと言ってたの?そうじゃないよね?
    この人が大学生で一人でご飯が作れるなら母親や他の女性が何を言っても
    何の関係も支障も無いのに何がしたいんだろう?
    主婦を叩きたいだけに見えるんだけど
    私はパスタもそうめんもその時によってどちらも手間をかけたり手間を抜くから
    どちらが大変なのかはピンと来ないや
    返信

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/14(木) 14:10:15  [通報]

    簡単だけど、暑いンだわ
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/14(木) 14:11:24  [通報]

    >>1
    本当に2分茹でるだけをすればいいなら全然楽だけど、
    結局水でしめたりザル使わなきゃいけなかったり薬味やらつゆやら用意しなきゃいけないしその後の後片付けとかしなきゃいけないのもわかってんのかな。
    私はザルを洗うのが本当に嫌い。
    返信

    +48

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/14(木) 14:12:28  [通報]

    >>218
    茄子、あく抜きしてなさそう
    お肉柔らかくなさそう
    素麺かたまっていて美味しくなさそう

    そもそも、一人分を作るのと家族分を作るの大変さが違うのに、それを考慮に入れず自分を有能だと勘違いしてこういうの投稿しちゃうお馬鹿さんとは話にならない
    返信

    +58

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/14(木) 14:13:18  [通報]

    >>218
    これ消されてた。アカウント非公開にしてるだけかな。
    自分の為だけに調理という作業だけやった結果でしかないのに、家族の為の他の家事をしながら家族の為のご飯を作って提供するっていうプロセスとは全く別物の作業と並べて語るってあまりの想像力の無さというか圧倒的経験値の低さというか。家族の為の家事を自分がやる時の景色を知らない人のポストなんだよね。

    それにこのずっと使いまわしてるであろうプラのお椀というか、多分ザルとセットになってるような100均のボウルなんだろうなってやつとか、炒め物を汁椀みたいなやつに盛ってるところとか、何の柄かわからないテーブル(平成初期のこたつテーブル?)とか、テーブルの上のカーテンタッセルとか、、、
    いろいろ察する物がある

    返信

    +54

    -1

  • 274. 匿名 2025/08/14(木) 14:13:34  [通報]

    >>265
    普通にザルにドーンって出してもこんな不味そうにならないからある意味才能あるね!
    返信

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2025/08/14(木) 14:13:48  [通報]

    麺類があまり好きじゃない
    でも素麺と天ぷらの組み合わせなら好き
    だからひと夏素麺が食卓に出ないこともある
    今年とうとう夫が自分で茹で始めたw
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/14(木) 14:14:48  [通報]

    >>3
    めんつゆはペットボトルの既製品でね
    薬味はなし
    氷水で締めなくて水で洗うだけ
    返信

    +119

    -1

  • 277. 匿名 2025/08/14(木) 14:15:09  [通報]

    >>18
    洗い物が多いのよね
    返信

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/14(木) 14:15:35  [通報]

    >>1
    作ってる人間に従えって稼いでるから自分に従えと同じで嫌
    独裁者
    返信

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/14(木) 14:15:50  [通報]

    >>218
    このレベルでドヤれて自分の家事レベル絶賛出来るってどういう事なんだ?
    返信

    +50

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/14(木) 14:16:30  [通報]

    >>183
    普通の家ってそこまでやるの?
    うちは茹でて、せいぜいキュウリ切るぐらい
    シソはそのまま出すし、ノリは最初から刻みノリの出すし、つゆはにんべんだし
    サイド出す場合は天ぷらとか唐揚げをスーパーで買ってきてあるときだけ

    みんな凝りすぎだと思う
    返信

    +72

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/14(木) 14:17:10  [通報]

    >>218
    白ごまは擦らないのかい?
    返信

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/14(木) 14:17:47  [通報]

    >>183
    絶対に肉のおかず欲しいとか言うの目に見えてるし、たんぱく質足りないからどうせそうめんだけじゃおわらないしねえ
    返信

    +60

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/14(木) 14:17:50  [通報]

    >>271
    洗うのは旦那にやらせれば?と思う
    専業主婦ならそもそもそれが仕事だから文句言ったら駄目ではとも思う
    返信

    +4

    -13

  • 284. 匿名 2025/08/14(木) 14:18:55  [通報]

    >>1
    こういう人って学校とか会社でそろそろお昼買いに行こうかなって時に「売店行くんでしょ?ついでに皆の飲み物も買ってきてよ。ペットボトルは重いだろうから缶ジュースでいいよ」って限られた休憩時間に毎日数人分の飲み物を頼まれても何も思わないのかな
    返信

    +27

    -2

  • 285. 匿名 2025/08/14(木) 14:19:09  [通報]

    >>240
    休日に家族で朝からプールへ行って昼過ぎに帰ってきたら部屋は蒸し風呂のよう
    妻が汗だくで家族分の水着と着替えを洗濯バケツに分けてると、目を覚ました下の1歳が泣き出し、4歳の上の子は「お腹が減ったよー」夫「そうだな腹が減ったな、簡単にそうめんでいいよー冷たいのが良いな」とクーラー下のソファで寝そべって携帯いじりながら言う、下の子は当然放置

    夫から見たら平和な家庭、妻から見たら殺人事件の導入部でしょ
    返信

    +15

    -5

  • 286. 匿名 2025/08/14(木) 14:19:10  [通報]

    >>282
    そういう人は最初からそうめん「で」いいとは言わないのでは
    返信

    +9

    -4

  • 287. 匿名 2025/08/14(木) 14:19:18  [通報]

    >>24
    一人暮らしのワンルームのキッチンはエアコンの冷気が届くでしょうが、家族用住居のキッチンは風もこないし何人分も作るので、大きめの鍋に湯を沸かしてもう一つのコンロでおかず作るだけで汗だくになるのよ

    さしあたり仏って人の毎日の献立を見てみたい
    返信

    +125

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/14(木) 14:20:57  [通報]

    >>237
    当事者の中で「そうめんは楽」だと思ってる人がいるのはそうだと思うけど、「私が楽だから他の人も楽でしょこんなの」とするのは人の心を削るだけだと思うんだよね。そうめんがどれだけ楽かどうかの話じゃなくて、提供してもらう側の姿勢についての話だと思うんだけど。

    「そうめん『で』いいよ(楽でしょ?)」じゃなくて「そうめんはどう?そうめんとかにする?(きつかったら別のでもいいけど)」とか「俺そうめんがいいな。そっちはお腹どんな感じ?」とか聞き方あるじゃん。

    そうめんの調理方法にしかフォーカスしてない人が多すぎてびっくり
    返信

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/14(木) 14:21:12  [通報]

    >>285
    共働きか専業かで変わるかな
    共働きだったら夫●ねはわかる
    返信

    +2

    -7

  • 290. 匿名 2025/08/14(木) 14:22:47  [通報]

    >>1
    作業行程は簡単だけどこんな暑い時期に茹でるっていうのが嫌だ
    めちゃくちゃ暑がりだから茹でるだけなのにどっと疲れる
    返信

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/14(木) 14:24:01  [通報]

    >>287
    その仏って人普段から女叩いてるアカウントだもん
    お察しよ
    返信

    +40

    -1

  • 292. 匿名 2025/08/14(木) 14:24:03  [通報]

    パスタはほったらかしでワンパンでいいから楽と思ったけど家族分と考えるとしんどいかも
    やっぱり人数増えていくときついよ
    ましてや楽でしょなんて言われた日にゃあ
    返信

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/14(木) 14:24:43  [通報]

    >>34
    エックスにはめちゃくちゃいるし、「そうめんの付け合わせがない人は育ちが悪い」って言う人まで出てきてる
    返信

    +14

    -8

  • 294. 匿名 2025/08/14(木) 14:24:58  [通報]

    >>283
    専業だと24時間勤務で休日なしの奴隷労働なの?
    返信

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2025/08/14(木) 14:25:29  [通報]

    専業主婦にとってはそうめんすら大変なのね

    発達障害か何かなのだろうな

    そのままそこにいてください

    なまじパートやらされても職場が困る
    返信

    +1

    -13

  • 296. 匿名 2025/08/14(木) 14:26:22  [通報]

    >>268
    1人暮らしで好き勝手やれる家事と家族の色々配慮してタイミングも自分のものじゃない家事と全然違うのがわかってないんだな
    想像力無いと思う
    私だって一人暮らしの時の手抜き放題で全部自分のタイミングの家事は楽だったわ
    返信

    +171

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/14(木) 14:26:32  [通報]

    >>24
    自分の分だけの家事と家族みんなの分の家事は違う
    返信

    +85

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/14(木) 14:27:44  [通報]

    >>149
    共働きトピや3号廃止トピに、家事なんて楽って書き込みよく見るわ。一人暮らししてる人も家事して働いてるってね。どうせモメサだろうけど。
    返信

    +70

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/14(木) 14:28:33  [通報]

    >>252
    横だけど
    「そうめんを茹でる作業」は仰る通り簡単です
    しかしそうめんを食事として用意するのは時間がかかります
    アータには作業としてのそうめんをお出しすればよい?
    それなら2分待ってくれればいいから簡単ね笑
    返信

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2025/08/14(木) 14:30:36  [通報]

    >>3
    そもそも、このクソ暑い夏に、クソ暑い台所で、クソ暑いお湯で茹でる

    そうめんでいいとか、は?じゃあお前がやれや!!!
    って思う
    返信

    +280

    -4

  • 301. 匿名 2025/08/14(木) 14:31:18  [通報]

    そうめんにしてもおむすび作ったり、おかずもちょっと作ったりするからめんどくさい。
    そうめんのみならいいけど。
    返信

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/14(木) 14:31:36  [通報]

    >>157
    その下品で恥ずかしい身内の言動を、関西人って〜とかよその地域の食べ方を認めないとか決めつけて同じように悪口言ってるあなたも大概よ。
    返信

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/14(木) 14:32:13  [通報]

    素麺楽だと思うけど作ってくれたなら感謝して食べなきゃだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/14(木) 14:32:32  [通報]

    >>285
    それは状況じゃん
    そうめんを茹でること自体が重労働なんて言ってる人はいないよね?ってこと
    返信

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2025/08/14(木) 14:32:40  [通報]

    >>252
    家族もって毎日3食×365日×何年もやってから言ってくれ

    マジでいいたいんだが想像と現実は違うし、
    口だけならなんとでも言えんだよ
    返信

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/14(木) 14:32:44  [通報]

    流水麺でいいならばやるけど
    薬味の刻みネギの残りがある事
    冷凍シュウマイとトマトがあればいいっていうならばだけど
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/14(木) 14:32:56  [通報]

    >>243
    こんなの当たり前だよ!「そうめんは茹でるだけじゃない」って言ってるガル民は、旦那の仕事前後や人間関係、将来的な昇進等も含めて感謝を口に出してるはずだよ
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/14(木) 14:33:04  [通報]

    >>268
    これよ
    しかも片付けた側から散らかされ、掃除した側から汚される
    これがすんごい疲れる
    もう知るかやりたくないってなっちゃう
    返信

    +171

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/14(木) 14:33:44  [通報]

    >>42
    >簡単か簡単じゃないかが問題

    そこの解釈から違うっちゅーねん。そこを論じたいなら夏休みの実験でやってれば。
    家族の為に家事やってる側は暇じゃないのでそうめんの調理が(誰にとって)簡単なのかどうかはどーーーーーでもいいんだよ。

    徒歩3分のコンビニにパン買いに行くのは超簡単だけど、今日一日家から出ることのない家族から「昼?俺コンビニのパンでいいよー(あそこのコンビニならすぐ行けるっしょ?よろしくー え?俺?俺は行かないよ?用意するのはそっちの役目でしょ?暑い?えーすぐ近くじゃん。俺?だからなんで俺が行かなきゃいけないのよ)」って態度取られたらどう思うかって話よ。

    返信

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/14(木) 14:35:08  [通報]

    >>249
    Xだと他におかずも必要とか薬味や麺つゆ手作りしてる人たちが騒いでない?
    単純にそうめん自体を茹でることは重労働か?ってとこからズレてるからさ
    返信

    +6

    -4

  • 311. 匿名 2025/08/14(木) 14:35:30  [通報]

    怒りを見るほど主婦って作業水増し申告しがちだなって思うだけだったわ…
    共働きなんで私も夫も作ってるよ
    お互い苦手な工程は相手に投げる
    これ系の論争て一切やらない夫と全部やる妻の対立ばかりだね
    2人でやれば良いのに
    返信

    +0

    -14

  • 312. 匿名 2025/08/14(木) 14:35:37  [通報]

    1品のそうめんなら簡単

    でも、家族の食事って一食の準備だから、そうめん茹でてめんつゆだけにはならない
    おかずを準備するし、手間暇に関しては楽な料理と思わない
    炊飯器に炭水化物任せられるから米炊いた方が楽
    返信

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/14(木) 14:37:21  [通報]

    >>1
    「『そうめんでいい』と『そうめんがいい!』」には天と地ほどの差がある」


    りゅうじさんよ、、
    ここ数日はその話はしてない、、
    返信

    +5

    -5

  • 314. 匿名 2025/08/14(木) 14:37:28  [通報]

    >>11
    「主婦が毎日ラクしてるのなんて周知の事実だろ」って言いながら歳だけとっていく気分はどう?
    お母さん、いつまで元気でいるかね。
    返信

    +45

    -2

  • 315. 匿名 2025/08/14(木) 14:37:33  [通報]

    >>1
    もうええて。しゃしゃりリュウジは。
    お前は味の素とセックスでもしてろ
    返信

    +3

    -8

  • 316. 匿名 2025/08/14(木) 14:37:36  [通報]

    >>10
    うちは素麺の他に冷たい物は食べない親に煮麺も用意しないといけない
    煮干しで出汁取って、トッピングにかまぼこや椎茸と温玉入れるから面倒い
    返信

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/14(木) 14:37:55  [通報]

    >>293
    同じ女なのにね
    返信

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2025/08/14(木) 14:38:05  [通報]

    茹でてお湯切るだけのパスタと、茹でてから水で洗って氷水で締めて、って作業があるそうめんを同じ土俵に上げてる時点で料理しないヤツの発言なんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/14(木) 14:38:12  [通報]

    >>44
    リュウジは一貫して料理は手間だから感謝しろってスタンスだよ
    ほかのことはミソジニーだけど
    返信

    +55

    -1

  • 320. 匿名 2025/08/14(木) 14:39:21  [通報]

    当たり前のように麦茶が作ってあると思ってる奴らに何がわかるのか
    返信

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/14(木) 14:39:35  [通報]

    >>218
    この人さわっちゃいけない系だよね
    姪という言葉を知らなかった人
    返信

    +31

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/14(木) 14:39:55  [通報]

    >>233
    ちなみに、この投稿のリプについたアンケートでは
    男女共に右のそうめんをイメージした人が多数です
    返信

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2025/08/14(木) 14:39:57  [通報]

    大きな鍋
    大きなザル

    湯だったお湯&そうめんの入った鍋を流しまでこぼれないよう気をつけながら横歩きで移動して、ザルから溢れないよう流しいれて、水で締める

    重労働だから
    返信

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/14(木) 14:39:58  [通報]

    >>15
    あんなきれいな焼き色つかないしね
    返信

    +30

    -7

  • 325. 匿名 2025/08/14(木) 14:40:42  [通報]

    >>24
    自分一人を食わせるのは簡単なのよって、よく親が言ってたな。
    ほんとにそうだと思う。
    返信

    +117

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/14(木) 14:41:14  [通報]

    >>293
    付け合わせのないただの素麺は餌とかセルフネグレクトとか言われてて笑った
    返信

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2025/08/14(木) 14:41:59  [通報]

    >>218
    これを家族のご飯としては出せないのよ。
    一人暮らしで一人で食べるなら充分です。
    返信

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/14(木) 14:42:05  [通報]

    >>280
    まさに「こういうこでいいんだよ」だわ(言われて嫌だったらゴメン)
    大人だけどこういう献立、夏休み感あってワクワクする
    返信

    +12

    -6

  • 329. 匿名 2025/08/14(木) 14:42:14  [通報]

    >>24
    1人分と家族分は量が違う

    子供の栄養も考える

    自分の好みで終われない

    やったことないやつが語るな
    返信

    +148

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/14(木) 14:43:14  [通報]

    >>218
    テーブル上も片付けず自分のタイミングで自分の分だけ栄養や見た目や品数のバランスもそこまで考えずに1回だけ作ってみるのと、家事の合間に家族人数分を毎回違う献立で毎日2〜3食作るのとは違うだろうに…
    こういう考えの時点で高望みしなくても婚活が絶対実を結ぶことなさそう。

    てかこの2品だけで30分もかかってるのならむしろ家事スキル低い。
    返信

    +38

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/14(木) 14:43:26  [通報]

    >>298
    案の定このトピにもその手の奴がきてるしね…
    返信

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/14(木) 14:43:34  [通報]

    そうめんは簡単だと思ったときない
    というのも、見てないとすぐ吹きこぼれるし、ザル洗うの大変だし、茹で上がったら水で洗って、家族分のめんつゆ用意して、氷を入れて、薬味を…って、意外と面倒

    小皿と箸だったら、子供に、「はい、これ持ってってー」ってお手伝いさせられるけど、めんつゆを水で薄めて、氷入れてた器って、子供にお手伝いさせるには不安だし、全部自分でやんなきゃいけない感じが疲れる

    パスタの方が、塩入れて茹でて、市販のソースかけるだけだから、楽できると思う
    返信

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/14(木) 14:43:38  [通報]

    >>153
    この人、料理のことじゃなくて工程のことを言ってるのね
    だから噛み合わないわけだ
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/14(木) 14:43:49  [通報]

    男が結婚しなくなるわけだ
    返信

    +1

    -9

  • 335. 匿名 2025/08/14(木) 14:44:03  [通報]

    うちは夫婦二人で少食だから、一人暮らしの延長みたいなご飯でも大丈夫だけど、ここに子供がいたらこうはいかんよなって簡単に想像付くけどね。

    返信

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/14(木) 14:44:32  [通報]

    家事は楽って言ってるアカウントのなかに中年男性で母親が好きなご飯を作ってくれないとぼやいてるやつがあったよ
    返信

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/14(木) 14:45:04  [通報]

    >>328
    夏休み感にワクワク、子供心忘れて無くてすごいね

    もう何回親になって子供の夏休みやったかな

    3食ご飯作り本当大変じゃない?
    学校の長期休み、本当嫌い
    学校の給食有り難い
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/14(木) 14:46:45  [通報]

    >>304
    最初に主語を「主婦」としてるよね
    状況次第で重労働になることが多いのが「主婦が作る家族の食事」
    返信

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2025/08/14(木) 14:47:32  [通報]

    素麺なんて夏バテで食欲がないけど何かお腹に入れなきゃいけないって時に食べる物でしょ
    揚げ物とか食べる元気があるなら素麺なんて食べなくて良いのよ
    素麺と麺つゆと薬味がベスト
    返信

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2025/08/14(木) 14:48:27  [通報]

    >>292
    個人的に2人前ぐらいまでは余裕なんだけど3人前超えるとキツイ
    焼きそばとかでもめっちゃ麺ってなる
    返信

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/14(木) 14:48:48  [通報]

    >>298
    一人分の家事と、家族分の家事って大変さが違うよね
    自分1人なら、子供の内ばき洗わなきゃいけないとか、夫のワイシャツにアイロンかけなきゃみたいなのがないわけだから

    やらなきゃいけなくても、自分が汚したところを綺麗にするっていうのと、自分じゃない誰かが汚したところを掃除するのとでは、精神的にも違うわけでさ
    返信

    +63

    -1

  • 342. 匿名 2025/08/14(木) 14:49:27  [通報]

    >>334
    男の人って幾つになっても子供みたいだもんね
    返信

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2025/08/14(木) 14:49:52  [通報]

    子供いる主婦にしか分からない

    同じ立場でやったことないのに語ってる人って頭が悪いんだなーと思ってる

    想像のみで出た結果を事実として採用される世界あるか?
    語りたいなら経験してからにして
    無理だと思うけど
    返信

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/14(木) 14:50:54  [通報]

    >>24
    同じそうめんでも友達2.3人呼んだら負担違うのわかるでしょう

    器や副菜いるかな?とか、人に出すのだから
    考えることや手間が違うし、量も全く違う
    毎食友達呼んでやってみなさい
    返信

    +127

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/14(木) 14:51:16  [通報]

    >>279
    この程度でドヤれるって普段どんなの作ってんのって話だよね
    そうめんに艶が無いからしっかり洗って無さそう
    返信

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/14(木) 14:51:25  [通報]

    >>24
    チョロいと思うなら実家に帰った時に父ちゃん母ちゃんにご飯作ってあげてほしいわ、もちろん買い出しから片付けまで全部ね。
    親がいなかったら友達数人にでも料理を振る舞ってみたら、一人分の料理と違いが分かるんじゃないかな?
    返信

    +139

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:27  [通報]

    私は子供いないし家事も適当だから休日の昼間に大人二人分のそうめんを作るのは大したことないけど、子供のいる人生だったらと考えると絶対大変だと思う。
    パンとか冷凍のパスタとかチンして食べさせてる方が絶対楽だもの。

    そうめん作るのなんて茹で時間は短いけど、その前後の作業が地味に時間かかるし細かい工程もあるでしょ?
    鍋にお湯沸かすだけでも10分くらいかかるし(クソ暑い)、ハムときゅうりを細切りにして、薬味もネギの皮剥いて(乾燥してるとすぐ切れてうまく剥けなかったり)細かく刻んで、冷蔵庫からショウガチューブ、めんつゆ、ミネラルウォーター出して、つゆ用の小鉢と割りばし出して並べに行って、錦糸卵作るためにボウルに卵出してかき混ぜてカラザ取って(うまく取れないとイライラ)テフロン生きてるフライパン出してきて熱して流し込んで良きタイミングでアルミホイル敷いたまな板に裏返しで出して、アチアチの中細切りにして、お湯がわいたら麺を束ねてる紙を一つずつ取ってお湯に投入して急いでタイマー1分かけて、薬味とか盛り付けて、ここまででシンクベチョベチョだから一回拭いて、ザルと氷用意して麺の茹で上がりスタンバイして、タイマー止めてシンクのザルに麵をこぼして冷水と氷で熱とぬめりを取って、麺を一口サイズにつまんでザルに積み上げていって、ザルの下に敷く水切り皿を出して食卓に出して完成。

    片付けを楽にしたいから、家族に先に食べさせてシンクにある調理器具を重ねて水につけて整え、また作業台を拭いて包装紙などを捨てたら食卓へ。

    効率悪いと言われたらそれまでだけど効率よかったら苦ではないってことでもなくて暑い暑いし、かたや涼しい部屋で遊んだり寛いだりしつつちょっとでも作り手の力になれるようにという動きすら見せないパートナーだったりケンカを始める子供達を横目に責任感だけでやりきる感じ。
    しんどいもんはしんどい。
    返信

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:36  [通報]

    >>298
    子供いないんじゃない?
    夫婦2人なら適当でもいいけどさ
    子供複数いたらほんとホームパーティ
    返信

    +22

    -3

  • 349. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:45  [通報]

    >>3
    麺つゆ作って冷やしたり、ゆで卵も茹でたり、きゅうり切ったり、意外と細々としたことやるのよね。
    返信

    +29

    -4

  • 350. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:50  [通報]

    >>321
    姪という言葉を知らない人なんているんだ、びっくりする
    返信

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:57  [通報]

    家帰って食事が用意されてお風呂入ってスマホいじって寝る
    小学3年生と何も変わらない
    返信

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:14  [通報]

    そうめんだけだと栄養バランスも見た目も悪いから主婦として食卓に出すわけにいかないって人が多くて、
    みんな毎食そんなにちゃんとしてるんだと驚いた
    普段はがるちゃんでもXでも朝ごはんは菓子パンでいいよね〜とか書いてる人多いのに、そういう人達はどこへ…
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:38  [通報]

    >>133
    彼が作り手じゃなかったら「大したことねえよ」とか言ってそうだもんね。
    返信

    +26

    -2

  • 354. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:18  [通報]

    >>59
    そうなると主婦の価値とは?となるけど

    そして現在なってるのよ
    返信

    +3

    -32

  • 355. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:24  [通報]

    >>321
    確かに姪(姉の子)の事を「姉の孫」って表現したんだよね。
    親御さんたちからしたら孫だから、実家とかで会話聞いててそれでインプットされてるんじゃないかって。
    返信

    +24

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:01  [通報]

    >>334
    今の時代、ご飯を作ってもらうばかりではなく自分が家族のご飯を作ることもあるという考えがない男はそもそも結婚できないだろうね。
    返信

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:29  [通報]

    >>322
    私もアンケートで右側のそうめんにしたわw
    関東と関西でも具材が違うのは勉強になった
    返信

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/14(木) 14:58:07  [通報]

    >>344よこ
    1日3食毎日友達複数呼んでやってみろって話だよね
    返信

    +36

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:52  [通報]

    >>352
    うちはそうめんだけだよ
    きゅうりとか食べたいなら冷やし中華になる
    1週間のうちの1食くらい簡素でも問題ないでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:15  [通報]

    >>42
    >>153
    こういうのがまさに"面倒"なんだろうな

    話を聞いて、「あー、俺は、そうめんは2分茹でるだけだから簡単だと思ってたけど、ザルにあけて水で締めて…って工程込みだと、大変だって話ね。OK!」って、物わかりいい人ならこうなるけど、そうならず、「数学の正しい解き方を教えてやる」とばかりに、「数学的には、これが正解なんだからー」みたいなこと言い出す

    本人は論理的で、「感情を挟まずに考えられる自分は頭いい!」とか思ってるけど、実際は見当違いの頓珍漢っていう
    返信

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:16  [通報]

    >>355
    この人松茸梅の人か
    わざとじゃないなら最近凄いな
    返信

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/14(木) 15:03:06  [通報]

    >>330
    ほんとこれ。
    この2品に30分かけて見た目や盛り付けがこれなら家事スキル低いと思う。素麺なら豚となすは甘辛く煮た方が合うと思うし、味噌炒めなら合わせるのお米でしょ。
    家事スキル高すぎ自称するならそれアピールしてさっさと婚活成功させて家事全部やってやれ。
    返信

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2025/08/14(木) 15:03:11  [通報]

    >>283
    それはその家庭で好きにしたらいいと思うよ。
    専業だのなんだのは私は知らんし、

    >一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす我が国

    ってところに対して単純に「茹でるだけ」で終わりではないよなって事が言いたいだけだから。
    返信

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/14(木) 15:05:53  [通報]

    >>9
    そうめん、薬味、おかず。
    面倒くさい。
    返信

    +33

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/14(木) 15:06:09  [通報]

    これさ、そうめんが簡単とか夏場は茹でるだけで暑い、「そうめんでいいよ」にむかつくってのは違うのよ時間じゃない
    私がそうだったけど接客業で8時間~10時間フルタイムパートで働いてて休憩は2時間自宅に帰ってるんだけど、仕事休みで昼過ぎまで寝てる夫が「お昼まだ?カレーとかそうめんでいいよ」って言うんだけどカッチーンってくるの
    他の人なら何とも思わない
    まぁ離婚したから過去の話だけど
    返信

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2025/08/14(木) 15:07:23  [通報]

    >>288
    最初パスタとそうめんどっちが手抜きか(わたしは手抜き=楽だと思ってます)から始まってなかった?次に独り暮らしと家族は違う、付け合わせがないのは育ちが悪い、粗食、言い方が悪い、勝手にどんどん付け足して勝手にハードル上げて「私はこんなに気遣ってるのに…」っていういつもの悲劇のヒロインごっこが始まっただけ。
    返信

    +4

    -7

  • 367. 匿名 2025/08/14(木) 15:07:55  [通報]

    >>320
    わかるw最後は1人分にもならない微妙な量だけ残ったのが冷蔵庫に入ってるんだよねw
    返信

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/14(木) 15:09:12  [通報]

    >>133
    男性なんだから当たり前では
    女性蔑視とかあまり思わないけど
    返信

    +3

    -13

  • 369. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:30  [通報]

    >>10
    冷やし中華のときの炎上はまだわかるのよ

    冷やし中華でイイって簡単に言うな!大変なんだぞ!と
    ざる中華がイイなら最初からそう言え!と

    しかし、そうめんは無理があるんだよ
    そうめんは冷やし中華のように大変じゃないし
    これを重労働って奴はただただ無能なのよ


    返信

    +7

    -30

  • 370. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:45  [通報]

    >>207
    40〜50代のこどおじ、こどおばが70〜80代の母親に洗濯や炊事させてるのを聞くと悲しくなる。
    もうおばあちゃんなんだからゆっくりさせてあげなよ・・・
    返信

    +37

    -1

  • 371. 匿名 2025/08/14(木) 15:12:30  [通報]

    >>366
    違うよ
    慢性的に女叩きしてる人が一人暮らしと主婦の家事比べてあんなもんタスクに入らないとか叩き始めたんだよ
    そこから一人暮らしのパスタと素麺の話になった
    返信

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2025/08/14(木) 15:13:13  [通報]

    >>66
    でも結局まともな男女は普通に結婚すんだよね
    SNSの悪いところだけ信用して後から後悔しても遅い
    返信

    +8

    -5

  • 373. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:11  [通報]

    錦糸卵とかきゅうり切ったりとかが手間っていう人いて、冷やし中華と間違ってる感じだった
    返信

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:20  [通報]

    >>3
    この流れでそうめんには
    「氷水に入れるだけ」
    「冷やし中華のようにトッピングをたくさん載せる」
    「一口分ずつ丸めて脇にトッピングを添える」
    三パターンあることを知って震えた。
    うちは氷水派なので簡単にできる。
    返信

    +89

    -1

  • 375. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:33  [通報]

    >>319
    豚丼にはそうめんすら重労働って発言よ
    ここにミソジニーを感じ取れないから女はチョロいって言われるのよ

    まともな女だったらバカにされてるってわかるけどね

    そうめん作るの大変なんだよね!って言われて
    嬉しいの?
    返信

    +6

    -26

  • 376. 匿名 2025/08/14(木) 15:15:44  [通報]

    >>218
    こんなに透明感がないそうめん初めて見た
    まずいと言われてるトップバリューのそうめんですらここまでまずそうな見た目してなかった
    返信

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/14(木) 15:16:15  [通報]

    >>354
    主婦の仕事、ご飯だけ違うけどね。あと、働いてる人とか色々な人がいるけど、何を指して主婦と言ってるの?
    お前が価値とか決めるの?
    返信

    +33

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:19  [通報]

    >>2
    素麺作るの大変だよねと言えば
    味方になってくれたと反応されるんだもんね
    ガルちゃん、その程度の女性しかいないもんね
    返信

    +10

    -21

  • 379. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:53  [通報]

    >>369
    主婦の家事を馬鹿にする人が素麺如きでってスタンスだから反論も増えるんだよ

    素麺はまだましだけど家族の夏のご飯作らなくていいならやらない人増えると思うし
    返信

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/14(木) 15:18:01  [通報]

    >>218
    何度見てもラーメンにしか見えない
    返信

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/14(木) 15:18:33  [通報]

    >>218
    素麺でドヤれてうらやましーw
    返信

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:20  [通報]

    正直素麺は楽よ
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:37  [通報]

    >>30
    冷やし中華は素麺の比じゃないぐらいに面倒だ!
    返信

    +60

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:09  [通報]

    >>369
    関西の素麺・・・
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:19  [通報]

    >>218
    素麺って茹でたあとめっちゃ強くもみ洗いすること多分知らないよね
    プロの作ってるとこ見てみたらいいよ
    返信

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:49  [通報]

    >>317
    人様の家の料理を馬鹿にする女と同じにしないでほしい
    返信

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/14(木) 15:21:50  [通報]

    >>293
    なんか場所によって、素麺の付け合わせは違うみたいだから、放っとけばいいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/14(木) 15:23:24  [通報]

    >>354
    いやいやw
    共働き、子育て、家事料理ってどんだけ求めるんだよ
    何偉そうに価値とかほざいてんだw
    返信

    +40

    -1

  • 389. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:25  [通報]

    >>361
    ちょwww 竹が茸になってますわよwww
    返信

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:31  [通報]

    でもびっくりした。関西のそうめんほぼ冷やし中華じゃんって思ったわ。そりゃあ大変でしょうねとしか。
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/14(木) 15:25:54  [通報]

    >>266
    お前のやってることなんて簡単だと言いたいならお前がやれば良いと言ってるだけだが、そんな簡単なことも分からないの?
    返信

    +48

    -5

  • 392. 匿名 2025/08/14(木) 15:26:51  [通報]

    >>354
    家事を文句言わずに一手に引き受けてくれない女と家族と作るメリットがないってことなら、結婚しなくて正解じゃないかな。
    女性も多かれ少なかれ女であるだけでそうやって見られる可能性があるのわかってるし、だからこの人とならと思う相手と出会わなければ積極的に結婚考えないんだと思う。自分の為に働いて自分をケアしてる方が心が健全でいられるもん。
    返信

    +20

    -1

  • 393. 匿名 2025/08/14(木) 15:29:48  [通報]

    >>354
    価値って相対的なものだと思うけど、何に対する価値なんだよ。具体的に言え
    返信

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:02  [通報]

    >>354
    やってない側がたいしたことないと馬鹿にするなと言うことじゃないの
    サラリーマンの男の仕事のほんの一部をとってこんなの簡単、私でもできるわと主婦が言ったらむっとするでしょ
    それと同じ
    返信

    +32

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:18  [通報]

    そうめんって主に夏に食べると思うけど猛暑の中茹でるんじゃ重労働に匹敵するね
    それにそうめんだけじゃすまないのでは?他にもおかずを用意しないと
    返信

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:23  [通報]

    >>6
    ◯◯で良いと夫に言われたことは全てやるのをやめた。
    カレーで良いと言われたら、じゃあ他の物が良いみたいだから自分でやってと伝える。お出かけの計画も、それでも良いよと言われたら、ならそれが良いと思うものを計画してねって。
    返信

    +110

    -4

  • 397. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:36  [通報]

    そのように分析できる人は、Xの味噌汁の味噌は煮込まないんじゃないの?という一般人のポストに、令和は味噌を煮込むのが優勝!とか当たらないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:43  [通報]

    そうめんとめんつゆと薬味を用意するなたコンビニにおいしいのがある
    というか最近こまめに料理してなかったらめんつゆもポン酢も賞味期限切れが早く感じる
    ・・・独身だからとくに薬味は連チャンで使わんと腐るし
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/14(木) 15:32:35  [通報]

    >>354
    逆に聞くが、お前の価値ってなんだよ
    返信

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/14(木) 15:33:17  [通報]

    >>1
    食事なんておのおのの金と時間で勝手に食べたらいい
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/14(木) 15:37:04  [通報]

    >>203
    ね。文字と数字だけで判断してて怖い。
    算数やってんじゃないのにね。
    返信

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/14(木) 15:37:10  [通報]

    >>114
    デパコスにいる女は底辺、まともな女はデパコスに行かない

    みたいなツイートしてた人と同じ感じかな
    生理する
    ミレーナを飲む
    生理中は腐った匂いする
    生理用品交換ルーム
    女湯には生理パッドが浮いてる
    生理は月末
    って書いてた人もすごかったけど、女性自体や女性特有の現象に異様な執着してる
    返信

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/14(木) 15:37:23  [通報]

    >>351
    正直、一般の特別美人でもなんでもない女性と結婚する男性って、
    結局、それを期待して結婚してると思うよ
    それ期待しないもしくはできないのであれば、
    結婚する人はめちゃくちゃ減ると思う
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/14(木) 15:37:30  [通報]

    >>369
    この文脈で素麺作るのが重労働だと主張された!と理解する無能にまともな仕事なんてできるのかな・・
    返信

    +12

    -1

  • 405. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:04  [通報]

    >>5
    日本女性そんなのばかりだから、大変だよね、って言われてるのよ
    返信

    +10

    -47

  • 406. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:44  [通報]

    >>218
    なんでこんな麺黄色いの??
    返信

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:59  [通報]

    >>354
    逆に仕事だけして巣に帰ってきて何もしない大人に何の価値があるの?
    「大きな長男」てミーム知ってる?
    家父長制、日本男児を謳う日本人男性ほどマインドが本当に幼児だからね。
    返信

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2025/08/14(木) 15:41:42  [通報]

    そうめんがメインならお稲荷さんや焼き鯖寿司も用意するって言ってるアカウントがいて支持されてたけど、みんな凝ったもの作るんだなあ
    返信

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/14(木) 15:41:55  [通報]

    >>202
    つまり、お湯沸かして袋から麵出して茹でてそこに氷ドボンすればいいだけだろくらいに思われてるってことか・・
    薬味や付け合わせの存在も見えてなくて、小さい椀にドボドボ麺つゆと水入れれば完成だろって。
    返信

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/14(木) 15:45:10  [通報]

    >>10
    刻み海苔があればご馳走に昇格
    返信

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2025/08/14(木) 15:46:26  [通報]

    >>153
    茹で時間が2分てだけだろ・・
    返信

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/14(木) 15:47:02  [通報]

    >>338
    だからそういうことじゃなくてさ
    返信

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2025/08/14(木) 15:47:33  [通報]

    >>388
    だから、若いカップルは子供作らない
    家事はなるべく簡単にして
    役割というか分担してやってるみたいよ
    片方に負担が寄るんだったら、
    結局別れる
    返信

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/14(木) 15:47:34  [通報]

    >>402
    でも現実ではサウナで洗濯物干してたらしいけど。
    返信

    +2

    -6

  • 415. 匿名 2025/08/14(木) 15:47:42  [通報]

    >>49
    くっそわかる。
    足りないから追加でもっと何か食べたがって、その時用意できるものをまたこっちが見繕ってやらないといけないんだよね。子供だけだったらそれも見越して用意できるけど、旦那から「そうめんでいいよ」からの気まぐれに「足りないな。何かない?」と言って来て、こっちはまだ食べてるのにキッチン見に行って「から揚げか焼きおにぎりならあるけど」と言えば「うーん」とか言い始めて、急に「あ、とうもろこしは?」とか言い出す。子供達も「とうもろこし!」と盛り上がり始めて「とうもろこし食べたいよなー子供達も食べたいって!」みたいな展開になり。
    まだこっち食い終わってないのにそれに全然配慮する頭もなく、自分の空腹を満たすためにどうするかしか考えてない旦那。

    最近は「冷凍庫なんかあると思う。見てみて」と自分で行かせて自分でやらせる。食事中は旭菱動かない。
    返信

    +148

    -3

  • 416. 匿名 2025/08/14(木) 15:47:57  [通報]

    >>409
    めんつゆとかもなにもしなくても魔法のようにそこにあるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/14(木) 15:48:47  [通報]

    >>3

    それだけじゃ炭水化物しか採れないじゃん
    返信

    +38

    -4

  • 418. 匿名 2025/08/14(木) 15:49:15  [通報]

    主婦がキレ散らかすとか本当に日本って女性に対してあれだよね
    これ逆なら男性差別ーてなるんでしょ?女性のことだと大絶賛でバズるってこと?
    そういう社会性が浮き彫りになってるだけだよね
    返信

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2025/08/14(木) 15:49:18  [通報]

    簡単に異論を唱えたら「重労働」になるその頭の具合は大丈夫か?
    返信

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2025/08/14(木) 15:49:52  [通報]

    >>373
    冷やし中華と間違ってるんじゃなくてそういう地域があるんだよ。ネットで調べたらわかるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:30  [通報]

    りゅうじはそうめん茹でるにも丁寧だからな
    ちゃんと氷水でしめたりオリジナルタレを作ったりする
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:40  [通報]

    >>342
    しっかり社会で仕事して役割満足してればそれでいいと思うよ
    公序良俗に反しなければプライベートは好きにしたらいい
    誰かに都合の良い人を大人って言ってると思うもん
    返信

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:10  [通報]

    >>414
    男も女もネットには変なのがいるね。
    返信

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:35  [通報]

    でも荒れてる原因のコレとか、ほとんどの女性もイメージするのは右じゃない?

    そうめんがどうとか、大変さがどうとかじゃなくて、明らかに弱者男性って言いたいだけな気がする
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +12

    -2

  • 425. 匿名 2025/08/14(木) 15:53:06  [通報]

    >>24
    これ見る人が見れば「あー主婦の真夏のそうめんって心身ともに大変だよね」ってわかるのに、これで論破した気になって投下しちゃうのって実態を知らない恥さらしだよね。

    パスタは主婦も当然7分茹でるし、家族分の具材やパスタソースや食器を用意し家族ごとに好みや食べられない物があれば調整しないとだし、時間だけで計られてもね。
    返信

    +116

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/14(木) 15:54:03  [通報]

    ごはん毎日作ってもらう側が、ご飯作ってる側になんでえらそーに文句言うのかね
    作ってから言えばいいのに
    てめえの喰いたいもの一人分だけたまに作るのと、家族全員にその家族が食べたいものと栄養と経済と長期的に考えて買い物から片付けまで毎日毎日エンドレスでやるのと同じなわけねーだろ
    返信

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/14(木) 15:54:07  [通報]

    素麺にも他にオカズが必要じゃん
    だったら鍋とかザルとか洗わないでいいご飯の方が楽なのよ
    返信

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/14(木) 15:54:09  [通報]

    >>363
    そもそも、簡単とか言ってほしくない→重労働だとキレるってのが曲解もいいとこなんだが
    返信

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2025/08/14(木) 15:54:38  [通報]

    >>201
    家事労働を下に見るのは結構グローバルスタンダード、
    ニートに専業主婦か含まれるのが証拠
    日本は異議申し立てがあって家事は含まれんけどね
    返信

    +1

    -8

  • 430. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:03  [通報]

    >>300
    あと茹でてる時に子どもとか旦那に「なんか部屋暑くない?!」って言われるとめちゃイラつく。

    いやいや、こっちはもっと暑い思いして茹でてるんだから黙ってて?ってなる。
    返信

    +72

    -1

  • 431. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:07  [通報]

    これとかもそうだけど、Xで盛り上がってるポストって全部「女は凄い、男はダメ」をアピールしたいフェミが騒いでるだけなんだよね
    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +10

    -18

  • 432. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:11  [通報]

    >>424
    「そうめん」じゃねーのよ、夏休みの昼ご飯、って思ってみなよ
    タンパク質と野菜もつけるわ普通
    返信

    +3

    -7

  • 433. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:43  [通報]

    >>144
    あれはあれで美味いよね

    納豆にも入れてる
    返信

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:14  [通報]

    >>428
    ほんまよな!
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:55  [通報]

    求められてないのに自分で勝手にハードルを高く設定して大変アピールする人間嫌いだわ 面倒くさい
    Xで荒ぶってる専業主婦界隈だとおかずの天ぷらまで揚げることまでを「そうめん」に含めてて、さすがにぶっ飛びすぎてて引いたわ
    返信

    +3

    -6

  • 436. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:58  [通報]

    >>424
    私も右。
    しょうがとか付けるだろうけど。
    素麺って、それ以外のおかずが考えるのが面倒でやらない。素麺だと天ぷらとかなの?
    返信

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:00  [通報]

    >>142
    でもそういうこと言う男性って社会的に求められてない鬱憤を晴らしたい=社会的地位が低い=低収入なんじゃないの?
    n=1で勝てるのは良くないかもしれないけど、かつて1度だけリアルで「女には家事くらいしか出来ないんだからー」って妻をバカにする男性とBARで出会った事あるけど、話聞いたら私の半分以下の年収しかなくて驚愕したもん
    返信

    +71

    -1

  • 438. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:08  [通報]

    自分ひとりのぶんならなんでも自由だし一つもつらくないから
    独身のパスタ(またはそうめん)と家庭のそうめんは負担が違うんだな
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:11  [通報]

    >>49
    いやいや勝手にアクセル踏まないでくれ

    唐揚げ作る元気あるなら、フルタイム勤務して家計を支えて上げて
    返信

    +17

    -22

  • 440. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:40  [通報]

    素麺が面倒なのは家族みんなでアウトドアとかから帰ってきて、自分だけが作る時。
    朝から家にいて素麺なら余裕。
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:57  [通報]

    >>431
    今の若い子は右にするために働かなかったりごちゃごちゃうるさいのはコスパ悪いから左で良くねとなる
    過ぎたるは及ばざる如しとか蛇足とか、
    そう言う言葉もあるしね
    返信

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:03  [通報]

    そうめんの面倒なところは吹きこぼれがあること
    作りたくない時に家族の要望でそうめん茹でることになった時に吹きこぼしまい、コンロ拭き掃除するハメになると心底うんざりする
    我が家は氷水にひたす盛り付けなので、食後そうめん用の器を家族人数分と鍋やザルなど洗うと嵩張ってしょうがないし
    作るのは簡単だけど、主婦目線で面倒だなとなる料理なのは分かるな
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:06  [通報]

    >>432
    「イメージするそうめん」の話してるんだけど
    論点ズラしするのいかにもフェミっぽいからやめた方が良いよ
    返信

    +8

    -2

  • 444. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:46  [通報]

    >>424
    Xで喧嘩してる層が変人達なだけだよ
    それを民意だと思うのがおかしい
    返信

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:54  [通報]

    >>114
    この人ちょっと頭おかしいよ
    話の流れ関係なく女叩き、コドおばに喧嘩売ってる
    きったない料理載せたり自分のこと強者男性だとかいっててホンモノ感強い
    返信

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/14(木) 16:00:06  ID:Ha1mTDOpaI  [通報]

    >>85

    暑い日だから外に行かずソーメンだと思うのだけど
    それすら大変なのね

    リュウジ氏 そうめんは簡単か大変か?SNS論争に私見「毎日の食事を用意してない側が軽々しく…」
    返信

    +3

    -5

  • 447. 匿名 2025/08/14(木) 16:00:36  [通報]

    >>430
    わかりすぎる
    火の前にいるこっちのが熱いんだよ!ってなるw
    返信

    +35

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/14(木) 16:00:44  [通報]

    >>341
    よこ
    これは家族構成や義親との関係などにもよると思う
    家族分の家事は違うとはいえ、専業と共働きは拘束時間が違うんだよね

    超大家族、同居で認知症介護ワンオペ、夜も寝られない自分の時間とれないみたいな専業は中学生のいる共働きとは比べ物にならない苦痛と大変さだと思う

    逆に、一般的な家族で4人家族で親は干渉してこない、朝晩は家事してるけど日中割と自分の時間あるなら、共働きで朝晩夫婦で分担してる家庭よりある程度は楽
    返信

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/14(木) 16:00:46  [通報]

    >>148
    その献立なら、夜でも全然ありですわ。夜ご飯にして文句言われてもうちならそんで?って感じだから優しいお母さんだね
    返信

    +139

    -1

  • 450. 匿名 2025/08/14(木) 16:02:06  [通報]

    >>439
    今の考えそれだよね
    家事に重き置くんじゃなくて
    お金稼ぐことに重き置いて欲しい
    返信

    +6

    -5

  • 451. 匿名 2025/08/14(木) 16:02:33  [通報]

    >>408
    私素麺だけだとすぐお腹空くから他にも用意するよ。若しくはトマトとツナとめんつゆで冷製パスタみたいにして食べる。
    返信

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2025/08/14(木) 16:02:41  [通報]

    >>6
    ほんとそうだよね
    返信

    +36

    -1

  • 453. 匿名 2025/08/14(木) 16:03:09  [通報]

    >>375
    豚丼作る話はしてないけど
    返信

    +8

    -4

  • 454. 匿名 2025/08/14(木) 16:03:43  [通報]

    >>1
    家事は一人暮らしの男性でもやってる=旦那への感謝もなく家事だけして偉そうにしてる主婦への苦言だと思ったけど
    主婦全員に対して家事が楽だと見下してるわけじゃなく、家事が大変というなら男性が働く大変さも理解しろよってことでしょ
    旦那の大変さも理解してる女性は腹立てる必要ないし、家事やらない旦那はまた別の話
    返信

    +5

    -8

  • 455. 匿名 2025/08/14(木) 16:03:45  [通報]

    >>439
    自炊から完全解放されるならありかもね横
    返信

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/14(木) 16:03:47  [通報]

    女叩きはクソだけど、そうめんをドンと出すだけの家庭を育ちが悪いだのと馬鹿にする人も嫌味だなーと思う
    栄養バランスも一日トータルで調整してる人が多いんじゃないのかな
    え?市販のめんつゆを薄めるだけなんて家庭あるんですか?薬味は最低でも5種類は用意するし栄養バランスの整った副菜を2〜3品つけますよね?みたいなの、結局は主婦の首を絞めてるだけに思える
    返信

    +10

    -6

  • 457. 匿名 2025/08/14(木) 16:04:20  [通報]

    >>3
    薬味を切るのが面倒
    返信

    +39

    -1

  • 458. 匿名 2025/08/14(木) 16:05:17  [通報]

    >>455
    平日はおのおの自由な子多い、
    休日は外食、
    子供なんて持つつもりない
    返信

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2025/08/14(木) 16:05:31  [通報]

    >>21
    うんこ製造機の爆誕ww
    返信

    +4

    -10

  • 460. 匿名 2025/08/14(木) 16:06:11  [通報]

    こういうこと書く人のお母さんは素麺”だけ”しか出さない人だったんだろうなと思う
    普通は家族に健康でいてほしいから、子供の体づくりを考えるから
    野菜やたんぱく質のとれるおかずもつけるよ
    返信

    +3

    -5

  • 461. 匿名 2025/08/14(木) 16:06:12  [通報]

    でもたんぱく質と野菜つけないとお腹すぐ空くよ
    返信

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/14(木) 16:06:16  [通報]

    >>34
    実際いるよ?都合悪いからなかったことにするだろうけど。散々キレ散らかしてたよ?
    返信

    +7

    -4

  • 463. 匿名 2025/08/14(木) 16:07:02  [通報]

    >>439
    子供がかわいそう
    そうめんのみでお母さんはフルタイムでほったらかしかあ
    主婦は大体子供がいるからね
    いないならフルタイムだよ今は
    返信

    +3

    -14

  • 464. 匿名 2025/08/14(木) 16:07:08  [通報]

    >>49
    本当にそれでいいって声がXでも上がりまくってるよ。
    主婦の自己満で被害者面されてたまったもんじゃないと。
    返信

    +8

    -25

  • 465. 匿名 2025/08/14(木) 16:07:46  [通報]

    >>461
    食べ終わって1分でなんかなーいが始まって
    他のものちょこちょこ出す未来しか見えないし
    そのあともおやつちょーだい
    晩御飯何が続く
    返信

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/14(木) 16:08:14  [通報]

    >>59
    まあ、今まで一馬力で生活してる家庭の夫にも「仕事だけしてればいいから楽だね」って主婦が言ってきたけどね。

    返信

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2025/08/14(木) 16:08:52  [通報]

    >>463
    そしたら子供いらね
    返信

    +1

    -3

  • 468. 匿名 2025/08/14(木) 16:09:13  [通報]

    >>465
    だろうね
    だからそうめん以外も必要になる
    白米だけドンと出すのと変わらないんだもん
    その白米だって素麺より腹持ちいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/14(木) 16:11:22  [通報]

    >>467
    そんな事いう人と誰も結婚しないから
    こんな問題発生しないな
    返信

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/14(木) 16:12:36  [通報]

    そうめんは簡単だよ
    他のおかずなにも無しなら
    返信

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/14(木) 16:12:55  [通報]

    こういう話になると女側って毎度作り話始めるよね笑
    返信

    +3

    -6

  • 472. 匿名 2025/08/14(木) 16:13:02  [通報]

    >>456
    栄養なんて1週間のトータルで大丈夫だよ。
    でも子供がいると、栄養だけでなく、成長期だから肉、魚や満足感あるものをと思ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/14(木) 16:13:39  [通報]

    つかいまどき
    スーパーでお惣菜いくらでもあるんだし
    料理なんかかなり楽できるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/14(木) 16:13:57  [通報]

    >>282
    豚バラとキャベツ炒めて素麺に乗っけて食べる方が話早い
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/14(木) 16:15:00  [通報]

    >>6
    まじそれ
    吹き出した(笑)
    返信

    +54

    -2

  • 476. 匿名 2025/08/14(木) 16:16:03  [通報]

    その男子大学生が7分ゆでるパスタを買ってきて家族四人分作って味付けして(何パスタか知らんが)盛り付けまでしてごはんよーってやるなら、それを他の家族から手抜きって言われたらそれは怒っていい
    そうめんなら、さらにゆであがったのをざるにあげて水で冷やして、四人分そうめん鉢とそば猪口出して盛り付ける作業があるから、よけい手抜きだって言われたらいやだね
    返信

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:40  [通報]

    >>39
    いや素麺なんて他の食事に比べれば簡単なんだから
    手抜き料理の最たるモノよ

    すべて各自自分でやり始めたら
    あなたたちは何もすることなくなるのよ

    素麺ですら重労働のあなたたちを社会は必要としてないし
    何ができるの

    家事させていただきありがとうございます、で豚丼は生きてればイイのよ




    「これよ」なんて言ってるけどバカにされてるんだぞ
    本当にバカなんだな

    返信

    +4

    -27

  • 478. 匿名 2025/08/14(木) 16:18:00  [通報]

    というか今ほとんど共働きだから
    男もそうめんくらい自分で作ればいいだけ
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/14(木) 16:18:15  [通報]

    >>39
    >>1
    これさあ、特大ブーメランじゃない?
    その大学生だってバイトやら学業やらで大変かもしれないし、鬱持ちでまず料理が苦手だったり大変なのかもしれない

    悪いのは勝手に大学生を持ち出して主婦批判してる人たちなのに、大学生がそうめん一つ作るのは簡単!と言うのはどうなの?
    自分が簡単と決めつけられて不快な思いしてるのに、他人がやってる事を簡単だと決めつけるのはいいの?
    返信

    +9

    -12

  • 480. 匿名 2025/08/14(木) 16:18:28  [通報]

    >>375
    これを、女叩きと捉えるのがちょっと偏ってると思う
    男性でも、普段料理してて、理解力ある人なら、「そうめんって吹きこぼれるから、ずっと見てないとダメっすからねー」「煮込み料理なら、ほっといて違うことしててもまだイケるんスけど」みたいに、何が大変なのか?を、自分なりに想像できるんだよ

    でも、普段料理しなくて、理解力無い人だと、この、「吹きこぼれるからずっと見てないといけない(キッチンにずっと立ってなきゃいけないから、子供がいる人は大変そう)」とか、「煮込み料理なら、ほっといて違うことしててもまだイケるんスけど(その間に、使った調理器具洗ったり、テーブル片付けたり色々できそう)」のカッコの部分を想像できない

    そこを考えずに、やらない奴が、口だけ出すなってことを言われてるのに、「そうめんなんて、2分でできる!笑」と馬鹿にしたり、「そうめん作るのが重労働だなんて、女さん、馬鹿にされてますよ?笑」なんて言うから、「は?」ってなるわけよ

    女性対男性の問題じゃなくて、普段から料理してて、気が効く人か?そうでないか?の対立というか
    返信

    +27

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/14(木) 16:21:16  [通報]

    ごはん作ってもらっといて作ってくれた人を馬鹿にするとか、日本人の感性ではない
    返信

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/14(木) 16:21:28  [通報]

    共働きなら、ふつうに男も女も自分で自分の毎日の食事くらい好きなものつくって食えばいいだけ
    自分がその日その時食べたいものを買ってきて食べるのが一番いい

    一緒なものを一緒に食べたいならどっちも文句いうなよ
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/14(木) 16:22:28  [通報]

    >>30
    わかる
    じゃあさ錦糸卵を作って切っておくれよと
    こちとらハムも胡瓜もトマトも切らなきゃならないし
    返信

    +31

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/14(木) 16:22:36  [通報]

    >>3
    元カレが、うちにきて「そうめんでいいよ簡単でしょ」って言われて
    そうめん出したら「付け合わせに天ぷらとか揚げないの?簡単でしょ」って言われて
    3日後に別れた
    返信

    +257

    -1

  • 485. 匿名 2025/08/14(木) 16:24:19  [通報]

    >>484
    簡単なら、お前が作って?ってなる
    返信

    +155

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/14(木) 16:24:28  [通報]

    >>6
    まず捨てるお湯を沸かすのが手間、総調理時間2分じゃない。
    別皿じゃなくぶっかけにするけど薬味も切らなきゃいけない。めんつゆ飽きるし家族分水で伸ばすのもだるい
    返信

    +75

    -2

  • 487. 匿名 2025/08/14(木) 16:25:19  [通報]

    我が家で、素麺を要求されたら
    かき揚げや野菜の天プラ、もしくは茄子の煮浸し用意して、薬味もネギとかミョウガを刻み
    下手こいたら「薄焼き玉子の刻みと椎茸煮たのは?」って……全然楽な食事では無いからね!

    子供の夏休みの昼食みたく、単に素麺茹でてツユ出す様な物で良いなら、そりゃ楽だけど
    「えっ、これだけ、他のおかずは?」と言われるので、夫には素麺は出さない。
    たまに食べたいと言われるけど
    「セルフでお願い、2分茹でるだけだから、出来ない事無いよね?出来合いの出汁は冷蔵庫にあるから」
    と、自分で作らせる。
    それでも茹でた鍋放置、ザルやボウルもそのままで、イライラするけどね……
    ついでに「俺が素麺は茹でるから、ママはおかず作って!」って…バカか?私が素麺茹でるから
    お前が他のおかず作れや!って、何度かキレた事ある。
    何なら「昔って、素麺にチェリー🍒乗ってたね、そう言うの作る事無いの?」って聞かれ
    食い気味に「我が家では一生無い!」と、言ったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/14(木) 16:25:38  [通報]

    素麺に錦糸卵やハムを併せるんだね。
    私にはない発想だった。
    返信

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2025/08/14(木) 16:27:14  [通報]

    >>148
    おにぎり、唐揚げつくなんて十分夜ご飯じゃん!!
    逆に夜ご飯はどんな献立なのか気になる!
    返信

    +164

    -3

  • 490. 匿名 2025/08/14(木) 16:28:59  [通報]

    >>3
    お茶碗一杯くらいのソーメンにポン酢大さじ2とマヨネーズ小さじ3を絡めて、ゆでたまごを添えて一味かけて食べたらめっちゃおいしいよ〜
    返信

    +6

    -4

  • 491. 匿名 2025/08/14(木) 16:29:01  [通報]

    >>488
    うちは別鍋で豚肉の薄切りをゆでて
    千切りキャベツやプチトマトと併せて
    ゴマドレかけてブタしゃぶ風のなんかを作る
    そうめんに載せはしないけど
    そうめんだけじゃ男子の腹は絶対に黙らない
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/14(木) 16:30:04  [通報]

    >>477
    高齢お母さんにご飯作ってもらってるこどおじがネカマしてそうw
    返信

    +16

    -1

  • 493. 匿名 2025/08/14(木) 16:31:30  [通報]

    >>24
    Xって本当にこういう人生の解像度の低い弱者男性の溜まり場だよね
    素麺を食べるといったらおかずや薬味なしで本当にそうめんとつゆだけ(しかもたまに作るだけ)の生活クオリティの人と、家族の分も栄養バランスを考えて毎日ご飯を作ってる人じゃ交われる世界線にいないだろうよ
    返信

    +123

    -1

  • 494. 匿名 2025/08/14(木) 16:31:59  [通報]

    >>1
    味噌汁で女を敵に回したからバランス取りに来たな
    返信

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/14(木) 16:32:53  [通報]

    >>110
    ちょっと話違うけど、デイ勤務で利用者さん(90代女性)と二人暮らししてる息子さんに困った事ないですか?って聞いたら、母が宅配受け取ってくれなくて困ってますと言われた。
    男っていくつになっても息子気分なんだなと思った。自分で頼んだものは自分で受け取ってください。
    返信

    +87

    -1

  • 496. 匿名 2025/08/14(木) 16:33:57  [通報]

    >>495
    もうホラーだね…
    返信

    +45

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/14(木) 16:35:50  [通報]

    >>490
    マヨポンのポテンシャル高い、温玉割り入れても良さそう
    マヨポン茹で野菜なんでも合うし、野菜炒めにも良き
    返信

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2025/08/14(木) 16:36:27  [通報]

    >>493
    子供っぽい人が多い
    ネットで何かを叩く人って

    子供を養ったり家族を養ったり、人のために何かをしてあげるとか考えない人達
    子供守るよりおじさんの自分達のお気持ちが大事みたいな
    大人になりきれない感じの
    返信

    +43

    -1

  • 499. 匿名 2025/08/14(木) 16:36:54  [通報]

    茹でるだけって思ってんならそっちがやれ
    返信

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/14(木) 16:37:03  [通報]

    男子学生は自分の分のみ、女性(主婦かな?)が言ってるのは全員分。
    また、そうめんのみを出すと旦那や子供から文句を言われるから他のものも作らなければならない。
    女性側が男子学生のようなスパゲティを出していいならそんな重労働ではない(盛り付け適当でも)
    以上!
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす