ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2025/08/14(木) 13:23:26  [通報]

    >>143
    だから、なんで?2分ゆでるだけでできるものが簡単か簡単じゃないか、普段から毎日用意しないとわからないようなこと?

    +2

    -19

153. 匿名 さんに返信する

153. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 199. 匿名 2025/08/14(木) 13:42:28  [通報]

    >>153
    2分間で料理は完結しないんだよ

    何も伝わらないようだから補足するけど
    他の料理に比べたら、そうめんは簡単な部類に入るかもしれないけど。(もちろん洗い物などはあるよ)作ってもらう側が"簡単でしょ""そうめんでいい"って言うのは違うんじゃないの?ってことだよ。

    自分が、そうめんは簡単だと思うならそれでいいと思うよ。そう思う人がやればいいからね。

    でも、普段食事を用意してもらってる側が軽々しく簡単って言わないで欲しいってことなんだけど、わかる?

    作る側が「素麺簡単だから作るねー!」って言うのと、
    作ってもらう側が「簡単でしょ?今日素麺でいい」ってなるのは違うんだよ。
    返信

    +16

    -2

  • 230. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:58  [通報]

    >>153
    キユピー3分クッキングが本当に3分で出来ると思っている人?
    返信

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/14(木) 14:02:27  [通報]

    >>153
    その「2分茹でるだけ」がそもそも解釈違いなの
    そうめんは確かに茹でるだけだけどほかにも準備するものあるでしょ?
    茹で終わってそのまま出すわけではないじゃん、そうめんを流水で洗って締めるのって結構大変だよ?
    返信

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2025/08/14(木) 14:03:32  [通報]

    >>153
    でもホントにわからない男が多いのよ
    料理なんて簡単~オレだって独身のときやってたし、よその主婦もみんなやってる何なら今だってできるし慣れれば楽勝!と考えて毎日食事作る妻を見下す男は多いよ
    返信

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/14(木) 14:43:38  [通報]

    >>153
    この人、料理のことじゃなくて工程のことを言ってるのね
    だから噛み合わないわけだ
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:15  [通報]

    >>42
    >>153
    こういうのがまさに"面倒"なんだろうな

    話を聞いて、「あー、俺は、そうめんは2分茹でるだけだから簡単だと思ってたけど、ザルにあけて水で締めて…って工程込みだと、大変だって話ね。OK!」って、物わかりいい人ならこうなるけど、そうならず、「数学の正しい解き方を教えてやる」とばかりに、「数学的には、これが正解なんだからー」みたいなこと言い出す

    本人は論理的で、「感情を挟まずに考えられる自分は頭いい!」とか思ってるけど、実際は見当違いの頓珍漢っていう
    返信

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/14(木) 15:46:26  [通報]

    >>153
    茹で時間が2分てだけだろ・・
    返信

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2025/08/15(金) 02:26:00  [通報]

    >>153
    本当に2分でできるならそんな会話してる間に出来上がってるよ、ほら作れ
    返信

    +1

    -0