-
1. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:12
ハマった後に何をしていいか、わからないので教えてほしいです返信
漫画やゲームにハマったとして、周回したりしますか?
+17
-2
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:46 [通報]
ハマったら抜け出せ返信+5
-7
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:49 [通報]
屁が出る返信+2
-8
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:50 [通報]
漫画は1巻読んでハマったら返信
即全巻買い+32
-1
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:59 [通報]
本当にハマってるのか返信+11
-1
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:59 [通報]
まず、Wikipedia見る返信+25
-2
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:59 [通報]
何でこんなのが採用されるの?返信+14
-7
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:03 [通報]
推返信+5
-1
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:14 [通報]
食べ物ハマったら食べ続ける返信+16
-1
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:14 [通報]
+10
-8
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:24 [通報]
飽きるまでやります返信+10
-1
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:31 [通報]
>>3返信+6
-8
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:07 [通報]
ゲームはハマったらYouTubeで攻略法とか探す返信+5
-1
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:29 [通報]
句読点打つ場所も疑問の内容も変だyo返信+4
-0
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:30 [通報]
グッズ集める返信+17
-0
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:40 [通報]
ゲームは5周クリアしたあとMOD入れて更に10周や返信+3
-0
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:46 [通報]
詳しく調べる返信
+19
-0
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:48 [通報]
そんなに難しく考えないで、自分がしたいことやったら良いのよ返信+10
-0
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 22:35:54 [通報]
とにかく勉強熱心になる返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:04 [通報]
>>5返信
ね。ハマるって他人に聞くことかな?
ハマってこれやりたいからやり方教えてとかなら分かるけど+6
-0
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:08 [通報]
感じたままに返信+3
-0
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:21 [通報]
+2
-0
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:31 [通報]
モノによる返信
漫画ならグッズとか外伝とか映画とか全てチェックしてる
基本、無料で済むものは無料、グッズとかはメルカリやブックオフで集めて飽きたら売却って感じ+5
-0
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:34 [通報]
ゲームでキャラ毎のエンディングがある場合全部見る返信+1
-0
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:02 [通報]
造られたての人工知能みたいなこと言うな返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:21 [通報]
絵描くのでファンアート描くタイプのハマり方する返信+2
-0
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:10 [通報]
>>7返信
申請が少ないのか
アカン申請ばかりなのか+4
-0
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:41 [通報]
>>1返信
主はまだハマってなさそうだね+8
-0
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:05 [通報]
調べて詳しくなる返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:21 [通報]
>>1返信
自分のやりたいようにハマれば良いんだよ
それがハマると言う事だ+8
-0
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:58 [通報]
私は聖地巡りしがち笑返信
テキサス・ロンドン・タリン、海外でも行っちゃう+4
-0
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:39 [通報]
今なにかにハマるとかなくなったんだけど、返信
昔は長瀬のポスターやら切り抜きやらで部屋の壁うまってた。
あと
10代の時烏龍茶にはまって、烏龍茶以外の飲み物飲みたくなくなって、ずっと飲んでたら烏龍茶って結構濃いのに薄く感じて味しなくなってパックの烏龍茶をこれでもかってくらい煮出ししてほぼコーヒーくらいの烏龍茶毎日飲んで、最終的に胃痛くて死にかけてからやめた。+4
-0
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:01 [通報]
>>1返信
ハマったら?
狂い咲くまでよ+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 22:44:14 [通報]
>>9返信
今、ミョウガにハマってる。そのままマヨネーズつけてバリバリ食べてる。たぶんピーク過ぎたら一生食べることはない。中学の時に納豆にハマって、一ヶ月毎日納豆食べてたけど、いきなり飽きてアラフォーの現在まで一度も食べてない。ミョウガもきっとそうなる+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 22:50:05 [通報]
>>3返信
ばーかくだらねぇんだよ。じじいはとっとと寝ろよ。+1
-1
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:02 [通報]
徹夜しちゃう返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 22:54:47 [通報]
>>9返信
しばらく食べ続けると飽きない?
私すぐに飽きちゃう+2
-0
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:57 [通報]
ハマる→世界観が好きすぎてしんどくなる返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:45 [通報]
漫画とかだったらとにかく何回も読む、見る返信
暗記するまで読む
次にグッズを買い漁る、飾る、眺める
次にネットで考察を調べまくる(伏線貼られてる漫画が好きだから)
漫画に限らずハマったら時間も金も費やして探求してしまうタイプで、今めちゃくちゃ金かかる趣味にハマってて貯金どんどん減っててやばい+2
-0
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:10 [通報]
>>28返信
よこ
確かにw
ハマった後に何をするか?それを考えてる時点でハマりきってない
私は例えば漫画なら延々と読み返す、暗記するレベル
作者と神に感謝!出会いに感謝w
ちょっとやる気も出て幸せだ明日も頑張ろー!
あ〜人生も仕事も疲れたもうやってらんない
漫画読んでメンタルケアするか…
これのエンドレスだよ!
+3
-0
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 23:02:17 [通報]
>>1返信
ハマった時に気をつけてることは、やりすぎて飽きないようにすることです。+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:22 [通報]
>>13返信
ゲームの資料集や設定とか探したりもする
詰め込めなかった裏設定等の話とか大好き
スクエニ系ってそれで補完しないと世界観がわからない事が多いよね
+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 23:03:29 [通報]
グッズを買い出して、やがてコレクションしはじめる返信+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:22 [通報]
>>1返信
マンガなら同じ作者の作品を漁って全部読み終わったら、考察してる人がいないかチェックして、エピソードの元ネタになった小説や映画を見る+3
-0
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 23:15:32 [通報]
>>1返信
人によって方向性違うよね
はまったのが漫画だとして、考察する人、二次創作する人、コスプレする人、グッズ集める人、オフ会で交流する人、アクスタ持って聖地巡礼する人、推し関連の手芸する人など。
私は推しのぬいぐるみを買っていろんな服を作って着せかえにするタイプ。+7
-0
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:19 [通報]
>>1返信
突き進め!突き進んだ先に答えがある。+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:42 [通報]
ある小説家にハマりすぎて甥が書いた本まで探して都立図書館まで行って読んだ返信
地元の図書館でバイトしてた時、ずっと探してた本が閉架に置いてあった時は手が震えた
昔、mixiのコミュにも入っていたけど、私なんか序の口で、好きすぎてイギリスの田舎町まで墓参りに行った人までいた+5
-0
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:48 [通報]
>>1返信
ハマったらとろ火位の熱量でゆっくり楽しんで
あんまり勢いに任せて高火力で楽しみすぎるとどっかで燃え尽きてしまうから+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 23:49:32 [通報]
>>1返信
とりあえず私は調べ上げる派。
関連知識を深め、イベントがあれば行く。+5
-0
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 23:52:37 [通報]
>>47返信
生きる理由の一つがあることは良きことだね。
それで今まで興味ないものに興味持ったり、
行ったことのないところに行ったり。
それがきっかけで身なりに気を使う様になり、
メイクやオシャレに目覚める人もいるし。
+6
-0
-
51. 匿名 2025/08/13(水) 01:16:32 [通報]
>>47返信
発見して手が震える体験って幸せ
ハマっているからこその喜び+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 03:46:14 [通報]
ずっとそれ関連のこと調べる返信
ゲームにハマった時は睡眠時間削ってでもやるしお金も全力投球+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/13(水) 06:00:05 [通報]
ゲームにハマってクリアしたら似たようなゲームを探す返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/13(水) 06:01:42 [通報]
>>38返信
現実が嫌になる+0
-0
-
55. 匿名 2025/08/13(水) 06:54:55 [通報]
>>1返信
周りに宣言する+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/13(水) 08:04:45 [通報]
ゲームだったら、設定資料集やサントラを買います。返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する