ガールズちゃんねる

土地購入前に確認したいこと

130コメント2025/08/07(木) 12:13

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 11:27:25 

    土地、住宅購入のために情報収集をしています。

    これは確認しておくべきだった!ぜひするべき!
    といつことが、あれば教えてください。
    返信

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:06  [通報]

    こどもいるなら学校区
    返信

    +48

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:13  [通報]

    ハザードマップ
    返信

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:15  [通報]

    近隣にヤバい奴が住んでないか
    返信

    +91

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:15  [通報]

    地主が中国人じゃないか
    返信

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:18  [通報]

    ハザードマップ一択
    返信

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:20  [通報]

    もう、ええでしょ!
    返信

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:22  [通報]

    切土か盛り土か

    返信

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:26  [通報]

    ハザードマップ
    返信

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:27  [通報]

    幽霊
    返信

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:27  [通報]

    大島てると何人も書きそう
    返信

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:35  [通報]

    やっぱり隣近所だよね
    あからさまに汚い家は怖い
    返信

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:37  [通報]

    土地購入前に確認したいこと
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:42  [通報]

    過去どんな地域地盤だったか
    返信

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:49  [通報]

    昔の地名
    返信

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 11:28:52  [通報]

    防災マップこれは大事
    慰霊碑が近くにあるとか
    返信

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:08  [通報]

    変態なおじさんが近くに住んでいないか
    私の家の近くには常にミニスカのおじいさんが住んでます
    返信

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:14  [通報]

    といつことがってなんかの呪文みたい
    返信

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:22  [通報]

    何回か違う時間帯で周辺の様子を見に行く
    返信

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:23  [通報]

    ゴミ置場
    朝昼晩の様子(音や人通りとか)
    返信

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:26  [通報]

    近くにビルが建つ計画があるかどうか。マンションから富士山が綺麗に見えてたのにビルが経って見えなくなった。
    返信

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:28  [通報]

    >>1
    海抜何Mか
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:46  [通報]

    拡張予定のある道路には目印が打たれてる
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:50  [通報]

    マイナス覚悟
    親にずっと言われる差別的だと思うけど
    同和地区は絶対ダメと言われた。
    返信

    +65

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 11:29:58  [通報]

    ゴミ捨て場の状況
    住民の民度が何となく分かる
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 11:30:03  [通報]

    >>1
    井戸がある、あった土地は気にした方がいいらしい。
    お祓いするとか。
    返信

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 11:30:22  [通報]

    >>1
    車持ってるなら車で、自転車や歩きで生活するなら自転車や歩きで、普段歩きそうな時間帯を実際に歩いてみる。

    道の狭さや時間帯の人通りとか。
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 11:30:33  [通報]

    治安
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 11:31:11  [通報]

    >>17
    おばさんがミニスカで歩き回っても変態扱いになるん?
    返信

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 11:31:13  [通報]

    隣接する家の草木
    これは本当大切。揉めますよ。
    返信

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 11:31:16  [通報]

    >>1
    最寄りの交番に効いてもいいかも?
    返信

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 11:31:21  [通報]

    近所の”高校”の偏差値。
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 11:31:26  [通報]

    >>1
    元々どんな場所だったか⛩️
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 11:31:51  [通報]

    地盤、ハザードマップ、ご近所、日当たり、車通り激しくないか
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 11:32:02  [通報]

    都市ガスか、下水道か
    (田舎民)
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 11:32:20  [通報]

    >>1
    目当ての土地が見つかったら
    丸一日その土地に立ってたらいろいろわかるって聞いたことある
    夕方になると子どもがこの辺で遊ぶんだなあとか、昼は人っ子ひとり通らないから防犯上どうかとか、夜は暗いなあ(車のライトがあたるなあ)とか
    あと平日と休日もチェックしたらいいとか

    でも自分のものでもない土地に知らない人が一日中立ってるのって変だよねーとも思った
    返信

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 11:32:24  [通報]

    >>17
    常にミニスカのおじさんww
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 11:32:47  [通報]

    ゴミ捨て場が綺麗か
    地区内掲示板の掲示物
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 11:33:15  [通報]

    >>24
    わかる
    差別良くないと言われてもあそこの人とは関わらない方がいい
    学校であそこから来てた子は意地悪な子が多かった
    子供の喧嘩や教師のやり方が気に入らないと親が近所の人と束になって文句言いに行ったり
    色んな業者の人もあそこからの依頼はロクなことにならないから断ると言ってた
    全員がではないけど
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 11:33:27  [通報]

    地名に、
    氵(さんずい)、谷、蛇、竜、塚、川、
    など付いていたら、避けれるなら避けた方が良い。
    返信

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 11:34:12  [通報]

    >>24
    関東でそんな場所ある?
    返信

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 11:34:33  [通報]

    >>24
    いやいや、実際そうよ。差別は良くない事だけど、実際好き好んでそういう土地買う人少ない。
    返信

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 11:35:31  [通報]

    その地域が建築ルールみたいなのがあり、着工始まる頃に地区長さんぽい人からクレーム入った

    ハウスメーカーに事前にローカルルールみたいなの無いか確認してたのに...色々大変だったよ。
    何より住む前から地域の人と揉めるのも嫌で結局家建てるの辞めて、その土地を売りました
    違う場所で建売買った
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 11:35:38  [通報]

    >>40
    久保、窪もだと言ってた 
    昔沼だった所が多くて地盤が緩いって
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 11:36:31  [通報]

    >>4
    これBBQ民とかDQNなら分かりやすいかもしれないけど、精神疾患や思想系だと無理な気がする
    返信

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 11:37:04  [通報]

    近所に雑木林がないか
    虫が凄い
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 11:37:14  [通報]

    法務局へ行って、その土地に担保が付いているかの確認が必要だよ
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 11:37:58  [通報]

    近所の公園の荒れ具合。
    私は治安悪めの地域に住んでいるけど、近所の公園はタバコのポイ捨てやお酒の缶などなどゴミが結構落ちてるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 11:38:05  [通報]

    旦那がハウスメーカーだけど、家の前が私道で共有所持みたいなのは揉めてたね。
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 11:38:07  [通報]

    >>4
    どうやってわかるの??
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 11:38:35  [通報]

    >>24
    近くの公立小中に通う場合は、付き合いが避けられないからね
    ご近所さんとしてだけじゃなく保護者として顔合わせるし
    がるちゃんで、この問題を知らない聞いた事ないって人がいて驚く
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 11:38:35  [通報]

    >>24
    地元が同和地区の隣だけど同意
    私は名字とかでもわかるけど、今は地名で調べてもなかなかわからないよね
    最近はどうやって調べるのかな?
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 11:38:44  [通報]

    近所にゴミ屋敷あったら最悪
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 11:39:01  [通報]

    >>14
    地盤は本当に大事だよね
    うちは地盤改良にかなりお金掛かりました…
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 11:39:06  [通報]

    空き家が多いところだとなんか不安
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:30  [通報]

    >>54

    うちもギリギリひっかかったとかであっさり云十万飛んで行きました。分譲で分けた隣の家は平気だったみたいなのに。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 11:40:38  [通報]

    第一種低層とかの条件、災害に遭いやすいかどうか、昼と夜、平日と休日の環境、売却する時に 売りやすい場所か
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 11:41:30  [通報]

    >>5
    中国人から買ったら何が危険?
    返信

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 11:42:17  [通報]

    >>1
    税金の未納や滞納が無いか
    滞納があった時購入後に未納分を支払わされる場合がある
    図面の契約と実際の土地の面積が正しいかどうか
    自分の土地じゃないのに使われてないからと勝手に畑を作られていたり、犯罪なんだけどバレないからと土地を区切る標識の石を動かしてる人がいる
    山の木を勝手に切られて売られた事もあった
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 11:42:42  [通報]

    >>42
    でもあの近辺は今新興住宅地になって、たくさん越して来てるよ
    土地が少し安いらしい
    Bは金持ちも多いから大きなお屋敷に住んでたり、運送会社や建設業や清掃業や工場を営んでた家も多い
    持ち主が高齢化したり亡くなって屋敷や会社を畳んだ場所が分譲地になってる
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:06  [通報]

    >>36
    ずっといたら不審者じゃんw
    通報されちゃうよ
    色んな天気や時間帯に行ってみるのが良いって言うよね
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:42  [通報]

    家に面している道が私道でないかどうか。
    私道はいろいろと大変。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:50  [通報]

    境界線確認と不発爆弾💣️埋没の有無
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 11:45:29  [通報]

    >>1
    近隣宅に貼ってある政党のポスター
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:18  [通報]

    液状化しないか
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:18  [通報]

    >>15
    今は響きよく改名されてたりするよね
    昔の地名から読み解ける情報は大事
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:32  [通報]

    ゴミ捨て場、あと町内会や子供会がめんどくさくないか
    お隣の植木や街路樹もチェック(でっかい落葉樹の側は避けたほうがいい掃除が大変)
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:42  [通報]

    >>17
    美脚自慢?
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 11:47:31  [通報]

    害獣系は調べておいた方がいい
    特にコウモリ
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 11:48:27  [通報]

    人が埋まってないか
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 11:49:09  [通報]

    >>41
    関東地方にも部落解放同盟はあるよ
    前に調べたら、実家の近くにもいつの間にか施設が新しく作られてた(うちの実家は部落地域じゃないけど)
    全国事務所|部落解放同盟中央本部
    全国事務所|部落解放同盟中央本部share.google

    全国事務所|部落解放同盟中央本部HOMENEWS 主張連載コラムガイド解説狭山事件資料リンク部落解放同盟各都府県連合会所在地 部落解放同盟各都府県連合会一覧 都府県住所TELFAX関東東京〒111-0024 台東区今戸2-8-5 東京解放会館内03-3874-731103-3874-7313埼玉〒360...

    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 11:49:34  [通報]

    >>66
    港区 白金高輪 自由が丘 とかね
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 11:51:59  [通報]

    町内会
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 11:52:03  [通報]

    前に住んでた人はどんな方だったか
    災害の時の停電

    うちは高齢者がまだ結構住んでます。自宅で亡くなったこと知らずに(事件性ないと告知不要らしい)建て替えじゃなくリフォームで住んでる若い世代います

    あと同じ地区でも1丁目から3丁目までは停電少ないのに4丁目だけ停電数多かったりします。これは送電が4丁目だけ違うためだったりします
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 11:53:38  [通報]

    >>52
    マッポンというので調べられるみたいだよ
    マッポン! 解説
    マッポン! 解説youtu.be

    https://map.jinken.tv/ マッポン! は名字を探索する機能を持った強力な住宅地図です。 歴史、地誌の発見をしよう!

    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 11:55:59  [通報]

    >>24
    隣保館が近くにあるよね
    山奥だと 生活改善センター 
    特定の政党ポスターが目立つところ
    公営住宅も
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 11:56:01  [通報]

    >>1
    隣近所の住民の民度。
    すごい広いけどお手頃価格の土地があって見に行ったけど、隣のオバサンが出てきてフェンス越しにジロジロジロジロ見てきて買うの辞めた。陽当たりとか気にして買わないように威嚇してるのかな?って思った。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 11:56:47  [通報]

    >>61
    朝昼夜間に行って見に行ったことあるよー
    夜間に騒いでる住民がいたからやめた
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 11:57:19  [通報]

    >>42
    駅裏とか意外と生活至便な地区もある

    地元の不動産屋さんに聞くと良い
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 11:58:44  [通報]

    >>1
    近隣住民の国籍
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 11:59:41  [通報]

    >>4
    ゴミ屋敷がないか、路駐してないか、道路族がいないか
    この程度なら確認できそうだね
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 11:59:59  [通報]

    私が失敗したのは病院とバスがない
    車がないと超不便
    市役所の本庁舎は、電車2本乗り継いで1時間かかる
    ほとんど分庁舎でなんとかなるけど
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 12:00:04  [通報]

    >>24
    医療生協の拠点とか。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 12:01:08  [通報]

    >>52
    行ってみたらいい
    うちの地方だけど
    築50年くらいの団地がたくさんある
    それくらいに造られた大きめの公園がある(そこだけ優遇して造ってもらえた)
    墓場がたくさんある
    大きなお屋敷もたくさんある
    建設業や運送業の会社が多い
    そこの人専用の公民館みたいなのがある
    ボロボロの車と高級車がやたら目立つ
    団地周辺に相応しくない高級車がたくさん路駐とかしてあったり
    あとなぜか童話とチョソンの部落は893の事務所がある
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 12:02:00  [通報]

    >>4
    後から隣に変な奴が来るパターンもあるが
    こればっかりはね
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 12:02:50  [通報]

    >>40
    塚は何で?
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 12:03:22  [通報]

    >>1
    ハザードマップ
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 12:12:42  [通報]

    >>1
    学区、旧地名、道路族マップ、大島てる
    地域の評判

    まぁ、調べても分からないことも多いけど
    友達は斜め前の家に電波を送ってこないでくださいって言ってくる女性が住んでるけど
    事前に調べた時には分からなかったらしい
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 12:12:46  [通報]

    楽器などの騒音かないか。夜8時以降は静かに過ごしたい!!
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 12:12:53  [通報]

    >>41
    広報に冊子の購入だとか助成金の今後の対応って数年前に出てた23区
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 12:16:46  [通報]

    旗竿じゃない
    接道との関係
    上下水道きてるか
    日当たり
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 12:21:54  [通報]

    >>86
    お墓がある場所に、
    塚 が付いてることが多いから。
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 12:22:20  [通報]

    >>15
    これ、けっこう大事。
    川の氾濫でやられたところの昔の地名には蛇とか竜がついてたりする。
    かなり前にあった広島の大規模な土砂災害があった八木地区の昔の地名は「蛇落地悪谷」。
    それが時が経つにつれ、最終的に八木って名前になってしまったんだよね。
    先人の教えもけっこう大事。
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 12:22:21  [通報]

    >>1
    数年前に殺人事件あった土地、建売り億超えで売り出してるよ。知らない人が買う感じ。

    あとは地盤と古くからの地名は気にした方がいい。自由が丘とか地名ロンダしてるからね。
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 12:24:54  [通報]

    >>94
    確かにな
    地名に自由とか希望がつくのはロンダ臭
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 12:32:01  [通報]

    雨の日に行くといいよ
    近所に空き地があるけど雨のたびに池みたいになるし2日後でもまだ水たまりあるよ
    そのせいか全然売れない
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 12:39:28  [通報]

    >>85
    うちそれで今揉めてる
    隣が建売になったんだけど間取りとか見たら普通の若い夫婦は選ばないだろうなって物件で案の定お金無さそうな中年の夫婦と子供が入居してきてやっぱり非常識な家族だった
    輩みたいな友達が来たりしてるし、後から入ってくる人は防げないよね
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 12:53:23  [通報]

    道路計画についてや、近くに公園とか大きな空き地があれば役所で調べる
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/03(日) 12:58:36  [通報]

    >>4
    親戚のとこは家買おうとして見学に行ったら隣の人が出てきて木がどーのとか草がどーのとかお前に管理ができるのか!!!って怒鳴ってきたらしくて他の条件良かったけど買うの辞めたって
    後から来るのは防げないけど先にいるのは防ぎたいよねやっぱ
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/03(日) 13:07:17  [通報]

    >>1
    風向きは絶対
    うちの実家、隣の林から木枯らしで落ち葉が全部うちの庭に吹き込んでくる。落ち葉掃きに明け暮れて40年、母の指は変形してしまってる。土地選び失敗の巻
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 13:15:26  [通報]

    誰だったか土地の鑑定する人は、神社や祠が有る場所だと言ってた
    大昔に自然災害があって慰霊のために建てられた場所も多いって
    だからまた水害とかの自然災害が起こりやすいって
    もちろん全てがその理由で建てられたわけじゃないけど
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 13:17:56  [通報]

    田んぼ側の地盤はダメ。
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 13:21:01  [通報]

    やっぱり、周りの環境です。実際行ったら後ろが墓地、空き家、廃墟多数、画像では広く見えたのに道が狭すぎたり。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/03(日) 13:22:15  [通報]

    近くに空き家があると野良猫が住み着いて庭で排泄したりするから実際に見た方がいいと思う
    あと、空き家があると蜘蛛が多くなるよ
    うちは引っ越して1週間くらいして玄関の扉の外側に直径15㎝くらいよ蜘蛛がいてめちゃびっくりした
    やたら蜘蛛の巣作られるから蜘蛛の巣よけのスプレーは常備してる

    図書館でその土地の歴史や過去の水害も調べた方がいい
    うちは西日本豪雨で被害を受けた土地が売り出されてたりしたから
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/03(日) 13:41:02  [通報]

    >>1
    当たり前すぎて言うまでもないかもしれないけど。

    用途地域の意味合いをちゃんと深掘りしても言いかも。
    一口に宅地と言っても色々。
    いきなり近隣に中高層のマンションが建って日当たりが…とかあるから。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/03(日) 13:46:35  [通報]

    土地の霊気
    なんとなく気持ち悪い土地は止めた方がいい
    なんかずっとここに居れそうって雰囲気の土地を選んで
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/03(日) 13:52:14  [通報]

    契約してから造成する土地を買ったら2坪増えた
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/03(日) 13:54:16  [通報]

    昼と夜にも両方見にいった方がいい
    子供いるなら近くに学校、小児科、公園とか
    近所はどんな人が住んでるか
    ゴミ置き場が散らかってたり違反してるところが多いのはルールを守らない人が多いってことだからトラブルも多そうだから気にした方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:36  [通報]

    >>1
    駅近
    なんかあったらすぐ売れる
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/03(日) 14:21:56  [通報]

    特殊な例だけど、
    家の目の前に3段くらいの石の階段があって
    不動産は「過去に団地があったのでその残りでしょう。撤去出来るはずです。」と言ってたのに
    外構業者は「ここは市の敷地なので撤去出来ません」と言ってそのまま撤去出来なかった。
    しかも駐車場の一部も市の土地でコンクリートも敷けなかった。(砂利は市から許可してもらえた)

    若かったし、安いから飛びついたけど、訳ありはやっぱりそれなりに訳がある。
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/03(日) 15:30:12  [通報]

    >>4
    停まっている車でもなんとなく察することはできる
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/03(日) 15:36:46  [通報]

    実際にその土地から駅まで歩いてみる。学校が分かってるならそこまで歩いてみる。
    通学路で危ないかなって交差点もあったんだけど、平日の朝とか行ってみると先生や地域の方が見守りしてくれてた。逆に駅近でいいなって思ってた土地は、隣が大音量で音楽かけながら洗車しててやめた。夕方帰ってきたお父さんがタバコ外で吸ってたり。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/03(日) 16:14:59  [通報]

    自治会がめんどくさくないかどうか
    祭りの有無と、それにどのくらい協力する必要があるか
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/03(日) 16:56:33  [通報]

    >>17
    昨日グレーのセーラー服のおじいさんを見てしまった
    本当にいるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/03(日) 17:09:51  [通報]

    >>1
    埋蔵文化財があるかも知れない土地
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/03(日) 17:21:11  [通報]

    >>2
    通学路も!
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/03(日) 17:42:35  [通報]

    >>2
    指定の学校の児童数も見ておいた方が良いよ
    せっかく学校近いと思ったのに統合されて遠くなったり
    人数多すぎて学区が分割されて別の学校になったりするから
    そういう予定がないかも確認必須
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/03(日) 18:33:09  [通報]

    過去
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/03(日) 19:52:41  [通報]

    親戚の話し。
    契約して現地で業者さんと打ち合わせしてたら、隣の家の夫婦と息子夫婦登場
    境界線のことで、売り主さんの亡くなったご主人との口約束があるとごねだした
    反対側の隣の家の夫婦も駐車場作る位置について口出し。
    奥さんがノイローゼになりかけたんで、手付け払ってやめてました。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:47  [通報]

    >>1
    ・ハザードマップ
    とりあえず水害は避けたい

    ・時間帯を変えてパトロールしてみる
    朝昼夜と土地の周りの様子を見る

    ・私道がないか
    これがあるとなんかあったとき面倒くさい

    ・販売されてからどれくらい経つか
    結構経過してると値引きしてくれる場合がある
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/03(日) 20:31:53  [通報]

    >>35
    浄化槽の場合はすこし面倒だとか聞くね。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/03(日) 21:11:28  [通報]

    >>101 霊的な何かの通り道があるとこもよくないって聞いた。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/03(日) 23:33:03  [通報]

    >>92
    えっそうなんですね
    今住んでる所の住所に入ってる…
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/03(日) 23:57:00  [通報]

    >>1
    関西なら川の近くの土地だけは絶対に止めとけ
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/04(月) 04:13:08  [通報]

    >>4
    道路族MAPチェックは必須
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/04(月) 07:41:01  [通報]

    ご近所迷惑行為マップ
    道路族マップ

    チェックだね!

    あと、新興住宅地は道路族がわきでてきやすい。要注意!
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/04(月) 13:24:29  [通報]

    私も土地探し中です
    福岡市、地下鉄駅まで自転車で10分、50坪で2000万円(現在古屋あり解体費込)という破格の土地を見つけました。旗竿でもなく、全面道路も5m、南向き、小学校中学校徒歩5分
    2年間探してますがこれ程までの好立地はなくローン審査出しました。先月、昨日と現地見てきましたがなぜ安いのかわからないです。周りは新しい家ばかりで、夏休み中の日曜日でしたが、閑静な住宅街で道路族も見当たりませんでした。唯一隣の家が古くてあまり手入れされてませんでした。古屋が隣の家と0距離?というくらい引っ付いて建ってます。
    2700万円から値下げされても売れ残ってることが気になります。不動産屋は告知事項なしと言ってました
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/04(月) 18:19:16  [通報]

    >>52
    白山神社とか
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/05(火) 09:53:24  [通報]

    >>99
    買う前に分かってよかったよね!
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/07(木) 12:13:52  [通報]

    >>58
    転売
    相互主義の無い中国人による売買
    買主情報が漏れる危険性
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード