-
1. 匿名 2022/01/15(土) 20:08:23
家を建てるため土地契約をしました。
土地の西側に高さ1メートルほどの石垣があるのですが、石垣から2メートルの距離をあけて建築すれば問題と言われていました。またもう東側の側溝も道路に対して少し斜めになっているのですが、鉄板をかけて駐車スペースに車を入れるということになっていました。
それが土地契約解除期間の二日前になって、西側は石垣を全部直す(総額100万)かさらに石垣から離して建築(これだと建物がかなり細長くなり間取りに制限が出る)、側溝も工事が必要(金額不明)と連絡がありました。
正直納得できません。契約の前に分かっていれば契約していなかったのにという気持ちでいっぱいです。
年内に家が建つ予定で子どもの保育園の申込みも出しているし、私たちにとっては100万といえど大きな金額なのですが、契約解除して一から土地を探す気力も湧きません。
土地購入の際にトラブルのあった方、どのように解決されましたか?+128
-9
-
2. 匿名 2022/01/15(土) 20:09:10
電柱立つこと知らなかった。+100
-0
-
3. 匿名 2022/01/15(土) 20:09:19
安倍晋三+1
-37
-
4. 匿名 2022/01/15(土) 20:09:59
>>1
法律が改訂したのですか?契約書の内用はどうなっているのですか?+40
-8
-
5. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:10
ガルで相談するよりちゃんとしたところへ行った方が良い+295
-3
-
6. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:16
弁護士に相談しましょう。+182
-0
-
7. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:19
土地契約解除期間はもう過ぎたの?+115
-2
-
8. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:37
+4
-17
-
9. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:46
土地だけにトチったね+13
-45
-
10. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:57
+3
-14
-
11. 匿名 2022/01/15(土) 20:11:00
話が違うのに解除金いるの?おかしくない?
ちゃんと話した方がいいよ
その「大丈夫」って言われたのは書面とか何か残ってる?+302
-2
-
12. 匿名 2022/01/15(土) 20:12:03
どんな都会でも隣家と近すぎて開けられない窓があるとよろしくない+5
-0
-
13. 匿名 2022/01/15(土) 20:12:17
>>1
土地家屋調査士と宅建士の資格持ってて
不動産屋に勤務してたことあります
気になったら事あったらなんでも質問してください
可能な限りお答えします+200
-22
-
14. 匿名 2022/01/15(土) 20:12:44
ガルちゃんで相談してる場合じゃないような
ちゃんとした専門家とか弁護士調べて
早急に話聞いてもらった方がいいと思いますよ+61
-3
-
15. 匿名 2022/01/15(土) 20:12:48
>>1
ここまで細かく書いて身バレしそうや+61
-7
-
16. 匿名 2022/01/15(土) 20:12:52
プロに相談した方がいい。+41
-1
-
17. 匿名 2022/01/15(土) 20:13:03
>>1
弁護士案件+64
-1
-
18. 匿名 2022/01/15(土) 20:13:14
>>11
解除金がいるって書いてあった?+23
-0
-
19. 匿名 2022/01/15(土) 20:13:24
>>1
説明どおりの家が建たなくてもいいのなら値段下げる交渉をするか、契約を解除するかの二択だと思うけど、まずは弁護士に相談して代理人として業者と交渉してもらうのがスムーズだと思うよ!
一人で悩まないで!+148
-1
-
20. 匿名 2022/01/15(土) 20:14:37
他の土地を探す気力はもうないなら追加費用について戦うしかなかろう+25
-0
-
21. 匿名 2022/01/15(土) 20:14:49
重要事項?とかじゃないの?契約前に説明してもらわないとダメだよね?+17
-1
-
22. 匿名 2022/01/15(土) 20:15:00
>>2
うちも電柱たったよー
逆に電力会社からお金もらってる+106
-1
-
23. 匿名 2022/01/15(土) 20:15:05
>>1
100万出させるか、間取り変更にあたっての慰謝料をもらうか、もう契約解除したら。他のことも建築中に発覚するかもよ。
>年内に家が建つ予定で子どもの保育園の申込みも出している
個人的にはここがちょっと理解できない。今回のことがなくても、何かしらで完成がずれることもあるのに。
+159
-4
-
24. 匿名 2022/01/15(土) 20:15:05
>>1
土地の契約は当日に法律や地主が変わるかも知れないから、名義変更時は登記簿謄本閲覧して直ぐに電話連絡→契約するらしい。最低2人以上雇ってやらないと…+2
-5
-
25. 匿名 2022/01/15(土) 20:15:16
>>13
頼もしい!+131
-3
-
26. 匿名 2022/01/15(土) 20:15:50
消費生活センターで聞いてみたらどうかな+6
-3
-
27. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:07
新築で買ったマンション4階、ベランダ前は戸建が2つで見通しよかったのに、すぐに立て壊されて半年後にはそこにさらに高いマンションできたわ。+68
-0
-
28. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:12
>>1
家の柱を100万円分減らしな😃+0
-19
-
29. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:36
>>13
主の件には答えないんかい+240
-0
-
30. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:40
>>2
うちも。
カラスが止まるから糞が凄い。+13
-0
-
31. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:48
>>2
眩しいよねー+1
-0
-
32. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:53
消費契約法に詳しい弁護士に相談してみたら?
弁護士ドットコムでは匿名で相談できますよ。
月300円かかるけど。ただ回答がつくかは分かりません。
似たような相談があれば回答見られます。
+5
-3
-
33. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:01
>>15
そんな事言ってられないくらい困ってるんだと思う。ガルにまでトピ建てて追い詰められててかわいそう。
問題が良い方向に解決します様に。+174
-0
-
34. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:20
>>1
気力が無いとか言ってないですぐ弁護士入れる!+32
-1
-
35. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:29
>>1
出鼻を挫かれたみたいで嫌よね
一生の事だしもう少し踏ん張って土地探すのは無理なのかな?
+108
-0
-
36. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:57
>>10
ねぇ
誰かこっち見てない?+4
-7
-
37. 匿名 2022/01/15(土) 20:18:12
>>26
相談しても結局、弁護士って言われる。+4
-0
-
38. 匿名 2022/01/15(土) 20:19:00
>>36
見てないよ
すぐにオカルトに持っていくんじゃあないよっ+12
-1
-
39. 匿名 2022/01/15(土) 20:19:02
契約解除して保育園は別のところにする
+22
-2
-
40. 匿名 2022/01/15(土) 20:19:13
>>10
何か分かんないけど、ざわざわ来る。+3
-0
-
41. 匿名 2022/01/15(土) 20:19:18
①法律の専門家に相談する
②あきらめて泣く
これ以外の行動は時間のムダです+10
-2
-
42. 匿名 2022/01/15(土) 20:20:07
>>5
そうだよ。ここで相談するより、本当に悩んでるならそれ専門の人に相談する方がいい。時間勿体ないよ。+47
-2
-
43. 匿名 2022/01/15(土) 20:20:15
>>1
100万円くらい増えたって何千万のローンに含めたら微々たるもんだよ。
住みたいならやるしかないんじゃない?+3
-23
-
44. 匿名 2022/01/15(土) 20:20:31
>>1
他にもトラブル出そうから解除一択だな、私なら。
家って一生住むものだし、石垣見るたびに嫌な気分になるとかあり得ない。
信用できない相手とは重要な約束をしない。絶対に。+197
-0
-
45. 匿名 2022/01/15(土) 20:20:41
>>1
都区内西側だと平坦地でないところは激安価格になってしまう+4
-0
-
46. 匿名 2022/01/15(土) 20:20:52
よくそんな一生の大事な問題、ガルで相談するよね。
感覚ずれてるよ+0
-13
-
47. 匿名 2022/01/15(土) 20:21:13
>>1
上物がまだたった状態で買ったら撤去費用が高騰してプラス100万とか入り口が少し坂になっているのでプラス費用がかかるとか言われたけど気に入ってた土地だし最初から家建てるにはプラス出ると思ってたから普通に払ったよ。
+5
-0
-
48. 匿名 2022/01/15(土) 20:21:40
>>29
確かに+69
-1
-
49. 匿名 2022/01/15(土) 20:22:11
>>31
電柱が眩しいってどういうこと?+1
-0
-
50. 匿名 2022/01/15(土) 20:22:18
弁護士に相談しなとか書いてあるけど、もう2日しかないなら無理じゃんw+8
-2
-
51. 匿名 2022/01/15(土) 20:22:26
納得できないし、2日前に言われたことで不信感しかないから解除しかないと思う
下手したら死ぬまでのウン十年その家で過ごすこと考えたら今気力がないとか言ってる場合じゃないよ+70
-1
-
52. 匿名 2022/01/15(土) 20:22:44
>>1
土地契約解除期間2日前ならまだ契約解除できるの?+65
-0
-
53. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:06
>>1
その内容は契約書には記載してあったの?
それを不動産屋が契約時にしっかり説明してるのかそうじゃなかったのかが問題だと思うけど、
取り敢えず契約書持ってすみやかに弁護士に相談に行った方がいいんじゃないかな+23
-0
-
54. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:10
>>1
諦めて、そこを契約することに決めたならまだしも、納得いってないならちゃんとしたところにすぐに相談した方がいいと思うよ!家なんて一生に一度の買い物なんだから!主さん頑張れ!+44
-0
-
55. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:14
>>22
敷居内に?家の前?
どれくらい貰えるの?
地震や台風で倒れて家を直撃したらきちんと賠償して貰わないとだね。
地面に埋め込む電柱と地上とは何が違うんだろう。+20
-0
-
56. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:41
>>1
まだ土地解約期間なら私なら解約するかな。
確かにほぼほぼ決まって気持ち的には今年中に新居!ってワクワクしてただろうけど一生の買い物だしもやもやする部分が大きいなら後々後悔すると思う。+100
-1
-
57. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:55
>>13
聞いてるじゃん+88
-0
-
58. 匿名 2022/01/15(土) 20:24:03
旦那何してるのよ?
妻に、しかもガルに相談させるなんてその感覚の方がおかしいでしょ+23
-0
-
59. 匿名 2022/01/15(土) 20:24:16
>>49
,,,言いたくない。+0
-7
-
60. 匿名 2022/01/15(土) 20:24:31
>>49
電柱に電灯がついてるのかな?+5
-0
-
61. 匿名 2022/01/15(土) 20:24:41
>>13
早く答えてあげて+114
-0
-
62. 匿名 2022/01/15(土) 20:25:17
>>1
そこ止めてマンションを借りて、落ち着いたらゆっくりと土地から探そう!+8
-0
-
63. 匿名 2022/01/15(土) 20:25:23
>>1
うちも仮契約した所が土壇場になって条件が違った。仮契約書に書いてた内容と違うからキャンセルしたよ。土地を決めたってことはそれで間取りもある程度決まってるでしょ?それで進んでるのに土壇場で間取りまで変更したら後悔するよ。うちも間取り変更で考えてくれたけど納得出来なかった。
モヤモヤが残るなら辞めた方がいい。35年(じゃないかもしれないけど)ローン払うんだよ?絶対納得した所が出てくるからキャンセルしな。うちは本契約前で弁護士も付けたのでキャンセル料もなかったし、手付金も全額返してもらいました。主さん、諦めちゃダメだよ。+103
-0
-
64. 匿名 2022/01/15(土) 20:25:29
不動産購入はスムーズにいかないものは避けた方がいいよ
縁物だから何かある度に(病気とかケガ)この家を購入したからなんじゃないかとか頭をかすめるよ+45
-0
-
65. 匿名 2022/01/15(土) 20:26:07
>>1
取り敢えず区役所の弁護士無料相談所に相談するのが良いと思う。
大都市の住宅展示場とかでも無料で弁護士または税理士の無料相談がある。
全部前持っての予約だから調べてみて。+18
-0
-
66. 匿名 2022/01/15(土) 20:26:15
側溝と石垣は敷地内なのー?+6
-0
-
67. 匿名 2022/01/15(土) 20:26:26
>>37
相談内容による
斡旋してくれるケースも中にはある
行政指導等できる権力はないので応じてくれるかは業者次第だけど最初から詐欺目的の悪質業者とかでなければ交渉がまとまることもまあまあある+0
-0
-
68. 匿名 2022/01/15(土) 20:26:27
弁護士案件なんだろうけど
正直弁護士費用払うのも納得いかないなぁ
何も悪くないのにね
民事ってそういうものだろうけど
+23
-0
-
69. 匿名 2022/01/15(土) 20:27:01
>>22
敷地内です
庭が広いし電柱立てて貰わないと家に電気通らないしでまぁ逆にありがたいです
金額は本当に微々たる額ですよ+24
-1
-
70. 匿名 2022/01/15(土) 20:27:01
納得できないのに建てて大丈夫?
高い買い物だし一生住むんだから少しでもモヤモヤするなら私ならやめるわ+10
-0
-
71. 匿名 2022/01/15(土) 20:27:07
>>1
お住いの自治体に無料弁護相談はありませんか?
高額な売買なので、弁護士に相談した方が良いです。
どうしてもその土地がいいなら、家の間取りに制限が出てもそれを理由に値下げ交渉するとかどうしても納得ができないなら、弁護士にアドバイス江尾もらった方がいいです。+6
-1
-
72. 匿名 2022/01/15(土) 20:27:37
>>1
次を探す気にならないと言うけど、そんなケチの付いた土地にこれからずっと住んでストレス感じない?
あと、傾斜地は専門家に見てもらった方がいいかも。
うちの実家は斜面を盛土して建売りしたものを買ったけど、入居して10年ほどで傾きがわかるくらいになったよ。
削るなら問題無いけど、盛って整地してある土地はおすすめしない。+53
-0
-
73. 匿名 2022/01/15(土) 20:27:57
>>2
電柱は仕方ない+3
-0
-
74. 匿名 2022/01/15(土) 20:28:20
縁があればスムーズに行くけど揉めたりトラブルあるって事は縁がないのかもよ。+7
-0
-
75. 匿名 2022/01/15(土) 20:29:44
>>22
良いなー。
うちの実家は入居前既に電柱が建ってたせいか、何も無かったよ。
リフォームの時に有料ですみに移動させて、若干スッキリしたけど。+6
-0
-
76. 匿名 2022/01/15(土) 20:30:33
>>2
電柱はよくある話+3
-0
-
77. 匿名 2022/01/15(土) 20:30:44
重要事項説明に記載されていないことが分かり、
工期が延びました。
売り主も悪くなかったし、費用は土地の不動産屋が負担してくれたよ!
小学校入学ギリギリ&売却したマンションの引渡しもあることを契約前にも伝えてて、もしこれで工期が延びて引渡しが間に合わない場合はその費用も負担してくれるって誓約書までつくってくれてた。結局間に合ったよ!+23
-0
-
78. 匿名 2022/01/15(土) 20:32:50
>>22
うちも!
敷地の角に電柱あるから、お金頂いてる。半年で数千円だったと思う。+25
-0
-
79. 匿名 2022/01/15(土) 20:33:26
>>17
だよね。
>>1
いきなり弁護士に抵抗があったら、弁護士ドットコムのプレミアム会員おすすめだよ。+1
-0
-
80. 匿名 2022/01/15(土) 20:34:02
>>69
敷地内に電柱が立つなんて有るんだね!
有り難いなら良かった。
微々たる額でも有る方が断然良いから良かったね!+15
-0
-
81. 匿名 2022/01/15(土) 20:35:04
>>1
県庁に相談しな。+0
-2
-
82. 匿名 2022/01/15(土) 20:35:25
その土地は止めときなって意味でトラブルが発生したのかも!+3
-0
-
83. 匿名 2022/01/15(土) 20:35:48
>>1
解約金払わないで済んだら良いけど払う事になってもこの契約はなかった事にするなぁ。
そんないい加減な営業マンと不動産会社とは契約したくない。
きっとこの先も言った言わないが出てくる。
それでなくても多少の誤解や違いはあるからこんないい加減な所は無理。+47
-0
-
84. 匿名 2022/01/15(土) 20:37:54
>>1
解約する。
その相手は信用できないよ。
+27
-0
-
85. 匿名 2022/01/15(土) 20:38:00
>>18
手付金(100万)放棄って事じゃない?
大体は買主側から解除申し出の場合は手付金放棄、売主が解除申出の場合手付金の倍(実質100万)払うとなってるのが多いと思う+8
-4
-
86. 匿名 2022/01/15(土) 20:40:55
>>13
質問してる主を無視して草+130
-0
-
87. 匿名 2022/01/15(土) 20:41:24
>>1
石垣の件が住宅メーカー側のミスであれば100万を住宅メーカーに被ってもらう様に交渉します。
信用関係に関わることなので条件をそのまま受け入れないほうが良いと思います。
満額施主負担は到底納得できるものではないと思います。+49
-0
-
88. 匿名 2022/01/15(土) 20:44:53
>>43
100万だけで済まないよ。それは石垣の金額で、プラス側溝の工事代(しかも金額不明)もかかるんだよ?+8
-0
-
89. 匿名 2022/01/15(土) 20:45:13
>>1
すぐに契約書を持って弁護士に行った方がよいです。
弁護士ドットコムなどで不動産に強い弁護士を探して。
私は契約後に不動産からいろいろ新たなこと言われて、弁護士にも相談したら、契約書に小さくその点書かれてるね…と言われました。不動産から事前に説明なかったのでその点を不動産に問い詰めたら、ここらへんの田舎じゃ普通ですよ、と開き直り。
結局違約金払っておさらばしました。+11
-1
-
90. 匿名 2022/01/15(土) 20:49:29
>>1
その話を建築士が言ってるのか不動産屋が言ってるのかその地域の条例で決まり事なのか?よく分からないね+3
-0
-
91. 匿名 2022/01/15(土) 20:52:01
>>1
片側崖でもう片側が斜めなら傾斜地なんだろね。地域によっては建築する際に擁壁を新たに建てる必要がある地域もあるからね。
もしハウスメーカーだとしたら営業が見積り提示する際にある程度の条件を役所で調べるはずなのにね+5
-0
-
92. 匿名 2022/01/15(土) 20:52:47
>>1
石垣がどれくらいの大きさかは分からないのですが、
なおすということは擁壁ブロックをつくんですかね?
崖法で2m以上の高さだと擁壁しなきゃいけなかったはず。
石垣の高さや長さにもよるけど擁壁しなおすってなると100万じゃ足りないのでは?
+4
-0
-
93. 匿名 2022/01/15(土) 20:55:36
主です。
皆様コメントありがとうございます。
切羽詰まって身バレ覚悟で書きました(笑)
お金がかかるので弁護士相談はなぁと思っていましたが、調べてみたら地域の無料法律相談があったのでさっそく行ってみようと思います。
まさかこんなことになるとは思わず、できると言われていたことも書面で残しているわけではなかったので、正直言っていないと言われれば証明できるものはなにもありません。
ですが皆様がおっしゃるように一生に一度の大きな買い物なので、大げさかもしれませんが諦めず戦います!
手付金戻ってくるでしょうか、、。ハウスメーカーの契約解除も違約金があるのかな、、。+25
-2
-
94. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:38
そんな大事なことを、仲介業者は調査不足だった又は黙っていたということですよね?
それを知っていたら契約しなかった、というレベルだと思うので弁護士案件だと思います。
思いがけず追加で発生する費用も、負担してもらうか土地の残代金から値引きして欲しいですよね。
泣き寝入りしないで下さい。+14
-1
-
95. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:53
>>93
書面で残してない?ありえない…その条件で契約交わすんだから書面にないとかどういうこと?説明されてそのまま契約しちゃったの?+10
-4
-
96. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:28
>>22
年に550円でこんなのいらないから電柱なくなってほしい+21
-0
-
97. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:31
古い知識で申し訳ないけど瑕疵担保責任が売主にはある。
崖条例とかの土地かな?法律上の制限が土地にあるのは大きな瑕疵だしそれを正しく告知せずに契約は駄目だよね。
説明が変更になった事が分かる資料なんかを持って無料相談に行くといいと思います。+1
-0
-
98. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:24
>>2
うちの近所にも電柱のせいで東電ともめてる家ある
新築して5年になるのに入居拒否しててずっと空き家状態
たまに庭の草刈りに来てるのでその時に色々話を聞くんだけど
まだまだ怒りは収まらないらしい+12
-1
-
99. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:35
>>22
うちも3年で5000円くらい貰ってる…+11
-0
-
100. 匿名 2022/01/15(土) 21:16:07
>>93
契約時に土地の重要事項説明書をもらってますよね?
そこに書かれていなければ(特に特記事項)、説明を受けていないはずです。
ハウスメーカー側に責任があると思います。+30
-0
-
101. 匿名 2022/01/15(土) 21:17:19
納得できないなら契約取り消しでいいんじゃない?また探す気力なくても納得できないなら仕方ないかも。+2
-0
-
102. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:09
>>13
早速お願いします。
間口2mの旗竿の土地の購入を考えています。(中古戸建付き)
1.確定測量してないのですが、過去の建築計画概要書が役所に保存されてるのが見つかりました。これで間口は2mあり再建築できるという証拠になりますか?
2.隣地が10センチほど越境して壁が造られています。すぐに建て替え予定でなければ、建て替え時に作り直すという隣地との覚書にして欲しいと売主から言われています。これはよくあることですか?
よろしくお願いします。+17
-2
-
103. 匿名 2022/01/15(土) 21:19:43
>>78
そんなに貰えるんだ。隣家が車庫の角に電柱あるけど年にタバコ一箱分くらい貰えるって言ってた。+3
-0
-
104. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:07
契約解除って手付金放棄ってことですか?+2
-0
-
105. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:51
土地の地盤改良にうん100万かかったとか聞くし、予想外の結構大きな金額が動くイメージ
主さんの所も解約するにしても解約金とかも発生するだろうし大変だ🥲+0
-1
-
106. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:53
>>13
迷ってる中古戸建があります!
国分寺崖線の上ではなく、下の方なのですが少し高台になっており景色が良いです。なので地下駐車場(道路から見ると一階)があり、階段を登って玄関になります。
この物件が相場より安いのですが、地下駐車場でかつ傾斜地の土地を買うデメリットって何がありますか?
+1
-8
-
107. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:58
不動産営業してますが、時々契約前に分からなかった事柄が後になって出てくるケースはあります。例えば契約後に測量するパターンで測量したら越境してて解消費用かかるとか。
もちろん我々も売主様が相続して境界不明で知り得なかったパターンもあり、仲介屋としてはまず買主に現状をお伝えし、それで納得されないようなら売主様を説得させて白紙解約を説得するパターンもあります。
私も普段は仕入れの担当の方なので後々トラブルにならないように慎重に調べて物件化しますが、昔の担当は適当な人も居たから公共下水とか言ってて契約前にもう一度調べたら農業集落排水で加入金何十万かかりますとかパターンもありました。
人様の財産を預かり、人様の人生に携わるのにそんな適当でいいのかと同僚でも許せないと思う時あります。
主さんもそこはきちんと抗議した方がいいですよ。
+37
-1
-
108. 匿名 2022/01/15(土) 21:23:21
>>1
2日前になってそんな大事なことを言ってくるなんて、そんなことあり得るの?知っててギリギリまで黙ってたのなら悪質だし、そんな大事なことをよく調べてなかったのなら、どっちにしろもう信用できない。+34
-0
-
109. 匿名 2022/01/15(土) 21:27:34
>>1
主様は誰から何の法律に基づいて言われたのか不明なので、何とも言えません。
これはあくまでも民事上のトラブルなので、弁護士さんに言うしかないと思われます。
ただ、この案件は土地を売買した時の宅建業者の重要事項説明がどうなのか?
その土地に建物を計画するにあたって、調査不足のままプランニングした建築士の不手際?
どちらもあるような気がします。
私は建築の技術職の公務員です。
実はこう言ったトラブルは、少なくはありません。
公はどうにもできないので、無料法律相談を進めるしかないのです。
ここで相談するより早めに弁護士さん、または他の方法で逃れる事ができないか、違う建築士さんに相談するのをお勧めします。+15
-0
-
110. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:29
何故、弁護士無料相談なの。初めは30分五千円くらいと相場は決まってるよ。
五千円も出すのが惜しいくらい貧しいなら家なんか買うべきではない。
書面に残してないくらいうっかりだから不動産屋にも工務店にも舐められて
今の状況に陥ってるんだよ。第一、ご主人と相談した?ご主人何て言ってるの?
困ったなあくらいの返事だったらあなた1人が戦うも何もないよ。
+10
-2
-
111. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:34
>>44
ほんとこれにつきる。一生物だから気持ちよく取り引きしたい。後出しするとこなんて今後も後出しあり得るよ。石垣の近くってのもちょっと気になる。+17
-0
-
112. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:56
主です。
重要事項説明はもちろん受けていますのでその書面はあります。西側擁壁については工事が必要であれば買主負担となっていますが、そもそも工事は必要ないとのことで契約しています。東側の側溝については特段記載はありません。
年末にハウスメーカーより連絡があり、行政に確認したところ西側擁壁はやりかえなくてもよくなりそうで最終確認中ですと言われ、その返事が契約解除二日前でした。こちらとしてはやりかえなくていいのではという期待もあったので、二日前に言われて正直びっくりしています。
責任の所在を確認したいと伝えても、責任の所在と言われてもどこにというのは難しいです。というような返答で不信感しかありません。仮にハウスメーカーがお金を負担してくれてももうそこでは建てたくなくなってしまいました。
こちらの確認不足もあると思いますが本当に本当に納得できず悲しいです。週明け行政相談以外の弁護士さんにも相談に行きます。+23
-2
-
113. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:31
>>1
弁護士の前に、県などの土整備部へ行ってください
県なら県庁にあります
ここは地域で土地を扱う業者に免許を与えているところで、おかしな土地取引する業者には免許の取り消しさえ行う事が出来る部署です
関連する資料を全部持って行って、平日早目の時間に行って(多分並びます)相談してください
相談して、その土地の業者に土整備部から何らかの連絡が行くようにする
その後話し合いで解決か弁護士を通すかは相手による、でも土整備部へ行ってさらに弁護士を立てる覚悟をだせば100万とはならないはず
問題は、きちんと土地を扱っている業者自体を分かっているかどうかです
宅地建物取引業を行っている相手はどこかわかっていますか?
ハウスメーカーではなくですよ+18
-0
-
114. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:17
>>112
釣りでしょ?
>西側擁壁については工事が必要であれば買主負担となっていますが、そもそも工事は必要ないとのことで契約しています。
って、重説が買い主にとって不利な内容になってるのと、西側擁壁はやりかえなくてもよくなりそうで最終確認中です、の時点で契約してること自体がおかしいよ。
こんなとこで相談することじゃないし。+9
-2
-
115. 匿名 2022/01/15(土) 22:28:02
>>102
1.新たに確定測量しないと間口が確保できているか確認できないので確定測量は土地売買時には必要。地震や工事などで杭がズレているかもしれない。
2.よくあることです。越境物があるときは必ず覚書を交わします。+3
-0
-
116. 匿名 2022/01/15(土) 22:31:17
>>30
電力会社かN◯Tのどっちか(もしくは両方が担当)に電柱についてる柱番号みたいなの伝えて対策お願いするといいですよー。
何かしら対策してくれて、うちは幸い被害ゼロになりました。+1
-0
-
117. 匿名 2022/01/15(土) 23:19:26
>>22
2年に1回だよね
しかも一万ももらえないくらい笑+7
-0
-
118. 匿名 2022/01/15(土) 23:22:05
大金払って揉めそうな土地や、確定測量をしていない土地を買おうとするんだろう。
確定も厳しい地図混乱地区なのだろうか。
隣接が確定測量したとき納得しないズレがでたらどうするのだろう。自分や隣接者が亡くなったとき、面積や所有権界(故人の覚書があっても)の相違で揉める元になるのに、折角お家を建てたのに住み心地が悪くなっちゃうよ。+5
-0
-
119. 匿名 2022/01/15(土) 23:44:25
隣家が境界線をかなり無視して我が家の土地の方まで使いアパートを数棟建てました。父は黙っていましたが今まで税金は我が家で払って、相手は出ている分払っていません。遡って貰った方がいいでしょうかね?
両親も2年前に亡くなり、土地も手放そうと思うので。+3
-0
-
120. 匿名 2022/01/15(土) 23:53:28
>>93
手付金戻ってくるでしょうか?
じゃなくて戻してもらいましょう!
文面から主さん優しそうだなって思いました。
主さんは悪くないんですから強気で対峙してください。
+5
-0
-
121. 匿名 2022/01/16(日) 00:17:08
>>119
資産税課に行って聞いてみてはいかがでしょうか?電話でも大丈夫だと思います。
あと時効取得をちょこっと検索してみたほうがいいと思います。思い当たる点等あったら、お近くの司法書士さん、もしくはお父様の遺産協議書を作成した方でもかまいません相談した方がいいと思います。+2
-0
-
122. 匿名 2022/01/16(日) 00:42:10
私ならケチついた土地には住みたくないから契約解除一択。+6
-0
-
123. 匿名 2022/01/16(日) 00:44:40
>>95
ないものはないんだから、今まさに困ってる主を責め立てても仕方ないやん+2
-0
-
124. 匿名 2022/01/16(日) 01:40:10
ハウスメーカーで土地探しお願いしてて、駅徒歩5分でかなり良い土地がそこそこ安価でずーっと出てるから調べてもらったら、ぱっと見はいい土地に見えるけど過去に3人契約して全員契約解除してるらしいからやめた方が良いって言われたなぁ
契約して色々進めてみてから初めてわかることが多いんだとか+6
-0
-
125. 匿名 2022/01/16(日) 03:53:14
>>1
石垣、側溝のやり直しが必要なのはなぜなのか?
ここに書かれている内容だけみると、不動産業者の説明というより、(業者はその土地にどんな建物が建てられるかというよりも、その土地がどんなものであるか‥例:どういうエリアにあって、どういう法令や決まりがあって‥ということを説明します。それらを基に建築メーカーがプランする)建築メーカーや建築士の調査不足感があるような‥
土地購入の際はまずそこにどんな建物が建てられるのか調査(法令、条例等含)、プランニング、見積をした上で契約すると思いますがその調査が甘かったのでは?
一度取引関係者を集めて話合するなりして、
そのあたりを明確にしたうえで
どうしてもその土地がよければ
①必要となる金額を責任の所在側負担にしてもらう交渉をする
②間取りについてはプランの練り直しで納得できるものができるか考えてもらう(石垣から一定の距離を取らなければならないのはがけ条例あるいはその類の条例からかと思います。昨今この条例は厳しくなってるのでここは守らないといけないかと。)
※役所等の自治体に言ってもどうにもならないと思います。もし不動産業者の説明に重大な誤りがあったり、故意に消費者を騙したりするような内容があればまた別問題。宅建協会等の然るべき機関へGo。
この土地をやめる場合‥
不動産業者の説明に問題がなければ、この場合は買主都合の解約になるので手付解除期日前であれば手付金を放棄して解約、その期日を超えていたら設定されている違約金を払って解約となります。契約は一度成立していることになるので、仲介手数料は原則支払う必要があります。+5
-0
-
126. 匿名 2022/01/16(日) 04:37:59
>>1
実家の隣だとか、特別な理由がない限り、そういう土地を買うのは危ないと思う。
解決出来るトラブルなら良いけど、この件って解決するには追加費用を払って石垣をなんとかして、2メートルぶん小さく家を建てるしかないと思う。
分かっていたら契約しなかってのなら、契約しないのが正解だよ。
解除日までまだ2日あるなら、もう一度土地を探し直した方がいい。石垣って万が一の場合は大変な事になる(土地所有者の責任)からどんな石垣かは知らないけど、あまりおすすめ出来ない。
建築するにあたって、石垣が危険なので直す、更に石垣から離して建築しないとならないの意味合いが、石垣が建築物として確認申請されていなくて法令上崖扱いなのかな?
申請しても地盤の関係で許可が降りないのか、単に申請してないのかは分からないけど、まず、なんでこの石垣は近くに建築物を建てられない=許可を取っていないのかを聞いた方がいいよ。
地盤の関係かもしれないし。
おそらく建築許可を出す市町村が許可を出してない類の石垣だと思うけども…
揉めると、結局客で素人のこっちが持ち出しが多くなるだろうし時間も負担になるよ。
よっぽど悔しくて少しでも金銭にしたいって場合以外は、さらっと諦めるのがおすすめです。
これから地震なんかもあるだろうし、不安要素はない方がいいよ。
+4
-2
-
127. 匿名 2022/01/16(日) 05:05:47
>>1
解除一択
契約後に100万+料金不明分払わなきゃいけないとか言われても話が違うってなる+6
-0
-
128. 匿名 2022/01/16(日) 08:40:28
>>115
返信ありがとうございます。
昔の建築計画書じゃダメなんですね…
最近の実測図はあるのですが計算点で書かれてるので杭はないようです。越境している隣家の壁がまさに竿部分で、そこと確認した実測図にサインはいただいてるようです。それでは意味がないですか?+0
-0
-
129. 匿名 2022/01/16(日) 08:49:36
>>13
まさに家を購入しようとしています…
良いな…と思う土地は、当然お高い。多少、無理をしてでも気に入った土地を購入すべき?ただ、予算を大幅に上回るので、家自体は地元のローコスト住宅にせざるを得ないのですが。
田舎なので、整備が??なところは本当にお安いのですが、逆に100坪スタートだったりして、普通に外溝費とかでお金持っていかれそう。(固定資産税も)
どっちかしか優先できない場合は土地優先で良いでしょうか。ふわふわした質問ですみません。+2
-0
-
130. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:14
>>129
13さんではないですが、私も安い100坪検討してましたが、地目が田だったりしたので、100坪より高い値段で50坪の土地を買いました!分譲地の端っこです。私自身、コンパクトで手入れができる家で良かったし、学校やスーパーも近いので良かったです!ただ、分譲地なら隣人は選べません😅最初は同時期に建った隣人のバイク音に悩んでましたが、「私達にも平穏に過ごす権利はある!!」と思い直し、警察の方にも協力してもらい、毎日2時間空ぶかし→月1〜2回10分空ぶかしに改善しました。+6
-0
-
131. 匿名 2022/01/16(日) 12:39:53
>>117
うちは四年に一回一万もいかない+0
-0
-
132. 匿名 2022/01/16(日) 18:44:16
>>8
うちのすぐ近所+0
-0
-
133. 匿名 2022/01/16(日) 20:43:08
>>5
ガルなんて17-9わからんやつ一杯だよ+0
-0
-
134. 匿名 2022/01/16(日) 21:23:37
解約一択
そういう土地は売るときも大変だと思う
子供にはそういう土地は残したくないな+0
-1
-
135. 匿名 2022/01/17(月) 18:04:20
>>121
ありがとうございます。
なんだか泣き寝入りした方が良いのか、わからなくなりまして。
ちょっと、相談してきます。
ありがとうございました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する