- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:30
今回の選挙で知りました。強引な勧誘などはないですが、選挙前にお願いしますのLINEだけ来て初めて知りました。
人当たりも良く普通のママ友さんです。子供同士はそれなりに仲いい程度です。今後のお付き合いもあると思います。
ママ友が創価だったという経験ありますか?+501
-31
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:05
+300
-23
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:08
犬も歩けばそーかに当たる+758
-4
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:20
選挙前のお願いって逆効果よな+1559
-8
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:36
あるよ
2人いた
意外だったから驚いたけどね
普通に良い人だけど一線は引いてる+744
-14
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:37
>>1
天理教ならありました。+211
-7
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 10:52:49
勧誘とかされなければ深入りせず適度な距離感で+568
-7
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:01
日常生活でそういうこと言わなければ当たり障りない付き合い続けて、家には行かない招かない
もしそういう発言があったら、そっとフェードアウト+463
-6
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:05
選挙前に自らカミングアウトしてくれるから分かりやすいよね+565
-7
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:07
>>4
絶対入れない(笑)+657
-17
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:14
バイト仲間が統一に絡め取られてた+100
-7
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:25
こういうの自分で判断できないの?(笑)
トピたてるあたりに悪意をかんじる。
+16
-66
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:28
8人に一人は…+4
-21
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:42
>>1
知り合いが新聞勧誘されてた。
しつこいから引っ越して逃げた。+170
-10
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:43
勧誘ないなら普通に接すればよいのでは+336
-12
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 10:53:55
周りに何人かいるけど二世だから本人達も嫌がっててそういう話は一切して来ない
皆普通というか良い人達
多分抜ける事も視野に入れてるからかもしれないけど+145
-17
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:09
学会員は接し方の雰囲気で何となく分かる+187
-6
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:09
>>1
注意はした方がいいよ
いい話があるから行かない?は絶対やめといた方がいい
仮入会するまで10人くらいに囲まれて帰らせてもらえなかった経験あるから(しなかったけど)+315
-15
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:10
これまで通り当たり障りなく付き合えばいいじゃん?
集団で囲まれて勧誘されてる訳でもないでしょw+17
-15
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:13
浅く付き合う分にはいい人多いけどね
てか外ヅラはいい+246
-5
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:16
あんまり親しくすると勧誘されるよ
私の職場にもすごく親切な人がいて仕事の悩みとか相談したことあったけど「楽しい集まりだし話聞くだけでもためになるし来ない?」って言われて断ったことある+232
-1
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:24
>>1
私は地元が毒ガス事件起こした奴らの拠点の街だから「宗教大嫌いなんで、例外はないです」ってハッキリ言ってる+242
-5
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:34
そろそろ宗教ヘイトもアウトじゃない?
叩かせる気満々のトピ+8
-59
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:58
>>1
そりゃ何人かにひとりはいるだろう
ほかの宗教も同じ
ようは変な主張したり迷惑かけて来なければ自由だよ
わざわざ差別まではしない+323
-17
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:59
このトピも纏められてYouTubeにアップされるわ+10
-2
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:59
>>12
だよね
いたから何?って感じなんだけど
+23
-27
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:00
ありますよ
しかも投票をお願いされるだけじゃなく、選挙に一緒に行こうとまで言われた。夫と行くからと断ったけど
子供が小学生になり、別々の学校になった時点でLINEも一度退会してママ友フェードアウトした。+170
-2
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:21
>>1
宗教は自由だと思うけど、実際は勧誘や選挙前のお願いしてくる人が多いんだよね。
だからあまり関わらないようにする。+264
-1
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:23
>>4
逆に絶対入れない、って決心固まるよね+520
-5
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:26
友達が創価だけど、信仰しているというよりご近所付き合いとかそこにコミュニティがあるから入ってるって感じだから気にならない
公明党よろしくぐらいは言われるけどそれくらいだし+25
-38
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:26
職場にも複数いるし、宗教自体は気にしないかな。
ただ宗教と選挙の付き合いだけは、固くはっきりとお断る!
「自分でよく考えて投票します」と。+148
-2
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:34
職場とか色々な所にいたけど勧誘とかしつこい事をされない限りは普通に接してた
でも選挙前の連絡はみんなしてくるよね
あれでうんざりして距離を置く人が多いのに何でやるんだろう+165
-0
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:40
どこのコミュニティにも数人はいるよね
勧誘がなければ別に変わりなく付き合う
選挙前のお願いは微妙だよね
逆にお願いし返すとか?
「じゃあそっちは◯◯党に投票してね、お願いね〜」とか。+80
-3
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:41
お願いしますの連絡が嫌なんだよね
なるべく関わらないようにする+113
-0
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:48
>>4
余計に嫌になるに決まってるだろって感じだよね。それに気づかない信者さん達。+387
-2
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:19
>>31
その人にお世話になった時はお返し兼ねて投票したなぁ+2
-38
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:20
そっかあ+2
-0
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:23
>>1
創価学会員って沢山いるし家族ぐるみになっちゃうから何人もいるよ。
気が付かないことも多かったと思う。+143
-2
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:24
+7
-20
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:45
他の宗教ではトピ立たないのに創価だけ叩く傾向なに?+9
-41
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 10:56:59
>>1
公明党は平和の党
参政党をぶっ壊そう!+4
-98
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:08
いるよ。絵本読み会とか誘われたし。普段影響ないなら普通のママ友として付き合っている。思想的なものをゴリ押ししてこなればよい+55
-0
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:11
>>16
下手に抜けるよりも幽霊会員として波風立てずにやり過ごす人が多いと思う。
抜けるなんて報告したら面倒なことになりそうじゃない?知らんけど。+110
-3
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:13
ちょっと手応え有ったら、今度からしつこく言われますよ!
支持してる政党はっきり言って断らなければ!+55
-0
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:09
>>1
選挙にしつこく電話してくるので、
距離置きました。+92
-3
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:12
>>12
主じゃないけど、どういう意味?
選挙の時初めて知ったって話では。創価の人との付き合いを聞きたいだけじゃないの。+56
-5
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:28
>>1
保育園で仲の良いママ友がくれた
私の誕生日プレゼントが池田大作の本だった。
私はデパコスあげたのに…笑
小学校は別だったからフェードアウトした。+255
-2
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:34
>>6
天理教は相続財産を狙われるって聞いたことがあるけど本当なのかな?+17
-39
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:41
>>1
ある。家に呼ばれて行ったら 青年部やらのDVDを見せられた
+78
-1
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:09
子どもの友だちの家の壁に公明党のポスター貼ってあって多分そう。
けど、子どもにも私にも何も言ってこないな。
いい人だけど、勧誘されたらそれっきりになっちゃう気がする。+71
-0
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:42
最近、幸福実現党みないね
政治に飽きたの?+38
-0
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:48
表立って公表する人はいないけど、近所の創価の大きな建物の前を休日なんかに通ると、いたって普通に見える人々がわらわら入っていくの見るから、実際には知り合いでもいるんだろうなと思う+57
-1
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 10:59:59
>>4
ね!バカだよなぁ。そのママ友!自爆しちゃったね。疎遠確定じゃん・・・・主さん、その創価ママ友と共通のママ友っている?いたらそのママ友にも聞いてみたら?他のママ友にも絶対同じ事やってるよね。+151
-7
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:02
私がお金払うから〜と新聞勝手に契約された事ある
ノルマがあったそうで
期日前投票にいつ行くかしつこく連絡してきたり、投票所まで連れて行くよとストーカーされたのでキレて絶縁しました
+71
-2
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:09
>>1
選挙はわかるけど、
他の宗教の見分けがわからない。
+19
-0
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:43
友達にいるけど普通にいい人だから付き合ってるよ
公明党には入れないけど+39
-6
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 11:00:55
>>14
勧誘・宗教などは弁護士に通報シールをドアに貼ってるよ
ピタっと来なくなった+50
-0
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:03
>>48
どの宗教も財産狙ってるよね+88
-6
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:16
>>1
次は新聞勧誘がはじまるよ
うちは義母が創価だけどノン創価の義父に人を絶対に巻き込むなと言われているのに家族に聞こえない所で新聞勧誘してきたよ
ウトウトしていた夫が飛び起きて怒って断ったけど
おまけに墓参りや法事の時に創価数珠渡されて持ち方指導までしてきたから私が義母を拒絶しなかったら無理やり入信させられていたと思う
生まれてすぐ勝手に入信させられていたアンチ創価の夫には活動しなさい、御本尊買ってと迫ってたらしい
全て一喝してお断りしたみたい
創価の人間は人当たりが良いように見えるけど深く関わっちゃダメだよ+148
-1
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:55
これからも付き合いあるんだったら
あいさつ程度で+18
-0
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 11:01:59
>>4
声かけノルマとかあるのかな
自発的なら自分が引かれるの顧みず熱心ですごいよね+144
-2
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:02
子供が幼稚園の時、一番仲良しだったお友達のお母さんがけっこうな信者だった。
幼稚園の帰りも遊んだりしてたからそのママとも一生に過ごす時間が長くて、信仰すると良い風に人生が向かうだとか色々熱弁されてその都度遠回しに断ってたけど本当にストレスだったなー。
耐えきれなくて子供が小学校に入る前に、その子と学区分かれるエリアに引っ越した。+50
-0
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:05
>>56
被害がないから言えることだよ
+29
-0
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 11:02:20
>>1
創価なぜか多いよね。
親族や友達にいる。
何か入るといいことあるのかな?
+7
-21
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:06
>>40
政教分離の問題 選挙の度に公明党に投票するようにお願いされて鬱陶しいからだよ
+52
-1
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 11:03:35
昔のママ友
引っ越して15年くらい会ってないのに、いきなり電話があって勧誘された
学会がどうのとかいうから、どう言った学術関係かと聞いたら創価学会のことだった苦笑
15年前は自分がしつこい勧誘に悩まされてた人なのに
うちは古くから地元の寺の檀家だからと断った+35
-1
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:28
>>1
うちのクラスに何人もいたよ
選挙前になるとお願いがくるし
普段もお題目あげてる声が近所に聞こえたりして
みんな知ってるけど、別にどうもないよ
+13
-9
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:46
>>1
どこ行ってもおるやろ、それは
勧誘なかったら普通に付き合うけど+27
-0
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:54
>>63
どんな被害?+3
-0
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:10
>>46
よこだけど、コメ主さんは、今後どうお付き合いするかを自分で決められないのか、って言いたいんじゃないのかな+7
-6
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 11:05:33
>>64
本人の意思に関係なくこの世に誕生したら勝手に親に入れられるからねずみ算式に増えてるんだと思うよ
疑問を持たずに自分も熱心に信仰する人と嫌でアンチになり幽霊信者になる人に分かれるだろうけど+60
-0
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 11:06:07
>>1
頼まれるの面倒なら支持政党あると言えばいい。
普通に接したらいいと思う。
公明弱体化してるしね。学会員が他政党にいれてるから。
+40
-0
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 11:06:10
>>1
別に変わらずお付き合いするよ。
そもそも相手が誰であれ深入りしないので…+27
-2
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 11:06:20
家に行った時にたまたま和室のドアが開いてて「あっ」ってなった+26
-0
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 11:07:04
>>2
ずんだもん可愛い+46
-1
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:07
いい人で普段勧誘してこないならありかな
ただ選挙については「自分は自分の意思で投票したいから今後の声かけはしないで」と言っておく
それで向こうが距離を置いたらそれはそれまでのこととする+19
-2
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:43
>>1
職場にもいるよー
選挙前になると、フロア中にお願いして回ってるから「はいはーい」って、返事だけしておく。
それ以上聞かない、深入りしない。
世間話は普段から出来る人だし、しつこい勧誘もない。
皆とも良い関係だからこれくらいなら良いと思う。+10
-12
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:46
急に近所で公明党ポスター貼ったりとかするから、えっそうなんだって少しビックリする+31
-2
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 11:08:55
いるけど、選挙公明党にいれてね!とかそう言った押し付けは全くないから気にしてない+3
-1
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:17
>>23
宗教じゃなくてカルトでしょ+34
-0
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:35
>>1
創価に限らず宗教やってる人ってどこにいるかわからないから、宗教の話題は極力出さないに越したことないって今までの人生で学んだ
(私は元エホバ二世)+80
-1
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:54
そーかの人って そーか内でのコミュニティもあるし 勧誘のためのマニュアルとかもあるんだろうしで 人当たりいいらしいね+17
-0
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 11:09:59
あんまり仲良くしすぎるとお茶するだけだからとか言って会館に連れてかれるよ
私は勧誘断ったあたりからあからさまに仲間外れにされたりしたよ
縁切れて良かったけどね+48
-0
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:02
真面目な人が多い印象はある。何しても良くならない状況で宗教に頼る人はいるから。人の弱みに漬け込む宗教は嫌悪だけど、それを信仰している人を否定はしない。私はしない。それだけのこと。
+19
-4
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 11:10:21
>>4
何で見たかなぁ
周りに「自分は創価です」って宣伝させて、周りから距離を取られるように仕向ける
周りから孤立すると、宗教や宗教仲間としか、まともにコミュニケーション取れなくなって、ますます宗教団体に依存する
(宗教団体しか拠り所がなくなる)
って仕組みって書いてて納得したよ
目からウロコだった+225
-4
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:02
>>1
いるよ!
中学の同級生でなんだけど、偶然再会して今一緒に仕事してる。
元々噂で創価なのは知ってたけど、距離が近くなる前に向こうから打ち明けてきたから
宗教は否定しないけど、私は絶対にないから勧誘はしてこないでほしい。
されたときにはこの関係が崩れてもいいと思ってると取るよ。と伝えた。
中学の時もすごく仲良かったし今も仲良くていい関係は築けてるよ。創価だけど。+46
-0
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:28
>>1
普通の人だったけど創価だった
でも普通の人なので普通に接するだけ
選挙前に回覧板持ってきたりする時にお願いされたりする
あ、はい〜って返事だけして好きな党に入れてる+33
-2
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:36
引っ越しちゃったけど前ご近所にいて選挙の時だけお願いしますと言ってくるぐらいだったから別に気にならなかったです。選挙終わってからもお礼を言いにまわってて、入れてないですが笑顔で応えてましたよ。
+13
-2
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 11:11:53
知ったら距離を置く
今はいいけど子供が大きくなったら
宗教二世の問題を抱える家庭に発展するかもしれないから
特に子供同士のつきあいは避けたい+24
-0
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:19
昔やってた習い事の教室に創価がいて選挙のお願いされた時に「私公明党嫌いだから」とハッキリ言った事あるよ
理由聞かれたから答えたら黙って去っていったw+41
-0
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 11:12:24
>>40
信仰宗教はネタになれば総じて叩かれるよ+17
-1
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 11:13:06
>>8
そうそう。勧誘LINEは既読スルーでOKで、次あった時は何事もなかったようにふるまう。
深くは付き合わない。
相手からなぜ既読スルーなのかとか言われたら「そうだっけ?ごめんねー」ととぼける。
常にのらりくらり+28
-0
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 11:13:12
>>63
横。被害がなけりゃ他の人と同じじゃない?選挙はもちろん入れないけど+8
-5
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:14
職場が同じだった方が一家全員創価です。
選挙前はラインに電話に突然ピンポン。
無視してます。+25
-0
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:23
>>40
オウム真理教の時に今くらいネットが盛んだったら絶対トピ立ちまくってフルボッコだったと思うよ+46
-0
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 11:14:32
独身時代、友達と高めのフレンチ食べに行った時に選挙のお願いされて気分台無しになった+42
-0
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 11:15:24
久々に遊びに誘われついて行くと数名の女性がいて個人宅で焼き肉ご馳走になった。
その後は勧誘になりました。
その子はその後結婚し県外へ行ったので、入らなくてよかったです。+15
-0
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 11:15:40
>>4
昔お願いされた時に、いいですよー(と言うだけ)としてたら選挙の時期になると洗剤とかジュースが届くようになった。いいですよーって言い続けてる+94
-6
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 11:15:42
二世の人もいるから一概には創価だから〜って言えないよね
自分で選べなくてかわいそう+4
-7
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 11:16:42
>>4
お願いされなくても絶対入れないんだけど、お願いされるともっと嫌になるよねw+127
-0
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:03
勧誘されなければ付き合い続けるし、されたとしても断ってその後も態度が変わらないなら続けるよ。+1
-7
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 11:17:21
>>4
絶対入れてくれないし、その後距離置かれるのになんでやっちゃうのかなぁ
私も学生時代の友達にやられてそっとFOしたわ+65
-0
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:17
創価だって分かったら、早めにフェードアウトするかな、でも本人が創価家系だと、聞く前から雰囲気や言動に「あれ?」って違和感あってそもそも気が合わない
ただ旦那さんの繋がりでイヤイヤ創価やってるって人とは普通に交流してるよ
「抜けたいのに電話や訪問が酷くて抜けられない」って嘆いてたな……+8
-1
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 11:18:26
読んだ?+7
-0
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:15
保育園がキリスト教系で入る前に確認がありうちは仏教だけど拘らないから入園した。結果的に宗教にこだわる人は入らないので良かったと思ってる、お昼の前にお祈りがあったり、クリスマスはキリスト誕生とかやるけど日本の行事もある。宗教よけには宗教に依るってのも一つの方法だなと。+18
-0
-
106. 匿名 2025/07/24(木) 11:19:40
1人だけいた。
ママ友数人と家で持ち寄りパーティしてたら
「見てほしいDVDがあるのー♪」って言い出し
創価のDVD見せられた。
みんなドン引き。+44
-0
-
107. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:23
小学校1年の時、同じクラスの子にある宗教に入ってる子がいて「〇〇の神様はすごいんだよ!」って言ってて私も「へ〜〇〇の神様はすごいんだ〜」って信じちゃったよ。
高学年になってだんだんどうでもよくなっていったけどもし子供が幼稚園児や小学校低学年ならお友達にもちょっと気を付けたほうがいいかも。+7
-0
-
108. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:23
>>1
ある~。我が家に尋ねてきて子供のことでお話が~って言うのでお茶出したら聖教新聞読んで欲しい、って言われてお金ないからって断ってるのにお金以上の価値があるから、3ヶ月私が払う!だからお願い取って~ってすごいしつこかった。要らない無料でも要らない、断固として要らない、申し訳ないけど、と帰ってもらった。他のママさん負けて取らされてたわ。+54
-0
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:41
>>5
分かる
私のママ友にも一人いて、穏やかで良い人なんだけど一回だけ「公明党の○○さん、頑張ってるから票入れてあげてー!」って連絡来て以来は一線引いてるよ。本当にそれ以降では勧誘もないし票集めの連絡も来ないんだけどね…+82
-1
-
110. 匿名 2025/07/24(木) 11:20:46
創価の人ってどうやって見極められる?+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/24(木) 11:21:50
>>9
入れてくださいのお願いだけなら流せたんだけど、投票所まで同伴すると言われて震えた
きちんと入れたかどうかの確認?
前日、体調不良で行けないということにして、断った…怖いよ…+69
-0
-
112. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:13
>>40
選挙のためにしつこい人がいるからだと思う
普通の人はお願い程度なのに
仲良くないのに会合に誘ってきたり長電話してくる人とか会ったことある+22
-0
-
113. 匿名 2025/07/24(木) 11:22:32
>>15
でもいつもタイミング見計らってると思う。活動範囲広いし。+22
-19
-
114. 匿名 2025/07/24(木) 11:23:09
>>1
創価より怪しい宗教に入ってるママさんもいる。
見た目若くてオシャレで可愛いママさん、宗教になんて縁が無さそうなのに。
家に初めて遊びに行った時にそれを知って勧誘された…
+26
-5
-
115. 匿名 2025/07/24(木) 11:23:23
近所にいる。勧誘されたことはないけど、今年から家にポスター貼ってた。+4
-0
-
116. 匿名 2025/07/24(木) 11:24:34
>>4
当時の高校の卒業アルバムって電話番号載せてたから
クラス一緒でもない人から選挙前かかってきた(周りも言ってた)
もう人慣れしてるんだよね、かけ方も営業みたい
石原さとみなんかも、控えめとかそういうイメージないもんね
+48
-1
-
117. 匿名 2025/07/24(木) 11:25:02
友達は結婚式もわざわざ創価の人とそれ以外に分けて午前午後にしてたよ
それくらい気を遣ってくれてるならいいと思う+7
-0
-
118. 匿名 2025/07/24(木) 11:25:08
>>17
なんだろう
すごい人との詰めかたがグイグイ来る人たちじゃない?+95
-3
-
119. 匿名 2025/07/24(木) 11:25:28
友達が彼氏の実家が創価と知って結婚して巻き込まれてた
みんな当然のように離れていった+19
-1
-
120. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:16
>>4
酷いなら警察に言うよね
選挙の選択はこちらの自由だしそれが権利なのにお願いしてくるって、こちらの権利を軽んじられてるみたいで癇に障るし+46
-0
-
121. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:22
>>1
勧誘しないからまぁいいか、と当たり障りない付き合いしてたら子供たちを勧誘してたケースがありました。
なるべく距離取った方がいいよ。
宗教弾圧や差別だと言われたら対抗する手段がないから。+47
-0
-
122. 匿名 2025/07/24(木) 11:26:41
>>53
でも少数派でもなさそうだしうちも学会員なんですーってママさん出てきて結束していって大きな組織になりそう+27
-0
-
123. 匿名 2025/07/24(木) 11:27:25
>>40
トピ立ては運営が決めるからなんとも…+9
-0
-
124. 匿名 2025/07/24(木) 11:27:27
>>17
見た目も、ちょっとだらしない感じない?
ポスター貼ってる人の家とか
+58
-15
-
125. 匿名 2025/07/24(木) 11:27:33
>>105
私もカトリックの幼稚園だったけど近所で有名な代々学会員の家庭の子も通ってたよ。のちに創価高校、創価大まで通う超サラブレッド。+1
-6
-
126. 匿名 2025/07/24(木) 11:27:57
>>6
朝夕の太鼓とか火事の元〜の呼び掛けとか積極的に近所付き合いしてるし
嫁に行く人大変そうだなと思ったなぁ+61
-0
-
127. 匿名 2025/07/24(木) 11:28:42
もう20年も前の話だけど同じ賃貸マンションで子供の友達の家が創価でした、とても良い方でしたよ奥さん、学会員である事隠してもなかったお付き合いで1ヶ月聖教新聞取った事もありました、勧誘はされなかったけどやっぱり選挙のお願いはされました。
結局引っ越ししてしまって(我が家)疎遠になってしまったけど悪い思い出ではない、学会に入ろうと思ったことは1秒もない。+0
-13
-
128. 匿名 2025/07/24(木) 11:28:45
>>124
都内住みだけど大昔からあるような瓦屋根の外壁もあるような家の壁にはほぼポスター貼ってあるイメージ+27
-3
-
129. 匿名 2025/07/24(木) 11:28:54
>>1
いたよ
でもその人の家に遊びに行った時に、仏壇?みたいなので分かった
奥さんも旦那さんもそうだった
でも何も勧誘してこなかったよ+14
-0
-
130. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:31
>>1
ありますよ
おせっかいというか、余計なお世話が多かったし思い込みが激しいし気分で動きすぎ
化粧はばっちり、まつ毛がすごかった
+17
-0
-
131. 匿名 2025/07/24(木) 11:29:53
>>1
勧誘されたとかはないんだけど子供と一緒に家に遊びに行ったとき創価のポスター?みたいなの部屋にたくさん貼ってあって察した
本人は普通っぽい感じのいいママなんだけど...深入りしたくないなと思った
+28
-0
-
132. 匿名 2025/07/24(木) 11:30:14
幼なじみが二世で、選挙前はもちろん新聞の勧誘もしてきて、何が嫌かってその用件でしか連絡が来なくなったこと。切りました。
そーかはそこかしこにいて職場にもいたけど、ほとんどはちゃんと弁えててお誘い系は一切なかった。
主さんも、あくまでもママつながりで、それ以上の深入りはしないのかベストですね。+7
-0
-
133. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:02
>>127
うちも親の職場の同僚にとらされて(費用はその人持ち)新聞とらされてたけどあれ迷惑だよ。
事情知らない近所の人から見たらうちが好きで新聞撮ってるようにしか見えないし。
そうやって外堀固めるんだな、ふーんって感想+18
-0
-
134. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:11
>>4
毎回うんざりする。
選挙演説見に行くんだけどガル子もどう?とか意味不明。断ったら、この党にだけは入れないでってすごい長文で来た。
普段いい人なんだけど、この話する為にいい人演じてるのかな?+55
-0
-
135. 匿名 2025/07/24(木) 11:31:15
>>61
座談会で今週は何人に選挙のお願いしました!とか報告しないといけない。そして声かけの目標人数とかも言わなきゃいけない。会員も追い詰められてる。
私は2世だから知ってるけど。
+87
-2
-
136. 匿名 2025/07/24(木) 11:32:29
>>2
日本人の10人に1人は創価+3
-18
-
137. 匿名 2025/07/24(木) 11:32:29
友人に創価の人いるけど勧誘とかしてこないから
普通に接してる
会合にも行った事あるよ
宗教に入ってる人って意外と職場や周りに結構いたりするから
うっかりネットのようなノリでその宗教の悪口言ったりしないように気をつけてる+0
-12
-
138. 匿名 2025/07/24(木) 11:33:16
逃げた方がいいよ
あまり深く関わらない方がいい+19
-0
-
139. 匿名 2025/07/24(木) 11:33:28
>>1
ママ友なら若いよね、若いのに活動してる時点でヤバイ認定。本人が積極的じゃなくても身内がバリ信者の可能性も+22
-0
-
140. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:27
今回の選挙見れば、どんなにお願いしたって、誰も創価の推薦候補には投票しないよ。+19
-0
-
141. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:36
>>85
ずいぶん前だけど、職場で仲良かった人私が結婚で仕事辞めたら急に選挙のお願いしてきて、集会楽しいとか勧めてきたからしれっとフェイドアウトした。
職場の人にも選挙お願いしたらしく、みんな距離置き始めたらしいからますますのめり込んでるって話聞いた事あった。
めっちゃ納得したよ、そういう手口なんだね。
その人は旦那家族から勧められて入信したらしい。
子供まだ中学生だけど、付き合う時は相手の宗教とかも気にしなさいっていってる、まだ早いけど今のうちから教え込んでる。+73
-1
-
142. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:38
いろんな宗教あるのに創価だけ世間でドン引きされるのはなんでだろう
私は創価じゃないけど周りの創価の人別に勧誘もしない(仏壇みたいなのが家にあって)言われなかったら分からなかった+0
-12
-
143. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:04
>>20
同じマンションにガッツリ熱心な学会員いるけど確かに外面はいい
でも張り付いた笑顔で少し怖い
息子は軽度知的障害者っぽいんだけど、息子を放置して毎日どこかの集まりに行ってるみたい
とうの息子は問題行動ばかり起こしてて近隣の人はみんな困ってる
熱心にやってるのに報われてないの見るとなんだかなぁというかんじ+58
-1
-
144. 匿名 2025/07/24(木) 11:35:29
>>1
2名いた
良い人だったよ
議員に合わない?とか言われたりして距離置いた+13
-2
-
145. 匿名 2025/07/24(木) 11:36:06
>>142
統一もたいがいドン引きされてると思うけど
あとは知名度がないだけじゃない?+13
-1
-
146. 匿名 2025/07/24(木) 11:36:51
>>15
だよね
アムウェイもだけど勧誘されたら興味ないからごめんねって伝えて距離を置く+33
-1
-
147. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:07
>>4
普通に政治や政策の話をするのではなく
選挙になると入れてって言ってくるんだよね。
選挙をなんだと思ってんだ?
N党並にバカにしてんだろ+44
-1
-
148. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:11
身近にいる
結構あちこちに潜んでるよね
投票強要してきたり集まりに誘われたから、私に迷惑行為しないでね、あなたを認めてるしこういう(宗教)の以外ならいい関係のまま付き合っていけるけどあなたはどうする?と告げてから変なことしてこないよ
一応注意深く接してるけどあちらも嫌だったら離れるだろうし、私は嫌なことはハッキリ断わるから+7
-0
-
149. 匿名 2025/07/24(木) 11:37:39
>>111
ハイレベルガル民になると、投票所までのアッシーにして実際には他の党に入れるらしいよwww+41
-0
-
150. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:22
お願いします←とかありなの?腹立つな+8
-0
-
151. 匿名 2025/07/24(木) 11:38:54
>>1
あるよ
今回の選挙はなりふり構わずで、普段は創価学会だと言ってない人からも投票のお願いの電話やLINEがあった
+25
-1
-
152. 匿名 2025/07/24(木) 11:39:24
選挙入れてねってライン来たけど選挙行ってない
どうせバレない+9
-1
-
153. 匿名 2025/07/24(木) 11:40:39
>>1
その人を見かけたら、後ろから輪ゴム鉄砲で撃って、振り返ってきたら、
横向いて口笛を吹きながら、私じゃないですよーみたいなフリするのが一番+3
-6
-
154. 匿名 2025/07/24(木) 11:41:35
>>85
新興宗教の勧誘や手かざしなんかも外で冷たくあしらわれる→温かく迎える
のセットで洗脳が解けないように強化するのが主目的なんだよね、勧誘はオマケで。+46
-0
-
155. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:00
>>1
幼稚園の時のママさんがソウだった。しかも地域のイベント担当みたいな。
クリスマス前にマジックショーの無料案内チラシを私にくれて「お子さんと一緒にどうぞ。無料なんです」って。そんなに親しくないので?と思ってたら開催場所がソウの会館だったので断った。
その後も季節ごとに芋掘り会とか何回も声掛けられた。ソウのママさん、本当に仲良しママは誘ってなくて、無くなってもいいママにだけ声掛けてたと思う。小学校の学科が違うママとか。+27
-0
-
156. 匿名 2025/07/24(木) 11:42:47
>>1
ママ友の旦那さんが市の選挙で公明党から出馬してビックリ!特に勧誘とかはなかったけど+18
-0
-
157. 匿名 2025/07/24(木) 11:43:36
職場(総人数10人くらいの会社)の同僚が、幸福の科学の信者だった。
その人の旦那とそのお母さんが主な信者らしい。
その同僚は仕事が出来ないだけでいい人。
一線は引いている。+4
-0
-
158. 匿名 2025/07/24(木) 11:44:41
創価の人いたよ
勧誘はなかったけどなんかネットリしたとこあって正直好きじゃなかった
人当たり良いけど実際は執念深かったりで怖かった+20
-0
-
159. 匿名 2025/07/24(木) 11:45:13
>>15
そう思う
信教の自由はあるからね
無宗教なのも自由だし
強引な勧誘とかなければ普通のママ友+61
-1
-
160. 匿名 2025/07/24(木) 11:46:55
上司がそうだったことならある。
他の宗教ならある。先祖供養?とか何とかならある。その人が特に問題なければ気にしない。誘ってくるとか、ややこしい人でなければ+3
-0
-
161. 匿名 2025/07/24(木) 11:47:35
2軒隣が幸福の科学
2、3回冊子みたいなのを渡されたけど毎回冷たい眼差しで興味なさげに受け取ったからかお誘いはなかった
+1
-0
-
162. 匿名 2025/07/24(木) 11:47:38
偏見はよくないよ。
何も勧誘されていないんだから、いいじゃないの。+2
-17
-
163. 匿名 2025/07/24(木) 11:48:36
別に普通にいるし、本人たちは全く隠す気もない(隠す必要があると感じるなら最初から信仰してない)
1グループ1創価ってくらいどこにでもいたよ。
家の塀に公明党のポスター貼ってたりリビングにお仏壇?と写真があったり。
さらっと投票のお願いされたりしたけどあまりしつこくはないのが特徴。
脈がないとわかるとすっと離れる。
別に創価でも悪い人ではないし普通だったけどね、やっぱり根っこの根っこで価値観や見えてるものが違うと
思ってあまり深入りはしなかった。+8
-4
-
164. 匿名 2025/07/24(木) 11:49:09
>>1
あった!某政党だから多分創価
割と仲良い人だったけど、判明してからは全力で距離取った+22
-0
-
165. 匿名 2025/07/24(木) 11:49:23
>>47
わろw+104
-1
-
166. 匿名 2025/07/24(木) 11:51:39
>>1
要注意です
うちの場合はこどもが小学生低学年の時の同級生の親が30過ぎた今でも選挙の度に複数人でやって来ます。
もうかれこれ25年くらい続いています。
選挙の度嫌気がさします
普段は全くお付き合いないので+26
-0
-
167. 匿名 2025/07/24(木) 11:52:55
>>18
私は高校生の頃
「楽しいサークルがあるから行かない?」だった。行ってみたら知ってる先輩や同級生が。
そして入口入ったら池田大作の写真がドーンと。幸い私は事前に学会に気を付けるよう母親から聞かされてたので、入会せずに済んだけど
いつも仲良くしてる先輩数人がいたことはショックだったなあ+49
-0
-
168. 匿名 2025/07/24(木) 11:53:08
>>163
脈なしとわかるとスーッと離れていくよ
+1
-1
-
169. 匿名 2025/07/24(木) 11:53:30
>>5
近所の人あたりいい家族も創価だった
選挙の時のお願いもだけど、創価新聞?の押し売りもすごかった(薄いのに普通の新聞より高い)
なにより車のナンバーを創価の偉いおじさんの誕生日にしてて、そのナンバーの人を見るともしかして...?って思うようになった+59
-3
-
170. 匿名 2025/07/24(木) 11:54:07
>>4
逆に続けてくれと思ってる。セルフネガキャンいいじゃん。+30
-0
-
171. 匿名 2025/07/24(木) 11:54:08
>>5
最初にできたママ友がそうで面倒な事があったから、それからママ友作らない方針にした+43
-0
-
172. 匿名 2025/07/24(木) 11:54:21
>>167
オウム真理教のヨガ教室の手と一緒やん+28
-0
-
173. 匿名 2025/07/24(木) 11:55:27
>>10
無理ですよね。
選挙の時だけ連絡をしてくる人と同じくらい無理。+36
-0
-
174. 匿名 2025/07/24(木) 11:56:34
>>1
あります
創価ってだけで他は普通だよね
何故か私は勧誘されないけど選挙だけはライン来る
勧誘されないから付き合えてる感じかな+8
-4
-
175. 匿名 2025/07/24(木) 11:56:39
>>3
普通にいるよね
隠すつもりもないのか家の塀に公明党のポスター貼ってる人もいるわ笑
選挙前は投票のお願いしてくるけど、ハイハーイて答えて軽く流しとく(自分の入れたい党に入れるけど)
集まりに誘われたり新聞の勧誘とかしてきたら距離置くけど、そうじゃないなら普通に接してるよ
何か言われたら自分は無宗教とはっきり言ってる
+38
-1
-
176. 匿名 2025/07/24(木) 12:00:24
>>17
距離感がおかしくて違和感を覚えるとやっぱり創価かアムウェイ+88
-2
-
177. 匿名 2025/07/24(木) 12:00:50
>>108
普通の信者は全額無料にするよ
その人かなり悪どいから、根負けした人たち気の毒
気の毒とはいっても、根負けする方もどうかと思う
無料でとらされてたけど、新聞回収はしないし、学級新聞レベルの内容だし、料理後の油を吸わせるくらいしか役に立たないよ
あれは資源の無駄+12
-0
-
178. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:03
>>70
いやw創価とわかったら付き合わんの一択やろw+16
-4
-
179. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:55
>>30
>公明党よろしく
の時点でうざい。
よろしくするわけがない
というのがわからないんだろうか?+39
-3
-
180. 匿名 2025/07/24(木) 12:06:06
>>74
無知ですみません、和室に何があったんですか?+8
-0
-
181. 匿名 2025/07/24(木) 12:07:28
うちの近所にでっかい学会の建物がある
だからなのか信者も多い地域なんだけど、この前自治会が乗っ取られた
たくさんの人が今の時代に沿った自治会にしたいと会長、副会長、役員に立候補
蓋を開けたらみんな学会員だった…😱+15
-1
-
182. 匿名 2025/07/24(木) 12:10:00
幼稚園だけが一緒のママでいたけれど全くわからなかった
普通に良い人
子供が中学生になったら子供が教えてくれた
小中は別なのに噂が入ってくるんだとか、小学生同士でそんな話しているの?とか色々と衝撃だった
あとで他のアムウェイママから、あの人は創価だからと噂されたのも微妙だった+6
-0
-
183. 匿名 2025/07/24(木) 12:13:31
>>177
学級新聞にしては過激だなw+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/24(木) 12:13:57
>>1
ある
お受験する人が多い幼稚園だったけど、お子さんが噂で創価の小学校に進学するって聞いて初めて知った
勧誘とかしてこない人だったので特に何も問題なかったな+5
-1
-
185. 匿名 2025/07/24(木) 12:19:02
>>1
あるよー
同じバス停で割と話すし色々教えてくれる良いママさんだったんだけど、突然⚫︎党の話をし始めて、入れてね!って言われてドン引き。
それからお互いバス停変わって会わなかったけど、スーパーで偶然あってまた⚫︎党の良さをいきなり話し始め、⚫︎党入れてね!と言われて、もう関わりたくないと誓った。
次会った時、自分のおすすめの党を今度はこちら側が宣伝しようかと思う。+21
-2
-
186. 匿名 2025/07/24(木) 12:19:16
>>181
個人情報手に入れられるからね、お葬式嗅ぎ付けてくるよ。
勝手にお経読んでくけどお礼言ったり
お金渡すとダメ!信者扱いしてくるw
+10
-2
-
187. 匿名 2025/07/24(木) 12:19:23
うちの親そうかで同級生の親もそうか結構いるけど普通に接する分にはいい人も多いよ笑
ただ悩みとか弱みは見せないほうがいい
そういうのに漬け込んで勧誘してくるから+5
-0
-
188. 匿名 2025/07/24(木) 12:21:23
>>40
いやいや、イスラム教とかエホバとかキリスト教とかめっちゃ立ってるじゃん
叩く叩かないという話は好きじゃないから触れないけど、内容気になったらトピ探して覗いてきたら?+15
-0
-
189. 匿名 2025/07/24(木) 12:23:43
>>180
仏壇じゃない?+9
-0
-
190. 匿名 2025/07/24(木) 12:24:18
>>185
とうで働いてた時
信者さんじゃない人をパーティーに誘ってたよ
そんな風にしてビジソ増やしていくんだなって嫌な気持ちになった
そして信者になったら金むしり取ってく+7
-0
-
191. 匿名 2025/07/24(木) 12:25:21
何となく親が創価でみたいな人なら数人いる
一度も選挙のお願いや勧誘されたことないから特に何とも思ってない、あと家に行くとわかるよね宗教系は+2
-0
-
192. 匿名 2025/07/24(木) 12:27:56
そうか以外の信者ママさん数人遭遇したことある
刺激しないよう静かに距離を取った
勧誘されたときは優しくでもキッパリ断った
+4
-0
-
193. 匿名 2025/07/24(木) 12:31:49
>>135
義叔母がまいかい私にかけてくる。旦那じゃなくて。
去年くらいから出ないでスルーすることにした+31
-0
-
194. 匿名 2025/07/24(木) 12:32:59
>>40
なんでってしつこくて意地悪で嫌われてるから
自覚ないの?+16
-0
-
195. 匿名 2025/07/24(木) 12:34:32
>>180
嘘みたいに金ピカピンの仏壇w
私も無知で「うわーすごー!」って言っちゃったもんだから相手が仕方なく(?)「うち、創価なのよ」って+8
-0
-
196. 匿名 2025/07/24(木) 12:35:35
>>186
マジ?
怖っっ、気をつける+5
-1
-
197. 匿名 2025/07/24(木) 12:38:32
上の子を妊娠中に切迫流早産になり、入院した相部屋の人とママ友になったんですが創価の人でした。
何度も聖教新聞を勧められ、勧誘ばかり。
退院して選挙の度に自宅に来られて
かなり迷惑でした…
一家でドップリ創価にハマっている感じで
怖かったです…
1番付き合いを辞めたいと思ったのは…
お子さん2人とも創価小学校に入れた時ですかね
さすがに引きました…
+12
-0
-
198. 匿名 2025/07/24(木) 12:43:25
>>18
こわいこわいこわい
映画監督
騒音嫌がらせ
幹部放火
ペッパーランチ
自殺巻き込み
毒マヒンもみ消し+18
-1
-
199. 匿名 2025/07/24(木) 12:46:08
>>8
本当に距離感に気をつけて!!
選挙もお付き合いで投票したら、いつのまにか周りには信者もしくは党の支持者と言いふらかすよ!!
周りから埋められる感覚。。。
+25
-0
-
200. 匿名 2025/07/24(木) 12:46:45
いるよ
選挙の時に連絡くる
めっちゃ熱心みたい
だけど勧誘とかはないし面白い人だから仲良くしてるよ+0
-4
-
201. 匿名 2025/07/24(木) 12:50:07
選挙のお願いぐらいならハイハイって流して、当たり障りのない付き合いは続ける
集まりに誘われたら距離を置く+3
-3
-
202. 匿名 2025/07/24(木) 12:52:46
>>48
教会に全財産お布施したら
教会に住めるんだっけ?+8
-6
-
203. 匿名 2025/07/24(木) 12:53:58
>>181
他に立候補がなかったんでしょう?
しょうがないわ。+1
-1
-
204. 匿名 2025/07/24(木) 12:55:52
ある!他のトピにも書いたけど、そんなに仲良しでもないのに「ぜひ家に遊びに来てください!」ってグイグイ来られて最後に選挙に出る人のパンフレット渡されたよ。
もし家に行ってたら勧誘されてたかもと思うと怖くなった+7
-0
-
205. 匿名 2025/07/24(木) 12:55:54
>>41
コメントと画像真逆だけど自虐ネタ?+10
-1
-
206. 匿名 2025/07/24(木) 12:56:03
個別で誘われたら断る勇気
みんなカルトかマルチだったわ+5
-0
-
207. 匿名 2025/07/24(木) 12:59:45
>>189
>>195
普通の仏壇とは違うんですね。ありがとうございます!+6
-0
-
208. 匿名 2025/07/24(木) 13:02:23
>>1
います。それほど親しくないのに選挙の時に旦那も伴って公明党に入れて下さいとあいさつにきました。あとLINEでも明日よろしくお願いしますときました。
創価とは知ってましたが迷惑です。押し付けはやめて下さい。公明党に入れる気はありません。+27
-0
-
209. 匿名 2025/07/24(木) 13:03:32
下の方に過去の関連トピ出てくるはずなのにソウカ肛迷倒トピではは出てこないね。+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/24(木) 13:07:22
>>1
私は一万円あげるから投票して!って言われたよ+1
-1
-
211. 匿名 2025/07/24(木) 13:14:35
何が嫌かって、箱根駅伝で近年創価大学が目立ってること
10区を走り抜けてゴールした時、他の大学はそんなに興味無いけど、創価大学だけは待ち受けてるメンバーの顔をまじまじと見てしまう自分+17
-2
-
212. 匿名 2025/07/24(木) 13:15:28
道議員さんどうなった?首切りリンチ事件の。+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/24(木) 13:16:25
>>186
んな訳ない笑+0
-2
-
214. 匿名 2025/07/24(木) 13:17:33
>>2
ずんだもんは最近YouTubeで見ませんね+2
-15
-
215. 匿名 2025/07/24(木) 13:26:16
熱心な人なら距離は置いた方がいい。+13
-0
-
216. 匿名 2025/07/24(木) 13:27:06
>>1
同級生、普通に友達。
ただ選挙絡みは「業種的に○○党に入れる」とはっきり言っています。
あなたにしがらみがあるように、こっちにだってしらがみがありますと。+18
-0
-
217. 匿名 2025/07/24(木) 13:27:51
>>4
票どころか付き合いすら疎遠にされる行動なのにね。+27
-0
-
218. 匿名 2025/07/24(木) 13:28:16
>>21
コミュニティの新入りに異様に親切な人って要注意だよね
大抵目的がある
私もバイトで優しい先輩だと思ってたら化粧品営業された+40
-0
-
219. 匿名 2025/07/24(木) 13:29:30
>>22
それなら北九州クレも?
+6
-0
-
220. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:05
>>3
最近あんまりいなく無ったイメージ
まえは1選挙1回は連絡あったのに最近なくなった+14
-0
-
221. 匿名 2025/07/24(木) 13:30:56
いるいる。毎回選挙近くなったら家の門まできてベラベラ話される。どうでもいーってこっちはwww+3
-0
-
222. 匿名 2025/07/24(木) 13:32:13
>>22
上九一色村?+33
-0
-
223. 匿名 2025/07/24(木) 13:37:26
>>1
今回立正佼成会やってるママ友から韓国人みたいな名前の人に投票お願いされた
+8
-0
-
224. 匿名 2025/07/24(木) 13:39:50
>>15
知ってしまったからには警戒ラインみたいなのうっすらあるけど、まぁそれだけだよね、宗教に限らず普通に接するけど警戒ラインあるママ友というか知人友人なんてたくさんいる
やたら顔広くいたいとかは思ってないけど、既に知り合ってしまったし自分にとっては悪い人じゃないけど、うーん…な相手なんて珍しくないというか大人になるほどにもうそれがデフォ…+16
-0
-
225. 匿名 2025/07/24(木) 13:42:42
>>1
ママ友ではなく会社の人ならいた。
仲良かったけれど普通の方だし何も言われないよ。+7
-1
-
226. 匿名 2025/07/24(木) 13:43:55
創価の人がいた
って当たり前でしょ。絶対いるよ。複数いるよ。
あいつらゴキブリ並みにどこにでもいるんだよ。すごい数なんだよ。
勧誘をしない選挙でごちゃごちゃ言ってこない、自分だけで信心してる人はマシな人だから別に何も思わない。
でもthe創価ムーブをする人もたくさんいるのが世の中だと思って生きないとね。世間知らずすぎるよ。+12
-0
-
227. 匿名 2025/07/24(木) 13:45:16
創価だから問題ではなく、相手の行動で判断すべき。投票は、はっきり言わないと毎回くるね。共産党推しです!ってw+2
-1
-
228. 匿名 2025/07/24(木) 13:45:36
選挙の話が出たら「わかったそうするね」と言って、ぜっったいに入れない。
創価学会の票読みの誤差の一つになれば幸い。+11
-1
-
229. 匿名 2025/07/24(木) 13:49:14
ママ友はいないな~、学生時代の友達はいたけど
一回集会連れていかれそうになったこともあるけど、そういうことするならもう二度と遊ばないって強くいったらそういうのはなくなったしその後も友達としては遊んでた。たまに、手助けしてくれるんだよ~って宣伝はしてきたけどw
+1
-0
-
230. 匿名 2025/07/24(木) 13:56:11
>>9
創価なら話したことも創価の仲間に筒抜けかもしれないからフェードアウトした人が三人いる。
+18
-0
-
231. 匿名 2025/07/24(木) 14:02:27
子どもの習い事にいるんだけど、性格の特徴とかある?
結構めんどくさい人なんだけどどうなの??+0
-0
-
232. 匿名 2025/07/24(木) 14:14:47
>>1
そんなもん関西にいたら普通のことだよ・・・
別に深く付合わなきゃいいだけ
選挙のときは「うん、わかった~じゃあね」と言って切る+2
-2
-
233. 匿名 2025/07/24(木) 14:17:17
>>204
私何十年も知り合いの創価の人何人かいるけど(元同僚、近所の人、ママ友など)勧誘されたこと一度もないわ
選挙のときだけ電話かかってくるけどそれだけだわw
人を見て勧誘するのかしら?w+4
-0
-
234. 匿名 2025/07/24(木) 14:19:21
1番仲良いママ友がそうです!
でも本人も親が入ってるから入らされてるだけで活動も何もしてないから、言われないとこちらが忘れてしまうほど😂
良いママなので勿論これからも友達です!+1
-6
-
235. 匿名 2025/07/24(木) 14:20:12
ママ友じゃなくて義理母が1人創価会員なんだけど、夫も兄弟も親戚も誰にも勧誘してこない
それはそれで逆に怖い
+3
-3
-
236. 匿名 2025/07/24(木) 14:28:01
>>1
50代のおばさんだからそんな経験いっぱいあるよ、あの方達どこにでも居る。
職場の元気な先輩、人当たりの良いご近所さん、親切なママさん、明るいPTA役員さん。選挙の時に「投票お願い」されて発覚したほんの一部。総じて皆さん、第一印象はとても感じが良いし深入りさえしなければあまり自分に影響ないのでは?と思ってる。投票お願いは「はいはーい了解!」と返事をし入れない、入信のお誘いは「私、神様は信じてるけど宗教は嫌いなのよ、もうこの話はおしまい」と元気に宣言しスルー、新聞購読は断固としてお断り。これを貫いて早30年。近頃は「あ、この方創価だな」と早目に分かるセンサーが敏感になってしまったw(そしてそれは当たってる)+20
-1
-
237. 匿名 2025/07/24(木) 14:28:19
>>7
勧誘なくて一緒にいて楽しいなら全然深入りで仲良くする勧誘されたらサヨナラ+9
-2
-
238. 匿名 2025/07/24(木) 14:32:42
>>56
勧誘はされないから友達付き合いできているけれど信者でない人と友達でいるのは選挙目的なのかも?って思う時がある。+13
-0
-
239. 匿名 2025/07/24(木) 14:37:45
>>4
ほんとそれ
私は創価学会員から投票のお願いされたら
「うんうん分かったよ〜!」と言って
公明党や創価を褒めて喜ばせておいて
選挙で投票しないデレツンムーブしてる+15
-9
-
240. 匿名 2025/07/24(木) 15:00:30
>>59
なんで押し付けてくるのかね?
うちの義母もキリスト教だけど事あるごとに「神様にお祈りしてね」とか教会の運営するカフェとかに連れて行こうとする
自分で信じてるだけなら害はないのに+44
-1
-
241. 匿名 2025/07/24(木) 15:06:12
>>240
信仰の自由だから自分だけがやってくれる分には何ら問題ないんだけど何故かこちらを巻き込もうとするんだよね+29
-0
-
242. 匿名 2025/07/24(木) 15:10:22
ママ友でお隣さんが創価
朝からお経聞こえるし選挙の事も言ってくるけどしつこくないから別に気にしてない
普通にいい人+1
-5
-
243. 匿名 2025/07/24(木) 15:21:23
本当の友達にはならない
なんか独特な人柄な人が多い+13
-0
-
244. 匿名 2025/07/24(木) 15:23:47
私は親が創価学会入ってるから自分も入ってるのかも?
子供の頃は創価学会の子供が遊ぶイベントみたいなの行ってた記憶がある。
創価学会入ってるのか調べる方法とかあるのかな?
+8
-0
-
245. 匿名 2025/07/24(木) 15:30:44
>>218
化粧品の勧誘もうざいよね+5
-0
-
246. 匿名 2025/07/24(木) 15:31:01
>>85
カルトによるマインドコントロールの基本的なストラテジーだから、あちこちに書かれてるし言われてると思うよ
初めて見たらびっくりするよね、させてることがさせたいことではないっていうのは社会通念を逸脱してるから+38
-0
-
247. 匿名 2025/07/24(木) 15:45:32
>>54
こういうの選挙について行きたがるみたいだけど、見えないよね?内容。
+4
-0
-
248. 匿名 2025/07/24(木) 16:00:13
わたしは無宗教だから創価に限らず全宗教理解できない
宗教人と知ってしまったら深入りはしないかな+3
-1
-
249. 匿名 2025/07/24(木) 16:05:29
トピずれだけど、
◯◯会館みたいな建物があちこちにあるけど、人の出入りをあんまり見たことない。使用頻度どれくらいなんだろう?+3
-0
-
250. 匿名 2025/07/24(木) 16:05:41
>>1
別になんて事ない。
宗教に関しては何か誘われても
毅然と自分の意見言うだけだなぁ。+4
-0
-
251. 匿名 2025/07/24(木) 16:06:38
>>249
創価だったら日曜日に出入り多くなるよ。
千葉だけど、交通整理のおっちゃんもいる。+10
-0
-
252. 匿名 2025/07/24(木) 16:06:54
もし政策が自分の考えと一致してたら、どうする?+2
-4
-
253. 匿名 2025/07/24(木) 16:08:37
創価、10人に1人って言われるくらいだもんね。
どこにでもいるし、ポスター貼ってる家も見る。+1
-2
-
254. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:01
>>3
その通りです
わたしがそーかです+1
-6
-
255. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:10
>>11
統一とそーかは違います
まったく別物です+3
-14
-
256. 匿名 2025/07/24(木) 16:19:35
>>24
創価だから悪
創価以外は善ってわけではないからね+8
-10
-
257. 匿名 2025/07/24(木) 16:24:56
最初に「これっぽっちも興味ない、今後も絶対に入らないし興味も湧かない」と伝えたらそれ以降1ミリも創価の話されないし、十年経った今でも仲良いです。+0
-0
-
258. 匿名 2025/07/24(木) 16:25:01
>>240
自分が信じていて
とてもいいものって思うから
近しい人に勧めたくなるんだろうねえ
断るの、重荷ですよね+22
-1
-
259. 匿名 2025/07/24(木) 16:28:00
>>244
そんなかんじだったら
あなたは入ってないと思うよ
もし入ってたら近所の学会員さんが来るはず+1
-3
-
260. 匿名 2025/07/24(木) 16:31:08
>>254+5
-0
-
261. 匿名 2025/07/24(木) 16:35:28
>>57
そんなのあるんだ+15
-0
-
262. 匿名 2025/07/24(木) 16:35:49
>>244
私も親が創価で勝手に入らされてるよ。
中学生ぐらいから女子部に参加してって言われてたけどひたすら拒否し続けてたら何の連絡も来なくなった。
何の活動もしてないけど名前だけは残されてるっぽいから244さんも多分無活動で入ってる状態なんじゃないかな。+8
-0
-
263. 匿名 2025/07/24(木) 16:42:40
+0
-1
-
264. 匿名 2025/07/24(木) 16:43:48
>>47
彼女にとってはデパコス以上の価値がある物だった。+66
-0
-
265. 匿名 2025/07/24(木) 16:53:19
中学の時の友だちに創価信者が居たらしく当時の選挙の時に「私ちゃんと仲良くさせて頂いてます友人子の母です。公明党をよろしく」って母が言われたらしい。
私をダシにしないで欲しい。+15
-0
-
266. 匿名 2025/07/24(木) 16:53:45
結婚式来てくれた人全員に一度年賀状送ったら、創価のおばちゃんから選挙前に公明党の資料、ご丁寧にも付箋付きで送られてきた
選挙前はLINEも電話も、もちろん来る+4
-0
-
267. 匿名 2025/07/24(木) 16:54:56
>>253
実際はもっと少ない。+4
-0
-
268. 匿名 2025/07/24(木) 16:56:11
>>41
参政党トピ乱立してるのやっぱりこのせいか
選挙終わったのにもういいよ+14
-0
-
269. 匿名 2025/07/24(木) 17:00:35
>>211
創価大が箱根駅伝に出場するのは別にいいと思う。
箱根駅伝の予選会を突破すればいいわけだし。予選会突破すればFラン大学だって箱根駅伝に出場できる。
逆に箱根駅伝に力を入れていない大学は慶應みたいな関東の有名私大であっても箱根駅伝に出場できない。+0
-7
-
270. 匿名 2025/07/24(木) 17:09:38
>>1
無いけど別に居たとしても普通に接する
ただ、勧誘してきたら断る+1
-1
-
271. 匿名 2025/07/24(木) 17:15:17
>>135
嘘の報告したらダメなのかね。
10人にお願いしました!→実は身内だけとか
ママ友とかに連絡なんて絶対NGじゃんね。疎遠にされるし。
+66
-0
-
272. 匿名 2025/07/24(木) 17:16:32
ランチに誘われて嬉しかったのに、勧誘されて縁を切りました。+12
-0
-
273. 匿名 2025/07/24(木) 17:35:19
>>5
創価学会員はほんとに気を付けてください
異常に個人情報に詳しいです
そして、気に入らない人を集団ストーカーします
事実です+27
-6
-
274. 匿名 2025/07/24(木) 17:58:28
>>4
会社の組合で政党を押していて、組合からもその政党から立候補してる議員とかいて、選挙前にはがきのノルマとか色々あったよ
そういうの多いよね+6
-0
-
275. 匿名 2025/07/24(木) 18:00:15
統一教会ならいるよ+0
-0
-
276. 匿名 2025/07/24(木) 18:19:06
>>1
ママ友というか、自分の幼稚園からの友人。
旦那もそーからしい。
選挙も一回も言われないわ。
友人の母親は、わざわざ言ってきたけど(笑)
たいへんだね。+3
-0
-
277. 匿名 2025/07/24(木) 18:28:15
義妹がエホバ2世だわ+0
-0
-
278. 匿名 2025/07/24(木) 18:30:05
創価の知り合いけっこういるけど幸せな人一人もいないよ
創価ということで結婚反対されたり離婚したり選挙の電話して嫌われたり・・・面倒くさい人生になっちゃってる
でもそれを創価のせいとは思わないのが宗教なのよね+16
-0
-
279. 匿名 2025/07/24(木) 18:30:51
>>61
声かけた分だけ徳が積めるとかそういうのだった気がする。+28
-0
-
280. 匿名 2025/07/24(木) 18:40:04
>>4
あれって法律違反じゃないの?
ダメなんじゃないの?+22
-1
-
281. 匿名 2025/07/24(木) 18:45:05
私は離れる事を強くお勧めする…
身バレしたら怖いから割愛するけど勧誘してこないからと思ってそのままにしてたけどやっぱり色んなところがズレてたし最後はドン引きする事になって逃げたよ
+10
-0
-
282. 匿名 2025/07/24(木) 18:49:12
>>9
あとは一軒家だと家の塀に公明党のポスター貼ってあるからそれが目印+8
-1
-
283. 匿名 2025/07/24(木) 18:51:59
>>210
それは選挙違反にはならない?
候補者じゃないからいいの?
よくわからない+8
-1
-
284. 匿名 2025/07/24(木) 18:58:25
選挙活動と新聞啓蒙と座談会と広宣流布と広布基金さえなかったら良いんだけどねー+7
-0
-
285. 匿名 2025/07/24(木) 18:59:00
>>1
ママ友だけでなく昔から学校のクラスメイトとかにもいたはずだよ
4人集まれば1人は学会員かもしれないって思っておいた方がいいと子供の頃に親から教わりました+9
-1
-
286. 匿名 2025/07/24(木) 19:03:40
>>283
横だけど、もちろん違反だよ
しかし昔から左翼政党とかでもよくあるやつ
大きなバックグラウンドのある政党のこういう違反はほとんどメディアでは取り上げられないよ
兵庫県の斎藤さんがめっちゃ叩かれてた同じ時期にも共産党の票の買収が発覚してたけど、地方紙のちっちゃい記事になるだけでオールドメディアは全スルーだったよ+2
-3
-
287. 匿名 2025/07/24(木) 19:15:41
>>2
ずんだもんだぁ!+10
-0
-
288. 匿名 2025/07/24(木) 19:16:56
>>284
あと年1回の財務。最低1人1万円からも追加で。+3
-0
-
289. 匿名 2025/07/24(木) 19:24:38
>>1
そうかのママ友が経営してるある店を利用してて特に偏見持たずに普通に接してたけど、
私に不幸な事があり少し落ち込んでる時めっちゃくちゃ勧誘された。
その時「ターゲットキタァーーー!!!!」って感じで目が爛々としてた。こわっ。
高揚感が伝わってきて本当にガッカリした。
人の弱みに付け込んで今ならいける!じゃねーんだわ。
近づかない方が良いし個人情報握られない方が良いよ。
+20
-0
-
290. 匿名 2025/07/24(木) 19:27:49
>>85
宗教団体しか拠り所が無い人なんていないと思う。
ただ、その人の人となりに問題があって孤立してるだけかと。
自分の場合、コミュニティはネットゲームのギルメンもいるし、推し活仲間もいるし職場もあるしママ友コミュニティだけが、宗教活動だけがコミュニティじゃないから孤立してない。
選挙の際、自宅にポスター貼られるから自然とバレてます。+3
-15
-
291. 匿名 2025/07/24(木) 19:34:54
>>1
あるよ。
今回も選挙頼まれた。
自分が思っている以上にその人が宗教やっていたりすることはあるから、人前で軽々しく宗教批判はしないようにしてるよ。
今まで創価と天理の人いたからさ。+10
-1
-
292. 匿名 2025/07/24(木) 19:42:22
子育ての人たちで集まるサークルがあるから来てねといっていったらそーか親子の集まりで、おまけに最後に議員候補が登場した+9
-0
-
293. 匿名 2025/07/24(木) 19:48:46
>>1
早くわかったのは良かったね。ママ友ならそのうち疎遠になるだろうし適当でいいのよ。
私も「良かったらこの候補者の動画見て」と公明党の1分動画がLINEで来たけど、とりあえず放置。次に連絡きたから「色んな人をよく見て、しっかり考えるね」と答えておいた。実際、公明党も悪いことは言ってないけど、私は他の党に投票した。
+7
-0
-
294. 匿名 2025/07/24(木) 19:51:32
ママ友っていうか子供と同じクラスのお母さんが急に知らんおばさん連れて家に来て「選挙いきますか?私たち公明党を応援してるんです」って言われた
隣の家の人とママ友だったみたいで家知って来たらしく隣も創価なのかな?隣の人あの家とも仲良かったよなぁって色々考えた+6
-0
-
295. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:49
>>283
だろうけど今まで四人に言われたわ。私が勝手にしてるから!って事なのかそれとも純粋にアホなのか…値段も決まってるんかな?+9
-0
-
296. 匿名 2025/07/24(木) 19:55:56
うちの母が八方美人というか、考えが甘くて調子良い感じだから勧誘されて大変。私が生まれたマンションの隣の人が、今の引っ越し先まで来ちゃって公明党の宣伝するのを家にあげてしまったり、聖教新聞取ってるし(費用は向こう持ち)もう大喧嘩した。引っ越す時に縁切るか、うちは真言宗ですと言って断れば良かったのに。
+6
-0
-
297. 匿名 2025/07/24(木) 19:59:27
>>275
そっちのほうが激ヤバじゃない?
と言う私も幸福の科学の人がいたわ。10年くらい前は選挙戦出てたから、ちょうどお願いされて大変。さすがに「申し訳ないけど、うちは決めている政党あるから」と言った。さすがに幸福の科学は、ね。+1
-1
-
298. 匿名 2025/07/24(木) 20:01:59
>>162
そうか+2
-0
-
299. 匿名 2025/07/24(木) 20:06:00
>>1
ママ友はいないけど、近所に住んでて選挙で電話かかってくるとかある
無視とか避けたりはせず、当たり障りなく、深入りせずに付き合っていくのがいいよ
+2
-0
-
300. 匿名 2025/07/24(木) 20:07:04
北九州市民です。
昔、離婚して大変な時にやさしくしてくれたのはあの方達でした。それは感謝してます。
でも、絶対、なびかなかったです。
だって、離婚した理由のひとつがあの宗教だったからです!+6
-0
-
301. 匿名 2025/07/24(木) 20:07:48
子供の友達が創価だとわかった時点で付き合いをやめる
嫌な勧誘を受けた経験があるから、後々の苦労を回避+15
-0
-
302. 匿名 2025/07/24(木) 20:08:59
修学旅行で神社仏閣を巡る日程があり
宗教が理由で修学旅行を休んだ生徒がいた
おそらく創価+9
-1
-
303. 匿名 2025/07/24(木) 20:09:05
>>1
新聞、選挙前のお願い、何かの集まりのお誘いってのがありました。
ランチに行った流れで「このまま投票行かない?」って言われた事もある。
無理やりではなかったし、断ったらすぐ引き下がってくれたけど面倒だから疎遠になった。+11
-0
-
304. 匿名 2025/07/24(木) 20:09:53
一番尊敬する人はと聞いたら
池田大作名誉会長って言った子供がいた+16
-0
-
305. 匿名 2025/07/24(木) 20:12:20
ママ友、学会員だけど
鳥居普通にくぐるしクリスマスも祝ってる
顕正会はヤバイね+1
-5
-
306. 匿名 2025/07/24(木) 20:12:36
>>3
飲み会で仲良くなったノリの良い女の子、家族みんな創価でした
普段一緒に居ても創価の話も全然しないし、選挙になっても何も言って来ないから遊んでたんだけど、
ある日「九州に人生を豊かにしてくれる師匠が居て20万円でその方法を買ったんだけど、〇〇ちゃん買わない?」て言われて引いちゃった
それ以来会ってないです+39
-0
-
307. 匿名 2025/07/24(木) 20:14:29
結構、ゴロゴロ居るよ+2
-1
-
308. 匿名 2025/07/24(木) 20:15:32
ママ友というか、幼なじみがは両親が学会役員
美人なのに学会のせいで何人も結婚手前でだめになるの見てきた
(今は既婚)+7
-0
-
309. 匿名 2025/07/24(木) 20:16:58
私創価の活動家だけど、独特な人多いよ
あと被害者意識が強い人多い+8
-2
-
310. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:04
支援センターで仲良くなったママさんとLINE交換した。
数日後、その人からLINEが………
開けてみると選挙協力のお願い。
10年前の苦い想い出
+12
-0
-
311. 匿名 2025/07/24(木) 20:17:53
>>309
本や仏壇は買わされるよね
あと検定試験みたいなのも
仏壇は数万から数百万まであるね+4
-0
-
312. 匿名 2025/07/24(木) 20:19:06
>>1
バカと貧乏人を金づるにした宗教ビジネス。
結構、ずるがしこいと思う。
選挙のたびに、公明党候補を応援してくれと、電話かけてきたり手紙送ってくるのは、本当。
集団なんちゃらは、統合失調症患者の妄想。+14
-1
-
313. 匿名 2025/07/24(木) 20:19:17
>>311
本は最近は買わされないよ
仏壇は3000とかでプラスチックがある
東京から地方の田舎にUターンしたんだけど、地方の創価は独特すぎて村社会で怖いよ+5
-0
-
314. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:00
てか、ママ友って友達じゃないよね。
創価の人がいてもビックリしない。だって友達じゃないからよいのでは?+9
-0
-
315. 匿名 2025/07/24(木) 20:20:16
いくらすんだよこれっていうメカニカルな仏壇にはドン引きしたよ
しかも団地住まいなのに分不相応で+7
-1
-
316. 匿名 2025/07/24(木) 20:21:45
ママ友家代々創価だったわ
初詣に誘ったら
断られてその時創価をカミングアウトされた+6
-0
-
317. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:14
創価に限らず結構宗教に入ってるママ友はいる
どっぷりハマっている訳でもないし勧誘もないし
時々親の愚痴も言うし
生まれた時から選択肢がない友達を見ていると
可哀想だなあと思う+1
-1
-
318. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:50
>>251
シルバー人材とか??+1
-0
-
319. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:53
家の塀に公明や共産党議員の選挙ポスター
世界一周135万円のポスターが貼られてる
保育園に聖教新聞置いてくれないかと頼んでた+3
-0
-
320. 匿名 2025/07/24(木) 20:28:20
実母創価、義両親統一
叔母は選挙前に必ず電話してくるけど、私は興味ないから聞き流してる。+4
-0
-
321. 匿名 2025/07/24(木) 20:40:26
>>1
息子はもう23歳の社会人一年生だけど、幼稚園時代のママ友から選挙前になると必ずLINEが来る。
面白いからブロックしておらずに全部既読スルーしてるけど、すごいメンタルだなって思う。
やっぱりどこかおかしいんだろうな。+19
-0
-
322. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:03
子供同士もママ同士も仲良くなって2人でランチとか行く仲になってから突然カミングアウトされて、昔創価の勧誘でものすごく嫌な思いしたことあるから本当に悩んだけど、子供が同じ習い事してて交代で送迎したりしてたから縁を切るのも難しくて、とりあえず絶対入会しないし選挙の話もしないで!とお願いして、付き合い継続してるママ友いる。普段は普通の人なのに、一度公明党についてすごい熱意で語ってきたことあって、ドン引きした。+10
-0
-
323. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:47
>>1
児童館に創価ママ軍団いたよ
その人たちはお受験対策の大手幼児教室にもいて、
なんとなく居心地悪いからうちは小規模の幼児教室に移った
すごい積極的な方達だった+10
-1
-
324. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:00
>>4
だよね
だいぶ前に 創価3世の友人で全く活動してなくて親とも疎遠にしてる子に アレって逆効果だと思うんだけどなんでやるの?と聞いたら
え?いやいや効果あるでしょ?だから当選してるんじゃん って全くわかってなかったよ
やっぱり生まれた時からそういう環境だからなのか相手が嫌な気持ちになってるとか全然感じてないっぽかった+32
-1
-
325. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:40
>>1
いるよ!危険なほどうじゃうじゃいるから創価のことは口な出さない方がいいよ 昔は個人情報ばら撒きだったから、幼稚園の時は選挙の投票⚪︎⚪︎さんによろしくと家に来た時はびっくりした 何でうち知ってんの?って。+13
-0
-
326. 匿名 2025/07/24(木) 20:44:57
若いと、ネット歴の浅いんで見抜けないよね。
だから赤ちゃん産んだばかりでママ友欲しいひととか
ママサークルに飛びこんで、大失敗して
勧誘を断って恨まれて・・・勝手に脱会者扱いって
よくあるケースなんですよ。
入信してもいないのに勝手に脱会者wほんと何様んだろうって思う。
カルトを絶対に許しちゃいけないのはそういうとこなんだよ。+15
-0
-
327. 匿名 2025/07/24(木) 20:55:34
ママ友じゃなくて義母がこれ。毎回選挙前にLINE来るよ。既読スルー。+4
-0
-
328. 匿名 2025/07/24(木) 20:56:57
>>302
もう今は関係ないよ何年前の話?ってか、だから何?あなたに迷惑でも掛けたの?+1
-8
-
329. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:29
ファンの有名人が、創価。
別に直接の付き合いがないので
被害には遭ってないからファンを続けてるが、
もし舞台とかでそのにおいが少しでもしたら、
ファンをきっぱりとやめる。+3
-5
-
330. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:35
>>322
ふだんは普通の人でも、集まりでは公明党員が当選すると感動して声を上げて泣いたり騒いだりしているんだよ。そのギャップが怖い。+15
-0
-
331. 匿名 2025/07/24(木) 21:08:54
>>47
ネタだと言ってくれ‥。+47
-0
-
332. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:18
>>53
いやー聞けないのよそれ
相手も、もしそうかだったらとか+31
-0
-
333. 匿名 2025/07/24(木) 21:19:49
近所にいる。
私が庭に出てると、車をゆっくり走らせて、私に挨拶出来るタイミングがあるかどうか見極めようとしてくる。
無駄にニコニコしてるな。+7
-0
-
334. 匿名 2025/07/24(木) 21:22:21
>>98
それって票の買収だよね。完全に違法行為だから物をもらったら警察に通報しよう。それぞれの都道府県の警察に情報提供窓口があるようだよ。+45
-0
-
335. 匿名 2025/07/24(木) 21:25:48
>>41
この爺さんの言葉完全にブーメランだけど大丈夫そ?w+18
-1
-
336. 匿名 2025/07/24(木) 21:26:29
>>278
いい子でも結婚は遅れがちだよね。やはり一般家庭からは敬遠される。+6
-0
-
337. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:30
>>208
有権者がメールを使った選挙運動するのは違反行為だよ。家に個別訪問もNG
次回やられたら言った方がいい+6
-0
-
338. 匿名 2025/07/24(木) 21:36:31
うちなんて義祖母の葬式出たら南妙法蓮華経100回コースだったよ、、
それまで学会員てこと知らんかった。
+4
-0
-
339. 匿名 2025/07/24(木) 21:36:33
>>4
義実家がそーかだけど毎回選挙前になると野菜やら持ってお願いしに来るよ
もちろん「はーい」つって入れない。ちなみに今回我が選挙区のその候補者落選しててザマァだった+22
-0
-
340. 匿名 2025/07/24(木) 21:40:21
病院で清掃してるけどパートのおばさんが入院してる患者さんに勧誘して、しまいには幹部まで連れてきて大騒ぎになったことがある。そりゃ患者さんは逃げ場所ないから恐怖だよねって思った。
私は新聞勧められて断ったら「また考えといてね」ぐらいで済んだからよかった。
結局クビになる少し前に体調崩して辞めていった。いや信仰してたのに体ボロボロやんってみんなで話してた。+12
-0
-
341. 匿名 2025/07/24(木) 21:40:34
>>53
いちど選挙関連で断って険悪なムードになった事ある。
そうしたら他のママ友(創)からも避けられるようになった。別に願ったりだから良かったけど。+16
-0
-
342. 匿名 2025/07/24(木) 21:41:55
いたけど、公私混同しない人なのか、宗教の勧誘も、選挙の投票お願いもなかった。+0
-0
-
343. 匿名 2025/07/24(木) 21:42:28
ママ友ではなく昔からの同級生がそうだったと知ったのが大人になってからだよ
しかもまあまあ熱心なのか試験?とか受けてた
他の友達に聞いたらその子の高校の友達や彼氏も創価でその子たちと一緒に怖いテレビ見てた時みんながなんか唱え始めたって言ってたw
ほんとそこらじゅうにいるんだなあ、と思った+6
-0
-
344. 匿名 2025/07/24(木) 21:49:10
>>309
周りでは外国や在日の人が多い気がするけど、やっぱり多いですか?+9
-0
-
345. 匿名 2025/07/24(木) 21:54:41
>>1
自分のママ友にはいないけど、地元の同級生のお母さんが毎回選挙前に家まで来てお願いします的な事言いに来てたな。それ以外でしつこい勧誘みたいな事は多分無かったから、親もハイハイ〜って感じに流して他は普通にママ友として今でも交流あるっぽい。+1
-0
-
346. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:20
>>1
2人いた。投票頼まれて分かった。
2人ともとても良い人。知り合い程度だから勧誘はされてないかな。+0
-0
-
347. 匿名 2025/07/24(木) 21:56:29
母親の知人にもいて選挙前に必ず電話くるって。本当に電話くるんだと思った。まぁ母親なりの付き合いもあるから、私は気持ち悪いから付き合いやめなよーって言うだけにとどめてる。+3
-0
-
348. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:38
>>4
うちの病院、上の人間が張り切って候補者呼んできて全体朝礼で演説させる
選挙期間中はまた候補者呼んで忙しい職員に玄関まで来させて「がんばろう!!!!」って写真撮る
職員が使う会議室や事務所の中は選挙ポスターばっかり
まじでうざすぎる
朝礼で秘書から配られた名刺は即シュレッダー
誰が入れるかよ絶対入れないってなる
ほんと選挙のたびにイライラがはんぱない+12
-0
-
349. 匿名 2025/07/24(木) 21:58:50
参政党員よりマシ+3
-10
-
350. 匿名 2025/07/24(木) 22:09:14
>>1
ママ友じゃないけど、職場のスタッフと顧客にいた。
どちらも人当たりよくて、すごく親切な人だったけど、勧誘のために親切だったのかあと思ってしまい、それから距離を置いてしまった。+9
-0
-
351. 匿名 2025/07/24(木) 22:09:51
>>135
精神的に追い詰められる宗教って正しいのか?と思ってしまう+52
-0
-
352. 匿名 2025/07/24(木) 22:12:55
>>17
めちゃくちゃいい人とか皆んなで〜とかいう人とかは創価のイメージある
いい人たちばかりだから私も輪に入れて欲しい笑
友達が欲しいよ〜+5
-18
-
353. 匿名 2025/07/24(木) 22:19:31
>>1
今は選挙のお願いLINEでくるんだね
りょーかい!とかスタンプ押しときゃいいね
電話よりマシ
+0
-0
-
354. 匿名 2025/07/24(木) 22:20:06
>>1
いるよいるいる。
本当にそこらへん溢れてるからもう驚かない😅
むしろ選挙のお願いがきたら「キターーー!」状態笑
(創価だと教えてくれてありがとう)くらいに思ってる。
あまり深入りしなければ選挙の時のお願いくらいで済むしテキトーにリアクションスタンプで👍くらいして、あとはスルー。
人としては親切だったり良い人が多いので創価に対してすごく否定的なわけではありません。ただ、自分は信仰する気はないのでしつこい勧誘はされたくないし、そこで関係性を壊したくないので、創価とわかったら適度な距離感を保ちます!+18
-2
-
355. 匿名 2025/07/24(木) 22:28:41
>>330
そうなんですね、怖い、、(´ε`;)本当に理解できない世界です、、+8
-1
-
356. 匿名 2025/07/24(木) 22:32:19
>>47
デパコスとの落差よw+42
-1
-
357. 匿名 2025/07/24(木) 22:34:29
今のご時世ネットで色々見れるのに
若い人でもまだいるんだね
でもかなり少なくはなって来てそう
深くは関わりたくないと思っちゃう。
やっぱ変な人多いもん+14
-0
-
358. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:22
>>21
親しくすると。じゃなくて無理やり悩みとか不満根堀り葉掘りしつこく聞き出すタイプは新興宗教やってるよ。感の良い人はここで気が付いて他の友達と付き合う。鈍いと騙されるよ。だから他人に愚痴なんてこぼすもんじゃないよ。
あと卒業したら本格的に騙しても勧誘来るから、卒業したらママ友は終わりにした方がいい。
在籍中は自分がそこに居られなくなるから勧誘は来なかったり隠していたりするよ。+18
-0
-
359. 匿名 2025/07/24(木) 22:37:16
>>1
無理な勧誘とかしてないなら全然問題ないと思うね
最近創価学会に関しては考え方を改めたよ
本当にやばいのは似非右翼系宗教団体および政治結社等々、それから話題の極右政党ね
こっちはナショナリズムの押し売りで、少しでも批判したら左翼認定だもん
オウム真理教だって極右だったわけだから、気を付けないといけないのはそっち系だと思う
もちろん新興宗教は全般的に疑ってかかったほうがいいことに変わりないけどね+1
-16
-
360. 匿名 2025/07/24(木) 22:39:44
>>353
共◯党支持の近所の人も宗教並みの勧誘してくるよ
署名とかマジで無理やり+4
-7
-
361. 匿名 2025/07/24(木) 22:41:53
>>4
図々しい+6
-0
-
362. 匿名 2025/07/24(木) 22:42:36
>>360
必死ですね笑笑
敵対してるもんね+4
-1
-
363. 匿名 2025/07/24(木) 22:42:37
>>15
勧誘ことわったら署名運動に協力させようとしてきて完全に距離おいた
通信費高いよねっていう普通の話題をみんなでしてたら紙とペンを鞄から急に取り出してきて絶句+7
-1
-
364. 匿名 2025/07/24(木) 22:45:47
>>362
えー私宗教やってないけど。
思い込み激しいオババだね。
ママ友の新興宗教でも嫌な目に遭ったけど共◯にも嫌な目に遭わされてる。+4
-2
-
365. 匿名 2025/07/24(木) 22:46:09
>>1
カミングアウトしてないだけで、
そこら中にいるよ。
だって日本人の10人に1人は創価学会なんだよ。
こわすぎ!!+10
-3
-
366. 匿名 2025/07/24(木) 22:48:16
>>310
そういうネットの漫画あったよね+2
-0
-
367. 匿名 2025/07/24(木) 22:49:59
まともな人は関わらないよ+8
-1
-
368. 匿名 2025/07/24(木) 22:52:08
やたらフレンドリーだと思った職場の人が
やたら仲間、仲間と学会員の事
言ってて気持ち悪かった+12
-0
-
369. 匿名 2025/07/24(木) 22:52:33
>>1
職場がそっち系だったりしたよ。
派遣さん決まってもドタキャンされるんだよ。+3
-0
-
370. 匿名 2025/07/24(木) 22:54:33
>>7
最初が肝心だよね。
既読スルーで『この人に協力を求めても無駄』って思わせる。+6
-0
-
371. 匿名 2025/07/24(木) 22:57:12
身内が議員だから、選挙前になると宣伝しないといけないんだけど、宗教の勧誘みたいでほんとやだ。相手から『選挙でますよね』て言われるまで言わない。言われたらなんかすみません💦て気持ちでまぁ良かったらお願いします、と謙虚な気持ちで言うようにしてる。押し付けがましいのも嫌だし、本当に宗教活動みたいで反吐が出る。+3
-0
-
372. 匿名 2025/07/24(木) 22:58:23
>>364
はいはい必死必死+3
-2
-
373. 匿名 2025/07/24(木) 22:58:34
>>134
創価は人が変わったように必死に勧誘してくるよ。
+13
-0
-
374. 匿名 2025/07/24(木) 23:00:08
どこに行ってもいる。
うちの近所は特に多くて、保育園の「クリスマス会」が「お楽しみ会」に変更されたのは彼らのせいかなと思ってる。
実害はないので別にいいけど。+6
-0
-
375. 匿名 2025/07/24(木) 23:03:43
親友がそう。本当にいい子だから普通に仲良くしてる。宗教のことはお互い話さないし勧誘とかもない。この宗教ってなんで嫌う人が多いの?+1
-11
-
376. 匿名 2025/07/24(木) 23:04:22
>>1
ママ友はないけど、職場で少人数の飲み会したら
15人に3人くらいいてびっくりしたことはある。
全員2世3世で、活動はしてないけど親が入ってるからと言ってた。勧誘とかされたことないし、仕事上はむしろ気さくでいい人たちだから、私は今後も気にしない。+1
-7
-
377. 匿名 2025/07/24(木) 23:12:21
>>9
ママ友が勝手に私の住所を学会や公明党に教えて選挙お願いの葉書が来たことがあったよ
「ガル田さま。○山○子さんの紹介です!△△へ投票よろしくお願いします」などと書いてあった
「夫が心配してるからやめてね」とLINEしたらいきなりブロックされて音信不通。
他のママ友にこの件を話したら他の人たちも同じことをされてトラブルになっていた事がわかった+10
-0
-
378. 匿名 2025/07/24(木) 23:12:53
>>372
ウケるwww+1
-4
-
379. 匿名 2025/07/24(木) 23:16:19
>>1
もうね、ママ友だけじゃなくてその辺にたくさんいるんだよ
葬儀に多く参加している人はよく出くわすと思う
(ママ友がいい人というのは創価だからいい人ぶっていることもあるよ)+4
-1
-
380. 匿名 2025/07/24(木) 23:20:37
>>375
宗教の人たちによってこっちが被害にあっているから嫌いなんだよ+8
-2
-
381. 匿名 2025/07/24(木) 23:23:33
>>113
友達で統一の子いるけど一度も勧誘された事ないよ
てか自分らが世間一般でどう思われてるかわかってるから、宗教関係以外の友人で嫌われたくない友達付き合いしていきたいって人にわざわざ勧誘する人って案外少ないと思う
まあ選挙お願いLINEするレベルだと確実に 宗教>その他の人 だから警戒はした方がいいかもだけど+7
-0
-
382. 匿名 2025/07/24(木) 23:27:05
>>20
完全に個人の感想だけど、純粋で優しい人多いなって印象
あまり人を疑わないで、あと真面目なタイプ
私は懐疑的で怠惰な人間だからマメさや素直さが必要なあの世界には絶対に馴染めない+18
-5
-
383. 匿名 2025/07/24(木) 23:29:49
>>36
お返しはお返しでちゃんと用意して選挙は真面目にやってくれ
そんなしょうもない理由で日本国民の足引っ張る政党に入れないでくれよ+14
-1
-
384. 匿名 2025/07/24(木) 23:31:04
>>72
学会員が違う党に立候補してる人もいるからな
+10
-0
-
385. 匿名 2025/07/24(木) 23:35:20
1クラス2.3人はいるよ
学校ではしれっとしてるけど、十年越しとか、知り合いの知り合いから聞いて判明する
十年、二十年前からそうだよ
だから外で創価の話は絶対しないけど誰が創価か分からないし
私のママ友もご本尊は普段は隠せる棚に収納してる+3
-0
-
386. 匿名 2025/07/24(木) 23:38:56
えー、私も今回の選挙で入れてくださいってLINEきて知った。
無意識にはスレ立てちゃったんかな?ってくらいタイムリーな話題だわ
よくこれまでいってこなかったなって思った+3
-0
-
387. 匿名 2025/07/24(木) 23:41:27
>>344
いるっちゃいる+3
-0
-
388. 匿名 2025/07/24(木) 23:56:20
>>306
その後半部分創価関係なくない?+13
-0
-
389. 匿名 2025/07/24(木) 23:58:10
>>43
私も一切活動してない幽霊会員。ちなみに三世。+12
-1
-
390. 匿名 2025/07/25(金) 00:03:39
>>135
なんかちょっと前の年賀はがきを思い出すな
郵便局員さんが必死で売るやつ+8
-1
-
391. 匿名 2025/07/25(金) 00:06:57
>>171
面倒な事について詳しく聞きたい+7
-0
-
392. 匿名 2025/07/25(金) 00:09:50
>>118
え、それは多分70代オーバーの最盛期の人達で、今の若い世代は逆だと思う。+5
-3
-
393. 匿名 2025/07/25(金) 00:11:18
>>22
宗教大嫌いまで言ってしまうと逆に視野の狭い人だなーってまわりから思われそう+2
-22
-
394. 匿名 2025/07/25(金) 00:31:55
創価学会ってイメージ良くないけど、私の周りの創価学会の人は選挙前に連絡あるだけで勧誘するわけでないし普段も穏やかな人が多いから悪いものじゃないように思える
政治に絡むから、良い教えだ!とは思えないけど日常生活には何も害がない
むしろ久々の連絡で何時間も勧誘してきたり、軟禁して押し売りとかする所に所属してる方は害がある分たちが悪い+3
-5
-
395. 匿名 2025/07/25(金) 00:33:48
私、実家が寺と伝えてあるから勧誘とか選挙の連絡まではして来た人はいないな。なぜかわざわざ創価とカミングアウトされることはある。なんでかはわからない。周りのママ友達は色々巻き込まれていたけど。+1
-0
-
396. 匿名 2025/07/25(金) 00:36:25
信頼して話したら筒抜けだった+4
-0
-
397. 匿名 2025/07/25(金) 00:46:42
選挙のお願いくらいなら勝手にどうぞだけど
勧誘してくるようだったら付き合いをやめる
+1
-1
-
398. 匿名 2025/07/25(金) 00:47:54
>>5
私、創価NGなんでって言えないかな?
はっきり言ったほうが門がたないかなた+7
-0
-
399. 匿名 2025/07/25(金) 00:51:23
>>47
結婚前に付き合ってた彼の部屋にその本が置いてあって、「これは…」と聞いたら、友人の誰かからもらったそうで、捨てるわけにもいかず、そこに置いてあるだけと言ってた。+10
-0
-
400. 匿名 2025/07/25(金) 00:58:41
>>4
お願いされて入れるもんじゃない事くらい分からないのかな。
だから創価嫌いになるのにバカもいいとこ+15
-0
-
401. 匿名 2025/07/25(金) 01:28:19
公○党頼まれたからその人がヤバいとは思わないかな。今回それぞれの党の政策や実績調べたら公○党不妊治療の保険適用とか実績あるし。これ助かったわー+1
-14
-
402. 匿名 2025/07/25(金) 01:37:13
>>1
友だちが創価とか統一とか普通にあったけど、一緒に遊ぶ時は宗教の話なんかしないから全く問題無かったよ+3
-8
-
403. 匿名 2025/07/25(金) 01:45:17
>>1
ある地域のコミュニティでいたよ。
婦人会のお誘い受けたことあった。
あと、昔勤めていた会社のデスクが創価だった。
長いこと生きてると、ちょいちょい出くわす。+13
-0
-
404. 匿名 2025/07/25(金) 01:50:32
>>15
不幸は伝えない方がいいとは思う
私のまわりの創価の人たちは、
離婚とか身内が亡くなったとか、何らかの不幸(離婚は必ずしも不幸ではないけど)を噂に聞いた途端に勧誘モードに切り替わって突撃しに出向く人ばかりだった
何も無いうちはいいけど、しんどい時に豹変されるから、なかなか辛いよ
本人達は、よかれと思ってやってるから、余計に。+22
-2
-
405. 匿名 2025/07/25(金) 01:55:49
>>4
自分とも生前の父ともたいして親しくもない親戚のババアから亡くなった父のことで話がしたいみたいなことを言ってきて何事かと思ったらメインの用事は選挙で公明党に入れろとか友達にも公明党に入れさせろだった。
父の葬式にも一周忌にも来てなかったような遠い親戚のババアが何の話だと思ったらそりゃそうかそうか。
余計なことが無かったらその場だけ「公明党に入れますね~(実は投票しない)」と流してもいいんだけど故人の死をネタにして話聞かせようとするような卑怯な親戚ババアに腹立ったから「選挙の話なら聞きません」と言って断りその日のうちに着信拒否した。
人に言える絶縁理由ができて良かったと考えようかな。
創価の吉展ちゃん誘拐殺人事件とかオウムのサリン事件とか怖いし殺人肯定カルトは嫌い。
真理党と公明党には一度も投票したことない。+21
-2
-
406. 匿名 2025/07/25(金) 02:06:41
友達じゃないけど独身の頃に親に仕送りしてたら全部学会につぎ込んでたって愚痴をこぼしてた人が一年後 選挙署名のお願いに来てた時は嫌ってたんじゃ無かったっけ?って驚いた+8
-0
-
407. 匿名 2025/07/25(金) 02:06:42
かなりいた。
家にピンポンして、しかもお仲間ママソーカまで連れて来たり、ワークショップしよう、とかホーセラーツやりましょうと行ったらソーカのイベントだったり。+4
-0
-
408. 匿名 2025/07/25(金) 02:06:49
>>1
いたよ。
もう10年の付き合いになる人だけど、入学して知り合ってすぐの時に選挙があって、どこに入れるか決めてる?って聞かれた。
決めてるよって答えたけど、もしよかったら〇〇党に入れてほしいと頼まれた。
あー、そういうことか。と思ってもう決めたから、ごめんね(ニッコリ)って断ったらそれ以上は何も言われなかった。
そういうこと言われたのは後にも先にもその一回きり。
今でも会えばたくさん話すし仲良くしてる。+3
-1
-
409. 匿名 2025/07/25(金) 02:09:54
>>169
わかる 1118 だよね
創価の創立記念日にしてた友達いたよ
ドン引き
+10
-0
-
410. 匿名 2025/07/25(金) 02:15:48
>>405
凶悪犯罪事件調べたら創価のひとが多いよ
サカキバラ事件とかどっちも創価同士の事件で身震いしたし+7
-2
-
411. 匿名 2025/07/25(金) 02:48:15
ママ友がアムウェイ(ゴリゴリ)だったことならあります+2
-0
-
412. 匿名 2025/07/25(金) 03:07:11
>>4
親の友達が熱心な信者で選挙前になるとポスター持ってきてたな
勝手に家の外壁に貼るんだよ即剥がすけど
+8
-0
-
413. 匿名 2025/07/25(金) 04:08:28
>>1
高校時代からの友人が創価だけど、本人に直接、創価の悪口を言いまくるけど、友達だよw
他にも創価の友達がいるけど、本人たちは、人の良い人が多い。+0
-7
-
414. 匿名 2025/07/25(金) 04:23:36
創価ではなかったけどアムは何人かいた
鍋買わないかと勧められてから、会うのやめてる+3
-0
-
415. 匿名 2025/07/25(金) 04:26:34
>>50
まあ公明党のポスター貼っていても単に支持者なだけの場合も有るけどね。学会員ではない人もいたりする。+2
-2
-
416. 匿名 2025/07/25(金) 04:50:19
選挙前にお願いされたことはあるけどいい人だったな。創価は仕事の付き合いのために入ってる人も多そう。それだけ大きい規模の集まりだよね。
私はそういうお願い聞けないし宗教は入らないけどさ。+1
-3
-
417. 匿名 2025/07/25(金) 05:01:34
>>4
選挙前に電話かかってくる
ソーカ
ソーカ
っていっておく
+6
-0
-
418. 匿名 2025/07/25(金) 05:01:47
えっ、私も学会員だよ?笑
義父母から開業資金を資金援助して貰って、断りきれなくてなって折伏された
他の都道府県に引っ越しても義母が婦人部とやらに勝手に住所教えるからたまに知らない人が訪問してくるけどテキトーにあしらってる
私も夫も勧誘したことなければ、公明党に入れたこともないw
私みたいな不真面目な会員も結構いると思う+2
-4
-
419. 匿名 2025/07/25(金) 05:10:50
選挙期間中は支部の部長さんから連絡がきて、期日前投票に行け行け言われるけど、もう行きました!公明党に入れましたって言ってる
一度も入れたことないけどwww+0
-1
-
420. 匿名 2025/07/25(金) 05:28:38
>>214
いらすとや社長と一緒に
レストランレビューしてる+0
-0
-
421. 匿名 2025/07/25(金) 05:38:20
ステルス創価学会員+4
-1
-
422. 匿名 2025/07/25(金) 05:40:46
>>263
これくれの殺人リンチ犯じゃないよ、呉は荒當瑞樹ちゃん。+0
-1
-
423. 匿名 2025/07/25(金) 05:45:36
>>1
私は、創価も天理もありました。
お茶飲んだら必ず創価のパンフレットを渡す人で、私の気持ちを汲み取らずしつこく勧誘してくる人だった。
天理教は、天理教に入っていないのに彼氏の為に天理さん学ばないとサゲマンになるよ。と言われた。+4
-0
-
424. 匿名 2025/07/25(金) 06:16:21
>>1
自営業なら店の看板やホームページに赤青黄が使われがち+4
-0
-
425. 匿名 2025/07/25(金) 06:21:39
>>20
外面は良いよね
ただ重度の愛着障害っぽい人もいた
子供の頃親が座談会?に頻繁に行ったり子供そっちのけで学会の活動に専念してたって言ってたから多分そういうのが積み重なった結果なんだろうな+10
-0
-
426. 匿名 2025/07/25(金) 06:23:31
えー、私も今回の選挙で入れてくださいってLINEきて知った。
無意識にはスレ立てちゃったんかな?ってくらいタイムリーな話題だわ
よくこれまでいってこなかったなって思った+2
-1
-
427. 匿名 2025/07/25(金) 06:33:04
>>43
抜けないと子や孫まで入れられるよ+8
-0
-
428. 匿名 2025/07/25(金) 06:36:06
>>406
口では何言ってても結局洗脳されてるよね
だから怖いんだよ+7
-0
-
429. 匿名 2025/07/25(金) 06:36:08
10年くらい前に知り合った趣味仲間に誘われて待ち合わせ場所に行ったら急に壺とか浄水器を勧めてくるんだけど、なんか信用してただけに裏切られて結構自分でも驚くほど傷付いた
じつは私学会員なんだけど、逆に勧誘してみようかな笑+1
-2
-
430. 匿名 2025/07/25(金) 06:39:29
幼稚園がキリスト教系だからお祈りの日に献金を持っていく(1円でもいい)んだけど。
頑なに子どもに持っていかせずに、他の何人ものママに持っていかせてますか?って何度も聞いてるママがいて、この人もしかして何かの宗教なのかな?他のママの宗教を探っているのかな?って思っている…。+2
-0
-
431. 匿名 2025/07/25(金) 06:41:34
>>271
成果出てねーじゃねーか!って怒られるんじゃ?+0
-0
-
432. 匿名 2025/07/25(金) 06:42:21
>>399
絶対嘘+10
-1
-
433. 匿名 2025/07/25(金) 06:43:28
>>135
義母がよく愚痴ってるから私も内情よく知ってる
ほんとにノルマ達成のために必死だよね
支部ごとに競争させるし+5
-0
-
434. 匿名 2025/07/25(金) 06:44:05
>>305
わかりづらくなってるよね
以前は神社行かないからわかりやすかったのに
でも知人は鳥居はくぐるけどお賽銭や拝礼はしてなかった+8
-0
-
435. 匿名 2025/07/25(金) 06:44:43
このトピほど自演が薄ら寒いものないわ
+3
-1
-
436. 匿名 2025/07/25(金) 06:45:46
>>59
脱会してないの?+4
-0
-
437. 匿名 2025/07/25(金) 06:46:51
>>24
わかる
しつこく勧誘勧誘されたら避けるけどそうじゃないなら別にいい
選挙のお願いくらいならハイハイって言っておく
逆に害ない人について「あの人創価だってー!」ってヒソヒソ言って回る人のほうが警戒する+5
-8
-
438. 匿名 2025/07/25(金) 06:49:58
>>434
うちの夫もそう
昔は初詣も行かなかったけど今は普通にやってる
創価は修学旅行も神社仏閣や教会は避けるみたいだね+2
-0
-
439. 匿名 2025/07/25(金) 06:50:18
>>325
大作先生のお膝元に住んでるけど今のところ無害
実は潜んでるのかな+1
-3
-
440. 匿名 2025/07/25(金) 06:50:27
子供が入院した時に同じ病室のママが数人仲良くなって面会前にうちでお茶しようと誘われて行ったら案の定ビデオ見せられた…シーンだったよ。
その後もめちゃくちゃしつこかった。他のママたちと良い人なのに気の毒だねって話した。+6
-0
-
441. 匿名 2025/07/25(金) 06:52:21
>>305
創価も十分やばいよ集団ストーカーとか気持ち悪過ぎ+5
-0
-
442. 匿名 2025/07/25(金) 06:52:36
>>440
2人ともやさしいんだね
私なら裏切られてショックで辛いって言っちゃうかも+2
-0
-
443. 匿名 2025/07/25(金) 06:53:49
>>1
何が言いたいの?+0
-1
-
444. 匿名 2025/07/25(金) 07:02:41
>>436
横だけど、脱会が一番面倒だから
どうにかかわして幽霊会員になるしかない
私もさんざんな目にあったけど入ったからにはもう遅い
精神的ストレスで通院してるからしばらくそっとしておいてほしいって言ってやっと婦人部が訪問して来なくなった+3
-0
-
445. 匿名 2025/07/25(金) 07:03:36
>>22
先祖のお墓とか普通に家の宗派ってないの?+2
-0
-
446. 匿名 2025/07/25(金) 07:05:58
選挙前のお願い禁止にしてほしい。
めんどくさい。入れたことない。じかんのむだ+4
-0
-
447. 匿名 2025/07/25(金) 07:09:05
>>135
愚痴ってるならまだ普通の感覚が残ってるんだと思う、私は三世だけど母親がヤバい。自腹で飛行機、新幹線使ってまでお願いしに行くし、苦だと思ってない。それこそ功徳のためって感じ。人間的にも母親的にも無理な人+7
-0
-
448. 匿名 2025/07/25(金) 07:09:57
仲良くなりたかった人が創価だった。
親が入ってて…っていうからなにもしてないのかと思ったら公明党の市議とまわり(支持者名簿に載っている家を訪問する)してた。あと駅前の演説の動員(支持者に呼び掛けて集まってもらってる)にも居た...ガッツリ活動家だったので一線を引いた。+3
-0
-
449. 匿名 2025/07/25(金) 07:11:27
子供が特別支援学校にいた頃そういう人多かった+2
-0
-
450. 匿名 2025/07/25(金) 07:11:54
>>22
毒ガス事件と言われてサリンとすぐに結びつかったわ
普通にオウムでトラウマとか言えばいいじゃん+1
-0
-
451. 匿名 2025/07/25(金) 07:12:02
>>365
そんなにいないと思うが公明党の支持は高齢者が多い。+5
-0
-
452. 匿名 2025/07/25(金) 07:15:30
>>439
はい、アウト!
学会員以外は、先生なんていわないからバレてるよ+7
-0
-
453. 匿名 2025/07/25(金) 07:18:30
>>365
私みたいな幽霊会員も多いよ
夫が二世
入りたくないけど無理やり入らされた
私はひたすらスルーしてるけど、夫の方はもうアンチに近いかも+4
-0
-
454. 匿名 2025/07/25(金) 07:34:19
新聞無理矢理勧誘+4
-0
-
455. 匿名 2025/07/25(金) 07:39:36
>>437
何言ってるの?ヒソヒソやるのは創価の十八番だよね
+11
-2
-
456. 匿名 2025/07/25(金) 07:40:22
>>365
そんなに多くないよ+4
-1
-
457. 匿名 2025/07/25(金) 07:42:01
>>11
統一教会は韓国発祥。でも韓国に統一教会の信者はほとんどいない。韓国でも統一の信者数は30万人しかいないとされている。韓国で統一の信者が少ないのは韓国は伝統的なキリスト教が根付いているから異端である統一教会の影響力は小さいとのこと。+4
-0
-
458. 匿名 2025/07/25(金) 07:44:47
>>456
新興宗教は信者数を誇張して出す傾向にある。
日本の統一教会の信者は教団側の主張だと56万人だけど実際は2万人くらいと言われている。+3
-0
-
459. 匿名 2025/07/25(金) 07:50:45
いつものことながら、
義母が信者とか
旦那が信者とかで、
わたしは入信してないんで~みたいに書いてるひといるけど、
ここは親族じゃなくても勝手に信者扱いでカウントされてるんで
まして嫁なんて信者じゃないわけないんですよ。
もしくは、嫁が他の宗教の信者の家のひとで、
そっちに怒られるんで、あんまり信者扱いできない、とかのケースじゃないかと。
冠婚葬祭でしか会わない親戚が宗教と結婚したら、個人情報はぶっ飛びますよ?
あとほとんどの進行宗教は複数の所属を許してるって。
だから、他の宗教に入信しててもここと関係ないとかないかもしれない。+1
-1
-
460. 匿名 2025/07/25(金) 07:51:10
昔職場にいた。普通にいい子だったから、選挙前のお願いは「うん、分かった」と返事して集まりの誘いは「興味ないから行かない」とハッキリ断った。+3
-0
-
461. 匿名 2025/07/25(金) 07:52:03
>>442
もちろん怒って口きかなくなってたママも数人いたよ。そりゃあ怒るよね事前に言って了解得てからビデオみせるのがマナーなのにいきなりだから。+4
-0
-
462. 匿名 2025/07/25(金) 07:53:52
>>458
56万人?笑+4
-0
-
463. 匿名 2025/07/25(金) 07:56:33
>>462
新興宗教は信者数をわざと多く出す傾向にある。
+5
-0
-
464. 匿名 2025/07/25(金) 08:04:04
>>16
純粋に集会や勤行やってるが他人に勧めない二世は控えめ。
普段は誘ってこないのに、選挙のときにいきなりカミングアウトして投票お願いするパターン
しつこい人は、今までだと
学生時代のアルバイト先で出会った明大出身の舞台役者の人。
やたら話長くてねちっこい、これが説法なのかとうんざりしたことがある。
今は声優やりながらほかの仕事もやってるらしい。
それ以来、明大卒の男とか大嫌いになった。
+6
-1
-
465. 匿名 2025/07/25(金) 08:13:37
習い事でできた友達がそうだった
池田大作の写真展に連れて行かれた
なかなかいい写真だったよ+2
-3
-
466. 匿名 2025/07/25(金) 08:14:15
>>1
いるでしょそりゃ
どれだけ神社いると思ってるの
あとは気づくか気づかないかなだけ
無駄なスレ+0
-2
-
467. 匿名 2025/07/25(金) 08:20:00
>>59
創価の教えは大作先生を信じるとか題目唱えるとかじゃなくて
「創価学会信者を増やすこと」
だからみんなその教えに従って学会のいい話ばかりして、私たちと一緒に〜って誘ってくるんだよ+8
-0
-
468. 匿名 2025/07/25(金) 08:21:45
私家族にいた笑
最初知った時すごくびっくりした
でも一度も勧誘されたことないよ+1
-2
-
469. 匿名 2025/07/25(金) 08:21:45
>>17
なんか張り付いた笑顔でグイグイ来る人多いよね+4
-1
-
470. 匿名 2025/07/25(金) 08:26:04
私に声掛けて仲良くなろうとする人はみんな宗教絡みかアロマオイルの人。せっかく友達できそうって喜んでも、みんな裏が… 純粋に私と仲良くしたいって人はいないのよね。+2
-0
-
471. 匿名 2025/07/25(金) 08:26:57
かなりいた。
家にピンポンして、しかもお仲間ママソーカまで連れて来たり、ワークショップしよう、とかホーセラーツやりましょうと行ったらソーカのイベントだったり。+3
-0
-
472. 匿名 2025/07/25(金) 08:32:48
>>75
創価学会を脱会した矢野委員長の親戚ハルさんの告白
電話攻撃、信者が徒党組んで自宅まで押しかけるなど
矢野委員長は息子夫婦も命を狙われててオーストラリアに移住したが、幹部が追って来てしばらく警護をつけてたそうだよ。【集団ストーカー 創価学会 ずんだもん】元学会員3世ハルさんのお話【切り抜き】www.youtube.comこちらの動画のミラーリングです。 https://www.youtube.com/watch?v=uGM05gnoQ8U
+5
-0
-
473. 匿名 2025/07/25(金) 08:36:30
>>171
私はママ友ではないけど、近所付き合いで面倒事になった。
断っても嫌な顔しても何度も来る。毎回些細な雑談から。友達風を装おって何度も電話してきたりお茶しようと誘われたり。私を連れ出したくて必死。こっちは一度も応じず引いてるのにさ。
学生時代に粘着質な友達にロックオンされた経験あるけど、あれとほぼ同じ。ママ友とか同年代ならまだしも、かなり年上の人よ。
距離感の異様さに、心奥に抱えてる闇を見た気がしたわ。もう良好な関係は諦めて無視したよ。+4
-0
-
474. 匿名 2025/07/25(金) 08:42:28
>>4
逆効果だよねー
しかもお願いされて承諾したとて本当に公明党に投票するかわからんじゃんねw+5
-0
-
475. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:43
>>387
ありがとうございます+2
-0
-
476. 匿名 2025/07/25(金) 08:51:58
>>1
栃木リンチ殺人事件で日産社員を拉致監禁殺害した事件
大津いじめ自殺事件の主犯の少年
栃木ママ友連続自殺事件の主犯の女
事件を起こした主犯の少年の母親とママ友自殺事件の主犯の女は全員創価学会の信者でPTAの役員だそうだ。
ママ友自殺事件の亡くなった二人は、浅瀬の川で溺死するなど不審な点も多く自殺じゃないんじゃないかとも当時言われてた。+4
-0
-
477. 匿名 2025/07/25(金) 08:53:34
>>124
お金持ってない人が多い印象。+7
-0
-
478. 匿名 2025/07/25(金) 08:56:57
>>477
財務で生活苦になって生活保護に頼ってる信者も多いとか
民生委員の信者の口利きで生保通りやすいんだとか+6
-0
-
479. 匿名 2025/07/25(金) 08:58:28
>>478
集団ストーカーのバイトで小遣い稼いでる信者も山ほどいる。+4
-1
-
480. 匿名 2025/07/25(金) 09:04:13
>>149
もしそういう場面になったら参考にするわw+1
-0
-
481. 匿名 2025/07/25(金) 09:05:42
>>72
赤ちゃんの頃から勝手に入信させられてる幽霊会員だけど、全く信仰心ないよ
もちろん公明党にも入れてない
日本をよくしたいならまず宗教法人の非課税やめろ!って感じ
自民党にコバンザメして一緒になって甘い汁吸ってる寄生党としか思えない
大敗北してザマァみろと思ってる+8
-0
-
482. 匿名 2025/07/25(金) 09:09:53
>>452
いやいや、ネタで使っただけでリアルで使ったことないんだけどw
+0
-1
-
483. 匿名 2025/07/25(金) 09:14:39
>>470
アロマオイル、、
友達と思っていた人から、半ば無理やり購入させられたオイルが今も部屋の片隅で匂ってるの虚しい+0
-0
-
484. 匿名 2025/07/25(金) 09:18:34
>>1
とりあえず気をつけた方が良いかも。
私も高校で出来た友達が創価で全然知らなくて成人して選挙行かないとね〜って話しで公明党勧めてきて初めて知った。
それまではそんな話したことなくて私も公明党=創価って認識低くて「そうなんだ〜!へー!そこ考えてみるねー(仕事で忙しくて結局選挙行ってない)」って否定してなかったら何故か公明党に興味ある?みたいな感じになって創価を進められてきた。
ビデオまで見せられる自体に発展。まったく興味を示さなくなったら流石に勧誘してこなくなったけど否定しないだけで勧めてくるから最初が肝心だな!っと思った。今は連絡も取ってないです+3
-0
-
485. 匿名 2025/07/25(金) 09:34:12
職場で仲良くなって子供同士も同じ保育園のママ友がそうだった。
知り合って1年、仲良くなって半年程たったときに、「親が元々そーかで自分も当然の様にそうなった。言いずらかったけど…黙ってちゃ良くないなって…」と結構思い詰めて告白された。
私は「別にそれぞれ自由だし、無理な勧誘とかされなければ何の問題もないよ!」と答えたよ!
その子のお母さんもすごくいい人で、普段は全く問題なかった。
けど、1度だけ、お母さんに頼まれてしまって…と、新聞を3ヶ月だけ取ることになった。
ポストに入れてあとは捨ててもいいと言われたのでその通りにした(笑)
やっぱりノルマがあって大変なんだな~と思っただけだけど。
それ以外は何も不都合はなかった。
そんな人の方が珍しいかもね!
+1
-0
-
486. 匿名 2025/07/25(金) 09:36:14
>>43
幽霊会員でも会費は最低1万でしょ?
バカらしいよ+0
-0
-
487. 匿名 2025/07/25(金) 09:41:47
学生の頃からの仲良い子が創価で選挙の時だけは別人って思ってる。入れるね!で話変えてる。
昔から仲良くて二世だって知ってるしその時以外はめちゃくちゃ面白くて良い子だから変わらず友達だけど、ちょっと仲良いくらいの子に言われたら引くよね。+2
-0
-
488. 匿名 2025/07/25(金) 09:44:56
>>134
選挙のことになると目の色変わるよね。
その時だけは別人格が現れたって思ってるよ笑
それだけ信仰できるのすごいなーとは思うけど、それが怖い。+7
-0
-
489. 匿名 2025/07/25(金) 09:49:09
全然仲良くなかった小学校の時の同級生が成人なったら選挙前にアポなしで家に親子で来る…迷惑+0
-0
-
490. 匿名 2025/07/25(金) 09:58:07
一軒家の時はいろんな宗教の人が代わる代わるピンポンで来られていました。
インターホンがなくて回覧板とかもあったから出ないわけにもいかなかった。+0
-0
-
491. 匿名 2025/07/25(金) 10:12:02
>>1
幼児教室で知り合ったママがそうだった。選挙前に言われたけど、うちは知り合いが別の政党だから〜って適当に言ったらすんなり引いたよ。お子さんは創価小受験するって言ってたからエリートコース目指すんだなぁって思った。幼児教室卒業したらもう全然連絡とってない。+0
-0
-
492. 匿名 2025/07/25(金) 10:19:45
>>479
いくら貰えるの?
生保のひとがやってんの+2
-0
-
493. 匿名 2025/07/25(金) 10:20:33
>>477
ほんとそれ。お金がない層が多い。+3
-0
-
494. 匿名 2025/07/25(金) 10:28:34
>>312
うちどうぎかいの+0
-0
-
495. 匿名 2025/07/25(金) 10:34:47
>>4
日本ぶっ壊してるくせによく頼めるよなと毎度思う
その自覚ないもんね+4
-0
-
496. 匿名 2025/07/25(金) 10:40:50
>>124
それは、感じる。エホバは男性も女性もスーツ、ワンピース等、スマートカジュアルで活動しているけれど、そーかは部屋着でそのままでてきた感じの人が多い。小学生の頃、クラスの母子家庭の子が皆、そーかだったから、その子達で集まって、柏手(みたいなやつ?よくわからない)をしていた光景が脳裏から離れない。+5
-0
-
497. 匿名 2025/07/25(金) 10:42:00
ガルにもそーかの人居ると思うんだけどこういうトピ見てどう思うんだろう?
池◯を信じない私たちがバカで可哀想だと思うのかな?
🍘の世間からの嫌われっぷりって本人たちがどう感じるのか興味がある
海外からはカルト扱いだし+2
-0
-
498. 匿名 2025/07/25(金) 10:43:52
>>493
中学の同級生の家がそーかで、アパートがゴミ屋敷でエロ本で溢れていてカオスだった。+2
-0
-
499. 匿名 2025/07/25(金) 10:44:11
深いママ友付き合いしてないからわからない
ただ、成人してから2人の友達に創価信者だと打ち明けられ勧誘された
2人からそれまで全く宗教の話なんか聞いた事なかったからビックリした
2人とはその後色々あって疎遠になった+2
-0
-
500. 匿名 2025/07/25(金) 10:45:29
創価の人って別に普通なんだよね。
学校にも職場にも何人か居たけど、至って普通の人達だったし。
一人一人は良い人でも集団になるとヤベー奴らだから、カルト宗教は大嫌い。+1
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する