-
1. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:20
本すら読めない返信+166
-6
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:36 [通報]
でもガルちゃんはできると返信+79
-20
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 10:02:57 [通報]
階段の降り方がわからなくなった返信+33
-0
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:05 [通報]
テンションが一切上がらない返信+106
-0
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:07 [通報]
お風呂に入るのがしんどい返信+152
-1
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:09 [通報]
下失礼だけど、性欲が全然なくなった気がした返信+100
-1
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:11 [通報]
風呂ってものすごく体力使うこと返信
歯磨きすら辛い+161
-0
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:27 [通報]
激痩せする返信+22
-11
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:49 [通報]
>>1過去の私って無理矢理明るくして頑張ってたんだなぁって思った。返信
+80
-2
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 10:03:55 [通報]
+14
-1
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:18 [通報]
根気ではどうにもならん返信+94
-0
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:30 [通報]
>>2返信
波ある人もいるからね
+36
-2
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:37 [通報]
食べる事がしんどい返信+44
-0
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:38 [通報]
買い物しなくちゃいけないのに、品物が選べなくなった。返信+122
-0
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:48 [通報]
良くなってきたとしても、元気だった頃の元の自分には戻れない返信
何するにも気力が湧かないし、行動力や好奇心がなくなってしまった+95
-2
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:48 [通報]
この世界には何も無い返信+37
-2
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:50 [通報]
味がしない、自分の過去が自分のものと思えない。返信
治った?と思うくらい軽い日がある。その後は決まってドツボな気分になる+25
-0
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:58 [通報]
>>8返信
逆もある+24
-1
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:59 [通報]
身体が動かない、鉛つけられてるみたい返信
でも軽い日もある+60
-1
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 10:04:59 [通報]
勝手に涙が出る返信+39
-2
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:02 [通報]
とにかく眠れない返信
眠剤飲んで眠たいのになぜか眠れないという地獄を味わった。+75
-0
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:05 [通報]
頭が回らず身体が重い。16年前ぐらい心療内科通って服薬、規則正しい生活もしてるのに。主治医に言ってもあまり取り合ってくれない。頭が回らない方、回るようになった方何か対策されていますか?返信+35
-0
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:19 [通報]
>>6返信
私はされらりで鬱。逆に性欲がやばい+11
-2
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:20 [通報]
日常生活でいちいち殺気立つ返信+17
-0
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:25 [通報]
なんにもしないで時間があっという間に過ぎる返信+45
-0
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:28 [通報]
朝が来たら絶望返信+42
-0
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:38 [通報]
起き上がれない お風呂に入れない トイレに行くのが辛く必死で這っていく返信+30
-1
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:46 [通報]
美味しいはずなのに味がしない返信+9
-1
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:02 [通報]
>>1返信
布団に入ってなにもしてないときが、
妙に幸せすぎる(^O^)/+10
-7
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:06 [通報]
なんて言うか返信
色彩が無くなり白黒の世界を生きている感じだった+30
-0
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:13 [通報]
他人には理解してもらえない返信
悲劇にヒロインって思われるのも嫌だから溜め込むけど何もできないでいるとサボってるだけに思われる
ジ・エンド+23
-0
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:14 [通報]
世界が薄暗い返信+12
-0
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:20 [通報]
1日18時間はベッドの上返信
部屋は汚部屋+56
-0
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:28 [通報]
何をするにもしんどい返信+26
-0
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:31 [通報]
>>10返信
🍀+6
-0
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:56 [通報]
ドラマを集中して見れない返信+28
-1
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:01 [通報]
Xで「鬱を精神病として扱うな。あれは脳という臓器にこうこうこういうダメージがあって症状が起きてる。れっきとした臓器による体調不良だ」と言ってる人がいてなるほどと思ったな返信+86
-0
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:07 [通報]
テレビ観てご飯食べてお菓子食べて寝る返信
それだけでめっちゃ幸せだったと気づく
(テレビがうるさくてつけられない、観ても内容が入ってこない、ご飯もお菓子も食べられない、眠れない、になった)+34
-0
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:16 [通報]
パン焼き機に材料入れるのもできなかったもん返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:24 [通報]
思考能力の低下返信+36
-0
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:26 [通報]
歯磨きするエネルギーすら湧かずに辛かったな(今は元気です)返信+27
-0
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:40 [通報]
飲み薬の副作用で、妊娠経験ないのに母乳が出た返信+12
-0
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:41 [通報]
数とか数えられなくなる返信+28
-0
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 10:07:48 [通報]
泣くか寝るかの生活が何か月も続いた返信
起きている間は情けなくて泣いて、薬飲んで落ち着いて寝て、、、みたいな+19
-0
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:15 [通報]
記憶力が落ちる、自分がものを置いた場所見てもなぜここに、てなる返信
時間の感覚が薄くなる
部屋が片付けられない
なにもしたくない+30
-1
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:29 [通報]
>>29返信
幸せ感じれるの?+5
-0
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:38 [通報]
鬱なのに頑張らないとと変なボーダー設けて自分をもっと窮地に立たせてしまう。加減が分からない返信+11
-1
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:39 [通報]
自動車の運転がしんどい返信+18
-2
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 10:08:44 [通報]
いちいちこうしなきゃって言ってくる医者以外の人嫌い返信+12
-1
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:08 [通報]
やらなあかん工程が多すぎる気がして風呂苦手返信
+14
-1
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:25 [通報]
ある日突然仕事に行こうと朝起きようとしても身体が全然動かなくなった返信
死ぬ方法ばかり考える+21
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:29 [通報]
生活保護制度の有難さ返信+8
-1
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:37 [通報]
元気になり始めた時がやばい返信
1番しんどい時は死ぬ気力もない+8
-0
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:55 [通報]
全ての欲がなくなる返信+9
-0
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:12 [通報]
>>22返信
寛解して5年くらいになるけど、私も同じです
元には戻れない
考え過ぎるとまた引きづられそうだから「年齢のせい、老化」ってことにしてます+21
-0
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:21 [通報]
夜も眠れなくてしんどいけど返信
朝も辛い心がザワザワしてどうにかなりそうになる。+4
-0
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:28 [通報]
推しすら興味なくなった返信+18
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:33 [通報]
人に会うのが苦痛、人と話すのも、これまで仲の良かった人から心配される内容のLINEがきても返すことさえ苦痛でスルー返信+23
-0
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:43 [通報]
全員敵に見える返信
+8
-0
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 10:10:46 [通報]
甲状腺疾患の可能性もある返信
気分だけじゃなく身体的にも辛い人は甲状腺の可能性も疑ったほうが良い+4
-1
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:13 [通報]
>>30返信
すごく良くわかる
失恋した時もそう思った
感情がなくなれば楽なのになぁ、と思った+0
-4
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 10:11:49 [通報]
>>2返信
ちゃんと全てをよく読む必要ないし、他SNSと違ってアカウントやIDも表示されないから気分によって見たり見なかったり出来る
テンションにムラがあっても周りに気づかれないところもちょうど良い+27
-0
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:29 [通報]
>>42返信
私も同じこと、ありました。薬を変えてもらいました。+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 10:12:53 [通報]
テレビがうるさい返信+23
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:13 [通報]
>>48返信
しんどいと言うか、こわくて乗れなかった+9
-1
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:20 [通報]
>>60返信
もちろん精神科の先生も疑ってるおもうけど症状がちょっと違うと思う+0
-1
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:34 [通報]
寝るのが怖くなる返信+4
-1
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:52 [通報]
離人感すごすぎて記憶喪失に近い返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 10:13:53 [通報]
>>52返信
福祉のありがたさが身に染みる+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:11 [通報]
近年は薬の種類が豊富で驚く返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:14 [通報]
人と会いたくない返信+23
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:41 [通報]
身支度ができない返信+21
-0
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:57 [通報]
元気な人を見るのがしんどい返信
そんなパワーどこから出てくるのかなぁって思う+14
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 10:15:59 [通報]
お風呂に入れない返信+12
-0
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:40 [通報]
四つん這いで家の中移動してた返信+9
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:40 [通報]
>>2返信
めったにコメントはしないし叩きトピとか合わない感じのトピには近づかないし苦手なものは非表示にしてる+7
-0
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:44 [通報]
>>2返信
鬱ってゆーか
ただのメンヘラで草よねw+2
-23
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 10:16:54 [通報]
ハリーポッターのディメンターにやられた時のような絶望的な感覚に襲われる時がある。返信
気持ちの問題とかじゃなく、体ごと強引に暗闇に持ってかれてる感じ。+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 10:17:52 [通報]
>>2返信
ガルちゃんがいかに虚無かわかる
有意義な事はいっさいできない
でもたまに、ごく稀に、心に響く言葉がある+21
-0
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:00 [通報]
人に会いたくない返信
電話もインターホンも怖い
何も喋りたくない+21
-0
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:53 [通報]
>>22返信
私は官足法(足つぼ)でぐっと良くなってます。
離脱症状後遺症?、鬱、不安障害、全身の不調。
まだ改善途中です。
官足法はコツや順序があり難しいですが、慣れれば簡単です。
本が何冊か出版されており、全国に官足法の指導員がいます。
Youtubeもあります。
絶対に変わる!+5
-6
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 10:19:09 [通報]
なるべく人と関わりたくない返信+18
-0
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 10:20:16 [通報]
>>29返信
布団に入ってからが不安で寝れなくて地獄じゃない?
とにかく不安。+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:44 [通報]
15年以上ならガチ勢返信+7
-0
-
85. 匿名 2025/07/23(水) 10:22:30 [通報]
>>2返信
トピによる
みんなが長文でコメントしてるようなトピとか時事ネタトピは目が滑って読めなかった+12
-0
-
86. 匿名 2025/07/23(水) 10:22:44 [通報]
徒歩圏内のスーパーに買い物行くだけで1日分の体力使う返信+15
-0
-
87. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:20 [通報]
私は歌ってる人がいる音楽は聴きたくなかった返信
聴いてたのは
528Hzとかそーいう系のばかり+8
-1
-
88. 匿名 2025/07/23(水) 10:26:37 [通報]
何も楽しく感じられない返信+10
-0
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:06 [通報]
考えすぎて吐き気がして嘔吐すると背中、手、腕が痺れる返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 10:27:35 [通報]
読んでると治った方が多いのかな返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/23(水) 10:28:40 [通報]
>>24どんな風に?返信
+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:50 [通報]
治ってない返信
子供のころからだからいい時も悪い時もあって一生こういう心、脳なんだと割り切って生きてる+4
-1
-
93. 匿名 2025/07/23(水) 10:31:20 [通報]
>>2返信
私、鬱だけどガルちゃん出来る
でも、ガルちゃんはめっちゃ鬱に悪い
本気で鬱に悪い
SNSやネットは鬱に悪いと書いてある
ゲームは悪くないらしい…+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/23(水) 10:32:24 [通報]
何が原因でうつ病になりましたか?返信+2
-1
-
95. 匿名 2025/07/23(水) 10:34:16 [通報]
>>1返信
笑えなくなる…
周りが面白いとゲラゲラしてても無表情になる。
それまでは一緒に笑えてたと思います+4
-1
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:17 [通報]
文字を追うこともできない返信
指先に力も入らない
日の光すらつらい+9
-0
-
97. 匿名 2025/07/23(水) 10:38:33 [通報]
電気つけない返信+9
-0
-
98. 匿名 2025/07/23(水) 10:38:35 [通報]
ドライヤーかけるの想像しただけで布団に潜り込みたくなる返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:00 [通報]
食べ物の味がしない返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/23(水) 10:41:39 [通報]
短い時間の会話や付き合いなら以前のように振る舞える、気取られないように装える返信+6
-0
-
101. 匿名 2025/07/23(水) 10:42:45 [通報]
一応回復?して社会復帰もできて数年経ったけど返信
いまだに一日数回は「死にたい」って頭をよぎる+11
-0
-
102. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:34 [通報]
消えてしまいたい返信
文字通りただ消えてしまいたい+12
-0
-
103. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:35 [通報]
>>9返信
そうそう、楽しくないのに笑ってたりね。本当はキャパも狭いのに。+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:24 [通報]
>>75返信
体がバラバラな感じするよね。+3
-0
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:29 [通報]
寝ていてもきつい返信+5
-0
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 10:48:59 [通報]
>>90返信
それでも、そう思っていても背後にピタリと張り付いているように感じる
薄皮一枚分
+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:20 [通報]
うつなんて気の持ちよう返信
心の甘え
と言っていた人に限ってなりやすい+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:36 [通報]
>>9返信
無理してないしむしろもっと辛い人だっているんだからと思ってやってきたけど、かなり無理してた+6
-0
-
109. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:53 [通報]
>>2返信
波があるから、体調が比較的良好な時のみ閲覧する。+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:04 [通報]
>>1返信
なにもしたくないなにもできない時間が一瞬ですぎていく
あっという間に一週間終わってる
なにもしてないのに…+9
-1
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 10:53:01 [通報]
寝てばっかで筋力落ちるから風呂すら疲れるのかな?汚いけど休みの日はベッドから動けない。返信+5
-0
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:35 [通報]
愛犬亡くしてまだ間もないのに、次はおばあちゃんが弱ってしまって、食欲が湧かない…。祖母と愛犬と、たった3年前は散歩してたのにな…。喪失感が 毎日凄い。返信+6
-1
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 10:56:43 [通報]
>>14返信
私もこれが結構ショックというかこんな事すら出来なくなるの?ってかなりメンタルにきた…
ずーっとベットにいて、お腹空いてご飯食べなきゃ…でも家に何も無い…半日位時間かけて意を決してコンビニ行って買い出ししようと思っても、何を買っていいのか全く分からなくて店内ずーっとウロウロしていて、
店員さんに不審がられて、何も買わずにお店出て、
深夜に泣きながら家に帰った事ある…
今うつっぽいとか、うつと診断された人、
頼れる人や温かく迎えてくれる実家があって帰れるなら、絶対帰った方が良いからね!!
本当に廃人になります。+12
-0
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:11 [通報]
>>1返信
生きたいとも死にたいとも思わない。+7
-1
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:20 [通報]
>>77返信
スマホで初めてネットに触れた人の文章ってわかりやすい+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:51 [通報]
>>101返信
美味しい、楽しい、嬉しい、悲しい、悔しい
一度知った感情は残ってる
忘れる事はない
消えたい、死にたいも同様
ただ他の感情とは違い、そういった場面があって感じたりはしない
所構わず突然ふと湧き上がってくる
それが不思議やっかい+4
-1
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:24 [通報]
>>48返信
方向感覚がとれなくて斜めにしか駐車出来ない+2
-1
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:07 [通報]
>>5返信
歯磨きもね。
でも虫歯や歯周病にはなりたくないから、気力を振り絞っている。+4
-0
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 11:07:39 [通報]
>>55返信
よこです
寛解されてるとのことですが、医師からもう治療の必要はないよとか言われるのですか?+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:19 [通報]
食欲が全く出ない。大好きなポテトチップスすら食べたくない返信+3
-0
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:27 [通報]
>>100これって例えばたまたま居合わせた人との世間話も当てはまる?自分を知らない人ととの会話が楽だと友達が言ってた。返信
+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:49 [通報]
>>2返信
よお!
うつ予備軍+2
-1
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:05 [通報]
>>22返信
•規則正しい生活
•スマホは1日3時間と時間決める
•毎日湯船に浸かる
•毎日ストレッチ、軽い筋トレ
•リズム運動が脳の血行を良くしてくれるらしいのと、セロトニンを活性化させてくれるらしいので
ウォーキングは日課にしています。
少しずつ、出来そうな範囲から始めてみるのが良いと思う。無理だけはしない。
ただ、本当にスマホの使用時間減らすのが1番効果あったかも。+7
-1
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:26 [通報]
>>2返信
メンタル落ちてる時はなるべくガルは見ないようにしてる。事件事故で胸が苦しくなるからさ。
今ガル見れるのは比較的調子が良い証拠、心底きつい時は指を動かすのも辛い+5
-0
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:03 [通報]
>>121返信
横
通りすがりなら後腐れなし+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:20 [通報]
会社は見捨ててくる返信+6
-0
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 11:27:20 [通報]
活字が読めない返信
映画やドラマが日本物か吹き替えしか見れない
目を開けることすらしんどい
お風呂に入るのが凄く大変+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 11:39:13 [通報]
>>1返信
鬱発症時が一番きつくて 寝たきり
水分すらとれなからトイレも行かない
食事もしない
本を読もうとしたら一行で無理
漫画も無理
今、服薬して落ち着いているけど
鬱病の人をあれこれ揶揄するのやめていただきたい
鬱病になった人にしかわからないんだよ+12
-1
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 11:40:06 [通報]
>>121返信
知らない人と楽は本当
いつもの私を演ずる必要も無いから
私は明るい元気な人にもなれる
元々の知り合いとは当たり障りない短時間での会話なら、その人の知っている自分を演じていられる
仲の良い大好きな友達と会わない
LINEや電話で済ませる
じゃ、まったね〜!と元気にさっさと済ませるようつとめる
さすがに彼女たちにはバレるから
長々とソーリーᐕ)ノ
+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 11:40:22 [通報]
動けない返信+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 11:44:16 [通報]
>>93返信
鬱になると自他の境界が弱くなることも多いから、他人同士のレスバや良くない言葉のやり取り、罵りあいなんかを読むだけでも自分が渦中にあるかのように削られると思うよ
ネガティブなトピも多いから、自分の中の辛い体験嫌な記憶が簡単に引っ張り出されて反芻しちゃう
脳が疲れると思うよ
がるちゃんはがるちゃんの世界のこと、ってしっかりライン引いておいてね
お大事に+8
-0
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 11:45:02 [通報]
>>1返信
睡眠が大切だってことに気づいた。過労は良くない。+6
-1
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 11:47:53 [通報]
お腹は空くけど何も食べたいものがない返信
餓死しちゃうから食べなきゃ、て理由のごはん
何か悲しいよね+5
-0
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 11:48:57 [通報]
全てが億劫だるいしんどい辛い悲しい返信+7
-0
-
135. 匿名 2025/07/23(水) 12:21:20 [通報]
>>1料理するのに包丁使うのが怖くてさけてたな。あと何故かゆで卵の殻剥くのが異常にしんどかった。適当にやってたからか殻の先で指切れたりありえなかった返信
何をするにも億劫なのと何か恐怖感不安感みたいなのがずっと頭にある感じ+5
-1
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:32 [通報]
ものすごくイライラするのもうつの症状ってこと返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:33 [通報]
○○したい、が全滅返信
そういう気持ちがわかないのが鬱+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:54 [通報]
うるさいのがダメ。大きい音もダメ。返信
賑やかで楽しそうにしてる人を見られない。
バラエティ番組なんてもってのほか。
テレビは消しっぱなし
芸能人という成功者たちを見てるのもきつい+4
-0
-
139. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:26 [通報]
どうにもならない不安や心配事が次々浮かんできて、今までどうやって生きてこられたのか分からなくなる返信+6
-0
-
140. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:09 [通報]
頭の中は忙しくぐるぐる動いているのに、身体を動かす事ができない返信+7
-0
-
141. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:49 [通報]
寝てる時は幸せと思いたいけど、リアルな悪夢を見るよ。起きてた方が逃げ場あるかも。返信+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/23(水) 13:31:22 [通報]
同僚からのハラスメントで鬱になったのに会社と上司も相手や職場環境への対応をしない返信
ただ休職に追い込まれて退職するように道筋を作られる+1
-0
-
143. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:25 [通報]
テレビっ子なのにテレビがストレス。返信
文字は読めるけど文章は頭に入らない。+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/23(水) 13:48:03 [通報]
どうしようが口癖。何も自分で決められなくなった。返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/07/23(水) 14:00:07 [通報]
>>6返信
私は逆に抗うつ剤飲み始めたら性欲が落ち着いたから、自分の場合は性欲が強いのがよくない状態の表れだったのか…ってなった。強く出るか消えるか、パターンがあるんだね+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/23(水) 14:01:17 [通報]
薬で漠然とした不安感がいきなり和らいだから、薬はすごいと初めて知った返信+2
-0
-
147. 匿名 2025/07/23(水) 14:06:32 [通報]
>>121です。お答え下さった方ありがとうございます。件の友達なんですが、体調も不安定なんですが、家にいるとたまらなくイライラするらしく、1日中予定を入れて動き回っています。そうでもしないと大声で叫びたくなる衝動にかられるとも…。返信
今後は当たり障りなく接してみます。+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:54 [通報]
本当に気力がわかない。日常生活の風呂や歯磨き、食事に買い物。やらなきゃと思いつつ出来ないと更に追い込まれる感じ。最後には「消えたい」と思うようになった。返信+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/23(水) 14:09:51 [通報]
急に不安に襲われて動悸が激しくなる。止めたくてもどうしようもなくてますます焦る。返信+4
-0
-
150. 匿名 2025/07/23(水) 14:17:51 [通報]
私、抑うつと診断され、現在休職中です。返信
うつ傾向だと、お風呂や歯磨きなどが苦痛と言われますが、私は絶対にしないとダメで、自分ルーティンが増えました。そういう人もいるのでしょうか。
相変わらず眠剤飲んでも夜寝れず、腐れ人の気分で日中探してます。+0
-0
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:22 [通報]
へー。返信
って感想しか出なくなった+1
-0
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 14:37:02 [通報]
>>1返信
これ本当に+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 14:40:38 [通報]
>>93返信
ゲームの方がいいかもね
ガルちゃんはいい面と悪い面がある気がしてる+1
-0
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 14:52:44 [通報]
>>8返信
逆でした
薬と過食で元々デブなのに100kg近くなりました
多分鬱って両極端なのかなぁ+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 15:02:59 [通報]
>>2返信
テニスの大阪なおみ選手が不振だった時に「うつ病かもしれない」みたいなポストをした時に
ガルちゃんのうつ病の人達が「うつ病の人は云々かんぬん」と、めちゃくちゃ誹謗中傷していた
渡辺渚さんの時もうつ病や精神病の人も渡辺さんの事を誹謗中傷していたから、うつ病のクセに掲示板で人を誹謗中傷する元気あるんだ
と思った+3
-1
-
156. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:13 [通報]
何もできなくて焦る。返信
せめて部屋の整理とかしたいのに。ガルちゃん見て終わる。+2
-0
-
157. 匿名 2025/07/23(水) 15:17:55 [通報]
元気になったとしても新たな自分にしかなれない。返信
もうあの頃の私にはなれない。+5
-0
-
158. 匿名 2025/07/23(水) 15:40:50 [通報]
ずっと寝てる返信+1
-0
-
159. 匿名 2025/07/23(水) 15:43:17 [通報]
記憶力の低下返信
今元気になったかよくわからないけど、記憶力はもう戻らないんじゃないかと思う+3
-0
-
160. 匿名 2025/07/23(水) 17:09:34 [通報]
化粧が出来なくなった返信
メイク道具を見てどうしていいのかわからなくなる+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/23(水) 17:25:02 [通報]
ずっと気分悪い返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/07/23(水) 17:42:21 [通報]
>>16返信
何をしても楽しくないし、しぬことばかり考える+0
-0
-
163. 匿名 2025/07/23(水) 17:55:23 [通報]
>>1返信
鬱になるほど嫌がらせを繰り返す人にはストーカーや誹謗中傷のような法的措置を取るべき+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/23(水) 18:02:53 [通報]
>>2返信
ガラちゃんしかできないって感じかな。
ただひたすら眺めてるだけ。+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する