ガールズちゃんねる

自分のこと客観視できますか?

101コメント2025/07/23(水) 05:11

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 08:30:53 

    大人になるって自分のことを外側から見ることができるかどうかかなあと思うときがあります

    皆さんは自分のことを客観視する目を持っていますか?
    返信

    +12

    -8

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 08:31:24  [通報]

    貴方はどうなの?
    返信

    +15

    -7

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 08:31:25  [通報]

    持ってない
    返信

    +13

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 08:31:53  [通報]

    できない
    自分のことを知ろうとは思ってるけど
    返信

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:01  [通報]

    抽象的で変なトピばかり。
    返信

    +14

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:02  [通報]

    だいたい分かる
    返信

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:14  [通報]

    ある程度はあるつもり、だけど主観も大事と思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:24  [通報]

    自分のこと客観視できますか?
    返信

    +0

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:36  [通報]

    メタ認知意識してる
    返信

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:43  [通報]

    自分のこと客観視できますか?
    返信

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:58  [通報]

    そんな自己肯定感下がるようなことはしない
    返信

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:16  [通報]

    写真撮ったり声録音したら客観視できるよ
    返信

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:39  [通報]

    脚下照覧

    返信

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:48  [通報]

    できたりできなかったり。
    性格なんて自分は良かれで動いているから客観しできない。
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:51  [通報]

    自分のこと客観視できますか?
    返信

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:56  [通報]

    何様?という人はいる
    自分のこと客観視できますか?
    返信

    +0

    -7

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 08:34:17  [通報]

    できてると思うけどだからといって改善できてない
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 08:34:20  [通報]

    >>1
    ある程度は出来てると思ってるけど、
    自分で、客観視出来てる!って思ってる状態自体が客観視出来てない可能性はあるような気がする。
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 08:34:42  [通報]

    >>12
    それだと芸能人は皆できてることになるよね。
    その割には不祥事とか多いなあ。
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:15  [通報]

    自分がゴミすぎて客観視しかしてないよ
    返信

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:27  [通報]

    >>16
    参政党の神谷に
    『引き続き監視していきたい』
    と述べた元乃木坂二軍の
    山崎怜奈さんよね
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:30  [通報]

    客観視しつつ主体的に生きてます、これが正解に近いかなと
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:31  [通報]

    >>5
    こういうのを申請してもトピ立たないから
    運営が自分で立ててるトピだと思うけど

    運営だってトピの内容審査されろって思うわ
    返信

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:34  [通報]

    持っているつもり、だけども後から思えば大してできていない、の繰返し
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:54  [通報]

    持ってないけど、そんなに気にしなくていいんじゃないかな。限られた人生だしせいぜい楽しく生きれば

    みんな自分のことしか考えてないから
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 08:36:25  [通報]

    常に客観視がデフォルト
    なんなら自分の上から見た後ろ姿を想像して行動してる
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 08:36:25  [通報]

    >>16
    まともなこと言ってたよ
    返信

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 08:36:26  [通報]

    >>18
    それわかる。
    自分が考えてることって結局は自分本位だもんね。
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 08:36:34  [通報]

    >>1
    参政党・日本保守党・NHK党を支持してる
    自分でも偏った思想なのは分かってる
    日の丸にバツを付けるアンチ参政党の奴らは絶対に許さない
    普通の日本人は日の丸にバツなんて付けない
    自分のこと客観視できますか?
    返信

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 08:37:12  [通報]

    >>1
    自分の姿勢を客観的に1日観察したい。
    時々お店のガラスに映る自分がストレートネックになってて首だけ前に出てる時あって、、やばい!ってなる。
    友達とのふいの写真でもたまにある。
    やっぱり姿勢が良い人ってそれだけで若返るよね。

    矯正ベルト的なの買うべきかなー、、
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 08:37:15  [通報]

    根暗で嫌われてると思ってたら、仕事辞める時に仲良くしておけばよかったと言われることが多い
    返信

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 08:37:22  [通報]

    どこでもいじめられる
    返信

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 08:37:25  [通報]

    中の上だと思ってるけど、世の中の9割は自分が中の上と思ってるらしいから、まぁなんて事ないワンオブゼムなんだろうなと捉えてる
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 08:37:47  [通報]

    >>16
    宇宙の話しているのに駄菓子の話を急にするタイプかな?
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:01  [通報]

    一生わからんから考えないし、考えても仕方ない

    人に迷惑かけなきゃいいんじゃないかな
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:04  [通報]

    ずっとそんな事考えて生活してないけど、態度悪い人見たらこんなふうに人に接しないように気をつけて生きようとは思う。好かれようとも思ってない。
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:10  [通報]

    >>19
    芸能人は障害者だから別枠では
    返信

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:12  [通報]

    >>19
    芸能人は自分の作品見ないのも結構いるからね
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:33  [通報]

    >>1
    持ってたとしたら何?
    何を語りたいのか意味不明
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:50  [通報]

    >>23
    妄想で答えるしかないトピ多いよね
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 08:39:13  [通報]

    >>21
    監視なんて言葉使ったんだ?
    え、何様なんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 08:39:17  [通報]

    >>23
    確かに利用者あっての掲示板だもんね。
    ワンマンな感じはちょっと…
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 08:39:35  [通報]

    >>23
    申請してるのは23だけじゃないから、希望通りにならなくて当たり前
    こういうのが客観視できないタイプの人だと思う
    返信

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 08:39:43  [通報]

    この前誕生日に久しぶりのディズニーで、SNS用に後ろ姿を撮って!と夫に頼んで撮ってもらった写真を見たら、凄いおばさん体型になってるのに驚いて載せられなかった41歳。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 08:40:22  [通報]

    人の振り見て我が振り直せ

    アッ、あの人の言動ヘンと思ったら
    自分もそんな言動していないかチェック

    客観視は難しい、どうしても我が身可愛さがでてしまうけど
    オール他責の言説が堂々大手を振っている世間に嫌悪感があり
    絶対あんな者に為ってはいけない「反面教師」として捉えています

    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 08:40:38  [通報]

    >>1
    持ってないよ!
    全っ然、持ってない! 笑
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 08:40:39  [通報]

    できてないし目を背けてる。
    心も頭も大人になりきれてないのは感じる。
    嫌なことから逃げちゃうので見ないふりしてる。 
    それではいけないのはわかるんだけど、性格的にも変わらないでいます。
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 08:41:52  [通報]

    >>11
    何で客観視すると自己肯定感が下がるの?
    社会で生きる上で時に自分を客観視して周囲に対して良くないと感じたら改善するのは大事だと思うけど、それをすると下がる自己肯定感って脆すぎない?
    返信

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 08:41:59  [通報]

    >>19
    主に外見に関してじゃない?
    イケてる!って調子乗って不倫とかしそう
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 08:42:25  [通報]

    心掛けてはいるけど、完全なる客観視は難しいよね。

    あと、これまでの経験上
    どちらかと言えば女性の方が客観視下手だとは思う。(私含めてね)
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 08:42:42  [通報]

    普通は無理なんじゃない?自分の目で物理的に自分を見ることは基本的には出来ないし…。
    芸能人なんていっつも自分の姿をメディアで見掛けて、よくメンタルやられないなって思うよ。動き回る自分の姿を自分で長時間見てさ、それでさもわかった風に「客観視」している人々からあーだこーだ言われるわけでしょ。これは誰だ?わたしであってわたしではないような…と奇妙な感覚に陥りそう。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 08:43:13  [通報]

    >>1
    持ってる
    太っててでかい冷蔵庫のようなおばあさん
    どすこいばあさん
    いつも機嫌良くニコニコしてる

    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 08:43:42  [通報]

    >>5
    最近へんだよね。
    明らかな釣り、小町の転載とか。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 08:45:52  [通報]

    >>16
    慶應だっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/22(火) 08:46:11  [通報]

    >>12
    YouTuberがチャンネル大きくなっても自分で編集し続ける人とスタッフ任せ派と分かれるけど、任せっきりの人が何となくズレて来てるのは自分本意なんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 08:46:51  [通報]

    >>29
    私は参政党のやり方には疑問を持ってるけど、日本のことは大好きなんだよね

    なんか参政党に反対したら反日みたいに思われるの、すごく悲しい

    参政党アンチにしても、やり方があんだろ、何しても良いわけじゃないだろって思うわ
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 08:47:10  [通報]

    できてない
    かるで我ながらいいコメ書いたと満足してたらマイナスしかもらえなかった
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 08:47:11  [通報]

    >>5
    わたしは面白い話だと思った。そうか、抽象的で変だと思う人もいるんだね。
    返信

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 08:47:28  [通報]

    >>1
    太ったけど、冗談言ったりするし人と丁寧に接するようにはしてるよ。主はどうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 08:49:10  [通報]

    めっちゃ若いと思ってたの!44歳です。子どもとプール行って入れて帰りにしまむら寄って、帽子とって鏡みたら、髪の毛ペシャンコの老婆がいてビックリした!!
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 08:51:32  [通報]

    >>12
    でも逆に画面越しにばかりの自分だけに目を向けているとどんどんメイクがおかしなことになるよ
    ナメクジメイクとか画面越しだと丁度良くても、リアルでもそれやってるとギョッとする
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 08:53:32  [通報]

    >>48
    無職なんで
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 08:55:09  [通報]

    客観視なんかしたら辛すぎるよ 自分ダメすぎるから

    見ない振りしないと
    返信

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 08:55:57  [通報]

    たまに自分の姿を想像する
    でもなんか暗そうだしポツンとしてそうで、こりゃ人が寄ってこないよな、自分が他人だったら友達になりたくないな
    とか思っちゃってゾッとする
    自信がある状態じゃないと客観視なんて落ち込むだけだからしない方がいいと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 08:58:44  [通報]

    できているようでできてない
    ガルちゃん見ていたら大多数の人がバカに見えてきてイライラするけどたまに自分より賢い人を見かけると今度は自分がバカに見えて落ち込む
    賢い人はガルみたいな掲示板見てイライラしないのかな、何も得るものないよね
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 08:59:53  [通報]

    >>1
    主のいう客観視の定義に違和感ある
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 09:00:39  [通報]

    >>1
    できない
    後で反省会
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 09:03:25  [通報]

    全く客観視できない。常に自分に引っ掻き回されてる感じ。もう少し客観視できるようになりたいんだけど方法がわからない
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 09:09:16  [通報]

    出来ない

    動画見ると自分が思ってるような動きがではないからびっくりする
    笑い方も想像の倍以上キモいし喋り方も変
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 09:10:40  [通報]

    >>37
    客観視できる人が芸能人になったら病むよね
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 09:10:49  [通報]

    >>1
    友達の義理の父親が93歳なんだけど
    もう歩くこともできず、オムツで、この前
    誤嚥性肺炎にもなったそうだ
    診察に来たお医者さんにもう施設を考えた方がいいだろうと言われたと
    そのおじいさんに言ったら、
    「俺はまだそんな年じゃない!」と怒鳴られたそうだ
    93歳でオムツの世話を嫁にさせて、誤嚥性肺炎にもなっても
    自分は施設に行くほどでもないと思ってる
    自分を客観視できないって恐ろしい
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 09:14:27  [通報]

    >>71
    この手が実はガルには多い気がする
    自分は棚に上げまくってる人
    それをこっそり覗くのが面白い
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 09:15:08  [通報]

    >>62
    無職の理由によっては客観的に考えた方が自分の立ち位置や社会的役割が見えて自己肯定感が上がったり状況が改善するかもしれないよ
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 09:15:14  [通報]

    できてると思う
    欠点もわかってるけどどうしようもない
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 09:16:14  [通報]

    >>12
    客観視出来てない人が騙る客観視
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 09:24:46  [通報]

    面倒くさいやつなのは分かるけど分かったところで変えられない
    それが面倒くさいやつだ
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 09:32:44  [通報]

    >>65
    出来てるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 09:36:07  [通報]

    >>49
    それでか、不倫が多いのは。
    海外のスターも不倫だらけ。
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 09:36:43  [通報]

    自分を客観視できるかどうかは、知性にかかっていると思う
    大人になっても、自分(だけ)は特別な人間
    って思っている人、意外と多い
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 09:40:14  [通報]

    できない
    ドブスで超絶頭悪くて性格も悪くて誰からも好かれてない必要のない人間だということはわかってる
    でも他人から見たらもっともっとダメな人間なんだと思う
    自分ではちょっと勘違い入るから
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 09:49:32  [通報]

    ガルちゃんなんて客観視できない人の集まりじゃん
    「私って冷めてるから他人に興味がないんです」なんて言いながら、事件事故のトピではワクテカしすぎ
    被害者加害者の名前ぐぐってSNS見に行ったり、現場の店舗の口コミ見に行ったり
    やたらと近所の残クレアルファードはナンバーが8888でお察しとか他人を見てるし、高齢独身やブスのトピは該当してなくてもコメントしに乗り込むし…
    「同じ人が書いてるんしゃないから!」って言うんだろうけど絶対同じ人も書いてると思う
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 09:53:34  [通報]

    40歳無職独身病気実家暮らし
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 10:08:24  [通報]

    >>60
    お子さんをプールに連れていってあげて、帰りに楽しく服選び
    めっちゃ素敵なお母さんだよ!っていう、私からのほんとの意味での客観視も加えておいて😊
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 10:11:04  [通報]

    >>29
    問題はあるけどスパイ防止法を成立させてほしい
    今さら移民や外国人を排除出来ないのは分かる
    共存していくために然るべき形にする、
    日本人がいつの間にか虐げられることのないよう、いつの間にか他国に搾取されることがないようにスパイ防止法を成立させてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 10:11:35  [通報]

    >>83
    ありがとうー!髪の毛のふんわり感は大事だと実感しました
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 10:12:01  [通報]

    >>62
    横だけど無職とかどうでもいいんだよ!学歴や金も同じ
    そんな外付けの持ち物なんかどうでもいいの!
    あなたがどんな人間としてそこにいるかがいちばん大切なことなの
    悪いことをせずにできることをして生きているなら十分だよ
    コンビニの出入り口で人に道を譲ったりするだけでも十分
    外に出なくても、人に迷惑をかけないという社会活動をできているよ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 10:12:12  [通報]

    >>81
    他人に興味ない人がガルはしないよねw
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 11:12:55  [通報]

    出来ないから第三者の意見が欲しいのだけど、そういった内容を話し合える人も場面も少ない
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 12:17:06  [通報]

    >>18
    ある程度できていると思ってる。
    前提として、第三者自体いろんな価値観持っていて、客観視自体これですって正解はないというか、正解は無数にありすぎて完璧にはならない未完成なものだと思っている。
    完璧にならないことだから、できているとは絶対言えない領域のものなんだけど、複数の主観に触れたり想像したり考えたりすることに目を向け努力していて、その態度こそが重要だと思うので、できている方と位置付けている。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:36  [通報]

    >>58
    私も結構好き。具体的も抽象的も両方ある方が好みかな。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:17  [通報]

    >>72
    自分は正しい
    それ以外は全て間違ってるみたいな人多いよね

    独身VS既婚
    専業VS共働き
    一人っ子VS2人以上の子有り
    高身長女性VS低身長女性
    などなど...

    毎回毎回どちらが正解で上なのかバトってるけどなんでも良いがなって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 12:40:50  [通報]

    >>91
    よこ
    それと合わせて自分の意見を言うと、排他的と勘違いする人が多い。こっちは色んな意見があるよねって前提でしかないのに。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:27  [通報]

    見ているようで見えていなかったと思う。
    見えていたら今みたいになってないはず。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 13:14:15  [通報]

    >>32
    わかる
    嫌われるって前にまず見た目からして舐められてるなってわかる
    もうさ、小柄は努力しようにも直しようがない
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 13:17:39  [通報]

    後で客観的に振り返ってみて反省することは多々ある。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 13:35:20  [通報]

    客観視は大事だと思うけど、自分の物差しできゃっかんししたところで引き出しは増えない
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 15:21:11  [通報]

    >>1
    客観視なんてできるわけ無いでしょ。
    その人がどういう人に見えるかは受け取り手の価値観だからね。

    受け取り手の価値観・経験・判断力で相手がどう見えるか全く違うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:44  [通報]

    私にはとても難しい
    主観と客観の境目を見定めようとしても感情が先に来てしまう
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 21:13:33  [通報]

    ある程度の年齢になったら多少はあるでしょ?
    ないと成長出来ないから
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/22(火) 23:11:48  [通報]

    できませんよ
    卑下しがち
    客観視できるって自信を持って言える人は自分にとって都合のいい解釈で自分を見てるか、卑下しすぎて現実が見えてないかのどちらかだと思っている。
    主観が入らない自己分析なんて無理やろ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 05:11:09  [通報]

    >>5
    最近のガル、ネタ切れ感すごいよね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード