-
1. 匿名 2025/07/18(金) 16:00:01
人参を使った副菜レシピを教えてください返信+4
-1
-
2. 匿名 2025/07/18(金) 16:00:25 [通報]
キャロットラペ返信+80
-5
-
3. 匿名 2025/07/18(金) 16:00:41 [通報]
にんじんシリシリ返信+108
-7
-
4. 匿名 2025/07/18(金) 16:00:55 [通報]
ぬか漬け返信+8
-0
-
5. 匿名 2025/07/18(金) 16:00:56 [通報]
にんじんナムル返信+12
-4
-
6. 匿名 2025/07/18(金) 16:01:03 [通報]
ナムル返信+4
-3
-
7. 匿名 2025/07/18(金) 16:01:18 [通報]
にんじんとたらこを和えたもの!返信
しらたき入れても美味しいよ+54
-4
-
8. 匿名 2025/07/18(金) 16:01:22 [通報]
千切りで右腕死ぬけど、にんじんサラダ返信+15
-1
-
9. 匿名 2025/07/18(金) 16:01:56 [通報]
スライサーで細かくしてチンして、ゴマドレ返信+10
-1
-
10. 匿名 2025/07/18(金) 16:01:56 [通報]
>>1返信
人参を千切りか短冊切りにする
シーチキンを用意する(油は切らなくていい)
マヨネーズをフライパンにグルーって出して温める
そのマヨとシーチキンで人参を炒める
胡椒をかける
できあがり
意外とコメのおかずにもなる+22
-4
-
11. 匿名 2025/07/18(金) 16:02:43 [通報]
>>8返信
レーズン入れてフレンチドレッシング混ぜるの+8
-2
-
12. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:17 [通報]
>>9返信
やってみよう
にんじん2本余っとるから+2
-1
-
13. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:21 [通報]
キャロットラペ返信+8
-1
-
14. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:23 [通報]
>>1返信
スライサーで長くスライスして
塩昆布、ごま油少々、あえるだけ+3
-1
-
15. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:28 [通報]
人参もち返信+6
-1
-
16. 匿名 2025/07/18(金) 16:03:59 [通報]
バターキビ砂糖醤油でササッと煮返信+1
-0
-
17. 匿名 2025/07/18(金) 16:04:14 [通報]
人参のチヂミ返信
+3
-1
-
18. 匿名 2025/07/18(金) 16:04:21 [通報]
しゃりしゃり返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/07/18(金) 16:04:39 [通報]
>>15返信
美味しいよねー😋+2
-1
-
20. 匿名 2025/07/18(金) 16:04:42 [通報]
>>3返信
美味しいよね!
私はツナ入りが好き
入れないで甘辛and鷹の爪バージョンも美味しい+18
-4
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 16:05:19 [通報]
スルメと混ぜて返信
イカ人参+8
-1
-
22. 匿名 2025/07/18(金) 16:05:47 [通報]
にんじんしりしり返信
キャロットラペ
にんじん×カラムーチョ和えたやつ+6
-0
-
23. 匿名 2025/07/18(金) 16:06:59 [通報]
かき揚げ美味しい返信+9
-1
-
24. 匿名 2025/07/18(金) 16:07:08 [通報]
人参細切りにしてエノキ入れて、レンチンして味の素と塩コショウで味付け。返信
ヘルシーで水分も無いから弁当にもいい。+3
-0
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 16:07:27 [通報]
どっかのレシピで見たんだけど返信
好きに切ったにんじん炒めて味噌で味付けする
味噌味とにんじんが案外相性良くて良かった
きんぴらみたいな醤油で味付けはよく見るけど味噌もいいよ+10
-1
-
26. 匿名 2025/07/18(金) 16:08:25 [通報]
>>12返信
簡単に一品できてオススメです
ゴマドレと人参て合うんだなって🥕+4
-1
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 16:11:14 [通報]
>>1返信
ピーラーで細長ーく大量にスライスして、バターでよく炒めて味付けはクレイジーソルトだけ。ハーブソルト系苦手なら塩こしょうだけでもいける。
にんじんの甘みが際立って美味しいよ!子どもも無限に食べる。+8
-1
-
28. 匿名 2025/07/18(金) 16:11:20 [通報]
キャロットエペ返信
+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/18(金) 16:11:44 [通報]
女優の杏がやってたやつで簡単で美味しかった。返信
薄くスライスして、オリーブオイルでさっと炒めて塩をパラリ。シンプルすぎるけど人参が甘くてもりもり食べれる+8
-2
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 16:13:06 [通報]
胡麻和え美味しいよ返信
チンして和えるだけ+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/18(金) 16:13:36 [通報]
普通ににんじんを切って茹でて温野菜みたいにして食べるの好き返信
マヨネーズつけて
あとハンバーグステーキに添えてあるにんじんも好き
どちらも火が通っててふんわり柔らかくなってるとこが好きだな
+5
-1
-
32. 匿名 2025/07/18(金) 16:14:00 [通報]
キャロットラペ返信+1
-1
-
33. 匿名 2025/07/18(金) 16:15:19 [通報]
>>1返信
キャロットラペ
我が家は粒マスタードを使う+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/18(金) 16:16:44 [通報]
乱切りしたニンジンをお湯で40秒ゆでて、かんたん酢に漬けてピクルスに。返信
ニンジンの臭みがなくなって最高に美味しいです。
冷蔵庫で10日くらい余裕でもちます。+8
-2
-
35. 匿名 2025/07/18(金) 16:19:15 [通報]
細く切って、にんにくとバターで炒めて、ちょっと塩コショウ返信
火を止めたら明太子で和える(火が入りすぎて明太子がポロポロにならない程度に)+2
-0
-
36. 匿名 2025/07/18(金) 16:19:37 [通報]
にんじん千切りにして、かんたん酢とオリーブオイルを入れて混ぜる。返信
冷蔵庫で冷やすと美味しいよ!
次の日はさらに美味しくなってる💗🥕+5
-1
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 16:20:45 [通報]
>>1返信
にんじんの白和え
細切りのにんじんを茹でて、だしの粉末(もしくは白だし)と水切りした豆腐とあればすりごまをあえる
あとは味をみて、塩もしくは醤油で味を調えて完成
細切りが面倒だったらスライサーみたいなのでしゃっしゃっとやって、茹でるのが面倒ならレンジ活用+3
-1
-
38. 匿名 2025/07/18(金) 16:20:51 [通報]
にんじんのグラタン、よく作るよ返信
にんじん苦手な子供達が好きなメニュー+2
-0
-
39. 匿名 2025/07/18(金) 16:21:11 [通報]
>>19返信
色んな野菜で簡単に作れるから、いいおやつにも
なるね〜+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/18(金) 16:21:44 [通報]
にんじんのグラッセ🥕返信
にんじんの甘味とバターの風味が、心身に沁み入る美味しさです
画像はクラシルよりお借りいたしました+7
-1
-
41. 匿名 2025/07/18(金) 16:21:47 [通報]
縦半分に切ってレンジでチンしたやつをフライパンでバター焼きしてお塩パラパラ黒胡椒ガリガリして食べる返信
人参1本ペロリです+2
-1
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 16:24:30 [通報]
キャロットリボンサラダ返信+4
-1
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 16:30:59 [通報]
ポタージュスープ返信
玉ねぎとよく炒めてたら美味しいよ+3
-0
-
44. 匿名 2025/07/18(金) 16:41:18 [通報]
キャロサラ返信
ポテサラの芋を人参にするだけ+3
-0
-
45. 匿名 2025/07/18(金) 16:41:39 [通報]
千切りにカラムーチョ混ぜててマヨかゴマドレであえる返信
おいしいよ!
+1
-0
-
46. 匿名 2025/07/18(金) 16:46:16 [通報]
>>3返信
常備菜にしたくて3本使ってたくさん作っても人気ですぐなくなるw+6
-1
-
47. 匿名 2025/07/18(金) 16:54:31 [通報]
悪環境で育ったニンジンって昔の「ニンジン!」って味がする返信+2
-2
-
48. 匿名 2025/07/18(金) 16:54:44 [通報]
細かく刻んで返信
ミツカンの甘い酢
にあえて
あればアーモンドスライスも+1
-0
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 16:56:42 [通報]
うちの子らはレンチンしたにんじん大好きだよ返信
甘みがなかったらレンチンしたあとに
バターと砂糖をあえてなんちゃってグラッセ
面倒だからアイラップの中で全部済ませる+4
-1
-
50. 匿名 2025/07/18(金) 16:56:54 [通報]
ただ蒸して胡麻ドレで食べるのにハマってます。返信+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/18(金) 17:00:22 [通報]
>>8返信
カッター買ってみ。
人参一本なんてあっという間に千切りさ。
わたしはダイソーで400円で買ったよ。
悪い事は言わないw+6
-1
-
52. 匿名 2025/07/18(金) 17:02:05 [通報]
>>3返信
人参はこればっかり作ってる。
そのために買ってるくらい。+7
-1
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 17:02:35 [通報]
浅漬とかサラダに少し入れるの好き返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 17:07:50 [通報]
>>2返信
副菜となるとそれしか思いつかない+1
-1
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 17:30:55 [通報]
人参のフライ返信
フライやカツを作る時は必ず作る
好きな大きさに切ってレンチンして衣付けて揚げるだけ
人参嫌いな子供が唯一よろこんで食べる+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 17:44:27 [通報]
キャロットケーキ食べたくなってきた…返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 17:45:11 [通報]
フツーにきんぴら美味いよね返信
ごぼうなくてにんじん単品だったりこんにゃく入れたり+2
-0
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 17:47:17 [通報]
にんじんに塩コショウも粉チーズあえるやつ。返信
美味しいから人参2本分くらい作っても一日でなくなる。
レシピはこれ。
千切りじゃなくてピーラーで細い麺みたいにしてるけど簡単で美味しいよ!にんじんシリシリ♡パルメザン by Hoink 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com「にんじんシリシリ♡パルメザン」の作り方。お弁当やつけ合せにいかがですか?にんじんがおいしくたくさん食べられますよ~♪ 材料: にんじん、パルメザンチーズ、オリーブオイル
+2
-1
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 17:59:17 [通報]
にんじんステーキ返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/18(金) 18:09:21 [通報]
きんぴら ごぼうでもレンコンでも返信
ごぼうとサラダ
キャベツ、コーンとコールスロー
レンチンしてマッシュしてマヨネーズとか混ぜてポテトサラダみたいなにんじんサラダ
ラペ
切干大根、きゅうりとヨーグルトサラダ+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/18(金) 18:16:47 [通報]
>>3返信
まさに今日作ったよー
大袋買って早く消費したくて
頑張って細切りにしてやったぜ!
ただ切るのが面倒な料理だわ...+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/18(金) 18:18:10 [通報]
千切りした人参にドリトスとマヨを砕き混ぜ返信
人参一本いけるくらいおいしいよ!+1
-0
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 21:22:03 [通報]
サンドイッチの具のゆで玉子マヨ和えにキャロットラペ混ぜると綺麗で美味しい上に栄養バランスもUP返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 22:32:55 [通報]
沖縄のしりしり機どこで売ってるの?返信
沖縄にしか売ってない?+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 00:30:20 [通報]
栗原はるみさんのレシピの人参とツナのサラダ。返信
1日置いたくらいがおいしいから作るときはたくさん作っておく。+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 05:27:05 [通報]
最近オリーブオイルとニンニクでじっくり炒めただけのやつが美味しい🥕よく付け合わせに作る。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する