-
1. 匿名 2015/12/19(土) 09:58:21
皆さんは毎日朝食をきちんと食べていますか?
メニューはどの様な感じですか?
主は34歳、兼業主婦です。
子供の残り物をつまんだりソーセージをかじってみたり‥適当です。+109
-8
-
2. 匿名 2015/12/19(土) 09:59:33
ごはんと味噌汁。
以上+58
-11
-
3. 匿名 2015/12/19(土) 10:00:03
出典:www.hgp.co.jp
+117
-10
-
4. 匿名 2015/12/19(土) 10:00:29
食べたり食べなかったりするけど、今さっきト-ストとサラダを食べました+48
-2
-
5. 匿名 2015/12/19(土) 10:00:47
私もテキトー
小学生の子どもの朝食は作るから、余ったのを食べたり、余らなかったら食べなかったり
あ、青汁と美白サプリは飲みます 笑+61
-10
-
6. 匿名 2015/12/19(土) 10:00:59
カップラ+25
-28
-
7. 匿名 2015/12/19(土) 10:01:28
納豆ご飯と ゆで玉子+73
-2
-
8. 匿名 2015/12/19(土) 10:01:33
ごはん 味噌汁 納豆 卵焼き
いつもこんな感じ
+88
-7
-
9. 匿名 2015/12/19(土) 10:02:15
昨日の炊き込みごはん・たまねぎの味噌汁+59
-5
-
10. 匿名 2015/12/19(土) 10:02:35
食パン
バター風マーガリン塗って
電子レンジでチンしたらふわふわでおいしい+52
-11
-
11. 匿名 2015/12/19(土) 10:02:56
+313
-6
-
12. 匿名 2015/12/19(土) 10:03:29
私も本当に適当。
今日なんかケーキ食べたよ…
食べない日もあれば
お弁当の残りで
バランス取れてる日もある。+141
-3
-
13. 匿名 2015/12/19(土) 10:03:33
パスコの超熟6枚切り
今朝はプラス昨日の食べかけの揚げ煎餅を・・・+86
-8
-
14. 匿名 2015/12/19(土) 10:03:55
大学生、一人暮らし
味噌汁とご飯と焼き魚とサラダ
朝はすごく食べないと元気が出ない。実家の子よりも食べてて恥ずかしい。笑+164
-12
-
15. 匿名 2015/12/19(土) 10:03:56
ヨーグルト、卵かウインナーか魚焼いた物、味噌汁かスープ+51
-1
-
16. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:21
カフェオレ
バターロール
スクランブルエッグ
かれこれ3年、全く変わらず(^_^;)+86
-3
-
17. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:30 ID:8stEopnlEB
私は平日9〜21時くらいまで働いている主婦です。
平日は焼魚or玉子焼き、煮物、小鉢、納豆、おみそ汁、ご飯です。
今朝は休みなので、パエリアとスープです。
子供がいないからできるんだろうなぁ。+40
-32
-
18. 匿名 2015/12/19(土) 10:04:31
適当。
冷やご飯ちょっとだったり、
みかん一個だったり。
がっつり食べるとよこになるから
沢山食べない。
+32
-3
-
19. 匿名 2015/12/19(土) 10:05:03
+200
-4
-
20. 匿名 2015/12/19(土) 10:05:35
朝ラー+11
-7
-
21. 匿名 2015/12/19(土) 10:05:57
トースト2枚とコーヒーです。
ずっとこれ。+72
-6
-
22. 匿名 2015/12/19(土) 10:06:00
夜ごはんの残り物を朝にまわす…+94
-2
-
23. 匿名 2015/12/19(土) 10:06:04
朝マック+14
-17
-
24. 匿名 2015/12/19(土) 10:07:30
魚肉ソーセイジ1っ本+11
-13
-
25. 匿名 2015/12/19(土) 10:07:45
ご飯に納豆or目玉焼きが基本で、プラスお味噌汁や野菜炒め、前日の残り物など。+31
-4
-
26. 匿名 2015/12/19(土) 10:08:32
すきやの朝定+15
-5
-
27. 匿名 2015/12/19(土) 10:09:27
卵かけごはんに納豆のせる+60
-2
-
28. 匿名 2015/12/19(土) 10:09:39
本食パン+6
-1
-
29. 匿名 2015/12/19(土) 10:09:59
コーヒー
食べると眠くなるから 仕事の日は砂糖多めミルク多めのコーヒーにしてる+18
-2
-
30. 匿名 2015/12/19(土) 10:10:33
おはようザマス
外で食べるの気持ちが良さそうだけど、家が密集してる地域、気持ちの良い景色がないとつまらないよね…
+84
-11
-
31. 匿名 2015/12/19(土) 10:11:00
マヨネーズと醤油かけごはん+12
-9
-
32. 匿名 2015/12/19(土) 10:11:26
トーストとスープがワンセット٩(●˙▿˙●)۶+28
-3
-
33. 匿名 2015/12/19(土) 10:11:40
フルーツを適当に切って、ヨーグルトとオールブラン、ハチミツかけて食べたり、パンのときもヨーグルト食べます(^ω^)
便秘対策!!+46
-2
-
34. 匿名 2015/12/19(土) 10:11:45
毎朝、納豆に白ごはんを食べています。
それにプラス、焼き魚や卵焼き、味噌汁などを食べています。+35
-2
-
35. 匿名 2015/12/19(土) 10:11:55
ひきわりなっとうごはん+18
-3
-
36. 匿名 2015/12/19(土) 10:12:51
失業中で毎日は食べていません+29
-9
-
37. 匿名 2015/12/19(土) 10:13:09
昨日の残りのおでんとふりかけご飯、りんごでした!+7
-6
-
38. 匿名 2015/12/19(土) 10:14:35
焼肉がたべたい+16
-8
-
39. 匿名 2015/12/19(土) 10:15:07
ごろっと大豆のグラノーラを何か月も前から毎日+36
-3
-
40. 匿名 2015/12/19(土) 10:15:49
朝は味噌汁1杯でお腹いっぱい+10
-12
-
41. 匿名 2015/12/19(土) 10:15:50
ご飯
味噌汁
納豆
焼き魚or目玉焼き
バナナ+21
-2
-
42. 匿名 2015/12/19(土) 10:16:14
食パンにマヨネーズかけて焼いた
マヨトーストとホットミルク+13
-4
-
43. 匿名 2015/12/19(土) 10:16:16
クロワッサンとコーヒー+25
-2
-
44. 匿名 2015/12/19(土) 10:16:57
トピ画みたいな朝食や和食なんかも食べてみたい
でもホント朝は全くと言っていいほど食欲なんかわかない
菓子パン半分とバナナ一本にミルクティーぐらいしか入ら無い
コーンスープとか好きだけど朝だと味覚も変わるのか飲む気になれない+29
-3
-
45. 匿名 2015/12/19(土) 10:17:05
和食派+
洋食派−
+172
-120
-
46. 匿名 2015/12/19(土) 10:18:15
パンとお茶。たまにおにぎり。+24
-3
-
47. 匿名 2015/12/19(土) 10:19:16
イカ刺しがあると嬉しい+35
-49
-
48. 匿名 2015/12/19(土) 10:19:24
毎朝、納豆に白ごはんを食べています。
それにプラス、焼き魚や卵焼き、味噌汁などを食べています。+13
-2
-
49. 匿名 2015/12/19(土) 10:20:56
温泉卵があると嬉しい+133
-8
-
50. 匿名 2015/12/19(土) 10:22:57
ワンプレートだと片付け楽+112
-4
-
51. 匿名 2015/12/19(土) 10:25:34
1人暮らし
仕事の日は
納豆ご飯に野菜、すりごま、じゃこなど適当に入れて食べてます
が…
休みの日はお腹空いたら食べる
今日はさっきチョコ食べました
+11
-1
-
52. 匿名 2015/12/19(土) 10:29:28
夏はフルグラに牛乳かけて食べてたけど、寒くなってきたのでホットコーヒーとトーストにした。体に良さそうなイメージだったフルグラ、先日の何かのトピで「太るらしい」とか散々に言われてて地味にショックでした(笑)+22
-1
-
53. 匿名 2015/12/19(土) 10:31:02
一人暮らし。
五目ご飯おにぎりかサンドイッチをたくさん作って冷凍しておいて、電子レンジで温めてる。夏はシリアル。
洗い物は極力減らしたい。+23
-2
-
54. 匿名 2015/12/19(土) 10:31:32
青汁と季節のフルーツ
ちょっともの足りない時はグラノーラ少し
もう何年もこんな感じです
しっかり朝ごはん食べてた頃より調子いいから今後も変わりません+7
-4
-
55. 匿名 2015/12/19(土) 10:33:05
卵料理は大抵つけてたかな。和食のときは卵焼き、洋食のときはスクランブルエッグがお気に入り。
でも、最近半断食を始めたので朝食はナシかバナナジュースのみ。
胃がすっきりして調子いいです。+14
-0
-
56. 匿名 2015/12/19(土) 10:34:37
※53
おにぎりは分かるけど、サンドイッチって冷凍したらまずくなったり、
レンジで温めたらホットサンドイッチになっちゃうの?なんかおいしくなさそうだけど、、、。+27
-4
-
57. 匿名 2015/12/19(土) 10:37:47
1歳児に食べさせながらだから、自分はトースト1枚で終わらせてる…。
みんなの貼ってる画像のご飯がもう!!
目の毒(ΦωΦ)!!+21
-1
-
58. 匿名 2015/12/19(土) 10:40:25
旦那はパンとご飯交互だけど、わたしはヨーグルトとバナナとりんご半分とか
お昼も食パンかお弁当の残りを食べて、夜だけちゃんとみたいな+9
-2
-
59. 匿名 2015/12/19(土) 10:41:27
今は寒いから肉まんチンしてる。
子供はご飯、味噌汁、目玉焼きです。
+14
-0
-
60. 匿名 2015/12/19(土) 10:42:56
朝から特盛どん兵衛食べた。
美味しかった。ら+14
-1
-
61. 匿名 2015/12/19(土) 10:46:53
前日のご飯の残りとおみそ汁、お漬物、卵
+11
-1
-
62. 匿名 2015/12/19(土) 10:53:56
うどんのだしにおろした大根を入れて、水とき片栗粉、おろした少量の生姜とネギを入れたあんかけうどん
消化が良すぎて、このトピ見たらお腹がへりました+12
-0
-
63. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:11
>>56
トマトを入れるとベチャッとするから、普通の味覚の人が食べたら不味いと思うかも。(私は平気)
トースターを持ってないので電子レンジで温めてます。+3
-3
-
64. 匿名 2015/12/19(土) 11:07:23
近頃寝起きが悪いので、あんまり食べてません……
会社の机でカロリーメイトやらパンを齧ってます。あとはコーヒーを飲むくらい。
あと一時間早く起きられればいいけど、寝る方優先になってしまいます。+10
-1
-
65. 匿名 2015/12/19(土) 11:09:09
食パン半分
野菜スープ
ヨーグルト&バナナ
2・3日野菜不足と体重増加気味だったので、今日はちゃんとしてみた。
いつもは昨日の残りの汁物とパン。
昨日の残りがなければインスタントスープ。
平日は朝から何か作る気がしない(ーー;)
新婚です!!+8
-1
-
66. 匿名 2015/12/19(土) 11:09:39
何かしらは入れる
白湯とか豆乳だけのこともあるし、
ご飯にめかぶかけただけとか、お茶漬けとか。
シリアルも手軽で良い、今は寒いから温めて食べる+3
-0
-
67. 匿名 2015/12/19(土) 11:23:16
ダイエットのため白湯とフルーツにしていますが、痩せません。+8
-0
-
68. 匿名 2015/12/19(土) 11:28:47
納豆ご飯のみ。
早い時間に食べないといけない時は、それプラスりんごやバナナ。味噌汁とか卵焼きとか付けると、消化に負担がかかって眠くなっちゃいます。+4
-1
-
69. 匿名 2015/12/19(土) 11:35:38
最近は、ミルク入りコーヒーとバナナ1本。+5
-1
-
70. 匿名 2015/12/19(土) 11:47:49
旦那のお弁当作りの残り物とごはんに味噌汁
トーストの時には何種類かのジャムに目玉焼きとウィンナー野菜がいつも足りてない
サラダのバリエーションなんかないかな?簡単に出来る物と悩む+7
-2
-
71. 匿名 2015/12/19(土) 12:26:20
パンばっかりだけど
フレンチトースト作ってみたりパンケーキにしてみたり。
食べ過ぎた翌日はフルーツたっぷりヨーグルトのみ!とか
色々。前の日の晩から、明日は何作ろ~✨って考えるのが
楽しみ。専業主婦だからできることだけど。+11
-4
-
72. 匿名 2015/12/19(土) 12:32:30
食パン
サラダ
フルーツ
豆乳
ヨーグルト+6
-1
-
73. 匿名 2015/12/19(土) 12:51:24
朝ごはん、食べないと1日が始まらないので毎日がっつり食べます。けど、仕事もしてるし子どももいるから、ある程度内容は決まってるから作るのは楽だけどね。
白米、味噌汁、サラダ、卵焼きにウィンナー、魚、もしくは山芋とか少し変化させてます。あとは、サンドウィッチ、牛乳、サラダとかね。土日はもう少し凝るけど平日は似たようなもんです。+6
-2
-
74. 匿名 2015/12/19(土) 12:59:01
一人暮らし
朝から火を使ったり手間かけたくない
納豆ご飯+温玉
フリーズドライ味噌汁
手間と費用と栄養考えるとマイベスト。+14
-2
-
75. 匿名 2015/12/19(土) 13:09:19
今朝は昨日の鍋の残りにうどん入れて食べた
子供がいるので朝ごはんは必須
納豆ご飯とスクランブルエッグだったりオニギリと具沢山味噌汁とか
1人だったらたぶん食べない+9
-5
-
76. 匿名 2015/12/19(土) 13:10:15
こういうトピの時って半数以上のコメが主食+おかずのちゃんとした朝ご飯食べてます〜って言ってる気がする。
・和食→ご飯&味噌汁&卵焼き&焼き魚&煮物
・洋食→パン&スープ&スクランブルエッグ&ウインナー&サラダ
みたいな。
私の周りではコーヒーとパンのみとか、単品な朝食ばっかり聞くよ。
みんな本当にこんな何品も付けてるの?
マジ??盛ってない??+35
-6
-
77. 匿名 2015/12/19(土) 13:13:49
>>76です。
少なくともおかず2〜3品は付けてるって人があまりに多いと思いまして…
+12
-2
-
78. 匿名 2015/12/19(土) 13:16:52
スクランブルエッグ作ってウィンナースライスしたのとチーズをパンにのせてマヨネーズとケチャップ。 毎日これ。 昔、朝パンに憧れてたけど毎日味噌汁、焼き魚作ってくれてた母に今は感謝する。+6
-0
-
79. 匿名 2015/12/19(土) 13:21:00
>>76
むしろ、パンとコーヒーでよく満足できるなって感じです。
私からしたら、味噌汁、卵焼きなんて数分だし、ウィンナー、魚だって数分、サラダも数分、並行してやれば10から15分程度でできるから、なんでちゃんと食べないんだろうって思うけど、価値観の違いってだけだよ。
一般的にはちゃんとバランスよく食べるのがベストなんだから、特に子どもなんていたら、ちゃんと朝ごはんを作ろうって思うのが普通だと私は思うよ。+29
-8
-
80. 匿名 2015/12/19(土) 13:37:43
家族はパン一枚でいいって言うけど私はカレーとかカツ丼とかガッツリ食べないと無理(´•ω•`;)
だから太るのか(´;ω;`)+16
-2
-
81. 匿名 2015/12/19(土) 13:43:38
旅館だとなぜか和食でもあの品数でもモリモリ食べられるのに、家だとなぜか食べられない。
うちは
旦那もわたしも食欲なしの朝パン派なので旦那はパンと100%ジュース
わたしはパンとコーヒー
なのに3歳の子どもは起きた瞬間ご飯食べる子だから、パンとフルーツ、ヨーグルト、牛乳です。
なのでランチや晩御飯に肉、野菜をしっかりとってます。+13
-2
-
82. 匿名 2015/12/19(土) 13:47:13 ID:mqi1LDaBtm
>>79
>>76です。
時間は確かに努力次第で何とでもなると分かってる。
でも実際に私の職場の人達や友人、ほとんど子供のいる家庭ですが単品朝食ばかり聞くんです。
誰一人悪びれた様子も無く、別にこれで家族もOKだと言ってるし…と。
もしかしたら共働きの人達の意見なので、時間的な事も勿論、経済的にも厳しいのかな?
食パンとコーヒーとかなら確かに安いし。
共働きでないとやっていけないって家庭なら、朝ご飯にお金かけてられないとか。
コメ見てここのみんなと現実とのギャップを感じる。。
+11
-2
-
83. 匿名 2015/12/19(土) 13:48:04
>>76
二 三品のおかずが付く人は、常備菜出してるんだと思う。
私も今朝は、雑穀米に納豆、サラダ、フキの煮物、レンコンのきんぴらでした。+12
-0
-
84. 匿名 2015/12/19(土) 13:50:39
>>82
よく私の周りはっていう人がいますが、そんなの全体からしたら極々僅か。
そんなの言ったら、私の周囲は共働きでもちゃんと食事させてる人が多い。中にはコンビニで済ませてる人もいますけど。+7
-3
-
85. 匿名 2015/12/19(土) 13:53:14
>>82
ギャップがあるのは当然だと思いますよ!
わざわざパンとコーヒーだけって意見を書く人が少ないだけで。
山ほどいると思うけど、一度出たらもう同じようなこと書く必要ないからじゃないかな?
たくさん品数がある人は被らないからコメントしやすいんだと思うよ。
ちなみにうちもこども以外はパンとコーヒーとか(笑)
新婚の時に作ってたら、言いにくそうに朝は食べられないからパンとジュースだけでいいよ!って言われたから作るのやめた!
わたしも同じだったから良かった(^ ^)
パンとコーヒーだけ、納豆ご飯だけとかそんな夫婦わたしの周りにもたくさんいるよ〜
作ってる人もいるけど!+21
-0
-
86. 匿名 2015/12/19(土) 14:00:52
どんなご飯だって人んちのごはんとやかく言わなくていいよ。
作っても食べない人もいれば、朝からたくさん食べたいひともいるんだからさ!
多かろうが少なかろうが本人と家族がよければそれでよくないですか?
私は今は朝から作る派だけど、食べたくなくてパンだけおにぎりだけのと時期もあるから食べない派もすごくわかるよ
旦那はパンしか食べないからパンだけだし、こどもはあさから食べるから出すし+12
-1
-
87. 匿名 2015/12/19(土) 14:04:54
84さん
たしかに…
でも若者の貧困とか…非正規で一人で生きるのも精一杯とか、がるチャンでもよく言われてる年収500につき子ども一人説の中で無謀にも二人以上産んじゃってるとこがざらにいるよね
だから朝食に何品も出せないってとこも少なくないだろうって個人的には思います+4
-1
-
88. 匿名 2015/12/19(土) 14:09:23
グラノーラとハムエッグとか
シリアルは好きな甘さのがないから、甘くないやつと甘いやつを自分の好みでブレンドして調整してる+5
-1
-
89. 匿名 2015/12/19(土) 14:15:30
ポケモンや妖怪ウォッチのパンを食べてる子もいるよね。
実際売れるから売り場にガッツリ置いてるんだし。
菓子パンだからすごいカロリー。
他のおかずなんて食べたら朝からすごいカロリーだね(=゚ω゚)ノ+8
-0
-
90. 匿名 2015/12/19(土) 14:39:11
>>85
>>82です。
納得です。それ以上書き込まないのはすでに同じような意見が出てるから。
ありがとうございます。
だからこそ分かってもらいたいのは、
しっかり朝ご飯派の人達がそういうコメが多いからって自分達が多数派だとは思わないでもらいたいという事です。
私も出来れば毎日ちゃんとした朝ご飯を作りたい…。
でも簡単だと言われてもそれぞれ事情があるので…。
+8
-2
-
91. 匿名 2015/12/19(土) 14:44:05
プロテインかバナナ
朝は食べるのがつらいので+3
-0
-
92. 匿名 2015/12/19(土) 14:52:37
本当はパンがいいけど、妊娠糖尿病だから
麦飯
とろろor納豆
焼き魚
お弁当の卵焼きの残り
具沢山味噌汁
です。
旦那はこっちのが腹持ちも便通もいいって気に入ってる+7
-1
-
93. 匿名 2015/12/19(土) 15:03:16
チョコやクッキーや大福が朝ごはんです。+9
-1
-
94. 匿名 2015/12/19(土) 15:41:08
・ヨーグルト+りんご(またはバナナ)1個+はちみつ
・カフェオレかミルクティ
ほぼ毎朝これで、たま~にお茶漬け+4
-1
-
95. 匿名 2015/12/19(土) 15:44:40
ずっと同じ朝食。
納豆、野菜の卵焼き、豆腐、鶏肉のハンバーグ、ヨーグルト、アルファルファのサラダ。たまに揚げ物、かかさないのがチョコレート。
朝1000キロ近くとって、昼は少なく、夜は食べません。
これでトレーニングをしているので、維持になっています。+6
-1
-
96. 匿名 2015/12/19(土) 18:03:35
食べない。
頭回らないときはチロルチョコとかバナナ食べる!+6
-1
-
97. 匿名 2015/12/19(土) 18:07:58
今日は鮭梅茶漬け食べた!+4
-0
-
98. 匿名 2015/12/19(土) 18:20:26
出てる画像のご飯、洋も和も美味しそうだけど
これ、毎朝じゃ太りそう…+4
-0
-
99. 匿名 2015/12/19(土) 18:35:46
今の季節はリンゴ1こ+3
-0
-
100. 匿名 2015/12/19(土) 18:38:29
>>90
「私みたいな人もいるの、わかって!」か。ウザい人だなぁ。+4
-1
-
101. 匿名 2015/12/19(土) 18:40:11
しっかり食べるときは、ごはんと味噌汁と納豆、ベーコン、目玉焼き。これにヨーグルトとかバナナとか食べるときもある。時間なかったりするときはそこらへんのパンとか詰め込む。+6
-0
-
102. 匿名 2015/12/19(土) 19:09:12
和食洋食日によって変えてます。
和食ならご飯、納豆、卵焼き、干物、味噌汁。洋食ならホームベーカリーで焼いたパンにスクランブルエッグ、ウインナーが鉄板です。
1歳の子供の朝食にいつも困ってます。+6
-0
-
103. 匿名 2015/12/19(土) 19:10:31
おから蒸しパン、コーヒー牛乳
昨日の残り物
おからでお腹の調子がいいです+3
-0
-
104. 匿名 2015/12/19(土) 20:03:25
青汁とおにぎりと味噌汁
+1
-0
-
105. 匿名 2015/12/19(土) 20:57:07
休日は レストランのモーニングサービスを 暇がある時に食べます。
家では あるものを適当に。+2
-1
-
106. 匿名 2015/12/19(土) 21:08:54
今話題のオメガ3?とかを朝に摂ると良いらしいからパン食べたあとにくるみを3つ食べてる。
エゴマ油は高いから買えない。+5
-0
-
107. 匿名 2015/12/19(土) 21:11:54
季節で変えてます。
冬は寒いから
野菜スープとパン、
肉まんとプーアル茶、
米麹の甘酒、
チャイとクラッカー、のどれか。
夏は
果物と豆乳のスムージー、マチェドニア
それ以外の季節は
シリアルと豆乳、
ヨーグルトと季節の果物、
をコーヒーか紅茶、烏龍茶で。
+4
-1
-
108. 匿名 2015/12/19(土) 21:18:15
刺身とピザ+1
-1
-
109. 匿名 2015/12/19(土) 21:49:57 ID:hIwAqrvHSe
ヨーグルト、豆乳、チーズ+1
-0
-
110. 匿名 2015/12/19(土) 21:50:18
青汁は毎朝。この時期はホットで。
それ以外は
納豆ご飯、卵かけご飯、味噌汁使った雑炊、トースト
のうちのどれかです。サービス業で休憩とる時間がシフトによって違うので、早目の休憩の時はトースト、遅めの休憩の時は納豆ご飯って感じです。
夫は私より早く出るので別に用意してますが、おにぎりと味噌汁の事が多いです。子供はいません。
+3
-0
-
111. 匿名 2015/12/19(土) 21:56:58
食べたり食べなかったりだな。
夫は必ず食べるから作るけど。
・白米、めだま たまごやきor焼き魚、おひたし、おしんこ、味噌汁
・ピザトースト、サラダ、コーヒーetc
朝はあんまりつくる気力ないんで 目玉焼きや魚以外は
前の日の残りとかが多い。味噌汁には具がなかったりするんで
ちょろっと違う野菜いれたりするけど。
ピザトーストなんかはすぐ作れちゃうから楽。
私は、前の日の夕食が重かったりすると
14時くらいまで
お腹すかないとかけっこうある。
+8
-0
-
112. 匿名 2015/12/19(土) 22:11:09
私は納豆ごはんや卵かけごはんでいいんだけど、ダンナは味噌汁や野菜料理がないとダメだそうで面倒です。朝から魚を焼くとか、洗い物を考えただけで面倒です。ダメな主婦ですよねーヾ(゚д゚;)+10
-2
-
113. 匿名 2015/12/19(土) 22:15:14
>>112 わかる、面倒だよね。w
+10
-0
-
114. 匿名 2015/12/19(土) 22:30:12
友達は既婚でうちより稼ぎがあると思うけど、コーヒーとパンだけって言ってたから価値観っていうのもあるんじゃない?
旦那さんの好みとか。
わたしが一人暮らしなら納豆ご飯ですます。
旦那がいるからスープとパンの朝ご飯だけど。
+4
-1
-
115. 匿名 2015/12/19(土) 22:53:11
自分のとこの朝食を言うのは結構だけど、人ん家のご飯に文句は言ったらダメだよね+8
-0
-
116. 匿名 2015/12/19(土) 22:58:18
みんな朝ご飯にお金かけてんだね…
(>人<;)+9
-0
-
117. 匿名 2015/12/20(日) 00:58:11
子供の食育には朝ごはんが大事と聞いて、和食で頑張ろうと思った時もありましたが、パンが好きすぎて結局洋食。
パン、オムレツ(刻みブロッコリーを入れたりツナ、チーズ、ほうれん草など日替わり)
レタスなど野菜、ウインナー、果物乗せたヨーグルト。
独身の時はコーヒーのみだったのに
今は食べないと無理になった+9
-0
-
118. 匿名 2015/12/20(日) 01:25:36
食べないことが多いけど一人なら
イチゴとかアップルマンゴーとかフルーツ盛りとたまにヨーグルトとペリエのことが多いです
友だちと食べるならパン屋さんでパンを買ってきたりして食べます
家族となら和食か洋食かその時によって変わります
和食なら魚の定食みたいなので
洋食なら卵とベーコンとパンとかです+3
-1
-
119. 匿名 2015/12/20(日) 01:32:07
フルグラにチアシードと牛乳
コーヒーとヨーグルト+3
-1
-
120. 匿名 2015/12/20(日) 01:53:19
ヨーグルト
食パン2枚
コーヒーか牛乳
毎日これ
飽きてきたらジャム変えてみたり
食パンじゃないパンにしたり
やっぱり
朝はパン♪パンパパン♪+4
-1
-
121. 匿名 2015/12/20(日) 02:32:40
夫は洋食派
私は和食派
小分けしといたご飯を温めている間に夫のサラダとフルーツを用意して、夫のパンを焼いている間に自分のお味噌汁を作る。同時にいただきますが出来ます。
女はいっぺんに2つ以上のことが出来るんだー!と夫に自慢します+4
-1
-
122. 匿名 2015/12/20(日) 08:16:40
働く主婦です。
朝は味噌汁、目玉焼きか納豆、漬物、果物。さらに平日はお弁当も作るからバタバタしてます。+3
-0
-
123. 匿名 2015/12/20(日) 15:06:37
平日はご飯
休日はパン
+0
-0
-
124. 匿名 2015/12/26(土) 10:51:31
御飯
味噌汁
ヨーグルト
牛乳
卵料理
サラダ
が基本でプラス菓子パン食べる日もあり。
この前はカツ丼食べました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する