- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/30(月) 08:06:14
今までドラッグストアで化粧品を揃えており、デパコスとは無縁の生活をしてきました。
しかし、本日40歳の誕生日を迎え、少し日常に変化が欲しいと思い立ち、勇気を出して某ブランドへ足を運びました。
ビビリなので事前に調べて、どれを買うのか決めていたのですが、とっても綺麗なBAさんに無視とは言いませんが態度が冷たく、なんだか購入さえも許されぬ雰囲気を出され、諦めてフラフラと帰って参りました。
私の着ていた洋服がダメだったのか…?(買いに行く服が無かったのでUNIQLOで揃えて行きました)
清潔感がなかった…?
不細工だから?
実は、とても緊張したし、少し楽しみにしていたので残念でした。
どういうお客さんが相手にされないのでしょうか?何がダメだったのか考えてモヤモヤします
帰りはスーパーでケーキを買って、静かな誕生日を祝いました
+2406
-68
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 08:06:53
お誕生日おめでとう!+4317
-19
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:25
>>1
店員さんによるけど、ブランドによって全員ダメな接客とかもある。アルビオンは全員優しい。+2163
-43
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:35
誕生日おめでとう!
そんな店行かなくてよし!
こちらからお断りよ+2697
-11
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:50
お誕生日おめでとうございます!
常連でもBAさんの機嫌が悪いと冷たくされるよ!気にしないで
+1674
-28
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:58
お金持ってなさそうだったり、ダサくて垢抜けないと冷たくされるよ
BAは、ブス、デブ、陰キャ、貧乏を相手にしない+66
-318
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 08:08:02
>>1
なんて会話したの?+224
-6
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 08:08:20
+51
-72
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 08:08:38
は?って顔ガン見してやる+546
-9
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 08:08:56
グーグルの口コミ見てみようぜ!+888
-14
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 08:09:05
お誕生日おめでとう!
場所によって外国人の優先のところがあるから気にしないで、別の店に行こう+881
-7
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 08:09:19
お金なさそうに見えたのかも
人によって態度変えるのはプロじゃないね+1030
-42
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 08:09:42
何も反省する必要ないですよ。そのBAが虫の居所が悪かっただけ。仕事ができない人なだけですよ。BAさんって当たり外れあります。+1235
-11
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 08:09:52
私もある 今までの自分を変えたくてプロに頼ろうと思ったのにダサいから値踏みされたんだろう、もしかしたら新しいお得意さんになるかもしれないのにばかだよなぁ+1201
-17
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 08:09:52
>>1
お誕生日おめでとう🎉🎂
たまたま感じの悪いBAに当たっちゃっただけで、別のお店で買ったらいいよ+982
-6
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:02
最近は派遣も多いからね
派遣の若い子は接客があんまりよくないのが多いよ
判断は難しいけど、そこのブランドの社員はやっぱりちゃんとしてる
+575
-25
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:27
機嫌がすぐ出る人いるよね。そういう人らが多い職種だと思ってこちらも割り切っていってる。そうでないとあれもこれもと買わされるし、こちらも気を強くしていく+427
-9
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:37
暇そうな平日午前中とかおすすめ+247
-4
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:38
>>1
見た目モデルみたいに綺麗じゃないと接客しない嫌なヤツ多いよね
私も若い時そういう態度取られたからもう何十年も行かない
何様だよって言うカス+794
-25
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:41
>>5
客商売でそれはなかなか草。+810
-7
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:44
BAさん、客を選んでる気がするよね
お高く止まってる感じ
あのフロア臭いしジロジロ見られて苦手
あの感じが嫌で@COSMEの店舗で買ってる+625
-18
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 08:10:47
Tシャツ ジーンズで行ったら挨拶もしてもらえなかったよ
スカート、ブラウスなら行った瞬間まわりから、いらっしゃいませ言ってもらえたわ
外見で判断しすぎ
+618
-23
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 08:11:00
>>16
派遣か、なるほど+136
-11
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 08:11:07
その店員がダメだっただけと思う
すっぴんUNIQLOでも優しい店員いるし+347
-4
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 08:11:29
>>16
そこのブランドに勤めてるアテクシ(なお派遣の模様)とか虚しすぎるな。客側も堂々としていくしかないな。+372
-8
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 08:11:48
やっぱり身なりかなと思う。
カジュアルな格好で行ってもやる気のない接客しかしてくれなかったのに同じ店に着物で行ったら態度がガラリと変わった経験が私にもあるから。+27
-69
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 08:11:57
>>6
そんなことないよ笑
ブランドによるって。その挙げてるようなタイプの人ですが、RMKとかクリニークは比較的、優しい対応してくれるよ。たまたま主さんがやばいブランド+やばいBAに当たってしまっただけだと思う。+396
-13
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:02
BAにしろアパレルの店員にしろ、そこで働いているだけなのに何故か自分の価値を異様に高く見積って上から目線で接客する人いるけど、おかしいよね
+659
-6
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:12
百貨店でのことは百貨店に直でクレーム入れると効果的+600
-4
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:17
>>1
そんな醜い接客をするBAなんて頭おかしい奴なんだから気にしないで。
それより主さん、お誕生日おめでとう!!
+608
-8
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:22
>>6
顔が悪くてもブランドとか持ってると優しくされると聞いた。
顔は全く関係ない。
+219
-8
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:27
主さんがダメだったんじゃないよ。
そのBAがダメ。+328
-4
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:50
BAさんは当たり外れ大きいと思う!
口調は当たり障りなくても目が合わなくて、こなしてるだけの人とか多いし。
絶対主さんだけにそんな態度な訳じゃないから今回のBAさんは外れだったんだなーっくらいで気にしすぎないで!!+201
-2
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 08:12:59
>>1
「スーパーでケーキを買って」
こういうしみったれたところを見透かされたのかも+40
-345
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:00
化粧も髪も服も気合い入れて行った時とすっぴんひっつめ髪部屋着みたいな格好で行った時とで態度変えられた事ないよ。
単純に機嫌が悪かったのかもしれないし、もし相手で態度変えてたとしてもどっちにしろBA失格だから気にしなくて良いと思う。+197
-6
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:09
>>5
接客で自分の機嫌を出しちゃうの?
お気楽な仕事だね
+652
-7
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:20
>>17
嫌な思いまでして買う意味なくない?
化粧品ごときで
+259
-4
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:29
>>21
@COSMEの店舗めちゃくちゃ混んでるよね。化粧品って人件費も込みだからせっかくなら接客受けてアドバイス受けつつ買った方が…と思うけど、BAさんの気分に左右されず色々買い物できるのはメリットデカすぎるんだよなぁ…。+300
-0
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:39
>>1
買いそうにない客には冷たい
一回買ったら次ヘコヘコする+168
-5
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:57
20代の時は冷やかしに行っては冷たくあしらわれてたけど
主とは逆で40過ぎたらドラストでしか買わなくなったわ+134
-4
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 08:14:40
>>16
どの業種も派遣はハズレ率高い
通院してる病院も無愛想であれ?って思った看護師は派遣だったこと数回あったし仕事だるいしこっちも来たくて来てるんじゃねーよ感がある+189
-8
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 08:14:45
>>3
同じブランドで、店舗にもよるんだろうけどアルビオンはどんな格好で行っても常に優しい(笑)
あと親身になって相談に乗ってくれるし買わなくても全然嫌な顔をしない
資生堂はツンとした人もいたけど聞けばちゃんと答えてくれる(でも塩対応)
別のデパートの資生堂はすごく優しくて肌が弱いと言ったらたくさんサンプルくれて試してからの購入を勧められた
シャ◯ルは欲しいのがあったけどビビリだから1店舗しか行けなかったけど雰囲気怖くて話しかけても見下すような目つきされて居心地悪かった(私の気のせいかもだけど…)
その後母がシャ◯ルでファンデ買うと言うからついて行ったらとびきりの笑顔で迎えてくれたから「やっぱ見た目って大事だな…」と思った(笑)
私の時は買うと思われなかったから塩対応だったのかもだけどどんなお客さんでも笑顔で優しく対応したら買うつもりなくても買う人もいるかもしれないのになー
高級ブランドだとお店側も人選ぶのかな?
次もし行くことがあるならもっとちゃんとした格好で行こうと思った(笑)+504
-7
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 08:14:56
>>1
お誕生日おめでとうございます!
せっかく購入する気で行ったのに残念でしたね。
考えられるとしたら、接客以外の仕事が立て込んでいたとか、すぐ予約のお客様が来るから、あまり接客に入りたくなかったかとか、タイミングが合わなかったのかもしれないですね。
別店舗や別のスタッフなどで、もう一度お買い物できないかな?
+222
-3
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 08:15:17
>>5
すごいねそれ
常連さんなら当然顔も名前も知られてるし、本部に名指しでクレームいれられるじゃんね
怖くないのか、バカなのか、それともクレームなんて言えないと客を舐めきってるのか+437
-3
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 08:15:25
なんか可哀想だけど、デパコス買いそうな客に見えなかったんだろうね+15
-22
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 08:15:51
BAさん、基本は皆いい人だけどたまに外れた時の外れ度合いがすごい大きいよね
百貨店にご意見送ったらいいよ+146
-2
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 08:16:09
>>1
プロ失格だね。
デパコス縛り?
森の朝とか複数ブランド置いてある化粧品の専門店はわりとじっくり選ばせてくれたり試させてくれたりするからおすすめだよ〜+189
-2
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 08:16:11
主がどうこうじゃなくて、接客能力がその程度の人。
BAさんだったらベッタベタに接客してシンデレラのおばあさんみたいにさっさと世話して綺麗にしてくれると期待しないほうがいい。
ただの販売員だから。+128
-7
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 08:16:12
自分もデコパスとかそんな使ったことなくて、母の日とかがあれば親用にって感じでしか行ったこと無いけど
丁寧に接客してくれる所は必ずあるし、一人のBAさんのせいで嫌な思い出で終わらせてしまうのはもったいないよ+54
-0
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 08:16:21
POLAのBAがそんな感じだった。+48
-4
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 08:17:01
+137
-7
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 08:17:05
買いそうにねえなって適当に接客業されたところで会員カードの有無聞かれて買い物履歴を見てから手のひら返したように接客丁寧になる店員もいる
そういうの見てしまうとこいつから買いたくねえなって気持ちになってしまう+203
-1
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 08:17:08
人に寄って態度コロコロ変えるBAとか要らなくない?それなら全部AI接客にしてもらった方がこちらとしても助かる。+193
-1
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 08:17:32
そんな接客しかできないなら接客業なんて選ぶなよ ばーかとしか思わない+171
-2
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 08:17:50
>>1
主に問題あるんじゃなくてBAさんに問題あるよ
当たった人が悪かっただけ+291
-1
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 08:17:54
>>16
派遣だと、ブランド理念やマナーとか製品知識の勉強もほとんど無しでとりあえず店頭立っててくださいって言われてる人たちだからね。+136
-6
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 08:18:10
機嫌悪いのかひどい対応する人たまにいるよね
シャネルでチークタッチアップしてもらってたら隣の人が高級ラインのスキンケア指名買いしてて、太い客逃して悔しかったみたいで一気に不機嫌顔になってブラシで今までされたことない強い力でバリバリ乱暴にこすられたし、痛い痛い言ってるのに続けられた
インフォメーション(デパート)にクレーム入れれば良かった+197
-0
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 08:18:14
中学時代はダサダサだった人が2人
有名化粧品に就職してデパコスで働いていたのを知ってる
向こうもコンプあるっしょ+101
-7
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 08:18:16
>>34
全身ユニクロとかスーパーでケーキとか、なんか嘘っぽいんだよな〜
+71
-70
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 08:18:26
>>1
同じブランドの店舗でも店員さんによると思う
よくディオールとか行くけどたまに感じ悪い人もいるし、逆にとても優しい人もいる
でも基本皆さん優しく接してくれる‥
自分のせいではなくあちらの性格と態度に問題があると思えばいいよ
もちろん客側がある程度のマナーある前提だけど
+122
-3
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 08:18:35
フラーっと見てる雰囲気だとあんまり相手にされないかも。
今あんまりグイグイ来ないよね。
服屋だったら気になる商品を手に取ってればわりと店員さん話しかけてくれるけど、コスメだと手に取って見る事もあんまりないしね。
接客してくれるかどうかはBAさんによりけりかも。+51
-1
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 08:18:45
このトピ見ると客側もBAに対してボロカスだし、お互い見下し合ってんなら世話ないわ
今回は主が気弱でBAが強気だったのでこういう結果になったんだろう
また別の機会に行けば逆転することもあるんじゃない?
メイドの分際で偉そうにすんじゃないよって態度で行けばいいかもよ+12
-38
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 08:19:02
いい人には絶対思わないけど
所詮底辺高卒出身者しかBAっていないよね+83
-34
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 08:19:08
>>1
おばさんになったら扱い雑になると感じる。個人的にパっと見て綺麗で買ってくれそうな雰囲気(お金持ち)ないと雑に扱われるのかな?と思うので、買いたい物があったら、娘に頼まれて来たと伝えて説明を聞くようにしてる。+91
-13
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 08:19:24
買うものが決まってるならネットの公式で買えばいいよ+20
-3
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 08:19:38
デパコスBAさんから冷たくされたり
他のお客より親切にされなかったとしても
自分の方がBAより確実に給料高いから気にしない。
逆に
余計な説明とセールストークはいいからさっさと買わせろ!
って思ってる。+9
-17
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 08:19:57
>>37
行ってみないとどのBAさんにあたるかわからないし、新作はためしてみたいしそれなりに席に座ればあれこれ試させてくれたり教えてくれる。そこでしか買えなかったりもするからね+29
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 08:20:11
>>5
そんなことあるんだ笑
逆に常連客だから甘えが出て来てそういう態度も隠さず見せてくるタイプだったりするんかな+156
-1
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 08:20:17
>>51
前もなんかのトピで見たけど何度見ても癒されるわ。+97
-6
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 08:20:32
>>62
メイドの分際でってどういう意味?+26
-3
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 08:20:34
>>1
どう冷たくされたの?
自分からはなにかアクション起こした?
正直にデパコス買うの初めてなんだけど、お誕生日の記念に欲しくて、みせてくださいって言えばよかったのに。+23
-56
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 08:20:37
>>1
ブランドにもよらない?
シャネルとかディオールで全身ユニクロ客が来たら、冷やかしか中国人観光客だと思うかも+16
-18
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 08:21:00
>>59
釣り🎣かな…+40
-14
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 08:21:17
買う店によると思うけど、今のところ変な接客されたことないなあ
あとは、イセタンミラーみたいなセレクト系の店ならもっと気楽に買えそう+48
-1
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 08:21:41
>>54
某Cネルの店員とか本当そう思う。
言い回しがいちいち喧嘩腰な人いる。質問しようとしてるのに自分の案内を先に聞け!って感じで強い口調で制したり。
なんでわざわざ接客業選ぶのか不思議。
優しい人もいるから全員ではないと申し添えるけども。+118
-2
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 08:21:48
>>1
主さん、誕生日おめでとう🎁
それは嫌な思いをしたね。駅ビルやショッピングモールに複数の化粧品ブランドが入ってるテナントもあるからそういうところなら買いに行きやすいかも
主さんが買いたいと思ってるブランドかはわからないけど+136
-3
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 08:22:12
>>1
場所により人により、相手を選ぶところもままあるかもしれないね
本当に優しくて思いやりのある人もたくさんいるよ
どんな高級プランドとて顧客を確保しないといけないんだから、お店に来て購入意思のある人は身なりとか雰囲気とは関係なく真摯に接遇するべきだよ
主再トライだ!+29
-0
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 08:22:20
デパコスでばーさんに冷たくされた+2
-4
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 08:22:25
>>1
昨日シャネル行ったけど60代ぐらいの服装も見た目も失礼だけどデパコスに興味なさそうな方にも店員さんはつきっきりでアドバイスしてたよ
ぼーっと立ってて見張り役なの?て人もいたし
人それぞれだね。+117
-1
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 08:22:33
なんでBAは自分の機嫌優先したり客によって態度変えることがなんとなく許されてるのか謎+93
-0
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 08:22:57
>>34
デパコスの化粧品買った後に贅沢に少し高めのケーキとか色々買おうとしたけど、相手にされず落ち込んでしまったから、スーパーのケーキを買ったって意味じゃない?
にしても、あなたって性格捻くれてるわね(笑)
よく言われるでしょ?(笑)+239
-15
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 08:23:02
デパートにしまむらの服を着て行ったけど、最初に「買いたいからタッチアップして」というと、真剣に考えてくれるよ。
その人は接客のプロとして失格だよね。
サンプルだけ欲しがる図々しい人もいるから、イラついてたのかな。
私もBAしてたけど、ノルマあり、女性特有のイジメあり、喫煙率の高い異様な職場(もうこりごり)だったので、気にしないでね。
お誕生日おめでとうございます!+122
-1
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 08:23:16
>>69
BAの態度が全般に悪いという世間のイメージを猫ならまあ許せるっていう揶揄なのに癒されるの?+71
-1
-
84. 匿名 2025/06/30(月) 08:23:34
>>1
池袋東武Diorとか他にもイマイチ率高いところもあるよ
そういうところだったんだと思う
都内でアクセス悪くないなら同じブランドでも感じがいいところに足を運んだ方がいいと思う
Xで話題になってたりするから調べられると思う。
+92
-1
-
85. 匿名 2025/06/30(月) 08:24:12
>>3
5ちゃんで「あそこは行く客の方がやばい」レベルで危険視されていた某ブランドの某店舗
行ったことあるけど噂は大袈裟ではないなと思うくらい塩対応だった
+300
-7
-
86. 匿名 2025/06/30(月) 08:24:21
>>56
しかもコスメだもんね
新作やコスメの特徴ぐらいは頭に叩き込んでおいてってレベルだよね
+25
-1
-
87. 匿名 2025/06/30(月) 08:24:53
>>59
ある話かと。デパートいって帰りの家の最寄り駅周辺のスーパーよって帰ることなんてよくある。
もしくはデパコスってデパートだけでなくても売ってるよね、BAさんもいて+63
-4
-
88. 匿名 2025/06/30(月) 08:25:11
>>1
本当に腹が立つなら、ガルチャンではなくお客様サービスセンターに電話すれば解決。+121
-0
-
89. 匿名 2025/06/30(月) 08:25:32
>>50
人によるのかもね。
私が行ったお店のスタッフさんは即接客してくれて、そんな金額買わなかったのに最後まで満足いく接客してくれたよ。+28
-1
-
90. 匿名 2025/06/30(月) 08:26:10
>>84
とある店舗のトムフォードとか愛想悪いのもはや名物みたいになってるよね笑
BAによっても違うけど店そのものが空気悪いところも存在する+64
-1
-
91. 匿名 2025/06/30(月) 08:26:18
>>85
えーどこのブランドか気になります。ヒントください笑+149
-1
-
92. 匿名 2025/06/30(月) 08:26:21
同じような経験があります
私は30歳くらいのときにデパコスデビューしようと思い妹と一緒に行きました
私は赤ら顔がコンプレックスなんですが、それを見て「チークかと思いました笑」と言われたり、メイク落としや洗顔にかける時間を聞かれたので答えたら「そんなに時間かけているんですか笑」と言われ、何か答えるたびにクスッみたいな笑いを付けて上から目線で返してくるのでとても嫌な気分になりました
一緒に行った妹はそんな対応されていなかったのも悲しかったです
同じお店で何で私だけ?顔が汚いから?としばらく引きずりました
そんな経験もあって、服や靴やご飯などは買いに行きますが今でもデパコス売り場は目線を合わさず早足で通り過ぎます
+106
-0
-
93. 匿名 2025/06/30(月) 08:26:23
>>19
一般の顧客はモデル並に綺麗な人じゃない人の方が多いんだから自分の業績下げてそうだよね笑+254
-0
-
94. 匿名 2025/06/30(月) 08:26:29
>>44
多分クレームきても、百貨店も本部もあまり注意とかしないんだろうね。+82
-3
-
95. 匿名 2025/06/30(月) 08:26:32
>>5
何様なの?ってくらい態度悪い人いるよね
あんたもそんな綺麗じゃないからな!って心の中で悪態ついて帰るわw+240
-1
-
96. 匿名 2025/06/30(月) 08:27:07
>>1
お誕生日おめでとうございます!
長年販売で働いてますが店員の質はそのお店の質と完全に比例しない場合があります
素敵なお店でもいい店員悪い店員いる場合もありますし、残念ながらひどい人は気分で態度が変わったりします
とにかくお客さん側が一店員の態度で落ち込む必要はありません
おかしい店員に当たって運が悪かったで済ませてOKです
ガルで嫌な気分を消化してスッキリしましょう
ステキな一年にしてください
来年はもっと楽しい誕生日が待ってますよ+145
-2
-
97. 匿名 2025/06/30(月) 08:27:11
ファッション、美容系の、ケバケバしい女って、気強そうな人多いよね
一部にはデキる評価されてそうなのに、人や、足元みてると思うよ+9
-0
-
98. 匿名 2025/06/30(月) 08:28:10
全然ブランド物のバッグとか興味ないから普通の格好してたまにドキドキしながら行くけど皆優しく接してくれる
たまたま良い人に合ってるのかな
資生堂やRMKやイプサとか優しい人多い気がする
今まで嫌な気分になった事がない
そもそもそんなに高いブランド物の化粧品コーナー行ってないからかな
ドキドキするもんねそういう所って
でも本当のお金持ちってシンプルな格好な人多くない?
前に帝国ホテル行った時にベンツから出てきた方凄くラフな格好で逆に行き慣れてるなーとか思ったw
アクセサリーとかでBAさんは見分けるのかな
だとしたら凄いね☺
+27
-2
-
99. 匿名 2025/06/30(月) 08:28:44
>>67
偉いな
私ならもう腹立つ態度取られたら行かないから+42
-2
-
100. 匿名 2025/06/30(月) 08:28:47
>>94
横
ブランドに直接言っても意味ない。百貨店に言うと百貨店から店長クラスに指導が入るので大ごとになる。
回数が多ければ他のブランドの前で店長が怒られたり恥かかされるので言うなら確実に百貨店に言った方がいい。+181
-4
-
101. 匿名 2025/06/30(月) 08:30:33
>>1
外資系より日系のブランドの方が優しい人が多いよ
私はアルビオン、クレドポー、資生堂、threeあたりで嫌な思いをしたことはない
外資だとMACは優しい人が多い
+142
-2
-
102. 匿名 2025/06/30(月) 08:30:45
>>91
SNSでも怖い怖い言われていたブランドの中にあります+18
-41
-
103. 匿名 2025/06/30(月) 08:32:35
>>102
分からん笑+117
-1
-
104. 匿名 2025/06/30(月) 08:32:40
>>59
惨め感を強調しててなんかなー
皆に励ましてほしい、祝ってほしいんだろうなーと思った
あるいはコメ稼ぎの釣りトピか+55
-38
-
105. 匿名 2025/06/30(月) 08:32:41
最初はメイク好き!お客様にありがとうっていってもらいたい!ってキラキラしてBAになったのに、中の雰囲気が悪すぎってことでしょ?+6
-1
-
106. 匿名 2025/06/30(月) 08:32:46
お誕生日おめでとつ
私は一生ドラッグストアで買うことをいま心に決めました+29
-1
-
107. 匿名 2025/06/30(月) 08:32:50
>>1
友達が創価から嫌がらせされてるんだけど
宗教団体と揉めてない?
揉めてたら創価の場合は警察経由でニセの防犯情報を流されるから
(デパート側に万引き犯とか)それで態度変わるよ
すごく分かりやすいよ
とにかくそのカウンターとデパートにクレームを+3
-33
-
108. 匿名 2025/06/30(月) 08:32:59
>>1
ブランド名書いちゃえ+64
-5
-
109. 匿名 2025/06/30(月) 08:33:03
>>6
清潔感、購買意欲、富裕層の雰囲気
の3つ+47
-1
-
110. 匿名 2025/06/30(月) 08:33:08
>>92
デパートで勤務していましたが、本当に稀に勘違いしてるなという店員がいます
いいブランドで働いている事で自分も上になった気がするのかもしれません
お金持ちのお客さんが多くて自分までお金持ちみたいに勘違いしてしまった人もいました
(もちろんいい人もたくさんいます)
売り場にいるとそれなりに見えると思うんですけど、休憩室や化粧室での振る舞いはウワーといった具合の人もいました
+113
-2
-
111. 匿名 2025/06/30(月) 08:33:31
>>99
ドラストで買えるわけでもないし、買うところが限られているというのもありますね+8
-0
-
112. 匿名 2025/06/30(月) 08:34:09
>>1
デパコスではないけどサン○・マリ○・ノヴェッ○
何かみんなツンツンしてまるで一見さんお断りみたいな雰囲気だったよ
2度と行かんでええわ+65
-3
-
113. 匿名 2025/06/30(月) 08:34:10
>>42
本当にね
アルビオンさん感じが良い
昨日はじめて接客されたけど、全然押し売りみたいなのなくてありがたかった+163
-4
-
114. 匿名 2025/06/30(月) 08:34:31
>>3
そんな事ないよ+8
-14
-
115. 匿名 2025/06/30(月) 08:35:09
店員さんの気持ちを想像してみると、見た目でお金を持ってなさそうな人は買わない人、サンプルだけもらうつもりの人、接客しても時間の無駄になる…みたいな体験から そうなってしまったのかな?それとも ただの傲慢?+11
-6
-
116. 匿名 2025/06/30(月) 08:35:10
>>26
メガネかけて行った時とコンタクトで行った時は明らかに態度違うなと感じたことはある
何だろうあれって+27
-1
-
117. 匿名 2025/06/30(月) 08:35:42
誕生日おめでとう!
そんなお高くとまってる店にお金落としてやらなくて良かったんだよ+19
-0
-
118. 匿名 2025/06/30(月) 08:35:59
>>110
デパートって裏行くとホント凄いよね
売場では上品に見えた人がタバコスパスパ吸いながらダレた感じでいてたり+74
-1
-
119. 匿名 2025/06/30(月) 08:37:17
当たり外れがあるからなぁ
だからネットで購入してる
+6
-0
-
120. 匿名 2025/06/30(月) 08:37:21
>>1
普通は百貨店レベルで客にそんなことは絶対にしないから
百貨店側からの指導の可能性がある
私は某SK⚫︎で働いてたんだけど
⚫︎⚫︎という万引き犯で警察からもマークされてる人が来ます
塩対応でお願いします
とかあるよ。その客にだけ買われてもサンプルを渡すな
サービスをするなと言われた
犯罪者に嫌がらせをして犯罪を抑止しましょう!という指導
でもそのお客さんは普通にいい人だし犯罪者なんかに見えない
カルト宗教の被害者さんなのかな?とは思った
それなら与党だから警察を動かす力はあるし警察も幹部は某カルトだもんね+10
-39
-
121. 匿名 2025/06/30(月) 08:37:38
>>14
ほんとこれだと思う
私はメイクじゃなくて服だけど、ダサい自分にプロの目でアドバイスが欲しくてブランドショップに行った
お店の人は熱心に付き合ってくれて、そこで3セットほど購入
友達からの評判も良くて嬉しくて、次のシーズンの服を買いに行ったら、私のことを覚えててくれて、またいろいろアドバイスしてくれた
それからシーズンごとに行くようになって、お店からも案内が来るようになった
私の好み+ちょっと好みじゃないけど似合うものをチョイスしておいてくれて数セット購入、その服を着て外出するのが楽しくてたまらなかった
その担当の人が辞める10年くらいずっと通った
+373
-1
-
122. 匿名 2025/06/30(月) 08:38:22
>>70
ね。思った
客と店員はそもそも対等なのに、そんな言葉普通出ないよね
あちこちでカスハラしてんのかなってドン引きしちゃうレベル+24
-1
-
123. 匿名 2025/06/30(月) 08:38:50
お誕生日おめでとうございます。
私と似ていて思わず書き込みます。
私もデパコスデビューが40過ぎでした。
ジーパンしか持っておらず、ユニクロで上下を買いデパートに行きました。
デパコス売り場怖いですよね、わかります。
メーカーによってBAさんの対応に傾向があるとかデパコストピで話題があるときもありますがどうなんでしょうね?
私はお化粧品のことは全くわからなかったので、数回デパートに行って優しいBAさんに当たるまで行きました。
「わかりません!」「教えてください!」「予算に限りがあります!」と直球で伝えて塗り方も全部教えてもらいました。
デパートに数回行くのも着る服がないからブラウスで変化つけたりして毎回悩んで悩んで(笑)。
どこか購入したいメーカーがあるのですか?
そこのBAさんが冷たかったのなら再度行きにくいですね。
イオンに入っているメーカーで少し練習してからそれを使い切るころ再チャレンジというのもいいかもしれません。
私はまずイオンにあったアルビオンに行き、半年後くらいにデパートに行きました。
服やカバンもも少しずつアウトレットで購入してそろえましたが、芋生活が長かったので今でもデパートに行くのは緊張します。
事前に髪をカットしたり試行錯誤しました。
デパートで化粧品を買うのも綺麗になっていくひとつの要因ではないでしょうか。
なら行かねば!
楽しんで行って綺麗になりましょうよ。
私はオシャレに関しては同年代の女性からはだいぶ出遅れました。
デパートに行く服がないのもデパコスコーナーが怖いのも、もう自分なりに状況を楽しむしかないなと思っています。
日本なので日本語が通じますから、外国で新たに何かを始めるよりハードルは低いはず!と思ってデパートに行きました。
誠意ある態度でいれば堂々として大丈夫ですよ、一緒に頑張りましょうよ。+31
-8
-
124. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:20
>>57
売上で評価が変わったりする店ならギスギスしてると思いますね
私は服屋でしたがギスギスするからという理由で売上云々は評価に関係しなくなったんですが、それでもこの高額商品は私が売った!みたいなのはありました
たくさん高額商品を買ってくれる常連さんがきた時は密かに取り合いになったり
接客は店員Aがしたのにレジは店員Bが打ってしまいBの手柄になったと水面下で揉めたり
こんなお店ばかりじゃないと思うけど…+77
-1
-
125. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:33
BAとネイリストは接客なのに自分の機嫌を客にぶつけてくる人が多めな気がする+37
-1
-
126. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:44
適当な服で行ったけど、丁寧な接客してくれたカバーマークのBAさんいつもありがとうございます。+17
-0
-
127. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:48
>>120
SK-IIですか?w+11
-0
-
128. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:50
>>1
たまたま、そのBAが感じ悪いだけ
その人じゃなきゃ楽しい買い物になった可能性あり
その人のせいで残念だったね、
これで懲りずに違う店舗行ってみたら?+33
-0
-
129. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:51
>>3
大絶賛されてるけど私はアルビオンに苦手な店員さんいる笑
他意なく商品見せて欲しいって言ってるだけなのに、サンプル欲しがってると思い込んでピリピリする人。+237
-4
-
130. 匿名 2025/06/30(月) 08:40:03
>>120
大丈夫?お薬切れてない?+27
-3
-
131. 匿名 2025/06/30(月) 08:40:41
どこの店舗もたまたまいい人がいたって感じかな?
RMKは東京大丸はものすごい丁寧だったけど、池袋西武は冷たかったし、シュウウエムラは今はない埼玉は塩対応だったが銀座は神対応。クリニークも東京駅は塩対応だが池袋は良かった。+37
-0
-
132. 匿名 2025/06/30(月) 08:40:52
オドオドした雰囲気が伝わってそう。場数踏むしかないよ。+25
-1
-
133. 匿名 2025/06/30(月) 08:41:00
>>120
相手がインフルエンサーとか
インスタグラマーブロガーとかじゃないと塩対応でもいいと思う
あとからネットに書かれたらブランドイメージ下がるからね
大損失+4
-6
-
134. 匿名 2025/06/30(月) 08:41:06
主さんかわいい。ささやかな冒険も丁寧な文章もとても好ましい。
素敵な一年になりますように。+58
-2
-
135. 匿名 2025/06/30(月) 08:43:03
この商品が欲しいからどの色が似合うのか試したいとか言ったらタッチアップしてもらえると思うよ
必ず美容部員の方から声かけてもらえるわけでもないので自分から購入したいアピールをしよう+5
-1
-
136. 匿名 2025/06/30(月) 08:43:09
>>101
私もそう思った!
ゲランとかカウンターにいて顔さえ上げなかったもん
すみませんと声かけてんのに+61
-1
-
137. 匿名 2025/06/30(月) 08:43:46
>>5
私がいつも行ってる所はそんな事全くないけどね。
いつもハッピーな気持ちになって帰るよ。+5
-10
-
139. 匿名 2025/06/30(月) 08:44:14
>>1
承認時間的に主さんと同じ誕生日だわ!!お互いおめでとう!!+55
-1
-
140. 匿名 2025/06/30(月) 08:44:48
そのBAが感じ悪かっただけ
同じ店のBAでも差があるよ
自分に合う店を探すと良いよ
私は感じ悪い人だったら買わずに違う店行くとかも普通にするよ
だって気持ちよく買い物したいじゃんか。+26
-0
-
141. 匿名 2025/06/30(月) 08:45:03
主はまだアラフォーなんだからもう一度勇気だして行っておいでよ
私はアラ還だからもうどうでも良くなってきた+10
-1
-
142. 匿名 2025/06/30(月) 08:45:19
>>118
そうなんですよね
以前すごくガラの悪い後輩がいたんですがお互い転職してたまたま某デパートで再会しましたが後輩は超高級ブランドで働いていて「大丈夫か?」と思いました
以前の職場ではタバコに悪態、売り場での不機嫌な態度などいろいろあったんで
でも若くて見栄を張りたい時期でもあるのでそういう子でもお店側が取ってしまえは働けますしね+22
-0
-
143. 匿名 2025/06/30(月) 08:45:29
>>6
貧乏なら、そもそもデパコス買おうと思わないから店になんて行かんよ
つまり、こっちが相手にしてないのよーw+8
-18
-
144. 匿名 2025/06/30(月) 08:46:32
>>116
メガネはめちゃくちゃ舐められるよね…+20
-2
-
145. 匿名 2025/06/30(月) 08:46:35
>>14
買う気満々でたくさん色々揃えたいと思って行ったのに、勝手に判断されて冷たくされると悲しくなるよね
それくらい「今日はいいですー」と試すだけの客が多いんだろうか+196
-1
-
146. 匿名 2025/06/30(月) 08:46:55
>>1
お誕生日おめでとうございます!
私も今年40になるから同い年だね!
そういう人のことは気にするなー!
せっかくの誕生日だったんだし、そんなことで気とられるなんて時間の無駄よ!
40代楽しく過ごそうね😊
+44
-2
-
147. 匿名 2025/06/30(月) 08:47:00
>>62
そもそもあなたも別に偉いわけじゃないのにどうした?+21
-1
-
148. 匿名 2025/06/30(月) 08:47:47
>>34
まあせっかく百貨店行ったならデパ地下でケーキ買えばいいのにな、とは思ったけどw+103
-8
-
149. 匿名 2025/06/30(月) 08:48:04
常連?
見た目はサエないけどお買い上げ金額(隣なので聞こえた)が20万越えてる親子はさすがにペコペコされてたよ+6
-1
-
151. 匿名 2025/06/30(月) 08:48:17
場所によるよね。私は神戸の百貨店のゲ◯ンでめちゃくちゃ最悪な対応された。文句言って何も買わなかった。必死に謝りに来てたけどついてこないでって言った。どっかに報告されると思ったんだろうけど本人に文句言ったしどこかに報告することはしなかった。
別にお客様は神様な扱いして欲しいわけじゃないけどただ買い物に行ってるのにストレス発散してるみたいに態度悪く接しないでって思う。普通で良いからさ。
+92
-0
-
152. 匿名 2025/06/30(月) 08:50:05
>>84
池袋東武Dior結構行ってるけど、いつも普通の接客なんだがw
人によるの?逆にSNSで言われてる「ロシアで射撃訓練受けてる」レベルのBAさんにお相手してもらいたいわwww+37
-11
-
153. 匿名 2025/06/30(月) 08:50:19
>>4
私はあえて普段着で行く。
対応次第では二度と行かないか、その美容部員を無視して他の人から買う。+87
-2
-
154. 匿名 2025/06/30(月) 08:50:51
>>42
資生堂も業績考えたらとてもそんな殿様商売してる場合じゃないのに社員は知らないのかな。必死で利益上げてほしいわ。+269
-0
-
155. 匿名 2025/06/30(月) 08:51:15
ジルスチュアートは高校生向きって言うけど店員さんが優しいし尚且つきらきらお姫様で可愛くてかってしまう+30
-0
-
156. 匿名 2025/06/30(月) 08:51:41
私もエスカレーターでチラシ渡してる人いるけど、スルー笑
前の人には渡してたのにね。
そういう客によって態度変える店員のところでは買わない+9
-1
-
157. 匿名 2025/06/30(月) 08:52:22
>>101
資生堂とか接客厳しそうだから変な人いないのかな
最近は行ってないけど昔は資生堂のカウンター行ってた時に毎回帰りに接客のアンケート書いてくれってハガキ渡されてたんだがアンケート結果によって評価変わるんかな+35
-1
-
158. 匿名 2025/06/30(月) 08:52:24
>>95
正直デパコス店員なだけのパンピーなんで態度悪い店員には大きく出て大丈夫ですよ
そういう人って店員側から見てもやめて欲しいと思われてる場合あります
偉そうなだけで偉くはないので他の人に変えてくださいとか最悪途中で切り上げて館にクレームで+108
-1
-
159. 匿名 2025/06/30(月) 08:52:24
月曜日だからか、荒れ模様の人が居て怖いな+4
-3
-
160. 匿名 2025/06/30(月) 08:52:32
主さんお誕生日おめでとうございます!
主さんの気持ちすごく分かる!
私もスマホで調べてある程度目星つけて行くけど、それでもBAさんから声かけてもらえなくて買わずに帰った経験ある。
(怖気づいて声かけられず…)
通販でもいいんだけどネットの写真と実物で色味がちょっと違ったりするからやっぱり店頭で実物見て買いたいんだよね。
+24
-0
-
161. 匿名 2025/06/30(月) 08:52:33
地方の百貨店だけど、友人へ送るプレゼントの相談をしたらめちゃくちゃ冷たくてショックだった。
ちなみにアディクション。+40
-0
-
162. 匿名 2025/06/30(月) 08:53:25
>>71
なんでそこまで気を使って買い物しないといけないの?
そんな態度とるようなBAだったら40でデパコス初でしかも誕生日でなんて言ったら鼻で笑いそうだけど+96
-7
-
163. 匿名 2025/06/30(月) 08:53:33
>>105
デパコスで働いて周りと差をつけたいってだけの女もいました+3
-0
-
164. 匿名 2025/06/30(月) 08:53:34
>>5
いや、気にするし絶対ダメでしょ+85
-0
-
165. 匿名 2025/06/30(月) 08:53:53
客のニーズに応えるのが仕事なのに何か勘違いしてる店員。幾つになっても凹むよね。そういう失礼なバカは何のショップでも一定数いるからここでブランド名をさらしてさらに百貨店のお客様の声に投書して。よほど清潔感がないとかでない限り失礼にもほどがある。仕切り直して口コミのいいところで気持ちよくお買い物ができますように。40代は体力をつける歳!沢山出掛けて楽しんでくださいね。お誕生日おめでとうございます!
+25
-2
-
166. 匿名 2025/06/30(月) 08:54:32
>>71
アクションw
+16
-6
-
167. 匿名 2025/06/30(月) 08:55:01
>>12
一見さんお断りの店はプロじゃないの?
それは別としても、今は説明だけさせて買わずに帰って後からネットで購入する人も多いんだよ
そういう失礼な客もいるから全員に親切なんて無理だと思うな
丁寧にして欲しければ客側もそれなりの態度じゃないと
それが嫌なら最初からネットで買えばいい
+11
-61
-
168. 匿名 2025/06/30(月) 08:55:17
>>139
コメ主さんもお誕生日おめでとう!+18
-0
-
169. 匿名 2025/06/30(月) 08:55:50
外資だったら個人的にランコムは嫌な接客されたことないな
私が行ってたところ若い店員がいなくて30代後半ぐらいの男女だったからもう落ち着いてたかもしれんけど。
どの店も20代っぽい店員は当たり外れある+30
-1
-
170. 匿名 2025/06/30(月) 08:56:11
BAさんに期待しすぎなんじゃない?みんな。
現物試すための商品出してくれる人ぐらいに私は思ってるけど。+3
-10
-
171. 匿名 2025/06/30(月) 08:56:27
>>1
つうか
変わってくれるって笑顔でピシッと言うべきよ
あなたからは買いたくないのって
歩合もあるからすぐ態度変わるわよ+90
-0
-
172. 匿名 2025/06/30(月) 08:56:46
>>150
また出たこの人
気持ち悪い+7
-0
-
173. 匿名 2025/06/30(月) 08:57:43
>>129
私もアルビオンで塩だったよ
会社帰りでボロボロになってたからかな
+84
-1
-
174. 匿名 2025/06/30(月) 08:57:55
嫌な対応されたら名前聞いて百貨店にクレーム入れたらいいんだよ+10
-0
-
175. 匿名 2025/06/30(月) 08:58:44
>>1
お誕生日おめでとうございます!
せっかく購入する気で行ったのに残念でしたね。
考えられるとしたら、接客以外の仕事が立て込んでいたとか、すぐ予約のお客様が来るから、あまり接客に入りたくなかったかとか、タイミングが合わなかったのかもしれないですね。
別店舗や別のスタッフなどで、もう一度お買い物できないかな?
+10
-1
-
176. 匿名 2025/06/30(月) 08:59:18
太客に化けるかもしれないのに冷たい態度で接客出来ないわ
一通りやり取り続けてあ、こいつ買わねえなって判断したら塩で良いと思う+33
-2
-
177. 匿名 2025/06/30(月) 08:59:56
先日、買うものは決まっていたのでコレお願いしますと頼んだBAさんの悪態すごかった コレだけですか?的な感じ
せっかく気に入ってコスメを買うのに使う度に嫌な気持ちになるのを阻止したかったのでこちらも悪態にならないようなるべく丁寧に伝えようと
あなたの接客がちょっと嫌なので他の方と取り替えっこして下さい と結果丁寧でもなんでも無い言い回しになってしまったよ+47
-0
-
178. 匿名 2025/06/30(月) 09:00:57
>>21
マトモなBAさんも多いけど、やたらお高くとまってる人も多いよね
割と若そうなBAさん多いし、女だらけの職場だし、離職率高いんだろうなーと思って見てる+117
-0
-
179. 匿名 2025/06/30(月) 09:01:21
インバウンドで日本語が全くできないお客も増えたから、明らかに疲れてるなぁって感じるBAさんは増えてる気がする
だからって日本人に適当な接客していいわけじゃないけど+16
-0
-
180. 匿名 2025/06/30(月) 09:01:29
>>28
あんた自身は大した価値ないでしょっていいたくなる+123
-1
-
181. 匿名 2025/06/30(月) 09:02:38
>>71
自分の要望とか状況を相手にきちんと伝えてないのに
冷たくされて悲しいみたいなトピを見ると
もうちょっと自分のことを相手に話せば?と思ってしまう+16
-17
-
182. 匿名 2025/06/30(月) 09:03:04
BAは、かなり人次第なので私は新宿みたいに百貨店が多くある街に行く
京王百貨店が微妙だったら、小田急、伊勢丹、高島屋へ…と移動してるよ(他の買い物ついでに)+25
-0
-
183. 匿名 2025/06/30(月) 09:03:17
>>1
たまたまかもしれないけど、私はおばさん店員で悪い対応をされたことがないので、お店の中で一番年配の人に声かけるのをおすすめします。
私も以前ドラコスから全てデパコスに変えたけど、持ちの良さやラメの細かさなど本当感動したよ!
是非またチャレンジしてみてほしい!+56
-2
-
184. 匿名 2025/06/30(月) 09:03:39
それが嫌で東京小町で買ってる+6
-0
-
185. 匿名 2025/06/30(月) 09:05:32
働いてる側だけどそういう人って裏側でもいやな人間。メイクで着飾る前に心綺麗にしなよと思う。よって気にしなくていいです。+25
-0
-
186. 匿名 2025/06/30(月) 09:08:02
>>59
普通ちゃうん?+40
-4
-
187. 匿名 2025/06/30(月) 09:08:53
>>110
わかる。
自分では買えないのに、なぜか買える客のことを下に見るんだよね。
1点だけかよ〜とか。
自分の給料じゃ買えないのにね+40
-1
-
188. 匿名 2025/06/30(月) 09:11:22
>>115
私は各デパートの雑貨店で長年バイトしてたので休憩室におしゃれブランドや高級ブランドの店員さんたちを見かけることがたくさん、というか毎日あったけど結局そんなに育ちがいいわけでも勉強頑張ったわけでもない人の方が多いので柄は比較的悪かったです
人のこと言えませんが、自分くらいの人がスーツ着て偉そうにしてるだけなんだなという感じでした
そういう人ばかりという事でなくそういう人はその程度の人でブランドの威を借りて偉そうにしてるだけでお客さんがビクビクしなきゃいけないような相手ではないなと思います
高校のクラスメイトも嫌われ者のトラブルメーカーとして有名でしたが卒業してすぐ有名アパレル店で働き出してました
すごく見栄っ張りで学校でも誰かがブランド品を身につけてくるとブチ切れてました
いい店の店員になればもっと偉くなれると思ったみたいです
後輩をいじめまくってたのは聞きました+32
-1
-
189. 匿名 2025/06/30(月) 09:11:49
大阪の梅田大丸が
BAさんの接客がめちゃくちゃ良いんじゃなかったっけ
いい意味でTHE・関西人な素敵な店員さんが多いって
ガルちゃんで絶賛コメント多かった+34
-0
-
190. 匿名 2025/06/30(月) 09:12:07
>>53
ペッパー君で良いよね 笑
不快になって高いデパコス買っても使うたびに思い出してしまいそうだわ+33
-0
-
191. 匿名 2025/06/30(月) 09:12:16
>>150
運営さんこの人アク禁にして
身内に乳ガン経験者がいるから
とても不愉快+21
-0
-
192. 匿名 2025/06/30(月) 09:12:27
人によって差別するBAは、「私差別しますので」って札をつけておいて欲しい。そしたら、近づかないから。+27
-1
-
193. 匿名 2025/06/30(月) 09:15:37
>>28
これはガチでいます
前の店の店長普通のマンションで1人暮らしなのにお客さんが高級住宅地のお金持ちのマダムばかりでその人たちにチヤホヤされて自分まで高級住宅のマダムみたいに思ってしまったみたいですごく高飛車でした
+125
-0
-
194. 匿名 2025/06/30(月) 09:16:04
>>176
めっちゃカジュアルな人が百貨店でブラックカード出してたのレジの前にたまたまいたから見えちゃったことあるよ〜
身なりで判断する人って愚かだよね
+28
-0
-
195. 匿名 2025/06/30(月) 09:16:38
>>38
わかる!+42
-0
-
196. 匿名 2025/06/30(月) 09:16:40
>>28
そうそう。ただの店員であってあんたはブランドそのものじゃないだろうよって思う+124
-0
-
197. 匿名 2025/06/30(月) 09:17:13
>>123
「わかりません!」「教えてください!」「予算に限りがあります!」と直球で伝えて
これはBA側からすると最高のお客だよ。
聞いてるのか聞いてないのか、買うのか買わないのか
はっきりしない人も多いからね。
買う気があることと予算をまず伝えるのは本当にスムーズ。しかも教えて欲しいなんて謙虚にこられたらもう全力でがんはる。+39
-0
-
198. 匿名 2025/06/30(月) 09:18:43
>>187
そうです!
自分は社割で買うので定価で買うこともあってもお客さんほどの額を一度に買う人はそういません
あと働いてるとどんどん欲しくなるので社割とはいえカツカツになる人もいます
販売員でお金なくてキャバもやってるなんて人も普通にいますし
+23
-1
-
199. 匿名 2025/06/30(月) 09:18:44
>>1
どこのブランドかわからないけど、
JILLSTUARTの店員さんは優しかった+3
-11
-
200. 匿名 2025/06/30(月) 09:20:01
>>162
態度が冷たく購入さえも許されない雰囲気←全て、主の主観のみじゃん。なにか言われたわけでもないの。+9
-28
-
201. 匿名 2025/06/30(月) 09:20:30
>>1
同じような経験したよ
あまりにも理不尽な対応されたので本社に連絡したら、ちゃんと本人にも確認して対応してくれた。
その美容部員、最初から不機嫌丸出しで何の八つ当たりなのかわからず困惑したけど、その時どうしてもほしいアイシャドウがあってその日中に買いたくて。
美容部員は購入したアイシャドウを私に見せて確認した後、手袋せず素手でケースに入れるし(指紋つきまくり)、リップを購入しようとして試したいと申し出ると「お客様の唇が紫にくすんでるからその色は合いません」と言い切られて終わり。ずっと仏頂面。
リップペンシルのあるブランドだったんだけど、それを使うとか他の提案すらしてくれない。仮のメンバーズカードのようなものに私の名前を汚い字で殴り書きして渡された。
カードは帰ってから気付いたんだけどこんな酷い字を書かれたの初めてだったし、悪意すら感じた。
デパコスで今までそんな酷い対応する人と遭遇したことなかったので本当にびっくりした。+108
-0
-
202. 匿名 2025/06/30(月) 09:22:23
どの店舗に行ってもAddictionとRMKは丁寧だから、つい買う予定なかった物まで買っちゃうな。都内の店舗大体BAさんもメイクアップアーティストさんも感じ良かった。+5
-0
-
203. 匿名 2025/06/30(月) 09:23:32
>>1
レンタル彼氏でもして後日イケメンを一緒に連れて行った時のその店員の反応を見てみたいw+6
-6
-
204. 匿名 2025/06/30(月) 09:24:25
>>85
上野MAC、池袋Dior、渋谷トムフォード
どれだろ+164
-1
-
205. 匿名 2025/06/30(月) 09:25:05
ハイブランドでもそうだけど
たかが売り子の分際でなぜそこまで偉そうにできるのか理解できない+50
-1
-
206. 匿名 2025/06/30(月) 09:25:20
>>3
そんなに良い体験をしたことの方が少ないけど、MACの店員さんはいつも明るくて親切。+135
-4
-
207. 匿名 2025/06/30(月) 09:29:10
>>16
客側じゃなくて店員側の意見だけど、派遣だと変な行動するとすぐ切られるからしっかりやってて、逆に正社員の方が態度ヤバい人もいる
+96
-1
-
208. 匿名 2025/06/30(月) 09:29:17
私はカバーマークで冷たくされました。
新宿のおばあちゃんのデパートとして有名な頃のデパートでの出来事です。+9
-0
-
209. 匿名 2025/06/30(月) 09:30:07
ブスだしメイク適当で行くのに変な対応された事あまりないのは、よく考えたら毎回「OOを買いたいと思ってきました。色どれにするか迷ってて、試していいですか?」と最初から購入意思を伝えてるからだと思う。
見た目で判断or金落とすかで判断、という接客なんだろうね。嫌だね。+8
-4
-
210. 匿名 2025/06/30(月) 09:30:37
同じブランドでも入ってる施設によって接客方法も人柄の良さも違うのなんでなんだろうね
忙しすぎるとか冷やかし系が多くて荒んでああなるのかな+2
-0
-
211. 匿名 2025/06/30(月) 09:32:03
>>10
店員が怖くて有名な所、Googleの口コミ評価が1.6だった。あまりにも悪評が広まり過ぎたのか今は人を入れ替えたらしき書き込みもある。+230
-3
-
212. 匿名 2025/06/30(月) 09:32:57
>>1
私は昔からシャネルを使っているんだけど、地元でも東京でもどこのシャネルもみんな親切で優しいからおすすめだよ!+27
-12
-
213. 匿名 2025/06/30(月) 09:33:05
>>6
貧乏ならまず行かないだろうけどさ、カウンターまで勇気を出して来てくれた垢抜けてないお客さんを綺麗にしたいって寄り添う気持ちやプロ根性はないの?なんのつもりでその仕事してるの?+177
-3
-
214. 匿名 2025/06/30(月) 09:34:44
>>63
元店員ですがこの認識で間違いないです
いい店員にだけ普通に接していればいいです
態度の悪い店員はすぐ調子に乗るしなかなか辞めない!辞めてほしい+78
-4
-
215. 匿名 2025/06/30(月) 09:35:36
>>213
ない人もいます!
自分が高級ブランドで働いてるいい女(?)になりたいだけの女も普通にいます!見栄です!+89
-1
-
216. 匿名 2025/06/30(月) 09:36:49
>>210
店長とか古いスタッフの人種が悪いパターンがあります
もうその人たちのいいように店が作り替えられてます+16
-0
-
217. 匿名 2025/06/30(月) 09:37:11
よくよく考えると「相談」して買わないと行けない商品なのに意識低いとか偉そうで態度悪い店員雇うのって変だよね
いい人ばかりならもっとデパコスってもっと売り上げ良いだろうし
一階の1番いい所占領してるのに
+25
-0
-
218. 匿名 2025/06/30(月) 09:37:12
>>206
私もMACの店員さん好き
提案力と情熱を持って接してくれるから頼りになる+76
-3
-
219. 匿名 2025/06/30(月) 09:38:38
>>217
まさにこれに尽きる!
プラスボタン100億個付けたい+4
-0
-
220. 匿名 2025/06/30(月) 09:38:46
デコルテで商品名噛んだら恥ずかしいからこれくださいって言ったら優しく対応してくれた ボロボロリュックにスニーカーだったけど。
欲しいものが決まってるときはくださいって言ってたら大丈夫だと思うけど色みたいときは私もどうしたらいいのかわからない。
+7
-0
-
221. 匿名 2025/06/30(月) 09:38:50
>>1
実は身なりより緊張してるのが1番良くない。慣れてないなって舐められて、手抜きでいいって判断される。+9
-19
-
222. 匿名 2025/06/30(月) 09:41:12
>>178
性格いい子優しい子はキツい店だとやめちゃいます
ヤンキーみたいなのが上にいたりしますし
きらきらステキな店舗もあると思いますけど本当に嫌な女の巣窟みたいなとこもあります
育ちの良くない気の強い女が辞めずに出世?して下に多大な影響を与えてたりします
それなりのお家に生まれて真面目に勉強した女の子って販売にはそんなにいないですよ+69
-3
-
223. 匿名 2025/06/30(月) 09:44:49
>>221
よほどの迷惑客ならまだしも、わざわざ店に出向いてお金出してくれる客に対して最初から舐めるとか手抜きでいいとか考えてる時点で、人として低レベルで根本的に間違ってるわ+48
-1
-
224. 匿名 2025/06/30(月) 09:45:09
>>203
同伴者は「私が払いますよ」って顔した祖母っぽい人が一番攻撃力高いかもしれない
上品だけど機嫌損ねたらちょっと面倒くさそうなタイプの+42
-0
-
225. 匿名 2025/06/30(月) 09:45:35
相手も客を選ぶ権利があるなら、客にも店員を選ぶ権利があるんだって態度に変える
最初は笑顔でもの柔らかに接しててるけど、雑に扱われているならとおもったら
真顔でじいっと目を見詰めて、低い声で慇懃無礼なくらいの敬語を使って話しかける
大体何かを察して丁寧になってくれる
+8
-0
-
226. 匿名 2025/06/30(月) 09:45:41
>>1
お誕生日おめでとう!
新しい挑戦をしてみた主さんえらいよ!
BAさんも人間だから調子がいい日と悪い日があって主さんは悪い日にあたっちゃったんだよ
タイミングが合ってたならステキな1日になってたはず!
+38
-6
-
227. 匿名 2025/06/30(月) 09:55:47
BAって本当に当たり外れある。なるべくレビュー調べまくってネットで買うようにしてるけど、タッチアップしてみたいものもあるよね。うめだ阪急に某コスメ店のクレームいれたことあるよ。あまりに酷ければ本社と入ってる施設に報告入れる+10
-0
-
228. 匿名 2025/06/30(月) 09:56:10
>>206
凄いギャルノリの人いて、フレンドリーよね
あそこはたまでも買いやすい+70
-3
-
229. 匿名 2025/06/30(月) 09:56:51
客を選んでコロコロ態度変えるBAっているよね
同じ店内にいたお洒落でお金持ってそうなマダムにはめちゃめちゃ笑顔で丁寧な接客してたくせに私の方はちらっと見ただけでいらっしゃいませの声掛けもなかった+23
-0
-
230. 匿名 2025/06/30(月) 10:00:18
>>101
Macやる気ある?って感じだった。+24
-1
-
231. 匿名 2025/06/30(月) 10:01:27
>>1
「かんじわるいな!」とか、
「何なの?この子の態度」とか他の店員に言ってもいいと思う+49
-0
-
232. 匿名 2025/06/30(月) 10:03:27
>>3
アルビオン優しいよね!
3店舗行ってみたけど、どこの店員さんも皆優しかった。+98
-18
-
233. 匿名 2025/06/30(月) 10:07:08
20代の頃、CHANELの口紅に憧れてカウンターに行ってみたけど冷たくあしらわれたなぁ。
買う気で行ったのに。残念だった。+26
-0
-
234. 匿名 2025/06/30(月) 10:07:52
お誕生日おめでとう!!+2
-0
-
235. 匿名 2025/06/30(月) 10:20:29
>>42
こういうの聞いて思うんだが、
デパコスのBAなんてインバウンドの中国人爆買いとか散々経験してきてるはずで
インバウンド中国人ってたぶん主さんのUNIQLOファッションとかよりずっと見た目気にしないビックリするようなだらしない普段着のオバチャンみたいなのがけっこう買ってくれるの知ってるはずなのにまだ見た目で区別してるのかなー。
それとも最近の中国旅行客はそれほど買わなくなってきてるから普段着の客にはみんな冷たいのか?
+166
-0
-
236. 匿名 2025/06/30(月) 10:32:38
人見て態度変えたり、自分の虫の居所を職場でコントロールできないBAは仕事できない奴認定でいいよ。
高名なブランドのカウンターで働いていることに威をかって、高圧的態度してるBAほんとダサい。+13
-0
-
237. 匿名 2025/06/30(月) 10:34:49
>>42
資生堂のほうは確かに全方位に塩だね
クレドは全方位に普通に接する感じだから有り難い
私はシナクティフだけど子育てしてるしユニクロやイオンでクリーンめに整えて買いに行ってる+96
-2
-
238. 匿名 2025/06/30(月) 10:35:32
>>178
性格いい子優しい子はキツい店だとやめちゃいます
ヤンキーみたいなのが上にいたりしますし
きらきらステキな店舗もあると思いますけど本当に嫌な女の巣窟みたいなとこもあります
育ちの良くない気の強い女が辞めずに出世?して下に多大な影響を与えてたりします
それなりのお家に生まれて真面目に勉強した女の子って販売にはそんなにいないですよ+9
-0
-
239. 匿名 2025/06/30(月) 10:36:27
トピ主さんお誕生日おめでとう🎂
デパコスカウンターはブランドや人によって当たり外れあるよね。常に接客がいいなと思うのはクレドポーとアルビオン。常に悪いなと思うのはR●KとF●NCL。そのため嫌な思いした店舗の商品は公式オンラインやアットコスメで購入してる。+5
-0
-
240. 匿名 2025/06/30(月) 10:36:55
>>1
25歳の時に彼氏に誕生日プレゼントはデパコスが良いと伝えてお店で一緒に選んで買った時に「自宅用だから包装とかいらないですよね」って言われたのがモヤったな
BAさんとリップのテスターしている時も彼氏いるし、支払いも彼氏がしていた
+48
-3
-
241. 匿名 2025/06/30(月) 10:37:14
>>212
新宿伊勢丹CHANELは最低だよw
銀座三越も行かない方がいい+33
-0
-
242. 匿名 2025/06/30(月) 10:39:01
>>1
Twitterとかコメ主さんが経験したエピソード聞くとよりコスメカウンター怖くなる
元BAの六花先生みたいな、コスメの事がよくわからない人にも寄り添ってくれる優しいBAさんに接客してもらいたい+15
-0
-
243. 匿名 2025/06/30(月) 10:41:24
>>37
デパコスほしいけどネットで購入してるよ。
主みたいな目に遭いたくなくて行きたくないし。+66
-1
-
244. 匿名 2025/06/30(月) 10:42:25
>>10
大事かもと思う+82
-2
-
245. 匿名 2025/06/30(月) 10:43:22
>>213
横だけど、勇気だしてコスメカウンターに来た喪女を優しく接した方が売上上がりそうだよね
自分にも優しく接してくれたから、またあの店の〇〇さんに接客してもらいたいってなる
あと、こんな使い方すると素敵だよと教えれば向こうだって化粧のモチベ上がってもっと色んなコスメ買いたいってなりそう+96
-2
-
246. 匿名 2025/06/30(月) 10:43:24
>>223
謙虚な態度、おどおどした様子で「下に見て舐めて良い」と判断する人って割と少なくないんだよ
頭の悪さ、性格の悪さに比例して増えてく
人間は見た目が10割って本も有るし、身だしなみや顔立ちや雰囲気で内心で相手への対応考える傾向は誰にでもあるとは思うけど、それを立場や相手や場所を考えず、露骨に表に出しちゃう人って居るんだよね
パッとしない見た目の人間が普段は治安良さめのコミュニティに居ると、外でそういうのに遭遇した時驚くよね+39
-0
-
247. 匿名 2025/06/30(月) 10:44:51
デパコス売り場は緊張するからいったことないなあ
イオンの@cosmeにいったら店員さんめっちゃ優しくて感動した
アイブロウ関連のアイテムみてたら店員さんがやってきてみてたアイテム使って眉毛を描く練習させてくれたんだけど、すごい微妙なできにしあがったのに、担当の店員さんめっちゃほめてくれた
私の鼻の毛穴黒くて汚いのに肌もきれいですね~ってほめてくれたし
嬉しかったからアイブロウパウダーとリップ買ったよ+7
-1
-
248. 匿名 2025/06/30(月) 10:47:45
アディ〇〇ョ〇
お前は何のために店頭にいるんだ?ってほど酷い対応されたから2度と行かない+9
-0
-
249. 匿名 2025/06/30(月) 10:48:06
>>1
お誕生日おめでとうございます
異業種で接客業していましたが、身なりで判断する店員は「売上上げたくて必死なのかも」程度で、あまり気にしなくていいかもと思う
新規客に圧が低めのコスメブランドは他にもあるから、元気をだしてね
なお、私もしまむら的普段着とレスポのバッグでクレドやアルビオンに行くよ
喩え1品でも欲しい物を気持ちよく買えるBAさんがいるお店が好き+36
-0
-
250. 匿名 2025/06/30(月) 10:48:45
>>246
横だけどわかるー
コスメカウンターじゃなくてホームセンターでそれやられた事ある
「こちらではボタン電池の回収やってますか?」って聞いたら、コイツ何言ってんの?って顔されたわ
その時は、メガネスッピンにスウェットだった
コンタクトしてメイク(ブルベ冬だから結構ガッツリした色)したら、あまり変な目には遭わない
+19
-2
-
251. 匿名 2025/06/30(月) 10:48:53
>>3
最初に「本日、購入希望です」っていうと
割と親切になるよ
ただBAさんって強烈な人も多い
パパ活女子への嫌がらせに
わざと本名フルネームで連呼してたり
私に「ご自身で働いて購入なさってるのステキですカッコいー」と言った後
父娘みたいな二人連れに
「ご夫婦ですか〜歳の差カップルですね。お似合いですぅ」と
本当はパパ活だろと言いたげな口調で言って
男性に「娘の誕生日で」と返されたら
大慌てで「お美しいお嬢様で」とフォローしたり
ふつうに商品の説明だけしていればいいのにと思う
+397
-13
-
252. 匿名 2025/06/30(月) 10:50:06
>>1
正直なところ被害妄想はいってるのかなと思った
基本はBAさんて購買意欲のある客は大事にすると思ってる。
私はふつーのおばさんだし、娘は世間からみたらもっさりしてると思う。
娘の始めてのメイクのときにデパートいったけどどのお店の人もものすごく丁寧に色々教えてくれてフルメイクばっちり教えてくれて別人のように可愛くしてくれた。
私もそれで普段はドラストだったけどいいなと思ってハイブランド系のデパコスいってみた。
そこでも自分は今日はまずはファンデが欲しいと伝えるとすぐに色々教えてくれたし、試供品も色々くれて試してくださいね~と言ってくれた。
もしかしてだけど主さんはおどおどしすぎてちゃんと何が欲しいか伝えれなかったからひやかしと
思われたのかも。
今日は〇を買いに来ましたと最初にいったら向こうもしっかり対応してくれると思う。
+8
-36
-
253. 匿名 2025/06/30(月) 10:50:20
>>100
百貨店勤務だったけど皆の前で怒られるとか見たことないよ+40
-2
-
254. 匿名 2025/06/30(月) 10:51:17
主さん、お誕生日おめでとう!そんなひとりの冷たいBAのせいで、デパコスはもうコリゴリ!って気持ちにならないで、もっとデパコスの世界楽しんでみてね
なんにも買わなくても優しいBAさんは優しいし、何買っても冷たいBAさんは冷たいよ、
これとこれくださいって言ったあとに態度に腹立ってやっぱりいいですって店を出たこともある。
ふらっと新作見るためだけに寄って買う気がなかったけど、BAさんが素敵で買っちゃったこともある。
次は素敵なデパコスとBAさんに巡り会えますように!+11
-2
-
255. 匿名 2025/06/30(月) 10:53:08
>>6
確かに、垢抜けたお客さんを好むコスメブランドやBAさんはいると思うよ
私も他の方がお書きになっているように、お客さんをより綺麗にしたいと思うような熱量高めのBAさんが好き
通販の方が気楽なのにカウンターで買うってのは、BAさんのアドバイスや接客に惚れ込むお客さんがそれなりにいるからだと思う+59
-0
-
256. 匿名 2025/06/30(月) 10:57:05
>>14
むしろそういう人ほど伸び代があって、初回に気持ちいい接客すればいいお客さんになってくれそうなのに!
と、BAじゃ無いけど接客業の私は思う
+173
-0
-
257. 匿名 2025/06/30(月) 11:00:37
>>62
なんとなくわかるわ
こういう人とかね>>63
+9
-2
-
258. 匿名 2025/06/30(月) 11:00:39
>>101
MACのbaさんめっちゃギャルみたいな見た目なのに優しいよね
人気商品買いに行ったら喋ってる間に在庫がなくなるかもしれないんで!って急いで在庫確認しにいってくれたりして
私みたいなおばちゃんにも一生懸命対応してくれて嬉しかったわ+62
-1
-
259. 匿名 2025/06/30(月) 11:01:42
>>201
ちゃんと本人にも確認して対応してくれた
ってちゃんとしてるね。クレーム→本人に確認いたしますメール→本社から再度お詫びのメール届いたってことよね!+57
-0
-
260. 匿名 2025/06/30(月) 11:02:13
クラランス、HABA、ドクターシーラボはみんな優しい
+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/30(月) 11:11:04
>>3
店員によるから何とも言えない。同じブランドでもすっごい親切丁寧な人もいれば、失礼なやつもいるよ。自分ではあまり気にしてなかったニキビを「このブツブツが〜」っていきなり言ってきたり。ファンデの色み相談お気軽に!って書いてあるのに、「どの辺が合いますかね」って聞いたら、「は?どうなりたいんですか?!」みたいな。買っても、自分には合わない商品だったんだろうな、買わなくて良かったと思うようにしてる。+213
-2
-
262. 匿名 2025/06/30(月) 11:11:54
>>162
主さんがどういうやりとりをしたのかは分からないけど、自分の要望・状況を伝える=販売員と対話をすることが「そこまで気を使って買い物しなきゃいけない」こととは思わないけどな
+13
-5
-
263. 匿名 2025/06/30(月) 11:17:22
>>92
トピズレなんですが、私も赤ら顔で悩んでいて、クレンジングとか洗顔とか自分では普通の時間かけてると思っていたのですが、とあるきっかけで、自分がクレンジングと洗顔に時間をかけすぎていることを知って、適切な時間で終わらせるようにしたらだいぶ赤ら顔が改善された。態度は良くないけど、そのBAさんからしたら、びっくりするくらい長時間クレンジングと洗顔をしていたのかもしれません。
ちなみに、クレンジングは1分以内、洗顔は20秒くらいでいいみたいです。慣れるまでは防水のキッチンタイマーを使ってました。トピズレだけど、わたしも赤ら顔で悩んで、同じような経験したので気になってコメントしました。+36
-0
-
264. 匿名 2025/06/30(月) 11:17:48
>>1
20代の頃からデパコスカウンター行ってるけど、塩対応は気になったことないなぁ
BAさんを必要以上に怖がってるとそう感じてしまう事もありませんか?
そもそもただの店員だからあまり期待せずに行くのが良いかと思います+9
-9
-
265. 匿名 2025/06/30(月) 11:17:51
>>112
日本のだよね?行ってみたいわ。私はイタリアに住んでたことあってイタリアの店舗しか知らないから、日本がそんなに態度悪いなら本国と随分違うようですけど?って言ってやりたい
フィレンツェの店員さんイタリア人だけどみなフレンドリーだよ
歴史ある店だけど別に超高級て訳でもないしねー日本の店員勘違いしてんじゃない?+30
-2
-
266. 匿名 2025/06/30(月) 11:17:56
>>208
カバーマークは私は大丈夫だったけど横浜だからかな
横浜はあんまり接客難なBAさん居ない+3
-0
-
267. 匿名 2025/06/30(月) 11:19:18
>>214
高卒ばかりじゃないよ。
大きなブランドは大卒もいっぱいおるし、知ったかしないで欲しいわ。+5
-16
-
268. 匿名 2025/06/30(月) 11:19:30
>>243
賢い+12
-0
-
269. 匿名 2025/06/30(月) 11:25:21
>>1
ハピバ
あなたのせいじゃないよ
意味不明なくらいめちゃくちゃ愛想悪い人がいるからね
もともとそういう人!
あなたはそのままで大丈夫+26
-0
-
270. 匿名 2025/06/30(月) 11:27:43
>>265
それ言われても店員からしたらはあ~?だと思う・・・
給料も待遇も違うだろうからね
本店はそこそこ、日本だとハイブランド扱いは日本においてはあるあるだし
そこで本店の話をされてもってなりそう+6
-9
-
271. 匿名 2025/06/30(月) 11:29:36
>>221
池袋西武で冷たい対応だったから悲しすぎて、池袋東武で、冷たくされた事打ち明けたら、本当に優しく接してくれた。+28
-0
-
272. 匿名 2025/06/30(月) 11:32:29
>>267
Fランでしょ?
大卒でなんでわざわざBAになる意味がわからんわ+16
-11
-
273. 匿名 2025/06/30(月) 11:36:23
>>272
なんでそこまで貶めるのか意味わからん
外資系デパコスとか以外と高学歴とかいるよ
そのブランドの顧客で好きだから就職するとかもあるし
私はアラフィフだけどまだ女子大が偏差値高かった時代に友人は数人就職したよ。
中には超氷河期のせいもありCAの就活しながらデパコスに勤務してる子もいたし。
その子たちはその後外資系のエアラインに就職してCAになってるよ。でも元はBAね。
+3
-17
-
274. 匿名 2025/06/30(月) 11:39:22
>>255
そんな人いるんだね
私がBAなら断然買ってくれる客が最高、最強って思うけどね
どんなに垢抜けして美人でもしょぼい客は正直テンションさがると思う
あとそもそもだけど何がほしいかわからないままきて、瞬時で私を変えてみて!みたいなお客さんは一定数いそうでこういう人は困ると思う。
何が必要で、今日は何を買いに来たのか、最低限これぐらいは言えるようになっていった方が良いとは思う。
+5
-14
-
275. 匿名 2025/06/30(月) 11:41:13
>>54
デパコスに限らず無愛想な店員が最近多い気がする
人手不足だから接客向かなさそうな人でも採用するみたいだね
+46
-0
-
276. 匿名 2025/06/30(月) 11:49:26
>>1
単に忙しかっただけはあるかも。新商品とか出てたりすると固定勢が来てたりするし。ムシってより、順番待ちでお声掛けしますねー的な感じだったのでは+5
-5
-
277. 匿名 2025/06/30(月) 11:51:48
>>273
横だけど。CAに〜って。CA自体が高学歴でつく職業ではなくない??50過ぎくらいの世代でギリ人気あった感じの職業。+22
-1
-
278. 匿名 2025/06/30(月) 11:52:25
>>107
あなた統合失調症じゃない?
それか話がよく飛んで相手を疲弊させるタイプ
+13
-2
-
279. 匿名 2025/06/30(月) 11:57:14
>>253
母体が厳しいところだとあるよ。+28
-2
-
280. 匿名 2025/06/30(月) 11:57:22
>>42
そのクソ接客の事、ちゃんとGoogleにレビューを書いて、何ならお客様のお声に(百貨店とブランド両方)クレーム入れていいレベルだよ
名前覚えてるなら名指しでね
接客すらまともに出来ない奴は、働く資格無いんだから
あなたは堂々としてればいい
ただの買い物だから+224
-3
-
281. 匿名 2025/06/30(月) 11:57:27
>>144
芋ダサく見えるからじゃない?+1
-16
-
282. 匿名 2025/06/30(月) 11:58:45
>>273
だから最終的にCAになった例を出すならそこまでなりたかったのがBAじゃないって事じゃん
氷河期だから仕方なくでしょ
そこのブランドが好きで入社しようが勝手だからいいけど接客がクソな店員は実際沢山いるし化粧品会社だって安く雇用できるから学歴低いのしか採用してないし、ロクに新人研修もしないから結果職場が綺麗なだけで勘違いしたBAがいっぱいいる
高学歴だったらそのままBAに居座る訳がないって自分で言ってるじゃん+22
-1
-
283. 匿名 2025/06/30(月) 11:59:02
>>274
地方民ですが、シミが長年の悩みの母の付き添いでカバーマークへ行った時は、BAさんがとても親切丁寧に色々と、母に似合うメイクアップアイテムを提案してくださったよ
垢抜けないし、シミたるみですっかり自信を失った母が元気になるくらいだったし、BAさんを気に入って大人買いしたことを思うと、自信がないお客さんと提案上手なBAさんの組み合わせは良いかもと思った
私も、お客さんのニーズに臨機応変に合わせて提案されるBAさんが好まれるかもと思う
欲しい物が分からない、似合う色が分からないという場合はメイクレッスンの方が良さそうかなとも思う+18
-0
-
284. 匿名 2025/06/30(月) 12:00:57
>>246
馬鹿は見た目でしか判断出来ない知能だから仕方ない、本当に+18
-0
-
285. 匿名 2025/06/30(月) 12:02:44
>>144
私の母の話ですが、有名外資ブランドの眼鏡をすると店員の態度が違うよと言っていたことを思い出した
バッグや時計などもその人の資産を推測しやすいかも+16
-1
-
286. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:25
>>5
こういう人結構多い、スーパーでも美容室でもこういう人いるんだよ
お前の世界お前しかいないんかって思う+115
-0
-
287. 匿名 2025/06/30(月) 12:10:20
>>209
いやー、そうでもないんだなこれが+4
-0
-
288. 匿名 2025/06/30(月) 12:10:23
>>5
そんなんならもうBAなんていらなくない?
気分に左右されないAIに最適な色や好みの質感選んでもらうでいいじゃん。
その人件費分安くしてよ。+171
-1
-
289. 匿名 2025/06/30(月) 12:15:02
>>277
ご本人がBAさんなのかなと思ったw
開発とか広報でもなく、言い方悪いけど売り子さんって高学歴なもの?+10
-0
-
290. 匿名 2025/06/30(月) 12:19:39
>>251
それやばいね。
接客するのに前に出しちゃダメな人だよ。+377
-2
-
291. 匿名 2025/06/30(月) 12:20:49
>>116
あくまでも私自身のことですが、近視がめちゃくちゃ酷くてメガネかけるとどれだけ完璧にメイクしてもノーメイクに見えるくらい映えなくなる。だからメガネの日はどうせメイクしても無駄だなとマスカラとかもかなり適当になっちゃう。もしかしたらBA側もそんな考えなのかも。
でもプロとしてその場にいるならこの考えは最低だよね!メガネでもキレイに見える方法を提案してしてくれよと思うわ。+17
-0
-
292. 匿名 2025/06/30(月) 12:24:25
>>289
そっか。別に貶すわけじゃなく、好きな仕事で綺麗にしてて素敵とは思うけど「高学歴でー」とかってなるとなんか論点違うよねとは思ってしまった+0
-8
-
293. 匿名 2025/06/30(月) 12:27:40
>>6
>>31
それBAとして失格じゃない?
一般人に対して自分の好みや都合で態度変えるとか
流行もあると思うけど顔が悪いや良いを判断するのも最低、一般のお客は見世物でもタレントさんでも無いんだよ、そのBAは接客業をなめてますよ
+90
-0
-
294. 匿名 2025/06/30(月) 12:30:27
>>279
例えば?+2
-18
-
295. 匿名 2025/06/30(月) 12:30:35
>>1
私の場合ですが、10回行って3回は変なBAに当たります。1回でも当たりたくないので最近はアットコスメストア東京か公式オンラインばかりです。特にアットコスメストアは割引券や株主優待も使えるので。
景気悪いのに大丈夫なのかなあのBAたち。+42
-0
-
296. 匿名 2025/06/30(月) 12:33:36
>>4
んだんだ。
BA の前にB が一つ付く奴など相手にせんでよろし。+23
-1
-
297. 匿名 2025/06/30(月) 12:34:46
冷ための態度の店舗に他の店舗で買った化粧品の紙袋持ってたらめっちゃ擦り寄ってくる。こいつ出す金あるんだなと値踏みされてるんだと思う。
+1
-0
-
298. 匿名 2025/06/30(月) 12:37:52
>>64
年齢で差別するだなんてプロじゃないね
むしろ、おばさま〜おばあさまこそ大切にしなきゃ
本当のお金持ちはぱっと見案外地味だったりするのに
わかっていない店員さんもいるんだね+68
-0
-
299. 匿名 2025/06/30(月) 12:37:54
>>267
横
高卒でも大卒でも自分の機嫌で仕事する人は最低
自分の接客する相手を選ぶとか学歴以前の問題だと思います+25
-0
-
300. 匿名 2025/06/30(月) 12:38:09
>>282
横。
Fランとか関係なくて
高卒が多いってイメージってことでしょう。
就職難の時代は大卒の子も多くて
私の友達も何人か入社してるよ。化粧品が好きって理由もあるし普通のOLみたいな感じで働いてるけどね。給料めっちゃいいみたいだし。+7
-5
-
301. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:00
>>204
有名な御三家だねw+146
-1
-
302. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:57
>>1
買う雰囲気の人には対応してくれるよ
コスメ以外でも買物したショッパーを持ってると対応が違う
堂々とこれください!の態度で再チャレンジしてほしい+2
-10
-
303. 匿名 2025/06/30(月) 12:45:12
>>63
ブランドによるよ
高卒しかいないブランドもあれば、正社員しか立ってないブランドもある+5
-2
-
304. 匿名 2025/06/30(月) 12:45:30
若い頃対応悪いお店あってそこはもう行ってない。
他はまあまあ親切。
外資売り付けてきそうで案外そうでもなかった。
お店によるかも。
苦手なBAさんいるとこは数回行ってやめた。
ポイント残ってるが。。。
+5
-1
-
305. 匿名 2025/06/30(月) 12:46:36
Googleで検索して ってコメ見て
あの接客ないわーの店みたら1.6
あーみんなもそう思ってたかぁ〜と納得
新宿伊勢丹の中の店でそれどーなのって対応されたからわかると同意
口コミ当たるねー
+14
-0
-
306. 匿名 2025/06/30(月) 12:47:47
>>214
横だけど、それはあなたが働いてたブランドであってみんながそうじゃないよね
勿論悪名高いお店はそうなんだろうけど
ここで接客良いって言われてるブランド同じように見なされるし、自分たちでBA落としちゃってるよ+5
-0
-
307. 匿名 2025/06/30(月) 12:48:16
>>294
横だけど
ウザ+41
-2
-
308. 匿名 2025/06/30(月) 12:48:54
当たりハズレあると思うし、せっかく欲しいと思ったものを諦めないで!そんなBAおかしいよ。クレームいれてやったらよか。
買うもの決めてるならネットでも買えるしコスメ楽しみましょうo(^-^)o+9
-0
-
309. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:09
>>31
それ結局外見で判断されるってことじゃんw
+50
-0
-
310. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:47
>>288
本当にそれ!+43
-0
-
311. 匿名 2025/06/30(月) 12:50:01
>>1
そんな時こそ派手に買って見返す 普段は他県で同商品を購入してる風を装う+4
-9
-
312. 匿名 2025/06/30(月) 12:52:38
>>42
母親がずっとシャネルだったから子供の頃から通い慣れてるからか
どんなに酷い格好で行っても対応してもらえる
緊張せず堂々としてれば普通に対応してもらえると思う+6
-32
-
313. 匿名 2025/06/30(月) 12:57:07
>>1
ビビリすぎて挙動不審だったんだろうなぁ
買いたいものがあるんだけど相談乗ってくれます?くらい意思表示しないと
それに誕生日なのにスーパーのケーキとか卑屈すぎだしいじけすぎだろ
変化が欲しいと願った結果、現在受け身卑屈辛気臭貧乏婆ァが生成されかけてるけど、それでいいの?
そんなものになりたかったの?
なりたいイメージからブレるんじゃないよ!+7
-22
-
314. 匿名 2025/06/30(月) 12:59:14
>>1
旦那さんは??
+5
-0
-
315. 匿名 2025/06/30(月) 12:59:25
>>260
HABA、ドクターシーラボってデパコスなの?通販のイメージだった+6
-1
-
316. 匿名 2025/06/30(月) 13:09:02
>>251
購入希望って言った時に、予算は?って聞かれたなあ。
雑誌に載ってた気になるものだけ買って帰ろうと思ったんだけど、引き止められたんだよね。
「気に入ったら全部買う予定で予算は決めていない」って言ったけど、「5-10万です」とか適当に言えばいいのか?
+73
-2
-
317. 匿名 2025/06/30(月) 13:09:29
>>1
前にDiorのコスメカウンター行ったけど、丁寧に接客されたよ!お客さんもすっぴんぽい方やおばあちゃんもいたけど、その方たちもちゃんと愛想よく対応されてた。
場所によるんじゃないかな、主さんが行った店舗はたまたま良い店員さんがいなかっただけの可能性もあるからあまり気にしないで。
それより誕生日おめでとうございます!+31
-0
-
318. 匿名 2025/06/30(月) 13:10:41
>>88
本当だよね
そこにクレーム出せよって感じ
他の被害者がでないために+25
-3
-
319. 匿名 2025/06/30(月) 13:20:05
外資系は塩対応というか鼻につく店員が多い
ただのBAのくせに勘違い甚だしいわあなたがブランドじゃなくてあなたご背負ってるのがブランドなのにねイメージも悪くなるよね+7
-0
-
320. 匿名 2025/06/30(月) 13:21:04
>>36
客に愚痴ったり八つ当たりしてる奴ほど仕事がストレス解消になってるからのさばるんだよ+53
-2
-
321. 匿名 2025/06/30(月) 13:22:43
>>251
何勘違いしてんだろう
たかだか販売員のくせに+272
-5
-
322. 匿名 2025/06/30(月) 13:30:40
イジメがなくならないのと一緒なのかな
友人の家に遊びに行った時
54歳のお母様が話してたよ
大学生の時とかデパコス買いにいくと凄い態度とられるんだって
だから今はネット通販でデパコス購入できるから嬉しいって言ってた+3
-0
-
323. 匿名 2025/06/30(月) 13:31:08
>>1
イオンにあるデパコス店舗がまとめて入ってるお店はどうですか?
カラースタジオだったかな。
私は50歳ですが、時間かけてタッチアップもしてくれるしみんな優しいですよ。
主が行ったお店がどこなのか知らないけど、単体の店舗ではルナソル、NARS、アディクション行った事あるけどどこも親切だったので、そのお店の店員がたまたまそんな人だったのかも知れませんね。
ちなみに綺麗とか金持ってそうな見た目ではありません、普通のおばさんです。+4
-4
-
324. 匿名 2025/06/30(月) 13:31:38
>>1
BAなんてそんなもんよ
買うってわかったら態度変えるから
買った履歴とか見たら態度変えるし
なんも気にせずこれくださーいって言えば良いんだよ+22
-0
-
325. 匿名 2025/06/30(月) 13:40:25
>>157
私も時々shiseidoで買うけど、アプリ入れてたら接客評価してくださいってメール来ますよ〜!+6
-0
-
326. 匿名 2025/06/30(月) 13:40:54
>>1
私はスッピンで、UNIQLO全身でもDior、CHANEL、イヴ・サンローランとか行きますよ。気にしすぎじゃないですか?+24
-2
-
327. 匿名 2025/06/30(月) 13:44:05
>>274
それはそれでどうなの。ホスピタリティない売上売上の世界って1番って、すごい下卑ててブランド感ない+8
-0
-
328. 匿名 2025/06/30(月) 13:47:49
新人さんの方が純粋にコスメやブランドが好きって気持ちで接客も気持ちいいし、若い子はブランドから教えられた事以外にもメイクの知識が豊富で楽しい
だからベテランにお願いするのはやめた+2
-0
-
329. 匿名 2025/06/30(月) 13:47:52
お誕生日おめでとう(^^)
それが何よりです
BAさんの件は残念だったけれど、ご縁がなかったのよ
他メーカーさんでいいご縁がきっとある!!
これを買うぞ!って決めた時って案外ピンとこないってことあるでしょう
それと一緒(^^)
美しくなること、素敵なBAさんに出会えること
楽しみが持ち越しになったんだよ〜+6
-1
-
330. 匿名 2025/06/30(月) 13:52:24
劣等感の強い人に多いね。+2
-1
-
331. 匿名 2025/06/30(月) 14:02:43
>>3
アルビオンやコスデコ、エレガンスとかのコーセー系列は比較的物腰柔らかいBAさん多いよね
外資系よりナチュラルな感じで入りやすいし+190
-10
-
332. 匿名 2025/06/30(月) 14:10:41
吉祥寺のクレドで買い物した時にサンプル欲しいと言ったら、サンプルお渡し自体全てやってないと言われたの未だに納得いかない。ガルでは、クレドでサンプル貰えたよーっていたし。ましてや、買い物してる時なのに。+2
-0
-
333. 匿名 2025/06/30(月) 14:13:03
お金なさそうに見えたんだろうね
カウンターくるの初めてなんですけど色々揃えたいんですっていうと
たくさんかってくれるー!って親切になるよ
私も35すぎて初めて行ったけど初めてなので色々欲しいっていったらテンションあがってたし親切だった
毎度5万くらい使えばまぁ親切にしてもらえる笑+6
-0
-
334. 匿名 2025/06/30(月) 14:13:07
>>1
お誕生日おめでとう!
そんなのこちらから願い下げだね!
つまんない気持ちで買うコスメより美味しいケーキが正義(*^^*)
コスメの事はガルちゃんで聞くと皆さん答えてくれますよ+8
-1
-
335. 匿名 2025/06/30(月) 14:14:16
>>85
渋谷スクランブルのあそこじゃない?+33
-0
-
336. 匿名 2025/06/30(月) 14:16:52
>>312
シャネルは場所による
新宿伊勢丹や銀座三越は回転率重視だから接客酷いけど、同じ東京でも立川伊勢丹とかはそんな酷くない
同じブランド、同じ百貨店でも立地によって全然違うんだよ+41
-0
-
337. 匿名 2025/06/30(月) 14:17:59
>>332
東急?
時期によってはやってないかも+0
-1
-
338. 匿名 2025/06/30(月) 14:18:53
>>1
どこのブランド+3
-0
-
339. 匿名 2025/06/30(月) 14:19:16
>>1
UNIQLOはちょっと…+1
-15
-
340. 匿名 2025/06/30(月) 14:20:49
>>64
私は逆でアラフォーの今の方がどこ行っても接客良くされるようになった。
次回に繋げるようにサンプルも沢山くれるし。
若い頃は適当にあしらわれてサンプルなんて貰えない事が多かった。
なんにせよ見た目で判断するような接客するなんて失格だよね。
ブランド名で自分が偉いと勘違いしちゃってるBA割といる。+53
-0
-
341. 匿名 2025/06/30(月) 14:20:57
>>1
あるあるだよ!さぁ今日はお試しに塗ってもらったりして購入するぞって時に限って、なんか店員さん寄ってこないし、手空いてるのに避けられているみたいな。 ネットでみて、ちょっと実物確認のために立ち寄ったときに限って椅子に座ってやってもらう羽目になったり。+8
-0
-
342. 匿名 2025/06/30(月) 14:21:01
>>72
中国人観光客UNIQLOなんか来てないよ 伊勢丹でもどこでも+1
-0
-
343. 匿名 2025/06/30(月) 14:23:34
>>316
欲しいものだけ買って、〜は今日試したいだけで買う予定ないんですけど、って言う+46
-2
-
344. 匿名 2025/06/30(月) 14:25:09
>>72
中国人や韓国人は派手
欧米系の方がUNIQLO着てる+5
-1
-
345. 匿名 2025/06/30(月) 14:25:49
空いててBAさんが談笑してるところでテスター見てたらうざそうに一人来て、見ていた商品の説明をしてくれたけどずっと笑顔はなかったことがある
まあカジュアルな格好で、今日は見に来ただけですとは言ったけど、テスターすら触って欲しくもなかったのだろうか+1
-0
-
346. 匿名 2025/06/30(月) 14:27:40
MACとDiorは怖いお姉さんでも的確な対応やアドバイスが多い
意外とTHREEとシュウウエムラが塩対応
レジで顔すら上げてくれなかった+4
-1
-
347. 匿名 2025/06/30(月) 14:31:25
>>92
私も赤ら顔が悩みで、国内の高級メーカーに、カバーできるようなベースメイクを見に行った時、その時につけてたBBクリームがおかしかったみたいで、「何つけてんのかと思いました〜笑」って言われたよ。余程顔色が変だったんだろうけど、悩んでるのに失礼だなと思った。今なら言い返すと思う。+31
-0
-
348. 匿名 2025/06/30(月) 14:31:35
>>28
「環境が人を作る」の悪いパターンなのかも+34
-0
-
349. 匿名 2025/06/30(月) 14:31:36
>>50
私もあんまり良い印象無い
他にお客さんいなくて他のBAさんたちに少し後ろからじーっと見られてるの嫌だった
+9
-0
-
350. 匿名 2025/06/30(月) 14:32:23
>>5
仕事出来ない人間が多い業種なのかな‥+22
-1
-
351. 匿名 2025/06/30(月) 14:34:30
>>273
時代が違うわ
今BAもCAも学歴重視されない
なんなら偏差値高い大学の就職先にCAはない
ANA、JALの2大大手で見てもグループ全体で学歴フィルターないよ
+11
-3
-
352. 匿名 2025/06/30(月) 14:35:42
>>1
あなたの主観だけの話だね
話半分もほんとか怪しいもんだわ
私もデブスのダサい女だけどBAの態度きにしたことない
あなた何しに売り場に行ったの?
あなたの心の問題でしょ?+5
-23
-
353. 匿名 2025/06/30(月) 14:37:11
>>340
私も同じく。おばさんの方が美容にお金使いそうだからかな?+27
-0
-
354. 匿名 2025/06/30(月) 14:38:49
お誕生日おめでとうございます。
同じブランドでも場所によって微妙な接客だったりしますよ…
今のところクレドはハズレがないかなぁ。
口コミは見た方がよいです。+5
-0
-
355. 匿名 2025/06/30(月) 14:39:23
>>93
一流ブランドで働いていても頭は悪いってことだね。+37
-3
-
356. 匿名 2025/06/30(月) 14:41:54
トピずれで申し訳ないですが あのボディスクラブが結構有名なあのお店
行った店舗どこも無愛想すぎて怖い+7
-0
-
357. 匿名 2025/06/30(月) 14:42:28
コスメ買おうとしたら他の客のメイクしてるから20分ほどお待ちくださいって言われて頭きてクレーム出したことあるわ
+2
-11
-
358. 匿名 2025/06/30(月) 14:43:27
デパートの休憩室でもBAは怖い
+2
-0
-
359. 匿名 2025/06/30(月) 14:44:42
>>356
私は逆に、1人でゆっくり見たいだけなのに押し売りみたいに話しかけてきて嫌になった
笑顔でにこやかに、とかじゃなくてなんか圧があって。
もうあの店舗行きたく無い+7
-0
-
360. 匿名 2025/06/30(月) 14:49:44
>>337
そう東急。そうなんだ!!過去にファンデ買った時はベースのサンプルくれたから、次に買い物行った時もくれると思って頼んだらくれなくて。時期があるんだね。+2
-0
-
361. 匿名 2025/06/30(月) 14:50:04
>>3
昔アルビオンで何度か買ったことあるけど、すごく嫌なBAがいた
人のこと見下したようにニヤニヤしたり、色白ですねって言われたからいつも日焼け止め塗ってるからかなとか言ったら、さすがです~って言われてそのBAの顔見たらまた馬鹿にしてるようにニヤニヤしてて意味分からなかった(言ってることと態度が違うみたいな)
それからはアルビオンで買わなくなった
+104
-8
-
362. 匿名 2025/06/30(月) 14:57:30
>>1
マイナスだろうけど、あちらも商売だから、買わないそうと思われたら冷たくされるのは仕方ないよ。
それがたとえ誤解だとしても、ある程度、見た目で判断されるのは仕方ないよ。
よく行くのが銀座の三越か松屋だけど、化粧品カウンターはある程度、小綺麗にしてご近所スタイルでは行かないかな。
アラフィフですが、丁寧な接客しかされたことないです。+14
-17
-
363. 匿名 2025/06/30(月) 14:58:38
>>322
高1からデパコスだけど凄い態度は一度もない
確実に買う客と分かれば子供相手でもちゃんと接客してくれるよ+4
-8
-
364. 匿名 2025/06/30(月) 15:00:47
>>251
その店員 シンプルに性格に問題がありそうと思ってしまった
余計なこと言い過ぎる店員だわ+189
-0
-
365. 匿名 2025/06/30(月) 15:01:27
デパコスでも色んなブランド揃えてる店の方が雰囲気いいのかな?そういう店で買い物したら店員さん優しくて嬉しくなってコスメ購入したわ+3
-0
-
366. 匿名 2025/06/30(月) 15:02:17
>>357
えー😲それでクレームなんて自分中心過ぎる+9
-2
-
367. 匿名 2025/06/30(月) 15:02:45
>>251すごいな そう思ってもわざわざ口にするなんてね クレーム入るかもしれないし
+122
-1
-
368. 匿名 2025/06/30(月) 15:03:55
>>365
ブランド専門のが知識あるしカラー選びも信頼できる
サンプルも沢山もらえるよ+2
-0
-
369. 匿名 2025/06/30(月) 15:10:14
>>336
私はどこでも丁寧に対応してもらえるよ
購入履歴チェック後は尚更+5
-20
-
370. 匿名 2025/06/30(月) 15:17:38
>>28
高級化粧品だろうが高級アパレルだろうが、いちショップ店員なんて給料安いし憧れるような職業でもないのに何故お高くとまれるのか謎+73
-1
-
371. 匿名 2025/06/30(月) 15:17:43
小太りのブス40歳ですが、CHANELのBAさんは優しかった
義母にあげるネイルを一つ買っただけなんだけど、70代のお洒落な義母の誕生日プレゼントにしたいっていったら、普段つけてるネイルの色とか常用しているアクセサリーの地金の色とか聞いてくれて、綺麗な赤色を選んでくれた
後日、それを塗ってくれた義母の手は大女優みたいで、なんか感動だったー
どれ選んだらいいか全くわからなかったから感謝感謝だよ
サンプルとメッセージ書けるカードもつけてくれた+26
-0
-
372. 匿名 2025/06/30(月) 15:20:11
私も20歳記念にデパコスデビューしてドキドキしながらカウンター行ったらシャ〇ルのBAさんに面倒くさそうに接客されてショックだった
芋臭いしお金も使わなさそうに見えたんだろうけど…
主さん、相手も人間とはいえ大切な日に嫌な目に遭って辛かったですね
でも良いBAさんもたくさんいるしいつか今日の出来事を上書きできるような機会があることを祈ってます
お誕生日おめでとう🎉+7
-0
-
373. 匿名 2025/06/30(月) 15:20:57
昔おしゃれな友達に誘われて催事に行ったついでに寄りたいからと言われて化粧品コーナーに付き合ったことがある。
きれいな色!○○ちゃんもやってもらえば!と言われて私が固辞する以前に、店員さんが聞いていないふりで友達にひたすら営業していた。+4
-0
-
374. 匿名 2025/06/30(月) 15:21:06
>>351
僻みがすごい笑
なれなかったんか笑+4
-9
-
375. 匿名 2025/06/30(月) 15:21:22
>>1
先ずはお誕生日おめでとうございます!
素敵な一年を過ごされますように
私もたまにBAから雑に対応されるときあるわw
そういうときは悲しんだり腹立てたりしても無意味なのでタッチアップを念入りにしてもらってる
それで気に入ったらオンラインショップで買うとか、その店舗では絶対に買わずに帰るかな
勿論その店舗で絶対にデータ残さないで拒否する
とにかくそんなBAのことは忘れましょう
+13
-0
-
376. 匿名 2025/06/30(月) 15:21:56
>>63
と高卒が申しております+8
-3
-
377. 匿名 2025/06/30(月) 15:22:35
>>1
おめでとう御座います。
所詮は販売員ですから、彼女らがブランド作って開発したわけではないので、気後れする必要ないですよ。+9
-0
-
378. 匿名 2025/06/30(月) 15:22:58
>>63
私が働いてた時全員大卒だったけどな
年齢高めな人は高卒専門多い+6
-8
-
379. 匿名 2025/06/30(月) 15:24:41
>>362
トピ主さんは買おうと思って行ったのに勝手に買わなそうと思ったのはBA?
それを仕方ないはないと思うけどね
あなたはいつも買うと思われてご満足なのかな
なんか笑っちゃう
+15
-0
-
380. 匿名 2025/06/30(月) 15:26:30
>>267
ガルちゃんはインキャしかいないからBAさんとかにキツくされるとコンプレックス刺激されるんだよ+4
-7
-
381. 匿名 2025/06/30(月) 15:27:01
>>1
おめでとう!ちょっと運やタイミングが悪かっただけで気にする必要はないと思います。良いお店、BAさんはキラ星のようにあるので他行きましょう+8
-0
-
382. 匿名 2025/06/30(月) 15:27:08
>>336
そりゃ立川は違うだろうと思うわ+4
-6
-
383. 匿名 2025/06/30(月) 15:27:24
>>306
日系って今はほぼ大卒しかいないけど、この人が働いてた時代は高卒が多かったんだろうから嘘ではないと思うよ+3
-0
-
384. 匿名 2025/06/30(月) 15:29:55
>>332
クレドはインバウンド増えてからサンプルくれなくなった+7
-0
-
385. 匿名 2025/06/30(月) 15:35:49
新宿伊勢丹の某コスメで、就活中でリクルートスーツ着てたんだけど、化粧崩れすごいから試したいコスメあって、寄ったら、店の脇にベビーカーが置いてあって赤ちゃんが泣いてたんだけど、私に向かって赤ちゃん泣いてますよ大丈夫ですか?てすごい嫌な感じで薄笑いしながら言ってきたBA。+12
-0
-
386. 匿名 2025/06/30(月) 15:36:09
>>241
だいぶ前だけど仙台三越のCHANELも一見さんお断りなのか、10分以上いたけど全く声をかけられず放置されたから帰ってきた。ちなみに店内特に大混雑はしていなかった。
会社帰りだからメイク直しも軽くしてから向かったし、カジュアルな格好でもなかったんだけど。タッチアップしてファンデ大丈夫だったら買うつもりだったのに。
若い時も一度嫌な思いしたから、縁が無いものと思うことにする。+21
-3
-
387. 匿名 2025/06/30(月) 15:36:57
>>326
特にタッチアップして購入を考えなきゃいけない時は私もす素っぴんで行きます
で素肌チェックもしてもらっちゃう
ラフな格好越してパジャマですか!?って格好よw
店員にどう思われようが そんなのどうでもいいのよ
+15
-1
-
388. 匿名 2025/06/30(月) 15:38:34
意地悪な人いるよね〜
二十代大学生の時に基礎化粧品揃えるかと思って資生堂行ったけど、学生なのと購入履歴なかったから冷やかしかサンプル乞食にするようなツンツンした対応をされ、中年向けのエリクシールとかわざとターゲット外したサンプルしか渡されないという意地悪をされたな〜笑
険のあるおばさんBAだった+13
-1
-
389. 匿名 2025/06/30(月) 15:42:39
>>241
両方行くけどいつも普通だけど?+4
-4
-
390. 匿名 2025/06/30(月) 15:42:44
感じの良い人もたくさん居るし、また接客されたいな!って人も居ます。
事前の電話とかでBAさんの指名って出来るんですか?受付番号札順の所だと無理ですかね??+3
-1
-
391. 匿名 2025/06/30(月) 15:43:07
>>199
娘のメイクデビューに付き合って
ジ◯に一緒に行ったけど、
母の私も付いてるのに
めちゃくちゃ冷たい態度で驚いたわ!!
娘、明らかにメイクデビューのスッピンなのに…
他のベースやチーク,シャドウやらは
クリニークやスックで買った。
とっても優しく丁寧に対応してもらえて
ジ◯でブルーになった気分も上がったらしいです。
二度とジ◯は行かない
もちろんクレームはデパートに出しておいた。
+32
-3
-
392. 匿名 2025/06/30(月) 15:43:34
>>356
えー、かわいい店員さんばっかりじゃない?
わたしのよく行く2店舗はどなたに当たっても感じ良いよ
+3
-1
-
393. 匿名 2025/06/30(月) 15:45:29
>>356
しつこいより全然いい+1
-0
-
394. 匿名 2025/06/30(月) 15:47:54
>>1
私も主と同じ誕生日!
おめでとう!!
嫌なことあったと思うけど美味しいものでも食べて自分を癒してね+10
-0
-
395. 匿名 2025/06/30(月) 15:48:00
>>22
さすがにそれは当たり前なのではないだろうか+10
-63
-
396. 匿名 2025/06/30(月) 15:49:27
>>1
主さん、お誕生日おめでとう!
せっかく勇気出して行ったのにそういうBAさんだったの辛いよね
私も緊張しいで下調べとかするタイプだからわかる
でもブランドだったり、そもそも個人による部分も大きいと思うから気にせずまた行ってみることをお勧めするよ!
多分そのBAさん主さんがどうこうとかより他のお客さんにも冷たくしてるんじゃない?
私も普通にユニクロだったりスニーカーとかカジュアルな感じで行ったことあるけど、親切にしてくれるBAさんもいるよ
私はRMKとかTHREEとかアルビオンとか比較的ナチュラル系統?のブランドに行くけど、この辺りは親切なBAさんが多くてあんまり嫌な思いしたことないからもし系統が合えばおすすめする!(the外資系みたいなところは未経験)
思いっきり100均の買い物帰りでデカい袋持ってタッチアップとかしてもらったこともあるw
親切なBAさんで買い物すると帰り道ウキウキで帰れるから、主さんもいつかそうなれることを願ってるよ+11
-0
-
397. 匿名 2025/06/30(月) 15:49:28
>>371
私もシャネル(名古屋高島屋)のBAさん達大好きです。凄く親切なのに皆さん押し売りもなくて、サンプルも気前良くて、それで試したりBAさんが付けてらした色を控えさせて貰って、後日購入した商品たくさんあります。
お義母さまのネイルのお話凄く素敵ですね!
+7
-1
-
398. 匿名 2025/06/30(月) 15:50:47
大学2年生のときに、都民だけど用事があって浦和の駅出て右側にあったどこかの百貨店のCHANELのアイシャドウをタッチアップしてもらって購入しようかと思ってたら顧客様カード作りますね〜ん?高校生かな?と言われて今って大人っぽい学生さんいるじゃないですかぁ〜って結構年配と思われるBAさんに言われ舐められてるなぁと思った思い出。まぁ高3と大学2年生じゃあんまり歳変わらないけどさ
まだあの百貨店あるのかな+1
-0
-
399. 匿名 2025/06/30(月) 15:54:43
>>356
ハウスオブローゼ?ラッシュ?+0
-2
-
400. 匿名 2025/06/30(月) 15:55:24
>>43
そうですよね!わたしもデパコスで塩対応だった時は
そこではぜーーったいに買わないで、別店舗に行きます。
そこで対応が良ければずっと通います〜+35
-0
-
401. 匿名 2025/06/30(月) 15:56:52
ディオールは態度悪いって有名だよね
SUQQUとアルビオンとクリニークは態度良い
シュウは夫に買いに行ってもらったら、わざわざショートメール投げてまで私名義で会員登録させてきて本当ウザかった
アレは何なの?
させるならその場にいる夫に登録させればいいのに+18
-1
-
402. 匿名 2025/06/30(月) 15:57:54
>>6
わかった
買いに行くのやめるわ+19
-0
-
403. 匿名 2025/06/30(月) 15:58:04
大阪だけどコスメ○コルテだけいっつも感じ悪い。
デパート2つ行ったけど感じ悪い。
ディオールとかシャネルとか優しいけど
+10
-1
-
404. 匿名 2025/06/30(月) 15:58:41
>>351
BAの偏差値なんか興味ないし何でそんなにキレてるのか分からん
綺麗で見立てが良くて接客態度がよければいいよ
早慶のブスがいても仕方ない+3
-3
-
405. 匿名 2025/06/30(月) 15:59:42
>>356
店舗による
表参道は感じ悪かったから行かないよ
+2
-0
-
406. 匿名 2025/06/30(月) 15:59:57
>>204
上野のMACは最近閉店したよ
+56
-0
-
407. 匿名 2025/06/30(月) 16:00:07
>>6
プロ失格ですね…
+34
-0
-
408. 匿名 2025/06/30(月) 16:00:31
>>403
デコルテ横浜もイマイチ+2
-1
-
409. 匿名 2025/06/30(月) 16:05:04
なんでなの??
別にお客様は神様とは今の時代思ってないけど、お客には間違いないよね??自分がシャネルとか創業したわけでもないのに、なんで見下したりするんかな。+11
-0
-
410. 匿名 2025/06/30(月) 16:06:15
>>404
せめて元コメ読めば?+0
-2
-
411. 匿名 2025/06/30(月) 16:09:42
ガルって隙あらば高学歴とか高卒とか学歴絡めるのに、実情に即してないよね
デパコスでもプチプラでも良い人も悪い人もいるじゃん
ハイブラでも態度悪い人は育ちが良いとは思えない+14
-0
-
412. 匿名 2025/06/30(月) 16:11:24
>>359
うわー圧は嫌ですな そういうパターンもあるのね
そのお店の商品はオンラインで購入するようになったのですが ただ香りが確かめることが出来ない(当たり前)
ギフトでラッピングお願いしたら明らかに面倒な対応されたなーw
ギフトラッピングで面倒そうな対応されるのは こっちがしんどくなるし正直頭にきたよ
それから店舗に行ってないな+1
-0
-
413. 匿名 2025/06/30(月) 16:11:27
もっと酷い態度されてクレーム入れても今はカスハラとか言われる世の中だからね
そりゃ店員はテキトーな接客になるしお客と平等とか言い出してお客を平気で馬鹿にする態度を取ったりするよ
お客様センターで働いているけど商業施設とか昔はいなかったのに歩きスマホしている店員がいて
よくぶつかられたとかぶつかってきて転倒したのにスルーされたとか舌打ちされたってクレーム貰う
お店に伝えると本人は向こうが避けるのが当たり前みたいで勤務中じゃないとか
お客と店員は平等だ!とか言って平等でも明らかに本人に非があるのに認めない+11
-0
-
414. 匿名 2025/06/30(月) 16:12:08
>>1
あのね
デパコスデパコスって崇めすぎなの
デパコスっていうのはカウンセリング化粧品なの
これを忘れちゃいけない
客は自分のメイク周りに関する聞きたいことを聞き、店員は知識を提供しながら商品を説明、プロモーションするのが仕事
お互いにこれができないなら時間の無駄
客も何をビビってるのかへりくだりすぎの人いるし
店員もたまに勘違いして職務放棄してる殿様みたいなやつがいて、そういう奴はクビになればいいと思う
+63
-1
-
415. 匿名 2025/06/30(月) 16:13:33
>>366
美容部員の友達に聞いたら店員側の対応がありえないって言ってたよ
レジ対応できないなら百貨店の従業員に対応してもらうはずって
当時の状況見てもいないのに自分中心とか言われても困るわ+1
-5
-
416. 匿名 2025/06/30(月) 16:14:08
>>399
NO+1
-0
-
417. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:04
>>384
そうなんだ。高いから試さないと買えないしなぁ。微妙だなぁ。+1
-2
-
418. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:19
>>213
そういう人ばかりじゃないんだよね。デパコスに限らず、明らか金持ちそうな客や顧客が来たらそっち優先したり差別はある。だからデパートに行く時はそれなりの服装してハイブラのbag、それなりのジュエリーはして行く。下に見られたくない。+17
-12
-
419. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:31
>>1
どこのブランド?
ヒントだけでも教えてほしい!
私もいかないから笑+7
-0
-
420. 匿名 2025/06/30(月) 16:18:02
>>386
私もそこでめっちゃ冷たい接客されたw数年前だけどね
どうしたんだろうと思うくらいだった+11
-0
-
421. 匿名 2025/06/30(月) 16:18:45
>>415
私なら名前を残して他で時間を潰して20分後に戻るわ+4
-0
-
422. 匿名 2025/06/30(月) 16:19:32
>>59
思った。ユニクロはともかくデパコス買いに行ったのにデパ地下でケーキ買わずにあえてスーパー?誕生日なのにね+18
-10
-
423. 匿名 2025/06/30(月) 16:19:32
コスメじゃないけどデパ地下でクソ態度の悪いババアがいたからお問い合わせにメールしといた。詳しい日時を聞かれてそのババアを本社に研修に行かせますと言ってくれたよ。
私以外にも嫌な思いする人減らすためにも伝えとくのも良いと思うよ。+7
-0
-
424. 匿名 2025/06/30(月) 16:20:30
>>206
MACの店員さんってブランドもそうだけど何よりまずメイクが好き!って人が多い気がする+52
-2
-
425. 匿名 2025/06/30(月) 16:20:34
>>189
梅田大丸全般良いけど、クレドは格別によかった
都内に引っ越してから、都内の店舗も良いBAさんもちろん当たるけど関西の良いBAさんと比べると断然関西のが親切だと思う+13
-1
-
426. 匿名 2025/06/30(月) 16:20:55
どこのデパートか分かりませんが、都内はインバウンド客が多く、1人で、何十点も試しもせず買うような客ばかりだから、日本人でいろいろ試して、1点を丁寧に選んだりするお客に冷たいみたいですね
私の友達もそういう目に遭いました
私はもともと化粧品会社の友達がいて、中身はそう変わらないと聞いているのでだいたいドラッグストアで買ってます 笑
美容液はドクターズコスメにしている+8
-1
-
427. 匿名 2025/06/30(月) 16:21:49
マイナス思考すぎる+3
-1
-
428. 匿名 2025/06/30(月) 16:21:53
>>403
大谷サンのところで悪い接客受けたことないなー
東京です+1
-2
-
429. 匿名 2025/06/30(月) 16:21:57
>>417
カウンターで試してね+2
-0
-
430. 匿名 2025/06/30(月) 16:22:42
>>428
東京だけどサンプル沢山くれる+1
-0
-
431. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:51
>>6
少なくともそのデパートのそのブランドでは買わないな。まともなBAさんに変わったら買うかもだけど、欲しいものが決まってればネットで買える。
でもBAさんの接客が上手ければ追加で商品買うこともあるのに、客を逃してるし勘違いしてる。口コミ舐めてんのかな+19
-0
-
432. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:58
>>315
通販メインだけどデパートにもカウンターあるよ
+2
-0
-
433. 匿名 2025/06/30(月) 16:24:29
銀座三越と新宿伊勢丹は中国人だらけだからね
大量に買うからBAもそっちを大事にしてるんだろうけどテスターの使い方酷いし態度も悪いし近づきたくないわ
日本人顧客を大事にしないところはいつかしっぺ返しを喰らうと思うよ+23
-0
-
434. 匿名 2025/06/30(月) 16:24:39
>>213
横だけどどう考えても垢抜けない人に売るよりは最初から美人なお客様に売る方が楽しそうなんだけど…
服とかも基本そうだよね。+11
-24
-
435. 匿名 2025/06/30(月) 16:24:47
もしかしてCHANEL?
どこかで見たんだけど、CHANELの接客はお客全員に丁寧ではなくていいらしい(本当かはわからないので、CHANELのBAさんもし居たら真実を教えてください)
CHANELに相応しいメイクやファッション、雰囲気の人には良い接客をすればいいと、、+8
-2
-
436. 匿名 2025/06/30(月) 16:24:53
感じ悪い接客をする人って、自分が同じような接客されても気にしないのかな?
コスメじゃないけど中目のセレクトショップ、全員ひどい。+2
-0
-
437. 匿名 2025/06/30(月) 16:25:22
>>206
質問するとノリノリで教えてくれる
買わなくてもさっぱりしてて助かる+43
-1
-
438. 匿名 2025/06/30(月) 16:27:10
バブル期の話ですが。
きれいにしてあげたり勧めたものがよかったと喜んでもらえるのが嬉しい人もいれば、自分のランクにも達していない人は使う資格無しとか、迷ってないでこれくらいまとめてさっさと買って帰れ!ってカウンターで話して大笑いしている人たちとか色々だった。+2
-0
-
439. 匿名 2025/06/30(月) 16:29:07
>>433
インバウンドの購入待ちしてたら、かなり気を遣ってくださるブランドもあるよ+3
-0
-
440. 匿名 2025/06/30(月) 16:29:12
>>213
怒りがわく気持ちわかるよ
けど店員はやっぱり売上第一なんだろうね
それもまたわかるんだけど+18
-0
-
441. 匿名 2025/06/30(月) 16:32:13
>>19
分かる。しかもBAってほとんど厚化粧の不細工なんだよね。謎に高飛車だし。+118
-5
-
442. 匿名 2025/06/30(月) 16:32:39
>>1
主の問題ではないから全然気にしなくていいわよ
私はアラフィフだから、全体的に昔よりはましになってると思うけど、BA って不思議な接客業で感じ悪いのがデフォルトくらいに思っててももいいと思う。私がアラサーの頃はさんざんけなして、気の弱い顧客の不安感を煽って買わせるみたいな人も普通にいたのよ
常連の太客が来たときに別の客の相手してて逃したくないとかなのか、よくわからないけど、今でも常連以外には売る気ないのかみたいな人もいるわよね+4
-0
-
443. 匿名 2025/06/30(月) 16:32:52
>>36
頭が悪い奴ばかりだから。+34
-1
-
444. 匿名 2025/06/30(月) 16:33:53
>>429
仕事の時とかの崩れ方とか知りたいから、カウンターだとまた違うんだよね。+4
-1
-
445. 匿名 2025/06/30(月) 16:38:26
BAもだけど、ジェラートピケの店員とかもかなり露骨な店員いる。
何年か前に仕事帰りに作業着でパジャマ買いに行ったら挨拶もされず、まあいいか、とカゴに旦那の分のパジャマやら肌着、靴下、専用洗剤etc詰め込み始めたら競うように寄ってきた。「自分で見るので大丈夫でーす。」って8万分くらい買ったらボスみたいな店員はニコニコしながらポイントカード進めてきて、商品を包んでる店員2人に凄く冷たい視線で「早くして。お客様をお待たせしてしまってるでしょ!」って……。入店したときに1番酷い態度だったのお前だがな!って思った。以降、ジェラートピケはオンラインで買ってる。
クレ〇も、適当に手の空いてそうなBAさん呼び止めて購入する商品(下地、ファンデーション、お粉、ハイライト、口紅数点)を言ったら他のBAさんがその人を押しのけて笑顔で迫ってきて人間の醜さを見たわ。+8
-4
-
446. 匿名 2025/06/30(月) 16:44:37
>>414
横だけど、
主さんびびりすぎていたのが店員にばれて、店員が高飛車な態度取ったのかなと私も思った。
私も初めてデパートのコスメフロアに行ったときはびびっていて、
アラサーまではひどい対応する店員もいたわ。
だけど月日が経ち、デパコスって自分が情報を吟味してある程度絞ってカウンターに行き、
実物を見せてもらったり試したりして納得して買い物をするものだと思うようになって
気が楽になった。
なんならユニクロGUで行くけど、今は全然嫌な思いしないな。
まあ、嫌な思いをしたところは行かなくなったこともあるけど。
+17
-4
-
447. 匿名 2025/06/30(月) 16:46:22
>>336
シャネルは他のブランドとちょっと雰囲気違うよね。忙しい店舗はすごい流れ作業的な接客。嫌な態度ではないけど少し寂しい笑
テスター見ててもやたら滅多に声かけてこないからその辺は気が楽。
あと上野の松坂屋のシャネルはテキパキ接客で質問はシャキシャキ答えてくれてでも手早く、そして中国人がたくさんズカズカ入ってきてそのBAさんに話しかけてたけどすごい毅然とした態度で追い返してて(多分品切れの商品を聞いててあーだこーだ文句つけてた)何となく好感を持った。ものすごく個人的な意見ですが笑+16
-1
-
448. 匿名 2025/06/30(月) 16:47:35
お誕生日おめでとうございます!
店舗によっても違いますし、もし本当に服装等で判断されるならそんな方は気にする必要はありません。
違うことをしようと思った考えが素敵だと思います。素敵な一年になりますように。+1
-0
-
449. 匿名 2025/06/30(月) 16:56:23
UNIQLOで行ったとかが釣りっぽいなー
デパコスで冷たくされるなんて滅多にないです。
事前に調べてあるなら誕生日を機会に良い化粧品を使いたくてって言ってから聞けば普通は優しく対応してくれます。
化粧水から乳液、下地、ブラシとか色々買うことになるだろうけど初めてのデパコスなら基本はそろえた方がいいです。+3
-8
-
450. 匿名 2025/06/30(月) 16:57:44
>>94
お客様のご意見箱みたいなのあるかな?今はあるのか分からないけど。
そういうのにBA名指しでクレーム入れて平気だよ。
なんなら本人に「接客に不満があるから名前を控えさせて」と言って水を差しておいていい。腹立つよね。+47
-2
-
451. 匿名 2025/06/30(月) 16:58:56
百貨店ではないけど駅中の店でサッと購入したかったのに席に座られられて40分くらいなんの説明なしに待たされたことある
キレて帰った
言葉使いとかは丁寧だったけど+12
-1
-
452. 匿名 2025/06/30(月) 17:02:23
>>414
選んで購入し使用するのはこっちなのよね
その手助けしてを欲しいだけなのよ
店員は会社から商品の説明受けてると思う!
店員に舐められたくないからフル装備でお店行くって もったいないし自分を大切にしてほしいよな
だってさ お肌に乗せる商品よ お肌の食料
勘違いしてる店員 適当で意地悪な対応してて満足してるるのかな?面白がってたら大間違いよ!!!!
+28
-0
-
453. 匿名 2025/06/30(月) 17:06:44
>>414
ハイブランドの店員もだよね。
高飛車で偉そうな勘違い店員もいる。+14
-0
-
454. 匿名 2025/06/30(月) 17:07:24
>>451
ササっと買いたい時は座らない方がいいよ+5
-0
-
455. 匿名 2025/06/30(月) 17:08:37
名札をよく見るか名前確認してクレーム+3
-0
-
456. 匿名 2025/06/30(月) 17:09:48
>>251
パパ活女にムカつくのは分かるけどね
たくさん買わせればいいのよ+127
-3
-
457. 匿名 2025/06/30(月) 17:09:58
>>40
冷やかしに行ってたんかーい+13
-0
-
458. 匿名 2025/06/30(月) 17:14:18
>>454
私もそうだと思います タッチアップしなくても良いほど欲しい商品は順番来たらサクッと購入
+4
-0
-
459. 匿名 2025/06/30(月) 17:14:25
単に変なBAに当たっただけ。マジでそれでしかない
私若い時にダサイ格好で無作法だったけど丁寧に対応された
逆に綺麗で丁寧でも、嫌な対応するBAもしるし本当運だよね
そういう部分ではコンビニ店員と同じで変な店員だったな~で忘れていいよ
+10
-1
-
460. 匿名 2025/06/30(月) 17:18:59
>>240
うわー!それはひどいね。
私も今年の誕生日にサンロー◯ンで彼に買ってもらったけど、研修生のBAさんとっても感じが良くてリップ何色も試しても嫌な対応されなかったし、モンパリの香水がいい匂いで欲しいなあ〜って彼と雑談してたの聞いててくれて、サンプルもつけてくれたし可愛いラッピングしてくれた。
後日そのBAさんからまた買いたくて行ったらいなくて、別の人だったんだけどかなり雑な対応された。
ほんと人によるよね。+31
-4
-
461. 匿名 2025/06/30(月) 17:19:35
>>452
ほんとその通り
買うか買わないか決めるのはこっちだよね
肌に乗せるのもこっち+13
-0
-
462. 匿名 2025/06/30(月) 17:22:22
冷たくされたことないなーと思ってたけど、目的のものをパッと買うタイプだから多分冷たくされるとか以前の問題な気がする笑
これの○○番くださいみたいな+7
-0
-
463. 匿名 2025/06/30(月) 17:22:35
>>1
店員が声をかけると逃げる客が一定数いる
商品を手にとってどちらか迷う感じなら声をかけようという店員も
若い子なら営業トークで押し切れる可能性があるけど、中年くらいは営業トークさせるだけさせて、少し考えるわ、と逃げられる確率が高いということもある
あと最近は確実に複数買ってくれそうなインバウンド客を優先的につかまえたがるから、日本人は声をかけない限り放っておく+8
-0
-
464. 匿名 2025/06/30(月) 17:22:59
>>1
デパコスが入ってる場所にもよる気がする
いつもは有名老舗デパートの一階にあるDIORに行くんだけど、前に地元で1番大きなイオンモールに入ってるDIORに行ったら店員さんそっけなくてびっくりした
全然声かけてこないの
ききたいことあってきいてみてもそのことだけ答えてあとは知らんぷり
デパートの店員さんはいつもすごい親切だよ
同じ商品買うなら気持ちよく買えるお店で買いたいね
まあそもそも、主さんの行ったとこの店員さんが高級店に見合う接客スキルがない店員さんだっただけだろうから全然気にしなくていい!+8
-0
-
465. 匿名 2025/06/30(月) 17:25:29
>>460
研修生さんはやる気に溢れて大盤振る舞いしがちだからもある
春頃いくと頑張ってる新人BAの力説に遭遇しやすいよ
ベテランはサンプルださないことあるし+16
-0
-
466. 匿名 2025/06/30(月) 17:25:48
>>1
お金を使いそうに見えなかったんだろうね
ブサイ◯な客でもハイブランドで固めて見栄を張るのに命かけてそうなファッションなら客単価上げられそうだからBAも接客を頑張ったと思う
高級ブランドの店員って大抵はそういうものだよ+8
-0
-
467. 匿名 2025/06/30(月) 17:27:22
>>19
私全然モデル体型じゃないし、童顔だけど、20歳くらいの時に行ったディオールやシャネルのBAさんみなさん優しかったよ。
肌が弱いけど、丁寧にタッチアップしてくれたいい思い出。+64
-2
-
468. 匿名 2025/06/30(月) 17:28:43
>>1
店員さん忙しかったのかもですね
順番待ちの機械から紙取りましたか?
順番待ちのシステムを知らずにウロウロキョロキョロして帰っていく人を見たことがあります+8
-0
-
469. 匿名 2025/06/30(月) 17:29:16
>>452
横
本当そう思うわ
デパコスを崇めすぎてなんか勘違い発生してるよねお客もBAさんも
良い商品を買いたいだけなのにね
+19
-0
-
470. 匿名 2025/06/30(月) 17:29:49
>>79
そういう見た目でも太客の可能性あるよ。
リピーターだったのかも。+30
-0
-
471. 匿名 2025/06/30(月) 17:31:29
地元駅ビルの1階に化粧品専門店(最近2階にも増設)、3階にも別の化粧品専門店入っていて、扱うブランド被ってる。
昔から1階の専門店はお店のポイントアップや景品など特典あるから行ってるけど(景品は好みじゃ無いと断わらせて頂くことも)嫌な思いあまりしたこと無いけど、良くない口コミもある。私も珍しく話聞いてない系の美容部員さんに当たったことあって3階の方の専門店に変えようかな?と思ったことはある。+0
-0
-
472. 匿名 2025/06/30(月) 17:32:54
>>72
どんな格好していてもむしろ中国人に尻尾振ってるよ。
買う量全然違うもん。+22
-1
-
473. 匿名 2025/06/30(月) 17:34:17
>>336
そなんだ!場所店舗寄って違うのかもねー私もCHANELでファンデ口紅香水は買うけど今のところいないかなー!一昨日も買ったけどタッチアップも綺麗にしてくれたけど人によるのかしら?ツンとしてらっしゃる方はいるけどその人はたぶん上の人で接客ほぼしてない感じだった。
よくよく考えたら免税店のCHANELはやばかった笑それ以来いってない気分悪くなるなら免税ぢゃなくていいや笑+6
-1
-
474. 匿名 2025/06/30(月) 17:37:22
>>1
お誕生日おめでとう🎂
私もありますよ 40代ですが一度もデパコスの化粧品は使った事がなく25才の娘はデパコスばかり
誕生日プレゼントに買ってあげるよと言われ、入口で待ち合わせ 早く着いたので先にフロアを回ってました
コレいいな…手に取って見ていても3人いたBAさんは
おしゃべり…色味をみたいのですが…
すぐ来てくれましたが明らかに、見下し態度で嫌な気持ちに…5分くらい?眉毛どこの使ってます?笑笑
恥ずかしくて帰ろうとした時後ろから、お母さん!ここで買うのやめよう!最低!手を引っ張られました
3人いたBAさんの顔が一気にひきつりました
私が選んでいる時娘が来たようで好きなものを…と、黙って見ていてくれたようでした
斜め横のショップの方に連れて行かれこっちがいいよ
と…接客も商品も、良かったです+47
-4
-
475. 匿名 2025/06/30(月) 17:37:34
>>1さんは悪くないよ。
対面の客商売でネガティブな印象与える人がダメなんだよ。
+9
-0
-
476. 匿名 2025/06/30(月) 17:38:16
>>391
横ですが、分かります。
自分も大学生の時、メイク始めたてでジルに行ったら塩対応されました…商品は買いましたが、あのコスメカウンターには行かないでおこうと思っちゃいました。+20
-0
-
477. 匿名 2025/06/30(月) 17:39:34
>>1
デパートの店員さんは化粧品売場に限らず、ハイプランドのバッグ持って商品見てたら向こうから積極的に声をかけてくることが多い
店員さんに気にかけてもらいたい時はハイブラバッグで行くといいかも
普通の服で普通のバッグで声かけてきてもらえなくかったとしても、堂々としてこっちから声かけてこういうのがほしいと具体的に伝えればきっちり対応してくれるよ+10
-0
-
478. 匿名 2025/06/30(月) 17:39:43
>>1
デパート側にクレーム入れると割りと丁寧な対応してくださるよ。
ブランド側ではなくて。+17
-0
-
479. 匿名 2025/06/30(月) 17:40:21
>>1
お誕生日おめでとう。
私も以前はデパートで買っていましたが、インバウンドが激しくなったコロナ前、デパートで待たされた挙句ぞんざいに扱われました。
理由は中国人の方がたくさん買うからです。その時は靴も買いに行ったのだけど、そこも適当にあしらわれ中国人の接客を優先されました。
それからはネットで買うようになりました。+19
-0
-
480. 匿名 2025/06/30(月) 17:42:11
格好とか気にしないで店行くし、煩雑なラインや会員登録とか大嫌いで
やっぱちゃんと服着た時は100%冷たくされたことなかったかな。
仕事帰りに買い物袋ぶら下げてヨレヨレの服で行った時は一回だけ、
本当に買うのか?どうせ買わないだろ、って態度されたことある。トムフォード。
私がそれすらどうでもいいくらい、せっかちに買い物済ませたいからどうこうするとかは無いけど
「あ、噂は本当なんだー」って思った+5
-0
-
481. 匿名 2025/06/30(月) 17:42:28
>>54
ガルの気が強い人が働く職業トピに、美容部員って絶対書かれてるよね。
まぁ看護師ほどではないけど、、+11
-0
-
482. 匿名 2025/06/30(月) 17:43:29
>>1
私普通にジム前のスポーツウェアとかで高島屋いくよww
ただそいつが意識低い店員だったんでしょ+10
-1
-
483. 匿名 2025/06/30(月) 17:45:02
>>84
友達も最近言ってました。
新宿や池袋の店舗は怖いらしいです。なので都外(隣の県)のデパートでコスメ選びしよう!っと話してたので、BAさんは場所によって当たり外れがあるのかな?と思いました🤔+15
-0
-
484. 匿名 2025/06/30(月) 17:48:18
>>16
最近って言うより20年以上前から派遣さんじゃなかった?大きい店舗は社員1に派遣3とか+5
-0
-
485. 匿名 2025/06/30(月) 17:52:03
>>3
同じブランドでも百貨店によって違うよね
ブランドで働く自分にもブランドと同じく価値あるって勘違いしてるタイプは高圧的+75
-0
-
486. 匿名 2025/06/30(月) 17:57:59
私も若かりし頃、クラランスで同じ思いしました
ぜったい買わない+3
-0
-
487. 匿名 2025/06/30(月) 17:59:38
>>482
私もスポーツウェアとビーサンで伊勢丹や三越いくけどちゃんと接客してくれる+6
-1
-
488. 匿名 2025/06/30(月) 18:00:39
>>213
旭川のリコも捕まるまではそういう仕事してたからな
つまりそういうことだ+25
-1
-
489. 匿名 2025/06/30(月) 18:01:13
主です!
みなさま、コメントありがとうございます。
店員さんに腹が立った、お店にクレームを出したいという訳ではなく、ただ自分の何がダメだったのか考えて落ち込んでいました。皆様のコメントを読み、やはり垢抜けない見た目が良くなかった事、あと運が悪かったのがあると思いました。
みなさまの温かい言葉に感動しました。
デパコスは、もう少し自分が垢抜けてから
ネットで買おうと思います。
40代もなんかやっていけそうです!! ありがとうございました
+95
-0
-
490. 匿名 2025/06/30(月) 18:04:42
美容部員に舐められたくないから おめかしして行くって美容部員によく分からなん接客受けたいってことなのでしょうか?
えっとね そんなつまらん事へこたれんのおやめ!
お肌に乗せて使用するのは自分なの
その商品の説明を感じ悪かったらチェンジして良い思うのよ その店員の為にもならんしご自身の為にもならん!
気になるテクスチャー気になるよね?堂々とテクスチャー確かめるべき!
手の甲ではなくお顔で確かめるのが合う合わないに近いような気がします
お安い商品じゃないと私は思うのね だったらとことん自分のお肌にあって好みを見つけましょう!
自分の身体よ 自分のお肌よ
+7
-0
-
491. 匿名 2025/06/30(月) 18:06:33
>>19
あまりに綺麗だと嫉妬されない?他の客に比べて塩対応されるって美人モデルの友達が言ってた+36
-3
-
492. 匿名 2025/06/30(月) 18:07:47
>>1
お誕生日おめでとうございます
私は敏感肌で化粧っけないうえに
病気で毛髪が薄くてしみったれてみえるため
デパブラの服を着ていても
コスメカウンターでは高い確率で塩対応ですよ
テスターの前に立っただけで睨みつけられたこともあります
なのでもうプレゼントだと言って商品名を指定してさっさと買って出てます
某ブランドで働いていた友達曰わく
BAの世界は体育会系でノルマがキツく
ギスギスしてるそうで、店員さんも精神的に余裕がない状態のことが多いようです
+10
-1
-
493. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:35
>>50
デパートに入ってるポーラじゃなくて、イオンとかに入ってるポーラのエステ店舗で買うのおすすめ
エステ店舗の人たちは平等にとても優しい+7
-0
-
494. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:38
都会のデパートは日本人のBAより中国人のBAの方が客の身なり関係なく接客してくれる
BAに限らないけどデパートの日本人の店員さんは客が日本人なら身なりで接客態度が変わる
テーマパーク行くからカジュアルな服装で帰りにデパート寄ったらデパ地下以外は店員の態度がちゃんとした服装の時と全く違う
中国人店員は服装どんなんでも接客態度が愛想いい+5
-1
-
495. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:55
>>251
パパ活だって何でわかるの?
本名言ったら何で嫌がらせになるの?+27
-2
-
496. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:57
>>5
それだけで接客業の資格無し+7
-2
-
497. 匿名 2025/06/30(月) 18:13:01
>>3
やむなく仕事帰り行ったことあったけど優しく接客してくれた。作業着と安全靴だったけど。
+26
-8
-
498. 匿名 2025/06/30(月) 18:14:25
>>28
高級ブランドの勘違い店員ってさ
お金もちVIPの高貴な人々の接客をするから自分が平民でもそこらの平民向けの大衆店で働く店員とはクラスが違う
大奥や王宮で働くメイドみたいな平民の中では上位の人間なんだ!
みたいや変なプライドや思想してる店員いるよね
+34
-1
-
499. 匿名 2025/06/30(月) 18:17:02
>>1
10年以上前に百貨店で働いてたことあるけど、色んな売り場の人と休憩場所一緒になるけどBAさんの喫煙率高くて驚いたことあるよ
みんな見た目は綺麗にしてるけど神聖化して見るような相手でもないし喫煙してる時点で意識低い人も多いのだろうなと思ったよ
今は特に人手不足だから接客レベル低い人も混じってるだろうし気にしないのが一番
中には良い人もいるので素敵なBAさんに巡り会えますように+22
-0
-
500. 匿名 2025/06/30(月) 18:17:46
>>456
そうだよね、自分のお金じゃないからバンバン買うだろうし
買えるだけ買わせたら良いんだよね+77
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する