-
1. 匿名 2019/03/28(木) 17:14:50
もう〜頭の先から足まで皮膚の下がピリピリしてそのうち痒くて痒くてたまらない!
病院に行っても原因不明。何もやる気しないから寝てばかり。仕事も休んでる。これも更年期なのかう〜痒い〜(;_;)+157
-8
-
2. 匿名 2019/03/28(木) 17:15:46
+137
-0
-
3. 匿名 2019/03/28(木) 17:16:05
>>2
画像の速さが気持ち悪い+75
-11
-
4. 匿名 2019/03/28(木) 17:16:25
ババアじゃないから参加できない
つらたん
うっそ〜!+23
-38
-
5. 匿名 2019/03/28(木) 17:16:27
もう目がしょぼしょぼして、ガルちゃん見るのも一苦労よ笑
+218
-0
-
6. 匿名 2019/03/28(木) 17:16:30
帯状疱疹?+35
-2
-
7. 匿名 2019/03/28(木) 17:17:05
夜中に足がつります。+117
-4
-
8. 匿名 2019/03/28(木) 17:17:30
更年期は肌痒くなる人いるみたいよ
アラフォー44歳です
私は疲労感半端ない。
夕飯の支度をするのが億劫で…
仕事から帰ってきたあと動けません
来週病院に行きます+212
-1
-
9. 匿名 2019/03/28(木) 17:17:48
どんなに寒くて体が冷え冷えでも頭からだけ汗がタラタラ流れて冬が終わった、、
これから夏場は汗地獄だよどうしよう更年期っていつ終わるの?+133
-0
-
10. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:02
激しい痒みは糖尿病の症状でもあるようです重度の糖尿病になった経済アナリストの森永卓郎氏 体のかゆみ収まらず - ライブドアニュースnews.livedoor.com「ふくらはぎがかゆくて、かいても治まらなくて、かき続けるうちに、今度は脚がパンパンに腫れ上がってしまったんです。歩けないほど痛かったけれど、忙しくて病院へ行く時間もとれないものだから、応急処置として脚
+75
-0
-
11. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:11
寝起きから絶不調だよ!
一日寝転んでる!
家族が帰ってきたらシャキーン☆+145
-6
-
12. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:21
遠近両用コンタクト真剣に
考えてます。+61
-3
-
13. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:40
口の中がずっと痛い。。。
+52
-2
-
14. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:43
今月病院行ってばっかり。
大した病気じゃないんだけど眼科、耳鼻科、皮膚科
、整形外科と忙しい。+147
-1
-
15. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:43
背中が痛い
って検索したら心筋梗塞?って出てきてすごく怖くなった
+135
-2
-
16. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:50
トイプードル虐待してた料理教室のババアあれって更年期障害とかじゃないのかと密かにビビってる自分+39
-4
-
17. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:52
腰痛とかPMSとか寝ても疲れてるとか100%元気の日が奇跡なくらい何かしらあります。ついでに薄毛。+133
-3
-
18. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:59
皮膚科でストレスで皮膚がかゆくなるって言われたよ〜+87
-3
-
19. 匿名 2019/03/28(木) 17:19:07
字がボヤける…。マイナスで小さい字は読めないしレス返そうと思っても番号見えない…+99
-2
-
20. 匿名 2019/03/28(木) 17:19:29
肩こりでロキソニン湿布貼ってる
生理前の精神症状はヤバイ
更年期か?と思うくらいのイライラ
+94
-1
-
21. 匿名 2019/03/28(木) 17:19:46
首筋に白い斑点が(バンビちゃんみたいに)
老人斑点だって
+32
-3
-
22. 匿名 2019/03/28(木) 17:19:57
寝起きの口臭が自分でもヤバイと分かる+174
-1
-
23. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:19
重度のテニス肘と診断されて、腕が使い物になりません!
テニスしてません(笑)+172
-2
-
24. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:22
>>19
マイナスで小さくなってると諦めるよねw+74
-2
-
25. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:25
堀ちえみが通りますよ~+5
-34
-
26. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:39
視界がぼやけてきたけど、輪郭もぼやけてきた+80
-1
-
27. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:54
坐骨神経痛で腰から脚にかけてピリピリ痛い+77
-2
-
28. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:56
老眼がどんどんすすむ
100均の老眼鏡が頼り+102
-1
-
29. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:11
ついに閉経した。+108
-2
-
30. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:22
花粉症皮膚炎じゃなくて?
この時期痒いよ+39
-0
-
31. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:47
+7
-14
-
32. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:49
ガルちゃんやるのに老眼鏡はかかせません!+57
-3
-
33. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:50
爪にたて筋がいっぱいある
老化現象のひとつですって+152
-4
-
34. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:54
伸びをしたら背中がつります
寝起きも背中がつります
加齢ならいいけど怖い病気かも+22
-2
-
35. 匿名 2019/03/28(木) 17:21:54
祖父が毎晩カユイカユイって起きてるから検査したら内臓の病気だったよ+15
-1
-
36. 匿名 2019/03/28(木) 17:22:04
気管支炎、貧血、子宮内膜炎、子宮筋腫。体が弱くて、転職もたくさん。生理の前後一週間は本当にきつくて、休んだりも。丈夫な人には分かってもらえないだろうね。不公平だな。+142
-3
-
37. 匿名 2019/03/28(木) 17:23:00
手のひら
首筋
ほんとに老化が隠せない+62
-3
-
38. 匿名 2019/03/28(木) 17:23:11
季節の変わり目で自律神経が乱れてるらしい。
鍼灸院のおかげでなんとか動けてる。+71
-1
-
39. 匿名 2019/03/28(木) 17:23:27
>>25
性格悪いの❔+21
-0
-
40. 匿名 2019/03/28(木) 17:23:30
とにかく体力がない
最低限の家事以外は横になってる
体力をつけるために運動しなきゃと思っているけど、運動する体力気力がない!+165
-2
-
41. 匿名 2019/03/28(木) 17:23:32
休みは体力温存。生きてるだけで精一杯だよー。
+117
-1
-
42. 匿名 2019/03/28(木) 17:23:41
手の甲の血管が目立つようになってきた+72
-2
-
43. 匿名 2019/03/28(木) 17:24:05
口の渇きに、目の渇き
水分がどんどん抜けていく+100
-1
-
44. 匿名 2019/03/28(木) 17:24:37
>>29
どうやって分かるの?
この間2ヶ月くらい来なくなって終わったと思ったらまた始まったよ+17
-3
-
45. 匿名 2019/03/28(木) 17:24:41
喉が痛くて喉風邪用の漢方飲んで1週間でやっと治った。+6
-1
-
46. 匿名 2019/03/28(木) 17:24:50
もう歯がないのに痛む+35
-2
-
47. 匿名 2019/03/28(木) 17:25:00
>>13
扁平苔癬
私はこれでした+9
-0
-
48. 匿名 2019/03/28(木) 17:25:16
たまにはストレッチでもするかとしてみたけど、足が開かない…!硬い硬い+43
-1
-
49. 匿名 2019/03/28(木) 17:25:40
体がつる人はビタミンBナンチャラが足りないらしいよ。ある程度は食事で改善できるらしい。+31
-0
-
50. 匿名 2019/03/28(木) 17:26:19
ヘルニアで2回入院したよ〜。今リハビリに通ってます。+26
-0
-
51. 匿名 2019/03/28(木) 17:26:31
帯状疱疹が顔に出て入院中、、、
とにかくシンドイ、、、、、、。+70
-0
-
52. 匿名 2019/03/28(木) 17:26:43
今日鏡見てて頬のたるみは耳の下を引っ張ったらなくなるんだよね
これだけで5歳は若く見えそう
これ、何とかなりませんかねぇ…+27
-1
-
53. 匿名 2019/03/28(木) 17:27:01
これ以上歯茎がさがると歯が抜けて
入れ歯注意報
歯槽膿漏おそるべし+87
-0
-
54. 匿名 2019/03/28(木) 17:27:04
階段の昇り降りがしんどい+43
-0
-
55. 匿名 2019/03/28(木) 17:27:23
>>1
主!同じです!
ストレスで神経がピリピリしてるのかな?と思っています+17
-0
-
56. 匿名 2019/03/28(木) 17:27:48
以前より よくむせるようになった+100
-0
-
57. 匿名 2019/03/28(木) 17:28:00
>>51
帯状疱疹で入院?相当酷かったのかな?こじらせると後々まで痛みが残るみたいだから入院してしっかり治療して下さいね、お大事に。+63
-0
-
58. 匿名 2019/03/28(木) 17:29:00
>>44
1年間来なかったらほぼ確定みたい。
あ〜私は去年の2月に閉経したってことね〜みたいな感じ。たぶんね。+39
-0
-
59. 匿名 2019/03/28(木) 17:29:11
ちょっと脂っこいものを食べたらすぐ胃がやられる+91
-1
-
60. 匿名 2019/03/28(木) 17:29:16
目覚ましより先にトイレに行きたくて目が覚める+107
-0
-
61. 匿名 2019/03/28(木) 17:29:23
ならもう皆ガールズじゃないじゃん+28
-5
-
62. 匿名 2019/03/28(木) 17:29:34
知覚過敏
坐骨神経症
足底筋膜炎
関節リウマチ
なのに立ち仕事
体ボロボロやで+66
-0
-
63. 匿名 2019/03/28(木) 17:29:58
顔が伸びないように、家ではクシャおじさんの真似してる。+27
-0
-
64. 匿名 2019/03/28(木) 17:30:03
耳が遠くなってきました
娘にお母さんテレビの音大きいと言われ
ハッとしました+64
-0
-
65. 匿名 2019/03/28(木) 17:30:34
昔は「朝不調 昼まあまあで 夜元気」
なんて言ってたのに今は一日中不調+98
-0
-
66. 匿名 2019/03/28(木) 17:30:44
>>61
何を今更…+38
-0
-
67. 匿名 2019/03/28(木) 17:30:52
最近何もないのに躓く+40
-0
-
68. 匿名 2019/03/28(木) 17:30:57
目が遠くも見えないけど近くも見えない+71
-0
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 17:31:10
帯状疱疹って、顔に出たり重症化したりすると入院治療が必要だって聞いたことある
水疱瘡やったことあるなら誰にでもなりうる病気だからこわいよね+54
-1
-
70. 匿名 2019/03/28(木) 17:31:18
腰痛がなかなか治りません
寝返りと寝起きがきつい+40
-0
-
71. 匿名 2019/03/28(木) 17:32:28
>>62
足底筋膜炎の次は
足底腱膜炎になりました
つらかったです、お大事に+19
-1
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 17:32:36
>>65
その川柳好きwまさに私+15
-0
-
73. 匿名 2019/03/28(木) 17:32:39
歯にものが挟まる…+108
-0
-
74. 匿名 2019/03/28(木) 17:32:44
>>68
わかる!老眼始まったら遠くも見えにくくなって来て人生で初めてメガネ作ったよ。老眼鏡は安いので済ませてたけどね。+10
-1
-
75. 匿名 2019/03/28(木) 17:33:28
髪がうねうねしてきた今から梅雨が憂鬱+43
-0
-
76. 匿名 2019/03/28(木) 17:33:47
毎日日替わりでどこかしらが痛い
万年腰痛
四十肩など両肩とも卒業した
飛蚊症 後鼻漏 へバーデン結節
もう、これら全て生きてる証!+45
-0
-
77. 匿名 2019/03/28(木) 17:34:19
眠りが浅い寝付きが悪い+72
-1
-
78. 匿名 2019/03/28(木) 17:34:27
鬱病気味。+77
-1
-
79. 匿名 2019/03/28(木) 17:34:49
病気じゃないけど顎にぶっとい毛が生えてきた
単なる老化だろうか+26
-0
-
80. 匿名 2019/03/28(木) 17:36:24
針に糸が通りません
穴が見えない(*_*)+46
-0
-
81. 匿名 2019/03/28(木) 17:36:27
最近腰が痛くなって来た。
手がまっすぐ上がらない。
生理が3日で終わるようになった。
43歳。+35
-1
-
82. 匿名 2019/03/28(木) 17:36:31
>>79
女性ホルモンの減少かと…+8
-0
-
83. 匿名 2019/03/28(木) 17:36:34
>>15
私の知り合いが背中の痛みで心筋梗塞だった。
なんでもなくて治るといいね。
あまり痛いようなら我慢しないで病院へ。+29
-1
-
84. 匿名 2019/03/28(木) 17:37:00
最近目の焦点が一瞬合わなくなってきた。
老眼ってやつかな…+31
-0
-
85. 匿名 2019/03/28(木) 17:38:53
全然痩せない。どんなに食事をセーブしても痩せない。なんの病気だろう。+61
-1
-
86. 匿名 2019/03/28(木) 17:39:28
あんなに好きだったドーナツやカレーパン受け付けなくなってきた。。+30
-2
-
87. 匿名 2019/03/28(木) 17:40:01
>>79
女性ホルモン低下で ひげ生える
私も1本 顎に太くてちょっと長い毛生えてた
46歳 一応まだ生理はある+33
-0
-
88. 匿名 2019/03/28(木) 17:40:17
目が窪んできたw+29
-0
-
89. 匿名 2019/03/28(木) 17:40:22
目がかすむので書類とかスマホとか動かして
ピント合せるようになった
着々と老化してる、、+23
-0
-
90. 匿名 2019/03/28(木) 17:42:03
スマホの画面が反応しないことが多々ある+35
-0
-
91. 匿名 2019/03/28(木) 17:42:25
ずっと眠い+49
-0
-
92. 匿名 2019/03/28(木) 17:42:46
気がつけば体が硬くなってる
関節カチカチで腰も伸びないので
腰に手を当てて体をそらしても
ほぼ直線のまま+40
-1
-
93. 匿名 2019/03/28(木) 17:42:47
体調を維持するのにこんなにお金がかかるとは!
シワシワだから化粧品も少し良いものに変えた。
いろいろお金がかかる。しかも消えていくものにお金がかかる。+55
-0
-
94. 匿名 2019/03/28(木) 17:43:24
>>92 わかりすぎる 笑+8
-0
-
95. 匿名 2019/03/28(木) 17:43:33
どこか痛むところがあると、全然前向きな気持ちになれないよね。外出も全く楽しめない。
今日は出掛けるつもりで支度したけど、電車に乗る前に痛みで気持ちが萎えてしまった...結局やめました(TT)
これから整形外科に行ってきます。+78
-0
-
96. 匿名 2019/03/28(木) 17:43:46
たまたま行った病院で血圧を調べたら上が175下が113脈拍88だった。
確実に高すぎるよね?
自覚症状ないけどあせります。
ちなみに38さい。+88
-0
-
97. 匿名 2019/03/28(木) 17:43:49
>>51ですが、、、
左側頭、左目激痛、充血が続き
あらゆる病院回ってMRIまで撮って異常なし
4日間のたうち回る
一切食べられず3キロ減(元々痩せ気味)
4日目の深夜、左目の横にプツプツが、、、
これは!!!
翌日即入院でした
恐るべし帯状疱疹
正体表すまで何日もかかる!!
だいぶ楽にはなりました
+68
-0
-
98. 匿名 2019/03/28(木) 17:44:26
精神的に…+22
-1
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 17:45:44
このトピいいわぁ。
読んだり書いたりしてるだけで癒される。+71
-0
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 17:46:09
とにかく目が悪くてガルちゃんの
記事が読めない!
かと言って明るい部屋だと目が眩しくて
痛いくらいで…
先日、気がついたんですが
お月様も二重に見えるんですよね
これは眼鏡を作らないとダメなレベルでしょうか?
ガルちゃんはハズキルーペ無では
読めません+30
-0
-
101. 匿名 2019/03/28(木) 17:47:04
歯?歯茎?が下がってきたのか、笑うと歯茎出るようになった。気のせいかな。+20
-0
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 17:47:22
朝起きたら、手がこわばる
グーができない
痛いのよ+54
-0
-
103. 匿名 2019/03/28(木) 17:48:19
>>2
わかりやすい画像+0
-0
-
104. 匿名 2019/03/28(木) 17:48:58
35歳
食欲スイッチだけはあるが、他のスイッチが全滅した。
朝から起きて朝食食べて横になり、昼食食べて横になり、そろそろ晩御飯の準備しなきゃと思いつつ、横になってガルチャンしてる…+69
-0
-
105. 匿名 2019/03/28(木) 17:49:21
こことか食べ物とか動物など気軽なトピはレスしたくなるけど重たいトピや人間関係いざこざのトピ思うことはあっても書き込むのめんどくなってきて見るの専門+25
-0
-
106. 匿名 2019/03/28(木) 17:50:38
>>96
歩いててすぐに測ったりした?
今度は少し座って落ち着いてから測ってみたらいいよ。
深呼吸してから測ると安定するかも。+13
-1
-
107. 匿名 2019/03/28(木) 17:52:07
ここくらい気楽に同じくらい?な年齢の方達とコメントしあえるトピいいですね〜+51
-1
-
108. 匿名 2019/03/28(木) 17:52:55
>>96
白衣高血圧だっけ?病院だと緊張して上がることもあるそうですよ。おうちでリラックスしてる時も計れたら違うかもです+22
-2
-
109. 匿名 2019/03/28(木) 17:53:27
ガルちゃん見てると目が霞むのよね
老眼かしら…+24
-1
-
110. 匿名 2019/03/28(木) 17:54:31
>>29 失礼ですが、ご年齢は?+5
-3
-
111. 匿名 2019/03/28(木) 17:54:38
昔おばあちゃんがよく手をすりすりしてたけど今自分もしてる…!指が冷える+17
-1
-
112. 匿名 2019/03/28(木) 17:54:41
更年期は手がこわばるらしい+43
-1
-
113. 匿名 2019/03/28(木) 17:54:42
咳くしゃみで尿が漏れる
花粉の季節は最悪です+61
-1
-
114. 匿名 2019/03/28(木) 17:54:51
ストレッチしたら不正出血
山登りしたら不正出血
役所の血圧計に腕入れたら162と108
冬からの謎の頭痛
死ぬのかな?+43
-4
-
115. 匿名 2019/03/28(木) 17:56:08
さっき申請したトピを忘れた。+33
-2
-
116. 匿名 2019/03/28(木) 17:56:10
>>114
死なないで(><)+65
-3
-
117. 匿名 2019/03/28(木) 17:57:14
>>116
p(^-^)q+14
-2
-
118. 匿名 2019/03/28(木) 17:57:29
胆石保持してるんだけど、こないだ発作が起きて座薬と点滴で痛みが治まった翌日から内臓のあちこちが痛い。
座薬の後遺症?ほかの病気?って考えて憂鬱。+13
-2
-
119. 匿名 2019/03/28(木) 17:57:31
さっきからコメ見て頷いてます。+60
-0
-
120. 匿名 2019/03/28(木) 17:57:44
歯も大切
でもこの歳になると
歯茎こそ、命
+67
-0
-
121. 匿名 2019/03/28(木) 17:58:12
>>110
今50歳。49歳で閉経しました。早い方らしくて友人に報告したら驚かれました。
友人はまだみんな生理あるみたいです。+30
-5
-
122. 匿名 2019/03/28(木) 17:58:18
この時期動悸が多くなる。自律神経の乱れだろうけど。+56
-1
-
123. 匿名 2019/03/28(木) 18:00:20
>>121
同じ年齢だ!死ぬのかなBBAだけど「閉経はよ」状態。+7
-2
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 18:02:11
>>100
私も何年も前から全く同じ症状です。
眩しいのはドライアイの症状でもあるみたいだよ。ドライアイじゃない?+15
-2
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 18:02:46
普段、立ち仕事しています。
休日、ゴロゴロしようと座るとなんか腰辺りが痛い。寝ると夜に冴えてしまうから寝たくはないけど、座ると痛いのはなんでなのか不思議です。腰?+9
-1
-
126. 匿名 2019/03/28(木) 18:04:15
血圧高い
肝臓悪化
膝痛すぎ
ぎっくり腰+26
-0
-
127. 匿名 2019/03/28(木) 18:04:22
字が小さ過ぎて読めない!!
スマホの設定で文字を大きく、躊躇なく変えた人。だって読めないもん。+22
-0
-
128. 匿名 2019/03/28(木) 18:04:43
>>61
そんなのわかってるよ
何を今更w+7
-0
-
129. 匿名 2019/03/28(木) 18:07:23
頭に 芸能人の顔は浮かんでるんだけど名前が出てこない+46
-1
-
130. 匿名 2019/03/28(木) 18:09:19
>>76
四十肩を両肩卒業 笑
おめでとうございます!+16
-1
-
131. 匿名 2019/03/28(木) 18:10:42
主さんと一緒です、
背中や首まわりや胸の皮膚がピリピリする日もあれば、舌がヒリヒリしたりする事もある。
かと思えば肩に刺す痛みがきたり、寝起きに左手の平だけ汗かいてる、普通に何でも出来る日もあるし診察受けても異常なし。
毎日めんどうです。
+29
-3
-
132. 匿名 2019/03/28(木) 18:10:58
今インフル+6
-0
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 18:12:35
>>13
口の中が痛いってなんでしょうね。
口内炎とかですか?+8
-4
-
134. 匿名 2019/03/28(木) 18:13:17
>>102
リウマチの検査はしましたか?
父親がリウマチで苦労したのを見てるので(今はピーク時よりは良くなりました)、お節介ながらコメントしました。+10
-1
-
135. 匿名 2019/03/28(木) 18:13:51
更年期世代、生理もあがってホットフラッシュも峠を越えて体調は悪いところ無いけど人の好き嫌いが激しくなったかも…+13
-1
-
136. 匿名 2019/03/28(木) 18:16:25
>>133
>>13さんでは無いですが、
舌痛症というのもありますよね。+9
-0
-
137. 匿名 2019/03/28(木) 18:17:56
>>85
甲状腺は大丈夫?+6
-2
-
138. 匿名 2019/03/28(木) 18:18:10
最近よく胃もたれがする。
胃潰瘍とか…?初めて胃カメラ飲まなきゃダメかも!?と悩んでたが、背中のこりが酷いときに胃もたれすることに気づいた。
こりがないときには胃もたれはしない。
これは整体とか通った方がいいのかな?+15
-2
-
139. 匿名 2019/03/28(木) 18:19:12
このまま病気が治らなくて辛いなら早く余命宣告してもらいたい。治療費も尽きてシンドイ+25
-1
-
140. 匿名 2019/03/28(木) 18:20:27
13さんではないですが、私も口内が痛いと言うか不快感があります。
病院で調べても異常無しでもう諦めてる。
症状は出たり無くなったりでずっとでは無いのが救い。+10
-1
-
141. 匿名 2019/03/28(木) 18:21:39
身体のあちこちにいろいろな症状が出て、
一人で悩んで不安になっていたけれど、このトピみたら元気になった。症状は辛いけど、皆と一緒で安心した~。+33
-3
-
142. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:57
とうとう四十肩になった。あまりの肩と言うより二の腕筋肉内の痛みで本気で肩を動かせない。やっぱりアラフォー超えたら日々のストレッチ物凄く重要。でもヨガとか考えただけで疲れる。。。+28
-1
-
143. 匿名 2019/03/28(木) 18:34:06
>>127
ハズキルーペをおすすめします+11
-2
-
144. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:28
>>92
腰の代わりに膝が曲がるんだよね…+6
-0
-
145. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:12
>>139
どんなご病気かはわからないけど一刻も早くいいお薬が開発されることを祈っています。
痛みなどの辛い症状だけでも軽くなるといいのですが。
お金のことは役所などに相談してもいいかもしれないです。
こんなことしか思い浮かばなくてごめんなさい。+11
-1
-
146. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:31
>>138
行ってみたら?
もし行くなら評判などをいろんな人に聞いてから行った方がいいですよ。+2
-1
-
147. 匿名 2019/03/28(木) 18:58:00
ガングリオンができたわ+21
-0
-
148. 匿名 2019/03/28(木) 19:09:18
首にイボが。
手から腕にかけて薄いシミ。
44歳です。+28
-0
-
149. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:10
耳の中が痒い+31
-0
-
150. 匿名 2019/03/28(木) 19:15:47
>>148
一緒!私それで皮膚科に通院中。+4
-0
-
151. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:51
>>147
どこに?+1
-0
-
152. 匿名 2019/03/28(木) 19:20:46
>>96
けっこう高いね。でも高血圧は薬飲めば落ち着くから医者に相談したらいいと思う。+16
-0
-
153. 匿名 2019/03/28(木) 19:22:32
明日も書きにくるかも。
昨夜は眠りが浅かった。今夜は眠れるといいなー。+22
-2
-
154. 匿名 2019/03/28(木) 19:26:09
48歳です。
もういいや!って前向きに開き直りになったかと思えば、物事をもの凄く悪い方に悪い方に捉えがちになったりで疲れます。+77
-0
-
155. 匿名 2019/03/28(木) 19:26:37
>>22
歯周病の可能性あり+5
-0
-
156. 匿名 2019/03/28(木) 19:28:56
みぞおちのあたりからものすごく疲れる
精神的なものだと思うけど、調子悪い時はみぞおちから生気吸い取られる感じ。
はーーーってうずくまりたくなる+20
-0
-
157. 匿名 2019/03/28(木) 19:29:03
更年期に似た症状の病気は多いから、自己診断で油断しちゃ駄目だよ~+20
-1
-
158. 匿名 2019/03/28(木) 19:31:27
>>151
手です。+4
-0
-
159. 匿名 2019/03/28(木) 19:38:55
>>23
私も肘が痛くて疑ってる・・・
どんな痛みがありますか?
私は曲げるとギャッと痛むので。
+4
-0
-
160. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:04
胃腸壊して2週間、粥や柔らかいもの食べておりました。もう心も折れて・・・なんせ胃が痛い!
辛すぎたけど治った模様。胃薬出たけどどうも胃薬が合わないみたいで胃が気持ち悪くなる
こんな人いる?+19
-0
-
161. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:55
肩こり
子宮筋腫
不眠
倦怠感
眠気
指の関節の痛み
冷え
便秘
ざっとこのくらい。
え、たくさんありすぎる…泣
+39
-1
-
162. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:38
疲れやすい
とにかく体力ない+57
-1
-
163. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:20
>>40おいくつですか?私 37歳でそんな状態なんですが 困ってます😞+13
-0
-
164. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:14
>>114
病院行った方がいいよ!+7
-1
-
165. 匿名 2019/03/28(木) 19:57:43
自律神経失調症
温度差に体がついていかなくて寝ても寝ても眠いしだるい
パニック障害もあるので動悸
ホルモンバランスの乱れで失望感
来週予定が沢山ある乗り越えられるだろうか
+51
-1
-
166. 匿名 2019/03/28(木) 19:58:58
起床してすぐは膝がカクカクして普通に曲がらない
昇る時ではなく降りる時に階段の手すりが必要になるとは考えた事もなかった+13
-0
-
167. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:01
体力ある人、生理痛 PMSがない人が
本気で羨ましい・・・
大げさじゃなく 人生が全然違うと思う
10代からずっとコレだから
もう諦めてる、、かなしい+38
-1
-
168. 匿名 2019/03/28(木) 20:05:43
鏡見るのが辛い泣+24
-0
-
169. 匿名 2019/03/28(木) 20:05:45
ぐったりして動けない
+21
-0
-
170. 匿名 2019/03/28(木) 20:14:23
>>124
返事ありがとうございます
ドライアイからの目の不調なのかな?
泣いたりすると目がしみる時もあるのよね
思い悩んでるなら病院行けばいいんだけれど
最近、何するにも億劫でしょうがないです
➕➖押したいんですが押せなくて
申し訳ないです
どなたか私の代わりに押していただけたら
ありがたいです+9
-1
-
171. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:18
アラフォーで糖尿になると思わなかった…+27
-0
-
172. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:00
>>171
今は若い人でもいますよね+18
-0
-
173. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:16
もう体のあちこちが痛い関節痛
筋肉みたいに上等なものじゃなくて筋が痛い
目は老眼でショボショボ
体温のコントロール出来ない
年中暑いのか寒いのか分からない
急に汗かくし急に冷える寝ててもそれを
繰り返すから熟睡出来ないし体も痛い
重怠いし貧血
この体調不良はいつまで続くのかしらアラフィフ+31
-0
-
174. 匿名 2019/03/28(木) 20:26:34
リウマチ に加え、コレステロールの薬まで飲むことになってしまった…
薬が増えていく〜(^-^;+23
-0
-
175. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:53
去年閉経したら色々出てきた
去年と体重同じなのに糖尿病になった
昼食後異常に眠かったのが症状?
まだ薬を飲む段階じゃないようだけど怖い
ダイエットしなきゃね
喘息にもなったよー
血圧も高くて薬飲んでる
もうほんとBBAだわ+28
-0
-
176. 匿名 2019/03/28(木) 20:31:40
>>114
今週中に病院へ行ってください
高血圧だよね?
降圧剤飲まないと大変だよ!+14
-1
-
177. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:32
>>173
57歳です。
同じような不調に10年近く悩まされ、2年ほど前から漢方を専門にしている医師にかかってます。かなり調子は良くなりました。あと少しの我慢かなと思ってます。
私はたぶん遅めの更年期だと思うのですが。+12
-0
-
178. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:36
>>159
テニス肘は、物を掴んだり持ち上げる時にまさにギャッと痛みます。手のひらを上にしても物を持つのは出来るんですよね。
私は数ヶ月無理をして使っていて、酷くなってしまいました...今は腕がついているだけで痛む、何もしなくてもとにかく痛む(TT) 右手小指と薬指も痺れがあって、家事もままなりません。ガルちゃんは出来ますがw
酷くなる前に早めに受診してみてくださいね。
+10
-1
-
179. 匿名 2019/03/28(木) 21:13:58
血液検査で中性脂肪の数値が去年から約2倍に。
脂肪肝ですって、、。
体重は2キロ程増えただけなのに。
代謝が衰えたり更年期だったり色々と重なってるんだろうな。とりあえず食生活見直して運動します。
+22
-0
-
180. 匿名 2019/03/28(木) 21:42:48
肺炎に2回なりました…+6
-0
-
181. 匿名 2019/03/28(木) 21:49:08
こんなトピ待ってたわ❤️
+18
-0
-
182. 匿名 2019/03/28(木) 21:54:51
>>102 関節リウマチ+4
-1
-
183. 匿名 2019/03/28(木) 21:57:24
咳が止まらない 咳喘息?+9
-0
-
184. 匿名 2019/03/28(木) 22:06:45
更年期、橋本病、冬季性鬱コンボのアラフィフです。冷えが辛い..明日からまた気温下がるんだよね😨皆様ご自愛を。+28
-0
-
185. 匿名 2019/03/28(木) 22:15:14
ショーケンが亡くなったと速報でましたね!
びっくりした!
+12
-3
-
186. 匿名 2019/03/28(木) 23:37:39
>>14
同じだわー。
かかってる科まで同じだわーw
メイクの乗りも、月に数回マシな日があるかないかって感じだから、コスメトピ見ても「いいなー肌が若いとこういうキラキラ(ラメ多目)でもきれいなんだろうなー。私は数分後にはよれて、鉄粉かぶった人みたいに汚くなっちゃうのよねー」と悲しくなる。+10
-0
-
187. 匿名 2019/03/28(木) 23:41:29
>>78
この間テレビで花粉症じゃなくても花粉によるアレルギー反応のようなものが脳に現れて鬱症状になるって言ってたよ。
てことは花粉のピークは過ぎつつあるらしいから鬱症状も落ち着いてくるかもよ。
でも我慢し過ぎて悪化させそうだったら受診した方がいいよ。風邪とかの病気と一緒で早期治療の方が早く治まるみたいだしね。
+7
-0
-
188. 匿名 2019/03/28(木) 23:42:18
これは良いトピ
定期的に立てたいね+26
-0
-
189. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:42
目眩と不眠。お薬で無理やり寝てます。+21
-0
-
190. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:46
更年期症状はどの婦人科でも積極的に治療してくれる訳ではなくて、メンタル弱いんじゃない?とかドクハラ発言する医者も居るから更年期に前向きに取り組んでくれるお医者さんを探さないと傷つけられるから気をつけて。
私は近所は全滅でちょっと遠い病院でいいお医者さんに巡り会えて更年期治療して物凄く楽だよ。
昔みたいに注射とか強いホルモン剤は今使わないよ。
強いホルモン治療は乳癌リスクが高いと言われてたけど、今はジェルとか、せいぜい貼り薬で緩やかに長く治療を続けられるみたい。
保険も効いて治療費も良心的だよ。
もっと早く今のお医者さんに巡り合いたかった。+24
-0
-
191. 匿名 2019/03/28(木) 23:52:20
老眼鏡かけないと、
スマホ見れない〜💦+15
-0
-
192. 匿名 2019/03/28(木) 23:52:48
週刊誌の立ち読みが出来ません!+13
-0
-
193. 匿名 2019/03/29(金) 00:00:13
ずっとテニスしてるけど、40歳こえてから肘や膝、足首など身体を痛めることが増えてきた。
前はちょっと痛くなってもすぐ治ってたのに、今は一ヶ月単位で痛くなる。+8
-0
-
194. 匿名 2019/03/29(金) 00:01:12
持病いくつか持ってて、つらくて最後まで猫を看取ったらいつ死んでもいいと思っていた
あと10年あれば充分だって。でも10年持たないかもって不安末梢神経が痺れ出したり熱持って疼いたり糖尿ではないみたいだけど 急にあちこちにボロが出だした
とにかく怖い+20
-0
-
195. 匿名 2019/03/29(金) 00:08:44
胃腸の調子が悪く、便秘→胃痛→薬のむ→下痢→なおってまた便秘の繰り返しだったので、胃も大腸も内視鏡検査したけど異常なし。その検査の絶食とかでまた調子がイマイチで、もう半年ほど通院中。
すっかり食も細くなったのに、なぜか去年の春のパンツやスカートがきついので太った?と思うも、体重はあまり変わってないから、肉付きが変わったんだと思う。
運動が大事だと思い、急激なやつは避けてストレッチとかから始めたのに、関節が痛くて生活に支障が出始める→整形外科に行く。結局運動らしい運動もせず、こうしておばば体系になっていくんだろうな・・。+17
-0
-
196. 匿名 2019/03/29(金) 00:10:25
右手(指)がバネ指って言うの?
カックンカックンとなり始めて、
それがしばらく続いた後、最後まで曲がらなくなってしまった。
グーで握れない。
使わないで安静にしてと言われたけど、利き手の右手指を使わないのって無理!
いつか治るのかな?
+12
-1
-
197. 匿名 2019/03/29(金) 00:11:37
昔よくお祖母ちゃんが
立ち上がったりするたびに
「あいたたた」って言っていたの
今ならわかるよお祖母ちゃん
もう動くたびに体のどこかしら痛いのよ+28
-0
-
198. 匿名 2019/03/29(金) 00:14:24
もう小さい字がにじんで判読できない
ファッション雑誌なんてもうペラペラめくって
ただ写真眺めてるだけみたいな状態だよ
ハズキルーペ買うべき?ケンワタナベが大嫌いだからたぶん買わないけどさ+11
-3
-
199. 匿名 2019/03/29(金) 00:14:27
喘息ってこんなに辛いんですね
なって初めて喘息の辛さを知りました
咳で眠れない…辛い+24
-0
-
200. 匿名 2019/03/29(金) 00:17:18
37歳独身
糖尿病
双極性障害
パニック障害
最近、子宮筋腫が見つかりました。
生きてるって何だろうなぁと思いながらも生きてます。
+29
-2
-
201. 匿名 2019/03/29(金) 00:20:35
おしゃれのためのハイヒール、カチッとした重めのバッグ、重いけど質の良いコート、
年をとってもおしゃれでいたいから♪と思っていた40前半までは。
40後半の今は、バッグもコートも軽いのが一番!
ニューバランス最高!
実行はしてないけど、お財布もジップロックみたいなあんな感じのケースにしたいと思ってしまう。
とにかく重くて嵩張ることがすごく嫌になった。+50
-0
-
202. 匿名 2019/03/29(金) 00:30:17
>>199
かわいそうに。
20代30代の時ずっと喘息との戦いだったから気持ちわかります。
頭~上半身が高くなるように枕やクッションを重ねて横になる。
温かい飲み物(白湯、ほうじ茶、ノンカフェインのハーブティーなど)
を少しずつ飲んで、
背中の肩甲骨と肩甲骨の間にホカロン(低温やけどには注意してね)
部屋の中でも、首に柔らかいタオルや手ぬぐい、スカーフなどを巻く。
どれもやってたらごめんね。
息苦しくて眠れないってつらいよね。
お大事にしてくださいね。
+33
-0
-
203. 匿名 2019/03/29(金) 00:39:48
>>196
同じでした。
でも痛くはないんですか?
私は結構痛くて注射を打たれました。
そしたら痛みもカックンカックンも治りましたよ。
+5
-1
-
204. 匿名 2019/03/29(金) 00:40:07
>>190
私は40代後半で、婦人科に通っています。まさにそう...更年期の症状だと思うけど。軽い鬱だと言われました。ホルモン剤2種と、軽めの抗うつ剤と睡眠導入剤を処方されています。体調は楽にはなったけど、抗うつ剤に依存してるようでなんか嫌なんだよね...本当にそうかもしれないけど。+23
-0
-
205. 匿名 2019/03/29(金) 00:47:39
腕を上に上げたりするのは痛くないし普通にできるんだけど、
服を脱ぐとき、腕を後ろに回して抜く というのが痛くてできなくなってしまった。
老化まっしぐら‥+21
-0
-
206. 匿名 2019/03/29(金) 01:09:22
目の下のクマが酷い...。唇も色素沈着していて、茶色(涙) メイクはお洒落の為ではなくて、老化を隠す為のモノになってしまったよ。。。+22
-0
-
207. 匿名 2019/03/29(金) 02:24:44
>>198
起用タレントの好き嫌いに左右されてるだけ若いよ(笑)まあ拡大鏡はハズキルーペだけじゃないし。でもそこまで字が見えないなら百均のでもいいから老眼鏡を使った方良くない?+5
-0
-
208. 匿名 2019/03/29(金) 04:12:04
実母におばさん、おばさんと言われ、容姿をいじられたりして、醜系恐怖症とパニック障害になり、おばさんの年齢になってからわたし、整形しまくっています。
辛い、、
+20
-3
-
209. 匿名 2019/03/29(金) 05:52:01
小さな2~3ミリくらいの赤い血豆みたいなのが胸とかに散らばってて
気がつけば増えてきたような感じ
老人性血管腫だってさ
加齢だから気にしなくていいよ~って皮膚科のお医者さんに言われたけど
そうはいかない。今さらお肌を誰に見せるわけでもないけど気になるよ~
+25
-0
-
210. 匿名 2019/03/29(金) 06:25:53
背中の痛みを伴う胸痛でニトログリセリンを処方されました+6
-0
-
211. 匿名 2019/03/29(金) 06:55:48
もうすぐ大きな大きな手術を控えています。不安で不安で眠れない日々です…皆さん、どうかパワーをください(/ _ ; )+77
-0
-
212. 匿名 2019/03/29(金) 07:55:19
3日前からウエスト左側に触れると痛いんだけど、痛いと思ってからどれくらいで病院行きますか?
+4
-0
-
213. 匿名 2019/03/29(金) 08:11:58
>>202
優しいコメントありがとうございます
なんかすごく嬉しくてスクショしてしまった…
全部やってみます!!!
今夜は眠れるといいな〜+16
-0
-
214. 匿名 2019/03/29(金) 08:21:37
朝からだるいよー。
今朝から急に股関節が痛くて歩きにくくなってしまいました。
悪化させないように無理せずボチボチやり過ごそうと思います。
週末はお花見に行きたい🌸+9
-0
-
215. 匿名 2019/03/29(金) 08:29:50
冬→春 夏→秋 季節の変わり目に身体が対応できなくて参った✋😖✋
色々な症状が出る💦+20
-0
-
216. 匿名 2019/03/29(金) 08:30:33
朝起きてすぐこのトピの存在を思い出したほど私にとって癒しのトピ。
夜また覗きにくるけどそれまで人がいるといいなぁ。
最近手荒れがひどくて指紋がツルツルになってきてつらい。よく物を取り落としてしまいます。+20
-0
-
217. 匿名 2019/03/29(金) 08:32:21
過食嘔吐が止まらない。こんなの誰にも言えない。今日は一日中やってしまった。情けなくてみっともなくて申し訳なくて泣けて泣けてもう本当にどうやったら治るのかもうわからない。どうしたらいいのかわからない。+11
-3
-
218. 匿名 2019/03/29(金) 08:35:33
>>212
痛さの度合いによっても違うと思うけどだいたい2、3日〜1週間様子をみるかな?
なんでもっと早く来ないんだ!とか言われたら嫌だから早めがいいかもね。
お大事に。+7
-0
-
219. 匿名 2019/03/29(金) 08:43:56
>>217
ちゃんとタイトルを読み込まずにコメントしてしまいました。トピずれコメントしてしまい申し訳ありませんでした。+9
-1
-
220. 匿名 2019/03/29(金) 08:49:53
足がつるのは 芍薬甘草湯が効く
病院で漢方薬処方してもらえばいいよ
肩が痛くて腕が上がらない場合、五十肩だわとそのままにしとかないでね
けんばん断裂している可能性があるよ
今は 関節鏡で手術して治せます
+5
-1
-
221. 匿名 2019/03/29(金) 09:04:18
>>218
コメありがとうございます。
激痛では無いけど気になるってくらいの痛みです。
来週まで続いてたら行こうと思います。
痛いとこが多くて関連してるのか関係ないのかわからず不安です。+7
-0
-
222. 匿名 2019/03/29(金) 09:08:55
10代…この世代までは体力なんとかなる
20代…下り始め 差が広がる
30代…プレ更年期
40代…リアル更年期
50代…公式BBA
以上+20
-3
-
223. 匿名 2019/03/29(金) 09:34:08
>>220
私は石灰化が原因でそれになりかけてしまい(数年間痛くても無理して動かしてた等)、指を動かすだけでも激痛で全く腕が動かせなくなり、治療と療養で仕事が丸々一週間できなかったけど、断裂してしまってたらもっと大変だったと思います。日増しに痛いようだったら、MRIなどの検査をお勧めしますよ。+6
-0
-
224. 匿名 2019/03/29(金) 09:52:34
前は生理2日だけお腹と下が痛いだけだったのに、月の半分が不調で…
生理がなくなったら、半月しんどいどころじゃない噂の更年期障害がくるのかとなんともいえない感情の毎日
老いても若々しい人もいるのに、確実に薄毛ヨボヨボな近い未来+13
-0
-
225. 匿名 2019/03/29(金) 09:59:44
>>206
おなじ~
サッと化粧する時に、目の下にゴールドラメ入りベージュを塗ってるけど、
(醜い)二の腕(を隠す為)に何か羽織る感覚だな~と独り言を言っていた…
化粧品とか、それらの買い物が楽しい訳ではない年頃…+4
-1
-
226. 匿名 2019/03/29(金) 10:20:16
>>219
お若い方ですか?
お大事にしてくださいね。
医療などの助けを求めることも大切だよ。+12
-0
-
227. 匿名 2019/03/29(金) 10:32:20
>>225
ですよね...
もともと血色が悪いので、隠そうとコンシーラーを使うと厚塗り真っ白状態...。唇も色が悪いので、薄い色の口紅は無理。お化粧は好きなのに、ほんとに楽しめない(>_<) 春コスメを見に行っても、うまく難を隠せるかどうかで選ばなくてはならないのよ...+4
-0
-
228. 匿名 2019/03/29(金) 10:34:29
両足のふくらはぎが攣った。
う●こしてトイレットペーパーで拭こうとした時に…
+6
-0
-
229. 匿名 2019/03/29(金) 10:35:46
>>228
ごめん笑った。
お大事にね。+9
-0
-
230. 匿名 2019/03/29(金) 10:37:54
>>211
恐くて不安ですよね、分かります。
担当医を信じて安心して手術受けて下さいね。
無事に手術が成功しますように!+22
-0
-
231. 匿名 2019/03/29(金) 10:55:27
1週間も風邪が長引いてびびってます+4
-0
-
232. 匿名 2019/03/29(金) 11:00:58
今日は寒くて足が冷えるわ+9
-0
-
233. 匿名 2019/03/29(金) 11:32:06
>>211
パワーを送ります!!
211さんの手術の成功、1日も早く良くなることを祈ります!
+27
-0
-
234. 匿名 2019/03/29(金) 11:36:22
>>211
きっと上手くいく!!大丈夫+18
-0
-
235. 匿名 2019/03/29(金) 11:51:17
三年位前から座ると陰部がズキズキしてます。
多分陰部神経だとネットで見てそう思うのですが
そうい方います?+5
-2
-
236. 匿名 2019/03/29(金) 11:55:45
45歳位から記憶力の低下が本当に酷くなった。
更年期近くになるとホルモン低下のせいで
記憶力も低下してくる。
一時期ボケんじゃないかと思ったもん。+26
-0
-
237. 匿名 2019/03/29(金) 12:21:43
>>235
はい!私もです。
痔かと思って肛門科に行ったら異常なし。
正しい立ち方座り方を教わってきました。
だいぶ楽になりましたよ。+5
-0
-
238. 匿名 2019/03/29(金) 12:28:03
>>53
突然歯茎って下がるよね!!!
怖いー。+8
-0
-
239. 匿名 2019/03/29(金) 12:44:22
>>178
ありがとう!そうそう、最近は物を持つとギャッとなるけど全然我慢できるレベルだから病院行かずにいます。他にもPMS、パニック持ちで他の病院にもいってるから金欠と疲れで・・・病気も一つならまだ良いですよね。 休日は病院巡りでぐったりです。+8
-0
-
240. 匿名 2019/03/29(金) 13:44:58
今朝、腹部CT撮ってきたよ…
高血圧が続くので 副腎の腫瘍によるものじゃないかとの疑いで。
3割負担で4400円だったけど、先月今月と検査ばかりで医療費20000円くらいいきそう
もうすぐ50歳だけど、こうして医療費ばかりかかるし身体はいろいろ問題が見つかるし、大学生の子供二人の学費はすごいしで…
若い方は将来設計しっかりして散財しないよう注意ですよ~+18
-0
-
241. 匿名 2019/03/29(金) 13:45:33
デリケートゾーンのトラブルが絶えない(TT)
細菌性膣炎を繰り返してて花粉の季節になったら湿疹が。
44歳。
これも更年期の症状なのかな~。
この年にして産婦人科の常連だよ。
+10
-0
-
242. 匿名 2019/03/29(金) 14:37:44
>>237
同じ方が居て安心しました。
座り方でだいぶ良くなるんですね。
ありがとうございます!+2
-0
-
243. 匿名 2019/03/29(金) 14:44:33
若者からすると年寄りの医療費かかり過ぎと若者
時代思ってたけど、BBAになると40すぎから
謎の痛みや体調の悪さで持病が発覚!
そして毎月医者に通う日々に突入する。
老化=病気は避けられない。+20
-0
-
244. 匿名 2019/03/29(金) 15:03:05
謎の痛みが怖いんだよね。
怪我とか原因がわかってれば痛みにも耐えられるけど、わからないと憂鬱でしょうがない。+18
-0
-
245. 匿名 2019/03/29(金) 15:19:41
>>242
237です。コツは骨盤を立てるように…です。
良くなるといいですね!+6
-0
-
246. 匿名 2019/03/29(金) 15:58:16
乳ガンのホルモン治療から一気に更年期突入。
吐き気、胃もたれ、体温調整が上手くいかず、など。
もうほんとに色々出てきます。ビックリする。
不安感や落ち込みが一番辛いから、安定剤でなんとか乗り越えようと。
皆さん大変だししんどいよなあ。皆さん頑張ってる!
私も頑張ろ。+13
-0
-
247. 匿名 2019/03/29(金) 16:00:39
>>235
性器ヘルペスの可能性はない?発症してる時は座ると痛いし、トイレットペーパーで拭くときに痛いよ。+5
-0
-
248. 匿名 2019/03/29(金) 16:18:12
ストレスに体が敏感になってきた(下痢、便秘、胃痛、だるさ)
朝目覚めたらまた1日が始まると思ったらガッカリする
でも、頑張らないと~気合入れて起きる
今からこんなんじゃ老人になったらだ丈夫か、心配
だけど老人って元気だよね?メス老人うるさいくらいしゃべる
早く更年期終わって欲しい
冷えとのぼせで着たり脱いだりと1日が慌ただしい
背中から腰にかけて痛いというか凝る
ストレッチや体操しているけど、めんどくさい+9
-0
-
249. 匿名 2019/03/29(金) 16:18:49
階段から落ちる→一家全員流行り目→交通事故むちうち→早期に打ち切られる
まだ痛いし辛い+8
-0
-
250. 匿名 2019/03/29(金) 16:24:30
恋しないからそんなふうになるんだよ+2
-9
-
251. 匿名 2019/03/29(金) 16:25:37
高血圧
塩分制限できないわ+6
-0
-
252. 匿名 2019/03/29(金) 17:27:11
仲間がいっぱいいて安心する❗️+20
-0
-
253. 匿名 2019/03/29(金) 17:27:32
>>158
>>151です。お返事ありがとう。
手のガングリオンは気になってしまいますよね。
私はガングリオンとは違うらしいけど米粒くらいの固いものが手の甲にできて時々痛むので、手術で切除しようか迷っています。
痛む時は料理などをする気にならなくてついレトルトなどにしてしまいます。
このままではダメだとわかってはいても手術の決心がつかずズルズルしてしまう…。+7
-0
-
254. 匿名 2019/03/29(金) 17:28:25
>>251
がんばりましょーよー🤗+5
-0
-
255. 匿名 2019/03/29(金) 17:33:30
>>208
心療内科や精神科などは行ってますか?
傷ついた心をちゃんとケアしてあげてね。
自分でしか自分の心は救えないと思うから。+14
-0
-
256. 匿名 2019/03/29(金) 17:58:47
胃痛、胸焼け、吐き気、食欲不振がなかなか治らず。病院に行ってるのに。食べたいものも食べれずストレスでまた調子悪くなるんだと思う。
同じような方いますか?+22
-0
-
257. 匿名 2019/03/29(金) 19:03:33
私も胃が不調。
外食とか油っぽいものばかりで食べられるものが少ないよね。
かけうどん注文したら揚げ玉がのっててげんなりした。
揚げ玉のってるならたぬきうどんって表記して欲しいよ。+17
-0
-
258. 匿名 2019/03/29(金) 19:04:13
>>201
分かりすぎる!
とにかく軽く、軽く!なんだけど財布は本当に探すの大変ですよね
ポーチもバッグもなるべく生地がうすーいものを探してます。
ガチャガチャで当てたポーチがペラくて最高+7
-0
-
259. 匿名 2019/03/29(金) 20:41:28
>>236
わたしは…
35歳~
43歳で70過ぎた母とボケのエピソードの話をすると、私の方がヒドイらしくなんか引かれる
ホルモンの影響があまりない人がうらやましい
振り返ると振り回されてきた…
+12
-0
-
260. 匿名 2019/03/29(金) 22:26:22
>>256
逆流性食道炎予備軍です。
半年ぐらいかけて良くなってきたのにまた悪くなってきました。
もう何を食べていいのかわからなくなります。
旅行に行くと視覚的にいろいろ食べたくなるのですが胃が受け付けない感じで楽しさ半減です。+11
-0
-
261. 匿名 2019/03/29(金) 22:42:46
歯槽膿漏の歯磨き粉で口臭用のを買って使い出したら、今までのものよりいいみたい。歯間ブラシも必須ですよ。+5
-0
-
262. 匿名 2019/03/29(金) 23:08:23
>>254
ありがとう😊+3
-0
-
263. 匿名 2019/03/30(土) 00:35:36
>>215
一緒です
辛いですよね…+4
-0
-
264. 匿名 2019/03/30(土) 00:42:48
>>211
211さんが手術の日まで少しでも安心して、リラックスして眠れますように。
もし不安で眠れない時があっても、
211さんの体力が維持されて、手術を乗り越えられますように。
211さんの手術が成功して、術後の経過も順調でありますように。
211さんの手術後の人生が心身共に健康で幸せと思える日々となりますように。
ゆっくり深呼吸を3~5回くらいされて、
退院したらやりたいなと思う楽しいことを思い浮かべて休んでくださいね。+17
-0
-
265. 匿名 2019/03/30(土) 00:44:36
211です!!
沢山プラスも頂きコメント下さった方々、とても嬉しくて涙が出ます(/ _ ; )
ありがとうございます。
まだ死にたくない!
絶対頑張ります!
ここの皆さん、とても温かく優しい方々ばかりですね(;o;)
ここにいる皆さんの病気や不調が全て綺麗さっぱりなくなりますように!
みなさんが幸せでいられますように!+26
-0
-
266. 匿名 2019/03/30(土) 02:51:05
うろ覚えなんだけど…
更年期?閉経後ずっと?どちらかなんだけど、
インシュリンの分泌が減ってしまうんだって。
だからそれまでと同じように食べてたら血糖値が下がりにくくて糖尿病になるリスクが上がってしまうらしいよ。
若い時と同じに食べてたらダメなんだって。
若いって本当に羨ましい〜!+12
-0
-
267. 匿名 2019/03/30(土) 02:52:45
264さん申し訳ありません。
とても素晴らしいコメントなのに、間違えてマイナスを押してしまいました😢
全力でプラスします❗️+9
-0
-
268. 匿名 2019/03/30(土) 06:57:00
知覚過敏でシュミテクト使ってます。
シュミテクトがあって良かった。
ありがとうシュミテクト。+13
-0
-
269. 匿名 2019/03/30(土) 06:57:28
眠りが浅い…+13
-0
-
270. 匿名 2019/03/30(土) 07:01:25
季節の変わり目がつらい。ダルすぎる。
というか体調悪い日が1年のほとんどな気がする。+16
-0
-
271. 匿名 2019/03/30(土) 07:24:37
>>269
私も眠りが浅い、寝つき悪い、中途覚醒と長い事しっかり眠れません😢今はサプリのトリプトファンを飲んでいるけど、寝つきがあまり良くないのでさらにGABAを。入眠剤は副作用が心配であまり使いたくないので、何だか睡眠サプリ難民です。+21
-0
-
272. 匿名 2019/03/30(土) 09:17:36
毎回血が出る、歯磨き
食道に?食べ物が詰まる
上島竜兵に似てきた体型
気持ちが先か、体調がイマイチだったのが先か、わからないけど、どっちもイマイチ元気じゃない
春が嬉しくない
花粉、気温差についていけない
その次の梅雨
その次の夏も、それぞれキツかった記憶が…とわざわざネガティブが浮かぶ+11
-0
-
273. 匿名 2019/03/30(土) 09:22:39
>>272
肺活量はある?息苦しくない?
マスクしても平気でいられる?
呼吸器の不具合でも食べ物を飲み込みにくくなったりすると思った記憶。
酸素が不足すると歯茎の元気が無くなるイメージもある。+5
-0
-
274. 匿名 2019/03/30(土) 15:07:14
こんにちは。
今朝、忙しくてこのトピを開くのが遅くなりました。最近眠りが浅くて夢をたくさん見ています。+12
-0
-
275. 匿名 2019/03/30(土) 19:10:46
「失眠」というツボが不眠にいいそうですよ。+7
-0
-
276. 匿名 2019/03/30(土) 20:20:20
年々深く眠れなくなる
夜中に何度起きることか
たまに6時間目が覚めないと嬉しい+9
-0
-
277. 匿名 2019/03/30(土) 20:35:53
春先ってウキウキするどころか色々な事が心配になってすごく不安になる。+17
-0
-
278. 匿名 2019/03/30(土) 23:28:35
肉の油どころか、魚の油が嫌になってきた
家族がいるから、夕飯を作り食べるけど、
本当は野菜ジュースを飲んで早く横になりたいの、寝たいの…
でも食べないと体力がもっと落ちてしまうような危機感があり、食べる…
なんだろ、すごい食べたい訳じゃないのにルーティン変えるのがこわいような…
寝坊して旦那が不機嫌になるのもわかるが、同じように体力がなくなったのに、タフさを求めないでほしい…
しんどい…
+13
-0
-
279. 匿名 2019/03/31(日) 10:29:36
皆様 おはようございます+8
-0
-
280. 匿名 2019/03/31(日) 13:22:05
>>256
私、その症状プラス下痢でした。
検査したら逆流性食道炎と胃炎でした。
何年も通院して薬飲んで、かなり良くなりましたが
冬と春は再発しやすいので気をつけてます。+6
-0
-
281. 匿名 2019/03/31(日) 23:18:41
骨粗鬆症が怖い。カルシウム摂ってる?+2
-0
-
282. 匿名 2019/03/31(日) 23:23:51
>>280
やはり冬は胃腸が悪くなりやすいと更年期外来の医師が言ってました。
理由は聞かなかったけど血流が関係するのでしょうか?
何の病気でも血流は大事だなーと思い始めた今日この頃 😌+9
-0
-
283. 匿名 2019/04/02(火) 09:27:38
>>282 役に立つコメントありがとうございます+2
-0
-
284. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:24
腹巻きは胃腸にいいらしい。
でも一日中巻いてたらダメとかいろんな考えがあるみたい。
私は一日中巻いてるけど。+5
-0
-
285. 匿名 2019/04/04(木) 05:04:40
皆さんも書いてられるけど油ものが苦手になった。
出先でざるそばが食べたいと思っても今はお蕎麦やさんって少ないね。
カレー、ラーメン、ステーキ、パスタ…日本のお蕎麦はどこへ?
健康にもいいのでお蕎麦をもっと応援したい!+5
-0
-
286. 匿名 2019/04/04(木) 17:34:01
右腹痛があるので盲腸かと思ったけど違った
4年前の腹腔鏡卵巣摘出手術の後遺症か
腸閉塞になる事もあるらしいから怖い+3
-0
-
287. 匿名 2019/04/25(木) 07:42:10
>>286
癒着しちゃたということ?
後遺症って嫌ですね。
お大事になさってくださいね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する