ガールズちゃんねる

ホットヨガあるあるー

155コメント2025/06/27(金) 12:52

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 20:48:56 

    ホットヨガに通ってるみなさん、ホットヨガあるあるたくさん教えてください。

    わたしは会員歴2年目です。

    汗っかきになりました
    返信

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:29  [通報]

    ホットヨガあるあるー
    返信

    +4

    -8

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:33  [通報]

    外の暑さも少しなら気にならなくなる
    返信

    +15

    -6

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:42  [通報]

    たまにヨガファイア出るよね
    返信

    +30

    -4

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:44  [通報]

    >>1
    自律神経乱れる
    返信

    +58

    -5

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:50  [通報]

    はーい、お水飲んでくださーい
    返信

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:55  [通報]

    レッスン終わった後、
    シャワーダッシュ💨
    返信

    +48

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 20:50:14  [通報]

    >>5
    分かる私は合わなかった
    返信

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 20:50:46  [通報]

    温度設定を間違えて火傷しがち
    返信

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:13  [通報]

    床に垂れた人の汗が気になる
    返信

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:13  [通報]

    近くにワキガの人いると地獄
    返信

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:25  [通報]

    体験で行ったら熱中症の症状になりタヒぬかと思った
    返信

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:34  [通報]

    ワキガがいるとツライ
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:46  [通報]

    ゆっくぅーーり呼吸
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:54  [通報]

    >>5
    講師にになると抜け毛が酷くなるらしいね。まぁずっとあんな所にいるんだもんなぁ。
    返信

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:57  [通報]

    アイスヨガの奴等と喧嘩になる🥺
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 20:52:03  [通報]

    シャワーの取り合い
    返信

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 20:52:23  [通報]

    ホットヨガあるあるー
    返信

    +4

    -15

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:32  [通報]

    誰かがオナラする
    返信

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:35  [通報]

    たまにナマステーっていう
    本来のヨガとは全然違うのにそこだけ真似る必要あるのって思う
    返信

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:41  [通報]

    近くのラバはどこもシャワーなしだし
    床に汗いっぱい落ちるのにレッスン毎に掃除もないし
    不衛生で辞めた
    返信

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:58  [通報]

    >>6
    ガル子にゃやらん💢🥤🫸😭
    返信

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:04  [通報]

    周りがみんな細くて焦る
    返信

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:25  [通報]

    脇ボトックスの効果が早くきれてしまった
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:28  [通報]

    >>21
    シャワーがない店舗あるんだ😳
    返信

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:53  [通報]

    >>16
    ヨガフレイム!🗣️🔥🥺…🫠
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:55  [通報]

    スッキリするけど痩せはしない
    返信

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:31  [通報]

    たまにすっぴん髪ボサでシャワー浴びた後、入念にドライヤーとフルメイクして別人で帰って行く人いてびっくりする笑
    返信

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:34  [通報]

    ヨガって言ってるけどヨガじゃ無い
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:42  [通報]

    ホットヨガで体質変わった人いますか?

    普段全く汗かかなくて冷え性なんだけど、改善できたらなと思って通い始めたところ!
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 20:58:20  [通報]

    >>30
    体質ではないんですが、5キロ痩せて、それからストレス解消効果がすごくてリラックスできました。
    でもサボって食べたらまた5キロ戻った笑
    返信

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 20:59:16  [通報]

    >>21
    lavaはシャワーあり店舗しか知らない
    返信

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 20:59:52  [通報]

    妊活でホットヨガ通ったよ🧘
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:54  [通報]

    >>28
    そんなのスポクラやスパ銭にもよくいるよ
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:03  [通報]

    鏡に映る自分だけデブ。お腹がやばい
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:16  [通報]

    >>19
    体験しか行ったことないけどオナラが出そうで我慢するのきつかった
    体験だから前でやるからつらい
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:56  [通報]

    >>23
    地域によるのかな。
    うちのところは太ってる人多い。
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 21:03:19  [通報]

    >>31
    週何回のペースで通って5キロ痩せたの??
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 21:04:39  [通報]

    >>19
    ヨガの効果で腸が動き出すし、そもそも姿勢的に出そうなのが結構ある
    ホットヨガあるあるー
    返信

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 21:04:53  [通報]

    ホットじゃなくていいな、と思う。
    返信

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:03  [通報]

    >>36
    真面目に話すけど、
    セックスの時に体位かえるとでるオナラじゃないやつ
    あれがでる方が一定数いる…
    ダウンドッグから片足あげたりして、そのあと普通の体勢に戻る時とか
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 21:06:01  [通報]

    LAVAはこのお知らせ見て引いてから行ってない
    ホットヨガあるあるー
    返信

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 21:06:08  [通報]

    シャワー必須だからか思った以上に時間かかってしまう
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 21:06:15  [通報]

    >>1
    週何回来てるん!?
    っていう仙人みたいな人いる
    筋ばった体つきの女性

    心の中で片岡鶴子さんって呼んでた
    返信

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 21:07:18  [通報]

    >>38
    週2-3だったです。4の時とありました。
    リラックス系ばかりだからキツくなかった。
    ホットヨガというよりどちらかというと、食事制限頑張ってたかな
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 21:07:44  [通報]

    >>28
    汗引かなくてメイクできないんだけど😅
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:12  [通報]

    早めに場所取った後トイレ行ったり髪結んで戻ったら隣が男の人だった時の絶望感
    床の汗拭かなかったりシャバアーサナでいびきかく率高いから前後左右男性は避けたい
    返信

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:23  [通報]

    >>45
    それは確かに痩せるね!
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:26  [通報]

    身体壊しがち
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:30  [通報]

    >>42
    LAVAは正しい判断です👍
    返信

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 21:09:04  [通報]

    ホットヨガ暑いし更年期にはきつい
    今は暗闇フィットネスに興味ある
    返信

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 21:09:38  [通報]

    >>41
    椅子から立ち上がる時でるときある
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 21:09:50  [通報]

    >>47
    ヨガって女性専用の所ばっかりだと思ってたけど色々あるんだね。
    男性いる所とかあんまり流行らないだろうね、、シャワーとか共用なの?
    返信

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 21:12:32  [通報]

    私が通ってる所は50代くらいの人が圧倒的に多い感じなんだけど、他はどう?
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 21:12:44  [通報]

    >>5
    整いそうだけど違うんだ?
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 21:12:50  [通報]

    >>19
    花火大会みたいな時があった
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 21:13:31  [通報]

    >>47
    男性いるところは絶対無理。アラサーだけどスポクラのヨガクラスで中年男性に囲まれた時は、鏡越しにじろじろ見てくるし気持ち悪くて全く集中できなかった
    返信

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 21:15:38  [通報]

    >>57
    男性いる所に行ける人すごいよね。
    返信

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 21:15:55  [通報]

    >>54
    時間帯と場所によるかな
    私は都内で仕事帰りだから20-30代が多い
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 21:16:47  [通報]

    >>54
    田舎だけど、40代から50代が圧倒的に多いかな
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 21:17:09  [通報]

    >>1
    汗だくになってシャワー 早く浴びたいのにシャワールームへの行列が半端なくて汗がどんどん冷たくなってくしゃみが止まらなくなる! 最寄りのホットヨガ教室はシャワーが壊れたのにすぐに 工事してくんなくて 教室が終わってからの行列に耐えられなくなって 嫌気がさしてやめた
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 21:18:40  [通報]

    LAVA ➕
    その他 ➖
    返信

    +18

    -19

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 21:21:13  [通報]

    >>55
    サウナの整う、が
    身体にいいとは限らないんだよ。

    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 21:21:36  [通報]

    LAVAの公式ウェア高いのに着てる人結構いるよね。
    返信

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/24(火) 21:24:10  [通報]

    >>56
    ありがとう!

    お笑い芸人見ても面白いと思わないのに
    あなたのコメ見た瞬間笑ったわ。

    不快な話題のはずなのに
    花火で綺麗なイメージに持ってかれたのと
    その場面が想像できてホント面白かったわ。
    返信

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/24(火) 21:27:56  [通報]

    >>53
    更衣室とシャワーは男性専用があるので別だよ
    昔は女性のみだったけど共用になって、なんならご夫婦やカップルでご参加ください♪みたいな店舗になってしまった
    ストイックな人もいるから申し訳ないんだけど、ポーズ分からない時インストラクターじゃなくて周りの女性みるような人もいて正直不快···
    返信

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/24(火) 21:30:16  [通報]

    >>1

    少し通ったけど髪の毛傷みそうだからやめちゃった
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/24(火) 21:31:27  [通報]

    >>55
    >>63
    サウナは水風呂とか冷気室に入って休むからいいんだよ。
    ホットヨガは暑い部屋にいて汗かいたあとに冷却するってないでしょ?だから自律神経乱れるんだよ。
    返信

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2025/06/24(火) 21:32:45  [通報]

    LAVAの公式ホームページに載ってるような陽の光が入るようなスタジオなんかないよね。
    暗いの落ち着くからいいけど、初めて行った時はあれ?ってなった。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:57  [通報]

    常温ではいないような太った人が多い!
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:20  [通報]

    >>69
    あれは東京の店だよね多分
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:55  [通報]

    >>7
    わかる
    レッスンが定員45人なんだけど、シャワー室が10個で終わったらすぐシャワー浴びに行きたいっていう人は、受付時間よりだいぶ早く来て、着替えたらスタジオの出入口 そばとかに場所取ったりしてる
    私もすぐシャワー浴びたいけどインストラクターの先生がよく見えるところがいいから真ん中へんに行く
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/24(火) 21:53:49  [通報]

    >>1
    今ネット広告で「3ヶ月間○○でホットヨガやって10kg痩せたい人募集」みたいな流れてるけど、ヨガだけじゃ3ヶ月やっても10kgは痩せないと思う。

    私半年やって全く痩せなかったから、食事管理も加えたらそこからはみるみる痩せた
    ヨガだけで10㎏はムリだて
    返信

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/24(火) 21:56:01  [通報]

    >>44
    鶴子さん居る!
    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/24(火) 21:58:26  [通報]

    >>73
    食事管理は厳しめですか
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/24(火) 22:03:12  [通報]

    >>11
    それで退会した
    行きたい時間帯に現れるようになったワキガ婆
    気持ち悪くて60分も90分も同じ空間にいられない
    迷惑すぎる
    返信

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 22:04:20  [通報]

    週2回行くと肩凝り解消して体調が良くなるが、一旦行かなくなると1ヶ月行かなくなる

    私にはホットヨガがめちゃくちゃ合ってて
    あの空間が好きです
    返信

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 22:13:52  [通報]

    >>18
    ベガとリュウやん
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/24(火) 22:16:52  [通報]

    >>68
    ほえ〜
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/24(火) 22:17:34  [通報]

    レッスンより準備、シャワー、ドライヤーの時間のほうが長い
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:55  [通報]

    >>33
    不妊治療始めました
    ホットヨガは4年やってます
    効果あるんですか?
    返信

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:05  [通報]

    >>80
    笑った、確かにその通りだなとおもって
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:56  [通報]

    匂いと床の雑菌が気になる
    潔癖の人は無理だと思う
    昔常温のスタジオで月8回8000円くらいのところがあったけどコロナ禍になくなってしまった
    ホットヨガは荷物多いのとシャワーがめんどくさい
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/24(火) 22:22:01  [通報]

    >>73
    それは当たり前だよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/24(火) 22:22:35  [通報]

    ホットヨガ行ってて日傘、帽子、過度な日よけみたいなのしてたらもう完璧ブス
    返信

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:04  [通報]

    >>64
    SALEだと安く買えるのと物持ちは良いよ
    でも汗かくからそんなに長く使い続けるのは嫌かな
    ポーズでパンツ破けた人見たことあるから、専用のウェアな良いと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/24(火) 22:26:01  [通報]

    シャバーサナでガチ寝していびきかいてるのに先生の声で起きれる人の不思議
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/24(火) 22:27:36  [通報]

    >>11
    申し訳ないけどアロマヨガだったら余計ぶち壊された気分になる
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/24(火) 22:29:30  [通報]

    ロイブは女性専用だからいいよ
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/24(火) 22:29:34  [通報]

    ダウンドックの正解がだんだんわからなくなるし汗が鼻に入って痛い
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 22:29:54  [通報]

    >>30
    私は生理痛がかなりマシになった。
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/24(火) 22:34:44  [通報]

    ファンシェイプディスコってヨガじゃ無い!!って心の中で泣きながら頑張る
    田舎だから行ける時間が決まってるからクラスを選べないのよ
    返信

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 22:34:47  [通報]

    Tシャツ短パンでレッスン受けてたけど汗でまとわりつくしダウンドッグの時に下にずり下がってくるのがストレスでスポーツブラのおへそ上くらいまであるやつとレギンスにしたらめちゃくちゃ動きやすい。
    あとヨガウェアのトピで今はレギンスの上にショートパンツ履くのダサいって書いてて参考になった。確かに周り皆レギンスだけだわ。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 22:35:43  [通報]

    LAVA歴8年
    姿勢が良くなって背中の肉がなくなって身体柔らかくなった!
    食べすぎたら太るし、ダイエット目的で続けてるわけじゃないけど、滝汗かけたら最高に気持ちいい。
    ただ、暑い中できついレッスン終わったらビール飲みたくなるのが難点😂
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:21  [通報]

    初心者コースに現れるガチ勢が恐い
    準備運動が激しくてなんか恐い
    返信

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:55  [通報]

    >>5
    ほぼ毎日ホットヨガ通ってたら37度台の熱が出たり下がったりを繰り返すようになって休んだら治ったから退会した
    返信

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:41  [通報]

    >>73
    分かる。ヨガウェアをかっこよく着られるようになってからじゃないとだめだわ
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 22:53:08  [通報]

    夏場はピラティスや暗闇ボクシングに移行しがち
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:09  [通報]

    >>58
    長袖長ズボン防御みたいな若い女性と、お腹も背中も肉だるんだるんで誰もみないだろうなみたいなおばちゃんの差が激しいね。

    わたしは40代だけど、おじさんに見られるほうでやはり不快ですね…
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:48  [通報]

    値上げ値上げで金銭的に通えなくなる。
    昔の一回2000円位のチケットあればなー気軽に行けるのに
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 22:56:19  [通報]

    >>64
    ポイントたくさんつくからポイント使います。
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 22:56:57  [通報]

    >>90
    プランクとダウンドッグの違いがわからなくなる
    返信

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 22:57:39  [通報]

    >>57
    私も。男性いないからLAVA通っていたのにいるし。中年男性の足目の前にしてヨガなんてしてられない
    返信

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 22:58:06  [通報]

    >>69
    銀座グラッセ。

    しかしスタッフも客もクセ強いな…と思う。

    床の木がなんか汚い。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 22:58:21  [通報]

    >>102
    全然違うやん。真っ平と三角やで。
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/24(火) 22:58:30  [通報]

    LAVAのマットを買わずにダイソーの400円のヨガマットを持って行く
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:56  [通報]

    ウェアは、メルカリで安く買う
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/24(火) 23:02:01  [通報]

    夏場は窓閉め切ってホットヨガ状態を自宅で作る。気温湿度測ってね。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/24(火) 23:02:07  [通報]

    >>73
    やる前、やった後、2時間食べないこと推奨なんだよね…

    大体、美味しくなんか食べてしまいます…
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/24(火) 23:03:53  [通報]

    半年以上やっていて、いまだに片足で立てない😭
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/24(火) 23:05:59  [通報]

    春日部店狭すぎる!
    なんとかして
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:45  [通報]

    >>7
    本当それ。いかに早くシャワー行くか
    最後のやすらぎのポーズはシャワーのこと考えてるw
    返信

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2025/06/24(火) 23:12:54  [通報]

    >>102
    プランクからのダウンドックが????ってなるw
    プランクの幅で私の身体は曲がらないがって心の中のヤジが多い
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/24(火) 23:14:17  [通報]

    ヨガ終わった後2時間何しますか??
    待ちきれなくてビール飲んじゃう🍺
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/24(火) 23:17:59  [通報]

    >>93
    レギンスだけだとお尻の形リアルすぎない?
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/24(火) 23:19:45  [通報]

    >>19
    先生が生徒一人一人にレッスンの最後、ガス抜きポーズの補助をしにくるんだけど、まじで出そうになる。
    我慢するのにいっぱいいっぱいで集中できない(笑)
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/24(火) 23:21:58  [通報]

    あーポポちゃん!!って念じる位関節的に無理なポーズがちょいちょいある
    ぶっちぎりで無理
    返信

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2025/06/24(火) 23:24:04  [通報]

    みなさん、きょう、lavaの公式LINEからプラチナシークレットスカウト?みたいなの来ましたか?
    わたしのことをどなたかスカウトしたんかな?と思って一人喜んでたのですが😅
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/24(火) 23:32:13  [通報]

    >>55
    整うどころか浮腫が出るようになってやめた
    返信

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/24(火) 23:47:57  [通報]

    インストラクターが結構よく変わるのがなぁ
    せっかくいい先生に巡り合っても、クラスが終わってしまう
    中には先生を追いかけて別のスタジオまで行く人もいるけど
    そこまでの情熱はないので
    返信

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/25(水) 00:09:54  [通報]

    ワキガ全開!
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/25(水) 00:11:38  [通報]

    今の今までダウンロックだと思ってた(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/25(水) 00:19:46  [通報]

    >>104
    川口春奈が動画で体験してたところかな。
    あれは出来立てだったから綺麗だったけど、木なんかすぐ傷むよね。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/25(水) 00:34:06  [通報]

    >>44
    (笑)片岡鶴子さん面白い😂自分がたまにしか行かないのに、行くと必ず会う方いるよね。もう、すごい痩せてる筋張った感じの背中なの!
    返信

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/25(水) 01:10:13  [通報]

    >>11
    ワキガもだし、ニンニク食べてきた人も地獄
    この前隣がそうで、しかも有酸素のハードな時でガチで気持ち悪くなっちゃった
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/25(水) 01:11:12  [通報]

    >>79
    鵜呑みにしてるけど、元コメマイナスしか付いてないよw
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/25(水) 01:12:57  [通報]

    >>23
    うちの所も太ってる人多い
    痩せてても鍛えて締まってるのではなくポニョっとしてる
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/25(水) 01:25:07  [通報]

    >>4
    テレポートは?!
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/25(水) 01:25:58  [通報]

    >>58
    ジムでもヨガみたいな格好してきてる人いるしそういう人なんだよきっと…
    返信

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2025/06/25(水) 01:37:47  [通報]

    >>115
    レギンスだけの人が多いし、数回着たらもう気にならなくなるよ
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/25(水) 01:46:00  [通報]

    マジのあるある。洗濯が面倒くさい!
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/25(水) 02:35:42  [通報]

    >>10
    それ!混んでてぎゅうぎゅうのとき私のヨガマットカバー?にポトポト垂れてきて勘弁して欲しかった。流れる汗にどうして気づかないんだろう。タオルで汗拭けばいいだけなのに。
    返信

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/25(水) 03:19:34  [通報]

    >>5
    ホットヨガって熱中症になってる状態ではないの?
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/25(水) 05:41:16  [通報]

    >>68
    あなた、ヒートショック知らないの?

    ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、心臓や血管に負担がかかることで起こる健康被害のことです。特に、冬場の入浴時など、暖かい場所から寒い場所に移動する際に起こりやすく、失神や心筋梗塞、脳卒中などを引き起こす可能性があります。

    サウナによる発汗はサウナの優れた効果の一つですが、発汗により血管内は脱水に陥り、血液がドロドロと固まりやすくなっています。 そのため、血栓ができて血管が詰まり、脳梗塞や心筋梗塞を発症することがあるのです

    サウナは肌や髪も乾燥する。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/25(水) 06:36:26  [通報]

    >>124
    ヒノキスチーム?特許とってるらしいけど、たぶん防水仕様ではなさそうで黒ずみが清潔感ないし、たまにすっぱいにおいの木があってうつ伏せはかなりきつい。あと、木は膝が痛い。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/25(水) 06:40:07  [通報]

    デビュー間もないインストラクターのアジャストは危険。
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/25(水) 06:44:30  [通報]

    >>120
    少し前の都心某店のカウンターで、客の悪口に花がさきまくってる馬鹿女達がいたから、たまにシャッフルしないとまずいのかもね…と思ったよ。

    カウンターと控室近いとこも、客の悪口丸聞こえな店はあった。

    爽やかな印象から一転、給湯室の事務員のおばちゃん達みたいな汚染されてる印象に変わった。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/25(水) 07:17:11  [通報]

    >>134
    一つ覚えさん出た!!!!
    一言目にヒートショック、二言目に血液ドロドロ
    気持ちよくそれが起こらないために入る方法を調べるまでは至らないのが残念なところですね
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/25(水) 07:26:43  [通報]

    >>138
    本人はそう思って入るんだろうね。

    自分で何とか出来るなら
    救急車で運ばれてく人はいないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/25(水) 07:37:41  [通報]

    >>139
    かわいそうに。
    関係無いことを批判することでしかストレス発散ができないんだね。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/25(水) 08:12:46  [通報]

    >>81
    ないと思う。ホットはやめなって言われた。
    それより私は下半身は冷たいのに上半身は熱を持ってるって言われた。不妊治療1年病院通いやってたんだけど出来なさすぎて鍼灸と漢方も頼ったんだけど両方の先生にやめときって言われてやめて3ヶ月でできたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/25(水) 08:26:04  [通報]

    >>140
    サウナ施設で救急車が来たり、
    亡くなる事は事実としてあるんだよ、
    あなたが無知なだけ。
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/25(水) 09:08:00  [通報]

    >>126
    ほんまやw
    あぶねー
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/25(水) 10:47:43  [通報]

    >>7
    分かるー
    シャワーの争奪戦に疲れて退会したもん
    やたら長い人とか空気読めよって思ってた笑
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/25(水) 11:33:49  [通報]

    ずっとLAVA通ってるけど、最近行きたい時間がのレッスンがスクリーンばっかで嫌になってきた…
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/25(水) 11:36:51  [通報]

    >>30
    はい!
    ホットヨガ8年目ですが、5年目くらいで汗をかく体質になりました。
    それまでは全然汗かかなくて、炎天下の外にパンツスーツでいて、「なんであなただけ涼し気な顔してるの!」って言われるくらいでした。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/25(水) 12:07:47  [通報]

    自分には効果あるのか分からない
    出来なかったポーズが前よりできるようになってたりしてちょっと楽しいなって時もあるけど、いやでもこれ家でちょっとずつやってれば慣れで出来るんじゃないって思うこともある
    なんか惰性で続けてるようでどうかなーって思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/25(水) 13:58:46  [通報]

    ホットヨガの後、汗だくの状態でクールダウンさせられるから具合悪くなって辞めた。

    激しい頭痛や吐き気は好転反応です!って言われるのは、ホットヨガあるあるでよい?
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/25(水) 14:29:47  [通報]

    しんどいだけでちっとも痩せない
    返信

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:47  [通報]

    今のところ美容面での効果はないです
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/25(水) 21:11:53  [通報]

    >>146
    5年か…。先は長いなー
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/25(水) 22:03:50  [通報]

    >>75
    73です
    もともと相当ガッツリ食べてたので結構厳し目かもしれないけど、その食生活にして10ヶ月経った今としては全然普通です。
    ふた月も経たずに慣れたと思います。

    もともと大好きだった外食の頻度を減らして、豆腐メインのレシピで自炊するようになりました。
    白米も好きだったけど雑穀米に変えて、お昼ご飯を会社で出してくれるお弁当はやめてベースブレッドに変えたぐらいです。
    最初は何となくひもじい感じもしてたけど、今ではお茶漬けと冷奴ぐらいで夕飯済ませてます
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/25(水) 23:43:27  [通報]

    人の鼻息家になる
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/25(水) 23:48:23  [通報]

    >>145
    むしろスクリーンの方が好き。
    私のポーズがおかしいんだろうけど、先生がよく気にかけてくれるのが申し訳なくて。
    前に通ってた店舗はやってたんだけど、引っ越して今通ってるところはスクリーンやってないから羨ましい。
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:13  [通報]

    >>42
    私はこのお知らせ見てラバやめずにすんだ。
    だってレプリコンワクチンは安全性も保障されていないものだもの、調べれば調べるほど怖い薬剤
    陰謀論、反ワクなんて単純な言葉で片づけていいものでもないし
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード