-
1. 匿名 2025/06/24(火) 20:27:07
主には来年小学生になる息子がいます。
ママ友同士でランドセルの話になり
既に購入した事を言うとどこのメーカーのランドセルにしたのか聞かれたので
スポーツブランドのランドセルにしたよ〜!と言うと
「うわ〜見栄っ張りだね笑」と言われました。
実際は型落ちで定価の半額で買えた事を
話のオチで持っていこうと思ってましたが
小馬鹿にされた感じがしたので
「そうだね〜子供が気に入ったやつだからね〜」で話を終わらせました。
人の購入したものを小馬鹿にする神経がわからないので
このまま疎遠にしていこうと思ってます。
皆さんは人から購入したランドセルを小馬鹿にされたりしたことありますか?
また、どう対応してますか?+774
-44
-
2. 匿名 2025/06/24(火) 20:27:39
>>1
どう対応もなにも、流すしかないよね。+758
-3
-
3. 匿名 2025/06/24(火) 20:27:51
ただの冗談じゃん+14
-218
-
4. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:14
+78
-20
-
5. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:19
今後あまり仲良くしなきゃいい!+444
-8
-
6. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:20
ピンポイントすぎてなかなかそんな人いないんじゃないかな+552
-4
-
7. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:24
>>1
スポーツメーカーのが見栄っ張りなの??なんでだろ?+1032
-6
-
8. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:26
スポーツブランド=見栄っ張りの定義が意味不明w+596
-2
-
9. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:31
小馬鹿にされたと感じたのは主
前後の流れ分からないから何にも言えないよね
一方的すぎる話+29
-38
-
10. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:54
>>1
大人気ないけど、そうだねーとは返さないわ。
え、なんで?どの辺が見栄っ張りなの?
オタクはどこのランドセルにしたの?
うわー、頑張ったねー
と、言い返さないと気が済まない。+358
-14
-
11. 匿名 2025/06/24(火) 20:28:54
>「うわ〜見栄っ張りだね笑」と言われました。
え、めちゃくちゃ嫌味な言い方だね。
私なら「そんな嫌な言い方しなくても良く無い?」
って言っちゃうと思う。+336
-4
-
12. 匿名 2025/06/24(火) 20:29:12
>>1
きっとそのママは激安のランドセルしか買えなかったんだろうね。で、勝手に主もそんなだと思ってたから探り入れたらまさかの……!!!?だったから悔しかったんだね。
そういう人って永遠に同じ事繰り返すから離れよ。+275
-8
-
13. 匿名 2025/06/24(火) 20:29:17
スポーツブランドって見栄っ張りなイメージないけどな。自分なら「え、そんなイメージある?」て普通に聞き返しそう+346
-2
-
14. 匿名 2025/06/24(火) 20:29:30
私だったら「えっ?なんで?子供が気に入ったの買っただけだけど」って強めに出ちゃいそうだから、主の対応は大人だよ。+282
-2
-
15. 匿名 2025/06/24(火) 20:29:34
貧乏がなんか言ってら
くらいに思うしかないのでは+123
-3
-
16. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:10
>>1
本人にはなにも言わずに距離置いて、周囲に見栄っ張りって言われたことを根回ししとく
性格悪い自覚はある+111
-2
-
17. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:11
まだランドセル買った事ないからわからんけど、スポーツブランドはお高めの方なの?+52
-2
-
18. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:22
事故にあったと思って、二度と関わらない+65
-1
-
19. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:25
>>7
多分、他のランドセルより価格が高めだからじゃないかな?+111
-12
-
20. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:30
>>1
まだランドセル購入経験ないんだけど、気になるの?そういうタイプの人間について頭を働かせる時間がもったいなさ過ぎるように思う。
どうでもいいこと言う人っているから、気にするだけ損+9
-4
-
21. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:40
トピと関係ないけど
こういう手のトピって当人同士には分かって身バレしそうだけど気にしないものなの?
相手にネット上でトピ立ててまで気にしてることバレたら恥ずかしいとかの感情はないのかな+9
-13
-
22. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:42
雑談なのにいちいち下げてくる奴ってなんか心に問題あるんだよな+88
-1
-
23. 匿名 2025/06/24(火) 20:30:44
>>1
うわー
ママ友には買えなかったんだねwww
って心で思っておきな+80
-4
-
24. 匿名 2025/06/24(火) 20:31:20
>>1
義父母からのケチかと思ったらママ友しかもケチじゃなくない?+8
-4
-
25. 匿名 2025/06/24(火) 20:31:22
子どもがスポーツ好きじゃないのに、親のエゴでスポーツブランドにしたと思われたとか?+2
-5
-
26. 匿名 2025/06/24(火) 20:31:26
検索したらスポーツブランドのランドセルって10万未満だし別に高級品ではないような…+80
-2
-
27. 匿名 2025/06/24(火) 20:31:28
>>17
いや、普通だと思う
ミキハウスや工房系はお高め+86
-1
-
28. 匿名 2025/06/24(火) 20:31:53
ママ友ってそんなもん+15
-1
-
29. 匿名 2025/06/24(火) 20:32:19
ブランドっていうワードが引っ掛かったのかな
アディダスだよ、とかなら好きなんだなと思うけど+20
-1
-
30. 匿名 2025/06/24(火) 20:32:27
>>1
訳:「高級品うらやましす」
結論:気にしない+32
-3
-
31. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:06
どうでもいいじゃんw
子どもからケチつけられたのかと思ったわ+16
-0
-
32. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:08
>>21
フェイク入れてるのかなーと思ってる。本当はスポーツブランドじゃなくて可愛いブランドとか、スポーツブランドっていうと男の子なのかな?と思うけど実は娘の話だったり、去年の話しだったり、少し言葉は変えてたりとか、実はママ友じゃなくて自分の友達とかね。+91
-1
-
33. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:34
妬みなんだろうけど、スポーツブランドごときで見栄っ張りって…
今調べたけどノースフェイスのでも大して高くないよね+12
-2
-
34. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:37
>>1
私なら絶句しちゃうな
前、ATMに並んでて偶然、幼稚園のお母さんが私の後ろに並んだんだ
雑談しててなんでそんな話になったか忘れたが「地域振興券のお金を下ろしに来た」って言ったら「お金あるアピール?」って言われて絶句した。
えー普通に地域振興券皆買うじゃん…他のママもって思った。
私からするとその人はうちより裕福に見えたので本当にびっくりした。+9
-6
-
35. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:40
>>9
どんな前置きがあっても、人に見栄っ張りなんて言わなくない?+81
-1
-
36. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:51
>>22
シーズンオフに海外行っただけで下げてくるやつもいるんだぜ
『えー?連絡付かないと思ってたら海外旅行!?こんな為替の高いときに?えー!?国内で〇〇と△△に出かけたほうがよくない?ホテルもグレードアップできるしぃ〜』って
いや、別にホテルも普通にいいとこ泊まってるんだが
そこはスルーしておいた+52
-3
-
37. 匿名 2025/06/24(火) 20:34:12
もうね、答えに詰まったら「失礼だね」を覚えときな
だいたいこれで相手の言葉を不快に思ったって理解できるはずだから+28
-2
-
38. 匿名 2025/06/24(火) 20:34:16
>>1
半額の形落ちなんて子供が可哀想😭+4
-25
-
39. 匿名 2025/06/24(火) 20:34:31
>>1べつに気にしないわ。そんなこといちいち気にしてたら生きていけんよ+7
-0
-
40. 匿名 2025/06/24(火) 20:34:35
何度言えばいいのか。
ママ友は友だちじゃねーっての+17
-2
-
41. 匿名 2025/06/24(火) 20:34:36
>>7
ものによるけど、スポーツブランドのランドセル10万ぐらいするからね。+18
-16
-
42. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:04
>>1
サラッとそんな事言っちゃう人がヤバイから+20
-0
-
43. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:10
>>28
そう?そんな失礼な事言う人まだ会った事ないや。
いい人たちばかりでありがたい+6
-1
-
44. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:11
>>1
うちNIKEで確かに高かったんだけど、見栄っ張りって言われるのか、、😂
工房系の方がなんか言われるのかと思ってたけどそうでもないのね
うちはシルバーがいいって譲らなかったからNIKEのシルバーしか選択肢なくて前でもなんでもないんだけどな+13
-2
-
45. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:18
>>1
失礼ね〜くらいは普通に言い返すかな+7
-1
-
46. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:33
アナスイのこれ可愛すぎる
こんなのだったらもっとケチつけられたのかなw+44
-28
-
47. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:37
土屋鞄とかかな?と思ったら
スポーツブランド?謎だね
その人何に対しても感じ悪そうだから
あんま気にしない方がいいんじゃない+18
-0
-
48. 匿名 2025/06/24(火) 20:35:42
>>1
そんな時こそ文字で伝えるべきだよ
電話や直接じゃなくてね、文字だと誤魔化しが効ないから。
決して喧嘩を売らず、冷静に、
うわべだけでも仲悪くなりたい訳じゃないからって伝えて
『正直言われていい気分はしなかったし
思うのは勝手なんだけど、これから何か思ったとしても
言わずに心に留めておいて欲しい』
って釘刺しとく
相手の出方で本当に縁切るか見極めましょう+5
-15
-
49. 匿名 2025/06/24(火) 20:36:01
意地悪そうなママ友だね+9
-0
-
50. 匿名 2025/06/24(火) 20:36:19
見栄っぱりとか言われたらキョトンとしてしまうわ
あなたはそれが見栄になるの?と+21
-0
-
51. 匿名 2025/06/24(火) 20:36:26
>>1
高いランドセル買ったと、自慢されたと受け取られたのでは?+11
-2
-
52. 匿名 2025/06/24(火) 20:36:33
>>17
NIKEとか十万近くしなかったっけ?+5
-0
-
53. 匿名 2025/06/24(火) 20:36:40
>>10
ポール&ジョーにしようかしてるけどそのママは何て言うんだろね?
カルスポじゃないとダメなん?+29
-3
-
54. 匿名 2025/06/24(火) 20:37:10
>>1
どこにでもいるよね。
うちも保育園の目立つママに言われた。
姑が気に入って選んだから外野は心の中だけにしとけって当時思ってた。+7
-0
-
55. 匿名 2025/06/24(火) 20:37:21
半額の型落ちにしてまでスポーツブランドにしたの?+1
-17
-
56. 匿名 2025/06/24(火) 20:38:14
>>46
めちゃくちゃいいねー+27
-12
-
57. 匿名 2025/06/24(火) 20:38:38
>>1
ママ友の話とかよくトピにできるね
見てそうじゃない?+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/24(火) 20:38:38
あんまり高い物の時は濁すよ。買っていてもまだ迷ってるとか嘘つく。ブランド言ってその後高いよね~とか言われたら気まずいし。お金持っているような話はしないのがいい。ママ友がそんな失礼な事言わないだろうから、本当は友達が言ったのかな?+6
-0
-
59. 匿名 2025/06/24(火) 20:38:41
>>55
子供が気に入ったんだとさ
いいじゃん、子供が気に入ったもので買える値段のものを買ったんだよ+16
-0
-
60. 匿名 2025/06/24(火) 20:38:55
>>34
えー
むしろ地域振興券って買ったほうがお得なやつだよね!?(10000円購入で12000円使えるとかのやつよね?)
うちの県もあったけど、上限も1人2万くらいしか当選しなかったわ
ママ友だってスーパー行くだろうし買えばいいのに
なんかと勘違いしてるんじゃないの(百貨店でしか使えないとか)+19
-0
-
61. 匿名 2025/06/24(火) 20:39:01
>>7
スポーツブランドだとNIKEとadidasくらいしかランドセル出してるの知らないや
NIKE8万位でadidas6万くらいだよ
見栄っ張りと言われるイメージないし、他のブランドなのかなぁ?
レクサスのランドセルとかだと…何か…いや、それでも見栄っ張りとは言わないけど。+299
-1
-
62. 匿名 2025/06/24(火) 20:39:47
ランドセルって気にする人は気にするからね〜。
自慢したい人もいるし逆に自分家が安いの買ったからって他の子が高いの買ってたらやっかむ人もいるよね。
友達の子がランドセル買った時に、私は色だけ気になる人だから何色にしたのー?って聞いたら、メーカー名?で返ってきたw◯◯なんちゃら(メーカー名)は、すごくいい質のランドセルで、高いけどうんちゃら〜みたいな。
私はまだ子供小さいし何もわからなくて、へーって言ったけど、相手は多分、え!◯◯にしたんだ!高かったでしょ!みたいな反応欲しかったんだと思う。
色々力説されて面倒だった。
結局色は何にしたんだよってなった。+17
-0
-
63. 匿名 2025/06/24(火) 20:39:51
>>55
ウケるw
そんな事言うためにトピ開いて書き込みするんだーww+7
-2
-
64. 匿名 2025/06/24(火) 20:40:20
スポーツブランドのランドセルで見栄っ張りと言ったそのママはどこのランドセル買ったんだろうね+3
-2
-
65. 匿名 2025/06/24(火) 20:40:21
>>61
親がレクサス好きの可能性ありだねw+57
-0
-
66. 匿名 2025/06/24(火) 20:40:30
>>35
子どもの好みよりも親の見栄で選ぶ人も最近は多いからじゃない?
ラン活なんて言って人気ブランドは買うの大変だし+5
-5
-
67. 匿名 2025/06/24(火) 20:40:44
>>64
ニトリでしょ+3
-1
-
68. 匿名 2025/06/24(火) 20:40:46
>>7
ミズノで野球のグローブに使うような皮で作ったランドセルが10万くらいするの今日ネットで見た。
+71
-1
-
69. 匿名 2025/06/24(火) 20:40:51
>>1
関東の人って言い返さないよね
関西だと「なんやそれ」「いやどういうこと?笑」みたいに絶対ツッコミ入るわ+7
-4
-
70. 匿名 2025/06/24(火) 20:41:02
>>11
なかなかこんな嫌味言えないよね。
こういう嫌味言っちゃう人の子どもがどんな風に育つのか興味深い+68
-1
-
71. 匿名 2025/06/24(火) 20:41:11
>>64
イオンかな+0
-0
-
72. 匿名 2025/06/24(火) 20:41:45
>>8
だよね
普通は見栄はるなら工房のコードバンとか選ぶ印象+51
-1
-
73. 匿名 2025/06/24(火) 20:42:02
地味なおばさんだけど心はヤンキーなのでとっさにだるっ!なんでそんな言い方されないといけないんだろう笑😅って言っちゃうと思う+1
-1
-
74. 匿名 2025/06/24(火) 20:42:13
>>3
なんか呑気で草+9
-0
-
75. 匿名 2025/06/24(火) 20:42:20
>>46
紫のランドセル+19
-1
-
76. 匿名 2025/06/24(火) 20:42:41
>>3
いいえ、ただの悪口・見下しです+51
-0
-
77. 匿名 2025/06/24(火) 20:42:48
>>75
ガル民の娘って感じだね!+9
-0
-
78. 匿名 2025/06/24(火) 20:42:50
>>1
見栄っ張りだね~に対して「そうだね~」とは返さないかも。
「え?!そうなの?そんなつもりなかったしむしろ半額だったしラッキーって感じだったんだけど!」みたいな感じで返してその人とはちょっと一線を引くかな+19
-0
-
79. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:07
>>1
30代後半だけど子供の時プーマのランドセル見たことある
スポーツブランドランドセルってわりと昔からなかったっけ?レインカバーとかだったのかな+0
-1
-
80. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:14
>>1
トピ主さん、オトナな対応だね。
優しい人ほどそっと離れる、にっこり微笑んで黙って疎遠にするというの思い出したわ。+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:18
>>1
距離を置く
極力話さないよ
その相手から頼られても断る
相手はこちらを舐めてるから失礼な事を言うんだよ
私はスズキのハスラーを買ったら、ススギ車ってすぐ壊れるんだよーって言われた事あるわ+11
-0
-
82. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:19
>>73
姐さんカッコいいっす!+0
-2
-
83. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:31
>>1
どっちもどっち+2
-4
-
84. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:38
>>70
本当にそう思う。
流石に酷くない?
子供の門出のものをそんな風に言う人いるんだね…
びっくりだわ。
見栄っ張りってワードが出て来るのがすごいよね。
普段からそういう風に他人の事見てる卑しい人なんだろうね。+48
-0
-
85. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:45
ランドセルで親同士のマウントなんてしょうもない!
使うのは親ではなくて子供だし、子供が気に入ってるなら
それ以外はどうでもいいわ!
もっと言うと、高い安いなんて子供は分からんよ。
ハートだー可愛いーとかそんなもんよ。
嫌な人だねほんと。主の言う通り疎遠が1番。+6
-1
-
86. 匿名 2025/06/24(火) 20:43:56
+5
-0
-
87. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:03
>>58
そうそう自分では普通かな?と思うものが金持ちーって言われたりするからママ間での会話は注意が必要よ
子供が気に入ったのにする予定だよーって
自分には高い物もそんなの使ってんの?って言われたりするからもうくわばらくわばらだよ+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:16
お〜!良いの買ったんだね😆とかでも嫌味と捉える人いたりするけど、見栄っ張りだねは明確な嫌味よねぇ+6
-0
-
89. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:22
>>1
土屋鞄持ってる人はインスタばっかり見てるある意味ミーハーだなって思ってしまうごめん!+7
-8
-
90. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:27
>>68
じゃあ、トピ主のママ友も、そのニュースを見たのかも。それでスポーツブランドのやつは高級と思ってしまったのかもね。+18
-0
-
91. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:32
>>81
ハスラーめっちゃ人気でかわいいやんねー+5
-0
-
92. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:47
悔しいよね、つらいよね
でもスポーツブランドってかっこいいな!センスあるママだよ👏🏻+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/24(火) 20:44:49
ランドセル買うだけで嫌味言われるなんてママ友付き合いって本当に大変だね+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/24(火) 20:45:00
>>7
そのママ友からしたらスポーツブランドのランドセルも見栄っ張り価格ってだけじゃない?+73
-1
-
95. 匿名 2025/06/24(火) 20:45:02
>>7
NIKEとかは百貨店つ販売してるし昔から一番に売り切れる人気商品+15
-2
-
96. 匿名 2025/06/24(火) 20:45:32
>>69
関東だけど、ん?見栄っ張り?なんで?見栄じゃないよ子供がこれが良いって言ったんだよ?なんでそんな言い方したの?って言うと思う
我ながらうざい性格だなって思うけど+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/24(火) 20:45:54
>>44
普通は思わないから大丈夫だよ。ていうか他人の子供が何使ってようがどうでもいいわ😂+10
-0
-
98. 匿名 2025/06/24(火) 20:46:39
>>81
そうなんだー。
オタクの頭の方が壊れてると思うなーって感じだね。+3
-1
-
99. 匿名 2025/06/24(火) 20:47:25
>>71
イオンにもスポーツブランドのランドセル売ってるけど+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/24(火) 20:47:38
>>51
どこのランドセル買った?って聞いといて答えただけなのに
それで自慢されたとかないわ笑
地雷でしかない+19
-0
-
101. 匿名 2025/06/24(火) 20:47:42
>>44
シルバーのカッコイイと思ってたわ
オシャレだね+11
-0
-
102. 匿名 2025/06/24(火) 20:47:50
>>8
私もその定義がわからなさすぎてムッとするよりも前に、え?なんで?って本気で聞いちゃいそう+36
-0
-
103. 匿名 2025/06/24(火) 20:47:59
>>46
アナスイもあるんだね
私はマリメッコのランドセルが可愛いと思った+22
-1
-
104. 匿名 2025/06/24(火) 20:48:27
>>61
コンバースも出してるよ。
見栄っ張りって分からないけど失礼だね。+47
-0
-
105. 匿名 2025/06/24(火) 20:48:42
>>90
ニュースじゃないんだ💦
子供が小学校卒業してランドセルが押し入れに放置してるから
これをリメイクして何か作れないかな?財布とかブックカバーとかは普通だし…→そうだ!ランドセルから野球のグローブつくれないかな?と思って「ランドセル 野球のグローブ 皮」検索したら
そういうのは無くて(T_T)↑ミズノの野球のグローブの皮使ったランドセルがヒットしたのよ〜+4
-1
-
106. 匿名 2025/06/24(火) 20:48:50
>>60
そうそう
他の幼稚園ママ話題にしてたし買ってたよ
1万で12000円分の券
スーパーや西松屋、ドラストで使えるやつ
私もなんで??って思って絶句した+2
-0
-
107. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:04
>>1
実際は型落ちで定価の半額で買えた事を話のオチで持っていこうと思ってましたが
って思ってたんなら相手の「見栄っ張りだねー」からの「実は半額だったんだよ!これは買わなきゃでしょ!」みたいにつなげればよかっただけなのでは
なんか主さんのプライドも高くてウケたいんだかなんなんだかよくわかんないや
+11
-8
-
108. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:31
ランドセル一個でせこいマウントw+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/24(火) 20:49:55
>>11
さっぱり感覚が解らないけど、その人の中で負けた悔しいみたいな感情が沸いたって事ですかね。
+44
-1
-
110. 匿名 2025/06/24(火) 20:50:41
>>1
そんな下品な友達いない
というかランドセルの話を知り合いとしてない
入学してからも他の保護者としたことがない
+5
-0
-
111. 匿名 2025/06/24(火) 20:50:48
>>1
他人の家庭が購入したものに対して
自分から聞いておきながら
「うわ〜見栄っ張りだね笑」
アホじゃないかと思う
バカすぎ
誰だってこの先その人と付き合う必要まったくないって判断するよね
今までもその性格で人付き合いなんかうまくいってない人なんだろうなぁ
と推察できるけどそういう性格って治るものではないから
周りに人がいなくなるのは自業自得だからしょうがないよ+17
-0
-
112. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:05
>>66
友達が工房のキャメルのランドセル買ってたけど、子供はイオンに売ってるラベンダーのランドセルが欲しかったみたいで5年生になっても言ってる。ラベンダーとかピンクのランドセルは恥ずかしいとか言ってるけど、それはただの見栄だなと思う。
+5
-2
-
113. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:11
>>93
人の物にケチつける、嫌味言われる付き合いなんてママ友に限らずどんな関係でも面倒だよ+6
-0
-
114. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:19
>>3
「スポーツブランドだよ」に対して「見栄っ張りだね」のどこに冗談と捉えられる部分があるんだろ
なんにも面白くないし謎に馬鹿にしてるよね+50
-1
-
115. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:42
半額で買えたランドセルは
ランドSALEですね!+2
-1
-
116. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:55
>>7
わたしもそこわからんかったわ。
その人トピ主さんにもともと嫉妬してるからそういうふうに受け取ったんだろうなー。+111
-1
-
117. 匿名 2025/06/24(火) 20:52:09
>>46
子供より親の好みや意見が優先された感はあるよ笑
まぁ本人には言わないけどね笑+27
-0
-
118. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:16
>>21
できたらバレてほしい
そんでこちらに二度と話かけないでほしい+9
-0
-
119. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:22
>>10
聞き返して、ニトリ、とか返ってきたら何て言っていいか分からんよね+7
-6
-
120. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:23
>>69
関東でも言い返すよ
何で言われたままにしなきゃならないのよ笑+4
-0
-
121. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:25
>>69
私も関西だけど、友達じゃなくてママ友なら主さんと同じくその場では流してフェードアウトする+4
-0
-
122. 匿名 2025/06/24(火) 20:53:52
>>1
ケチばかりつける人の子供がそっくりで学校の皆から嫌われてたな
ただ彼は高校の時にこれじゃマズイと気づいて周りの言動から学んで今では普通っぽくなったよ+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/24(火) 20:54:11
>>1
主さんの考えてる通りそのまま疎遠にしていくのがいいよ。
そのママ友が働いてたら職場でも嫌われてるだろうし小学校に上がったら新しいママ友からも嫌われるでしょうね。+4
-0
-
124. 匿名 2025/06/24(火) 20:54:13
見栄っ張りだね
→貧乏人の負け惜しみにしか聞こえない+1
-1
-
125. 匿名 2025/06/24(火) 20:54:54
>>10
これから出産してママ友付き合いが始まっていくのですが、嫌な事言われたらここまで詰めた方が舐められずに済みますか??皆さんこれくらい言いますか?
私は頭の回転悪いから言い返す内容サッと出てこないし、事なかれ主義だし、周りの人が味方じゃなくて敵になったらどうしよう…とか思うタイプで難しいです…
こんなんだと舐められますかね😭+45
-6
-
126. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:00
>>7
そんな人気商品半額で買うなんて主さんお買い物上手だね。+219
-4
-
127. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:01
>>119
バ、バイトの時間だ!(撤収)+12
-0
-
128. 匿名 2025/06/24(火) 20:55:45
>>1
次男がプーマのランドセルが欲しいって言いだしたから「ママが犬の絵描いてあげる」って言ってみたけど却下されて型落ちのを購入。
プーマだとそんなに高くなかったけど今までスポーツブランド系のもの買った事ないから本気か!?って躊躇した。+4
-0
-
129. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:20
>>125
咄嗟に言い返すって
いつも悪口考えてないとできないのよ。
さっと出てこない方が精神衛生上いいのよ。
+120
-2
-
130. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:29
>>112
ピンクは恥ずかしいとか、高学年でも使える色をってよく聞くけど、10歳くらいの女の子がピンクとか水色のランドセル使ってても何も恥ずかしくないと思うんだよね。
なんでキャメルにしたがる親多いんだろう+14
-1
-
131. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:36
>>7
工房系なら分かるけどスポーツブランドはむしろお手頃なイメージだよね+136
-3
-
132. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:39
>>56
ババ臭いよ+7
-2
-
133. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:47
>>104
そういう言葉のチョイスする人と仲良くしたくないよね
普通人に見栄っ張りとか言わないでしょ
すごーい、とかそのくらいじゃない?
疎遠でよし
+22
-0
-
134. 匿名 2025/06/24(火) 20:56:54
>>21
バレてもなんとも思わないだと…
お前は非常識な言動してたんだぞ!自覚しろ!だと思う+6
-0
-
135. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:19
子供いないけど冬のアウターナイキとかノースフェイスじゃないと小学生でもマウントされるって見たのにランドセルは安くないとまた問題なの?
大変ママ友さん+0
-2
-
136. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:27
>>125
舐められるとか舐められんとかよく分からんけど
今後この人とは関わらなくてもいいわって人にはこのくらい言い返す。舐められる舐められんとかじゃなく対等に付き合いができる人と付き合いしたらいいと思ってる。+3
-3
-
137. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:32
>>1
ランドセルもニトリ イオンで買うタイプじゃない?それが悪いわけじゃないし何も言ってないのに
そんなランドセルにお金かけてどうするの?笑。みたいな人いたよ〜
子供が見た中で選んだだけだし。。
たまにさ、デパコスもプチプラ勢にケチつけられるのと同じ
+4
-0
-
138. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:33
>>1
うちもスポーツブランドのやつなんだけど、同じ登校班の人に
「値段調べたら8万もするんだね!何でそんな高いの買ったの?ジジババに買ってもらったの?ランドセルに8万ておかしいよ!マジやばいよ」って言われた
4月に入学して挨拶しかしたことない人に1週間目くらいで
子供が欲しがってうちからした別に高くないから意味不明だった
登校班で毎朝会わなきゃいけないけど、それ以降挨拶以外は一切話さないようにしてる+18
-0
-
139. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:40
主です。
言い返したり、いやいや〜!半額で買えたから〜!笑って言ったほうが良かったのかとコメを見て思いましたが
反論してその場の空気(4人で喋ってました)が悪くなるのが嫌だったのと
その相手と会話すること自体が面倒くさくなってしまって
会話を終わらせました。
その場にいた他のママ友がさっきの返答びっくりだね。気にしないでいいからね!と言ってくれたのが救いでした
+37
-2
-
140. 匿名 2025/06/24(火) 20:58:10
>>7
ロゴをデカデカと書いてるから、たかが子どものランドセルでかっこつけるなよって意味かなと思った+5
-12
-
141. 匿名 2025/06/24(火) 20:58:47
え、今どきそんな嫌味言う人いるんだ…
そういう人の心理、理解できないわ。+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/24(火) 20:59:19
叩いてくれって分かりやすいトピw
スッキリしたかい?応援するよー。+0
-3
-
143. 匿名 2025/06/24(火) 20:59:57
>>139
他のママ友の良さが分かる為の踏み台にしようぜ+43
-0
-
144. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:11
>>8
ブランドの財布持ってる人はみんな見栄っ張り扱いされそうw+12
-0
-
145. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:27
>>139
救いがあったのにこんなトピ立てたのか+34
-0
-
146. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:33
>>122
ケチつける人の子供、友達いなくてマザコンになってたわ
あの子は一生結婚できないと思う
結婚できても義母になるのがあのママじゃ嫁が逃げるわ+1
-1
-
147. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:42
>>9
普段から見栄っ張りなことしてるんじゃない?+6
-4
-
148. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:45
>>127
うちの子はニトリだ!
バイト行っちゃった!(´;ω;`)+7
-1
-
149. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:51
>>21
相手が見ておかしいってわかってほしい+7
-0
-
150. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:10
>>3
うん、合わない+7
-0
-
151. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:12
>>125
嫌なこと言われたら言い返さなくても
無言で嫌なこと言われました…って表情でもいいだって
嫌なこと言われたのに笑顔で流すとダメらしい
+67
-1
-
152. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:22
>>3
そうやって人をいじめてきた人種なんだろうな+43
-0
-
153. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:43
>>139
なんだw
ちゃんとかばってくれてるじゃん
結果出てんじゃん、気にすんなよ
流石にネチネチしすぎ+24
-8
-
154. 匿名 2025/06/24(火) 21:02:27
>>1
『見栄っ張り』という言葉のチョイスが意地悪だよね。
万一そう思っても『良いね、かっこいいよね!高かったでしょう?』とかかなあ。+14
-0
-
155. 匿名 2025/06/24(火) 21:02:33
しょーもな+1
-1
-
156. 匿名 2025/06/24(火) 21:02:58
>>125
学校は長い付き合いになるから、言い返さずに切り抜けるしかないよ。余計な事を言わなければいい。学力、お金、この辺の話はしない+50
-0
-
157. 匿名 2025/06/24(火) 21:03:04
>>142
叩くも何も人の物にケチ付けるっておかしいよ
コメントからして嫌味な人だね+5
-0
-
158. 匿名 2025/06/24(火) 21:03:58
>>138
8万くらいのって今量販店にあるラインナップでも普通にありえるよね
スポーツブランドのはロゴで分かりやすいから変な人に目をつけられやすいのかね?+15
-1
-
159. 匿名 2025/06/24(火) 21:04:09
>>139
よかったね、味方になってくれるママ友いて。
半額とかはそういう人には言わなくて良いかも。あの人のスポーツブランドランドセルだけど半額の安物なのよーとかいいふらしそう。+40
-2
-
160. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:01
そんな事を言える人は 主だけにじゃなく他の人にも言ってるから嫌われるんだろうなー+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:07
>>139
入学式で「ガル子ちゃんのランドセル、半額になってたよ〜ww」って教えてくれそうだね+24
-0
-
162. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:23
>>109
そう言う事なのかね?
私も感覚が全く分からないわ…
「奮発したね〜」とか言えば、話が弾むだろうし、
主も「実は安く買えたのよ〜」って言えて話も盛り上がっただろうに…
なんでそんな嫌な言葉を発するのか謎だわ。+29
-0
-
163. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:24
私サバサバしてるから〜の自サバ系なのかもね
+1
-0
-
164. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:38
>>125
我が子の事を悪く言われたとかじゃないなら絶対言い返さない。同じ地域や同じ年齢だと先に根回しされて周囲にこっちが悪いように思われるから
ママ友付き合いは多少嫌な事があっても受け流すように自分の中で徹底しとかないと精神的に保たないと思う+10
-2
-
165. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:44
>>1
そんな言い方されたら
は?って言っちゃう
子どもの持ち物に対して見栄っ張りとか言う人は人としてどうかしてる+4
-2
-
166. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:54
>>161
めっちゃ言いそう+16
-0
-
167. 匿名 2025/06/24(火) 21:06:00
>>6
ところががるでは良くある話笑+8
-1
-
168. 匿名 2025/06/24(火) 21:06:48
>>8
ランドセルなんてその価格帯が大半だと思うけどそのママさんはふわりぃにでもしたのかな?+8
-0
-
169. 匿名 2025/06/24(火) 21:06:52
見栄っ張りって小馬鹿にされてんのか?
人に対して見栄っ張りと直接言うナンセンスな人に自分の選択をあれこれ言われても何とも思わないな
+2
-0
-
170. 匿名 2025/06/24(火) 21:07:12
>>34
ママ友って、そんな感じの的外れな事言う人が多い気がする
今まで会った事無いようなタイプがまあまあ居て、驚きの連続だった+20
-1
-
171. 匿名 2025/06/24(火) 21:07:28
ランドセル見られたら検索されそうだね。
それで半額で買ったの?見栄っ張りだねーって
2度目言ってきそう。+1
-0
-
172. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:31
>>163
あー、そうかも…
主じゃないけど、私に言ってきたタイプは自サバ系だわ+1
-0
-
173. 匿名 2025/06/24(火) 21:09:48
>>170
挨拶しないなんてザラにいる。
ママ友図鑑作ったら「こんな人いるわけないよ!」って編集に却下されるかもしれないけどホントにいる。+6
-0
-
174. 匿名 2025/06/24(火) 21:10:07
>>21
高齢などで相当ネットに疎い人でない限り、フェイク入れてるよ
大丈夫、安心して読んで+3
-1
-
175. 匿名 2025/06/24(火) 21:10:24
>>125
嫌な事言われたら、極力関わらない一択にした方が良いよ。
時と場合によるけど、変に言い返しても周りに変に吹聴する人だとめんどくさい事になるから。
子供に何か危害があったりする場合はもちろん言うけどさ。(でも感情的になり過ぎず冷静に)
+19
-0
-
176. 匿名 2025/06/24(火) 21:10:40
>>19
そんな事なくない?+53
-2
-
177. 匿名 2025/06/24(火) 21:10:47
いちいち値段検索してる人も怖いんだけどw+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/24(火) 21:14:58
主もネチネチしすぎ。ちゃんとフォローしてもらったのに。+1
-2
-
179. 匿名 2025/06/24(火) 21:15:42
>>41
ナイキは6万〜7万で売ってますよ
見栄っ張りとは思わないけどなぁ+35
-3
-
180. 匿名 2025/06/24(火) 21:15:46
そのママは自分の人生や家庭に満足してない感情がこういうときに出るタイプと見た
なんかチクチクする言葉をさりげなく混ぜて笑顔で言ってたらストレス発散してアドレナリン出るタイプ+1
-0
-
181. 匿名 2025/06/24(火) 21:15:49
>>125
言い返さないなー
見栄っ張りだねーなんて言う人とはだんだんと距離を置くようにする
今回だけじゃなくて今後もなに言われるかわからないし+25
-0
-
182. 匿名 2025/06/24(火) 21:16:22
>>1
その人とは仲良くなれないとわかったから、今後のために良かった!
よくぞボロを出してくれた!
疎遠にしようって思えたから良しとしよう!
その人こそ、ランドセル選びで見栄を張るという発想の持ち主なのよ。
言った事は自分に返ってくるよ。
相手にしなくて正解だよ、よく流したよ!
+6
-0
-
183. 匿名 2025/06/24(火) 21:17:17
>>133
うん。わかる。
一言でもそのチョイス?って人は
意地が悪いと思う。
+4
-0
-
184. 匿名 2025/06/24(火) 21:19:55
>>125
言われてもその場で笑って流してそれからは
挨拶しかしない。
内心大嫌いだけど。
+7
-2
-
185. 匿名 2025/06/24(火) 21:20:26
>>176
実際は知らないけど、
そう思ってるから、見栄っ張りって嫌味言ったんじゃないの?
+24
-0
-
186. 匿名 2025/06/24(火) 21:20:37
すでに小学生だけど、上の子も下の子もマリクワ
下の子はこれにしたんだけど
3人から「消耗品だからニトリとかイオンブランドで十分だよ、なんならリュックでもいいのに」みたいなこと言われた
お互い褒め合えなければ話しかけてこなくていいのに
私はどんな意見も否定しないようしてる
ムカついたから「そうそう消耗品だからね、買い換えやすい値段だよねー!」って言っておいた+4
-0
-
187. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:26
>>61
アンダーアーマーとか?
かっこいいけど、ちょい高い+12
-1
-
188. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:33
>>3
本人?+15
-0
-
189. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:34
地域性もある
周りがみんなグリローズや土屋やファミリアで馬鹿にされるのもヤダ+1
-0
-
190. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:41
>>7
「えっ⁉️この程度のモノが⁉️」
って私ならリアルに驚いて言っちゃいそう。
世の中には30万とかのスポブラのランドセルがあるのかな。+30
-1
-
191. 匿名 2025/06/24(火) 21:23:19
>>1
そういう人腹立つね~
言い返したいのならば「そんなので見栄っ張りなの??何かいろいろ苦労されてるんですね~可哀想に」って哀れんであげましょう。
相手もあなた以上に腹立ちます。
その後ずっと粘着される事考えたら、主さんの対応が正解です
+1
-0
-
192. 匿名 2025/06/24(火) 21:23:47
>>8
そのママの家では量販店とかのお手頃価格ランドセルを買って、主さんちで買ったもう少し高価格帯のスポーツブランドランドセルを僻まれたってだけかなー?
個人的にはお手頃ランドセルでもスポーツブランドでも工房でも入学しちゃえば黄色いカバーをかけられランドセル格差なんてみんな忘れちゃうもんだから、親がよその家のランドセル見てマウント取ったり僻んだりしてるのはくだらなすぎると思う+12
-0
-
193. 匿名 2025/06/24(火) 21:24:36
>>3
人の私物、それも子供の物に冗談でもバカにするのは虐めだよ!
+15
-0
-
194. 匿名 2025/06/24(火) 21:24:42
>>7
スポーツブランドのランドセルってごく普通の価格だと思うけど、それを高いと感じる層なのかな+41
-2
-
195. 匿名 2025/06/24(火) 21:24:59
>>61
6〜8万て普通の金額じゃないか?
なにが見栄っ張りなんだ
+90
-0
-
196. 匿名 2025/06/24(火) 21:25:41
>>154
横だけど、
「見栄っ張りだね」なんて人に言った事ないわ。
失礼だよね。
「私は子どものランドセル1つとっても周囲からどう見られるかを過剰に気にしていて、子どもを使って見栄を張ったり、マウント取って誰かを見下して安心したり、羨ましいとすぐに妬んで意地悪を言ったりと、いちいち一喜一憂している、薄っぺらい中身の空っぽな小さい人間なんです」って自己紹介しちゃってるんだよね。+7
-0
-
197. 匿名 2025/06/24(火) 21:26:19
>>179
6〜7万だと激安でもないし高級でも無い中価格帯寄りだよね+35
-0
-
198. 匿名 2025/06/24(火) 21:26:24
>>125
嫌な事言ってくるママ友なんて出会った事ないよ。言ってくる人がいたらスルーして距離置くのが1番+6
-1
-
199. 匿名 2025/06/24(火) 21:27:00
>>196
よこのよこ
見栄っ張りって自虐くらいにしか使わないよね。+5
-0
-
200. 匿名 2025/06/24(火) 21:27:18
その人自身が見栄っ張りだからそういう僻みが出てくるんだよね
+1
-0
-
201. 匿名 2025/06/24(火) 21:27:58
>>1
自分のこと性格悪いと思ってたけど、それでも咄嗟に人様に対して「見栄っ張り」っていう言葉なんて絶対に出てこないわ。十分距離置くに値する出来事だと思う。
+9
-0
-
202. 匿名 2025/06/24(火) 21:29:23
>>179
ナイキもピンキリじゃない?
10万近いものもあるし。
アンダーアーマーは10万ぐらいする。+8
-0
-
203. 匿名 2025/06/24(火) 21:30:06
むしろ
見栄っ張りな人はスポーツブランド選ばない気がする
どちらかといえば
ナイキとかは子供本人が欲しがるイメージ+20
-0
-
204. 匿名 2025/06/24(火) 21:32:18
普通は人に見栄っ張りなんて言わんわ+6
-0
-
205. 匿名 2025/06/24(火) 21:34:00
>>1
嫌なママ友だね。
勝手にマウント取られたと勘違いしたのかな?
そんな嫌味は気にしないで、お子さんが選んだランドセルに自信持って下さいね。
+4
-0
-
206. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:42
>>46
めっちゃかわいい!!
けも紫色は変態から見ると欲求不満に見える、だからイタズラするというのみて怖くなった
+12
-9
-
207. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:16
無知でスポーツブランドの「ブランド」って言葉にアレルギー反応起こしたとかかな
本気で理解できない存在だけど、スポーツブランドとかオリジナルブランドとかいう言葉を聞いて「ブランドものよぉ〜オホホ」とマウント取られた!と受け取るちょっとアレな人が稀にいる+1
-0
-
208. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:07
洋服のオシャレなメーカーならともかく、スポーツブランドなら見栄っ張りには感じないけど……。うちは高学年でも恥ずかしくないものを……と思ってスポーツブランドにしたけど。+2
-0
-
209. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:23
>>7
ハイブラのランドセルなら言われてもそーですよーって思うけどスポーツブランドので??って思う
adidasとかNIKE?+50
-0
-
210. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:41
>>70
嫌味どころかどストレート過ぎるよw+5
-0
-
211. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:45
>>139
他のママ友もびっくりしてるんだからこの件をきっかけに少しずつフェードアウトし始めてるんじゃない?
それに小学校入学したら色んな人達との交流も増えるだろうしそのケチつけてきたママ友はほっといたら勝手に自爆しそう。+24
-0
-
212. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:26
どこで買った?イオン?ゆめタウン?
土屋で買ったんだけどバカにしてる?+2
-1
-
213. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:36
>>1
両親が初孫というのもあって
とある工房のコードバンのランドセルにしてくれたのね
それでわざわざDMで
「コードバンなんだ!⚪︎⚪︎お手頃だものね〜」ってきたわ笑
もともと変わった人だと思っていたけど
その時点で無理になった
+8
-1
-
214. 匿名 2025/06/24(火) 21:45:41
>>1
高いの買う人はみんな見栄のためだと思ってるのかな
それが欲しくて買う人だってたくさんいるのに、その人は見栄ばっかり気にしてるんだろうね!+2
-0
-
215. 匿名 2025/06/24(火) 21:45:47
子供がハリーポッター好きだからコラボのランドセルにする予定。でも他のがいいって目移りするかな〜、どれを選ぶのか楽しみ+1
-0
-
216. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:31
>>162
横
ひょっとすると「見栄っ張り」という言葉を言ってみたかっただけなのかもね。意味とかニュアンスとかよく分かってないまま+3
-0
-
217. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:47
人それぞれだし何買おうがいいじゃんね。
コストコで型落ちの買ったママ友いたけど、買い物上手で羨ましいとしか思わなかったし、工房系の買った人に対しては、こだわりがあって彼女らしくていいと思った。+2
-0
-
218. 匿名 2025/06/24(火) 21:47:15
貧乏なのかな?
それ言いたくて質問してきたのかな?
6年間使うんだし、ここぞというところにお金かけられる主さんは素敵な母親幸せな子供
案外相手さん自分が言われた事誰かに吐いてまわってるかもよ+3
-0
-
219. 匿名 2025/06/24(火) 21:48:20
>>68
だとしても今時10万なら射程内の金額じゃない?
わざわざ見栄っ張りだね!なんて言う神経を疑う+23
-1
-
220. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:19
>>215
魔法学校1年生(^^)🦉✉️+0
-0
-
221. 匿名 2025/06/24(火) 21:56:55
「え~?別にこれくらい普通じゃない?この程度で見栄っ張りとか、○○さんどんだけ生活水準下低いの~。アハハ!」って返してやればよかったのに!+3
-0
-
222. 匿名 2025/06/24(火) 21:58:30
>>125
なんの繋がりもない人と急に「子育て仲間」という雰囲気で言葉を交わしたり関わったりしていくから「えっ?」と感じることがたくさん起こるよ
フィールドが家庭だからちょっとした言葉がマウント扱いされたりとても疲れるよ
仲良くしなきゃ!とか仲良くなれそう!?という目線で会話しないで自然にしていれば、なんとなく気が合いそうな人とは仲良くなっていくよ。私はそうだった+8
-0
-
223. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:40
>>213
コードバンて高いんじゃないの?
お手軽なの?+3
-0
-
224. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:43
見栄っ張りだねは悪意あるよね。
高いランドセル買ったと報告受けて返す言葉だとしても、見栄っ張りは普通出てこないと思うよー。
+2
-0
-
225. 匿名 2025/06/24(火) 22:03:02
グローブと同じミズノは少し惹かれる
柔道着がミズノだったからw+2
-0
-
226. 匿名 2025/06/24(火) 22:05:33
嫌な女だと炙り出せてよかったじゃん
あんまり付き合わない方がいいね+3
-0
-
227. 匿名 2025/06/24(火) 22:05:41
結婚してないけどさ、ママ友ってまじでウザいね+1
-0
-
228. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:05
>>202横
アンダーアーマーもそうだよ7万くらいのある+3
-0
-
229. 匿名 2025/06/24(火) 22:09:24
>>125
詰めるのも身を切ることがあるので、無言で嫌な事言われたなって顔してスルーしたらいいよ
見栄っ張りなんて言葉を投げてくるような人間にはムッとして見せたほうがいいし+6
-1
-
230. 匿名 2025/06/24(火) 22:13:43
>>225
ミズノ柔道着も販売してるんだ!手広いね。+0
-0
-
231. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:41
>>61
とりあえず、イオンにはナイキ、プーマ、アディダス、アンダーアーマーあったよ
みんな8万くらい
女子のランドセルみたいに全然ときめかないし、昭和の人間だから、勝手にスポーツブランドは丈夫で軽いって考えだったし、男子だからスポーツブランドでいいか、どうせみんな黒地だし、違いがラインの色(赤か、青か、シルバー)の違いだけだったから、
自分で選んでもらって推しのサッカーチームのスポンサーだからって理由でアンダーアーマーになったよ+30
-0
-
232. 匿名 2025/06/24(火) 22:19:24
>>1
見栄っ張り、の意味を間違えていらっしゃるとかでは?本音だとしたら人様に堂々とそんなこと言えるの非常識すぎる。やばい。冗談でも言わんわ+1
-0
-
233. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:23
主さん大人だなー。
+1
-0
-
234. 匿名 2025/06/24(火) 22:21:02
>>1
どこらへんが見栄っ張りなの?
ねー教えてって詰め寄る+2
-0
-
235. 匿名 2025/06/24(火) 22:22:01
>>125
本人に見栄っ張りだねとか言ってる人みた事ないから大丈夫じゃない?たとえ心の中で思っても合わないのが普通かと。もしそんな人がいたらすぐ距離をおく+6
-0
-
236. 匿名 2025/06/24(火) 22:27:08
>>138
わざわざ気になったら値段調べる人いるんだ…
1年生なんか交通安全のカバーついてるし、ランドセルなんかみんな同じに見えるのに+8
-0
-
237. 匿名 2025/06/24(火) 22:29:55
親も半分出してくれて~みたいに言うかな。+0
-0
-
238. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:19
>>4
これ買ったけど
全然入らない+7
-5
-
239. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:22
>>126
わー私こういう性格良くて話上手な人とママ友になりたいな+40
-1
-
240. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:28
>>10
復讐トピの人?+4
-0
-
241. 匿名 2025/06/24(火) 22:34:09
>>7
好きなもの買って見栄っ張りって言われるのわけわかんないよね。しかも子供の。+18
-0
-
242. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:25
>>223
うちは14万くらいでした
むこうは普通のランドセルだったから、なぜこれを言ってきたのか今でも不快です…+4
-0
-
243. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:39
>>1
バカがバカなりに嫉妬してるだけだから気にすんな+3
-0
-
244. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:15
しょーもな+0
-1
-
245. 匿名 2025/06/24(火) 22:52:31
>>1
見栄はれてたー?!
やったぁー!
とか言いたいよね。
+1
-0
-
246. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:24
outdoorの型落ちのランドセルにしたよ
安かったし息子も気に入ってたからOK+1
-0
-
247. 匿名 2025/06/24(火) 23:02:39
>>1
スポーツブランドのランドセルが見栄っ張りなの??
子供のスポーツブランドなんてプーマとかでしょ
そのママさん、合皮のランドセルしか買えなかったタイプか?+2
-0
-
248. 匿名 2025/06/24(火) 23:03:53
ランドセルって六年間使うから各々悩んでこだわって選んでるからどんなのであれ素敵なランドセル選んだねで終わる話だよね。ケチつけてくるのはもう嫌われに行ってるとしか思えん+2
-0
-
249. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:38
>>1
距離おいたら?そんなこと言う人。
ランドセルだよ
たかがランドセル。
「子供が気に入ったから」の返しで全然いいじゃん。
主さんえらかったよ+3
-0
-
250. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:53
>>139
みんなで会話してるなかで『見栄っ張りだねー』なんてママ友が言われたら『見栄っ張りってどういうこと?!!』ってツッコんじゃうけど、自分が言われた立場だと私も上手く返せる自信ないな。
他のママ友さんがわかってくれてよかったね!
あんまり気にせず、徐々に疎遠でいいと思うよ。どうせ小学生になったら、幼稚園よりママ友とも交流少なくなるし。+20
-1
-
251. 匿名 2025/06/24(火) 23:15:08
>>185
今年新一年生で去年ランドセル選んだけど、スポーツブランドだから高いとかなかったな。
工房の高いランドセルとかと違って工場で沢山作ってるからボリュームゾーンの7万くらいで売ってた記憶+22
-3
-
252. 匿名 2025/06/24(火) 23:44:01
うわ〜見栄っ張りだね!って見下してないと出ない言葉だよね
身分相応じゃないってことでしょ?
普段あまり身なりに気を使ってない感じでスッピンボサボサ頭のお母様だったとしてもそんな言葉出てこないよ…
金ピカなランドセルだったらそう言うのも分かるけど+4
-0
-
253. 匿名 2025/06/25(水) 00:35:20
>>1
まさに先日、龍の刺繍が入ったランドセルを子供が欲しがったから買ったて言ったママ友に向かって「えーよくそんなの買ったね!」て失礼な返ししてるママ友がいた。
言われたママ友はその場ではニコニコしてたけど、最近明らかに失言したママ友を避けてる気がする。+8
-0
-
254. 匿名 2025/06/25(水) 00:58:58
>>1
失礼なママ友だね。まあ、友ですらないか。単に羨ましいとか妬みだろう。そんな事言う人はフェードアウトでいい。+2
-0
-
255. 匿名 2025/06/25(水) 01:15:51
>>46
おしゃれなのは分かるけど
花の装飾がゾワゾワする
集合体恐怖…+3
-0
-
256. 匿名 2025/06/25(水) 01:19:39
>>1
「えぇ〜?このくらいでぇ〜?嘘ぉ〜w」と煽ってみたりして+1
-0
-
257. 匿名 2025/06/25(水) 01:22:30
女って子供でも母親になっても女独特のマウント合戦
嫌になっちゃうよね、くだらなすぎて+0
-0
-
258. 匿名 2025/06/25(水) 02:04:16
>>1
ただの嫉妬なので、気にしなくていいですよ。
それにしても嫌な言い方ですね。面倒なタイプだと思うので、今後は最低限の付き合いだけで良いと思います。+1
-0
-
259. 匿名 2025/06/25(水) 02:17:22
>>8
ナイキもアディダスも
ランドセルはそこそこ高いのに
高そうなイメージはあまりない
見栄っ張りとは真逆の
実用性を重視する人が買うイメージ+8
-0
-
260. 匿名 2025/06/25(水) 02:37:49
>>53
こんなところに仲間が
うちの娘もPAUL & JOEのを欲しがってるから買ってあげるつもり
そんなん言われたら、未就学児に見栄なんて概念はないと思いますけどね、と子どもが選んだもの買っただけですが何かという態度で流すまでだわ+12
-0
-
261. 匿名 2025/06/25(水) 03:30:54
>>7
とりあえずテキトーに理由つけて嫌味言いたかったんじゃない?+20
-0
-
262. 匿名 2025/06/25(水) 03:41:59
気にしない事。+0
-0
-
263. 匿名 2025/06/25(水) 04:05:49
最低だな
そのママ友。+0
-0
-
264. 匿名 2025/06/25(水) 04:23:04
>>253
龍…
口には出さずとも心の中でそう思っちゃうわ+5
-0
-
265. 匿名 2025/06/25(水) 05:57:55
見栄っ張りってもしかして値段のことではなく「運動神経良い子に見せたいんだね」て意味の方で言ったとか?
だとしても失礼だけど+2
-0
-
266. 匿名 2025/06/25(水) 06:01:47
>>253
龍っていうか騎士風のドラゴンかな
それだと昔から人気のデザインだよね
自分の好みではないとしても人に咄嗟にそういうこと言う人って普段から失言してそうだね+6
-0
-
267. 匿名 2025/06/25(水) 06:46:37
>>12
それあり得るね
勝手に貧乏仲間にされてたんかな+10
-0
-
268. 匿名 2025/06/25(水) 06:47:54
人に面と向かって見栄っ張りだなんて普通言わない。
ママ友の方が嫉妬丸出しでみっともないわ。+1
-0
-
269. 匿名 2025/06/25(水) 07:05:11
>>125
言い返さないと思うけど周りのママ友に、あの人にこういう風に言われちゃったーって言いふらす笑
+5
-0
-
270. 匿名 2025/06/25(水) 07:09:33
>>81
私も、中古のMT車買ったら、「今どきMT車とか馬鹿みたい」って言われた。
ハスラー可愛いですよね。
どんな車種選ぼうが、何にも迷惑かけてないんだからほっといて欲しいですね。
+2
-0
-
271. 匿名 2025/06/25(水) 07:58:47
>>238
え、そうなの?!
娘がこれいいな〜って言ってたから
物があまり入らないのは困るなぁ…+5
-0
-
272. 匿名 2025/06/25(水) 08:02:10
>>7
私もそれ
見栄っ張りに感じるスポーツメーカーランドセルって何だろう?
ノースフェイス?モンクレール?と思ったけど
ランドセル作ってないみたいだし+4
-0
-
273. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:18
>>68
ただ、ミズノで見栄っ張り感はないけどね
耐久性、機能性重視なのかなくらい+6
-1
-
274. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:44
>>10
強い!ハッキリ言えて羨ましい+1
-0
-
275. 匿名 2025/06/25(水) 08:21:47
>>271
私の周りは失敗したって声が多いよ‼︎
でも素敵なんだけどね‼︎+9
-0
-
276. 匿名 2025/06/25(水) 08:45:44
>>66
スポーツブランドのランドセルなんてどこにでも売ってるよね?
それを見栄と言われても困るわ
子供が選んだのかもしれないし+4
-1
-
277. 匿名 2025/06/25(水) 08:47:11
>>68
グラブタンレザーは重いはず
それは子供がかわいそう+7
-0
-
278. 匿名 2025/06/25(水) 08:48:38
>>6
ランドセルピンポイントだと限定されるかもだけど、日常的にこういう事でチクチクマウントとる人っているイメージ。相手の選択肢に「えー‥」とかしつこくそれってそんな選択肢無いわーみたいなこと真正面から言ってくる人とは距離置くことにしてる。頑張ってる最中かもしれないのにね。+10
-0
-
279. 匿名 2025/06/25(水) 08:49:16
>>81
スズキの車乗ってたけど、壊れたことないな
その人が本当はハスラー欲しかったのかもしれないね+1
-0
-
280. 匿名 2025/06/25(水) 09:00:12
>>8
そのママ友が見栄っ張りの意味が分かってない低学歴の可能性ある+9
-0
-
281. 匿名 2025/06/25(水) 09:01:45
>>7
見栄っ張りとか意味わからんね
うちはデパートに夫と買いに行って10万くらいのランドセル買ったけど子供から「重たい」って怒られたよ。
本人は買いに行くのが面倒くさいから行かないと言ったから買ってきたのに。
軽いもの選んだつもりだったけど、置き勉ができなかったりタブレットが重くて、もう少し安くて軽い素材のランドセルにすれば良かったとあとから思いました+0
-8
-
282. 匿名 2025/06/25(水) 09:01:56
>>238
サイドに縫い目ないからスッキリして綺麗だけど、これがないとシワが入るんだろうね。だからあんまり厚みを出したり、中を広めにしたり出来ないと思う。
一般的なランドセルのデザインって機能美なんだよね。
なくなると機能性が弱くなる+19
-0
-
283. 匿名 2025/06/25(水) 09:10:58
東京在住。入園した子のランドセルかわいいねって言ったらまわりはみんなもっといいの持ってるからと言われた。下見でアリオ行ったけど女の子は特にすごいね。三万と七万のとじゃ見た目も雲泥の差だしブランドで装飾多いと飽きそうだし、イオンのなんとかってやつ欲しい。ホントに6年間使うのかな。+0
-0
-
284. 匿名 2025/06/25(水) 09:13:43
>>1
その人はきっと子供に欲しかったランドセル買えず、私生活も不満たっぷりな哀れな人なんだよ。
普通の人はそんなこと言わないからフェードアウトしとこ。+2
-0
-
285. 匿名 2025/06/25(水) 09:23:05
>>8
うん。
私も理解できなかった。
男の子ならスポーツブランドのランドセル選択肢にあるあるだと思った。
習い事でスポーツやっている男の子、選びそう。
それが見栄っ張りって???
+7
-0
-
286. 匿名 2025/06/25(水) 09:28:49
>>265
アンタの子供、地味キャラなのにスポーツブランド?スポーツブランド=陽キャの代名詞なんだから大人しく定番ブランドにしとけよ、みたいなね+2
-0
-
287. 匿名 2025/06/25(水) 09:30:14
>>1
よくさ、冗談やいじりでとにかく突っ込みたい体質の人いるけどほんと損だよね(自サバに多い)。
普通に「えー!いいじゃん」って言っておけばいいのに+4
-0
-
288. 匿名 2025/06/25(水) 09:52:27
そんなことでいちいち引っかかってたら人付き合いに支障が出ませんか+0
-1
-
289. 匿名 2025/06/25(水) 09:57:00
>>46
40代の自分見たら素敵だけど、小学生的にはおばあちゃんっぽい気もする。+15
-0
-
290. 匿名 2025/06/25(水) 10:04:14
>>7
アディダスのランドセルとかあるんですかね?むしろ、庶民派というイメージですが見栄っ張りなの??+10
-1
-
291. 匿名 2025/06/25(水) 10:05:49
>>11
これって、ちょっと相手の気持ち考えられない年寄りが言うレベルの発言だよね。そんな事小学生の子持ちのママが言うとかいじめみたいで胸糞だよ+4
-0
-
292. 匿名 2025/06/25(水) 10:14:49
>>1
その人はきっと子供に欲しかったランドセル買えず、私生活も不満たっぷりな哀れな人なんだよ。
普通の人はそんなこと言わないからフェードアウトしとこ。+1
-0
-
293. 匿名 2025/06/25(水) 10:27:35
>>260
話題の猫のだよね
子供が大事にするなら問題ないよね
私もシンプルな猫バッグ欲しいから悩む+2
-0
-
294. 匿名 2025/06/25(水) 10:29:13
>>289
パステルだともっと可愛いと思う
これはあえて濃い色にしたのかな+3
-0
-
295. 匿名 2025/06/25(水) 10:34:49
>>294
アナスイは濃い紫が特徴的だから+2
-0
-
296. 匿名 2025/06/25(水) 10:57:54
>>211
だよね。その人は言葉のチョイスがズレてる人みたいだから、敢えてこちらが何もしなくても、勝手に失言して勝手に自滅するだろうから気にする必要もないと思えるんだけど、主は何をムカムカしているんだろう。と言うか今までは気にならなかったのかな?今までも絶対に失言しまくりの人だと思うんだけど。+1
-0
-
297. 匿名 2025/06/25(水) 11:03:38
>>1
こういう見栄っ張りとかいう人って。
「言い返さなそうなママ」「ネットワーク狭そうなママ」が貧乏そうだと、マウント取ってきて、良い物買って金持ちそうだと見栄っ張りとか難癖つけてくるんだよ
型落ちの3万だと安易にバカにしてくる
言い返しそうか、怒らせたら怖いか
そうではないか、それだけで人見てる。+1
-0
-
298. 匿名 2025/06/25(水) 11:06:44
>>8
名前が有名だと見栄っ張りみたいな定義なんだねw
見ても分からないけど高級ランドセルもありそうなのにねw
8万の有名ブランドは見栄っ張りで
20万のオーダーは地味ね〜って素通りしてそう…+0
-0
-
299. 匿名 2025/06/25(水) 11:13:12
>>12
うんうん。
こういう人は自分ではやれない事は「見栄っ張り・贅沢・無駄遣い」扱いして、自分がやれる事は「常識・当たり前・そんな事もやれないなんて可哀想」とか言ってくるんだよね。
自分が格下になるのが絶対許せない性格悪くて視野の狭い人。+12
-0
-
300. 匿名 2025/06/25(水) 11:23:51
>>275
やっぱ、実物見ないとわからないね
見た目は私もシンプルでいいなと思ってた
+3
-0
-
301. 匿名 2025/06/25(水) 11:44:03
何でもかんでもバカにしたような発言しかできない人っているよね!
今後その人と付き合うの距離おくかな。
+8
-0
-
302. 匿名 2025/06/25(水) 11:44:50
>>1
定価では買わないよ!予算内で安売りしてたから買えたんだよw
見栄っ張りに見られるのかwwwって笑い飛ばしたら良かったのに+4
-0
-
303. 匿名 2025/06/25(水) 11:54:29
>>162
奮発したね~も私なら言わないな
「えー、いいね、どこのブランド?」とか、「かっこいいね」とか肯定する発言しかしないな
+6
-1
-
304. 匿名 2025/06/25(水) 11:56:53
🥞+0
-0
-
305. 匿名 2025/06/25(水) 12:00:26
たぶん元々そんなに相性も合ってなくて相手のこともよく思ってなさそう
仲良かったらそのフレーズにそこまで引っかかることもなく、ノリよくオチ言ってワイワイできそうだし
+2
-1
-
306. 匿名 2025/06/25(水) 12:10:18
めちゃくちゃ聞きたがるママ友がいて厄介だったな
自慢したかったのかな?+0
-0
-
307. 匿名 2025/06/25(水) 13:04:58
>>1
僻みっぽい人嫌だよねー
田舎とかそんなんばっかり。
ランドセル、高学年になってみれば関係ないっすよ。
お子さんが気に入ったものが1番!ケチつける奴が頭おかしい!+1
-0
-
308. 匿名 2025/06/25(水) 13:09:33
>>1
身バレするレベルでなかなかいないと思う笑
そもそもスポーツブランドのランドセルは別に見栄っ張りと言われるほど高級ではないよね、土屋、山本とかならともかく。
あと人によってはそれなりに思い入れを込めて買った、もしくは買ってもらったランドセルをそんな風に小馬鹿にする人はなかなかいない。+0
-0
-
309. 匿名 2025/06/25(水) 13:15:04
>>1
うちなんてコストコです
本人が気に入ってたから諦めた
双方の祖父母からお金かけなさ過ぎって呆れられたよ
お金かけてもかけなくても色々言われるんだね
ランドセル費用として双方から10万ずつもらえるから余りで子供が行きたがってる所に連れて行くことにした+0
-0
-
310. 匿名 2025/06/25(水) 13:15:58
>>306
自慢したいとなると30万円くらいの買ったんじゃない?
+2
-0
-
311. 匿名 2025/06/25(水) 13:18:56
>>13
ノースフェイスとか高級スポーツブランドなのかな?って思った。
ノースフェイスがランドセル出してるか知らないけど。+0
-0
-
312. 匿名 2025/06/25(水) 13:43:36
>>62
そうゆうの本当めんどくさいよね。
奮発して高いの買っちゃったんだ〜とか言ってくれたらそうなんだーいいね😊とか言えるのに、ああこれは自慢したいんだなみたいな言い方されるとめんどくせって思っちゃうわ。+0
-0
-
313. 匿名 2025/06/25(水) 14:02:34
>>308
土屋鞄も安いのなら69000円くらいで買えるし、最近のランドセルの値段考えたら全然見栄っ張りって感じしないよ
+1
-0
-
314. 匿名 2025/06/25(水) 14:07:27
>>75
母は紫の財布+1
-0
-
315. 匿名 2025/06/25(水) 14:18:31
>>1
ないない!
今時は過半数が子供自ら選んでるよね
祖父母がお金出す場合も多いから
親の見栄とか絡むとこじゃないと思う+0
-0
-
316. 匿名 2025/06/25(水) 14:28:32
>>1
いつからスポーツメーカーがブランドになったの?
まさか今の時代はブランド化してるの?
+0
-0
-
317. 匿名 2025/06/25(水) 14:40:23
>>109
私も会うまで感覚が分からなかったけど、世の中ただの会話を上下白黒つける戦争だと思ってる人が居る。
普通の人なら自分の子に特になんのブランドでもないランドセル買ってても、ママ友のところはスポーツブランドだと聞いてもそうなんだーって思うだけなんだけど、会話が戦争の人のだとスポーツブランド・高そう・負けた!という思考になり、嫌味の一つでも言って相手の価値を下げてこようとしてくる。+1
-0
-
318. 匿名 2025/06/25(水) 15:03:43
>>1
ランドセル云々じゃなくその女を今後警戒するだけ
あとそういう人って勝手にマウント取られたって思ってマウント取ってくるから土俵には上がったらだめよ
また言ってるわレベル低ーって終わり+1
-0
-
319. 匿名 2025/06/25(水) 15:05:52
>>62
ランドセル全面にブランド名どーん!とかよっぽどじゃないと言われなきゃわからないのとうちは男児だから、女児のブランド言われても値段がまったくわからない+0
-0
-
320. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:42
>>1
私立小ならみんな同じのが多い
公立小だから奮発したよーと適当に言えばいい+0
-0
-
321. 匿名 2025/06/25(水) 15:32:48
>>1
なにが見栄っ張りなのかわからんww
定価でもたぶん別に特別高くないよね?
なんか知らんけど主のこと羨ましいんだと思うよ+0
-1
-
322. 匿名 2025/06/25(水) 15:46:16
>>61
レクサスってあの車のLEXUS?+2
-0
-
323. 匿名 2025/06/25(水) 16:01:03
>>94
お貧乏さんなのかしらぁ?
オホホホ困ったもんでございますわ
スポーツブランドランドセルなんてごくごく普通なんざあますわ+0
-0
-
324. 匿名 2025/06/25(水) 16:31:51
>>195
お金無さそうな知り合いが6万は高い!3万でも十分買えるのに。って騒いでたよ。
別に3万のランドセルは全然いいと思うけど相場は6万くらいだよね。相場知らないと恥かくよね。+1
-1
-
325. 匿名 2025/06/25(水) 16:33:57
>>22
うちも嫌な事言われたよ、コンラッ◯東京のエグゼクティブルームに泊まったら、職場の子にああ、やっすいホテルですよね!って。普通安いホテルなんて言うかな?とびっくりした。+7
-2
-
326. 匿名 2025/06/25(水) 16:54:47
>>1
そんなことで…器小さいな+1
-2
-
327. 匿名 2025/06/25(水) 16:55:29
>>271
このシリーズ使ってるけど、普通に入るし困った事ないですよー!土屋鞄の中では1番大きなデザイン。昔の土屋で入らないはよく聞くけど。。+6
-0
-
328. 匿名 2025/06/25(水) 17:00:15
>>46
これのどこが可愛いんだろ…+4
-0
-
329. 匿名 2025/06/25(水) 17:03:28
>>66
で、なに?>>35の答えになってなくない?
そう思ったとしても面と向かって見栄っ張りなんて言える神経の話してるんだよ35は+1
-1
-
330. 匿名 2025/06/25(水) 17:18:18
>>303
そもそも価格ってあんま人に言わない。
後でググればわかるじゃん。
+1
-0
-
331. 匿名 2025/06/25(水) 17:29:17
ラン活する人たちってマウントとる為にどこのか決めたー?って聞いてきてる気がする。うちはいくつか展示会行って〜みたいな。私が夏休みにイオンに選びに行こうと思ってますーって言ったら、HAHAHAみたいに鼻で笑われる!どーでもいいから私もHAHAHAしてる。+1
-0
-
332. 匿名 2025/06/25(水) 17:36:16
>>1
死刑だね+1
-0
-
333. 匿名 2025/06/25(水) 17:37:12
>>327
うちもこのシリーズを3年使ってるけど、今のところ入らないって感じたことないなあ。まあ、これしか使ってないからかもだけど+2
-0
-
334. 匿名 2025/06/25(水) 17:47:31
>>1
スポーツブランドって実用的ってイメージだったわ。+0
-0
-
335. 匿名 2025/06/25(水) 17:53:20
>>46
葬式にも行けそう+2
-0
-
336. 匿名 2025/06/25(水) 18:02:25
たかがランドセル
たとえ高級でも誰でも買える値段+3
-0
-
337. 匿名 2025/06/25(水) 18:17:57
>>1
スルー、距離おく、関わりを減らす+0
-0
-
338. 匿名 2025/06/25(水) 18:25:50
>>1
ただ文句言いたいだけの女だよ。これからもいくらでも
マウントとったり
いじわるしてきたり
ああいえばこういうで
やなことばかり言ってきて、気に
してたらこちらの神経がもたなくなる
ねが腐ってんだよ+1
-1
-
339. 匿名 2025/06/25(水) 18:27:23
小学校上がってからのお付き合いを続ける前に分かったのが幸いと思うしかないよねー…
子供が 大事に選んで背負う日を心待ちにしてるのに、同じ母としてなんちゅうこと言うのよ。言った方のママ友が、見栄張りたい気持ちがあるから出た言葉なんだろうね。+0
-1
-
340. 匿名 2025/06/25(水) 18:31:10
>>7
相手の見栄っ張りと思うレベルが低すぎるね笑
低収入で可哀想に…と思っときましょ!主さんはほんとお買い物上手だから、お得情報教えないで正解!+0
-0
-
341. 匿名 2025/06/25(水) 18:37:44
>>3
性格が糞BBA+0
-1
-
342. 匿名 2025/06/25(水) 18:49:45
>>46
ピンクあったよ!すごく可愛い。子どもが気に入ったらこれにしたいくらい好み。
花びらの部分が浮いてきたりしないかちょっと心配だけど。笑
ちなみにお値段13万2千円です(白目)+4
-2
-
343. 匿名 2025/06/25(水) 19:03:16
>>15
笑ったw
言ってらって良いね+1
-0
-
344. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:16
>>4
この色いいよね、自分が子供時代にキャメルがあったら選びたかったー+0
-2
-
345. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:42
>>1
小馬鹿にされたことは無いけど、この場合疎遠でOKだと思う
きっと妬んでいるだと思うけど、わざわざ口に出して言うなんて性格悪いよね+1
-1
-
346. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:49
>>1
見栄っ張りだね〜とか言う?
ちょっとアタオカな人なの?+0
-1
-
347. 匿名 2025/06/25(水) 19:18:40
ランドセルではないけど、買った車にケチつけられた事がある
小馬鹿にした感じで冗談っぽく言ってきたけど本気で思ってるんだろうなと
平気で言える神経にドン引きした+0
-0
-
348. 匿名 2025/06/25(水) 19:30:57
>>1
最初にスポーツブランドなんて
自慢するような言い方するからだよ。
型落ちで安かったし、子供が気に入ってたから
奮発してスポーツブランドにしたよ
とか言えば良かったのに。+1
-0
-
349. 匿名 2025/06/25(水) 19:37:18
スポーツブランドで見栄っ張りって言われるの?
⚪︎⚪︎工房とかならまだわかるけどさ
+0
-1
-
350. 匿名 2025/06/25(水) 19:41:26
>>3
冗談は言われた方も笑えるラインで言えない時点で相手との距離感も言葉の強度も間違ってる。
コミュニケーションド下手で考えなしの失言が多くて相手を怒らせたり不愉快にさせるタイプの常套句だよね。冗談じゃんって。+1
-0
-
351. 匿名 2025/06/25(水) 20:02:44
>>1
妬み僻みで言ってると思う。
根底には羨ましい気持ちがあるんだよ。
私は子供の名誉のためにも、「見栄っ張りじゃないよー。6年間使うし子供が欲しいもの選んだ結果だよ。」とだけ言って、あとはフェードアウト。+2
-1
-
352. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:19
>>238
本当にこれ使ってる?色々ランドセル見たけどこれ他のとこのより大きい方だったし、今子ども使ってるけど、入らないって困ったことがまずないよ。+1
-2
-
353. 匿名 2025/06/25(水) 20:07:42
なんかさやたら他人の子供のランドセルにケチつける人いるよね!
うちはピーチベージュみたいな色のランドセル買ったんだけど、義母や義妹にそんな派手な色6年間も大丈夫?とかケチつけられて、娘大泣きしていた…
娘が選んだランドセルだったから…+0
-1
-
354. 匿名 2025/06/25(水) 20:10:06
聞いてきといてそういう反応する人嫌い+0
-0
-
355. 匿名 2025/06/25(水) 20:34:06
>>1
こ馬鹿にしたかは分からないけど、そんなに気にする事?
オチにしようとした事サラッと言う事も出来たしね、、
でも目前で見栄っ張りと言う人いるんだね。
余計そんな人を気にしないわ。+0
-0
-
356. 匿名 2025/06/25(水) 21:11:22
そんなことでわざわざトピ立てたのかよ+2
-0
-
357. 匿名 2025/06/25(水) 21:18:35
私なら普通に値段言っちゃう
3万だよ〜みたいな
見栄っ張りだねって言われっぱなし嫌じゃない?+1
-0
-
358. 匿名 2025/06/25(水) 22:45:39
人に「見栄っ張りだね。」なんて言ったことない。嫉妬だろうからほっとくのが良いと思う。+2
-0
-
359. 匿名 2025/06/26(木) 02:15:13
>>351
子供の名誉?+1
-0
-
360. 匿名 2025/06/26(木) 10:33:58
>>293
そうそれ
ガルでもこれがいいって言われてやめさせたいみたいなトピ立ってたけど、話題になる前からこれ欲しいって言われてて、じゃあそうしようって話になってて、それとは別にカバーもかけられるスタンダードな形のランドセルも小学生ごっこ用に既に持ってるから安心して何でも買えるなって
そしてあの猫ランドセル、中学生になってから使ってても可愛いよね、ヨーロッパじゃ大人も使ってるし、結果的にお買い得なのではと思う+0
-2
-
361. 匿名 2025/06/27(金) 10:00:39
>>352
使ってますよ‼︎
教科書などは入るんだけど、体育袋とか給食袋
ピアニカとか持ち物多い時に入らなかったり
蓋のところに挟めなかったりで結局手持ちで帰ってくることが多いです+1
-0
-
362. 匿名 2025/07/03(木) 02:57:07 [通報]
>>1
ナイキとかPumaとかだろうけど、ちっとも見栄っ張りなんて思わないよ
子どもが喜んでるものを小馬鹿にするようなそんなこという人、相手にするだけ疲れるから疎遠でじゅうぶんよ+0
-0
-
363. 匿名 2025/07/08(火) 18:53:16 [通報]
>>4
なんか昭和臭する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する