ガールズちゃんねる

新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

494コメント2019/10/17(木) 13:56

  • 1. 匿名 2019/09/20(金) 09:28:46 

    予約しました!
    今日届く予定です!!!
    iPhone XからiPhone11への機種変です。
    予約した人、これから予約する人、迷ってる人ももちろん大歓迎です!
    使用感や、疑問、機能など
    情報交換しましょう!
    今までアンドロイド使ってて初めてiPhoneの方も!
    是非現在使ってる機種と、何に機種変するのかも教えてください♩

    アンチコメントにはスルー&通報でお願いします。


    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +202

    -56

  • 2. 匿名 2019/09/20(金) 09:29:52 

    11pro購入しました!土日あたりに取りに行く予定!

    +158

    -12

  • 3. 匿名 2019/09/20(金) 09:30:05 

    様子見です!

    +232

    -7

  • 4. 匿名 2019/09/20(金) 09:30:13 

    集合体が…

    +611

    -45

  • 5. 匿名 2019/09/20(金) 09:30:43 

    機能が多すぎて、使いこなせない
    私のせいでiPhoneが本気を出せなくて申し訳ないと思っている

    +619

    -9

  • 6. 匿名 2019/09/20(金) 09:30:46 

    良いなー。。。今6S使っててそろそろ限界かなぁ。。。
    おいくらくらいですか?

    +487

    -5

  • 7. 匿名 2019/09/20(金) 09:30:54 

    11買うか悩んでます!!
    今8使ってるんですが、
    こちらは指紋認証

    X以降は顔認証?みたいなのですが、
    夜な夜な暗い部屋で操作しようと思ってもしっかりロック解除されますか??

    +184

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:02 

    たった今ヤマトさんが届けてくれましたー!
    まだ開けてない。わくわく

    +198

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:14 

    金持ちだなー
    格安スマホだわ

    +351

    -13

  • 10. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:15 

    Proに変える予定です。
    Appleで実機を見てから買うつもりです。

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:18 

    欲しかったけど5Gモデル追加で出ないかなと思って、今回はパスしてます。

    +204

    -4

  • 12. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:19 

    買い換え考えてたら増税前に買うべかな?

    +50

    -5

  • 13. 匿名 2019/09/20(金) 09:32:03 

    >>7
    暗い部屋で寝てても顔認証してくれるよ!

    +165

    -3

  • 14. 匿名 2019/09/20(金) 09:32:04 

    なんかカメラが変なデザインだよね
    もののけ姫のこだまみたい

    +550

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/20(金) 09:32:11 

    いつも思うんだけど
    iphone系って発表から発売まで物凄く期間が短いよね笑
    だからどうってわけじゃないんだけど、
    生産も始まってるだろうし、
    業界人間も詳細知らされているだろうし
    でも情報が漏れないのは凄いよね

    +401

    -5

  • 16. 匿名 2019/09/20(金) 09:32:48 

    >>13
    そうなんですね!!
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/20(金) 09:32:57 

    カメラが凄そう

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/20(金) 09:33:11 

    あいふぉんえいとがいい。

    +75

    -12

  • 19. 匿名 2019/09/20(金) 09:33:24 

    ミントグリーンそのままあの通りの色かな?XR買ったばっかりで買えないけど可愛い色っぽいし気になってる

    +180

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/20(金) 09:34:22 

    カメラや動画重視だから買う!
    デザインはどうでもいいかな。

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2019/09/20(金) 09:34:29 

    新製品って
    こんな可愛いパステルカラーなの?♡
    これはiPhone11?
    お値段も知りたいです!

    +100

    -12

  • 22. 匿名 2019/09/20(金) 09:34:38 

    今朝のニュースですごい行列してるってやってたね。
    まだショップ開いてないのかな?
    今日は早めに開店とかやりそうだけど…まだなのかな。

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/20(金) 09:35:12 

    パープルほしいけどお金がない。。。
    iphone7契約終わったから機種そのままで格安SIMに変えちゃった
    楽天モバイル参入で爆下げしてくれないかなって待ってる

    +141

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/20(金) 09:35:54 

    この人に教わりたい
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +256

    -7

  • 25. 匿名 2019/09/20(金) 09:35:55 

    レンズ?が3つ並んでるのがなんか怖い。そこまでして写したいもの?

    +336

    -7

  • 26. 匿名 2019/09/20(金) 09:36:53 

    今朝iOS13への更新があったので早速iphoneの更新してみました
    前説通り体感できるくらいサクサク動くようになったので絶対更新した方がいいですよ
    あとアプリの更新は丸の中の人物のアイコンをクリックして出た画面を上にスライドするとアプリの更新が現れるようになりました
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/20(金) 09:37:18 

    ずっとXperiaだったがケース少なくてストレスでまたiPhoneに戻ります!しかしiCloudやらiPhone本体?のID パスワード設定が今から憂鬱。ややこしすぎ

    +66

    -16

  • 28. 匿名 2019/09/20(金) 09:37:25 

    11で悩み中、xsのようなカメラデザインなら即買いだったんだけどな。
    発表から数日経って見慣れては来たけどケースの大きく四角に切れてるのがまだ慣れない。

    XR買って置いて12まで待つか、来期以降もこのデザインで行くなら買ってしまいたい気持ちもある。

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/20(金) 09:37:27 

    主人が絶対分割で買わずに機種代一括なんだけどなんの得があるのかな?2台購入だから20万以上飛ぶよ…

    +110

    -8

  • 30. 匿名 2019/09/20(金) 09:37:42 

    集合体が嫌いなので無理…
    替え時なのに替えれない

    +146

    -17

  • 31. 匿名 2019/09/20(金) 09:37:55 

    XR型落ち待ち

    +55

    -7

  • 32. 匿名 2019/09/20(金) 09:38:47 

    >>9
    気持ちは分かるけどこのトピでは場違いだよ

    +126

    -30

  • 33. 匿名 2019/09/20(金) 09:38:51 

    11のグリーン買おうか悩んでます。

    今使ってる8でも特に不満はないけど
    グリーンがめちゃくちゃ好きな色なので…

    +97

    -4

  • 34. 匿名 2019/09/20(金) 09:39:26 

    >>26
    アプリの対応とかもあるし、毎回初期は大きな問題あるから一ヶ月は様子見る。

    +74

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/20(金) 09:39:31 

    高機能を追求していく方向性もあっていいけど、個人的にはiPhone5程度のスペックで十分なので、防水と画面の割れにくさだけ強化させた低価モデルが欲しい。

    +341

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/20(金) 09:40:32 

    11は、想像してたより安いよね。74800からでしょ。11pro買うつもりだけど。

    +100

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/20(金) 09:41:19 

    >>7
    マスクしてるとダメだけどね。

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/20(金) 09:41:21 

    >>27
    ややこしいの?
    Android機種使ってる人ってiPhoneのこと簡単!シンプル!情弱や老人向け!ってよく揶揄するけど…

    +14

    -16

  • 39. 匿名 2019/09/20(金) 09:41:27 

    proを見ると蓮コラが連想されてしまう。

    +53

    -5

  • 40. 匿名 2019/09/20(金) 09:42:23 

    >>34
    確かにそれもいいかも
    実際Safariが時々エラー出るようになりました

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/20(金) 09:42:56 

    パステル系で可愛いと思うけど5G導入してからのが良いかなって思うから再来年かな!
    デザインどうなるかわからないし上位機種選べないからトリプルカメラとか関係ないけどケースが四角に切り取られてるのが…

    +68

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/20(金) 09:43:05 

    >>29
    高いけど私も一括で買いたい。
    ローンをダラダラ払いたくないのよ。
    格安simだからそこに機種代の支払いが乗るとお得感減るし。気分の問題だけど。

    +194

    -5

  • 43. 匿名 2019/09/20(金) 09:43:58 

    12時からショップで機種変してきます!
    11のレッドにしましたワクワク♪♪

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/20(金) 09:44:47 

    >>33
    ミントグリーンかわいいよね。
    パープルとの2強な気がする。

    +110

    -4

  • 45. 匿名 2019/09/20(金) 09:44:49 

    性能が上がってもバッテリーの性能が追いつかない悲しい現実

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/20(金) 09:45:11 

    >>30
    もうどのスマホもこれからは集合体になっていくよ
    Androidがその先駆けだけどね

    +11

    -13

  • 47. 匿名 2019/09/20(金) 09:45:47 

    >>45
    バッテリーの持ちがかなり良くなったみたい

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/20(金) 09:46:33 

    今使ってる10が11月に2年になるからそれまで様子を見る

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/20(金) 09:48:52 

    >>21
    11の価格
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +121

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/20(金) 09:50:19 

    いいなー!私もXですが、まだまだ変えられない。今働いてないから万一買い換えてダンナにバレたら大変なことになる。

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/20(金) 09:50:21 

    昔は買い替えてたけど今はSEと格安simだわ……
    金があったら最新の欲しい…カメラ性能いいなーーー
    だれかカメラの性能レポしてぇ

    +55

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/20(金) 09:51:46 

    >>13
    それってつまり、寝てる彼氏や夫の携帯を解除し放題ってことやんw

    +46

    -4

  • 53. 匿名 2019/09/20(金) 09:53:11 

    >>38
    Android→iPhoneとか逆でも 慣れないと操作はややこしいと思う。
    ずっとAndroidだから iPhoneの操作解らないし

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/20(金) 09:54:11 

    >>29
    それこそ増税前だから?
    次乗り換える時も今使ってる端末すぐ売れるから?分割だと売り時逃す

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/20(金) 09:56:12 

    >>45
    バッテリーの時間は長くなってる
    バッテリーのサイズ変わらなくてても消費が少なくてすむらしい

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/20(金) 09:57:17 

    背面がサラサラマットな加工なんでしょ。わたし汗っかきだからそこがいいなと思った。

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/20(金) 09:57:24 

    いまSE使ってるからいつどの機種に変えようか悩んでる
    機能的には8で十分だしでもせっかく変えるなら最新機種なんだろうか?

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/20(金) 09:57:26 

    >>52
    画面注視機能オンだったら、無理だよ。

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/20(金) 09:58:13 

    >>38
    使いづらいとは思う
    アンドロイドは何となく触ってればわかるけど
    iPhoneはネットで調べないと使い方分からない
    (出来る事が多いって意味ではない)

    +5

    -29

  • 60. 匿名 2019/09/20(金) 09:59:13 

    >>29
    分割も一括も払う金額は一緒だし家電量販店ならポイント分一括が得なのでは?
    今は分離プランで関係無くなったけど、キャリアの購入補助金システムの罠に引っかかるのは分割派が多数でもあったし、スマホぐらい一括で買うのが良いかと

    +51

    -3

  • 61. 匿名 2019/09/20(金) 09:59:22 

    >>4
    わたしも集合体苦手だけど草間彌生さんの作品と比べたら全然平気(笑)

    +125

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/20(金) 10:00:01 

    iphone6使っていたからiphone11予約して今日届く予定。

    XRにしようか悩んだけど、1万円しか変わらないからコスパ考えて11にした。4年は使うつもり。

    +74

    -4

  • 63. 匿名 2019/09/20(金) 10:00:16 

    お値段と大きさが気になる人は、来年発売されると噂のSE後継機でいいんじゃないかな。

    +83

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/20(金) 10:00:19 

    >>34
    そのうち YouTubeで購入 レビュー動画配信するだろうから それ見てからかな

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/20(金) 10:00:25 

    私も主さんと同じくiPhonexから11予約したー!もうすでにクリアケースだけApple Storeで買っちゃった実物ないのにケースだけある。笑
    パープルにした!!かわいい!実物みたーい!

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2019/09/20(金) 10:00:33 

    >>1
    Xから11に機種変した理由は?

    Xだって十分なスペックでしょ?

    iPhone6あたりの人が機種変ならわかるけど。

    素朴な疑問

    +89

    -4

  • 67. 匿名 2019/09/20(金) 10:00:55 

    iphone8やXRが大幅値下げされてるね
    ドコモだとこの値段でアップルストアで買うと

    iphone8 64GBが5万2800円、128GBが5万7800円
    同様にiPhone XRは64GBが6万4800円、128GBが6万9800円になり、2万円ほどの大幅な値下げとなりました。


    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/20(金) 10:02:02 

    流石に届いて使ってみてる人はまだいないかぁ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/20(金) 10:02:19 

    ●●
    .●
    カメラだけど、丸が三つあると、
    人の顔に見えるから嫌。


    ●●
    何なら二つでも目玉に見えるから嫌

    +43

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/20(金) 10:02:32 

    >>66
    主じゃないけど、カメラじゃない?広角!

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/20(金) 10:04:00 

    >>26
    上でなく下にスライドでしたm(__)m

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/20(金) 10:04:07 

    >>66
    下取り出して安く最新機種にしたい人かな?

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/20(金) 10:05:24 

    >>25
    もうすぐ発売になるGoogleのPixel 4と似てるけど、あれくらいレンズの存在小さくできなかったのかな?

    iPhoneのレンズでか過ぎない?

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/20(金) 10:05:26 

    >>46
    横からだけど何個もレンズをつけるのはスマートじゃないよ。カメラ自体の性能がスマホに追いついてないから2個も3個もつけないといけない。
    進化の話するならいろんな操作に対応できる1つのレンズになることこそ進化だよ。

    …そもそもスマホはそもそも撮影機材ではないから、そこまでの撮影技術を求めないニーズも増えていく気もするし。

    +75

    -4

  • 75. 匿名 2019/09/20(金) 10:08:12 

    >>11
    又、買わせようと小出しにしてくるよね。まぁ向こうも商売なんだろうけど。
    一昔前に比べたらアイホンも安くなったよね。

    +3

    -11

  • 76. 匿名 2019/09/20(金) 10:09:14 

    >>73
    なんか、安っぽいデザインと色どりだよね。

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2019/09/20(金) 10:10:26 

    トピずれアンチさんはかえって欲しいなぁ。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/20(金) 10:10:59 

    欲しいなぁ
    でもSDカードが入らないんだよね?それが嫌

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/20(金) 10:11:59 

    今から予約しても、直ぐは来ないよね?
    しばらく待つか。

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/20(金) 10:13:35 

    写真撮るの好きだから迷ってる。
    デジカメ買う方が良いかな...

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/20(金) 10:13:36 

    今回のはジョブズが墓から出て来て叩きつけて放り投げるレベルの出来だからね
    買わないよ
    あのカメラの集合体も駄目駄目だし全然スマートじゃないじゃん
    もうモデル自体でサムスンやファーウェーイにすら勝てなくなったよね
    頑張ってはもらいたいけど、、、
    頼むよ5Gのモデル!

    +32

    -33

  • 82. 匿名 2019/09/20(金) 10:14:48 

    >>72
    アイホンは古くても下取りが結構な値段つくし、早い段階で次の機種に乗り換えすれば、さほど負担額無く乗り換えられるよね。上手く回せば。
    アンドロイドのハイエンド最新機種いち速く買ってる人の方が案外金持ちかもしれない。
    新品商品はそれなりに高いけど、下取りとかは期待出来ないから。

    +31

    -3

  • 83. 匿名 2019/09/20(金) 10:15:23 

    >>81
    知らんがな

    +19

    -5

  • 84. 匿名 2019/09/20(金) 10:15:39 

    一つ前はカメラが二つあるのを一つに集約したのに何で今回のはやめたのかな?
    スマートさよりも性能を取ったのかな?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/20(金) 10:17:10 

    >>80
    長い目で見たらミラーレス買った方がいいよ
    型落ちならiPhoneと大差ない額で買えるしSDカードで膨大なデータ管理出来るしスマホみたいに頻繁に買い換えないしね

    +32

    -2

  • 86. 匿名 2019/09/20(金) 10:17:35 

    わたしも写真撮るの好きだから買いたいと思いました。
    レンズの見た目問題より、スマホカメラ使っていろんな写真楽しみたくて。スマホカメラの良いところはほかの機材に持ち替えることなく、撮ってアプリで加工して送ってとできるところかなと!

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/20(金) 10:18:30 

    >>84
    そのデザインのがよかったよね
    まぁ年末に電池交換したから7だけどあと2年使うつもりだからまだ関係ないけど

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/20(金) 10:19:28 

    私もコンデジ買おうと思ってたから丁度良いわ。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/20(金) 10:19:33 

    最近のアップルは全て駄目
    パソコンにしても他のパソコンに性能もデザインも叶わなくなってきた
    PROですらあれだからね、、、Airなんて未だにベゼルが太すぎるし、
    ガッカリだよ

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2019/09/20(金) 10:19:49 

    タピオカメラもアンドロイドが真似してiPhoneモドキが溢れるから直ぐに慣れるよ

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/20(金) 10:21:52 

    >>80
    なるほど💡
    スマホの調子が悪くて機種変を考えていたけど、安いスマホ&デジカメにします!
    ありがとう

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/20(金) 10:22:00 

    >>90
    テレビとかネットでしか見てないけどM字ハゲもすっかり見慣れたよ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/20(金) 10:22:22 

    >>87
    良かったよね
    PROも二つ集約して一つは丸レンズにすれば良かったのにね
    でも他のアンドロイドスマホはもっとシンプルでカメラが高性能なのにね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/20(金) 10:23:00 

    タピオカカメラ

    +5

    -6

  • 95. 匿名 2019/09/20(金) 10:24:29 

    ドットが沢山あるのが苦手なので草間彌生を思い出してしまう

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2019/09/20(金) 10:24:49 

    >>66

    Xでて2年経つから2年契約の人とかは機種変するんではないですかね?

    +58

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/20(金) 10:24:58 

    確か今回のPROってM字ハゲじゃなくなったよね?
    やっとiPad PROに合わせてくれたかと思ったよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/20(金) 10:25:14 

    タピオカにみえるとかレンズのつき方ばかり気にして、広角レンズに興味ある人いないの??

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/20(金) 10:25:44 

    >>38
    携帯電話屋の人、別々の店で色々聞いてた時に、説明してくれた店員さん(男のひと)2人とも、アイホンの方が直感的に操作する感じだから簡単と言ってた。
    私が機種選びに迷って相談してた時ね。
    設定とか、抜きにしてだと思うけど。
    設定はアンドロイドでも面倒くさいけど。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/20(金) 10:29:37 

    iPhoneユーザーだけど買わない
    今の使えなくなったらどうしよう

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/20(金) 10:31:04 

    買わないなら書き込むなよ。
    トピ見てこいよ。

    +48

    -4

  • 102. 匿名 2019/09/20(金) 10:31:25 

    アップル製品は1年間同じ価格での販売だから出て直ぐに買った方が満足感高いよね
    来月からキャリアの過剰な値引き販売が禁止されるから中古市場の値崩れもしないし

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/20(金) 10:31:27 

    >>78
    sdカードって必要?
    あれも劣化して使えなくなる事もあるから結局バックアップ必要だし
    パソコンない場合もスマホでデータの移行できるから必要性を感じない。

    +22

    -9

  • 104. 匿名 2019/09/20(金) 10:32:31 

    >>100
    使えなくなったら下取りに出して買えば安いよ
    今回のはそれを結構言ってるね

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/20(金) 10:32:39 

    >>59
    !?えっ!?!?
    iPhoneこそ触ってたら解ることない?
    Androidの方が隠し機能みたいなん多いよね

    +89

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/20(金) 10:33:40 

    新機種登場でiPhone Xのケース少し安くなるから嬉しい

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/20(金) 10:34:49 

    >>101
    まあまあ、貧乏人のガス抜きだからさ!
    これからは日本でも海外みたいにiPhoneか安いandroidしか買えない層の2極化が進むからね

    +3

    -11

  • 108. 匿名 2019/09/20(金) 10:35:10 

    >>103
    パソコンやiCloudがあれば今の時代は要らない
    SDカード自体も既に古臭さを感じる
    小型の筐体であるスマホにSDを入れること自体がスマートではない

    +33

    -6

  • 109. 匿名 2019/09/20(金) 10:36:32 

    ヘイ、Siri。
    iPhone SE2はいつ出るんだい?

    +62

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/20(金) 10:37:37 

    アイホンはSDカードが入らない!
    って言うけどそんなに何入れてるの?

    +15

    -4

  • 111. 匿名 2019/09/20(金) 10:40:15 

    >>109
    期待してたけど今回のアイホンが通常盤とPROで規格を分けて、
    尚且つ下取りすると安くなるとアピールしてるから出ないと思うよ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/20(金) 10:40:49 

    >>82
    下取り額 高いよね~
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/20(金) 10:41:12 

    >>110
    動画をいっぱい入れてる。ダウンロードじゃなく自分で撮ったやつね。

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2019/09/20(金) 10:41:47 

    >>112
    わっ、6sも下取りしてくれるんだ。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/20(金) 10:43:56 

    >>113
    なんだか、外付けのsdカードリーダーがあるらしいよ。クラウドにお金払うの嫌な人はそっちかな。
    iPhone にsdスロット着く事はないと思う。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/20(金) 10:45:07 

    新機種発売後すぐに購入予定の方は、現在使用している機種をiOS13にアップデートせずにバックアップ作成→機種変更→バックアップ復元→新機種のiOSアップデート実行の手順を踏んだ方が移行がスムーズですよ。

    新機種に入ってるiOSは例年通りならiOS13ではないので、もし今使ってる機種をiOS13にアップデートしてしまうとバックアップ復元時に作業工程が増えたりエラーメッセージ出たりします。

    あまり心配するようなエラーではないけどスマホの扱いに慣れてない方は不安になるかと思うので気をつけて下さい。

    ちなみにiOS13は9/25に13.1に更新予定なのでそこまで待つ方が無難です。

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/20(金) 10:45:14 

    3眼レンズとかあの大きさといい中華系スマホの一年前のモデルと同じで、ついにアップルが後追いでしかなくなってきてて長年アップル信者だっただけに悲しい
    いやiPhoneは他にアップル機器使うな最適だけど、スペックだけなら他に劣りすぎ

    そりゃ世界シェア6%に落ちるよねって感じ

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/20(金) 10:45:18 

    >>112
    XがXRより高くて嬉しい

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/20(金) 10:45:33 

    >>111
    あー、私もそう思う。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/20(金) 10:46:42 

    >>112
    今月の初めにiPhone8 256Gが5万弱で某中古ショップで買い取って貰えた
    1年半位使ったのに
    ホントiPhoneはコスパがイイ

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/20(金) 10:47:13 

    >>109
    8を下取りに出して11を買う予定だけどサブで使ってる5sが限界になってきてるので私もSEサイズの後継機が欲しい。
    家でゴロゴロしながらネット見たりしてると気づくと2時間位経ってて8の重さですら手が痛い

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/20(金) 10:47:52 

    Apple が折りたたみ式スマホの特許をいくつか出願してるらしいね。
    次はappleも折りたたみかぁ。ギャラクシーみたいになるのかな?

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2019/09/20(金) 10:48:14 

    ど素人ですみません!
    11と11 proの違いは?カメラ以外にざっくり言うとなんですか?どっちにしようか迷ってます。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/20(金) 10:48:23 

    >>31
    すでに型落ちしてるよ。
    11発表と同時に2万くらい安くなってる。

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/20(金) 10:50:42 

    5G対応が来年出るらしいから、今回は見送り。

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/20(金) 10:50:47 

    >>123
    銀行でカネ下ろすか、カード持ってショップへGO!

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2019/09/20(金) 10:51:28 

    >>116
    ごめん、なんとなく言ってることは分かるけど難しい。機種変するならアップデートするなってこと?
    で、25日以降に機種変した方がいいってこと?

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/20(金) 10:51:41 

    予約してるからそろそろ手元に届く予定。
    でもケースの種類がまだあんまりなくて困っている。
    お勧めのケースありませんか?
    気に入った物が見つかるまでケースなしで使うのは壊してしまいそうで怖い。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/20(金) 10:53:03 

    >>5
    今iphone8だけど2割くらいしかいや1割くらいしか使えてないと思う。

    +49

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/20(金) 10:56:44 

    >>123
    わかりやすの見つけた。
    これ以外にも、処理能力の差やバッテリーの持ちの若干の差とかもあるけど

    iPhone 11と11 Proどっちを選ぶ? 実機を触り比べてハッキリわかった「3つの違い」教えます | GetNavi web ゲットナビ
    iPhone 11と11 Proどっちを選ぶ? 実機を触り比べてハッキリわかった「3つの違い」教えます | GetNavi web ゲットナビgetnavi.jp

    iPhone 11シリーズの3モデルが9月20日に発売されます。買い替えを検討するうえで、iPhone 11とiPhone 11 Proシリーズのどちらを選ぶか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。本稿では、発売前のiPhone 11とiPhone 11 Pro Maxの実機を試用する機会を得ましたので、...

    +18

    -2

  • 131. 匿名 2019/09/20(金) 10:59:17 

    >>125
    でも、日本では5G帯の整備されるのはまだ数年先だと思うよ。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/20(金) 11:00:07 

    >>113
    googleフォトに入れるのじゃダメなの?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/20(金) 11:01:35 

    >>107
    一人語り忙しいね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/20(金) 11:04:01 

    >>117
    あなた信者じゃないでしょ笑
    ファンのふりしたアンチでしょ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/20(金) 11:04:28 

    >>131
    都会の一部地域は来年使えるかも。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/20(金) 11:05:20 

    蜘蛛の目みたいで怖い…

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/20(金) 11:06:19 

    >>127
    機種変更は好きなタイミングでいつでもどうぞ。

    機種変更予定なら今使ってるiPhoneをiOS13にアップデートするのはできれば控える。

    機種変更完了後に新iPhoneのiOSを13にアップデートするなら9/25に予定されてる13.1リリースまで待つのが無難。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/20(金) 11:06:30 

    顔認証システムが好きじゃないんだけど、指紋認証はもう取り入れることないのかな?
    iPhoneは5sくらいがちょうどよかったな〜

    +30

    -2

  • 139. 匿名 2019/09/20(金) 11:09:54 

    >>134
    本気の信者の人は今のタイミングだとジョブズ〜と語るよりアイブの話出すと思うのよね、とお布施アカウントと揶揄された@mac.comアカウント持ちの私は思うw

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/20(金) 11:10:59 

    日本の5G対応迄どの位かかるか分からないから私は今買っちゃうな。
    4Gの速度で満足してるし、データ通信量あがりそうだから5Gが普及して格安会社も含めて携帯会社のデータプランの見直しや実際どこまで通信量増えるか知りたい。
    多分買い替え3年後だから様子見れるし。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/20(金) 11:12:16 

    静脈認証技術の特許を取得してるから、そっちになるだろうね。もしかしたら顔+静脈になるかも。
    今回期待してたんだけど、まだつかなかったから来年あたりかなぁ?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/20(金) 11:13:45 

    >>138
    あ、アンカ忘れてました。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/20(金) 11:15:06 

    確かに家で寝ながら使うの7までの軽さのものが良かった。どこもかしこも175〜200gだけど重いよ手首がしんどくなる。5G機種になるともっと大きく重たくなるんじゃないの

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/20(金) 11:22:42 

    >>121
    5Sのバッテリーを新しいのに変えたら?
    サクサクになるよ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/20(金) 11:25:43 

    >>31
    XR買ったよ!新しいiPhoneが発表された日に安くなってて即購入した。新型欲しかったけどやっぱり高いから次の機会に買います。

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/20(金) 11:25:49 

    デザインがキモすぎる。
    初期の頃のデザイナーと入れ替わったのかな?

    +5

    -5

  • 147. 匿名 2019/09/20(金) 11:27:22 

    本来スマホは小さくてそれが便利だった
    スマホやタブレット、PCと使い分けている人達にとったら、
    5sくらいの大きさが1番良かったんだけど、、、
    世の中がスマホ一つで何でも出来る様になると画面が大きくなるのは
    必要不可欠何だなと思ってしまう
    現行のiPad Airも十分軽いし使い分けている自分としては
    5sの様な筐体の後継機が出て欲しいってのもある

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2019/09/20(金) 11:27:43 

    5G対応まで持たせるつもり

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/20(金) 11:29:07 

    proが気になるけど使いこなせないだろうし、とか考えるとiPhone11かな?
    今Xだけど落としすぎて画面反応悪いから買い換え検討中
    どれが人気なんだろう

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/20(金) 11:32:30 

    5gに対応してないから3年11使ったら買い替え時になるんだろうか。
    私はauユーザーなんだけどアップグレードプログラムに入った方がいいのかな?

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2019/09/20(金) 11:32:38 

    5Gのスマホが出たとしても5Gのちゃんとした超高速通信を
    どれくらいから日本では使えるのかが些か疑問なんだよね
    今の光ファイバーの速度だって未だに謳い文句の速度よりも
    遥かに遅いからね
    機種に対して回線速度の整備がおついていないのが今の現状だよ

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/20(金) 11:36:56 

    信者様ありがとうございます。
    カメラの性能と処理能力が少し良くなっただけ名のに、何十万もだしてくれて。って思ってそう。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/20(金) 11:37:37 

    >>149
    その割にproのスペックが今回は飛び抜けて良くないんだよね
    使われているチップも同じ、メモリも同じ
    違うのがカメラ性能にボディの素材と解像度の違い
    こんなところだね
    あとはM字ハゲがproには無いって感じかな

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/20(金) 11:39:53 

    >>151
    こないだ任命されたIT担当大臣酷そうだもんね。スマホでSNSやってますっ!ってレベル。。
    いかに日本政府が重視してないか丸わかり。
    先が思いやられる。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/20(金) 11:40:24 

    >>152
    だね
    PROにしたって今回は次の5G対応に対してのテスト機って感じだからね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/20(金) 11:41:48 

    こんなに高いスマホ買ってみんなは何に使ってるの?

    +35

    -3

  • 157. 匿名 2019/09/20(金) 11:42:21 

    まぁ、今回の機種はつなぎの意味が強いのは間違いないんじゃない?
    だから思ったより値段抑えてきてるんだろうし。
    私は買うけどね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/20(金) 11:44:12 

    >>156
    やってる事なんて大差ないでしょう
    写真や動画撮ってSNSにUPか閲覧
    後はスマホゲーム
    大半がこれでしょうw
    オーバースペックだよね

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/20(金) 11:46:00 

    届いた人のレビューまだかな。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/20(金) 11:48:30 

    >>35
    たしかにiPhone5が1番シンプルで良かったよね
    大きさは今思えば少し小さいけど
    個人的にはiPhone8が5に近いかも

    +45

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/20(金) 11:48:44 

    >>154
    もう爺ィは駄目だよ
    若いのでIT関連に強くないとね
    世界の通信やネット環境はどういう状況なのかとか知らないと駄目だよ
    「スマホ使えます!」じゃねw
    システム開発をするのはスマホじゃなくてPCでやるんだから、
    IT環境大臣なら最低でもプログラミングぐらいは出来てくれないと使い物にならない

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/20(金) 11:52:16 

    次のアイホンが規格が違う5Gを出すから、そうなるといつも以上に
    買い替える人が多くなるから、それを見越して今回は値段を抑えて
    尚且つ中途半端なスペックで発売したんだと思う

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/20(金) 11:52:18 

    >>28 私はXS買ったんだけど、XRにすれば良かったと後悔してる
    とにかく本体が重い、有機ELだから画面表示しっ放しにすると焼付き起こすらしく、レシピとか見ながら作業が出来ないとか
    あと、XRの方がケースが豊富だよ
    XSはXと兼用が多くてカメラ位置が微妙にズレる

    +12

    -4

  • 164. 匿名 2019/09/20(金) 11:56:43 

    Pro は、ミッドナイトグリーンが人気なんだってね。やっぱり男性はこっちかってるのかな。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/20(金) 11:57:50 

    >>49意外と安い!ビックリした

    +74

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/20(金) 11:58:49 

    >>165
    下取りしたら更に、、、

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/20(金) 12:00:39 

    もうねアップルも過去の様に凄くないんだからさ
    今回くらいの値段で売り続けた方が良いよ
    PCも下げろ!

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/20(金) 12:02:32 

    >>159
    想像つくでしょ。アイホンだから最高的な評価しか無いって笑。

    +2

    -10

  • 169. 匿名 2019/09/20(金) 12:05:42 

    >>168
    どしたの?
    そうでもないよ?しかもアンチ来るな、トピだよここ。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/20(金) 12:06:58 

    「今回のレンズがタピオカレンズとか言われたので、今タピオカを飲みながら
    新しいアイホンのレンズをうっとりしながら眺めています!
    今回も性能もデザインも最高です!流石Appleです!」

    信者はこんな感じでレビューしそうだよね

    +17

    -7

  • 171. 匿名 2019/09/20(金) 12:09:40 

    >>15
    けっこう1か月前くらいになるとスペックとかデザインの情報漏れなかったっけ?
    今回のこの特徴的なカメラの画像、発表前にツイッターで出回ってたし。

    +52

    -2

  • 172. 匿名 2019/09/20(金) 12:13:53 

    最近のアップルって蓮コラがブームなの?
    ��最近のApple、何かがおかしい
    ��最近のApple、何かがおかしいtomcat.2ch.sc

    ��最近のApple、何かがおかしい2ちゃんねるスマホ用■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています��最近のApple、何かがおかしい1 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 18:49:36.16 ID:5kMA...


    iPhone 11 Pro

    新型Mac Pro

    Pro Display XDR

    +4

    -25

  • 173. 匿名 2019/09/20(金) 12:15:13 

    >>60
    ソフトバンクの新プランは4年分割払いだけど2年使って機種変する場合は残り2年のローンがチャラになるって説明されましたよ。
    手数料とか金利とか計算してないからどっちが得なんだろう?
    今後はキャリア乗り換えでの大型割引きもなくなるし、ローンでの実質2年縛りだとしてもこのプランなら分割の方が安いような気がする。

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2019/09/20(金) 12:21:00 

    >>15
    いや、iPhoneはむしろ一年前ぐらいからリーク情報漏れまくりですよ
    今回の発表もワクワク感ゼロだった...

    +41

    -2

  • 175. 匿名 2019/09/20(金) 12:23:34 

    >>166AndroidはSD使える分、本体容量少ないけど、価格にしたら256Gでも大差ないって凄い
    下取りしたら更に安くなるもんね!

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/20(金) 12:27:04 

    カメラがめっちゃ気になる
    暗いのも撮りやすくなったとか

    さっき電気屋さんにあったから普通のカメラ機能みたら確かに綺麗だった

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/20(金) 12:30:28 

    今回は、コスパ的に iPhone11 がお得だよね!
    パープルの256GBで10万円切り!

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/20(金) 12:33:43 

    やっぱり11が、SEの位置付けになってるのかな?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/20(金) 12:34:21 

    Galaxyを引き合いに出してiPhoneの方がこれだけ優れてますよってアピールしてたけど
    そこまでの速度差は無いよね

    +2

    -11

  • 180. 匿名 2019/09/20(金) 12:41:28 

    >>163
    XRの方が大きい分重かったような...

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/20(金) 12:44:55 

    今持ってるのが去年5月に買った8
    来年5月で2年目だけど、多分その時安そうなのはXやろな……
    ガラスコーティングみたいなのとパステルカラー可愛いなぁ
    どうせ手帳ケースで見えなくなるだろうけども

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/20(金) 12:46:18 

    iPhone11が安めの価格なのは何故?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/20(金) 12:48:02 

    iPhoneはシンプルで使いやすいから好き
    型落ちの段階で買うからか変なバグも少ないし
    アンドロイドはバグ酷くてろくに書き込みもコピペも出来なかったからもう懲り懲り
    ハズレ機種だったんだと思うけど

    +12

    -2

  • 184. 匿名 2019/09/20(金) 12:50:14 

    もうデモ機はショップとか家電量販店でも並んでるのかな?
    実物のカラーが見たい!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/20(金) 12:54:22 

    >>24
    YouTubeに動画上げてるよ!

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/20(金) 12:55:06 

    >>182

    XSの廉価版だったXRの後継機種だから

    XR→11無印
    XS→11 Pro
    XS Max→11 Pro Max

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/20(金) 12:58:11 

    予約しました!
    7から11へ( ^ω^ )
    24日に取りに行きます♫

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/20(金) 13:00:19 

    >>186
    ありがとう!!

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/20(金) 13:02:35 

    先程機種変してきました!iphone7から11のパープルに変更!ホームボタンがないのと大きいサイズにまだ慣れてないせいで使い勝手悪いですが淡い紫ですごく可愛くて個人的にはお気に入りです🥰

    +35

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/20(金) 13:03:23 

    >>188
    どういたしまして!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/20(金) 13:04:33 

    >>178
    SEユーザーだけど、似ても似つかない感じが...
    逆にサイズが大きくなってるのがすごく悲しい

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/20(金) 13:05:03 

    iPhone11は色も悩む
    無難な白と思ってたけど買った人やApple Storeでの写真みると赤も可愛い。

    +28

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/20(金) 13:06:43 

    私はパープルかミントグリーンで悩んでる。

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/20(金) 13:07:46 

    今から予約入れても10月上旬か。。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2019/09/20(金) 13:18:03 

    3月にXSに変えたところなんだよなぁ。
    でもプロ欲しい!

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2019/09/20(金) 13:20:23 

    古いiPhoneと新しいiPhoneを横に並べるだけでデータ移行できるみたい!
    これは助かる!!

    +42

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/20(金) 13:26:56 

    クリアケースってあまり乗り気じゃなかったんですが、
    赤を買ったのでクリアケースの方がいいですよね。
    クリアケースって何がおすすめですか?
    やはり純正?

    +18

    -2

  • 198. 匿名 2019/09/20(金) 13:27:22 

    三連休で機種変する人多いかな?
    是非感想聞かせてね!!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/20(金) 13:27:53 

    ボトムズを思い出した

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/20(金) 13:32:03 

    次の12はどうなるんだろう?
    カメラ4つになるのかな?笑

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/20(金) 13:34:59 

    >>197
    私は毎回クリアケースだよ!
    パワーサポートって会社のを毎回使ってるけど着脱だ難しいってデメリットはあるけど見た目は綺麗です。
    発売まで時間かかる場合は純正が無難

    そしてマイナスは私が押しました、ごめんなさい持ち変えた時に触ってた。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2019/09/20(金) 13:40:56 

    >>200
    なんか5Gになるとか折り畳みになるとかって話なら何年か前から出てるみたいだけど…
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/20(金) 13:41:51 

    >>193
    私はミントグリーンにしたよ。
    ショップに聞いたらパープルが人気だって言ってた。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/20(金) 13:44:07 

    >>202

    めっちゃでかくなりそうだね
    しかも値段www

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/20(金) 13:46:54 

    docomoで機種変してきたー!
    11のパープル
    ついでにクリアケースも買ってきたよ。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/20(金) 13:54:59 

    どっちで買ったか教えて~。

    一括で買ってる +
    分割で買ってる ー

    +27

    -39

  • 207. 匿名 2019/09/20(金) 13:57:22 

    >>163
    xrはもっと重いよ。でも慣れた。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/20(金) 14:03:18 

    ショップに行ったらいっぱい在庫あるから機種変しませんかって言われた
    店内ガラガラだし予約なんてしなくていいみたい

    +36

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/20(金) 14:08:18 

    今日、自宅受け取りで届く予定
    なんだけど、何時くらいにくるんだろ、

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/20(金) 14:41:52 

    iPhone11のパープルにしました
    それに合わせてがるちゃんのカラーも紫にしました笑

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/20(金) 14:42:37 

    見てきました。画質はやっぱり綺麗
    11の赤色購入予定です。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/20(金) 14:54:22 

    白濱亜嵐がさっそく変えてたよw

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2019/09/20(金) 14:56:08 

    >>179
    多分高パフォーマンスを必要とするゲームや業務系アプリだと差が出るんだと思う。
    Androidでドローン連携させて使ってた友達がiPhoneに変えたら格段に処理速度上がったって言ってた。

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/20(金) 14:57:58 

    今日機種変した方はあらかじめ予約されていましたか?ドコモショップのサイトで16日に予約したのですがまだ入荷連絡が来ません。ショップがらがらっていう情報もありなんだかモヤモヤします。。。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/20(金) 15:04:46 

    >>214
    予約開始日から3日後くらいに
    オンラインショップで予約して
    自宅受け取りにしました。
    ソフトバンクですが今日届くみたいです。
    ソフトバンクに限らず、オンラインショッピング
    の方が店舗より早く発売日に届くって聞きました。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/09/20(金) 15:20:46 

    >>214
    予約開始日にネット予約しました。
    受取りは最寄りのdocomoショップにしました。
    2日前にドコモから入荷報告のメール通知が来ましたよ。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/20(金) 15:20:56 

    >>163

    iPhone重すぎでしょ

    Galaxy S10 157g
    Galaxy S10+ 175g

    iPhone 11 194g
    iPhone 11 Pro 188g
    iPhone 11 Pro Max 226g

    +14

    -2

  • 218. 匿名 2019/09/20(金) 15:24:50 

    この手の高額機種は一括で買わんと駄目よなぁ。昔からそうだけどあっという間に旧型だしね。5Gとかもあるし今回は余裕こいて買えんな。次の型かな。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/20(金) 15:40:34 

    6sプラスででかいの慣れたから11だと小さいかな?
    携帯自体毎回壊れるまで使ってあんまり買う気ならないけどパープルかわいい。。

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2019/09/20(金) 15:43:10 

    >>49
    値段ありがとうございます
    思ったより高くなくて
    変えようかなとか思ってきた
    格安にしようかとか
    色々悩みますね

    +26

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/20(金) 15:44:18 

    >>173
    端末 返さなきゃ行けないし そのプランは3キャリア全てやってる。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/20(金) 15:44:44 

    >>219
    画面のインチだけで言うと11のが大きいよ。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/20(金) 15:51:00 

    >>75
    5Gは来年みたいよ、あと5Gになっても都会以外はすぐに対応になるかわからないみたい

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2019/09/20(金) 15:59:54 

    私は今XS使ってるけどもうiPhoneはこれで卒業しようかと思ってる

    +14

    -4

  • 225. 匿名 2019/09/20(金) 16:07:26 

    買うよー
    新しいの出たら買ってるー 好きだからねガジェット

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/20(金) 16:10:06 

    7から11に機種変更してきた
    ホームボタンなくても全く問題ないや!

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/20(金) 16:12:02 

    明日届くよ〜
    Proにしました!
    集合体苦手なのであまり目立たない黒にした

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/20(金) 16:21:43 

    これからのiPhoneのカメラは集合体が主流になると思うよ。
    12は目玉が4つとかになりそう。

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/20(金) 16:24:10 

    旦那がpro購入。私は様子見だったけど今使ってるのを落として画面割れたので急遽安い方購入。それでも10万よ。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2019/09/20(金) 16:26:28 

    カメラの性能はそのままで電話とネットが使える廉価版が欲しいです
    無理だろうけど
    必要なものはアプリ入れたら良いし余計なもの削ぎ落としたい

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/20(金) 16:36:01 

    >>222

    動画などで最も使われてる16:9に合わせると
    6S Plusの方が大きいよ


    iPhone 6S Plus 5.5インチ(16:9)

    iPhone 11
     6.1インチ(19.5:9)→16:9に換算すると5.18インチ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/20(金) 17:06:44 

    >>201
    やはり純正が無難ですか。
    いろいろ見てみますね!!
    ありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/20(金) 17:08:52 

    >>58
    そんなのあるんだ、すごいね

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/20(金) 17:45:13 

    例のタピオカメラww

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2019/09/20(金) 17:57:44 

    iPhone7→11に変えようと思って今日予約してきました!どのくらいで届くかな?

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/20(金) 18:05:18 

    >>61
    都庁のグランドピアノに比べたら可愛いもんだ
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +25

    -2

  • 237. 匿名 2019/09/20(金) 18:12:32 

    今回のは5Gに対応してないモデルだから
    待ちが正解。来年は対応かな

    +3

    -8

  • 238. 匿名 2019/09/20(金) 18:22:05 

    iPhoneだんだん値段上がっていくよね!
    欲しいけど、高いし3年契約でしか買えないわ。
    2年だと本体代だけで6千円近くだった。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/20(金) 18:22:38 

    明日ショップに予約品受け取りに行く予定です!
    5年間使ったiPhone6からの機種変だから
    かなり進化してそう!笑

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/20(金) 18:26:36 

    11買った方、容量は何ギガを購入しましたか?

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/20(金) 18:28:25 

    11届いた人
    使った感想や
    変わったところとか教えてて〜

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/20(金) 18:33:41 

    機能的には全然11でいいのに(そもそも今使ってる6がサポート続けば全然これでいい)
    大きいのが嫌で11Proにしようか迷い中。
    トリプルカメラとか有機ELとか超どうでもいいよ。
    なんで安い方がデカいんだ。
    わざとだよね...

    +37

    -1

  • 243. 匿名 2019/09/20(金) 18:39:20 

    11proを増税前に買ったよ。
    さすがにこの金額だと大きくなるから2円差だなんて言えない。
    今日の18時〜20時に到着予定。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/20(金) 18:40:01 

    パープルにした方多いですね!私もパープルにして今日受け取ってきました!ずっとiPhone7使っていたのでホームボタンが無いのとサイズが大きい点が少し心配でしたが、思いのほかすぐ慣れそうです。

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/20(金) 18:43:54 

    >>163 XSはフチがスチールなんだっけ?
    有機ELの焼付きとか気にするの嫌だったからXRにしたよ
    カメラ機能とかそこまで拘り無かったしね

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/20(金) 18:46:42 

    >>217
    妹がGalaxys10最近買ってたけど、軽いからかなり持ちやすかった
    iPhoneの重さが最低すぎてSEから変えられない

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2019/09/20(金) 18:48:31 

    >>230
    pixel3aみたいの出てくれればいいのにね
    私もゲームはしないから普通にカメラさえ良ければ普通に欲しい

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/20(金) 18:54:08 

    先程Appleに引き取りに行って来ましたー!
    iPhone Xからの乗り換えで、 iPhone11Pro MAXのシルバーです!

    帰って設定して使ってみるの楽しみだなぁ!
    また機能・使い方など情報交換できたら嬉しいですヽ(´ー`)

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/20(金) 18:58:05 

    proとpro maxの違いは画面の大きさだけですか?

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2019/09/20(金) 18:59:51 

    旅行用に8〜10万くらいの高級コンデジ買うかiPhone買うか悩んでるんだけどどっちがいいかな
    iPhoneなら、画像を転送しなくてSNSとかにあげられるからiPhoneがいいかな

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/20(金) 19:14:20 

    >>250
    性能はコンデジの方がいいかもね。
    ただ私は色々持つの嫌だから、proにするつもり。
    A4サイズに引き伸ばして十分な位の解像度あるみたいだから。そんなにデカくプリントしないし。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/20(金) 19:14:45 

    >>49
    安いけど2年割とか機種代の割引なくなったから実際はどうなんだろー
    最近プランも色々変わってるから難しい

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/20(金) 19:18:56 

    家電量販店で買うのとドコモとかの実店舗で買う違いってポイント以外にありますか?

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/20(金) 19:23:34 

    >>66
    主です!
    正直特に深い意味はありません笑
    新しいものが好きなんでしょうね。
    iPhone4から使ってますが、2年ごとに変えているので、壊れたからとか古くなったから機種変するという事で機種したことはありません。
    今は、、SIMフリーを一括購入して、格安SIMで運用しています。
    来年、5G対応のiPhoneが出たらまた買うと思います。
    使わなくなった手持ちのiPhoneは全てネットで売っています。下取りに出すよりか高く売れます。

    +51

    -1

  • 255. 匿名 2019/09/20(金) 19:25:05 

    ねえねえ、画面暗くない?
    あとアイミュージック音割れするんだけど不具合?外れ引いた?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/20(金) 19:27:51 

    >>214
    ショップによって在庫をたくさん持てる店もあるんでしようね
    力関係もあると思いますよ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/20(金) 19:31:47 

    >>253
    ほとんど同じですよ
    ただ家電量販店ではあまり深い説明はしちゃいけないことになってますよ
    詳しく説明受けたいならショップですね

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2019/09/20(金) 19:45:20 

    今見た!!とてもカッコ悪い。何なのあのブツブツオデキのようなカメラ。絶句!

    +10

    -15

  • 259. 匿名 2019/09/20(金) 19:49:36 

    顔認証ってスッピンでもうまくいくのかな?
    眉なしで目なんて化粧時と全然違うんだけど…

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/20(金) 19:58:07 

    >>258
    明らかに歴代iPhoneの中で最低のデザイン

    +10

    -8

  • 261. 匿名 2019/09/20(金) 20:05:36 

    先月壊れてデカイ10rを買ったとこだよ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/20(金) 20:11:50 

    >>236
    どうして座るとこだけやらなかったんだろう
    黒いとこめっちゃ目立つww

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/20(金) 20:12:15 

    カメラが気に入ってXSMAXを使ってるんですが、11のカメラどうですか?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/20(金) 20:17:27 

    今7プラス使っててそろそろ買い替えようと思ってたけどカメラのデザインが苦手。あと花粉症、喉の乾燥対策でマスク付ける時あるけど顔認証は不便ですか?外出中にiPhone使う時はマスク外して認証するの?

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2019/09/20(金) 20:21:28 

    iPhone11にしたいんだけど料金シュミレーションしたら、機種代払い終わってるiPhone7の今より若干安いわ

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/20(金) 20:32:55 

    >>255
    アイミュージックって何ですか?
    新機能?

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/20(金) 20:55:41 

    今設定中です。
    集合体がーって話を聞いていたけれど、カメラのレンズはたったの3つでそれなりに大きいので騒ぐほどのものでは無いですね。
    丸3つでミッキーの顔を、集合体と思う人は無理かも。

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/20(金) 20:56:51 

    >>264
    顔認証はマスクをしてると通らないです。
    外さなきゃダメですね。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/20(金) 20:57:43 

    今7を使ってて買い替えたいけど、11にするかProにするか悩み中。
    自分は集合体は気にならないけど、周りに嫌がれる。
    でもProは好みの色がない。
    でもどうせなら写真が綺麗に撮れるのがいい。
    値段も大事よね.....

    一番ネックなのが、Proより11の方が大きいってのに引っかかってる。7の大きさ理想。

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/20(金) 21:04:52 

    >>7
    暗いところは認証されづらいけど、顔からiPhone離せば認証されやすくなるよ

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2019/09/20(金) 21:06:04 

    >>264
    一瞬マスクを顎に下げるか、パスワード入れる

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/20(金) 21:07:30 

    >>259
    Face ID使うたびにどんどん賢くなるらしいよ
    私もすっぴんとメイク時違いすぎるから不安だったけど、余裕で同一人物だとわかってくれる

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/20(金) 21:09:44 

    >>232
    横だけど、クリアケース薄くて軽くて最高だけどきばんでくるから買い替え必須だよ

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/20(金) 21:16:42 

    なんか気持ち悪くなるデザインで新しいもの好きだけど今回はパスです

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2019/09/20(金) 21:16:51 

    >>264です
    >>268さん>>271さん教えてくれて
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/20(金) 21:19:30 

    >>263
    オートフォーカスが3倍の速さになったって言うから試してみたら従来もたもたしてたiphoneカメラもandroid並みに速くピントが合うようになってましたよ
    コントラストの低い白壁にもピントが速く合うようになり多かった後ピンが減りそう

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/20(金) 21:42:20 

    私も欲しいと思いましたが、5G非対応ってことで今回見送ります

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/20(金) 21:44:13 

    6から11proに変えてようやく設定完了。
    久々の新機種でまったく使いこなせない。
    ホームボタンをダブルタップで、起動してるアプリが全部並んでそれを上にスワイプして閉じるっていうのはなくなりました?
    カメラは綺麗な気がします。撮るもんないけどw
    早く可愛いケース沢山出て欲しい。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2019/09/20(金) 21:49:38 

    いまだに6使ってるからそろそろ変えたいんだけど、保存してる画像ってどうすりゃいいの?かなり沢山あるの。
    iCloudに移すの?パソコンに保存?
    昔は新しい機種に変えるの楽しみだったのに、そういうのについていけなくなって億劫になる。。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/20(金) 21:51:07 

    >>278
    ホームボタンないから、下から上に少しだけスワイプして指を止めると前のホームボタン二回押した状態になるよ
    そして閉じたいアプリを下から上にスワイプすると閉じられる

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/20(金) 21:54:23 

    7から11proにします。
    住んでるところが北海道の片田舎なので、5Gなんてしばらく対応しなさそうだし。
    ずーっとポートレートモードでうちのにゃんこを撮りまくりたかったから届くのが楽しみ♡

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/20(金) 21:54:41 

    買おうと思って今日見て来たけど大きすぎて
    proと11どっちかでも小さかったら
    せめて8くらいでもいいのに

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2019/09/20(金) 21:55:34 

    つい先月、てんあーる買ったばかりなんでがっかり

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2019/09/20(金) 21:56:21 

    データ移行も
    最新のにアップテードしてたら
    2台並べるだけで
    保存できるって聞いたけどホントかな?

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/20(金) 22:01:00 

    >>277
    5Gはまだ2年先に本格普及だからそれまで待てますか?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2019/09/20(金) 22:01:52 

    iPhone11Pro買う予定で
    色はあゆと同じミッドナイトグリーンにする♡

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2019/09/20(金) 22:05:02 

    アイファン10で十分満足

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2019/09/20(金) 22:10:54 

    購入検討中です
    詳しくないので分かる人教えてほしいのですが、Apple Storeで購入してauで使用って出来ますか?

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/20(金) 22:12:00 

    >>279
    iCloudで、バックアップ取るか、PCに保存するか、
    他のクラウドならAmazonフォト、グーグルマップフォトが良いですよ。無料ですし!

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/20(金) 22:12:55 

    pixel4みたいにカメラ部分全部黒くしたら良かったのに
    丸3つだけが悪目立ちして本当気持ち悪い...

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/20(金) 22:13:02 

    >>279
    二台のiphoneのWiFiとBluetoothをオンにして近づけると無線でデータ移行できるようになりましたよ
    パソコンもなにもいりません

    やり方はここへ出てます
    iOS13にアップデートしてももちろんできます
    【ios12.4】iPhoneからiPhoneに直接データ移行ができる時代に!!!移行の方法を詳しく解説。機種変更も簡単に - YouTube
    【ios12.4】iPhoneからiPhoneに直接データ移行ができる時代に!!!移行の方法を詳しく解説。機種変更も簡単に - YouTubeyoutu.be

    ios12.4で大きいアップデートがきました。 iPhoneからiPhoneに直接データ移行できる時代です。 実際してみましたが、説明どおりに進めるだけで簡単に行えました。 どんどんワイヤレスの時代になってますね(*^^*) お友達がパソコン持っていなくて、そろそろiPhone買い...


    +29

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/20(金) 22:13:20 

    買おうかと思ったけどカメラのレンズがどうしても気持ち悪くて無理だった…
    次は1つに戻して欲しい

    +3

    -8

  • 293. 匿名 2019/09/20(金) 22:15:24 

    デザインを犠牲にしてまで、カメラの性能上げる意味が分からない...
    あくまでスマートフォンの画質なのに
    日頃不快感なく使えるデザインがいいな

    +2

    -6

  • 294. 匿名 2019/09/20(金) 22:16:07 

    集合体恐怖症の人で新型iPhone苦手って人おおいけど、
    タピオカとかは大丈夫なのかなってトピズレごめん

    +32

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/20(金) 22:16:51 

    >>286
    ミッドナイトグリーンいい色っぽいよね!
    私も買うならその色がいいな〜

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/20(金) 22:21:55 

    わたしネット予約で10月まで来ないや。
    11のミントグリーンにした。可愛いよねあの色。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/20(金) 22:23:03 

    iPhone6Sを使い続けてますが、パープルがかわいいので機種変しようか悩んでます

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/20(金) 22:26:43 

    proシリーズじゃなく、ただの11なら望遠レンズがないからそんなに集合体っぽくないよ
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +30

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/20(金) 22:27:49 

    この見た目と色でiPhone4sサイズの出してくれないかな
    大きすぎるんだよね

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/20(金) 22:28:10 

    >>240
    真ん中取って128にしました。
    今SEの128使ってるけど、iCloud使わなくてもストレージがらがらなので十分かなと思って。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/20(金) 22:30:10 

    >>116
    新機種はiOS13だったよ

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/20(金) 22:32:55 

    >>288
    Appleで購入するiPhoneはSIMロック解除されてるので、届いたiPhoneにauのSIMを入れれば使えますよ!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/20(金) 22:39:35 

    >>302
    ありがとうございます
    キャリアで買うと高いのでどうしようか悩んでました
    使えるなら安心です

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/20(金) 22:40:01 

    >>288
    できますよ。

    今のスマホからSIMカードを抜いて、新しいiPhoneに挿すだけです。
    auにiPhone買い替えた!の報告は不要です。プラン変更も不要です。

    公式のApple Storeで買うのが一番安いですからね。AppleCareも一番安いです。
    SIMフリーですから、海外旅行での現地購入のSIMカードもすぐに挿せて使えますよ。auで買うとSIMロック機種です。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/20(金) 22:42:37 

    AppleCareは絶対に入っておいた方が良い

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/20(金) 22:51:01 

    何よりもカラーが迷うな・・・

    イエロー
    パープル
    グリーン


    なっやむーー!!!

    +18

    -3

  • 307. 匿名 2019/09/20(金) 22:52:42 

    >>304
    auへの報告も不要なんですね!
    詳しく教えてもらえて助かりました
    ありがとうございます

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/20(金) 23:09:05 

    >>266
    ごめん、ミュージック!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/20(金) 23:09:34 

    写真だとトリプルカメラが気持ち悪くて無理だと思ったけどYouTubeのレビューで見ると別に嫌な感じしなかった。
    iPhoneは毎回公式の物はイマイチなのにリアルに映る動画や実機は綺麗

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/20(金) 23:12:52 

    >>6
    11proの256GB購入しました。約15万円で2年間の支払いで月々6200円位でした!

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2019/09/20(金) 23:13:21 

    >>307
    契約上は、今使っているスマホのままなので、スマホ買い換えませんか?の案内とかは来ます。
    SIMカードのサイズだけは注意して下さいね。

    Apple StoreでAppleCareに入るなら、au独自の補償プランは解除しましょう。無駄なので。そのかわり、AppleCareは2年で終了します。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/20(金) 23:13:54 

    すいません
    未だにiPhone7使ってるんですが皆に「化石」と言われます
    めっちゃ古くてー…と言う人でも8です
    がるちゃん民で7使ってる人いますか?
    子供生まれたりしてスマホの事なんて気にして居なかったんですが、ケースを子供に齧られたり経年劣化でボロボロでみすぼらしくなりすぎてていよいよ変えようかと検討しています

    +39

    -4

  • 313. 匿名 2019/09/20(金) 23:14:26 

    >>301
    機種変更前のiPhoneのios13に変更しちゃった…新機種ios13ならそのままデータ移行して大丈夫ってことですよね?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/20(金) 23:19:18 

    >>312
    私6使ってるけど。

    +52

    -1

  • 315. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:29 

    >>312
    ケースは買い替えましょうよ。Amazonなど、ネットではまだ売っていますよ。

    私はiPhoneSEですけれど、化石なんて言われたことがありません。ちいさいねー、ぐらいです。まっ小さいので。

    まわりに化石と言われたら、買い換えるんですか?

    +17

    -4

  • 316. 匿名 2019/09/20(金) 23:24:45 

    iPhone11 Pro Maxの512GB予約して土曜日入荷する

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/20(金) 23:25:35 

    >>31
    XR、先週から値引きがあって、なんだかんだで18000円で買えたよ。ただ売り切れてて色選べなかったから、早い方がいいのかも。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/20(金) 23:33:08 

    >>312
    機種自体購入してから時間たっているなら化石スマホだが格安キャリア類で6s、7は取り扱いあるし今月中ならキャンペーンで安くもてたり特典あったりするだろうし、7自体は普通にいると思う

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/20(金) 23:34:07 

    >>215
    ありがとうございます。同じくらいのタイミングに予約してもキャリアや受け取り方法の違いで全然違うんですね。気長に待ちます…

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2019/09/20(金) 23:38:05 

    >>216
    ありがとうございます。私も自宅近くのドコモショップ受取り予約しましたが未だ入荷連絡無しです。もう9月中に受け取れるといいなあという感じです。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/20(金) 23:54:21 

    >>38
    どっちも持ってるし、なんなら母にiPhone買ってあげたことあるけど
    iPhoneのが分かりにくいと思うよ
    Androidは戻るボタンあるのが大きい
    iPhoneに慣れた友達はAndroidのが使いにくいっていうけど、友達がiPhone4あたりから購入したときどんだけ(人数的に)教えたことか・・
    Androidはどっちかっていうとキャリアが用意している画面がややこしいだけで、素のAndroidは分かりやすいと思う
    インターフェースは最近はiOSのがAndroidを真似して機能追加してるし

    +5

    -8

  • 322. 匿名 2019/09/20(金) 23:58:13 

    >>312
    7です。お気に入りだから大事に使ってますよ~

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/20(金) 23:59:15 

    >>289
    グーグルマップフォトにも一応保存してるんですけど、開いた時にバックアップするからたまに開くとずーーーーーっとバックアップしてるのだけど😂
    これは端末が違っても、gmailアドレスとパスワードを入れればいいのですよね?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/21(土) 00:02:08 

    iPhone6使ってるから欲しい!
    けどバッテリー変えたばかりだから暫くは我慢だわ

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:21 

    6Sから11に変えたんだけど、データの移行ってiTunes使わなくてもiPhone同士を近づけるだけでできるんだね!
    めちゃくちゃ簡単でびっくりした。
    いつからこんな仕様になったの?

    +30

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/21(土) 00:32:30 

    >>1
    はい!
    今日、iPhone7からiPhone11に機種変更。
    3時に予約済み。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/21(土) 00:34:27 

    >>285
    5Gは、来年の春開始だよ
    オリンピックに間に合わなきゃ意味ないじゃん
    今の100倍の速さになるから

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:45 

    >>7
    私、今日3時にiPhone7からiPhone11に
    機種変更しに行きます。
    やっぱりカメラと充電長持ちに顔認証かなあ、

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:49 

    キャンペーンガールのバイトしたけど2020年に5G出るらしいよ
    私はX買ったからその次買おうかな…

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/21(土) 00:45:19 

    私は購入しません。背面のデザインがあまりにも酷いから。今のがダメになりましたから買います。いいデザインがあればいいのですが…。

    +3

    -11

  • 331. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:06 

    >>291
    これが出来るだけでも今使ってる5sには感謝したい

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:44 

    >>222そうなの!?店頭で見てみようかな。
    ありがとー(^^)

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/21(土) 00:48:42 

    >>313ですが結局無事にデータ移行出来ました!クイックスタートに感動…!iTunesにバックアップ取ったのにこんな簡単に出来るなんて笑!iPhone7からの機種変更だったので時代の進化に驚きです

    +24

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/21(土) 00:54:23 

    いらないかなー

    +0

    -4

  • 335. 匿名 2019/09/21(土) 00:56:47 

    集合体とかトライポフォビアとかwww
    言いたいだけかね?
    たかだか、3つごときで?!

    +5

    -7

  • 336. 匿名 2019/09/21(土) 00:56:51 

    5gの意味わかってない人がいるね。
    対応機種が出ても普及してない場所では何の意味もないんだよ。

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/21(土) 00:59:24 

    >>327
    オリンピックに間に合わないと意味ないって言う意味がわからない

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:04 

    今6sなんだけど、もう5年近いから買い替え検討中。XR128GBか、11で64GBなら5000円くらいしか変わらないから迷ってるんだけど、11やっぱカメラの性能もいいから64GBじゃ足りないかなぁ??

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2019/09/21(土) 01:08:14 

    ラグビーの試合でドコモが5Gの試験運用してたね
    ただいろんな画面を選択して見るには二画面のサムスンのスマホでやってた
    色々な画面を選択してマルチ画面で見るには、ゆくゆくは5Gになったら、
    アイホンも2画面になるのかな?

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/21(土) 01:09:10 

    >>312
    私6。もう5年は使ってる!
    そろそろ買い換えたいけど壊れてないから勿体無くて変えられない。

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/21(土) 01:13:53 

    >>312
    5sなんですが、、、
    バッテリー変えればまだまだ使えますよ
    7はまだアップデートが対象外ではないですからね
    ケースとバッテリーを変えればまだまだいけますよ

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2019/09/21(土) 01:39:32 

    今日(日付け的には昨日)、iPhone7PlusからiPhone11Pro Maxシルバーに変えた。
    実に3年ぶりの機種変だから、進化がすごい!
    11のパープル見てきたけど色すごく綺麗で可愛かったよ。
    タピオカとか言われてるけど、普通にかっこよかった。
    さすがApple!

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/21(土) 01:50:34 

    お聞きしたいのですが、iPhone11はこれまでのPlusのような大きさのものはないのでしょうか?

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/21(土) 01:52:32 

    >>336
    それだよね。
    田舎住みだから、5Gが来るのはいつになることやら。
    未だに3Gになるエリアもあるし…
    今機種変更して4年後くらいには来てるかな、まだ来てないだろうな。
    よって5G機種を待つ意味なし。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/21(土) 02:01:33 

    iPhone 11かxsに迷ったけどサイズか大きいからxsにするつもりだけどやっぱ迷うなあ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/21(土) 02:11:23 

    さっきiPhone11をネットで買おうとしてたんだけど
    購入画面を進んでいくと一緒にこちらもおすすめですってページの1番上に
    Y!mobileのsimカードが0円で月額使用料が月1580円からって出てるの。
    今は他社の格安simを使ってるんだけど
    このY!mobileも契約して2台持ちにしようかな?と思ったんだけど
    今契約してる格安simをiPhone11に入れて
    Y!mobileを今使ってるiPhone7に入れて使えるのかなぁ?
    それにY!mobileを契約するとなると新しい電話番号を作らないといけなくなるの?
    詳しい人お願いします!!😭

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/21(土) 02:14:19 

    >>345
    Xsはまだ売ってる?Appleでは販売終了したみたいだから、キャリアに残ってるなら急いだ方がよいかも。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/21(土) 02:17:05 

    >>346
    Appleで買えばsimは入れ替えるだけで使えるんじゃないかな。新しいYmobileのsimが通話プランなら新しい電話番号付いてくる。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/21(土) 02:30:06 

    >>346
    Appleで買えばsimは入れ替えるだけで使えるんじゃないかな。新しいYmobileのsimが通話プランなら新しい電話番号付いてくる。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/21(土) 02:40:39 

    iPhone11 proをAppleで一括かソフトバンク(今はソフトバンク契約中)で一括で買うか悩んでます。

    どちらの方がちょっとでもお得に買えるのでしょうか?
    それとも家電量販店のソフトバンクで一括購入した方がお得ですか?

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/21(土) 02:41:04 

    調子いいよ🎵

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/21(土) 02:43:03 

    >>7
    暗い部屋でも大丈夫だけど、目をパチリあけてないと認証しないから、寝起きすぐとかで半目とか片目閉じてると反応してくれない。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/21(土) 02:47:23 

    >>350
    今後もソフトバンクを使い続けるなら、ソフトバンクのプランで割引とかあるんじゃないかな?
    格安に転出するなら、Appleで買う。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/21(土) 03:18:03 

    ケース早く届けー!!

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/21(土) 03:44:38 

    >>347
    2・3日前にドコモへ行ったら在庫ありの事でした

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/21(土) 03:47:16 

    夕方パープルゲットしてきた😃proは背面が好きじゃない

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/21(土) 03:52:31 

    >>66

    ちなみにどこのサイトで売ってますか?
    私はiPhone7なんだけど、アップルなら
    13500円だったから
    もっと高値で売れる場所ないか探してます!
    よかったら教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/21(土) 03:54:36 

    まだ7使ってる

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/21(土) 03:56:14 

    もうついていけませーん
    7より。

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2019/09/21(土) 04:39:05 

    >>33


    でも結局、みんな
    カバーつけてない?

    +18

    -2

  • 361. 匿名 2019/09/21(土) 05:19:11 

    >>360
    私7使ってるからちょっと違うんだけど、透明でちょっと模様のついたタイプのケースがあって、それでiPhone自体の色も楽しんでるよ。

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/21(土) 05:38:24 

    イエロー気に入った 卵みたいな色味がいいわ♪

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2019/09/21(土) 06:27:00 

    >>254
    不使用のiPhoneを全てネットで売るとありますが、どういったサイトで売ってますか?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/21(土) 06:29:34 

    11sになったらカメラのデザインなおらないかなあ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/21(土) 07:16:00 

    あれ、並ぶのはなぜ?
    予約して並んでんの?

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/21(土) 07:51:50 

    >>364
    androidのようにタテ型かヨコ型になるかもしれませんね
    でも広角から望遠までズームした場合、綺麗に繋がるのはiphoneの配置がベストなのかもしれませんよ
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2019/09/21(土) 08:01:45 

    しかし一括で買うならアップルストアで買ってワイモバイルにするのが一番いいよ
    ワイモバイルはソフトバンクと全く一緒のエリアと通信速度だけど最新機種を販売できないって縛りがあるだけだよ
    だからアップルストアで11を買って持って行って契約するだけ
    料金がかなり安くなるよ

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2019/09/21(土) 08:13:52 

    ケースや保護フィルムお店で買われた方いますか?
    明日家にiPhoneが届く予定なのですが、ケースとフィルムのことを忘れてました…。
    ネットで買うと連休明けなので休みのうちに買いたいけどお店に売ってますかね?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/21(土) 08:24:42 

    >368
    機種変ついでにdocomoショップで購入しました。
    せっかくのパープルを楽しみたいのでクリアケースと保護ガラス

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/21(土) 08:31:50 

    XR買うか11買うか迷ってる。
    結構大差ある感じなのかな。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/21(土) 08:32:19 

    ホームボタンにこだわりあってiPhone7から変えたくなかったんだけどバッテリーのもちが悪くてiPhone11に変えました!が!思ったよりホームボタン無くても使える笑!!あんなにこだわらなくても良かったかも笑

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/21(土) 08:35:42 

    画面傷いきやすいみたい
    気をつけて
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +13

    -1

  • 373. 匿名 2019/09/21(土) 08:37:55 

    Xs使ってて11購入はせずそのまま使います!
    カメラデザインが…うーんって自身は思います。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2019/09/21(土) 08:38:15 

    四年契約で、今月ちょうど2年
    アップグレード?みたいなのやると今の機種の分割代払わないまま機種変できる
    皆それで機種変じゃないの?

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2019/09/21(土) 08:56:20 

    >>39
    粒の数に関わらず、そこまで集合してなくても配置とか丸の具合とかで、数個でもきっっもちわるっ!!!ってなるので、キツイタイプw
    これマジむり

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2019/09/21(土) 09:00:57 

    XSも好きではないけど、このデザインならXS買う方がマシな気がする

    +7

    -2

  • 377. 匿名 2019/09/21(土) 09:03:38 

    >>366
    画像見ても分かるけどデザイン的にはファーウェイの新型やGalaxys10の方がずっと洗練されてる
    ジョナサンアイブが辞めた影響なのかな、このデザイン作ったデザイナー正気とは思えない

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2019/09/21(土) 09:04:01 

    >>370
    私も迷ってる!値段もあるし

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/21(土) 09:06:14 

    >>370
    そんなに変わらないと思う
    どちらにせよ画面液晶ですし。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/21(土) 09:09:53 

    >>312
    私も7だよー
    iPhone7て人気だから下取りよりも売る方が高いと聞いて、7手放すの惜しくなってきた

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/21(土) 09:11:25 

    >>6
    まだ6sの方いたんですね!仲間です!
    まわりにいても7とか8で未だに6s使ってるのこの世で自分だけなんじゃないかと思うくらい街中でも電車でも友達もみんなiPhone Xsなのでなんか安心しました(笑)集合体恐怖症なので買うならXにしたい。

    +13

    -2

  • 382. 匿名 2019/09/21(土) 09:11:37 

    7使ってます。
    特に不便は感じずまだまだ使い続ける予定だったのですが、ホームボタンが機能しない、動画再生ができない、着信音が鳴らない、と最近不具合が立て続けに起きてるので、修理に出すか買い換えるか迷い中です。

    ・まだ2年経ったばかりだし、パソコンと同じぐらいの価格なのだからパソコンと同じぐらいの4〜5年は使いたい。
    ・7のスペックで十分
    ・バックアップやらなんやらが面倒くさい

    という理由から修理に出したい気持ちもあるのですが、2〜3万かけて修理に出しても果たしてあと何年使えるか?っていうことを考えるとやっぱり買い換えが賢明ですか?
    そして買い換えるなら最新の11がオススメですか?

    ちょっとトピの主旨とズレてしまってすみません!
    買い換えを悩んでいるところにタイムリーなトピだったので、iphone事情詳しい方にご意見伺いたくてレス
    させて頂きました。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/21(土) 09:16:20 

    >>1
    iPhoneXR以降は必ず顔認証なんですか?
    指紋にすることも可能とかなら買い替えたい😢

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2019/09/21(土) 09:19:41 

    >>382
    サイズと重さにこだわりがないのなら
    11に変えた方が良さげですね...
    7だとアプデ期間がもう大分短くなっています。
    iosに拘りがないなら、Androidの方が個人的におすすめです
    そこまでスペックがいらないのなら3〜4万のコスパの良い機種が沢山あるので。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2019/09/21(土) 09:21:09 

    今回から搭載のナイトモードって動画撮影時でも写真みたく明るく撮れるのかな?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/21(土) 09:21:41 

    xsって売ってる?
    キャリアならあるのかな?

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/21(土) 09:23:45 

    >>379
    変わらないし
    価格も1万しか変わらないから悩むわ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/21(土) 09:27:34 

    >>386
    キャリアも在庫のみって感じでしょうね
    公式サイトからは消えてるので早めに買わないと無くなりそう

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/21(土) 09:28:14 

    >>325
    マジで!?知らなかった。。
    写真も移行できるの?
    昨夜からamazonphotoにバックアップとってるんだけど5000枚ぐらい写真あったから、まだまだ終わらない。。
    今現在まで8時間かけて1000枚ぐらいしかバックアップされてなくて途方に暮れてます。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2019/09/21(土) 09:47:00 

    >>163
    私XS Maxだけど、ふつうにレシピ使ってるけど焼きつきなんて起こってないけどな。。
    気にしすぎじゃない?
    心配なら動画タイプのレシピアプリ「デリッシュキッチン」なんてどう?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2019/09/21(土) 09:49:02 

    11カメラの出っ張り気になる〜
    カバーつければ浮くのかな?
    傷つくの早そうで(;_;)

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2019/09/21(土) 09:51:45 

    >>310
    おはようございます。>>6です。
    返信ありがとうございます。

    15万……凄いですね。。。まぁでもパソコンだと思ったらそれぐらいする物かとも思います。

    もう少し6S頑張ります。。。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/21(土) 09:53:44 

    >>289
    Amazonはプライム会員じゃないとダメじゃない?
    会員だったら無料だけど。

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2019/09/21(土) 09:56:05 

    >>381おはようございます。>>6です。
    返信ありがとうございます。

    ここに6S居ますよ〜(笑)
    私も、Xの値段ならまだ手が届きそうな気がします(笑)しかもカメラのレンズ配置が怖いですよね(笑)三つだけなのになんとも不思議な集合体に見えますね(笑)
    Xでもカメラ性能は充分だと思います!

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/21(土) 10:01:00 

    クイックスタートでデータ移行した方に質問!
    ・メール設定も自動で復元されますか?
    ・LINE等機種変更時にデータ移行の操作が必要なアプリも、そのあたりの操作は省いて移行できますか?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2019/09/21(土) 10:02:36 

    >>390
    同じ画面で2時間放置とかしなければ、画面は焼きつかなかったはず
    消耗品のスマートフォンであまり気にすることじゃなさそう
    個人的には有機EL派です

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/21(土) 10:41:37 

    XSも有機ELですか?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/09/21(土) 10:49:46 

    >>397
    X XSは有機ELですよ

    11 XRは普通の液晶パネルです

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/21(土) 10:51:00 

    私もまだ6s。外でスマホをあんまり使わないからiPad3万くらいのをたまってたポイントで買った。スマホは壊れるまで使う予定。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/21(土) 10:52:19 

    3年もたないって聞いたから買い換えようかなあ
    5G待った方がいいの?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/21(土) 11:20:49 

    ちょうど6sが調子悪くなってるので
    買い換えようと思いました。

    XR値下げされたから、XRか11か迷ってます
    同じ方結構いらっしゃるんですね
    1万しか変わらないから最新の方がいいのかな
    たかが1万、されど1万...

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/21(土) 11:43:32 

    >>401
    長く使うなら最新の方がいいと思うよ
    アップデート期間も長いし

    +27

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/21(土) 12:14:54 

    >>389
    写真も全て移行できたよ!
    私はデータ40GBが12分で終了しました。

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/21(土) 12:21:57 

    >>395
    その2つだけ移行できなかった!
    メッセージはそのまま使えるけどメールはダメだし、
    アプリは全部入るけど、その後は再度ログイン設定が必要でした。

    で、メールの移行のやり方がわからない
    SoftbankはSoftbankのWi-Fiがくる場所まで移動するしか方法ないのかな?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/21(土) 12:43:06 

    ほかのトピで見たauの引き止めクーポン、MNP番号の予約期間って15日ですよね?クーポン出すからauで機種変してくれっていうのがあるみたいなのですが本気で乗り換え考えてたらMNP番号予約する時点でもう乗り換え先の新しい端末用意してません?笑
    新しいiPhoneなんかだったら15日で手元に来る保証ないですよね。
    こいつ乗り換える気なんてさらさら無いのにクーポン目当てで番号発行してきてやがるな〜とかバレないですかね?
    因みに私は11月で2年になるので10月下旬ぐらいでMNP番号予約の電話をしてみようかなって思ってます笑
    あとはネットで見たのが週末のタイミングが良いと見ました。

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2019/09/21(土) 13:05:13 

    >>405
    バレてると思いますよ。
    それでも引き続き使ってほしい割引みたいなもんだと思っています。
    うちは毎回夫婦で機種変更するので、1月に機種変更した時はそれぞれ3万円、合計6万円割り引いてもらいましたよー。

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2019/09/21(土) 13:12:08 

    >>404

    そうかー!ありがとう!
    アプリはそれぞれしっかり復元できるようにSNSのアカウントと紐付けしたり、IDとパスワード取得しておかないとダメだね。
    gamecenterに紐付けされてるやつは大丈夫そうだけどね。

    メールは私auだからソフトバンクの事はよく分からない。ごめん!
    auだと…サファリに「au お客様サポート」っていうのがブックマークされていて、そこの案内に沿って進むとメールの設定が出来るよ!
    ソフトバンクもそういうのないかな?

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2019/09/21(土) 13:21:07 

    >>401

    どうせ買うなら最新のやつが良いよ

    頻繁に買い換えるものじゃないから

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2019/09/21(土) 13:25:40 

    >>406
    やっぱそうですよね笑
    3万大きいですよね!私も言ってみよう〜

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2019/09/21(土) 13:31:01 

    >>409
    5分で済む電話で3万円値引きされるかもなので、とりあえずかけてみるのが吉だと思います👍

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/21(土) 13:40:57 

    >>71
    なるほど!どうするのか、ずっと気になってましたー!情報ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2019/09/21(土) 15:22:56 

    >>384
    なるほど。機種が古くなってくるとアップデートが出来なくなるってことですね。
    そこまで考えてなかったです。盲点でした。
    iphone →Androidだとデータの移行やらがハードル高くて悩むところなのですが、ちょっとショップ行って色々見てみます!
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/21(土) 15:26:26 

    マジでタピオカ

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2019/09/21(土) 15:44:19 

    キャリアでiPhone proに機種変更NMPしました。UQモバイルからです。
    iPhone 値引きしてくれた。16400円。あと、10000円分のケースくれた。coachのケース。それと、13000円のキャッシュバックもあったから、まあいいか。

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2019/09/21(土) 16:20:59 

    >>414
    NMPじゃなくてMNPな

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/21(土) 16:21:39 

    >>413
    画質悪

    +0

    -9

  • 417. 匿名 2019/09/21(土) 19:58:54 

    auの下取りプログラムに不満
    通常品と画面割れ品で下取り金額かわってくるけど背面が割れてるのも画面割れ品になるって言われた
    背面が割れてるのも画面割れ品になることホームページに記載されてないし

    +1

    -12

  • 418. 匿名 2019/09/21(土) 21:40:39 

    >>405
    これってauだけですか?
    ソフトバンクもこういう割引あるんでしょうか?

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2019/09/21(土) 21:49:45 

    今日見てきました。
    11Proは8に逆戻りの素材感で要らないですね。
    カメラにインパクトつけ過ぎでw
    Xのガラス素材のが高級感がありますね
    安く作ってる印象満載、金儲けでしかないAppleも大手キャリア会社もw

    +0

    -10

  • 420. 匿名 2019/09/21(土) 21:55:04 

    毎回買い替えしてると、いー加減飽きてきた。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/09/21(土) 22:13:23 

    なんかキャリアで買うとAppleより1万円くらい本体代高い上に頭金10800円かかるらしいね

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/21(土) 22:17:18 

    ソフマップ

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2019/09/21(土) 22:20:16 

    >>421
    auで購入したけど16500円値引きしてもらえたから、アップルより安くなりました。あと13000円au walletにキャッシュバックありましたよ。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2019/09/21(土) 22:27:12 

    >>82
    >>112
    ソフマップは高値で買い取ってくれる。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/21(土) 22:31:11 

    >>423
    まじですか⁈
    どうしたら値引きしてもらえます?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/21(土) 22:40:20 

    >>402
    >>408

    ありがとうございます。
    そうですよね、どうせ買うなら最新にしようかと思います!

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2019/09/22(日) 00:06:03 

    ios12.4以降だとクイックスタートといってiPhone同士を近づけるだけでデータ移行できるよ!Wi-FiとBluetoothはオン!
    ポイントは2つないといけないのとios12.4以降ということ!
    メールアカウントはバックアップの対象ではないから、データ移行した後に別で設定が必要ですよー!
    そしてわたしは本気でMNPするきでauに電話したら32400円のクーポンもらえたのでauでまんまと機種変更することになります!11予約してきました!楽しみー!

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/22(日) 01:03:32 

    >>427
    iPhone11だとauの6CC CA未対応だよ
    ProかPro Maxのほうがいいよ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2019/09/22(日) 01:23:30 

    別でも投稿したのですが、、、
    現在6使用中です。去年一度バッテリー変えました。
    アップデートが今回から出来なくなり、11に機種変するか5Gが出る来年まで待つか、かなり悩んでます。
    アプデ対象ではない6以前のiPhoneをお持ちの方は
    アプリのゲームしたりしていても、LINEなどもですが、アップデート出来なくても 支障はないのでしょうか?

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/22(日) 01:24:01 

    >>403
    早っ!
    amazonphotoストップしたよ。笑
    いいこと教えくれてありがとう!

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/22(日) 05:54:00 

    >>418
    ネットで調べたらソフトバンクも30日間限定で使えるポイントがもらえる事があるみたいですよ!
    ユーザーによって10000〜30000だそうです。貰えない場合もあります

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/22(日) 05:56:04 

    >>428
    【速報】auがiPhone 11に「6CC CA」提供、1Gbpsオーバーの通信速度を実現 | BUZZAP!(バザップ!)
    【速報】auがiPhone 11に「6CC CA」提供、1Gbpsオーバーの通信速度を実現 | BUZZAP!(バザップ!)buzzap.jp

    【速報】auがiPhone 11に「6CC CA」提供、1Gbpsオーバーの通信速度を実現 | BUZZAP!(バザップ!)モバイルハードウェアウェブサービスカルチャー音楽ライフグルメ社会海外こぼれ話コラム占いMenu【速報】auがiPhone 11に「6CC CA」提供、1Gbpsオーバーの通信速度を...


    +2

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/22(日) 07:23:35 

    >>414
    てへへ。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/22(日) 07:27:47 

    >>423
    新規で契約のキャンペーンとか言ってました。
    これはお店によるのかしら?

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/22(日) 10:21:37 

    >>432
    auのホームページみたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2019/09/22(日) 10:33:50 

    >>418
    母がソフトバンクですが、引き止めポイント実際に貰えましたよー
    pixel3だと2万だったので、それ使用して機種変しました!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/22(日) 10:37:11 

    >>432
    iPhone11は1Gbps未対応だよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/22(日) 10:55:43 

    >>431>>436
    情報ありがとうございます。
    昨日からマイソフトバンクとかやたら覗いていたせいか、通称ウロポというやつがもらえました!
    でも30000分ほしいので電話してみようと思います。
    下心アリアリで電話するのが緊張です。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/22(日) 11:19:23 

    >>66
    ソフマップ

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2019/09/22(日) 11:51:37 

    >>438
    私は嘘つくのが苦手なので普通に、
    乗り換えを考えているのですが、今だと何ポイント貰えますか?って普通に聞きましたw
    向こうも慣れてるようで普通に教えてくれましたよー

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/22(日) 13:41:48 

    SIMフリーiPhone11を買う方法ってAppleから直接しかないですか?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/22(日) 14:11:45 

    >>413
    タピオカって思うと可愛く見えるね。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2019/09/22(日) 14:19:41 

    >>441
    私はAppleから直で買ってるからそれ以外の方法は知らない。
    格安simのお店なら売ってるかもね。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/09/22(日) 14:40:47 

    >>441
    あとSIMロックが解除された白ロムを未使用品で買うかってとこですかね
    Apple直販よりは安くなると思う
    解除できるようになるまで数ヵ月スパンが決められてたハズだからしばらくは出ないだろうね

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2019/09/22(日) 15:00:41 

    タピオカデザインがダサすぎて、XとXSがやたらかっこよく見えるw
    でも、買うなら最新がいいから来年もっといいデザインのが出ることを期待する

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/22(日) 15:53:05 

    iPhone11 Pro Maxが下取りと割引きクーポンで8万で買えました

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2019/09/22(日) 17:11:39 

    >>444
    確か一括払いだと直ぐsimロック解除出来た筈ですよ〜

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/22(日) 17:28:07 

    >>446
    iphone8を買った時の値段より安いです
    羨ましい(>_<)

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/22(日) 19:50:57 

    Androidからパープルに変えたくて近辺のドコモショップへ確認したけど5店舗とも入荷待ちでした。
    仕方なく予約しておあずけです。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/22(日) 20:52:01 

    11買う予定なのですが、気に入ったケースが見つかりません。
    これから増えるかなぁ

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/22(日) 21:23:13 

    >>429
    今日6→11に機種変してきました。
    6はサービス終了したし、バッテリーの持ちも悪くなってきたので変更しましたが、もしバッテリー持ちも悪くなかったらそのまま6使っていたと思います。
    11いいですよ!ホームボタンが無いのでまだまだ慣れませんが、新しい機能があって面白いです!笑

    +24

    -0

  • 452. 匿名 2019/09/22(日) 22:46:01 

    iPhone11シリーズから3Dタッチ廃止されたんだね

    使いやすかったのに

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2019/09/23(月) 08:41:58 

    >>363
    私は、初期化してからメルカリで売ってます。
    手数料差し引いてもApple Storeで下取りに出すよりは良いですよ

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2019/09/23(月) 09:11:22 

    >>453
    メルカリなんですね。教えていただきありがとうございました!

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2019/09/23(月) 10:15:50 

    >>382
    ほとんど同じような状況。月々割もなくなるし、下取りもしてくれるし、トータルで考えたら安いかもと思い買い替えました。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2019/09/23(月) 14:38:28 

    11購入しました!
    届くのが楽しみ。
    一括支払いにしたので、今月の給料ほぼなくなります)^o^(

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2019/09/23(月) 16:07:22 

    11どうでしたか?

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/23(月) 16:58:57 

    実物見たら質感が好みでオンラインでブラック買いました!!在庫ありになってたからすぐ届くかな。
    7から久々に機種変したからドキドキ

    +10

    -1

  • 459. 匿名 2019/09/23(月) 19:05:52 

    iPhone11proや11では、超広角でナイトモードが使えないそうですが、使われた方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/23(月) 19:34:06 

    パープルかグリーンかで悩みすぎてまだ買えない。
    どっちの方が人気なんだろう?

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/23(月) 21:02:50 

    iPhoneはAppleで買って格安SIMが1番だと思う。
    キャリアでどんなに値引きがあっても月々高いしなー。
    トータルしたら結局高くつく。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/23(月) 21:29:46 

    >>456
    購入したのに届くのが楽しみって矛盾してるよ

    +0

    -18

  • 463. 匿名 2019/09/23(月) 22:18:29 

    >>459
    調べてみましたがやはり超広角ではナイトモードは使えないみたいですね
    こう書かれてます

    なお、ナイトモードが効くのは26mm・52mmの時だけ。13mmのカメラはレンズが暗いことなどもあり、ナイトモードが使えない。これが「13mmのカメラのほぼ唯一の制約」といっていい。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/23(月) 23:40:11 

    Apple StoreでiPhone11のホワイトを予約し、今週末に届く予定なんだけど、今になってパープルかグリーンが気になりはじめてしまったm(__)mパープルとグリーンは10/15発送だし…カバー付けたら見えないからホワイトのままでもいいかな、、悩む。。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/24(火) 05:09:16 

    SE2出ないかなぁ?ポケットに入れづらいサイズが嫌なんだよね〜。
    8が限界サイズ。

    認証もサングラスでは不可能だし。
    指紋認証すら装備されてないし。

    だから今回もパス。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/24(火) 05:16:06 

    大都会では先に5Gが使えるようになるかもしれないから来年に期待して見送ってもいいけど、大都会じゃなけりゃ新型iphone買って2年後に機種変更でいいと思うよ

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2019/09/24(火) 11:13:17 

    docomoオンラインから15日の21時頃に予約したけど、まだ商品お取り寄せ中…
    9月中に払い込みたいんだけどな~
    予約開始日の後に予約して届いた方いますか?
    ちなみにパープルの128Gです。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2019/09/24(火) 12:20:52 

    >>466
    来年のiPhoneは5G対応しないよ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2019/09/24(火) 14:54:11 

    iPhone11pro max 購入しました!
    使ってたiPhone7が2年たったんで機種変したいなーと
    思ってiPhone11の情報が出た時には衝撃でした、、
    デザインださっ!!っと。。
    とりあえず今回は見送ろと思ってたけど
    意外と買ってる人いたから店頭に見に行ったらデザイン、意外と変じゃないしむしろかっこよく思えて結局購入。
    結果、めっちゃいいですよ!iPhone歴長いけど画面が大きいのは初めてなんで意味もなく開いてしまう笑
    充電も、1日触ってても全然消費しなくて充電は2日に1回でもいいくらい。

    ショップの人が言ってましたが春にSE2が出る…みたいな🤭

    +19

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/24(火) 15:10:13 

    >>469
    本当にse2出てくれたらいいな〜
    もう3年はデマしか見てない(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/24(火) 15:55:18 

    >>469
    公式未発表なのにお客に未確定のこと言う店員さんは信用出来ないしそのお店のコンプラはどうなっているんだろう。そういう類はネットにもあるけど信用しない方がいい。

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/24(火) 16:11:15 

    >>469
    ズームテストで超広角から望遠まで1番スムーズに繋がるスマホはiphone11proらしいよ
    分からないくらいスムーズに繋がるみたい
    実際どうなんだろう

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2019/09/24(火) 19:12:06 

    >>460
    実際に店舗で見て来たけど、
    2つとも凄いいい色だった!!
    迷うよね!

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2019/09/24(火) 19:28:52 

    5Gまで待とうかな?とと思ったけど、田舎まで対応するのは結構先なんですね。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/25(水) 11:30:48 

    OSのアップデート早速きたよ

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/25(水) 13:44:18 

    >>475
    早速ダウンロードした!
    けど私の使い方だと違いが分からないw

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2019/09/25(水) 13:48:53 

    >>467
    私22日に予約してて待ってたけど、
    買い物中に寄った電気屋さんに在庫があって購入しましたよ!
    ちなみに名古屋です。

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2019/09/25(水) 23:46:59 

    >>467
    同じくドコモオンラインにて16日にパープルの126予約しましたが未だ店舗から連絡無しです。私も今月中に購入したかったです。。

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2019/09/27(金) 17:51:36 

    64Gの11をアップグレードプログラム抜きで36回払いで購入するのって月々払いキツいかなぁ‥

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2019/09/28(土) 01:51:34 

    auですが、auオンラインショップで24日に予約注文、翌日に本申し込み、そしてその翌日26日に発送され、27日には手元に届きました!とっても早かった!
    ちなみに、iPhone11proのシルバーです。

    画像で見るとちょっとダサいなあ…って思っていたけどやはり最新が欲しいと思って購入しましたが、実物を見ると結構いい感じです!カメラ3つも慣れました!シルバーだけど、ほぼ白って感じですごく綺麗。

    iPhone7から久々の機種変だったのでまだ不慣れですが、iPhone11proにして良かったと思っています!

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/28(土) 09:06:37 

    iPhone11デビューしました。
    画面もきれいで使いやすいです!
    6Sからなので、大きさと重さにまだ慣れないですが
    最新のものはやっぱりいいですね。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2019/09/28(土) 11:52:43 

    >>481
    おめでとうございます
    私も来年には11にしたいです

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/28(土) 12:27:08 

    私は7から11pro にしようと思ってますが、今まで百均のシリコンのカバーを付けてました。
    シンプルなのを買って、変色などしたらコロコロ変えてました。百均が成せる技ですよね。
    しかし8か10から背面がガラスなんでしたっけ?
    初めてガラス素材を持つので、カバーは今まで通り百均のシリコンじゃ不安なんですが、やはり破損を考えたらある程度の金額のするハードカバーの方がよいのですか?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/29(日) 03:44:53 

    iPhone11proはかなり重いってよ。
    デカくて重いなら長時間は無理だな。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2019/09/29(日) 13:50:31 

    iOS13.1.1のアップデートきたよ

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/01(火) 14:04:55 

    iOS13.1.2のアップデートきたよ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/01(火) 21:56:11 

    現在iPhone7使用中でもう3年を超えて
    今日見積もりを出しに行ってきました!
    11にするか11proにするのか悩むところ...
    そこまでカメラは使わないし、でも月額がほぼ変わらないなら...と思う笑
    どうしよーーー

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/01(火) 23:24:53 

    >>487
    Proのほうがいいよ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/03(木) 20:02:52 

    仕事柄手洗いはかなりやってて1年中手荒れしてるので、指紋認証がすぐ読み取ってくれなくてストレスだったけど11にしたらストレス無くなったw

    7だったから寿命来てた感じあるし、、かえてよかった

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/03(木) 20:11:28 

    >>123
    proの方は広角レンズと望遠レンズ付いてます

    11は広角レンズのみ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/03(木) 20:15:41 

    >>173
    チャラだけど、2年ごとに機種変をしなきゃいけないし半額プログラム使うために月額390円?くらいかかる

    コロコロ変えたい人はお得?かもだけど

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/06(日) 17:05:55 

    この不具合おきてる人いません?
    着信/通知音量 を最大にして電源を再起動させたら 着信/通知音量 の表示が1メモリになってしまいます

    添付した画像は電源再起動後です
    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/17(木) 13:55:42 

    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/17(木) 13:56:55 

    新型iPhone 購入した人、購入予定の人!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード