ガールズちゃんねる

虚血性大腸炎になったことある人

68コメント2025/06/20(金) 01:26

  • 1. 匿名 2025/06/19(木) 17:09:35 

    1週間前から下痢が続いてちょっと血が混じってる感じだったので病院で内視鏡したら虚血性大腸炎と言われました。
    私の場合はかなり軽症らしいのですが出血したときは死ぬんじゃないかと思いました。
    まだお腹ゴロゴロしてます。
    同じ病気になったことある方いらっしゃいますか?

    +49

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/19(木) 17:10:44 

    虚血性大腸炎になったことある人

    +7

    -14

  • 3. 匿名 2025/06/19(木) 17:12:58 

    >>2
    えっ場所によって病名が違うの?
    症状じゃなくて?

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/19(木) 17:14:01 

    主さん大丈夫?
    しばらく絶食して点滴に通うのかなぁ?
    私は授乳中になりました。3回。
    めちゃくちゃ痛かった…。

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/19(木) 17:14:01 

    >>1
    大腸癌になり、今入院中です

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/19(木) 17:16:45 

    主のパターンとは逆で便意はあるのに、なかなか出なかった
    お腹はかつてない位痛く、救急車呼ぼうか迷ったレベル
    下血でビビって、翌朝クリニックで虚血性大腸炎だと言われたよ

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/19(木) 17:18:29 

    >>1
    イチゴジャムのような血の混じった便が出たよ

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/19(木) 17:25:36 

    >>5
    がんとは全く原因が違いますよね。
    母親がS状結腸がんでストーマ造設してるから、何か違和感だな。

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/19(木) 17:27:54 

    >>1
    ストレスは大敵
    お大事にしてね

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/19(木) 17:30:07 

    2回なりました
    治ってるはずなのに冷えるとあの痛みの始まりのような腹痛(痛いのに便は出ない)になるので冷え厳禁です

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/19(木) 17:31:10 

    >>2
    これがトピ画になるのは嫌だな
    通報して消してほしいな

    +18

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/19(木) 17:33:31 

    >>6
    わたしも今までで1番痛くて、この痛みに終わりがあるのか分からなくて絶望した
    本当に痛すぎて転がり回った…
    ちなみに夜お腹が痛くなり出して、何十回とトイレ行って、下血が大量に出たから、夜間対応の病院に電話で相談したら『ただお腹痛くて下してるだけですよね?』ってめんどくさそうに言われて、こんなに痛いのに診てもらえないんだってそこでも絶望した涙

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/19(木) 17:40:25 

    >>5
    大腸がん患者増えたね
    女性が多いってさ

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:21 

    一回なったことある

    夜中に急にお腹が痛くなって、血の混ざった下痢が翌日の昼まで続いた。あまりの痛みにトイレで気を失ってた。

    数日前にジビエ料理食べてたから食中毒かと思って医師に申告したら、触診や血便の状態から虚血性大腸炎と診断された。

    3日くらい絶食で入院したよ〜

    繰り返す人が多いみたいだけど、もう2度と体験したくない。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/19(木) 17:51:48 

    なりました
    本当に死ぬかと思いました
    夜中に腹痛で目覚めて
    「いつもの下痢だなー、きついなー
    でも出し切ったら楽になるなー」
    って思ってたけど全然治らずに
    ずっとトイレで冷や汗、
    出てくるのは血便。これはヤバいと
    思って病院に電話したけど
    病院に行くのもキツかった…
    点滴してもらっても治らずに
    キツかったけど3日で治った
    2キロ痩せたよ

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:26 

    これって原因はなんなのかな?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/19(木) 18:05:42 

    >>1
    なったよ〜
    でも治ったよ〜
    絶食辛かった…
    大腸内視鏡も辛かった…

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/19(木) 18:10:53 

    虚血性はまた違うよ。
    クローン病は胃腸ががやられて
    潰瘍性大腸炎は大腸に炎症が起きて
    その繰り返し。
    だから薬飲んで抑えむしか今はない。
    私は潰瘍性大腸炎だけど血なんて
    何回も見て落ち込んだし
    ちゃんとした情報を発信するべき。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/19(木) 18:14:19 

    >>1
    今年の初めに食中毒から虚血性大腸炎になりました。七転八倒で辛かった…
    夜中に猛烈に痛くなるので2週間くらい夕食抜きでした

    念のため、大腸内視鏡検査を2ヶ月後にしたんだけど(その頃はめっちゃ元気になってたけども)なんとデカいポリープが二つも見つかった

    今まで一度も健康診断引っかかったことないし、もし大腸炎にならなかったら検査もしなかったから急死に一生って気がした。良性のポリープだったけどね。デカいのは変異することもあるらしいから、今となっては大腸炎ありがとう…

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/19(木) 18:15:12 

    便秘とかで腸の血流が悪くなって発症するらしい。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/19(木) 18:18:44 

    炎症部分(と思われる場所)を便が通ると猛烈に痛くて動けなくなるよね。
    出ると少し楽になるけどずっとキリキリと痛い。
    再発したくない。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/19(木) 18:26:36 

    >>1
    20代前半で凄まじい腹痛と共に派手に出血して病院いったら虚血性大腸炎と言われ1週間入院した。好発は高齢者なので若いのに珍しいと言われた。原因は結局よくわからない。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/19(木) 18:33:18 

    >>1
    イオンのトイレで2時間苦しんだ記憶。
    冷や汗止まらないしお腹めっちゃ痛いのに全然便が出なくてやっと出たら血だらけでびっくりした。

    翌日病院行ったら虚血性大腸炎って診断されて数日整腸剤飲んでたら治った。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/19(木) 18:34:30 

    >>20
    こわいー

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/19(木) 18:48:00 

    >>1
    はーい( ゚Д゚)ノ
    去年なりました。
    生理前の便秘からの暴食→下痢の
    よくあるパターンかなぁ…と
    思ったら夜中に今まで経験したことない
    腹痛と脂汗…でも上からも下からも
    何も出ない…を2時間過ごし
    ようやく出た❗…の半日後から
    血便が出始めました。
    休日診療からの翌日病院で詳しく検査…
    本当は入院レベルだけどベッドに空きが
    ないので毎日点滴に通う約束で
    通院しました。お腹が腫れて痛くて
    歩くのも正直きつかったです。
    一週間仕事休みました。
    約一ヶ月半後に大腸カメラしましたが
    左下腹あたりの腸に虚血性大腸炎の
    症状が残ってました。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/19(木) 18:52:21 

    過去トピに陣痛より痛かったとコメントあったけど本当なのだろうか
    確かに死ぬかと思うほど痛かったけれど💦
    虚血性大腸炎になったことある人

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/19(木) 19:10:28 

    2年前に突然なりました💦

    ・お昼辺りから下痢でお腹が痛くてトイレに行ったら下血。

    ・治まったかと思い仕事に戻ると10~20分してまたお腹痛くなってトイレ行くと結構な量の下血。

    ・これはヤバイと思って仕事早退して町医者の消化器内科行く。

    ・医者が症状からしてヤバいとなったから総合病院を紹介してくれた。

    ・受け入れてくれる総合病院を探して貰ってる間にも3回ぐらい結構な量の下血していた。

    ・夕方に急遽総合病院に行って診察や検査して貰う事になって血液検査待ちしてる間にお腹痛くなってトイレに行ったら意識が遠のいてパンツ下ろしたままSOSボタン押したわ(笑)

    ・そのまま着の身着のまま入院して「虚血性大腸炎」で腸から出血してたのが原因。輸血寸前でした💦

    ・入院から4日間は絶食で点滴か水、お茶のみの水分補給しか出来なかった💦

    虚血性と聞くと多くの芸能人が脳だったり心臓だったりと亡くなる方聞いてるから病名聞かされた時はめちゃくちゃ怖かった💦
    そのうち出血は止まるだろうとか思わず直ぐに病院行って良かったと思ったわ💦

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/19(木) 19:11:06 

    >>2
    私クローンだけど、大腸に深い縦潰瘍で避けて右側全部取ったよ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/19(木) 19:13:11 

    >>20
    やっぱり便秘良くないんだね…。
    もう二度となりたくないから
    整腸剤飲んで腸活して
    毎日便を出すように
    心がけてるよ。
    生理前など出ない時は無理せず
    マグミット飲んでる。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/19(木) 19:14:30 

    >>10
    2回目は最初の時からどのくらいの期間でなりましたか?
    私2年前になってまた今年謎の下血した時は焦って総合病院に行った時に短期間ではかからない病気だと言われたのですが同じ病気だったらと怖かったです💦

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/19(木) 19:16:08 

    >>16
    便秘でお腹に力入れて踏ん張って出す人はかかりやすいと担当医から言われたよ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/19(木) 19:17:49 

    >>20
    私、血圧の薬を半年サボってたから血流悪くなってかかったのかなと思ったから20さんのコメントで納得した💦

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/19(木) 19:18:43 

    >>8
    いやいや、大腸の病気になった人は、のちのち大腸癌になる可能性が上がるんだよ。大腸の環境が悪いってことだから。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/19(木) 19:19:49 

    >>2
    これは大腸内視鏡検査すれば全部わかるのかな

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/19(木) 19:37:01 

    2回なった
    生理前に便秘になって下痢のパターンだけどそれがひどすぎて下血・・いつもと違う!とお医者さんに行ったら虚血性大腸炎と診断され入院し絶食と点滴
    ひどい便秘になるとなりやすいので便秘になりそうな時は(自分でわかる)マグミット使う
    なんとなくなりそうな時は食事を抜く・・食べて消化するってある意味負担かも・・

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/19(木) 19:52:46 

    >>34
    わからないよ。虚血性は急になるし。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/19(木) 19:57:26 

    >>26
    私のコメントかしら?違うかも知れないけどそんなコメントしたよ。
    陣痛より痛かったよ。真冬なのに脂汗ダラダラで変なパジャマビショビショのままで夜間診療のある近所の病院まで行ったよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/19(木) 20:00:20 

    >>35
    私も便秘が原因って言われたから便秘やばいってなると酸化マグネシウム飲んでいる。先生もそれでいいって言ってくれたし。
    あれは二度と勘弁。おばあちゃんになってあれやったら死ぬかもってくらい痛かった。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/19(木) 20:03:33 

    旅行中に消化悪い物を食べ過ぎて
    ひと晩中、上から下から、酷い目に合いました

    翌日は治り、ただの食べ過ぎと思ったのですが、トイレで真っ赤な血を見て
    「ああ、悪い病気なんだな。これが最後の家族旅行なんだな」と思い、残りの旅行を楽しみました

    帰宅後に病院行くと、「たぶん虚血性大腸炎でしょう」と

    ただ、その時に色々な検査した結果、すい臓に嚢胞が見つかり、経過観察中

    あの食べ過ぎがなければ、気付いた時にはステージ4のすい臓ガン
    もあり得たんだなぁと
    食べ過ぎて良かった

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/19(木) 20:04:15 

    >>19
    食中毒が原因で虚血性大腸炎になることってあるんだ?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/19(木) 20:09:13 

    >>36
    怖いね…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/19(木) 20:15:05 

    自分も夜でした。その日はPTA役員を決める日で、凄くストレスのかかる一日でした。やっぱストレスが原因なのかな?もうなりたくない。生まれて初めての血便と滝のような汗で最初盲腸かな?とか食中毒かな?とかわからずでとにかく痛すぎた。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/19(木) 20:17:01 

    >>10
    冷え厳禁なのですね。確かに冷たい飲み物ガブ飲みしたらなったかも

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:50 

    >>40
    わたしは休日診療では
    腹痛・血便・血の色・前日食べたもので
    細菌性大腸炎か虚血性大腸炎の疑い。
    総合病院でCT検査・血液検査・検便で
    虚血性大腸炎で間違いないと思う。
    後日大腸内視鏡やります❗…で
    腸のカーブの所に縦走がはっきり残っていて
    確定しました。
    ポリープなどはありませんでした。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:53 

    これなったことあるけど腹痛がもうとんでもないよね
    私なった時トイレで気絶してたよww
    あまりの痛さでトイレにずっと座ってたんだけど気付いたら床にorz←みたいなポーズでケツ丸出しで倒れてた
    次の日病院に行って、4日連続ぐらいで点滴通いして徐々にマシになっていった感じ
    だから軽度な方だったのかな?食生活改めるきっかけにはなった

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/19(木) 20:40:49 

    とにかく出ないと動けない
    一番痛い時はトイレにこもる事しかできない
    私の場合、血が出る頃にはピークが過ぎててフラフラしながら病院に行けた
    ちょっと落ち着いたからってうかつに食べると地獄を見るよねぇ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/19(木) 20:42:09 

    >>45
    お尻丸出しわかるよ〜。私は旦那が「また便秘?」って見に来たらお尻丸出しで苦しんでいるから「やばい」と思ってすぐ近所に夜間診療のある病院あったからすぐ行けた。すぐ行けたからって痛みがすぐ引くわけじゃないけどさ。
    コロナ禍だったから入院はしないほうが良いってなったな。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/19(木) 20:43:04 

    >>30
    一年くらいでしょうか
    昔からとんでもない便秘症なのに何故か一度目の病院では何の治療も処方もなく放置したのでそれが原因かと思います
    今は酸化マグネシウムを処方されて順調です

    偶然なのか伯母と叔父も同じような時期に虚血性大腸炎になってお互い「痛いよね」と同情し合いました

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/19(木) 20:45:02 

    絶食中はあれもこれも食べようと思うのに、いざ食事のお許しが出てもしばらくは消化のいいものしか食べられない。あの地獄を思い出すから。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/19(木) 20:45:45 

    >>34
    1週間経過した出血箇所をカメラが通過するとき激痛よ🥲
    二人がかりで抑え込まれたよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/19(木) 20:47:50 

    妊娠中や授乳中になる人も居るらしいよ。
    便秘になりやすく、睡眠不足などでストレスもたまるから。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/19(木) 20:51:09 

    >>50
    痛かったね🥲よく頑張ったね🥲

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/19(木) 20:51:19 

    >>40
    そうみたいです。腸内の炎症が治らなくて血便…びっくりしてさらに具合悪くなったよー
    今まで腸の健康には自信あったから結構ショックでした

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/19(木) 20:52:05 

    なった日の夕飯カツオだったの関係あるかな?

    時々お腹壊す時もあるけどあの痛みとは違って冷や汗出る様な痛みでゼリーみたいな血液出た。

    内視鏡で傷跡があったので治り掛けてるという事。老人がなると聞いてショックだったけどここに仲間がいて少し安心。

    目が充血しやすかったり血管系も弱いのかと一応食生活やお茶とか色々試してる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/19(木) 20:53:16 

    腹痛+緊急の内視鏡検査で滅茶苦茶痛くて涙出て来ちゃったよ
    看護師さんがずっと腰をさすってくれてた

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/19(木) 21:03:25 

    つい最近、なりました!
    夜中にいきなりすごい腹痛、何度もトイレに行くが出ず、あまりの痛みに冷や汗がすごくて死ぬかと思ったよ。
    私の場合は、昼にこってり系ラーメンを食べて、夜にサワーと餃子、寝る前にアイス食べてた。我ながらアホだった。
    翌日、病院行って、大腸カメラ予約して、その大腸炎だと確定した。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/19(木) 21:19:52 

    みんなのコメント読んでるけど、高確率で夜中に痛みが来るの?! こわい‥ 最近ギューーッてお腹痛くなってゴロゴロ言うんだけど血便までは出てないから違うのかな

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/19(木) 21:24:20 

    知り合いがこれになった時
    「お腹の中に大きい口内炎ができたみたいな痛み」って言ってた。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/19(木) 21:33:07 

    >>20
    わたし妊娠中になったんだけど、妊娠中に貧血になって(妊婦は貧血になりやすい)産婦人科で鉄剤処方されて服薬してて、鉄剤は便秘になりやすいという副作用あった
    更に、悪阻がきつくてほぼご飯食べられなくて、食べても嘔吐したり排便を促すような物質がなくて、お通じが悪くなり結果的に虚血性大腸炎になったのかなと自分で思ってる
    本当に気をつけないと、もう絶対繰り返したくない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/19(木) 21:35:59 

    去年なりました。腹痛と出血が酷くて救急車で病院に運ばれ1ヶ月以上入院しました。めちゃくちゃ痛くて痛み止め使ってもらいながら安静にしてました。二週間は絶食して暫くは流動食でした。
    今は便秘にならないように酸化マグネシウム飲んでます。
    皆さんお大事に😣

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/19(木) 21:40:13 

    >>26
    確かに陣痛より痛かった。あまりの痛みに冷汗がダラッダラでるんだけど陣痛は痛くても冷汗出るほどではない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/19(木) 22:18:18 

    つい最近、虚血性大腸炎のような症状になり夜中から次の日の昼くらいまで腹痛でトイレに行くと血が出る状態になりました
    次の日病院に行き1週間後に内視鏡検査受けたけど、虚血性の診断はされなかったです
    調べたらまさに同じ症状だったから絶対そうだと思ったのに

    でも3ミリのポリープが見つかり将来大きくなって癌になるものでしたって言われて結果的には検査して良かったと思いました

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/19(木) 22:23:50 

    便秘になりやすくて本当に酷い時には市販の酸化マグネシウム飲んでるんですけど酸化マグネシウムって市販のでもいいんですか?
    やっぱり医者で処方されたものがいい?
    あと、飲む頻度ってどれくらいがいいんですかね
    今は便秘で苦しいと感じると飲む感じです

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/19(木) 23:33:54 

    >>48
    お返事ありがとうございました✨

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/19(木) 23:47:53 

    >>2
    発生好発部位だという説明がないと不安を掻き立てる画像ですね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/20(金) 00:28:09 

    >>63
    子供の頃から月に数回しか出ない便秘症です
    両方飲んでましたが市販の酸化マグネシウムでも大差ないと思います
    私はここ一年くらいは処方されたのを飲んでますが生理周期の加減で飲んでも出なくて毎日飲んでたら何か胃に入れるたびに便意が出て困りました
    自律神経もかなり関係してて何か特別なイベントがあると絶対出ません
    今は2日に一回飲むといい感じです
    なるべく毎日排便できるよう自分のペースを掴むのが大切です
    詰まってから飲むでは遅いと思います

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/20(金) 00:42:35 

    >>43
    一年中腹巻きしてますよ‼️
    飲み物も冷たいのが飲みたい
    ところですがなるべく常温か
    もしくは暖かいものを飲んでます。
    今時期は水分不足も便秘にはよくないし。
    前にも虚血性大腸炎のコメントで
    書いたけど…
    気をつけててもなる人はなるから…って
    消化器内科の先生に言われ怯えました。
    薬…といっても整腸剤くらいだし
    腸を休めて脱水にならないように
    するしかないし…。
    もう経験したくないですね。




    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/20(金) 01:26:59 

    >>63
    虚血性大腸炎やる前は
    排便は4,5日に一回…。
    なにきっかけかは
    わからないけど出たくなったら
    出してた。マグミットは飲んでなかった。
    今思うとそんなにお腹に溜めて
    汚いな…😥
    今は毎日夕ごはん食べると
    そのあと出る。毎日出る便って
    お腹痛くないんだって思った。
    1日出なくても次の日の夜には出るから。
    ホントに無理なのは生理前。
    仕事が休みなら即マグミット飲む。
    ここでためるとまたなるのか?
    って恐怖もあるのかな…。
    虚血性大腸炎の腹痛になったのも
    生理直前…。トイレットペーパーについた血も
    生理かな?って思ったほど。
    腹痛血便プラス生理とか最悪だったよ。
    血圧も低かった…。
    今3ヶ月に1度経過観察しながら
    整腸剤もらいに消化器内科に行ってるけど
    マグミットはドラッグストアーで
    購入したもの飲んでるよ。





    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード