-
1. 匿名 2025/06/12(木) 00:52:03
いい歳になり、人間関係で疲弊するのをなるべく避けたいです。
こういう人は要注意!というわかりやすい決め手はありますか?
私は保護者やママ友関係で、子どもの噂や悪口を言う人です。
そういう会に好んで参加してる人達も同類だと思ってます。+894
-23
-
2. 匿名 2025/06/12(木) 00:52:39
くさい+296
-74
-
3. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:15
そんなに仲良くなってもないのに、下の名前で呼んでって言う人+818
-25
-
4. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:18
プライベートな部分に空気を読まずにズカズカ土足で踏み込んでくる人+980
-2
-
5. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:20
人間としてクズ+382
-10
-
6. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:24
顔晴る
氣
とか使う人+668
-22
-
7. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:26
言葉で傷つけてくる+701
-4
-
8. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:27
挨拶できない人+747
-7
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:27
追いラインをしてくる人+207
-35
-
10. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:33
愚痴しか言わない人+552
-8
-
11. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:48
壁作ってくる人+26
-82
-
12. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:51
なんでも頂戴!頂戴!と言う人+438
-3
-
13. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:59
初対面で聞くことか!?ってことを聞いてくる+752
-3
-
14. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:04
日常会話の中に個人情報を知りたくて『さぐり』入れてくる人
試し行為の言動が多い人
この二点だけは譲れないに本当に苦手+838
-9
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:05
年齢とか家賃とか職場を聞いてくる奴+474
-7
-
16. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:10
距離感バグってる人
+444
-4
-
17. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:14
初対面からなんだか図々しい人+451
-2
-
18. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:18
>>1
こういう人。あいつは危ないこいつはここが気になるとかネガティブな話題で盛り上がろうとする人。+162
-50
-
19. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:27
>>1
何でもかんでも否定から入る人
喋る気なくなる+583
-2
-
20. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:32
ネットリンチ?+27
-2
-
21. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:34
人の物を盗る+235
-0
-
22. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:40
顔を見たらわかる+19
-18
-
23. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:49
>>6
最近、国の事を國って言ってる人見かけた
難しい漢字にしたらなんでもありなのかな+173
-3
-
24. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:53
初めから馴れ馴れしい人
距離の詰め方や言葉遣いに違和感を覚える人とは用心深く距離を取る+358
-2
-
25. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:00
ケチな人
ケチだけど人柄はいいって人見たことない。
ケチな人はテイカーだし(人にはおカネ、時間、労力使わせようとする)かまってちゃんだから、一緒にいたら色々搾取される。+497
-9
-
26. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:04
ガルちゃんに逐一報連相する人+16
-10
-
27. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:10
+189
-0
-
28. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:27
ブサイクでキモいガル民みたいな人+17
-24
-
29. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:00
夫の職業や持ち家の大きさ、乗ってる車、子供の進学先でマウントを取るママ友+256
-3
-
30. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:20
>>23
あなたの感想にジワった+34
-6
-
31. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:33
>>11
これって思ってる側が距離感バグってる場合もあるよね+123
-3
-
32. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:52
ポイントカードとかクーポンとか無差別に溜め込んでるだけで得した気分になってる奴
そういう奴に限ってコンビニのチキンとか体に悪そうな菓子パンに散財してる+10
-33
-
33. 匿名 2025/06/12(木) 00:57:10
子供にワクチンさせてない人+27
-42
-
34. 匿名 2025/06/12(木) 00:57:56
テイカーな人+158
-1
-
35. 匿名 2025/06/12(木) 00:57:59
いきなりカバディ始める人+29
-4
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 00:58:03
一人称が自分の名前w+191
-6
-
37. 匿名 2025/06/12(木) 00:58:08
>>1
子どもの噂や悪口分かる
まず謎なんだけど、なんであんなに情報知ってるんだろうね+281
-3
-
38. 匿名 2025/06/12(木) 00:58:20
いかにも効率悪くて上手く行かなさそうな事に付き合わせてきて、案の定上手くいかないとこっちのせいにする人。+66
-2
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 00:58:20
ため息を吐く人
威圧感がすごいし不快。しかも本人無意識のこともあるのがタチ悪い+197
-7
-
40. 匿名 2025/06/12(木) 00:58:43
やたら家に来たがる人。+233
-0
-
41. 匿名 2025/06/12(木) 00:58:45
遅刻魔+92
-2
-
42. 匿名 2025/06/12(木) 00:59:05
○さんが言ってた
○さんってさぁ
とか会話の内容が他人な人+224
-2
-
43. 匿名 2025/06/12(木) 00:59:34
いい大人なのに自分の感情のまま態度や表情に出す人+222
-10
-
44. 匿名 2025/06/12(木) 00:59:37
>>1
血液型の話をする人(こういう傾向にある、程度なら可だけど、特定の血液型批判する人は苦手)
自分が上だと思ってる人
他人のせいにする人
+236
-12
-
45. 匿名 2025/06/12(木) 00:59:43
自分だけが得してないと気がすまない人。
こちらが我慢して当たり前みたいな。+166
-1
-
46. 匿名 2025/06/12(木) 00:59:50
マウント系の人+160
-1
-
47. 匿名 2025/06/12(木) 00:59:59
初対面なのに馴れ馴れしい人+55
-1
-
48. 匿名 2025/06/12(木) 01:00:12
上から下までジロジロ見てくる+210
-0
-
49. 匿名 2025/06/12(木) 01:00:21
なんか知らんけどめちゃくちゃ懐いてくる人
絶対やばいから
○にたいとか送ってくるから+146
-3
-
50. 匿名 2025/06/12(木) 01:00:34
人の事は雑に扱う癖に自分が同じようにされるのは許せない人+284
-2
-
51. 匿名 2025/06/12(木) 01:00:46
>>1
そうだね
他人の子供の悪口を言う人にマトモな人はほぼいなかったわ
それならまだママ同士の悪口の方がマシだよ+142
-4
-
52. 匿名 2025/06/12(木) 01:00:48
常に仲良い2人一組で行動して周りは空気のように扱う人。+130
-1
-
53. 匿名 2025/06/12(木) 01:02:17
血液型とか土系とか水系とか、そういう話ししてくる人+33
-1
-
54. 匿名 2025/06/12(木) 01:03:47
>>3
絶妙なものをぶっこんでくるなぁw
それは悪口を言うとかとはまた違った嫌さ+138
-0
-
55. 匿名 2025/06/12(木) 01:04:27
誰とでもフレンドリーにしてそうなのによく見ると誰かをハブってる人+146
-5
-
56. 匿名 2025/06/12(木) 01:04:57
初対面で「○○ちゃん」と呼ぶ+27
-1
-
57. 匿名 2025/06/12(木) 01:04:59
真面目すぎる人
いい人なんだろうけど、小学生でも分かることを何度言っても理解してくれない
というか、空気読めない人とか日本語通じない外人雇うのやめてよ+12
-20
-
58. 匿名 2025/06/12(木) 01:05:03
薬も飲まないし予防接種もしない
今は健康にいいアロマオイルがあるからね〜って名前忘れたけどアロマオイル(?)をオススメされて距離置きました+48
-7
-
59. 匿名 2025/06/12(木) 01:05:08
過去の経験上、いじめられてたことを知り合って早々に話してくる人の依存•執着は異常だった
ゆえに距離置くようにしてる+126
-5
-
60. 匿名 2025/06/12(木) 01:05:13
大人なのに、お腹痛いっ頭痛いって言ってくる人+7
-18
-
61. 匿名 2025/06/12(木) 01:05:21
「悪口じゃないんだけど…」+44
-0
-
62. 匿名 2025/06/12(木) 01:05:55
親子ほど年が離れていても常にお気に入りのイケメンの隣をキープしている人+16
-1
-
63. 匿名 2025/06/12(木) 01:06:41
>>1
自分も自分の子も言われてる+38
-0
-
64. 匿名 2025/06/12(木) 01:07:06
>>61
「あの人気を付けたほうがいいよ」+101
-0
-
65. 匿名 2025/06/12(木) 01:07:17
>>25
ケチの基準が自分都合でコロッと変わる人
すぐ人を小バカにする人も
友人との食事できっちり割り勘にしようとしたら普通そんなことしないとバカにしたくせに一人暮らしをしたとたん1円単位までこだわるようになって呆れた+104
-2
-
66. 匿名 2025/06/12(木) 01:08:04
人前で我が子溺愛してる人(おうちでどーぞ)
その子とトラブったら大変+61
-1
-
67. 匿名 2025/06/12(木) 01:08:21
>>42
卑怯な人だよね!
例えばわたしはこう思う!
〇〇さんも言ってたし
みんな言ってる!
とかその場にいない人を巻き込んで主語を大きくして話すんだよね。
自分の意見は正しい!んだと言ってるんだよね。
+112
-2
-
68. 匿名 2025/06/12(木) 01:08:40
自分の不幸自慢から入る人+41
-2
-
69. 匿名 2025/06/12(木) 01:09:28
>>61
「悪い意味じゃないよ!」+30
-0
-
70. 匿名 2025/06/12(木) 01:10:27
あれやったら私は変われたよ
って自己啓発進めてくる人+33
-1
-
71. 匿名 2025/06/12(木) 01:11:05
寂しがり屋で依存しやすい人。飲み会好きな人はそういうタイプ多い+87
-1
-
72. 匿名 2025/06/12(木) 01:11:09
悩んでないのにアドバイスしてくるとか、困ってないのに人助けしようとする人。
見返り求めるとかじゃなくて距離感がヤバい。+85
-3
-
73. 匿名 2025/06/12(木) 01:12:54
>>55
保育園からいる笑+15
-0
-
74. 匿名 2025/06/12(木) 01:13:08
何回断ってもLINE聞いてくる人+26
-2
-
75. 匿名 2025/06/12(木) 01:13:10
いい大人のくせに1人で行動できない人。いつもベッタリの人が居ないと必死に補欠の人を探して寄ってくる。+165
-0
-
76. 匿名 2025/06/12(木) 01:13:32
人によって態度変える人
よくいるっちゃいるけど、あからさまな人はあー無理だ面倒くさいってなる。たとえ自分が好かれてる側だとしても距離おく。+131
-4
-
77. 匿名 2025/06/12(木) 01:14:01
>>61
「結婚しないの?」
「子供作らないの?」
「2人目は?」+52
-1
-
78. 匿名 2025/06/12(木) 01:14:19
声にトゲがある
あざ笑うような喋り方+63
-0
-
79. 匿名 2025/06/12(木) 01:15:32
>>16
萌え袖に芽郁みを感じる+18
-11
-
80. 匿名 2025/06/12(木) 01:17:14
輩気質な人
例えばお釣もらって「すぐ多い」と気が付いたのに返さない人(気が付かないのはしょうがないけど)
なんならラッキーと自慢話みたいに話してくる人
+45
-0
-
81. 匿名 2025/06/12(木) 01:18:17
変なあだ名付けてくる+24
-0
-
82. 匿名 2025/06/12(木) 01:18:55
>>42
「○○さんが貴女のこと期待してるって言ってたよ」とかなら雰囲気良くなるしいいんだけどね
職場でまでネガティブな話聞きたくないわ+67
-0
-
83. 匿名 2025/06/12(木) 01:19:19
何故か張り合ってくる+99
-0
-
84. 匿名 2025/06/12(木) 01:19:19
不倫してる女+42
-1
-
85. 匿名 2025/06/12(木) 01:20:25
>>61
「車乗せてもらえる?」+41
-0
-
86. 匿名 2025/06/12(木) 01:20:28
障がい者施設について突然話し出して、しかもバカにしてる風に話してたママ友。5人くらいで話してたときだったんだけど、みんな反応せずシーーンとなってた。
倫理も道徳もない人は距離おく。普段から悪口多い人だと思うから。
+109
-0
-
87. 匿名 2025/06/12(木) 01:20:44
すぐにセックス求める男+41
-1
-
88. 匿名 2025/06/12(木) 01:20:58
落ち着きがない人+26
-0
-
89. 匿名 2025/06/12(木) 01:21:24
>>1
あなたみたいな人+12
-26
-
90. 匿名 2025/06/12(木) 01:21:36
いつもニコニコし過ぎな人+22
-17
-
91. 匿名 2025/06/12(木) 01:22:21
>>18
こういう奴
だったら見なければいいのに主叩きだけはしっかりする奴
+52
-13
-
92. 匿名 2025/06/12(木) 01:22:37
悪口言う人、口の軽い人+53
-0
-
93. 匿名 2025/06/12(木) 01:23:05
>>86
周りのママさんが心ある人達で良かったですね。
一緒に障害者施設のことを馬鹿にするような発言しなくてさ。
+81
-0
-
94. 匿名 2025/06/12(木) 01:24:02
間違いなく他人の恨みを買ってる人
例えば、不倫してるとか、平気でハラスメントする人とか+44
-0
-
95. 匿名 2025/06/12(木) 01:24:02
人間関係を操ろうとする人
人と人を引き離したり、くっつけようとしたり+100
-2
-
96. 匿名 2025/06/12(木) 01:24:42
噂好きは要注意だよねー。その場にいない人の話題が日頃から多くて。私もいない時には言われてるもんだと思って(それも良くない方向で)、表面的にはそつなくにこやかに、わだかまりないように演じて接してるけど、自分の中で完全に距離置いてる。+97
-0
-
97. 匿名 2025/06/12(木) 01:25:29
>>86
最低すぎ、私でも距離置く+33
-0
-
98. 匿名 2025/06/12(木) 01:25:35
インスタで私生活をひけらかしてる人+38
-0
-
99. 匿名 2025/06/12(木) 01:25:39
>>61
「内緒なんだけどね」+11
-0
-
100. 匿名 2025/06/12(木) 01:25:40
人の真似をしてくる+51
-1
-
101. 匿名 2025/06/12(木) 01:26:37
>>58
そういうのに加えて歯医者にも行かない人は大変だったな。周りにも迷惑だから行けと思ったけど、家族くらいしか言えないよね。
どんな状態でも絶対にマスクもしない人だった。+5
-6
-
102. 匿名 2025/06/12(木) 01:29:26
>>59
普通言えないよね。いきなり重い話を聞かされた方は困るだろうし、話す方としてはいじめられる方にも落ち度があると思われたら嫌だし。
知り合ってすぐに震災に遭ったとかメンタル病んでるとか言う人もやめといた方がいい。+61
-3
-
103. 匿名 2025/06/12(木) 01:30:18
話題を振れない人。
こちらばかり気を遣うから何かを一緒にしたくない。ランチなんて時間が保たないから絶対行かない。
+47
-0
-
104. 匿名 2025/06/12(木) 01:30:44
>>71
しかも大抵酒癖悪いよね。+27
-0
-
105. 匿名 2025/06/12(木) 01:31:09
>>6
おかげ様、とか書く人も怖くない?+6
-47
-
106. 匿名 2025/06/12(木) 01:32:44
>>1
誘った方が奢るべきという折半が嫌いな人間+7
-6
-
107. 匿名 2025/06/12(木) 01:32:56
お金の話が好きな人。
実力で稼いでるわけじゃない中途半端な金持ちって変なヤツばっか。話題に品がない。+29
-3
-
108. 匿名 2025/06/12(木) 01:33:13
人を選んでわざわざ嫌な態度取る奴。
その時点で誰からも慕われてないよ。+73
-0
-
109. 匿名 2025/06/12(木) 01:33:19
↓このトピの住人みたいな人神々しい夢見たことありますか?girlschannel.net神々しい夢見たことありますか?主は大きな龍が舞い降りてきてその龍と意思疎通できると言う夢を見たことがあります。 神々しくて何かいいことが起こりそうな夢でした。 みなさんの神々しい夢エピソード聞きたいです。
+0
-11
-
110. 匿名 2025/06/12(木) 01:34:38
>>42
うちの母だわ
田舎だと話題無さすぎて娘・息子・親戚・職場知り合いの近況がトップニュースになる
マジで引く+53
-2
-
111. 匿名 2025/06/12(木) 01:35:12
>>89
噂や悪口を言う人、そういう会に好んで参加してる人達も同類だと思ってます。
ガルちゃん…トピ立て噂、悪口仲間集めてるも同類だよね。嫌いな人と同じ事してる。+25
-8
-
112. 匿名 2025/06/12(木) 01:37:26
不満げな人
愚痴が多い人と付き合うのは苦手
嫌われるように避ける+64
-0
-
113. 匿名 2025/06/12(木) 01:40:23
>>98
インスタで身内の不幸や子供の受験結果みたいなのまで書く人が無理。自分が中心じゃないと機嫌を損ねるタイプが多い。+30
-0
-
114. 匿名 2025/06/12(木) 01:40:41
>>1
見た目が明らかにおかしい 服のセンスがオカシイ 不潔 歯が汚い 歯並びが悪い 等々+22
-24
-
115. 匿名 2025/06/12(木) 01:42:03
いない人の悪口を言う人
+66
-1
-
116. 匿名 2025/06/12(木) 01:45:48
>>1
自分で考えて無い人
主体性なく、長いものに巻かれるタイプの人で
前半は、時勢を読んで最大勢力の輪に入り、立ち回り上手なつもりで居るけど
後半は、他人に振り回されて時間を浪費し、文句ばかり言ってる人
ついでに、輪に入らず振り回されなかった私を恨んでくる人 知るかよって思う+108
-2
-
117. 匿名 2025/06/12(木) 01:46:19
「良かれと思って」を言い訳にして勧誘してくる人、こちらの気持は無視なんだ…と呆れる
+45
-0
-
118. 匿名 2025/06/12(木) 01:51:16
メンタル不安定な人
特に他責他害系+56
-0
-
119. 匿名 2025/06/12(木) 01:51:31
>>32
あなたは色々と損をしてそう+8
-3
-
120. 匿名 2025/06/12(木) 01:53:09
>>1
張り合ってくる人
本気でめんどくさい、人に興味ありすぎで気持ち悪い
+161
-0
-
121. 匿名 2025/06/12(木) 01:55:02
>>3
これもいやー。そんな気安く無い時期からグイグイ来る系。下手すると自分の事を〇〇っちとか〇〇りんとあだ名で呼ぶねとか言われる。+123
-0
-
122. 匿名 2025/06/12(木) 01:58:10
機嫌や好き嫌いを露骨に出す人
自分はこういう人には100%ターゲットにされるので絶対距離置く+67
-0
-
123. 匿名 2025/06/12(木) 01:59:41
>>1
スピ系。主張強めのものじゃなく、穏やかに見えるお花畑系スピも含め。+15
-1
-
124. 匿名 2025/06/12(木) 02:00:36
>>118
自己愛っぽい+16
-0
-
125. 匿名 2025/06/12(木) 02:01:31
>>15
職場の新人パートさんが初対面で携帯番号と持ち家の可否と
社保や年金の構成、家族構成を聞いてきた(言うわけない)
案の定、2週間目に正体を現してキレたナイフと化して皆とあいさつもしなくなった
1年半いたうち、3割は欠勤か早退していきなり辞めた+57
-0
-
126. 匿名 2025/06/12(木) 02:02:36
>>122
わかる。最初好かれても、ちょっと意見を言うと猛烈に嫌われるし些細なことまで一々否定されるようになる。+32
-0
-
127. 匿名 2025/06/12(木) 02:03:02
>>61
ごめん変なふうに取らないでほしいんだけど…+9
-0
-
128. 匿名 2025/06/12(木) 02:04:22
>>117
勧誘以外でも、何かやらかした時に謝らずに「良かれと思って」と言う人とは関わらない方がいい。+21
-0
-
129. 匿名 2025/06/12(木) 02:04:46
>>25
これはほんと。
引くぐらいケチな昔の友人が
あてはまる。
旦那に浮気され、
旦那が悪いっぽいSNSあげている。
真面目そうに見えて
結構決めたこと守れない。
そしてかまってちゃん。
倫理観どこかズレてる。
+50
-1
-
130. 匿名 2025/06/12(木) 02:06:05
>>55
自己愛かその経口あるよ。
+24
-2
-
131. 匿名 2025/06/12(木) 02:06:52
>>1
鼻ピしてるのとタトゥーいれてる奴
+18
-0
-
132. 匿名 2025/06/12(木) 02:07:30
>>6
それ、ネットワークビジネス系の人みんな言わない?
アム○ウェイとか、ニュー○キンとか。
3000縁とかも使ってる+106
-1
-
133. 匿名 2025/06/12(木) 02:08:04
>>132
隠せてなかったw
アム○ェイだ+80
-1
-
134. 匿名 2025/06/12(木) 02:08:33
>>40
+こちらが招いてない人も呼んでいいー?とか言う人。自分の家に呼んだら?と思う。
+65
-1
-
135. 匿名 2025/06/12(木) 02:09:09
>>75
趣味活でもなんでも、友達と一緒に始める人ってめんどくさくないのかね。ジムに友達と一緒に入会して一緒にくる人時々いるけど大体すぐ見かけなくなる。+48
-0
-
136. 匿名 2025/06/12(木) 02:09:12
変な風にあげつらってるくせに+0
-0
-
137. 匿名 2025/06/12(木) 02:11:35
ちょっとした事で他人に不満を感じやすい人
どうでもいいような事でバカにする人+44
-1
-
138. 匿名 2025/06/12(木) 02:14:12
若い男の後輩を連れ回そうとする40代の同僚がいるんだけど、断りにくいだろうし誘うこと自体やめなよって思う。私たちみたいな年齢と飲んだり出掛けたり気を遣わせるだけでかわいそうだよね、、年下から好かれてると思っているのかな〜+47
-0
-
139. 匿名 2025/06/12(木) 02:15:26
>>1
知り合って間もないのに夫の職業を聞いてくる人
変なセミナーや集会に誘ってくる人
お金を貸してと言ってくる人
下品で噂話ばかりしてくる人
このような人とは今後仲良くするのは無理だと感じて距離をおいて疎遠になる努力をして生きています
上記の人達は実際に会社や子供の学校関係等で出会った驚くべき人達です一番厄介だったのは同じ部署で変なセミナーに何度もしつこく誘ってくる人出勤すれば居るし仕事の会話は避けられ無いし最後は我慢の限界でキツく宗教ですよね迷惑なので二度と誘わないで下さい!と声を大きくしてしまいました+57
-0
-
140. 匿名 2025/06/12(木) 02:15:29
友達とのことをなんでも旦那や知人にしゃべる人
家族の話しか話題がない人
+45
-0
-
141. 匿名 2025/06/12(木) 02:15:41
いつも人を利用しようと企んでる人
+32
-0
-
142. 匿名 2025/06/12(木) 02:15:51
>>1
その子が一緒に居る子の悪口(本人の前では仲良くしてるのに私を愚痴のゴミ箱にされたくない)
プライベートな内容の質問責め、人の情報聞くだけ。
そんなに親しくないのに友達や家族に頼めないの?っていう頼み事をしてくる、金貸せなど
+34
-0
-
143. 匿名 2025/06/12(木) 02:18:02
被害妄想強い人は面倒くさいなーって思う。
少しのアドバイスや指摘も嫌なら、誰とも関わらずに何でも1人でやればいいのに。+24
-0
-
144. 匿名 2025/06/12(木) 02:18:08
>>129
真面目そうに見えてズルいことするんだよね
なぜならケチだから
自分が損しくないから
ケチな人は他人のケチな行動にすぐ気づくとガルちゃんで書いてあって納得すぎて笑えた
そう言えば人のことケチ呼ばわりしてたわ笑+24
-0
-
145. 匿名 2025/06/12(木) 02:20:15
>>140
しかも「旦那がこう言ってる」まで伝えてくるよね。あなたの旦那には相談してないんだが…友達でもないんだがと思う。+29
-0
-
146. 匿名 2025/06/12(木) 02:21:48
>>1
自分が得することだけ考えているメンヘラ+27
-0
-
147. 匿名 2025/06/12(木) 02:22:11
>>138
若い男の子は年配の女性に丁寧で礼儀正しいよね
そこに甘えちゃいけないよね+8
-3
-
148. 匿名 2025/06/12(木) 02:24:55
>>16
こちらはセーフ?+6
-60
-
149. 匿名 2025/06/12(木) 02:25:39
>>145
仕事上でなにかミーティングちかあると
なぜか考えさせてくださいといったん持ち帰り
夫や息子や親までブレーンにして翌々日に長い手紙のような提案を持ってくる同僚がいる
私は前世でよっぽど悪行を行ったのかと思うほど同僚に恵まれない+4
-0
-
150. 匿名 2025/06/12(木) 02:26:49
>>145
よこ
人のプライベートな話を裏で話していることに抵抗、悪いとも思ってないとこがいやですよね。
「うちの旦那はこう言ってた!」とかわざわざ伝えてくるとか笑
あなたとは知り合い(友人)でもあなたの旦那とは面識ないし、赤の他人の意見聞かされても、、って思うよね
でも「あなたの旦那の意見は聞いてないんだけど!」ってはっきり言い返してくるような人には言わないんだろうね+14
-1
-
151. 匿名 2025/06/12(木) 02:28:27
>>31
まさに>>3みたいな人+30
-3
-
152. 匿名 2025/06/12(木) 02:28:58
わざわざ他の人に又聞き悪口を言う人は信用しない方がいいよ。 そういう人はまず口が軽いし、その悪口を第三者に向けてベラベラ話すその人の心理を考えた時に無理。(相手を悪者にしたい、非難されてほしい、孤立させたい)+41
-0
-
153. 匿名 2025/06/12(木) 02:29:21
>>149
トピずれになるかもだけど
私は学生時代の友人、独身時代の同僚には恵まれなかったけど、ママ友や近所の人には恵まれたから
いい縁が後で来るとは思うよ。+16
-0
-
154. 匿名 2025/06/12(木) 02:29:24
>>17
図々しい人は初対面でなくても嫌や+58
-0
-
155. 匿名 2025/06/12(木) 02:29:43
返答や伝え方が遠回しすぎる人。できないならできない、やらないならやらない、断るなら断るとか、マイナスなことを伝えるのは気まずい・悪いって思うのかもしれないけど、結局どうするのか言ってくれないと相手の時間や労力を無駄にするだけなんですよ。これが一番迷惑。時間泥棒だよね。
+32
-1
-
156. 匿名 2025/06/12(木) 02:30:51
幸せそうに見えない人+20
-1
-
157. 匿名 2025/06/12(木) 02:31:18
>>77
逆に止める人も嫌
結婚なんてしない方がいいよ
子供なんて作らない方がいいよ
2人目なんてやめた方がいいよ+29
-1
-
158. 匿名 2025/06/12(木) 02:31:27
>>1
何となくこいつヤバイなって奴老若男女問わず+25
-0
-
159. 匿名 2025/06/12(木) 02:34:12
どんな理由であれ、だれかとのLINEスクショを他人に見せるひと+43
-3
-
160. 匿名 2025/06/12(木) 02:34:32
>>3
幼稚園でいたよ。 クラス全員の保護者に向けて「◯◯ママは辞めましょう。みんな下の名前あるんだから下の名前で呼びましょう」って。 内心「いや。私は貴方達の友達じゃないし子どもの同じクラスの友達のお母さんなんだから◯◯ママでいいじゃん」って。 やっぱり推進派のママさん達は、すんごい派閥でドロドロしてたよ。+114
-4
-
161. 匿名 2025/06/12(木) 02:34:37
>>98
インスタで子供を晒しまくってる人無理
学校名隠しても制服や学校の写真でバレバレや
住んでる所の市を晒してるんだから+33
-0
-
162. 匿名 2025/06/12(木) 02:35:16
>>25
ケチじゃなくても金銭感覚が全然合わない人とは付き合い難しい+85
-0
-
163. 匿名 2025/06/12(木) 02:38:22
声、態度、主語が大きい人+14
-0
-
164. 匿名 2025/06/12(木) 02:40:00
>>27
漫画なのにうるせぇって言いそうになったわ+93
-0
-
165. 匿名 2025/06/12(木) 02:40:52
>>156
不満が顔に出てる人はやめといたほうがいいよね+16
-0
-
166. 匿名 2025/06/12(木) 02:40:53
>>155
時間泥棒めっちゃ分かる。
遊ぶ計画立てるとき、すごい時間がかかる友人いて遊ぶの辞めた。
こちらが遊べる日にち何日か提案してもNG出され翌月と翌々月とかになる。
(これは仕方ない)
返信も1日1回。
自分からは意見言わないけど、こちらが提案したことに対して後出しで意見言ってくる。
何回かやり取りしてやっと決めた遊ぶ日にちを3日前になって変更しょうとする。
(この前25日は〇〇あるッて言ったんだけど
〇〇がなくなりまして、空いたんだけどどうする?とか
↑
私に配慮してではなく、自分が25日に変更したいから言ってきた。
私はもちろん
「25日はもう予定いれたから、この前決めた20日に遊ぼう」と返信。
もうめんどくさいし疲れるから
彼女とは遊ばない+52
-1
-
167. 匿名 2025/06/12(木) 02:41:12
あるあるだけど、サバサバしてるからって自分でいう人w
これで本当にサバサバしてる人に会ったことない。めちゃくちゃ面倒くさい人ばっかり+47
-0
-
168. 匿名 2025/06/12(木) 02:44:04
>>152
プラス、自分の情報網を誇示したいってのもあるよね。人脈自慢笑 羨ましくもなんともない、むしろそんなに間口無駄に広げてめんどくさそうとしか思わないのに笑+29
-0
-
169. 匿名 2025/06/12(木) 02:44:40
>>167
ただ口が悪いだけだよね.デリカシーなくて。+19
-0
-
170. 匿名 2025/06/12(木) 02:46:38
>>1
やたら色んなお母さんの情報を知っている方 そしてその情報を自分に話して来たらアウトだと思います ついでにご自分のことを話しつつ、こちらの情報も色々尋ねて来たらさらに危険かと+65
-0
-
171. 匿名 2025/06/12(木) 02:48:13
>>1
白黒思考で「絶対こうしたほうがいいよ」「あの映画はダメよ」「あの店は不味いから行かない方がいいよ」
…みたいなダメ出しが多くて圧がある人。
グレーな部分を残してくれないから怖くて会話する気にならない
+59
-1
-
172. 匿名 2025/06/12(木) 02:48:38
>>169
横、しかもやたら張り合って相手を潰そうとするし、普通の気遣いはしない癖に変な所にこだわることもある。+12
-0
-
173. 匿名 2025/06/12(木) 02:51:43
>>1
目立ちたがりな人。1人じゃいられない人。これは絶対。
+77
-1
-
174. 匿名 2025/06/12(木) 02:55:07
>>1
初めましてで会った瞬間ピリッとした空気になる人ごくたまにいる+46
-0
-
175. 匿名 2025/06/12(木) 02:55:19
滅多にいないけど、遠回しに話題には出すくせに店の名前とか商品名とかを頑なに言わない人は無駄にプライドが高くて面倒くさい人ばかりだったな。
あれのことかなと思ってこっちが口に出すと乗ってくる。格下に教えるのは嫌だけど知ってるなら話してもいいみたいな雰囲気を感じた。+9
-2
-
176. 匿名 2025/06/12(木) 03:00:08
>>86
うちの近所の人達、障害者の子供がいるママさんをいじめて、そのママさん、町内会とか出てこなくなっちゃった
田舎の人達の倫理観は引くわ
近所付き合いしたくない+70
-0
-
177. 匿名 2025/06/12(木) 03:02:30
>>1
がるで得た情報をもとに「こういう人は危険」と決め手を作ってしまう主が危ない。
悪口は噂は良くないけど、会社であれママ友であれ人間関係につきものでそういう人は必ずいるので、うまくスルーされるのがよろしい。
宗教、マルチ(料理教室、健康セミナー、お茶会、美容)はシャットアウト
+12
-14
-
178. 匿名 2025/06/12(木) 03:03:10
>>3
初対面からいきなり名字や名前を呼び捨てにしてくる奴いたなあ
どこの星から来たのかなと+93
-2
-
179. 匿名 2025/06/12(木) 03:09:51
>>4
最近…プライベートで職場の人にズカズカこられたから、距離置いてる+52
-0
-
180. 匿名 2025/06/12(木) 03:24:05
友達が多くて明るくて人の噂話が多い人
他人のしょうもない噂聞きたくないし自分もバラされたくない+46
-0
-
181. 匿名 2025/06/12(木) 03:29:18
他人の学歴とか年収ばかり気にする人+14
-0
-
182. 匿名 2025/06/12(木) 03:31:16
>>1
ずーっと喋ってる人
超おとなしい人+24
-0
-
183. 匿名 2025/06/12(木) 03:40:23
>>3
それね。幼稚園のママでいたけどドテラだった。+26
-0
-
184. 匿名 2025/06/12(木) 03:47:26
>>14
本当それ!
「旦那さん帰りは遅いの?」(いやダンナはいないんだけど…)
「娘さん大学は家から通ってるの?」(いや高卒で働いてるんだけど…)
+115
-3
-
185. 匿名 2025/06/12(木) 03:47:50
何かのときに
「家まで送るよ」
これをきっかけに
「今近くまで来てるからお茶でもしない?」
段々とエスカレートしてアポ無し訪問へ+13
-0
-
186. 匿名 2025/06/12(木) 04:07:05
>>3
みんなのこと、下の名前で呼ぶねっていって、その子に下の名前で呼ばれてたなあ… ウルトラ変わった女子だったな+5
-1
-
187. 匿名 2025/06/12(木) 04:08:41
>>2
加齢臭?+3
-3
-
188. 匿名 2025/06/12(木) 04:16:26
>>23
櫻が咲いたねみたいな+22
-1
-
189. 匿名 2025/06/12(木) 04:28:15
>>180
そういう奴って友だちが多くて明るいんじゃないと思うわ
ただただやかましくて(≠明るい)、誰からも相手にされてないから手当たり次第に声かけて回ってる(≠人脈)だけかと+15
-0
-
190. 匿名 2025/06/12(木) 04:33:07
>>6
いい年して ゆう とか書いちゃう人+128
-1
-
191. 匿名 2025/06/12(木) 04:33:15
人によって態度変える奴
+13
-0
-
192. 匿名 2025/06/12(木) 04:33:17
その場にいない人の情報をみんながいる前でベラベラ喋る人。
「◯◯班の女子は全員離婚歴があるからさぁ!」
「◯◯ちゃんは帰国子女だから英語ペラペラだよー!」とか。
本人は悪口を言っているつもりは無さそうだし事実なんだけど、プライバシーの概念がない。
100歩譲って本人がいるところで、本人の了解を得て話してほしい(それでも嫌だけど)。
その人とは絶対に当たり障りのない会話に終始する。私も陰でなんか言われてるかと思うと嫌な気分になる。+42
-1
-
193. 匿名 2025/06/12(木) 04:34:34
>>148
なにこれ笑う
右の子正直だね+147
-0
-
194. 匿名 2025/06/12(木) 04:40:34
>>1
化粧品、オイル、お茶、矯正下着、ストーン、占い、鍋…
を売り付けてくる人達+24
-0
-
195. 匿名 2025/06/12(木) 04:46:06
>>177
うちのフラダンス教室がマルチの温床
先生までそれに加わっているから即退会した+19
-0
-
196. 匿名 2025/06/12(木) 04:53:31
>>44
>自分が上だと思ってる人
自己肯定感ひくい人は絶えず自分と人を比較して自分の方が上か相手の方が上かを意識してるんだよ
そうして自分の方が上ってなれば自己肯定感の低さを補えると考える
だから比較できるように結果に価値をおく+28
-1
-
197. 匿名 2025/06/12(木) 05:14:28
おしゃべり泥棒+10
-0
-
198. 匿名 2025/06/12(木) 05:14:51
>>1
旦那の悪口言う人+14
-5
-
199. 匿名 2025/06/12(木) 05:15:20
>>1
古メディアに洗脳された勘違いフェミ+3
-0
-
200. 匿名 2025/06/12(木) 05:16:47
人を裏切るような人+8
-0
-
201. 匿名 2025/06/12(木) 05:24:29
「私、ママ友多いんだよね〜」と言って来たママ友。
自分で言うか?
案の定クセ強くてそっと離れたわ。+38
-0
-
202. 匿名 2025/06/12(木) 05:30:22
断れないシチュエーションの中で、少しでもいいからお金貸してって言う人
お金貯めたことない人って、自然に余るとでも思ってるのかな?
コツコツ貯めて偉いねって言いながら、どうやって貯金してるのか聞きもしないし、興味もないよね
腹の中ではこのケチがって小バカにしてると思う+12
-0
-
203. 匿名 2025/06/12(木) 05:32:38
会話がテキトーな人。
適当すぎて間違ってばかりでイライラする+10
-4
-
204. 匿名 2025/06/12(木) 05:34:53
>>59
依存できる人か、愚痴を受け止めてくれるか、試されてるんだよね
無理に他人の苦労を背負わなくていい+48
-0
-
205. 匿名 2025/06/12(木) 05:39:08
>>98
他人のプライベートもダダ漏れだったから、そういう人と写真は撮りたくない。断るのもめんどくさくなってきた+6
-0
-
206. 匿名 2025/06/12(木) 05:42:25
身近でいうと
パート先の超受け身(50代)の人
人が動いてくれて当り前、上げ膳据え膳
2人部署だからそんなに距離置きたくてもおけない
本当は今、兼ねてる忙しい現場へ1日交代でいかせたいんだけどね同僚にとって社会勉強になるし
朝から行かせてたら倒れるから出来ないのよねー+8
-0
-
207. 匿名 2025/06/12(木) 05:42:47
たかる人+16
-0
-
208. 匿名 2025/06/12(木) 05:46:14
>>48
会社のおばさん社員がこれ!
腰に手をあててコピーとりながらジロジロ見てきてホント気持ち悪い+22
-0
-
209. 匿名 2025/06/12(木) 05:49:11
自分のスペックを冷静に受け止めてない人
萎れた玉ねぎ🧅みたいな男性が35過ぎた女性は子どもが産めないからって35以上に自分は「上だから」って態度ずっと出してるの冷ややかに見ちゃった
どう考えてモテる雰囲気ではない
あと、単純に同居になりそうでモテないと思った…+7
-1
-
210. 匿名 2025/06/12(木) 05:52:00
自分が何とも思ってない人の悪口はやっぱり一番困るかも。その人達は好かれるタイプだから、後々私が孤立する+17
-0
-
211. 匿名 2025/06/12(木) 05:57:24
>>193
一般のオジサンでももう少し配慮するだろうに。自分に変な自信がある男は駄目だね。+87
-0
-
212. 匿名 2025/06/12(木) 05:57:33
ママ友は友達じゃない
マウントばかりされてモヤモヤすると周り言われても、同格と関わればドローだけど格下にはご自分も同じような態度してるんじゃございませんか?としか思わんのです
同類が固まってるんだろうから疎遠にした+4
-1
-
213. 匿名 2025/06/12(木) 05:58:53
>>9
追いライン?+26
-5
-
214. 匿名 2025/06/12(木) 06:00:00
>>16
吹き出す( *´艸)からやめて
20代はこうなるよね…+0
-10
-
215. 匿名 2025/06/12(木) 06:00:21
>>115
信用できないよね+15
-0
-
216. 匿名 2025/06/12(木) 06:01:22
>>167
本当にサバサバしてる人は自分でサバサバって言わないというか、思ってない。サバサバを肯定的に捉えてない。+23
-2
-
217. 匿名 2025/06/12(木) 06:02:47
人の物を壊しても知らんふりをしている
うちに遊びに来たママ友が子供のおもちゃを踏んで壊したのにそれを家具の下に隠してたのを見てしまった
+14
-1
-
218. 匿名 2025/06/12(木) 06:03:03
人を見下すような発言とかしたりする事ある人+35
-0
-
219. 匿名 2025/06/12(木) 06:03:14
>>208
わかるな~
先輩が私の外見が気に入らないのか
態度悪いしウザイ
おデブ見た目アラフォーの人には言われたくない
私はマイナス8歳に見られるし上司に好かれてる+3
-9
-
220. 匿名 2025/06/12(木) 06:03:45
最初から馴れ馴れしい人+6
-0
-
221. 匿名 2025/06/12(木) 06:03:52
噂話が好きな人+16
-0
-
222. 匿名 2025/06/12(木) 06:04:39
陰口を言う人+12
-0
-
223. 匿名 2025/06/12(木) 06:05:09
>>196の結論なかったんで追記します
だから卒業大学だとか収入だとか勤め先だとかという結果に価値をおく人は要注意ってことだよ
もっと、生き生きしてる、自分らしさある、明るい人
みたいにその人そのものを見てるがいいよ+20
-0
-
224. 匿名 2025/06/12(木) 06:05:18
自分自分な人+14
-0
-
225. 匿名 2025/06/12(木) 06:05:43
自分でHSPだっていう人と、自分も女なのに「女の集団が苦手、男の人の方が話しやすい」って、女の私に言ってくる人
気を付けても気を使ってても必ずトラブルになる
私は、生きずらさがあって大変だけど自分で折り合いをつけて頑張ってるんだなって思ってるし相手にも応援のつもりでやんわり伝えるんだけど
なんか変な顔をされてしまう
そしてしばらく経つと意地悪されたみたいな事を言いふらされてしまう
意地悪してないのに
どう付き合えばいいんだろう
+17
-1
-
226. 匿名 2025/06/12(木) 06:05:55
なにげにネット掲示板が見える人+1
-0
-
227. 匿名 2025/06/12(木) 06:06:25
>>25
ケチな人はテイカー(人にはおカネ、時間、労力使わせようとする)かまってちゃんだから、一緒にいたら色々搾取される。
モラハラもテイカーだね
結婚は損得勘定でする
・こいつなら家事、育児、仕事もやり、夜もやりたり時にやれる押しの弱そうな女性を選ぶ
・子供はいらないけど親に孫を作れと言われていたり世間体で作るだけ
・妻に苦労させて自分は忙しそうに仕事するだけ(家事、育児しない)なのに偉そうに振る舞う
・俺が得してて妻が損してる状態だとモラハラは弱め
・妻が楽そうに見えたり得してると許さない攻撃を強める
+72
-0
-
228. 匿名 2025/06/12(木) 06:06:50
人への思いやりを感じられない、自分しか見えてない人+22
-0
-
229. 匿名 2025/06/12(木) 06:07:23
言うことが違う人
前回はAって言ってたけど、今回は逆の事を言ってていつでも記憶喪失のようにコロコロ言ってることが変わる
怖い+17
-0
-
230. 匿名 2025/06/12(木) 06:07:57
自身のために、誰かが我慢するのが当然と勘違いしているような人+24
-0
-
231. 匿名 2025/06/12(木) 06:08:16
>>6
豆富だけ、使おうかと思った時期が一瞬あった
+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/12(木) 06:08:33
機嫌が悪い時に、八つ当たりしてくる+24
-0
-
233. 匿名 2025/06/12(木) 06:09:50
誰かしらを、都合の良い存在みたいにしたりする人+25
-0
-
234. 匿名 2025/06/12(木) 06:11:00
自分勝手で、人のことを考えられない人+17
-0
-
235. 匿名 2025/06/12(木) 06:11:57
ネガティブな発言ばかりの人+9
-0
-
236. 匿名 2025/06/12(木) 06:11:57
自惚れしてる人
自惚れと自己評価高いわりに実力が無い人
井の中の蛙だから田舎に多い+15
-0
-
237. 匿名 2025/06/12(木) 06:12:33
人をすぐに否定して、良いところを認めない人+20
-0
-
238. 匿名 2025/06/12(木) 06:12:48
>>32
ドラストのクーポンは使っちゃう
1000円以上購入で1番高い商品15%オフとか大きいよ。ちょっと鎮痛剤や鼻炎薬買ったら1300円が1100円くらいになったりするし。+5
-0
-
239. 匿名 2025/06/12(木) 06:12:52
平気で嘘をつく人+8
-0
-
240. 匿名 2025/06/12(木) 06:13:11
文句や愚痴が多めな人+8
-0
-
241. 匿名 2025/06/12(木) 06:14:32
感情のコントロールが出来ない人+10
-0
-
242. 匿名 2025/06/12(木) 06:15:04
>>1
友人関係も同じ
グループや仲良い友人関係で突然被害者ぶり始めたり悪口流し出す奴とかな
根拠の無い「貴方の悪口言ってたよ!」とかも
関係崩れて当たり前だし
私は距離を置くし信用しない
聡明な人ならそうすると思う
但し忠告は別、この差が解らない人多すぎて
悪口同調した時点でどれだけ奇麗事言おうが友人関係はそこで終わり
サヨナラ一択
どうぞ悪口ウソ吐き魔と末永く不幸せに
+34
-2
-
243. 匿名 2025/06/12(木) 06:16:09
>>18
言われて困る人しかそんな意見出さんて+12
-8
-
244. 匿名 2025/06/12(木) 06:16:37
人の言動にいちいち干渉してくる人+18
-1
-
245. 匿名 2025/06/12(木) 06:17:06
人の失敗を笑ったりする人+12
-0
-
246. 匿名 2025/06/12(木) 06:17:40
>>111
ガルは又違うでしょ
知り合いでもないし
現実に何ら関わりも無い+6
-4
-
247. 匿名 2025/06/12(木) 06:18:04
人の粗探しとかする人+18
-0
-
248. 匿名 2025/06/12(木) 06:18:41
自分と意見が違う人を認められない
自分が絶対だと思っている+20
-0
-
249. 匿名 2025/06/12(木) 06:19:59
社会人として当たり前の事を当たり前に出来ない人。会話が出来ないというか、成り立たない人。+4
-0
-
250. 匿名 2025/06/12(木) 06:20:05
口軽い人
盗み癖ある人
DQN要素強い人
子供を直ぐに預けようとしてくる人
何でもタダであやかろうとする人+6
-0
-
251. 匿名 2025/06/12(木) 06:20:48
自己中心的+18
-0
-
252. 匿名 2025/06/12(木) 06:21:08
口が軽い+19
-0
-
253. 匿名 2025/06/12(木) 06:21:15
なんか変に女出してくる人は面倒なので距離を置きたい。男女関係なく仕事してるんだから黙ってろって。何故か50代に多いが。+23
-1
-
254. 匿名 2025/06/12(木) 06:21:32
人によってあからさまに態度を変える人+19
-1
-
255. 匿名 2025/06/12(木) 06:21:57
マウント気質+13
-1
-
256. 匿名 2025/06/12(木) 06:22:27
人を自分の思うようにコントロールしようとする人+28
-0
-
257. 匿名 2025/06/12(木) 06:22:54
人の悪口を言っていたりする人+7
-0
-
258. 匿名 2025/06/12(木) 06:23:06
>>120
たまに私の知らない第三者まで引き合いに出して張り合ってくる人いるよね。誰よそれって思う。他人の褌で相撲取るな!+30
-0
-
259. 匿名 2025/06/12(木) 06:24:01
平気で約束をドタキャンする人+14
-0
-
260. 匿名 2025/06/12(木) 06:24:26
気分で人を振り回してくる人+14
-0
-
261. 匿名 2025/06/12(木) 06:25:53
私の母なんだけど、可哀想って思われたい人で
いつでも人から同情されて優しくされようとして苦労話するんだけど、聞いてると普通に援助も手助けも受けてるし何を苦労したのかわからない
+7
-0
-
262. 匿名 2025/06/12(木) 06:26:34
どうせ出来ないとか、やってみるより出来ない理由ばかりを探す人+7
-0
-
263. 匿名 2025/06/12(木) 06:27:18
人を簡単に否定してくる+14
-0
-
264. 匿名 2025/06/12(木) 06:28:04
まずどうでもいいことを人に質問しておいて、こっちが質問に答えたら、そうじゃないでしょ?って、自分の思いたいよう勝手に決めつけてくる人
分かってるなら最初から質問しないでほしい+11
-0
-
265. 匿名 2025/06/12(木) 06:28:14
こり
いないよ+0
-0
-
266. 匿名 2025/06/12(木) 06:28:26
依存傾向が強いなって人+11
-0
-
267. 匿名 2025/06/12(木) 06:28:34
会社に60歳の先輩女性2人いるけど、全然違う
1人は会社に貢献することを目的に一生懸命に働いてる
もう1人はいかに他の人からすごいって言われるか、尊敬されるか好かれるかが一番大事で、会社に貢献とかは二の次
なので会議とかで知識をドヤ顔で披露するけど普段は在宅でサボってる。自分にすごいですねって言わない子にはメンチきってくる
こっちを避けてる
+8
-0
-
268. 匿名 2025/06/12(木) 06:29:18
直接もだけど、遠回しに人を否定してくるような人+16
-0
-
269. 匿名 2025/06/12(木) 06:29:52
価値観を押し付けてくる+18
-0
-
270. 匿名 2025/06/12(木) 06:30:07
いつでも自分は可哀想でしょって話しに持っていきたい人は苦手だなぁ+7
-0
-
271. 匿名 2025/06/12(木) 06:30:22
噂話や悪口をしない人
腹を割って話せないひとってすぐ裏切るから+0
-19
-
272. 匿名 2025/06/12(木) 06:30:26
人が嫌がることをわざとやってくる+17
-0
-
273. 匿名 2025/06/12(木) 06:31:16
一緒にいて疲れる人+20
-0
-
274. 匿名 2025/06/12(木) 06:32:07
>>253
わかる
話してる時はサバサバ系でカモフラージュしてるおばさん多い
ネットの普及で最近はより巧妙になったわ
+8
-1
-
275. 匿名 2025/06/12(木) 06:32:18
人に気を遣わせるような人
そうしないと機嫌が悪くなったりする人+11
-0
-
276. 匿名 2025/06/12(木) 06:32:20
>>2
こういう人の方が性格悪くて嫌い+162
-16
-
277. 匿名 2025/06/12(木) 06:32:41
自身が1番でないと気が済まない人+12
-0
-
278. 匿名 2025/06/12(木) 06:33:20
遅刻しても謝らない
+8
-0
-
279. 匿名 2025/06/12(木) 06:33:40
自慢ばかりの人+10
-0
-
280. 匿名 2025/06/12(木) 06:34:16
言わなきゃいけないことを後回しにして、どうでもいいことばかりしゃべる人
言わなきゃいけないと分かってるのに意図して言わないのも嘘つきと同様の裏切りだと思う+7
-0
-
281. 匿名 2025/06/12(木) 06:34:25
人のことを知りたがる、詮索好きな人+18
-0
-
282. 匿名 2025/06/12(木) 06:34:30
>>1
テイカー+22
-1
-
283. 匿名 2025/06/12(木) 06:34:47
家の購入代金
ローン残高
旦那の月給
最終学歴
ほぼ初対面で聞かれた
こっちは聞いてないのに一方的に自分側を話してきて
「さあ、あなたも教えて」
+7
-0
-
284. 匿名 2025/06/12(木) 06:34:51
>>21
ええぇ そんな人いる?+23
-0
-
285. 匿名 2025/06/12(木) 06:35:00
盗撮、LINEを第三者に漏洩する人。
知り合いから盗撮であろう物がLINEで来たり、他の人のやり取りのLINEのスクショが来た時に関わるのやめた。
+10
-0
-
286. 匿名 2025/06/12(木) 06:35:05
正論を振りかざす人+5
-0
-
287. 匿名 2025/06/12(木) 06:35:45
上から目線の人+6
-0
-
288. 匿名 2025/06/12(木) 06:35:57
人によって態度が違う人+8
-0
-
289. 匿名 2025/06/12(木) 06:36:26
自分勝手な振る舞いが目立つ人+5
-0
-
290. 匿名 2025/06/12(木) 06:37:35
暴言をはく人+9
-0
-
291. 匿名 2025/06/12(木) 06:37:57
人と比較ばかりする人+9
-0
-
292. 匿名 2025/06/12(木) 06:38:48
嫉妬心強めな人+12
-1
-
293. 匿名 2025/06/12(木) 06:38:57
当然>>28本人も含まれる
+8
-1
-
294. 匿名 2025/06/12(木) 06:38:58
他責思考+9
-0
-
295. 匿名 2025/06/12(木) 06:39:01
>>43
それ、ガル民じゃね?+7
-0
-
296. 匿名 2025/06/12(木) 06:39:14
かまってちゃんな人+7
-0
-
297. 匿名 2025/06/12(木) 06:39:56
思い通りにならないとキレる+6
-1
-
298. 匿名 2025/06/12(木) 06:40:11
アンチみたいな事をしている人+6
-0
-
299. 匿名 2025/06/12(木) 06:40:28
>>213
ヨコ。返信こないから、また LINEする事かな?+35
-1
-
300. 匿名 2025/06/12(木) 06:40:50
人が察してくれるのが当然と勘違いしている人+8
-0
-
301. 匿名 2025/06/12(木) 06:41:19
押し付けがましい人+10
-0
-
302. 匿名 2025/06/12(木) 06:41:49
その場にいない人の悪口を言う人+10
-0
-
303. 匿名 2025/06/12(木) 06:42:18
人が不快だと理解して、不快に思うことをしてくる人+13
-0
-
304. 匿名 2025/06/12(木) 06:42:46
人の良いところを認められない人+13
-0
-
305. 匿名 2025/06/12(木) 06:43:09
>>3
例えば、さゆりという名前なら「さゆりんと呼んで」
というの…どうしたもんかと引いた。
お付き合いはちょい距離置いた。いい人なんだろうけど…。+49
-0
-
306. 匿名 2025/06/12(木) 06:43:29
>>182
喋っていても大人しくても
マウントや受動攻撃しない
無害な人なら良いけどね
攻撃的な人は何方も良くない+28
-0
-
307. 匿名 2025/06/12(木) 06:43:41
>>179
お!奇遇ですね。私もです。+2
-0
-
308. 匿名 2025/06/12(木) 06:44:55
話が噛み合わない人+4
-0
-
309. 匿名 2025/06/12(木) 06:45:21
自分視点でしか物事が見えない人+9
-0
-
310. 匿名 2025/06/12(木) 06:45:33
>>211
自信というより空気読めないだけかと+25
-0
-
311. 匿名 2025/06/12(木) 06:45:56
言っていることと、やっている事が違う人+9
-0
-
312. 匿名 2025/06/12(木) 06:46:23
相手がどうのこうのより自分のキャパな気がする
もう、誰とも会いたくなくなってしまった…+12
-0
-
313. 匿名 2025/06/12(木) 06:46:41
人が話している時に、すぐに遮って自分の話に変えてくる人+13
-0
-
314. 匿名 2025/06/12(木) 06:47:06
他の人の手柄を自分のものにする人+9
-0
-
315. 匿名 2025/06/12(木) 06:47:42
浮気してることを遠方に住んでる昔の友人に話す人
過去に2人いたけど、誰にも言えない悩みを聞いて欲しいとか〇〇にしか話せないって言ってた割にどちらも浮気相手と別れたらあっさり連絡して来なくなった
誰でも良かったんだと思う
真剣に話聞いて損した+1
-1
-
316. 匿名 2025/06/12(木) 06:47:43
以前言ってたことと違うことを言っている(嘘つき)
LINEの返信が遅すぎる
いくら優しくてもこちらを軽視してるような対応されると距離置く+3
-1
-
317. 匿名 2025/06/12(木) 06:47:56
感謝する気持ちが無く、人に何かしてもらっても、してもらって当然と思っている人+11
-1
-
318. 匿名 2025/06/12(木) 06:48:28
自分のミスを人のせいにする+6
-1
-
319. 匿名 2025/06/12(木) 06:48:32
>>115
うちの職場の人達がコレ
昨年までいた人の悪口、毎日終始言いまくり
それで団結してる
民度が低い
+18
-0
-
320. 匿名 2025/06/12(木) 06:49:20
大きな理由は特にないけど、なんか合わないと感じてしまう人+9
-0
-
321. 匿名 2025/06/12(木) 06:49:39
>>3
こうした人って仲良くなってから一般的にする事をすっ飛ばして上辺の真似だけしたがるカモフラージュだらけの詐欺師みたいな人だよね…
仲良くなって→呼び名が変わる
呼び名を変える→距離感バグらせる
親しい呼び名する事で仲良い風の人達を作り出して友人多く見せることを武器にしてる
(実際はそこまで仲良くない)
グイグイの亜種だし
大体はトラブルメーカー+72
-1
-
322. 匿名 2025/06/12(木) 06:50:10
空気感を悪くする人+5
-0
-
323. 匿名 2025/06/12(木) 06:51:13
許せないと感じる事を、どんなことでもだけどしてくる、感じさせてくる人+5
-0
-
324. 匿名 2025/06/12(木) 06:51:19
>>193
一応ガッツポーズしてるのがじわる+47
-0
-
325. 匿名 2025/06/12(木) 06:52:04
自分のことを大切にしない人+4
-0
-
326. 匿名 2025/06/12(木) 06:52:04
いつまでも同じ愚痴を言っている
+7
-0
-
327. 匿名 2025/06/12(木) 06:52:08
ママ友で地元民で実家依存ベッタリ(子供預けたり、親と買い物ランチ、悩み相談、)
の人。
精神的に大人じゃなく、旦那さんの家族は子供みたいにあからさまに嫌い、自分の家族は甘えて大切にし
嫌いな他人に対してすぐ感情むき出しプリプリ怒る。
意外なトラブルがあるとオロオロして
小心者。
第一声が「うちの太郎がさー!」で始まる。
皆自分の子が1番可愛いけど自慢ぽい事言わないし
いちいち、何級受かったんだー!キャプテンになったんだーとか。
うち、もっと凄いけど、凄いねー!って対応して
言わないし笑
周りのママ友達も大人対応笑
+8
-0
-
328. 匿名 2025/06/12(木) 06:52:49
>>325
その人自身という意味です+4
-0
-
329. 匿名 2025/06/12(木) 06:53:18
勝手に代弁者する人
あの人は絶対にこう思ってる!
(思ってない)
私親友だから知ってるけど!
(親友じゃない)
本人は何も言っていないのに
代弁者して相手の人間関係を
荒らしたり破壊しまくるクソ人間
周りも信じるなよと思う+15
-0
-
330. 匿名 2025/06/12(木) 06:54:36
誰に対しても何に対しても共感しかしない人。
裏で愚痴悪口オンパレードだった経験あるので、こういう人とは少し距離置いて接している。+4
-1
-
331. 匿名 2025/06/12(木) 06:54:48
相手軸で考えたりが出来ない、常に自己中+7
-0
-
332. 匿名 2025/06/12(木) 06:56:32
>>1
旦那の仕事や家の価格とか、ズケズケ聞いてくる奴。詮索が大好きで、聞いた情報をペラペラ他の人に話す。そのくせ自分のことは話さない。距離置いた。+41
-0
-
333. 匿名 2025/06/12(木) 06:56:33
高圧的な人+12
-0
-
334. 匿名 2025/06/12(木) 06:56:42
>>329
アーティストのファンでいるわ
勝手に妄想して、迷惑だからやめなって言う人
本人なんとも思ってないのに+1
-0
-
335. 匿名 2025/06/12(木) 06:56:50
避けたいけど避けられない。
私が逃げるしかねぇ+2
-0
-
336. 匿名 2025/06/12(木) 06:57:26
洋服や持ち物をすべてチェックしてくる人
靴下のことまで言われたw+10
-0
-
337. 匿名 2025/06/12(木) 06:58:08
自分が常に中心的な存在でいないと気が済まない人+10
-0
-
338. 匿名 2025/06/12(木) 06:58:17
>>204
やっぱそうだったのか
がるちゃんで見た試し行為と思われることする人、依頼心強くて面倒な人だった
がるちゃん勉強になる+17
-0
-
339. 匿名 2025/06/12(木) 06:58:31
被害妄想強い人+4
-0
-
340. 匿名 2025/06/12(木) 06:58:39
>>9
約束していて場所とか時間決めてるのに返信が遅い人がいたら遅い人が悪いよね+102
-8
-
341. 匿名 2025/06/12(木) 06:58:49
>>6
お志事とかね…
+37
-0
-
342. 匿名 2025/06/12(木) 06:59:54
どうせ自分なんか、、どうせ〜だからとか繰り返し言っている人+4
-1
-
343. 匿名 2025/06/12(木) 07:01:26
自サバの人達は不思議としつこくて陰険
必死で男の人と接点を持ちたがる
自分は皆と違う特別な人として注目されたがる
わりと困る+8
-0
-
344. 匿名 2025/06/12(木) 07:01:42
人に要求ばかりの人+10
-0
-
345. 匿名 2025/06/12(木) 07:02:15
自分が嫌いな人は貴方も一緒に嫌って!な人や自分の問題に他人を巻き込む人
加害者の癖に弱者ぶり同情詐欺する人
皆各々自分の問題抱えて大変なのに余計な問題に巻き込むクソしかしない
話し程度なら聞くけど
「解決して貰いたがる」
のは行き過ぎ
私はお母さんじゃない+12
-0
-
346. 匿名 2025/06/12(木) 07:03:24
>>1
イヤミ、マウントばかりの人
ずっと自分の話をする人
噂好き
こういう人とは付き合いたくない+32
-0
-
347. 匿名 2025/06/12(木) 07:04:00
親しい中にも礼儀あり が無い人 学生時代とか1人暮らしの時代のままの距離感が抜けない人 もう家族もいるし仲良くてもある程度の距離感欲しいのにグイグイくる+12
-0
-
348. 匿名 2025/06/12(木) 07:04:27
人を利用したりする人+11
-0
-
349. 匿名 2025/06/12(木) 07:04:54
清潔感に欠ける人+6
-0
-
350. 匿名 2025/06/12(木) 07:05:10
>>349
だらしない人+6
-0
-
351. 匿名 2025/06/12(木) 07:06:04
自分にしか興味が無い人
周りの気持ちを汲み取れない人+12
-4
-
352. 匿名 2025/06/12(木) 07:06:23
承認欲求が強い人+20
-0
-
353. 匿名 2025/06/12(木) 07:06:31
>>315
いました。。
その人独身時代も不倫して結婚してからも不倫してた不倫体質。
運命の大恋愛っていって、不倫してる時だけ頻繁に相談の連絡が。浮気相手と別れたら私にも連絡してこなくなったよ。縁切れてよかった。+8
-0
-
354. 匿名 2025/06/12(木) 07:06:45
気分のアップダウンが激しい人+9
-0
-
355. 匿名 2025/06/12(木) 07:08:40
Xのいいねの数を過信している人
よくないねって思ってる人も同数いる可能性だってあるのに+4
-0
-
356. 匿名 2025/06/12(木) 07:10:01
>>283
うちの母親、「お母さんの年収教えるから、あんたの旦那さんの年収教えてよ」って言ってきてはああ?って思ったよ。
普段絶縁してるんだけど、この前叔父の葬儀で仕方なく顔合わせたら「ねえねえ、旦那さんはもう管理職になったん?」て聞いてきてむかついた。+8
-0
-
357. 匿名 2025/06/12(木) 07:10:11
>>109
貴方も距離を置きたい
て言うか避けるわ
他人が設けたトピをわざわざ挙げてここに貼る行為
怖過ぎる
+5
-0
-
358. 匿名 2025/06/12(木) 07:12:15
>>315
あー、私も不倫話、○○ちゃんのことは親友だと思うからとか○○ちゃんにしかこんなこと話せないって言われて聞き役にされた。
不倫終わったらあっさり連絡こなくなったよ。+7
-0
-
359. 匿名 2025/06/12(木) 07:12:50
そんな仲良くない段階で、「私たち親友になろうよ!」「情報交換しあおうよ!」みたいに、前向きではあるけど、こちらに返答させ(約束させ)ようとすることを言ってくる人は注意した方が良い性格の人多かった。+14
-0
-
360. 匿名 2025/06/12(木) 07:13:08
>>271
勘違いしてるようだから書くけど
悪口って腹割ることじゃないし
それどこから来た発想なの?
自身の知能指数開示だからね?
賢い人は悪口そもそも言わんし
他人にそこまで興味無いよ
自分に忙しいから
悪口言ってる人ほど堪え性無い人だし
自分で勝手に嫌えば良いのに何故仲間が必要なのか?結局人苛めするターゲット作りの前段階、リサーチだよね
+16
-0
-
361. 匿名 2025/06/12(木) 07:13:37
下ネタばかり話す人+4
-0
-
362. 匿名 2025/06/12(木) 07:14:22
>>178
たまたまかも知れないけど、下の名前呼びするママさんは2人共元MRだったよ。仲良くなるための営業テクニックで、堅苦しくない呼び方するっていうのがあるみたい。+8
-1
-
363. 匿名 2025/06/12(木) 07:15:09
エナジーバンパイア+17
-0
-
364. 匿名 2025/06/12(木) 07:17:18
連絡もなしに
突然家に来る人+14
-0
-
365. 匿名 2025/06/12(木) 07:18:57
嫌いな人への悪口でしか盛り上がれない人+10
-0
-
366. 匿名 2025/06/12(木) 07:19:28
免許もあって
車もあるのに
やたらと人の車で出かけたがる人
しかも絶対ガソリン代は払わない
ママ友にいた+6
-0
-
367. 匿名 2025/06/12(木) 07:21:00
>>1
>>171
前に住んでたところではママ友に恵まれ子供の友人にも恵まれ、世の中こんなもんだろうと舐めプで引っ越した先のママ達がこれだった…
同じ日に転校してきたのが1さんタイプ(しかも子供も虚言癖で親子で他所の子の嘘の悪行を広める)
近所だから分からないことは全部この人に聞けと担任に言われたのが171さんタイプ(何もかも命令してくる上子供も同タイプのいじめっ子)
本気で引っ越しを悔いたし子供は戻りたいと毎日泣いていたよ
同じ区内の引っ越しだったのに
まぁ数年後にはどちらも親子で孤立し、私も子も引っ越し前と同じ良い友人達に囲まれるようにはなったけど…+22
-0
-
368. 匿名 2025/06/12(木) 07:21:10
>>359
>情報交換しあおうよ!
これもさあ
何処の店が安くて可愛い服あるよ!とかポイント何時から付くよ!みたいな情報交換なら楽しいけど
必ず誰かの悪口→情報交換wだからね
加害者特有の隠語だよね…
特定のターゲット決めて複数で情報交換なら立派な嫌がらせだし苛めだよ
しかもストーカー入ってるし
無自覚に見せた悪意の塊で協力してる奴等にもドン引きすぎる
誰一人、抜けたり注意せず意気揚々としてる辺りろくな関係じゃない
苛め仲間だね+11
-0
-
369. 匿名 2025/06/12(木) 07:21:20
>>36
名前がま行率高い気がする
真央は〜
みなみは〜
芽衣は〜
萌は〜+15
-3
-
370. 匿名 2025/06/12(木) 07:23:19
>>1
マシンガントークする人
だいたい自分の事しか考えてない、自己中がほとんど+28
-4
-
371. 匿名 2025/06/12(木) 07:23:22
こんなのウエイトレスの仕事よね〜
そんな仕事ガル山さんに行かせたらいいじゃないですかあ〜
紙をプリントアウトしなきゃ出来ないんだったらこの仕事やめなよ
この半年で私が言われたことば+1
-0
-
372. 匿名 2025/06/12(木) 07:23:52
>>40
自然派の苦手なママから「素敵なお家ね。またお邪魔してもいいかしら?」って聞かれたけどスルー決め込んだ+19
-1
-
373. 匿名 2025/06/12(木) 07:24:21
>>148
なんか嫌だわ+20
-0
-
374. 匿名 2025/06/12(木) 07:25:51
>>367
だったらいいね〜
空想楽しいね😊
楽しんでるよ、と、か、い+1
-5
-
375. 匿名 2025/06/12(木) 07:25:52
>>3
絶妙すぎて!!!笑
幼稚園は別で支援センターで知り合ったママがそれ。あいちゃん(仮名)って気軽に呼んでー!って私含め色んな人に言っててマジかよってちょっと引いてたんだけど、その場にいる子ども達にもこれからはガル子ちゃんママじゃなくてあいちゃんって呼ぶんだよ!って強要してさらにドン引き。幼稚園終わりにたまに支援センター行くことあるんだけど、彼女の車止まってたらちょっと行くの躊躇う笑+32
-1
-
376. 匿名 2025/06/12(木) 07:27:04
>>148
右に寄っててワロタ+102
-0
-
377. 匿名 2025/06/12(木) 07:28:01
>>271こういう人
仲間だと思われたくないから同調しないで聞き流してる
+10
-0
-
378. 匿名 2025/06/12(木) 07:28:51
>>334
アーティストではなくもっと身近な関係でされると害しか無い
単なる顔見知りやそこまで仲良くない友人程度で親友語ったり私の代弁者気取りで悪評撒き散らすゴミ+1
-0
-
379. 匿名 2025/06/12(木) 07:30:32
>>48
子どもの同級生のジロジロママ、LINEのアイコンが真珠の耳飾りの少女(フェルメール)のコスプレでモデル並みのドヤ顔してた。フォトスタジオで撮った感じ。
グループLINEのアイコン一覧でひとりだけ浮いてる+4
-0
-
380. 匿名 2025/06/12(木) 07:31:16
>>23
三國志か三國連太郎に影響受けまくったんじゃない?
知らないけど。+38
-2
-
381. 匿名 2025/06/12(木) 07:32:53
>>3
そんな人いるの?!+2
-0
-
382. 匿名 2025/06/12(木) 07:33:30
>>371
๑´ ³`)ノ(´ω` )ゲンキダシテ♡+0
-0
-
383. 匿名 2025/06/12(木) 07:34:06
>>40
やたら招きたがる人も注意してる+42
-0
-
384. 匿名 2025/06/12(木) 07:34:22
「私私私」な、人+9
-0
-
385. 匿名 2025/06/12(木) 07:34:24
人の話ぜんぜん聞いてなくて、自分の話ばっかする人+9
-0
-
386. 匿名 2025/06/12(木) 07:35:40
>>125
ベテランの方が立場利用して聞き出すけどなあ+11
-0
-
387. 匿名 2025/06/12(木) 07:36:28
>>37
情報通怖いよね。顔広くてニコニコしてても裏で何言ってるかわからない。
役立つものなら良いけど、子どもの喧嘩とか親の交友関係とか全く興味ない。+91
-2
-
388. 匿名 2025/06/12(木) 07:36:58
やたら物をくれる人。
物をあげて仲良くしようとする人はコミュニケーションの大事な部分が欠けているのか面倒くさいタイプが多い。毎日お菓子配るお局とか、頻繁に何が届けに来る義母とか+12
-3
-
389. 匿名 2025/06/12(木) 07:37:20
>>360
いじめっ子の発想だよね
虐めて逃げられて裏切られた!って当たり前だよね+16
-0
-
390. 匿名 2025/06/12(木) 07:37:39
プライド高すぎる人+4
-0
-
391. 匿名 2025/06/12(木) 07:37:59
>>3
そんなこと言われたら意地でも名字で呼び続けるw+26
-0
-
392. 匿名 2025/06/12(木) 07:38:41
>>37
そんな人にペラパラ個人情報話せないし、憶測で勝手に広めてる可能性🙄+47
-0
-
393. 匿名 2025/06/12(木) 07:39:18
>>44
血液型の話題はバカ発見器だよね。
関わりたくない。+52
-1
-
394. 匿名 2025/06/12(木) 07:39:22
>>390
自己肯定感高めなだけ+0
-0
-
395. 匿名 2025/06/12(木) 07:39:31
左翼+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/12(木) 07:39:33
・借金を申し込んでくる(当然踏み倒す)
・謝ったら負け人間+6
-0
-
397. 匿名 2025/06/12(木) 07:40:03
いちいち最後の一言が余計な人+8
-0
-
398. 匿名 2025/06/12(木) 07:40:07
宗教に熱心+12
-0
-
399. 匿名 2025/06/12(木) 07:40:43
>>338
よこ
ネットはウソばかり…って言うけどそんなこと無いよね
私は実害すっげーあったから実際にあったことバリバリ書いてるよ
マジで本書けるくらいある
大人しく見られがちだからか少しくらいしても良いだろうと思うのかくだらねー嫌な絡まれ方されすぎて嫌になるよ
された側は何時までも忘れないし、仲良くも無い時点で嫌がらせ出来る人がその後どれだけ善人ぶろうが信用出来ないししてない+11
-0
-
400. 匿名 2025/06/12(木) 07:41:56
ネガティブな人
否定的な言葉、愚痴悪口を言う
+4
-0
-
401. 匿名 2025/06/12(木) 07:42:24
>>276
「なんかこの辺くさくない?」(くさくもないのに)って言って
自分のことかな?って気にさせる意地悪があるって
ガルちゃんで知った
+103
-1
-
402. 匿名 2025/06/12(木) 07:43:11
>>295
ガルでポジティブな話題って本当に稀だよね+5
-0
-
403. 匿名 2025/06/12(木) 07:43:33
ネガティブかつ自己愛の強い人
ポジティブシンキンな人はある程度自分大好きで自己愛も強いこと多いし、そっちは気にならないんだけど
ネガティブなのに自己愛に満ちた人って、他者を下げて自分を上げようとする
本当の意味で自分を好きじゃなくて実際は自己評価低いから、人を下げないと自分が上に行けないと思い込んじゃってるのかな・・・あれは横にいるとしんどいわ+21
-1
-
404. 匿名 2025/06/12(木) 07:43:44
>>18
いや、子どもに対してそういう事いう大人の方がよっぽど胸糞だよ。
イジメとかは除いて、未就学児を悪者あつかいするような人間がほんとにいるんだよね。+38
-2
-
405. 匿名 2025/06/12(木) 07:43:54
>>276
別の言い方があるよね+9
-3
-
406. 匿名 2025/06/12(木) 07:44:22
>>7
言葉で傷つける人って6コメみたいな人達かな?+6
-0
-
407. 匿名 2025/06/12(木) 07:44:54
>>23
そんなに漢字好きなら漢検準1級ぐらいはもってるのかと思ったら、10級も持ってないってね。+19
-1
-
408. 匿名 2025/06/12(木) 07:45:40
>>51
園で馬乗りになって殴るような子がいた時は、聞くことがあったよ
どの人も困ってるだけでそんなに変な保護者には思えなかった+8
-2
-
409. 匿名 2025/06/12(木) 07:46:08
>>7
言葉は刃物なんだ+36
-0
-
410. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:13
>>1
もしこういうの嫌だったら言ってくださいねとか、お下がりで欲しいものあったら言ってくださいねとか、一見親切そうなことを言ってきた人は悪い人ではないけど人に興味がありすぎて詮索上手で悪気なく噂を流す人だった。2人出会ったことあるけど要注意。+17
-0
-
411. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:38
>>404
わかる。ちょっとお行儀悪いとか騒がしい子の事「あの子は問題児だ」みたいな扱いにして騒ぎ立てるママ友グループね。
被害者が愚痴ったり幼稚園の先生に言いましょうってのは全然いいと思うけど、そうでない外野が騒ぎ立て、「情報情報~!」だもんね。
それで「ママ友の情報は大事!」ってさ。+23
-3
-
412. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:47
>>15
引越しの挨拶時に聞いてくる人いた
いつ仕事復帰するのかも聞かれた
後から知ったけどかなりやばい人だった+12
-0
-
413. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:48
うちの職場にいるアラカンなのに落ち着きのないおばさん。
「占いで精神年齢がが子供の頃から変わってないって言われたのー。永遠の5ちゃい」って言ってたからひいた。
「これかわいいー」とか言って勝手に他人のデスクの私物触ってるし。+10
-0
-
414. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:59
服の襟や袖口、カバンの角や持ち手なんかが擦り切れたり糸がぴょんって出てるのに何ヶ月もそのままの人
なんかもうセルフネグレクトというか精神的に何か異常がありそうで怖くて近付きたくなくなる
更にそれが高価なブランド物だったりすると怖さ倍増+2
-0
-
415. 匿名 2025/06/12(木) 07:48:54
>>374
全然空想っぽい内容に見えないんだけど
ちょっと頭おかしいよあなた+8
-0
-
416. 匿名 2025/06/12(木) 07:49:35
>>1
その日の機嫌を態度に出す人+23
-0
-
417. 匿名 2025/06/12(木) 07:51:40
>>16
ジャンボ重そうw+38
-0
-
418. 匿名 2025/06/12(木) 07:53:05
>>59
こうした話しをしてくる人ほど性格悪いしウソ吐きで支配依存して来た揚げ句執着凄いし関わるとボロボロになるよね…
多分、性格最悪で距離置かれたり避けられてるのを「苛め」って言ってる
認知機能狂ってるから仲良くなる=支配下と勘違いして無理難題吹っ掛けて来て、断ると支配下に置けない焦りだか躾か知らんが嫌がらせを始め出す
関わっても百害しか無い
空気読めないド天然系だけど害無いタイプも稀に居て、此方は許容出来るなら問題無し+22
-0
-
419. 匿名 2025/06/12(木) 07:54:56
数分単位で常習的に予定に遅れてる人
プライベートならまだしも、仕事で外部との打ち合わせに毎回こんな感じで遅れて全然気にしない様子だった上司がいた
私は数分とはいえ毎回は失礼だろって自分のポリシー的に無理すぎて途中から上司おいて先に向かうようにしたけど、かなり人見ててきっちり態度使い分ける人だった
私は直下にいて嫌われたら大変なことになると思ったからかなり表面合わせて何とか気に入られたけど、心の距離はめちゃめちゃあけてた+4
-1
-
420. 匿名 2025/06/12(木) 07:55:53
眉毛だったり化粧が変な人+7
-1
-
421. 匿名 2025/06/12(木) 07:56:46
>>148
若い子からしたら不倫おじさんと近距離で撮影なんて嫌だよね+95
-0
-
422. 匿名 2025/06/12(木) 07:58:47
>>1
元ヤン一家
とにかく関わらないのがベスト
話通じないレベルの非常識さで近所住民みんなウンザリ
+26
-1
-
423. 匿名 2025/06/12(木) 07:59:09
>>403
下げられてる当人はもっとキツいよ…
私当事者でしたが周りは皆さん下げる側に同情的で可哀想!していたので付き合い辞めたよ
善人ぶって一緒に馬鹿にして見下してると分かったし我慢する必要無かった
アホらしいったらない+13
-0
-
424. 匿名 2025/06/12(木) 07:59:22
女性の日のことを男性にもベラベラ話す人がいる。
女性の日になって、メンタル不安定で彼氏と喧嘩して、人前でピーピー泣くのがいつものルーティン。
男性に女性の日のことなんて、分かるわけがないのに。
相談してきて私が提案しても、でもでもだってーーって自分で動こうとはしない。
究極のかまってちゃんなんだろうな。
付き合いが長い私でも、ドン引きして距離を置き始めてる。
+11
-0
-
425. 匿名 2025/06/12(木) 08:00:47
>>276
本当だよね。
自分は臭くないと思ってるのかねw
多分一番臭いと思う。+64
-3
-
426. 匿名 2025/06/12(木) 08:01:50
>>401
一種の嫌がらせか…
たち悪いね。+59
-1
-
427. 匿名 2025/06/12(木) 08:01:57
自分を下げる話をしてきて
「そんなことないよ~」って言われるのを待ってる人+4
-0
-
428. 匿名 2025/06/12(木) 08:02:56
>>411
本当にそれ。
心配で先生に相談するとかはわかる。
ただ複数のママでよってたかって悪口は絶対にしてはいけないし、
そういう事してる時点で心の距離めちゃくちゃ置く。+14
-1
-
429. 匿名 2025/06/12(木) 08:02:58
>>1
悪口脳な人
自分は違うって思ってても、一緒にいると少しづつ脳が洗脳される
悪口って、ドーパミン(快楽物質)が出てくるから
もっともっととなる
するとそういうレベルの低い人たちが集まってきてしまい
抜けられなくなる
+39
-0
-
430. 匿名 2025/06/12(木) 08:04:00
>>402
人間嫌いになったり、自己嫌悪に陥らせるためのサイトかと思うよね。+5
-0
-
431. 匿名 2025/06/12(木) 08:04:09
>>1
doTERRA信者+4
-0
-
432. 匿名 2025/06/12(木) 08:06:06
顔を合わせると下から上まで舐めるように見てきたり、いちいち人の洋服をわざとらしい言葉で褒める人+9
-0
-
433. 匿名 2025/06/12(木) 08:06:17
仲良くないのに個人情報、プライベートを根掘り葉掘り聞く人。
こちらに干渉してきて、こちらを操って支配して来ようとする人。+16
-0
-
434. 匿名 2025/06/12(木) 08:06:21
>>1
お気に入りの従業員を「娘」「妹」呼びする55歳社長。子無し(新潟)+11
-0
-
435. 匿名 2025/06/12(木) 08:06:26
>>362
よこ
私が出会ったすぐに下の名前で呼びたがる人は元水商売の人だった
チーママやってたらしい
チーママがよくわからないけど
人心掌握なんだろうね+8
-0
-
436. 匿名 2025/06/12(木) 08:07:58
>>25
わかる、お金がないわけじゃないのにケチな人本当にややこしい
無料だからと子供の面倒押し付けてきたり、車貸してって言われたり、自分で簡単に調べられることも調べてって連絡きたりした+46
-0
-
437. 匿名 2025/06/12(木) 08:08:02
>>1
保護者名札のストラップをマウントできる何かに勝手に変えてる人
(社名入ってるストラップやVIPシートのストラップなど)+3
-4
-
438. 匿名 2025/06/12(木) 08:08:08
>>37
周りでは噂好きママの子も噂好き。もう幼稚園から。
誰が誰にこう言って、悪い!とかネチネチ話す。きっとママが喜ぶからそうなるんだろうね。+33
-0
-
439. 匿名 2025/06/12(木) 08:08:59
>>429
どうなのかわからないんだけど、レベルが低いとかそういう言い方も快楽物質出ちゃうとかないの?+2
-1
-
440. 匿名 2025/06/12(木) 08:09:13
>>15
大阪の方はめっちゃ家賃聞いてくるし、失礼って言ったら逆ギレしてくる+10
-1
-
441. 匿名 2025/06/12(木) 08:09:37
>>401
そんなのあるの!?漫画みたいだね+19
-1
-
442. 匿名 2025/06/12(木) 08:09:55
>>383
よこ
わかるー!
近所にいて困ってるー!+10
-0
-
443. 匿名 2025/06/12(木) 08:11:37
>>51
言ってる人達って悪口と思ってなかったりするよね。
情報交換という名の悪口でしかないんだけど。
マトモな人も頭良い人もいなかったわ。+9
-0
-
444. 匿名 2025/06/12(木) 08:11:37
>>1
人によって違うから、こんな人はってのはないんじゃないかと思う
たまたまの行動だけで偏見持っちゃうと誰とも関わらないし、主が自分の目で見て相性良い人悪い人見極める方がいいと思う+0
-3
-
445. 匿名 2025/06/12(木) 08:12:12
無駄に声がデカイ人+11
-0
-
446. 匿名 2025/06/12(木) 08:14:46
>>276
本当それ。
大した匂いでもないのに、わざわざ「臭い」って騒ぎ立てる人性格わるいなーと思う。
自分は無臭だと思ってるんだろうか。+71
-3
-
447. 匿名 2025/06/12(木) 08:15:04
>>44
血液型、すっごく分かる!
私、B型なんだけど、かなり理不尽に傷付けられてきたよ。「B型はクズしか会ったことねーw」とか。血液型で判断する人、本当にイヤ。+51
-0
-
448. 匿名 2025/06/12(木) 08:15:35
喉を鳴らす人。ううん!っていうやつ。
ググるとチック症という病気らしいけど地声は低いのに喉鳴らしは高音でいやらしい声になってて正直うるさいし+0
-0
-
449. 匿名 2025/06/12(木) 08:15:39
>>437
あんなたまーーにしか使わないストラップにこだわりを見せる親がいるのもびっくりだし、そこにきっちり気がついてモヤモヤしてしまう人がいるのもまたびっくり
+5
-0
-
450. 匿名 2025/06/12(木) 08:16:39
>>225
付き合わなくて良いのでは?
そこまで苦労して付き合わなきゃならない人よりもっと楽しく付き合える人に時間割いた方が良くないか?+8
-1
-
451. 匿名 2025/06/12(木) 08:18:28
>>1
携帯がラメのギラギラ
喫煙者 明らかに育ちが悪い人
敬語もつかえない。
品が無さすぎて言葉遣いも悪い。
仕事できないのにできると勘違いしてる。
こういう人とは最低限しか関わらない
+6
-2
-
452. 匿名 2025/06/12(木) 08:19:18
>>91
めっちゃ主で草+6
-7
-
453. 匿名 2025/06/12(木) 08:19:22
私の兄と弟がネットの男同士で話すような事をリアルで話すから
会うたびに矯正指導してる
うっすら気持ち悪い距離とりたくなる話するのよマジで
女の人の気持ち悪いって発言は、身の安全を脅かす異常性を今あなたから感じましたって意味だよって言ったら驚いてた
本当に最悪だよアンポンタン達め
+10
-1
-
454. 匿名 2025/06/12(木) 08:19:44
子どもの幼稚園のママさんで挨拶しない、完全こっちの存在無視で謎に私にだけずっと背中向けてる人がいた
ある時送り迎えが旦那さんだったんだけど、旦那さんはすごく愛想がよくて私たち親子に「仲良くしてねー♪」とかいろいろ話しかけてきてたけどなんかすごく腹が立って
「仲良くとか無理だよねー。○○ちゃんのお母さん、私たちのこと嫌いだもんね、挨拶も無視するしすごく感じの悪い奥さんですね!」って言ってしまったことある
そっちが距離とってくるならこっちも距離取る
話したこともない初対面から謎に私だけ嫌われてるのに私だけ愛想よくニコニコする必要ないよね+13
-11
-
455. 匿名 2025/06/12(木) 08:20:34
>>404
いや、私が言ってるのは子供どうこうじゃない。
あなたがそれを胸糞と思うのは勝手だけど私の言ってる事とズレてる。+2
-5
-
456. 匿名 2025/06/12(木) 08:22:05
>>1
そうそう、同類
そしてそんな生き方したくない、無駄だよね
私は、何か知人と話しをしていて「そこ、じゃ行ってみる?」と、私から率先して言い出すのを待つ人
誘導されてるな?と判ってきてからは絶対に何も言わないようにしてる「へえ、そうなんだ」「楽しそうだね」「なんか見たことあるかも~」を繰り返す、でもこれも本当の感想
そこでいつも思うのです、なぜ自分から「行こうよ!」と言い出さないんだろうか+18
-0
-
457. 匿名 2025/06/12(木) 08:22:08
会話が仲良くなりたい感じじゃなくて情報収集されてる感じだったら。+17
-0
-
458. 匿名 2025/06/12(木) 08:22:10
>>439
そうだね
同じようなの方がいいね
同じような悪口大好き人間が集まってきて
悪口大会になって、いつもいつも悪口を言って喜ぶってなる
自分がそこにいない時は、自分がターゲットになってるのに
それに気づかない
私はやっとそれに気づいて、最近離れられた+11
-1
-
459. 匿名 2025/06/12(木) 08:22:11
>>1
第一印象が良すぎて
口が上手すぎる人は男女共に要注意+25
-0
-
460. 匿名 2025/06/12(木) 08:22:21
>>23
「氣」の場合は難しい漢字にするというよりも、気だと中がバツだから良くないとかそういう理由らしいよw+27
-2
-
461. 匿名 2025/06/12(木) 08:23:46
>>14
わかる
たまたま会った元同僚に「今は何の仕事してるの?」「前職で繋がってる人いる?」とかいろいろ聞かれて警戒しちゃった
次の日には「ガル子さんと会った。今はこうなんだってー」って職場で話してるんだろうなぁと+91
-0
-
462. 匿名 2025/06/12(木) 08:23:56
>>401
中学高校大学ってもれなくいた。そういう奴は決まって嫌われ者。自ら嫌われにいってるようなもん、何がしたいんだか+17
-1
-
463. 匿名 2025/06/12(木) 08:24:22
>>454
すごい、よく言ったと思います
言いたくなるくらいその旦那のママさんが変なんだもん、あとはあちらの家庭のことだよね
GJ+12
-1
-
464. 匿名 2025/06/12(木) 08:27:41
>>453
うん、ネット用語はリアル生活では口にしない方がい、女性に関わらずほぼ印象はよくない
わざわざ使う人は「俺かっけー」と思ってる?
普通に綺麗に話す男性は素敵です+3
-1
-
465. 匿名 2025/06/12(木) 08:27:51
>>1
人によって態度を変える人
自分は愛想良くされてた側なんだけど
集まってる時にそれされて微妙な空気になってから
その人とは少しずつ距離置いてる+24
-0
-
466. 匿名 2025/06/12(木) 08:28:25
自分の常識が世間の常識だと思っていて他人の行動に文句ばかり言ってる人
正義を振りかざせば何をしてもいいと思っててそれ以上に酷いことしてるのに気付いてない+17
-1
-
467. 匿名 2025/06/12(木) 08:30:55
>>449
幼稚園なので毎日使います笑
赤いストラップのやつが配られてるのに、緑色してたらみんな気づくと思います😂
ちなみに幼稚園からダメって言われてるフリルの靴下も履いてて(手引きに太文字でやめてって書いてあったのに)、ルールマンの私はめっっちゃモヤります+5
-2
-
468. 匿名 2025/06/12(木) 08:31:01
>>413
アラ還でそれ?わざとらしく言ってるんだろうけど無理、見苦しい、やめい!と思いますよ
私アラフィフでもそう強く思うし間違ってもそんな恥ずかしい事言えません、、、+3
-0
-
469. 匿名 2025/06/12(木) 08:31:27
常識が皆無で話が通じない
正論を言っても逆ギレされる+3
-0
-
470. 匿名 2025/06/12(木) 08:32:00
>>1
上から下まで全身ジロジロ見てくる人+25
-0
-
471. 匿名 2025/06/12(木) 08:33:09
>>1+31
-0
-
472. 匿名 2025/06/12(木) 08:33:50
>>3
初対面で◯◯ちゃんって呼んできた人いたな+6
-0
-
473. 匿名 2025/06/12(木) 08:35:02
>>321
本当これ。わかりみが過ぎる…+26
-0
-
474. 匿名 2025/06/12(木) 08:36:29
>>25
ケチの類にもよらない?
私自分でケチだと自覚してるけど他人にはケチらないケチ
葬祭関係や祝い事はケチらないし割り勘が基本
奢り奢られは嫌い
無駄な付き合いも極力避ける
他人に集らないし損得勘定も無い…
ギバーだから損得なら損する側かな
小中高で愛用していたものが未だにあるよw
+17
-1
-
475. 匿名 2025/06/12(木) 08:36:58
>>44
最近は血液型差別が認知されてきたからか、MBTIを聞かれることが多い気がする
+15
-0
-
476. 匿名 2025/06/12(木) 08:37:00
>>6
保守の人に多くない?
GHQに禁止された漢字とかがあるらしく、それにはパワーがあるとかなんとか。
だからあえて使うんだと言う知り合いがいる。+18
-5
-
477. 匿名 2025/06/12(木) 08:37:42
>>160
わかる。私は〇〇ママと言われる方が好き。なぜか私の下の名前にさん付けで呼んでくる人がいるけど、名前にさん付けに慣れてないから嬉しくない。それなら苗字にさん付けでいいのに。
〇〇ママくらいの距離感でいい。+23
-2
-
478. 匿名 2025/06/12(木) 08:38:56
>>18
それも一理あるね+6
-2
-
479. 匿名 2025/06/12(木) 08:39:16
>>40
アポなし当たり前の人がいて勿論居留守一択+6
-0
-
480. 匿名 2025/06/12(木) 08:40:10
自分が大切にしているもの
家族や不動産を貶してくる奴とは
さよならする+9
-0
-
481. 匿名 2025/06/12(木) 08:40:23
>>148
これ以上近付き過ぎたら玉木の顎にグーパンする体勢だね
昇龍拳!!!!+32
-0
-
482. 匿名 2025/06/12(木) 08:41:27
>>1
でも、飛び込んでみなよ 必要な情報もあるから
悪口なんてさ、へー そうなの〜? って聞き流せば良くない?+1
-1
-
483. 匿名 2025/06/12(木) 08:42:22
>>37
類は友を呼ぶ、でネットワークが凄いよ
同じクラスの子でも知らない事を他人の親が知ってる
友達が多い人程悪人+58
-1
-
484. 匿名 2025/06/12(木) 08:44:22
>>1
人にすぐ唆されていじめに加担しそうなくらいチョロいねあなた
ママ友ってことは子供もいるんだね
怖いわ
関わりたくない+2
-5
-
485. 匿名 2025/06/12(木) 08:44:57
>>37
「悪口や噂話を除けば有益な情報交換できるから仕方なく参加してる、期間限定の付き合いだから」って言ってる子がいたけど、しっかり信憑性のない下衆な噂話を信じてるのを見て染まってんなぁと思ったことがある。
他人の噂話を面白がれるか、そんなのどうでもいいわ興味ないってなるか、それ結構分かれ目なんじゃないかな?+42
-0
-
486. 匿名 2025/06/12(木) 08:44:59
>>467
毎日なのか
ならば会社のストラップに会社の身分証と幼稚園の保護者カード両方いれてるかもね
私も2つ毎日持ってってたけど、ストラップ2本あると使い分け結構面倒だから、毎日持つものとして1つにまとめちゃえという発想はわかるかも
でも園側もぱっと見ストラップの色で保護者か判別したりしてるだろうし、1人違うの黙認してると自分の好きなやつにしちゃう人増えるかもだし、こういうのって足並み揃えるの大切だよね
+4
-0
-
487. 匿名 2025/06/12(木) 08:45:22
>>14
それまで連絡を全くしていなかったのに、引っ越した途端に前住所に年賀状を送ってきた前の職場の人が2人もいてびっくりした⋯
年齢はアラフィフで、そんなに他人の情報(私の新しい住所)が知りたいのかとイラッとして年賀状を棄てた
+21
-1
-
488. 匿名 2025/06/12(木) 08:46:55
>>463
旦那さんは悪くないんだけど、今までの積み重ねが爆発した瞬間でしたね…
送り迎えの時相手のお子さんが「○○ちゃーん!」ってうちの子の名前呼んで駆け寄ろうとしたら首根っこ掴んで引っ張って近づかさせないように引きずったり、別の日にはその母娘が私たちの前を歩いてて、お子さんが気づいてうちの子の名前を呼んだらママさんのほうは振り返ることもなく別のお友達の名前を「みて!あっちに✖️✖️ちゃんがいるよ!✖️✖️ちゃーん!」ってわざとらしく大きい声で言ったり本当にすごかったよ
大人でここまであからさまなイジメみたいなことする人いるんだーって。
私の知らないところで幼稚園で娘がトラブルでも起こしてるのかなと思って先生や他のお母さんに聞いたりしたけど特に何もなく、本当に謎に初見から嫌われてた
今はもう引っ越したから相手方と関わりもなく平和にやってるけど、あの人はきっと職場でも気に入らない人を無視したり仲間はずれにしたりしてるんだろうな、なんなら学生時代からそういうことやってきた人なんだろうなって容易く想像できるのが怖い
あらたにあの人の被害に遭ってる人がいませんように+15
-0
-
489. 匿名 2025/06/12(木) 08:48:33
>>14
どういう意図があってこの質問してくるんだろって度々思ってしまう人は怖いので近寄らない
単純でストレートじゃない人は不気味+74
-0
-
490. 匿名 2025/06/12(木) 08:52:45
人をよく観察して、その人が触れられたくない弱点を人がいる前で晒す人
残酷+13
-0
-
491. 匿名 2025/06/12(木) 08:53:37
>>25
お金ないからケチにならざる得ない
だから人に迷惑かけないように付き合わないようにしてる+9
-0
-
492. 匿名 2025/06/12(木) 08:54:33
>>1
ほんと、ママさんは地雷多いしフラットには中々お付き合いできないなと実感してるよ。。
ランチするママさんも数人いたけど子供の高校受験が終わり解散になった。
結局ライバル関係だから、子供が同じ様な所にいないと会いにくい関係だよね。+15
-0
-
493. 匿名 2025/06/12(木) 08:54:36
>>44
血液型や長男だから、末っ子だから、中子だから
と、その人の先入観判定する人ってデータでも出してんの?笑って思う。その人に血液型聞かれたから当ててみて、って言うとA型と言われ違うし笑
負け惜しみからか、こんなB型知らないわ〜A型よりのBなのね〜って笑
レッテル貼る人は自分に自信が無いから型に当てはめて判断してるんだと思う。他、話題性が乏しい人間だと証明してる。+21
-0
-
494. 匿名 2025/06/12(木) 08:55:10
人の話は全然聞いてなくてひたすら自分の話ばかりする人+0
-0
-
495. 匿名 2025/06/12(木) 08:55:29
朝5時から長文愚痴ラインしてくる人+0
-0
-
496. 匿名 2025/06/12(木) 08:55:58
>>454
それぐらい言って本当に良いと思う
旦那は奥さんがやってる事を何も知らないんだろうし、少しでも夫婦間で気まずくなれば良いよね
「この相手は何しても我慢するしバレない」的に舐めてるから、そういう事をするんだろうし
私は職場でそういう意地悪な人に関わったことがあるから、よく言った!と思いましたよ
腹立ちますよね+13
-0
-
497. 匿名 2025/06/12(木) 08:56:06
>>23
ヤンキーみたい
愛羅武勇的な+8
-0
-
498. 匿名 2025/06/12(木) 08:57:24
>>476
へぇ~初耳
漢字に宿るパワーあるんか+6
-0
-
499. 匿名 2025/06/12(木) 08:57:38
>>1 距離を置くというより最初からあいさつ程度しかしない。自分のこと話すより相手の話すことを聞く+7
-0
-
500. 匿名 2025/06/12(木) 08:57:54
>>4
わかる。
これをやる人って無神経で、無神経な人って他にも色々やらかすからなるべく関わらないようにする。
それに自分を顧みない他責思考の人が多くて、答えるのを相手が嫌がると「そんな事も話せないなら天気の話するしかないじゃん」「これくらいの事も話せないって話せないような何か(犯罪をしたとか)あるんじゃないの?」とか訳の分からない事を言ってくるからダルい。+64
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する