-
1. 匿名 2025/05/26(月) 12:47:33
主は人付き合いが苦手です。返信
よっぽど仲良くならないと街で見かけても声かけないし、なんならバレる前にその場を去ります。
気を遣いすぎてこれ言ったらダメかな?とかあれこれ考えながら喋ってしまうタイプです。
ただ、沈黙も苦手なので相手が喋らないタイプだとこちらから話すことが多いです。
友達は小中高大と少数ですがいました。
そんな私をみて陽キャで社交的な旦那からはコミュ障認定されています。
みなさんはどこからがコミュ障だと思いますか?+103
-6
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:21 [通報]
>>1返信
みんなそんなもんだよ+70
-14
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:27 [通報]
目を見ない返信+29
-1
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:51 [通報]
人と話すときに目を合わせられない人はコミュ障だと思う返信+42
-7
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:57 [通報]
元々違うのにSNSの見過ぎでコミュ障になってる人最近多いと思う。返信+58
-1
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 12:49:13 [通報]
+33
-1
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 12:49:16 [通報]
+0
-8
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 12:49:38 [通報]
マツコ・デラックスはガチでコミュ障だと思うわ!返信+0
-20
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:06 [通報]
久しぶりに子どもの担任と話したら声と手が震えた。(緊張しすぎて)返信+44
-2
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:19 [通報]
>>1返信
仕事とか公の場とかで必要な場でもコミュニケーションとれないのはやばい
+11
-1
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:21 [通報]
>>1返信
旦那、嫌な感じですな+27
-6
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:29 [通報]
ごく一般的なやり取りで傷ついたり相手を嫌いになったりする返信+11
-3
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:30 [通報]
医師に診断されて初めてコミュ障返信+2
-0
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:32 [通報]
>>1返信
主さんみたいな控えめな人も該当するし、一方的に自分の話をし続けて相手の反応も気にしない人(=ウチの母親)もコミュ障だと思う。+18
-1
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 12:50:46 [通報]
業務上で必要不可欠な報連相すら自然にできないのがコミュ障返信+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:07 [通報]
>>6返信
この逆でアッパー系コミュ強(陽キャ)とダウナー系コミュ強(聞き上手)ってのもあるかなと思う。
私は聞き上手のコミュ強さんが好きだな。+22
-0
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:10 [通報]
>>11返信
主に自分みたいな社交性を求めてるんかなと思った+3
-0
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:12 [通報]
結婚できたくらいだからガチのコミュ障とは違うと思うけどね返信+26
-1
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:55 [通報]
+2
-6
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:04 [通報]
自称コミュ障は都合の悪いだけコミュ障を口実にして逃げる返信+8
-1
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:05 [通報]
でも、気を遣える人ならそれでよくない?返信
+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:05 [通報]
>>4返信
話す時は目を合わせるけどコミュ障なんだけど…+20
-2
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:31 [通報]
人見知りとかではなく会話のキャッチボールできない人とかコミュ障だなって思う返信
2択の質問に対してはっきり答えれない人とか+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 12:53:44 [通報]
>>11返信
既婚者なんかーいってオチのつもりなんじゃないの+6
-1
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 12:53:54 [通報]
>>11返信
旦那、陽キャで社交的というよりも、奥さんに主さんタイプを選んで見下しているから
キョロ充の嫌われ者って感じがする+30
-3
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:06 [通報]
この前道路に面してる銀行のPに車停めてた主婦が1、2歳くらいの子供下ろした後運転席戻って何やらガサゴソやってたたら子供が突然車道に走って行った返信
逆通路にいたんだけど普通なら危ない!って子供を歩道に誘導するかお母さんに叫んで知らせるだろうけど恥ずかしいから見なかった事にして曲がった(どうなったか知らないけど多分轢かれてないとは思う)+0
-4
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:40 [通報]
>>6返信
小学生の頃はややアッパー系だったけど、大人になってから完全にダウナー系になった+19
-0
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:46 [通報]
>>1返信+0
-0
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 12:55:22 [通報]
なんでコミュ障なのにダンナがいるんだろ?返信+11
-3
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 12:55:23 [通報]
人と会話に支障がないなら平気では?返信
沈黙が苦手で自分から話しをしてるんだから大丈夫でしょ
私もそんな感じで話しかけてたけど、年々億劫になってるくらいだよ+6
-2
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 12:55:25 [通報]
>>22よこ返信
それはコミュニケーションが苦痛障であって、コミュニケーションに難がある障ではない気がすると常々+7
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 12:55:41 [通報]
職場で挨拶出来ない人。パート先に何人かいるんだよ。関わることなくてもさ、社会人として必要じゃない?返信+17
-2
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 12:56:18 [通報]
>>1返信
人のことコミュ障なんて面と向かって言う人がコミュ障だよ。陽キャとか関係ない。+24
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 12:56:25 [通報]
>>25返信
確かにキョロ充って陰キャ見下すことでプライド保ってるよね+25
-0
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 12:56:33 [通報]
>>9返信
笑+0
-5
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 12:56:40 [通報]
>>1返信
ちゃんと会話できる主みたいなタイプはコミュ障だと思わない。
最低限の大人の会話ができないような人は、苦手なんだなーと思う+21
-0
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 12:57:43 [通報]
>>1返信
>気を遣いすぎてこれ言ったらダメかな?とかあれこれ考えながら喋ってしまうタイプです。
気を遣いすぎてと書いているけど、考えることをせずとも自然とその場や相手に合わせて話題や発言に失敗することなく話せるのがコミュ症ではない人なんだろうね。
何を話そう?とかと同じで、人とのコミュニケーションにおける多くの経験や場数を踏んでいる人はそのあたりに苦労しない。+16
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 12:58:03 [通報]
>>1返信
無理しなくても良いと思います。 私の職場にコミ症と言ってて女性は別って女性にだけ挨拶してる45歳の男性居たけど普通に生活してます。 主さんの場合旦那さんが言ってくれて悩んでたら相談すれば良いとコミ症でも無理する必要ないです。無理して恐怖症になったら外に出れなくなったら困ります+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 12:58:58 [通報]
>>1返信
生きてるのが辛いくらい、人と関わるのが苦しいとか、逆に関わる人を酷く苦しめたらコミュ障だと思う
主さんは慎重なだけでコミュ障には見えないけどね
奥さんをコミュ障なんて言い方する旦那さんのほうがよほど人を傷つけてない?+22
-1
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 12:59:41 [通報]
リアルでのコミュニケーションを諦めたとき返信
不器用でも、人対人の関係性を諦めない、捨てない人間は明日の世界を担うと思う+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 13:00:20 [通報]
「私、人見知りで〜」と堂々と言える人はむしろコミ強返信+4
-1
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:26 [通報]
親しくない人には誰でも気を遣ってぎこちなくなるもんだと思う、むしろ自分はコミュ強って思ってる人のがキツいわ返信
大抵ただのアッパー系で、ウェイが出来るだけで真面目な話し合いとかが出来ないんよ
企画会議でダンマリだったのに打ち上げでやたら騒ぐタイプね、一番キショい+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 13:01:38 [通報]
>>31返信
そうなのかな
友人もいないし近所付き合いも苦痛で(変な人はいないけど)
身内とも最低限の付き合いになってる…+7
-1
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 13:03:53 [通報]
>>4返信
人の目を見るのは失礼だと習った+8
-5
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 13:05:01 [通報]
話したい人と話せて職場などで孤立していなければあとは自称コミュ障だと思う返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 13:05:39 [通報]
挨拶すら緊張するとか返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 13:06:48 [通報]
>>29返信
向こうからグイグイ来る系の人とそのまま結婚しちゃった感じとか?
+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 13:08:49 [通報]
人見知りで人に慣れるまで時間がかかる。返信
広く浅くの近所付き合いやママ友付き合いが苦手。
長く続いてる友達は2人いる。
義両親とか親戚とか近しい付き合いには特に何の問題もない。
自分ではコミュ障と思ってるけどどうなんだろ。
+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 13:09:35 [通報]
質問に答えて「そうなんですね」だらけは、話広げられなくてコミュ障だと思う。返信+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 13:10:57 [通報]
主のはコミュ症ってほどでもなさそう。返信
ちょっと人付き合いが苦手なだけで、やらなきなきゃ行けない時はできるんでしょ?
コミュ症は、人の気持ちが読めない、めっちゃ小声で聞こえない、挙動不審とかのイメージある。
日常生活に困るレベル。+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:03 [通報]
>>4返信
前に行ったお店であまりにも目合わせてずっと話してくる人がいて居心地悪かった
ずっと目合わせるのもおかしい+7
-3
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:32 [通報]
>>1返信
コミュ障って本来、相手がいる上での話だから、
アッパーでもダウンでも多くの人が「この人との会話…困る〜苦痛〜」ってなる人はコミュ障だと思う。コミュニケーション取れない障害。
相手方に不快感を与えないように細心の注意払ってひたすら自分が疲れちゃう主さんみたいな人は、人見知りみたいな部類じゃないかな??多分、旦那さんとは普通に喋れるんだろうし+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 13:12:25 [通報]
>>6返信
右は職場とかコミュニティに居るとめちゃくちゃしんどい+16
-1
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 13:14:15 [通報]
>>1返信
日本人は内気と言うか人が苦手な人が多いから
直接会うと大人しいのに電話とかだと強気な人って本当多い
友達でいたけど、逆に会うと急に強気になったり無礼な子がいた
態度が不安定で一貫性がない人だね+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:29 [通報]
>>29 コミュ症でも学校や社会には出てるからね。うち陰キャ同士で趣味が合って、って感じ(映画)返信+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:36 [通報]
子供に関わる場所、学校や病院、公園ではコミュ症返信
オバサンなのにオバサンが苦手+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 13:17:43 [通報]
>>4返信
目を合わせない方が頭の中で理解しやすいし、言いたい事も整理して伝えやすいんです、はい+5
-2
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:43 [通報]
>>9返信
子供の参観日の後、親は教室に残って懇談会が始まるんだけど、順番に名前と一言メッセージを言うルールがある。みんな気さくに挨拶したり、ユーモアたっぷりに話したりして、和気あいあいな雰囲気だけど、私は緊張しすぎて名前と「よろしくお願いします」しか言えなくて、そそくさと席に座ってしまい悪目立ちしてしまう+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 13:20:28 [通報]
>>1返信
クラスの目立つグループを異様に毛嫌いしていて、何かされたのかと聞いたら、何もされてないけど嫌。って言ってた友達がいた。
+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 13:21:44 [通報]
>>6返信
右は、今ドラマでやってるサバサバ女そのままって感じだね+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 13:21:58 [通報]
>>1返信
陽キャと結婚できてる時点で、主さんは少なくとも陰キャではないと思う。陽キャの人は陰キャと結婚なんてできないよ。+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 13:22:11 [通報]
>>1返信
態度に出す奴はコミュ症
楽しそうにやってる風の中にも無理してる人はいてるよ
それを隠せるのがコミュニュケーション能力が高い+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 13:23:43 [通報]
私も「どこからがコミュ障」なのか知りたい返信
私も
・人見知りではない
・初対面でも話そうと思えば話せるし、全然平気
でも、その後何度会っても距離を縮められない
(自分の中の相手に対する距離感が近くならないので親しくなれない)
ずっと社交辞令的な付き合いのまましかできない
他人といるのは苦手じゃないけど嫌いです
特に大勢
気遣いばかりして疲れるだけなので
一通り挨拶して「ノルマ果たしたらできるだけ早く帰りたい」しか出てきません
多分私も主夫からは「コミュ障」って認定されると思います+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 13:23:44 [通報]
コミュ症なのに結婚してるんだね返信
かもしれない不安に囚われているgirlschannel.netかもしれない不安に囚われているかもしれない不安に囚われ続けています。 たとえば ・トイレに間に合わず漏らすかもしれない ・地震が起こるかもしれない ・恋人が浮気してるかもしれない それらが当たったことはありません。 でも、無いと思い続けてい...
これとなんか文体似てるね
運営の釣り?
違ったらごめん
あっちは独身設定だったけど+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 13:24:51 [通報]
>>62返信
態度にだしてるわけじゃなく、ついていけないんだよね、陽の空気に。
何なの?って感じ。シラケてるのよね。陽の空気に。+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 13:25:52 [通報]
>>56返信
私もママ友付き合い限定でコミュ障になってしまう
子どもが絡むからなのか一切会話に入れない
職場では普通に会話できるのに+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 13:25:56 [通報]
自称コミュ強は話すだけで聞くのは下手返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:42 [通報]
大人だと親戚の集まりで全く喋らない人とか?返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:31 [通報]
>>62返信
とりあえず笑顔で相槌打って会話参加してますみたいに装ってるだけなんだけど
コミュ力全然ないよ...+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:34 [通報]
コミ障だから子持ちになった時は苦労した。公園でこちらから話しかけても素っ気なくされたり、幼稚園でもママ友はできなかった。悩みを相談できる人はいなかったのでネットにはまった。独身の頃も辛い事はあったけど、また別の辛さがある。返信
+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:51 [通報]
>>66返信
ママ友相手だとその方が無難よ
ママ友はわが子ありきの二元関係だし、失敗したらわが子に影響する
その場の自分がどうかより、無難にこなすことを優先したほうが安全
あなたは本能的にそれに気が付いててママ友の前では静かになってしまうのでは?+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:40 [通報]
>>4返信
私は逆だと思ってる
心理学にも目を合わせすぎる人は弱いらしい。周りに視線をやりながら話せる人の方がきちんと話せてる印象ある。+7
-2
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 13:42:32 [通報]
>>25返信
空気読めないアスペだなんだより、他人を見下して粘着質なキョロ充が一番人を傷つけるタイプだよね+12
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 13:44:36 [通報]
>>72返信
わかる
目をずーーっと、見つめてくる人、圧があって怖いし逆にコミュニケーション下手な人が多い
適度に空を見たり鼻の方見たり、合間にちらっと目を合わせる程度が話しやすいしうまい視線の使い方と思う
全く合わせないのは論外+10
-1
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:56 [通報]
面接で落とされやすい返信
電話ではスムーズだけど顔合わせの段階になると
採用担当者の顔が、…あ(察し)、って感じになる
+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 14:00:34 [通報]
>>1返信
口数少なくても馴染んでる人いるよね。人によって突き付けられるハードルが違う。なんなんだあれ+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 14:02:32 [通報]
>>1返信
私もコミュ障だけど夫は陽キャだよー。人付き合いが面倒で1人が好きでパートも1人作業だよ。+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:43 [通報]
>>1返信
発達障害と同じで、本人か周りがコミュニケーションによる障害で困るのがコミュ障。
逆に言えば、無口な陰キャだろうが本人も周りも困ってなければコミュ障じゃないし、おしゃべりな陽キャでも本人や周りが困ってればコミュ障。
陽キャなコミュ障はトラブルメーカーなイメージ。
スピーカーとか、八方美人の嘘つきとかね。+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:45 [通報]
>>6返信
基本的にダウナー系はコミュ障の自覚ある人が多いだろうけど、アッパー系はほぼ自覚ないだろうな。
なんならコミュ強と思ってそう。+13
-0
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:22 [通報]
>>25返信
本当にコミュ強だったら人をそんなふうに悪く言わないからね。+9
-0
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 14:31:50 [通報]
>>6返信
正真正銘のダウナーだった
そのせいで自分で自分を追い込んで自分で自分の首を絞めてる
相手から返ってくる想定外の反応が怖い
相手の自分を否定するようなちょっとした話し方や表情を感じとってしまうことが怖い
相手から否定や拒絶されることが恐怖でしかない+12
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:00 [通報]
エレベーターで2人きりで挨拶しても無視する人いるんだけどそういうのもコミュ障なのかな?その人は誰にも挨拶しないみたい返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 14:38:28 [通報]
ぼっち飯をしてる返信
只の人見知りな人から「私もコミュ障だけどあそこまでコミュ障の人初めて見た」と
聞こえるように馬鹿にされる+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:18 [通報]
>>27返信
私も。子供の頃はアッパーな感じで嫌われることが多かったから気をつけなきゃと生きてきたけど成長につれて徐々にダウナーの方ばかり当てはまる大人になった+8
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:41 [通報]
>>69返信
その場で自分がどう振る舞いたいのかハッキリしてないからではないの?
私は親や兄妹、友達彼氏仕事場、自分を使い分けてるありのままの自分を見せたくないあるいはありのままの自分でいたいみたいな2択の方々がコミュニュケーション能力が低いと思ってる、私みたいなカメレオンをそして軽く軽蔑もしてそうだし、他人と関わるなら色んな自分を許せば人との付き合いは苦にならん+0
-1
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 15:16:16 [通報]
>>6返信
どっちの要素も当てはまるわ+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 15:18:26 [通報]
>>27返信
それは成長したんだと思うなー
周りからしたらその方が助かるし、自分も嫌われない方が良いし+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 15:20:56 [通報]
>>51返信
こわいよね
逃げ場がないような圧迫感😅+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 15:26:40 [通報]
>>6返信
これ書いた人が、ダウナー系で、あっぱれ系が嫌いなんだなとわかる。+4
-2
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 15:48:45 [通報]
あっぱれ系wwパリピみたいな返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 16:00:48 [通報]
>>1返信
旦那にマウント取られてるだけじゃん。
ヤバいよ、旦那さん。
本当に友達おるんかな。+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 16:07:31 [通報]
>>31返信
甘いな
目見てガンガン話してくるけど全く意思疎通できない人から+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 16:09:27 [通報]
>>85返信
カメレオンできるならいいじゃん
軽蔑どころか計算でそれができるなら尊敬だよ
頭の中で家で何度もイメージしても実際の心拍数あがって息がつまってうまく表現できず家に帰って反省会するのがコミュ障だよ+4
-0
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 16:14:58 [通報]
>>89返信
何かおめでたい感じがするわ
+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 16:28:06 [通報]
>>1返信
社会生活に支障があるほど他人との会話や意志疎通ができないのがコミュ障だと思う。
主は、ややコミュ障寄りの普通の人って感じでは?
あと、陽キャで社交的だからコミュ力が高いとも限らないと思う。+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 16:34:06 [通報]
>>6返信
ダウナー系なのに挙動不審でおかしな表情してるからか相手は😰だよ+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 16:43:12 [通報]
阿波連さん返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 16:53:58 [通報]
人付き合いうまい人って全くしらない話題でも会話に入っていけるの?仕事の奴ら私の全く知らない話(子育て、介護、隣の県の話とか)しかしないので毎日会話にはいれない。つまんないし孤独だし泣きそう返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 17:36:39 [通報]
>>11返信
旦那にコミュ障とか言われたくないwというかそういうことを考えてる人はいやだ
未婚の意見+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 17:53:34 [通報]
気付かないフリして挨拶しない人はコミュ障と思う。正直気付かないフリって分かるしかなり感じ悪い。返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 18:07:58 [通報]
>>98返信
内輪ネタじゃない限りはなんとでもならない?私も会話得意ではないけど。前仕事で一緒だった子は元トリマーだったけど、私動物アレルギーで全く動物触れないし興味を持たず生きてきたけど、犬猫の話なら楽しそうにしてくれるから犬猫の話いっぱい振って人生で一番犬猫の話をした時期だったわ。+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:03 [通報]
>>1返信
人見知りが酷すぎて日常生活に支障が出ているかどうか。
場面緘黙症や社交不安障害と診断されている人はコミュ障に該当すると思う。+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 20:02:22 [通報]
>>1返信
自分から話せるしコミュ障ではなくね?
コミュ障って
脳とかメンタルに問題があって、話しかけられても答え(られ)ない
ましてや話しかけることはない
だと思う+1
-1
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 20:41:15 [通報]
旦那居るのかよ返信+0
-1
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 20:42:51 [通報]
短い会話なら出来るけど、長く説明しないといけない場で声が震えそうになったりどもったりする返信
自分って駄目な奴だな…って自己嫌悪に陥る+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 21:51:24 [通報]
婚活パーティーで自己紹介とか返信
上手くできないから、
婚活はできませんでした。
バイト先に来たお客さんが好いてくれたので
わりとタイプだったからとりあえず結婚しました。
もうすぐ幼稚園で保護者のサークルタイムが
あります。想像するだけで緊張するので
仮病をつかって行かないかもしれないです。
コミュ障もかなりの重症でしょうか?
+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 23:03:14 [通報]
>>6返信
初対面に90パーセント話して
2回目から10パーセントのコミュ力になる😂
これはどっちなんかな+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 23:41:18 [通報]
>>5返信
どういうこと?私それかも。元陽キャ、今引きこもり+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 00:15:50 [通報]
私も主さんに似てます。返信
夫からは「人に興味がない」と言われてます。
年々「これ言ったら悪く思うかな?」
「図々しいと思われないかな?」
とか色々考えてもう言うのやめようとなります。
あとコミュニケーション離れしてるせいか
年々人に説明するのが下手で苦手になってます。
LINEを送るのも散々文書打っては消して
を繰り返して考えて送ります。
どうやったら気楽に話せるかな〜
+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 00:33:12 [通報]
飲食店勤務だけど返信
お客様には気楽に「暑いですね〜」とか
雑談出来るんだけど
従業員だと話しかけることが思い浮かばなくて…
頑張って「これどうしてますかー?」とか
言う時あるけど大抵は向こうから
雑談話してもらって「えーそうなんですかー?」と返す程度…
私は特に趣味もないし
相手に色々聞くのは地雷あるかもだし
雑談や雑談から盛り上げる力が欲しい笑
+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 11:57:23 [通報]
>>79返信
ダウナー型を必ずマウントしてきてコミュ強気取ってるから判りやすい
比較対象出して自分の方が楽しい!優れた人間!と外部アピールに使う
まともな人はおまいう…で相手にしないけど
(アッパー型が迷惑な事は変わらないから)
それで流れる人も軸無し人間で同族嫌悪してる変な人が多い
アッパー型、それになびきダウナー攻撃対象にするような人は認識歪みまくっている他責脳が多いから関わらないに限る
長年生きてきて見てきた見解+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 07:56:46 [通報]
>>1返信
うちも私がコミュ障で夫が社交的
それを理由に町内会の仕事を押し付けてる
ジジババ相手は得意なほうがやったほうがいいね!って+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する