-
1. 匿名 2025/05/25(日) 14:28:34
この間賃貸マンションの内見に行きました。返信
まだ清掃前なので綺麗ではないと予め言われてたし清掃前の物件はこれまでにも見たことがあるので気にしてませんでした。しかしいざ見学すると壁紙が子供の落書きだらけでさすがにびっくりしました。どれだけ自由にさせてたんだよ…と呆れてしまいました。+194
-15
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 14:29:26 [通報]
なんだ、また子連れ叩きトピかい!!笑返信+10
-58
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 14:30:21 [通報]
ごきちゃまがいた返信+4
-21
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 14:30:33 [通報]
入った瞬間何とも言えない下水道の匂いがした…返信
やっぱりオンラインじゃなく、実際に足を運ぶのは大事だと思った+286
-5
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 14:30:34 [通報]
前の入居者がいるのに内見させてくれた返信+76
-4
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 14:31:07 [通報]
階段の踊り場にタバコの吸い殻と缶コーヒーの空き缶があった返信
さすがにやめた
ファミリー向け物件なのになぜ…+177
-1
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 14:31:23 [通報]
>>3返信
私の時はひからびた虫のミイラが落ちてた+11
-1
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 14:31:33 [通報]
>>7返信
こわっ+4
-0
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 14:31:59 [通報]
廊下で見かけた人がほとんど外国人返信+125
-1
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:02 [通報]
最近は事故物件でも大家は告知することはないようです返信+2
-12
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:04 [通報]
外人の溜まり場になってて苦情出てる部屋についての張り紙があって治安悪いの分かりやすくて助かったw返信+161
-1
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:13 [通報]
犬のデカい毛玉が部屋のあちこちにあった返信+19
-1
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:14 [通報]
>>1返信
あるタワマン(45階くらい)を見に行ったら、業者さんから前の住居者の社長さん、破産したんですよねって言われた
なんでそんなこと言うのーって旦那と呆気にとられた+131
-12
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:19 [通報]
陽当たりが悪い部屋の壁にびっしりカビが生えてた返信+99
-1
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:46 [通報]
+12
-9
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 14:32:53 [通報]
前の住人が相当なヘビースモーカーだったらしく、壁紙がヤニで雀荘ぐらい黄色くて臭いも凄かった時。入居前に全部張り替えますよって言われたけど、壁紙変えたぐらいで臭いが完全に消えると思わなかったからその物件は諦めた。返信
マンションも建物単位で分煙になってくれないかな+100
-3
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 14:33:01 [通報]
空き缶のゴミを玄関先に溜めてる部屋があった返信+2
-2
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 14:33:04 [通報]
キッチンがニンニク臭かった返信+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 14:33:07 [通報]
>>1返信
マンション見に行ったとき、風呂場がカビだらけだったこと。黒い内装かと思ったら全部黒カビだった。内見するなら少しくらい掃除しないの?とどん引いた。オーナーの娘さんが住んでるようで、すごく綺麗で穏やかそうな人だったのでそのギャップが余計に。こんな綺麗な人があの地獄みたいな風呂入ってるんだ…と衝撃だったよ+128
-2
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 14:35:48 [通報]
>>1返信
何階の物件か分からないけど、周りの住人さん(特に階下)はホッとしただろうね
私はハウスクリーニングやクラスの張り替え済みでいつでも入居OKの部屋の内覧に行ったのだけど
キッチンの棚開けたら前の方が使用していた包丁やら調理器具が丸ごと入っててビックリした
まさか…事故物件?そんな説明なかったし、不動産屋も焦りながら「捨てときますね!」とは言ってたけど、そういう問題じゃないよなあ+34
-3
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 14:36:52 [通報]
まだ住んでる人が居るのに留守を狙って内見した時はびっくりした返信
ピンポン鳴らしてノックして電気メーター見て、今なら大丈夫そうですねって鍵開けて中まで入ったけど、何か怖くなってそこの不動産で契約するのはやめたよ+192
-2
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 14:37:04 [通報]
田んぼとか川とか全くない場所で築年数もそこまで経ってないアパートなのに外にも部屋の中にも大量に虫がいたこと。共有階段に大量に虫がいて蜘蛛の巣もヤバかったから嫌な予感はしてたけど、案の定部屋の中も小さいバッタとか見たことない虫いっぱいいて気持ち悪かった。返信
+38
-1
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 14:37:05 [通報]
5階建マンションの3階の部屋を見に行こうと廊下を歩いていたら、階上からパンパンに詰まったゴミ袋が降って来た。返信
管理会社も兼ねてる不動産屋さんが私を置き去りにしたまま、慌てて階上に走って行き、投げ捨てた犯人と揉め始めたのが聴こえてきたので(どこのスラム街だよ…)と賃貸を諦めた。
結局、郊外に一軒家買って快適に暮らしてる。+97
-2
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 14:39:43 [通報]
お風呂の排水溝に長い髪の毛ぎっしりだった。返信+19
-2
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 14:41:55 [通報]
>>6返信
いい判断!!
共用部が荒れてるマンションは絶対に住まないほうがいいよ!!
管理会社より+155
-3
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 14:42:16 [通報]
>>23返信
こういう非常識な人が住んでしまう物件持ってる大家さんは大変だよね…+42
-1
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 14:42:34 [通報]
>>13返信
縁起が悪いから知れて良かったと思う
+62
-2
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 14:45:32 [通報]
>>20返信
たまにオーナーの許可取って残置物で残していく入居者もいるんだよね
内見の時に案内した不動産屋が管理会社じゃないならその可能性もある+9
-3
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 14:46:28 [通報]
オーナーが立ち会って、家具もある状態で内見。返信
男性が産まれて間もない赤ちゃん抱いてた。
女性の持ち物や衣服、気配がなかった。
母親が出て行った後なんだと思う。
+54
-2
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 14:46:40 [通報]
担当者に内見の予約すっぽかされた返信
不動産屋に電話したら慌てて代わりの人が来た
部屋もなんか汚くて暗くて良くなかったし何よりもそこでは契約したくない!+28
-2
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 14:47:57 [通報]
清掃前とはいえ細かい虫の死骸だらけでひいた。返信+21
-2
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 14:48:10 [通報]
玄関ドアのど真ん中に重い鈍器で殴った跡が凹んでた。返信
一室だけ床を張り替えてた。
事件かな、なんか怖かった+55
-1
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 14:48:14 [通報]
>>1返信
不動産屋だけど、内見時のそういうのは仕方ないところがある
内見に来る人のためにあらかじめ綺麗にしとくと、内見来た時になんかこぼしたり汚したり汚い靴下で足跡付けたりする人が居て
清掃工事が二度手間なんだよね
住民側だけじゃなくて、内見に来る側の民度も様々でさ…
前の住人親子はクソだと思うけど、修繕費用は前住人か大家が負担してるだろうから
入居時に綺麗になってるならそこは目を瞑ってもらいたい+66
-1
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 14:49:34 [通報]
マンションの内見行ったら清掃前で汚すぎた。床に何か黒いものがたくさん置いてあってよく見たらブラックキャップが全ての角に置いてあってそこらじゅうひっくり返ってるものもたくさんあって、ここGめちゃでるんか!って驚愕したわ。返信
+25
-2
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 14:49:55 [通報]
>>6返信
ファミリー物件だからこそだよ。家の中では吸えないから外で。
不動産会社も内見があるのに片付けておかないってことは、今後何か問題が起きても放置だと思うからそこの不動産会社は辞めておく+51
-3
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 14:50:25 [通報]
事故物件だったんだけど本格的な清掃がまだだったから死臭と亡くなったところがわかる畳を見たよ返信
住むときには綺麗な畳だったんだけど死体あったとこがほんのり色が変わってきたのがちょっと怖かったかも+13
-2
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 14:52:16 [通報]
気が付かなかったわたしも悪いけど、洗濯機はベランダに置くという最悪な条件を教えてくれなかった返信+67
-1
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:12 [通報]
内見だいたい気持ち悪い部屋多い返信
本気で貸してるの?って所もある+3
-1
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:14 [通報]
わざわざ家主が出てきて今月中入居なら礼金5万でいいと言われゴリ押し営業された返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 14:53:21 [通報]
>>6返信
ファミリー物件だからキレイ、安全じゃないよ
変なやつはどこにでもいる+37
-1
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 14:54:00 [通報]
>>21返信
結婚とかてもう既にそこの住人は他の所に移ってて後から荷物を片付けて明け渡すみたいな感じだったんじゃない?
内見はご自由にって感じで+8
-1
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:08 [通報]
ベランダに見た事ないレベルの鳩の群れ。返信+31
-1
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:19 [通報]
>>28返信
そういうこともあるんですね!
知らなかったので勉強になりました。その部屋には住まなかったけど、モヤモヤしてたのでありがとうございます。+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 14:55:25 [通報]
繁華街の外れの方の物件でデザイナーズマンションってなってたんだけど、「えっ?これって元ラブホじゃない?」っていうつくりしていた物件紹介された。返信+9
-1
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 14:57:57 [通報]
>>4返信
しばらく空室だったんじゃなく?+27
-1
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 14:58:22 [通報]
クリーニング前の内見で返信
流しにタバコの吸い殻が捨ててあった
案内してくれた不動産屋さんにさっそく見つけられてたけど、他の掃除はともかくそれだけは捨てとけよと言ってあげたかった+4
-2
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 14:59:04 [通報]
>>36返信
住んだんかい!!
清掃終わってないのに内見させる不動産屋すごいな…+30
-2
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 14:59:19 [通報]
>>6返信
横の愚痴なんだけど…うち角部屋なんだけど寝室入ると外から煙草のにおいがしてきて、更に室外機の陰に隠すように吸い殻の入った蓋付きの空き缶が置いてあって。
多分うちの室外機に座って外眺めながら煙草吸ってるんだろうけど本当に迷惑。
構造的に隣人しか犯人はありえないから玄関前に戻してやったわ。
そしたら深夜にドア開けた勢いで空き缶がカーンと転がる音が聞こえたわ。+43
-1
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 15:02:53 [通報]
アパートだけど返信
クリーニング前の部屋に入ったことある
まー汚いね!
どうやったらこんな汚くなるのってくらい
水回りはもちろん真っ黒で、お風呂のドアパンチしたのか壊れてたし
自分は普通だと思ってたけど、相当綺麗清潔な方なのかもと思った
+32
-3
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 15:03:24 [通報]
>>5返信
分譲マンションだとよくあるよ
まだ住んでるうちに売却して次の家を買う資金にあてるから+57
-2
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 15:04:17 [通報]
直接見た時の違和感は大事だよね返信
共用部に物が置いてある物件は嫌だと思った
あと入った時に下水臭いところ
なんか嫌だと感じたら当たってるんだろうね+14
-2
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:02 [通報]
トイレの便器が壁に仕込まれた収納タイプっていうのがあった返信+5
-1
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 15:06:06 [通報]
>>13返信
行く前に教えて欲しいよね+3
-1
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 15:07:50 [通報]
>>45返信
ね、しばらく使わないだけで凄いニオイするよね
私もそれで一度失敗したかなと思ったけど、住んでみて使い始めたら全然ニオイしなかったわ
+54
-2
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 15:08:24 [通報]
>>1返信
あるある!
壁紙は変えるからきれいになりますよー!
って言われたけど、こんな生活していた人達のあとだと、水回りとかもきれいじゃないだろうし、コンセントカバーも汚れてたから、条件は良かったけど、止めた。
そのあと、もっと良い物件が出てきたので、あのとき妥協しなくて良かったです!+32
-3
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 15:09:05 [通報]
>>33返信
でもたまに内装やってなくても申込み入ったから、って
クロスの張り替えとかケチったりするオーナーもまれにいるのよ
クリーニングの完了日と翌日は内見受け付けないようにすればワックス乾いて足跡つかないよ+3
-4
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 15:12:04 [通報]
>>56返信
>ワックス乾いて足跡つかないよ
そういう足跡じゃなくて
土やホコリや石ころを落としていくってことだと思う+9
-1
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:15 [通報]
>>13返信
私だったら、ご近所トラブルではないんだなって安心するかも+42
-1
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 15:19:24 [通報]
内観して良いと思った後に住んだけど、その数年後に住人に嫌がらせを受けて、今でも続いている。私が怒ると、逆ギレされて仕打ちをうける。自分で選んだマンションでトラウマ。引っ越ししてもまた同じような目に合うのではないかと怖い。その嫌がらせをした数人は自分のしたことになぜか自信を持って生活している。トラウマ。返信+5
-4
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:02 [通報]
>>48返信
逆恨み大丈夫?+6
-4
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:31 [通報]
前の人が喫煙者だったみたいで臭いとヤニがやばかった返信
エアコンも壁紙もその他諸々全とっかえみたいで、すでに色々やってる途中ではあったけど、電気のスイッチのところとかキッチンの細かいところとかいろんなところが汚いし床とかは変えないよなーとか思ったらなんか無理だった
+7
-1
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:46 [通報]
マンションというか下が飲食店で上が住宅の雑居ビルで…返信
和室があったのですが、腐っているようで足がめり込んだ
不動産屋に「この畳はかなりへたってるようですが、これから入れ替えますよね?」と尋ねたら「いいえ」と言われビックリ
山手線のわりと人気がある駅から目と鼻の先とはいえ、酷い部屋だったな+26
-1
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:58 [通報]
>>1返信
前住人がかなり長期間住んでいたため、フルリフォーム作業中に内見した事があります
リフォーム最中で、ちゃんとしたお部屋の状況でない事を了承の上見に行きました
お子さんの落書きとかもありましたが特に気になりませんでした
入居の時は想像以上にきれいなお部屋仕上がっていましたよ+5
-3
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:38 [通報]
>>15返信
玄関めちゃくちゃ狭くない?+30
-4
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 15:24:45 [通報]
>>41返信
まだ普通に生活してる感じだったよ
ペットが居たし、室内干しされた下着があったり脱いだ服が散らかってたりで本当に気まずくてもういいですってすぐに退室させてもらったよ+17
-1
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 15:25:07 [通報]
>>45返信
内見のときにはしなかったのに、住み始めたら臭うようになったよ+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 15:25:53 [通報]
>>7返信
それはなんてことはない。大量なら引くけど+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 15:26:00 [通報]
>>5返信
分譲マンションで、内見する方もされる方も両方やったよ!
お子さん昼寝してたとかあったな
内見される方は掃除にめっちゃ気を使う+30
-3
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:06 [通報]
>>15返信
昭和の物件っぽいけど広~い+31
-3
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:06 [通報]
>>1返信
内見時に壊れてるとこ見つけて指摘したら、直しますって言ってたのにいざ入居したら直ってなかった+7
-1
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:11 [通報]
まだ居住中の物件を見に行ったら返信
売主夫婦の様子が変でお互い目を合わさない、喋らない、よそよそしい。
帰りに不動産屋が、離婚するから売りに出す物件だと教えてくれた。
なるほどなと思った。
結局、他の離婚物件買った。
+17
-0
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:26 [通報]
>>21返信
こわいわー。一番引くかも+44
-1
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:28 [通報]
>>1返信
清掃前なんでって言われて内見した時に、キッチンのコンロ周りがギットギトの真っ黒だったことはある
私はいつも引っ越す前に部屋をピッカピカに掃除してから退去してたから、こんな汚い状態で出て行ってもいいの⁈ってびっくりしたw+32
-1
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 15:28:55 [通報]
>>48返信
室外機に剣山置いてやりたいわね(´・ω・`)+23
-2
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 15:29:16 [通報]
>>48返信
室外機に座るとか失礼すぎ
室外機の上に剣山を敷き詰めたい
+39
-1
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 15:32:43 [通報]
>>62返信
山手線の駅近だから、不動産家も強気だね+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:20 [通報]
>>64返信
ほんまや
トイレ&手洗いと玄関を入れ替えたいくらい+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:35 [通報]
>>1返信
え、この場合修繕費どうなるの??うちもここまでじゃないけど画鋲のあとすごいし、油跳ねとかほんと汚くて来月退去予定+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 15:45:50 [通報]
共用部分、カビ、一階のテナント、匂い等は要注意返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 15:46:38 [通報]
主です。返信
落書きだけではなく、玄関外の共用部分に自転車やベビーカー、ゴミのようなガラクタを置いてる住人がとても多く、注意の張り紙もタバコをベランダで吸わないでとか通路をスケートボードや自転車で走るなとか当たり前のことが記載されてるのを見て民度の低さを感じ、そのマンションは断りました。+25
-1
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 15:49:16 [通報]
ふいにお隣はどんな感じかなと返信
窓開けてチェックしたらベランダがごみの山だった
管理会社の方は何も教えてくれなかったので共用スペース、ゴミ置場などのチェックプラス必ず窓開けて隣の様子を見るようになった+14
-0
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 15:51:39 [通報]
>>1返信
うちの前住民も落書きがすごかったです
賃貸なのに壁に落書きなんてありえないですよね
その他の条件がよかったのでそこにしましたが、、+6
-1
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 15:52:42 [通報]
私が行った時も修繕前だったんだけど、部屋に入った瞬間ひどい臭い、壁紙はガリガリ返信
どうやら猫を飼っていたみたい
内見は修繕終わってから行かないと、どんなに間取りが良かったとしても住む気にならないよね+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 15:54:56 [通報]
>>64返信
シューズボックスまでが玄関なのかな?+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 15:55:42 [通報]
なぜか風呂場の床が浮いて ふわふわだった、、返信
脱衣所ではなく、風呂場が、、、
オンラインでは わからない部分です+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:48 [通報]
>>15返信
冷蔵庫の置き場所に迷う+14
-2
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 16:02:45 [通報]
>>5返信
前のオーナーさんの引越先のリフォームが昨今の資材と人手不足で遅れてて、オーナーさんが引越できる前に内覧させて貰ったよ。
結局、予定より数カ月引き渡しが延びたので少し値引きしてくださった。+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 16:13:03 [通報]
>>16返信
私もそんな物件に当たった
壁紙は貼り替えられるけど室内のインターホンや証明のスイッチパネルも真っ黄色で不動産屋さんも「これは故障していない限りこのままですねー」ってなってやめた+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 16:13:58 [通報]
大きい蠅の群れが廊下を飛んでいた返信
同じマンションの2フロアを内見したけれど、どちらのフロアも蠅の群れが飛んでいた
新築で綺麗な部屋だったけれど、蠅の群れが嫌で契約しなかった+4
-1
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 16:22:40 [通報]
>>47返信
両者強者で草+13
-1
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 16:24:33 [通報]
>>13返信
これは、経済的な理由で仕方なく退去した(だから悪い部屋じゃないですよってビジネストーク)でしょ?
+48
-1
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 16:31:27 [通報]
1回内見行こうとしてたどり着けなかった物件があった。なんか住宅街で狭い道で入り組んでいて、建物は見えてるのに着けない…返信
そんなに興味のある物件ではなかったし、夏で暑かったから諦めて、次の物件に行ったわ+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 16:32:02 [通報]
>>33返信
でもあまりに汚いと、そこでの生活が想像できないのよ。
賃貸じゃないけど、中古マンションでまだ住んでる人の内見行った時あまりに全てが汚すぎてどうしてもリフォームして綺麗になった部屋を想像できなくて購入やめた。本当に売りたいなら少しは綺麗にしとけよって思ったよ。+11
-2
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 16:37:20 [通報]
>>73返信
私も同じようにびっくりした事ある
引っ越し直後で清掃業者入る前だったらしく、何もないフローリングの部屋に埃とか小さなゴミがあって、普通退去する時に目に見える物、軽く掃除しない!?って
賃貸なんだからさ!
不動産屋さんに言ってみたら、こんな方多いですよ…って言ってた+11
-2
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 16:42:16 [通報]
>>33返信
「他人が内覧でベタベタ触った部屋に入居なんて気持ち悪い掃除して」って人たくさんいるだろうしなぁ
内覧開始時と入居直前の2回清掃業者呼んだらその分人件費かかって、家賃共益費とかに上乗せされそうだよね…+14
-0
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 16:47:33 [通報]
>>13返信
悪くない理由だと思うけど
両隣、上下の階に面倒な人ややばい人が最近はいてもおかしくない、変な外国人も増えたし+26
-1
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 16:53:34 [通報]
>>15返信
LDK27帖もあるなら
カウンターキッチンにしてほしかった+33
-1
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 16:54:38 [通報]
>>50返信
よこ
賃貸なら珍しいんじゃない?このトピ賃貸だってさ+8
-1
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 16:55:02 [通報]
>>19返信
不動産運用している人が「一番汚いのは若い女性の家」と言っていた+12
-0
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 16:57:00 [通報]
共用部の壁に謎の美術品(裸体の銅像とか)がいくつか飾ってあった返信
大家さんの趣味とのことだった
不気味なので部屋見るのもやめた+3
-1
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 16:57:13 [通報]
>>64返信
引っ越しの時の家具なんかの搬入が大変そう+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 16:58:50 [通報]
>>94返信
横だけど私は退去の時めっちゃ掃除する+14
-0
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 16:59:39 [通報]
>>99返信
本当に???+3
-1
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 17:00:33 [通報]
>>5返信
賃貸で一度だけそれあるわ。
一般的には家具がない部屋の内見だけど、
家具がある事で
家具を置いた後のイメージがしやすかったのと
思ってたよりも広い、狭い、がよくわかって
とても良かった。
入居してる方からも
ちょっとした情報を得られて良かった。
+9
-0
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 17:14:08 [通報]
>>1返信
壁にボコボコ穴が開いてた。
そこ女性限定マンションなんだけど…
お陰で修理に時間かかり、入居が1週間遅れた。
その間のホテル住まい自腹。
大学始まっちゃうし最悪だった。+14
-0
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 17:17:25 [通報]
>>48返信
どういうこと?隣部屋との間に仕切り板ないの?+3
-1
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 17:26:39 [通報]
>>106返信
寝室が玄関側に面してて、玄関横あたりにエアコンの室外機があるのかなと思った。なので隣人に椅子がわりにされてるのかも
+6
-1
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 17:29:45 [通報]
>>73返信
入居した後でグリルを使おうと思ったら凄い臭くて網もコゲだらけでビックリした。+4
-1
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 17:35:25 [通報]
賃貸マンションを探してる時に内見で、玄関前にカラーBOXを何個か置いて靴を大量に置いてる部屋があった。返信
今住んでるマンションが、共用部分に私物を置く住人はマナーが悪い人ばかりなので、多分、騒音家族でもいたのかな?と思った。+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 17:40:09 [通報]
>>102返信
ピカピカにしろとは言わないけど、掃除機かけたりクイックルワイパーかけたりぐらいは普通はするよね
普通だと思ってたけど、違う人もいるらしい+9
-0
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 17:43:46 [通報]
>>65返信
そうなんだ
それは気まずいわ
ってかそんな状態の部屋を見せる不動産もちょっと変よね
+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 17:46:32 [通報]
>>15返信
広い割には、家事動線が悪いな+9
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 17:50:42 [通報]
トイレの便器の奥が変色してた返信
クリーニング後なので、きっとこのままだよなと思いやめた
他は立地も家賃も間取りも良かったけど、何か毎日これ見るのかと思ったらダメだった+7
-0
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 17:53:41 [通報]
>>1返信
その前住んでた奴らに普通は修理代請求するよね?
タバコで壁紙が黄色くなって張り替えるからって20万請求された人いたな。
+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:45 [通報]
駅近のワンルームで安いとこないかな〜って、何部屋か見に行った時のひとつがやばかった。返信
すっごい安くて、場所もいいんだけどマンションじゃなく恐ろしくボロいアパート。階段は赤さびだらけで、ドアの鍵はすごい古いタイプの壊れそうなやつ。
しかも隣のマンションのベランダが、こっちの窓にほとんどくっついてるから、これもう隣から入れちゃうじゃん…と思った。+2
-1
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 18:17:40 [通報]
>>45返信
横だけど私もそう思って住み始めて1年が経った
来た時と何も変わることなくずっとその匂いで残念ーってなってる
お風呂場だけなんだけどね+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 18:28:10 [通報]
見た目綺麗にリフォームされてても元ゴミ屋敷の部屋に皆さんなら住めますか?返信+0
-1
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 18:35:51 [通報]
風呂場の床が一面小さい虫の死骸だった時はそっこーで外に出たw返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 18:55:20 [通報]
リビング一面にチリチリの毛が落ちまくっていた。元住人の髪の毛であれば禿げ上がってるくらいに。返信
その時スリッパを履いていたけど気持ち悪かった+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 19:10:23 [通報]
>>50返信
たまにさ、売り物件で、家具やら物がそのままの家あるよね
ああいうの?+1
-1
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 19:41:52 [通報]
>>64返信
和室を縮めたらいいのにね+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 19:46:16 [通報]
>>1返信
メゾネットの内見しに行ったら部屋中枯葉だらけでびっくり!隣の子供が大暴れで奇声丸聞こえでびっくり!入ってすぐやめたw
マンションの内見で、トイレにウ○チベッタリでげんなりしたことある。+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 19:47:12 [通報]
>>107返信
説明ありがとう!
それはムカつくね+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 20:09:14 [通報]
>>1返信
新築でまだ工事が完了してないけど室内は完成済みだからと内見した
エントランスにいた作業員の質の悪さに驚き、更には不動産屋が工事の業者さんってあんなですよとこぼし、驚きですよね、感じ悪すぎて、気にしないでくださいねと言ったこと+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 20:11:13 [通報]
内見で驚くような物件は論外返信
問題は不動産屋の営業時間に合わせて内見は
住民が外出してる10〜17時。大丈夫だろうと契約して住んでみてから壁、床が薄くて騒音が酷い、隣が変な住民が居るなどの問題が発生する。でも契約したら最後、2年以内に退去は違約金を請求される。
賃貸契約はお金も高いんだしせめてクーリングオフ期間を作るべき!+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 20:21:17 [通報]
>>103返信
横だけど本当だよ。
男性より女性のほうが、服も多いし、弁当ガラも多い。看護師さんとかだと、それプラス灰皿こんもり。+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 20:57:53 [通報]
>>1返信
ことわればいいだけ+0
-1
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 20:58:49 [通報]
>>15返信
キッチンがない+0
-6
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 21:15:58 [通報]
>>91返信
ならば本当の話かどうか分からんな
+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 21:16:55 [通報]
>>103返信
私もそう聞いた
特に水回りが汚いと
+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 21:32:21 [通報]
>>16返信
ヨコ
うちのマンションベランダ喫煙禁止なんだけど、ある部屋の女性が部屋でタバコ吸うのはどうしてもイヤだけど、でもベランダでも喫煙できないからって、マンションの隣の駐車場でタバコ吸って、その駐車場の持ち主がうちのマンションに乗り込んできたらしい
その駐車場の監視カメラにその女性の顔がしっかり写ってて、マンションの管理人さんに身バレして大ごとになってた
どうして喫煙者って、人の迷惑とかルールとか気にしないのか不思議+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 21:43:26 [通報]
>>15返信
トイレ2つとも様式にして縦にすれば同時に使えるのに+0
-3
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 21:48:48 [通報]
>>15返信
Y方向の柱がずれてるのが気になる+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 21:57:39 [通報]
>>1返信
内見に行ったとき、上階から奇声とドタバタ足音が聞こえたから前の住人が騒音に悩んで出ていったのかもしれないと思ってやめた
駅近でいい物件だったんだけどなあ+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:13 [通報]
>>57返信
そりゃ民度の低いブルーカラーが集まるアパートなんでしょ
自信過剰かもしれないけど
ある程度住み続けてくれる人を判断できるスキルは持ってるつもり
とりあえず身分証の提出で住所が頻繁に変わっていたり
身分証がうす汚れてたりする人は入れないようにオーナーに働きかけるし
収入と釣り合わない物件に住みたがる人もお断りっす
なぜなら不釣り合いな人ほど
はいー?な希望を後出ししたりするのよね
賃貸でオーナーが自主管理してるとこはケチくさい人が多いので(貧乏オーナーじゃなくそれなりの資産を持ってる人も多い)
仲介役もめっちゃめんどいのよ
+2
-4
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 22:23:35 [通報]
見えにくいところに魔除けの御札みたいなのが合計六枚も。怖かった。返信+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 22:36:03 [通報]
いい感じのマンションがあったので内見したら壁に大人用のバスケットボールくらいの大きさの穴がボコッと空いてて、殴った後みたいな感じで、しかも2箇所も空いてて前の住人どんな人だったんだろって気になった。返信
もちろん契約するのやめました。+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 23:12:36 [通報]
>>1返信
浴室乾燥付きと事前にメールでもらった物件資料には書いてあるのに、内見したらなかった
仲介不動産は、管理会社の資料だから間違ってるはずないんですけど…とか言ってたけど適当なんだなーと
内見せずに決める人もいるのにね+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 23:14:36 [通報]
>>15返信
広すぎる
これ何平米あるんだろ+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 23:17:20 [通報]
>>33返信
内見て仲介業者さんか絶対スリッパ用意してくれてるけどな
汚い靴下のまま上がらせて内見させる不動産もいるんだね+3
-1
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 23:19:26 [通報]
>>126返信
弁当ゴミやら煙草やら服の量やら、それって入居中の話だよね?
引っ越し後の退去時じゃなくて
なんで入居中の部屋の中の様子が把握されてるの?+0
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 23:52:26 [通報]
私物を置いて引越ししてるだけじゃなく返信
壁を殴った後がいたるところにあり壁が穴だらけだった。
+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 23:54:15 [通報]
>>141返信
マンションなら占有部に入ることあるよ。消防点検やら、外壁調査やら。給湯器やトイレだって使ってるうちに不具合でるし。+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/26(月) 00:40:21 [通報]
>>99返信
私は不動産屋だけど、19歳の女の子が退去した部屋に退去立ち会い行った時、便器も洗面所もシンクもカビだらけでびっくりした。男性が退去した後はそこまで汚くない。+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/26(月) 01:21:15 [通報]
トイレのタンクが真っ黒返信
エアコンの内部未掃除
床なり
壁なり
悪霊が住んでるなどですね+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/26(月) 01:52:45 [通報]
>>1返信
相場よりも凄く安い物件があって、内見に行ったら3面採光すべてお墓ビューだった。清澄白河だったし寺が近いとは思ってたけど、スーモとかにも記載なくて日当たり良い的な書き方だったのよね。いや日当たりは最高なんだけどさ、眺望は最悪よ笑+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/26(月) 03:16:31 [通報]
キッチン下の収納を開けたら包丁が1本あった...返信
なんか怖くて早めに切り上げてきた+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/26(月) 03:26:51 [通報]
まだ住んでる所の物件に行った時、アラフィフぐらいのご夫婦でしたけど、旦那さんの方はパンツ一丁でえー今日やった?とか言ってて奥さんが慌ててお父さん服を着て来てちょっととか言っててヤバって思いました。返信
奥さんにごめんなさい。ゆっくり見てくださいって言われたけど、旦那さんはまだパンツ一丁のままでそれ見て奥さんがもうお父さんいい加減にしなさいバシって背中を叩いて、もう早くズボンぐらい履くって旦那さんのボクサーパンツ掴んでお尻の穴に指突っ込んでました!旦那さんはあーって言っててそのまま別の部屋に行きましたけど…
間取りとかは良かったけど変な夫婦に何を見せられてんだって契約したらまた会いそうなんでやめました。+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/26(月) 07:56:30 [通報]
隣の住民のテレビの音は当たり前でトイレ流す音とか髭剃りの音までした。返信
ここ借りたら何も出来ないと悟り
安かったけどあきらめました+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/26(月) 08:25:35 [通報]
>>140返信
33だけど大半の不動産屋はスリッパ用意してると思うよ
でも、非常識な客ってまともな人の想像を遥かに下回る行動するんだよね(ゲンナリ)
みんなが嫌がる迷惑騒音主や迷惑非常識親子みたいな家族も入居前には当然内見してるからさ…+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/26(月) 09:16:59 [通報]
>>1返信
おとり物件の多さ
内見予約して行ったのに内見出来ない
急に前の前の人が亡くなってるとか言い出す+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/26(月) 09:22:18 [通報]
>>73返信
良い物件に住んでた時に、退去連絡時に清掃会社入れるから一切掃除しなくて良いと言われた
でもマナーとして洗濯機置いてた所のホコリ拭いてたら退去立ち会いの管理会社に本当に掃除しなくて良いですよと再度言われたのでやめた
良い管理会社だった
+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/26(月) 11:20:26 [通報]
いつでも住める状態の物件の内見に行ったんだけど、廊下に外せないタイプの絨毯敷いてあった(床に接着されてる感じ)なんか湿っぽくて気持ち悪かった返信
3LDKなのに靴を収納する棚がない物件もあったな…+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/26(月) 12:27:16 [通報]
>>23返信
アメリカ住んでた時、引越しの家具搬出するために、アパートの5階の部屋の窓から家具投げてる住人がいたと友達に聞いた。マットレスとかソファがぼんぼん5階の部屋の窓やベランダから落ちてくるらしい。
薬物中毒とか精神疾患持ちの頭おかしい人じゃなくて、普通に働いてる健常者が生活してる人がそういうことする。良くも悪くもアメリカだなって思った。+4
-0
-
155. 匿名 2025/05/26(月) 16:02:12 [通報]
なんか古臭いなぁ、ここには住まないだろうなぁと思いながら内見してたんだけど、最上階でもないのに急にキッチンの上からザザーッと水が溢れてきて担当者と一緒に焦ったwあの後どうなったんだろう?返信+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/27(火) 20:47:46 [通報]
>>15返信
間取りが一昔前という感じ
広いLDKなのにキッチンが壁際についてるとそう感じる+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/27(火) 20:49:42 [通報]
>>153返信
私が昔住んでたマンションがそういうのだった
廊下からリビングまで全部貼りついてる絨毯
住んでる時は新築で入ったから何も気にして無かったけど
引っ越しの時、次に人が入る時は貼りかえるんだろうか…と思った+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する