-
1. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:40
今まで何となく苦手意識があり、あまり作っていなかったのですが、お弁当にサンドイッチを作ろうと思います返信
みんなが好きな定番から、意外性のあるもの、好きなサンドイッチの具材を教えてください
ラップサンドとかロールサンド的なものも大歓迎です+25
-8
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:12 [通報]
バナナとか返信+8
-9
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:15 [通報]
たまごサンドにツナサンド返信
これだけでいい+121
-7
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:19 [通報]
ポテサラ返信+52
-2
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:19 [通報]
生ハムとクリームチーズ!!返信+48
-2
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:40 [通報]
あんことキムチの組み合わせ~♪返信+0
-33
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:46 [通報]
キムチサンド 意外とおいしーよ返信+1
-42
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:53 [通報]
ハムとチーズとレタスが好き返信+90
-0
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:00 [通報]
プルドポークとチーズ返信+6
-0
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:00 [通報]
定番のタマゴサンド返信
レタスハムチーズサンド
レタスハムトマトサンド+30
-1
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:00 [通報]
コンビーフが好き返信
余力があればジャガイモ入でw+24
-7
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:19 [通報]
>>1返信
スパム+5
-4
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:23 [通報]
コンビニで買うのはエビとブロッコリーのやつ返信
でも美味しく作る自信は無い+23
-1
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:25 [通報]
+52
-4
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:27 [通報]
薄切りピーマンとサラダチキン返信+16
-2
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:53 [通報]
ツナ返信
+20
-0
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:59 [通報]
>>15返信
キュウリも入れるんだった+12
-1
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:14 [通報]
ワカモレ!!返信
アボガドとトマト+16
-1
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:16 [通報]
キューカンバーサンドイッチ返信+13
-0
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:20 [通報]
定番LBGT返信+12
-2
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:23 [通報]
きゅうりとトマト返信+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:02 [通報]
カレールーを冷凍したくて鍋から抜いたジャガイモを潰してそれにゆで卵を返信
マヨでサンドイッチにしたら美味しかったよ+43
-2
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:07 [通報]
サンドイッチ好きで色々してみたけど、ハムきゅうりからしマヨのシンプルさが1番好き!返信+50
-1
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:09 [通報]
コロッケと厚焼き玉子とレタス返信+6
-2
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:25 [通報]
サラダチキン、トマト、きゅうり、レタス返信
を作ってみたい+9
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:27 [通報]
バター(マーガリン)ぬって砂糖振ったのとか返信+9
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:30 [通報]
ベーコン、チーズ返信+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:53 [通報]
ポーたま+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 19:46:53 [通報]
ポーたま+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:11 [通報]
ツナバジルソース返信
サワードウブレッドで+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:13 [通報]
エビカツ返信+10
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 19:47:38 [通報]
甘い系はOK?返信+47
-3
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 19:48:02 [通報]
タコスミートとチーズ+5
-1
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 19:48:46 [通報]
塩もみしたキュウリを絞って、マヨネーズと辛子で和えたもの 単体でもいいけどハムと一緒に挟むのも美味しい返信+16
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:08 [通報]
>>20返信
Gってなに?+5
-1
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:21 [通報]
たまごサンド作る時に、らっきょうの漬物刻んで混ぜると美味しいよ返信+17
-2
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:35 [通報]
>>18返信
最高じゃん
+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:45 [通報]
>>1返信
タレカツサンド+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:48 [通報]
過去の類トピにも書いたことあるのですが、仕事のお得意先マダムが「イギリスではキュウリだけのサンドイッチが主流なのよー」って仰っていました。返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:27 [通報]
チキン南蛮サンド好き返信+7
-1
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:35 [通報]
カリカリに焼いたベーコン、カボチャとクリームチーズのサラダ、レタス、トマト、砕いたナッツ、マヨとケチャップ混ぜたオーロラソース。ちょっと手間かかるけど美味しいよ。返信+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:51 [通報]
ポテサラサンド好きなんだよね返信+12
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:54 [通報]
酢漬けの玉ねぎがあればなんとでもあいやすい。ハムでもレタスでもゆで卵でも!返信+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:55 [通報]
ハムが苦手なので魚ソーセージ代用してる 美味しい返信+1
-3
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:32 [通報]
生の玉ねぎとツナ返信
玉ねぎがとにかく好き+8
-3
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 19:54:02 [通報]
>>1返信
レタス、ハム、チーズサンド 美味しいしバランスもいい+10
-1
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:19 [通報]
ハムときゅうりが好き!返信
粒マスタードを多めにしてよく作ります+13
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:22 [通報]
ロールパンにケチャソース塗ってレタスと唐揚げのサンド返信
+5
-1
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:35 [通報]
塩降ったスライスきゅうり、大葉、ツナマヨ挟んだのは本当に美味しいよ返信+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:10 [通報]
いちごジャムとマーガリン。返信
塩っけが続くと甘いのやつもほしくなる。+15
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 19:58:21 [通報]
サラダチキンを割いてマヨネーズとすりごまで和えたものをレタスと一緒にからしマヨネーズ塗ったパンにサンドしたの美味しい返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:17 [通報]
>>1返信
昔は大嫌いだったはずなのに今はサンドウィッチやハンバーガーのトマトが大好きです+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:22 [通報]
>>35返信
ごはん+1
-1
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:29 [通報]
季節的にきゅうりとハムとクリームチーズのサンドは爽やかで簡単で美味しいからおすすめだよ返信
食パンを軽くトーストしてからしマヨネーズを塗って挟むと水っぽくなりにくい
白身魚フライにソースかけたフィッシュサンドも食べ応えがあっていいよ
+19
-0
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:00 [通報]
フライ+キャベツの千切り+ソース返信
スーパーで見切り品のフライを買ってきてよく作ってる
お腹いっぱいになるよ+16
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:01 [通報]
>>18返信
美味しいけど、弁当として持っていくのは怖くない?+3
-1
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:02 [通報]
>>3返信
ハムチーズも下さい!+10
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:10 [通報]
炒めたひき肉と玉ねぎ入りのオムレツ、ケチャップ、マヨネーズを挟む返信+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:56 [通報]
>>23返信
私も一周して戻ってきた
からしがウマい!!+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:38 [通報]
千切りして軽くレンチンしたキャベツとソースをタプタプに付けたコロッケ返信+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:47 [通報]
>>19返信
私はこれ一択!+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:54 [通報]
いちごジャムにチーズ返信
子供の頃のお弁当の定番でした
甘じょっぱくて大好きだったから大人になって自分でも作る+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 20:03:24 [通報]
アボカドとスモークサーモン返信+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 20:03:29 [通報]
クリームチーズとこしあん返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:12 [通報]
きゅうりとハムは絶対。返信
コレだけでも良いけど、卵とかチーズとか入れる時もある。
ポテサラとか何かのお肉入れたりもする。+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:42 [通報]
薄切り(10枚)のパンをピザトーストにして、サンドにして持ってくとお昼が待ち遠しいよ!返信+9
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:56 [通報]
返信+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:01 [通報]
💩返信+0
-1
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:02 [通報]
卵、レタスとハムチーズは定番返信
他でよくやるのは、レタスたっぷり焦げ目つけたベーコンと辛子マヨネーズ
レタスたっぷり、玉ねぎスライス少しとテリヤキチキンにマヨネーズ
クリームチーズとブルーベリージャム
あたりかな+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:17 [通報]
ハムカツサンド返信
カツにうすくソース塗ってパンには辛子マヨ+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:48 [通報]
+10
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 20:08:44 [通報]
>>2返信
チョコクリームにバナナを輪切りにしてサンドするの美味しい+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 20:09:16 [通報]
今日買ったパン屋さんのサンドイッチ返信
たまごサラダ+カニカマ&レタス
ポテトサラダ+ハム&キュウリ
両方ともパン3枚使っていてボリューミーだし美味しかったよ+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 20:09:50 [通報]
>>7返信
弁当にキムチはニオイ的にアウト+12
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 20:10:45 [通報]
適当に作ったたまごサラダ的なものに返信
カリカリに焼いたウインナーの輪切り(脂も)とSBのカレー粉を混ぜてトーストに挟むと美味い+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 20:11:54 [通報]
トピタイの絵文字可愛いな返信
こんなのあるんだ+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:54 [通報]
>>55返信
あ、これやる!値引きのアジフライとかシナシナでもサンドイッチなら気にならないし美味しいよねえ+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:58 [通報]
からしマヨネーズよりもわさびマヨネーズの方が好き返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 20:13:01 [通報]
>>20返信
L レタス
B ベーコン
G グリーンリーフ
T トマト
普通に美味しそう+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 20:13:15 [通報]
キュウリ。返信
ただ塩でもんだだけのやつ。
バターとマヨにすっごい合う。
そりゃそこにハムなど足したら美味しいに決まってるけどキュウリだけでもこんなに美味しいのかってなった。+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 20:13:55 [通報]
>>52返信
分かる!トマト単体で食べてもさほど美味しいとは思わないのに、パンで挟んであるとすごく美味しく感じる🍅+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 20:15:21 [通報]
気軽に楽しくいきまーす返信
からあげ(からあげくんでも冷凍でも手作りでもどんなのでもよし)
レタス、トマト(コンビニのサラダでもおっけ)
食パンに辛子マヨネーズ塗ってはさみ、ラップして包丁でカットすれば美味しいお弁当に+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 20:15:29 [通報]
よく作るのは返信
たまごサンド
ツナサンド(塩揉みした玉ねぎみじん切り入り)
ハム、チーズ、キュウリスライス
お惣菜の海老フライとキャベツの千切り
+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 20:17:13 [通報]
>>3返信
ポテサラも好きだわ+3
-1
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 20:17:59 [通報]
あんバターサンド返信
きなこクリームサンド
イチゴホイップサンド
甘い系はこればかり作る+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 20:18:04 [通報]
シンプルにチーズとハム!返信
マヨネーズとかいらない
具材だけで食べたい
パンは歯ごたえあるフランスパン系がいいなあ+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 20:20:10 [通報]
キュウリは大事返信+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 20:20:15 [通報]
>>1返信
ツナとディル+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 20:21:21 [通報]
>>4返信
ポテサラは普通のサンドイッチももちろん良いのだけれど、作った翌日に熱々トーストに冷えたポテサラ乗せて、ひやあつなオープンサンドで食べるのが大好き。トーストの香ばしさが合う。+9
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 20:23:40 [通報]
丸いハムを挟む時は半分にカットしてちょうちょみたいな形に切り口を外側に置く感じにするとどこ食べてもハムって感じになって良いよ返信+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 20:26:01 [通報]
>>39返信
かっぱ巻きのパン版と考えれば親しみがわく+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 20:27:51 [通報]
近所の喫茶店のメニューに豚生姜焼きサンドあるよ。返信
自分は食べたことないけど、ずんの飯尾さんがロケに来て、美味しそうに食べてた。+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 20:28:34 [通報]
オイルサーディンのサンドイッチ。返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 20:28:43 [通報]
ゆで卵つぶして塩胡椒とマヨで和えたやつ。コンビニで買うのとは別の食べ物ってくらい美味しいし懐かしい味。塗るのはマーガリン返信+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 20:30:03 [通報]
>>90返信
そうなんだよね。分かってるのに包丁を入れるのがめんどくて🥺+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 20:35:11 [通報]
>>3返信
たまごサンドのマヨはキユーピーの赤キャップ+2
-2
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 20:36:37 [通報]
>>3返信
私あんまりツナ好きじゃなくて、トマトとモッツァレラチーズにバジルを少し入れて塩とオリーブオイルちょっとかけたやつが好き。それとたまごサンドが定番です。+5
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 20:39:09 [通報]
>>1返信
トピ主です
なんかすごいマイナス食らってますが、均等な切り方とか包み方?詰め方?が難しいので苦手意識がありました⋯
サンドイッチ食べるのは大好きです+4
-1
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 20:40:17 [通報]
>>20返信
性別のやつかと思った+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:14 [通報]
返信+12
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:02 [通報]
キンピラごぼうと海苔も美味しいよ返信
チーズや卵焼きなども足したり+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:08 [通報]
>>36返信
タルタルソースにらっきょうの刻んだやつ入れる
めっちゃ美味しいからそれも美味しいはず!+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:23 [通報]
>>1返信
お弁当にするならこれからの季節は痛まないようにしないとね
カツサンドとか火の通ったおかずを挟むのがいいかも
生野菜はNGですよ~+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:56 [通報]
>>1返信
ティーサンドイッチ
卵とハムとキュウリ(苦手な方はツナマヨと合わせても可)の3種類
紅茶飲みながら食べるのもよし+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:31 [通報]
パンにバター塗って薄切りきゅうりだけサンドが大好きなんだ返信+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:39 [通報]
>>1返信
ポテトサラダとブルーベリージャムの組み合わせが意外と美味しいよ!+2
-1
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:51 [通報]
厚焼き玉子サンド返信
玉子の味はシンプルにして焼く、そしてからしマヨ(1:10)を塗って塩もみした千切りキャベツを敷いてから玉子を乗せてパンを挟む。
美味しい。
+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:52 [通報]
ごぼうサラダ&サラダチキン返信+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:40 [通報]
ソースを変えたらいいよ返信
例えば、白身フライにマヨネーズ+ワサビとか、ナポリタンソースとか、タルタルとか、卵をプラスしてマヨソースにするとか+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:56 [通報]
>>1返信
しょっぱい系以外にも口直しで甘い物系を入れるといいよ
よくあるフルーツサンドが面倒なら市販のジャムを挟むだけでもOK
個人的にはマーマレードがおすすめ+8
-0
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:05 [通報]
普通のハムサンドにハマって毎週食べてる返信
ごく普通の安いハムとキュウリとかスーパースプラウトとかの野菜、辛子マヨネーズを挟むだけ
パンもスーパーの安いやつ
なんだかんだこういうのがおいしい+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:17 [通報]
リエット返信+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 21:09:52 [通報]
>>106返信
味の想像が出来ない!+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:06 [通報]
>>1返信
つぶし卵、ツナマヨ、コールスロー(めっちゃ絞って)とかかな。
愛知に来てから、卵は卵でも、焼き卵でびっくりしたけど、茹でて剥いて潰すより、卵焼き器でどんと焼けばいいからめんどくさいときはそっちにしてる。
あとは、愛知あるあるだと思うけど小倉ね
マーガリンを塗って小倉挟むと、小倉アンドネオマーガリンの完成
もう弁当持ってってピクニックとかしなくなったけど、おかず系のサンドイッチに1つこの小倉か、メープルジャムとかのを入れとくと息子喜んでたな+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 21:12:53 [通報]
喫茶店にお勤めガル民が書いてたけど、砂糖を足すとしっとりすると言うから真似してる。返信
+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:34 [通報]
>>115返信
あぁ!たまごサンドの事です!+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 21:18:38 [通報]
>>2返信
ヌテラとバナナの組み合わせ好き+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:33 [通報]
>>64返信
更にバナナも挟んで作ったことあるよ+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:41 [通報]
>>103返信
横
トマトとかきゅうり、レタス、千切りキャベツもNG?+1
-1
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 21:32:05 [通報]
パンにバターを丁寧に塗っておくとパンに水分がうつらなくて時間が経ってもおいしいよ返信+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 21:37:53 [通報]
>>22返信
リメイクパターンだと、
おでんのたまごをマヨネーズと和えてサンドしたら、美味しかったよ〜+6
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:55 [通報]
ごぼうサラダにゆで卵潰したの加えたのもおいしい返信+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 21:58:51 [通報]
クリチーとブルーベリージャム返信+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 22:08:11 [通報]
>>89返信
私はポテサラ乗せてからこんがり焼くのが好き
とろけるチーズがあれば乗せるとなおよし
びっくりドンキーのモーニングで食べてハマった+5
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 22:15:41 [通報]
明日の朝ごはんはサンドイッチにしよう返信
ベーコン、レタス、チーズ、マヨ
マーマレードとバター+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:18 [通報]
>>1返信
①食パン二枚を両面軽くトーストして、バターを薄く塗ります
②一枚の上にゆで卵の輪切りを並べます。マヨを少量かけます。(お好みでマスタード入りも可)
③斜めにスライスしたサラダチキンを乗せます。マヨを少量かけます。
④輪切りキュウリを乗せます。
⑤7〜10mmの厚さにスライスしたトマトを乗せます。
⑥フレンチタイプのドレッシングを控えめにかけます。
⑦サニーレタス系の葉野菜を乗せます。
⑧もう一枚のパンで具を挟んで、ラップしてパンと具を馴染ませます。
⑨パンをラップごと半分に切り分けます。
⑩ラップを取って完成です。
我が家の定番サンドイッチのレシピです。具に負けないようサンドイッチ用の薄いパンではなく、普通に6枚切りの厚めの食パンを使っています。タカキベーカリーのライ麦パンがオススメです。+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 22:39:31 [通報]
>>2返信
バナナとピーナッツバターが好き🍌🥜+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 22:46:28 [通報]
ハムとチーズ、スクランブルエッグ、ジャムの3種類 冷凍してお弁当にするので野菜は入れない アボカドをたまに入れるぐらい返信+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 22:50:43 [通報]
>>113返信
りんごやレーズンの入ったポテサラが嫌いじゃなければ、ポテサラ&ブルーベリージャムのサンドイッチも口に合うと思うよ!私は大好きな組み合わせ+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 23:05:10 [通報]
おから、ツナひじき、きんぴらごぼう返信
和風サンドが意外とうまい+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 23:09:02 [通報]
お好きな食パンの1辺を残して半分に切って開けます。(6枚切りなら12枚切り)返信
パンの上にまず、たっぷりのグリーンサラダ、からしマヨ、焼きベーコン、黄身を崩した目玉焼き、ケチャップ、チーズ、トマト、オニオンスライスの順に乗せて最後に開いてあったパンで閉じる。食パンBLTホットサンド!ヘルシーで美味しいし、たっぷり具が入ってても1辺が閉じてるから崩れにくくて食べやすくておすすめ。+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 23:31:42 [通報]
ボリュームが欲しいなら、カツサンドが最高だけれど。返信
コロッケサンドでもいいけれど、カツサンドがいいな。
一渡り目を通したけれど、>>103の方しか挙げてない
ように見えた。
キャベツ挟んでソースに工夫を凝らすといいんだけど
普通の豚カツソースで十分美味しいかな。
+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 23:53:29 [通報]
+4
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 23:55:14 [通報]
>>1返信
きゅーり+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 23:56:41 [通報]
厚焼き玉子と粒マスタード返信+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/24(土) 00:35:50 [通報]
キャロットラペとピーナツバター返信
パン+ラペ+パン+ピーナツバター+パンで挟んでね
ラペにはレーズン・くるみ・マスタード
ピーナツバターは甘くない粒ありがおすすめです+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/24(土) 00:48:12 [通報]
>>3返信
それにレタスとスライストマトを足すのが定番
安心の安定の味、大好き+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/24(土) 00:51:58 [通報]
>>1返信
ヨーグルトにジャム、ライトなフルーツサンドみたいで美味しいよ+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/24(土) 01:22:31 [通報]
バター塗って薄切りの胡瓜とマヨネーズ少し、これだけ。おいしい。返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/24(土) 02:32:08 [通報]
かつやでカニクリームコロッケを買って千切りキャべツをコンビニで買ってパンで挟んで食べる返信
8枚切食パン2枚と小袋のソースだけ持参してよくそれを昼ご飯にしてる
余裕がある時や冬はスライスチーズも
クリームコロッケ系のサンドイッチが大好き
+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/24(土) 03:46:32 [通報]
>>1返信
気をつけないと、
昨今の真夏の暑さだと
サンドイッチに入ってるロースハムとかも腐るよ+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/24(土) 03:50:17 [通報]
>>3返信
高級ツナと美味しいたまご
手作りマヨネーズ
おいしいバターを使って最高のツナたまごサンドを作ってみたいと企んでいます。+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/24(土) 04:17:45 [通報]
目玉焼きとハムとチーズ返信
お弁当にするなら黄身が固まるまでしっかり焼いて、パンもフライパンで焼きます。味変でからしマヨやマスタードつけるのもいいよ〜+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/24(土) 06:01:22 [通報]
Pascoの全粒粉のロールパンにスライスチーズを2枚挟んで食べるのが今のマイブーム。返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/24(土) 06:44:10 [通報]
いちごジャムとかピーナツクリームのサンドイッチも好き返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/24(土) 07:09:09 [通報]
>>2返信
チョコスプレ塗って、バナナを縦に切って半分にみっしり並べて、生クリームを塗りチョコチップを散らしたやつ美味しいよ。息子が遠足のお弁当にいつもサンドイッチをねだるんだけど、その中の1つ。ぎりぎりまで冷凍庫に入れてから切って詰めてる。前の日冷凍庫は水分が出て味が落ちる。+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/24(土) 07:30:58 [通報]
知り合いのストーリーに上がってた、トマトとちくわ入りの卵焼きとレタス挟んでるサンドイッチがお家の手作りらって感じでおいしそうだったなー。返信
余り物挟んでやってみたいけどサンドイッチセンスがないから。
結局、チーズとハムと卵で何とかする、みたいな感じで終わる。
その場ですぐ食べるなら、水気の多い具でもいいだろうけど、サンドイッチって弁当とか作って置いておく場面が多い。パンに辛子塗ったりバター塗ったり。それも冷蔵庫から出したてだとカチカチだから室温に戻したり。レタスも洗って水気拭いて…などなど工程がたくさんあるからハードル高いのよね。+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/24(土) 08:19:11 [通報]
>>129返信
因みに配分はどんなもんだろう
ジャムはうっすら塗る感じでいいの?+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/24(土) 08:33:57 [通報]
トルコ料理屋さんで食べたサバサンドが美味しかった。返信
焼鯖と野菜とよくわからないけど美味しいソースがはさまってるやつ。
青魚とパンは意外と合うよね。オイルサーディンもパンにはさむと美味しい。+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/24(土) 08:34:32 [通報]
>>67返信
普通の赤いトマトがいいな+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/24(土) 08:48:13 [通報]
>>66返信
どうやって持っていくのですか?+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/24(土) 09:59:08 [通報]
サンドイッチは崩壊するかパンがぺったんこになる不器用だから折るサンドばっか作ってる返信
バター ハム 新玉ねぎ のシンプルなのが好き+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/24(土) 10:22:27 [通報]
あんことバナナでホットサンドにしたら美味しそう。返信
この組み合わせで春巻きを作っても美味しいし。+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/24(土) 12:19:52 [通報]
みじん切りにしたナルト🍥返信+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/24(土) 12:40:09 [通報]
>>148返信
お好みの量で大丈夫だよー
ジャムの量が多くても大丈夫+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/24(土) 12:55:34 [通報]
キャベツと玉ねぎの千切りをマヨネーズであえたのをはさむ。返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/24(土) 13:56:48 [通報]
クリームチーズとスモークサーモン返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/24(土) 14:06:42 [通報]
>>151返信
よこ
2枚を中表にしてサンドイッチカットじゃない?+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/24(土) 20:04:50 [通報]
イギリスのアフタヌーンティーに入ってるみたいな、キュウリだけのサンドイッチおいしいよ。返信
薄切りにして塩を強めに振ってからキッチンペーパーで水分とってから、
バターを少し多めに塗ったパンに挟むだけ。
マヨネーズとかなし。バターとキュウリの青さと塩味がおいしい。
アレンジするならチーズを入れる位。+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 11:30:36 [通報]
アタシはペシャメルにスクランブル、それとマッシュポテト、刻みベーコン。返信
パンは軽くトーストする。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する