ガールズちゃんねる

一日一食生活、できますか?🍚

157コメント2025/05/25(日) 12:39

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:19 

    一日一食生活の人ってたまにいますよね。
    やろうと思えばできそうですか?
    また、あまりガルにはいないとは思いますが、
    一応きいてみます。
    ガルにはいますか?
    返信

    +32

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 13:36:54  [通報]

    2食ならいけます。
    返信

    +217

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:10  [通報]

    10年ぐらいしてたよ
    今は2食になったけど
    一度も健康診断で引っかかった事はない
    返信

    +32

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:18  [通報]

    大盛りでお代わりしてもいいならできそう
    返信

    +33

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:18  [通報]

    一食は無理
    返信

    +127

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:22  [通報]

    朝夕2食です
    返信

    +48

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:23  [通報]

    浪人生の時はやってた
    朝は食べる時間ないし、昼は食べたら眠くなるから
    返信

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:25  [通報]

    絶対に無理。
    食べないと仕事のストレスでばたんきゅーになる。😂
    返信

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:31  [通報]

    一日一食生活、できますか?🍚
    返信

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:39  [通報]

    尿結石になりやすいらしい
    返信

    +9

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:56  [通報]

    朝コーヒーのみ 昼シリアルバー 夜普通の食事 だったらできる。
    返信

    +73

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:01  [通報]

    >>1
    む〜り〜
    返信

    +16

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:01  [通報]

    普通に3食食べて健康的に生きたい
    返信

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:07  [通報]

    一日一食民です。(旅行以外)
    今んところ健康診断オールAです✌️
    返信

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:26  [通報]

    はい!
    一日一食生活、できますか?🍚
    返信

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:38  [通報]

    朝は眠いし忙しいから食べない。
    昼社食でガッツリ食べる。
    夜もう遅いし眠いから食べない、で行けそう。
    返信

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:47  [通報]

    ほぼ毎日寝起き〜夜まで胃が痛いかもたれてるから夜だけって頻繁にある
    まさに今も胃が痛い
    返信

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:48  [通報]

    >>1
    前にもトピ立ってたから、がるにもやってる人はいるよ

    私は4食くらい食べたい
    返信

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:56  [通報]

    お菓子食べてもいいならできるかも。

    間食も許されないならむり
    返信

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:05  [通報]

    >>1
    最近体重が増えたので今一日一食生活にしてます
    胃袋が小さくなってウエストが元に戻りました
    返信

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:07  [通報]

    今2食だから1食をコーヒーに変えればいけるよ
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:07  [通報]

    >>1
    私そうだよ。夜だけ。
    食べるのが面倒で家族に作る夜ご飯だけ。
    返信

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:14  [通報]

    おやつアリならいけます!
    返信

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:18  [通報]

    朝1食か、夜1食かによってかなり違う
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:23  [通報]

    1日中在宅仕事で夜型生活になってからそうなってる
    動かないからお腹が減らない

    昼型になると代謝が良くなるみたいで2食になる
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:47  [通報]

    一日一食チャンネルってYouTuberが
    一日一食極めているから参考になる
    【食事】一日一食、寝る前に食べるメリットがこれ。一日三食は健康に悪い。
    【食事】一日一食、寝る前に食べるメリットがこれ。一日三食は健康に悪い。youtu.be

    一日一食、寝る前に食べるメリットを解説します。 VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん

    返信

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:47  [通報]

    土日なら余裕。平日の仕事ある時はキツイかな。
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:48  [通報]

    >>7
    しっかり朝食べないと
    返信

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:48  [通報]

    一日一食の人ってやろうと思ってやってる人いないと思う
    食に興味ないか、本当にお腹減らないんだと思うよ
    返信

    +53

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:51  [通報]

    低血糖起こすから無理
    返信

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 13:39:58  [通報]

    私は無理だなあ
    5~6食食べてる笑
    朝食べたあとお腹すくし、3時のおやつ食べたいし、たまにカロリー足りないとき夜食べる
    返信

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:01  [通報]

    子どもと一緒に食事してるうちは、したくないかなー
    返信

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:10  [通報]

    できます。ご飯の準備面倒なのでね。
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:17  [通報]

    朝なし、昼めんどくさくてプロテイン、夜普通にご飯は結構あるよー。水分はめちゃくちゃ取る。
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:42  [通報]

    3食きっちり食べます!
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:52  [通報]

    昔テレビゲームに熱中してるときは食べるのも忘れて一食でも大丈夫だった
    返信

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:03  [通報]

    出来るしそうしたいのだけど、血糖値が気になる(糖尿病家系です)で過度の空腹は避けたいので、三食たべてる。
    返信

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:04  [通報]

    激務の時そうだった
    朝は食べる元気も余裕も時間もなし
    昼はストレスもあって会社で食欲湧かないから寝てた
    デスクでおにぎりとかパン食べる文化もなく、自販機のカフェオレやお茶飲むくらいのカロリー摂取
    夜コンビニご飯好き放題食べてた
    めっちゃ太った
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:07  [通報]

    3食より栄養のバランス取れた食事を1日1回か2回の方が体にはいいんじゃないかって気がしてきた
    たくさん食べた後ってあんまり頭働かないし眠いし怠くなることが多いし、空腹の時間が多い方がいいんじゃないかなって
    返信

    +10

    -6

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:26  [通報]

    朝夜なし、昼にプロテインだけの生活してたことある。ガン見つかってやめたけど身体なんもなくて精神病んでたからできてた
    返信

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:48  [通報]

    仕事も家事も何もしないでゴロゴロしてるだけでいいなら
    返信

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 13:41:57  [通報]

    無理
    食がいちばんの楽しみなのに
    朝ごはん食べない人とかわたしには考えられない
    返信

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:10  [通報]

    そういう日も多いからできると思う
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:24  [通報]

    朝しか食べないことが多い
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:27  [通報]

    ぼっちなら余裕
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:56  [通報]

    若い頃は1日1食だったよ
    夕食だけ食べてた
    食べるのと都度の歯磨きが嫌いで1食にしてたけど、身体には悪いよ
    もともと痩せてたのもあって、みんなから心配されるような痩せ方してたし
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:02  [通報]

    >>15
    稲庭うどんすき
    返信

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:31  [通報]

    やろうと思えば出来るけど、これ以上代謝下げたくないから一応二食は食べるようにしてる
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:52  [通報]

    活動量による
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:13  [通報]

    ランチバイキングに行くために朝食を抜き
    お腹いっぱいになったために夕食は食べない
    って時ならある
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:28  [通報]

    ムリ
    何を楽しみに生きてけばいいというの
    返信

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 13:48:41  [通報]

    もともと少食で一度にたくさん食べられない
    長時間空腹が続くと低血糖になって倒れると思う
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:16  [通報]

    >>10
    胆石も出来やすいって医師が言ってたよ
    食事と食事の間を15時間以上空ける生活してると石が出来やすいんだって
    あれ猛烈に痛いらしいね、、、
    返信

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:17  [通報]

    >>22
    瘦せ型ですか?
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:32  [通報]

    >>1
    朝はコーヒーとチョコレート(板チョコの1列)
    昼は普通に食べる

    ただし出かける予定のない日ね、あまり動かないときはこれで十分
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:52  [通報]

    ずっと一日一食です。
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:49  [通報]

    以前、めっちゃ気が張ってて仕事に邁進している時はなぜか出勤前の1食だけだった。
    途中から気が緩み始めて夜遅くに食べるようにもなって太りだした。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 13:51:06  [通報]

    >>1
    休みの日は一日一食だよ。
    仕事の日は無理して(電車での貧血防止の為に)納豆ひとパック食べたり、お味噌汁飲んだりして仕事に向かってた。
    お昼は食べない。
    朝起きてさぁ!ご飯を食べようと思わない。
    だだ、旅行の朝ごはんは無限に食べらる。
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 13:51:15  [通報]

    >>1
    ムリムリムリ
    三食食べないとストレスたまる
    返信

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 13:51:23  [通報]

    ダイエットで一食にしてすごく痩せたけど、代謝下がって太りやすい体質になって結果的に遠回りする羽目になったから今は二食か三食食べてる
    結局ダイエットのいちばんの近道は健康で居ることなんだなって思い知った
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 13:51:57  [通報]

    土日はお腹空かず1日1食の日も結構あるけど
    仕事の日は無理だー
    出来るならやりたい
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:07  [通報]

    食べる楽しみ失いたくないわ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:39  [通報]

    >>18
    一日五食あったスペインみたいね
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:49  [通報]

    砂糖入れたコーヒーとかおやつとかも一切食べないってことだよね?
    いるのかな?
    途中で牛乳とか飴とか食べちゃうんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:21  [通報]

    仕事が体力仕事だから
    昼がっつり食べる
    休憩時間が楽しみだし
    一人ランチしてる
    帰宅してもがっつり食べるなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:10  [通報]

    1日四食食べてる
    腹八分目
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:58  [通報]

    朝にコーヒーとホットレモン、お昼に定食っぽいものをしっかり食べて、夜に晩酌しながらアーモンドとくるみとチーズ、だったらしょっちゅうある。
    水分大好きで、黒豆茶2リットルくらい飲んでる。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 13:55:10  [通報]

    >>1
    朝食べないから2食、仕事の日は昼も食べないから1食いつも珈琲は飲む
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 13:55:53  [通報]

    >>42
    食べたいけど朝だけは面倒臭いが勝っちゃう😭
    朝ごはんちゃんと食べられる生活、ちゃんとした大人って感じ。
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:25  [通報]

    >>1
    やってる
    餃子にハマってご飯とともにたくさん食べたいけど高カロリーなので他を抜いてる
    デブになる90%の原因はカロリーオーバーだから
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:58  [通報]

    >>67
    私もそんな感じだわ
    昼にご飯なんかをがっつり食べて夜はもずく酢とサラミとかそんな感じ
    でも何かしら食べてるからこれを3食カウントにしてた
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 13:57:50  [通報]

    >>15
    稲庭うどんなの!?
    ベトナムのフォーかと思った
    返信

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:18  [通報]

    仕事してたらできる、やってた
    仕事辞めて家にいるとお腹空くし気が紛れないからしっかり食べちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:22  [通報]

    >>2
    同じく
    二食までなら、まあなんとか
    途中におやつ沢山食べるけど
    返信

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:55  [通報]

    あまり食べれないから1食で十分。でも甘い物は飲んでるよ
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:25  [通報]

    一日中寝てたら行ける
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 14:03:40  [通報]

    >>3
    タンパク質は意識してます?
    骨密度は大丈夫ですか?
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:10  [通報]

    >>1
    朝一食って人いないかなぁ。
    夜は多いイメージ。
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 14:04:56  [通報]

    >>2
    二食と一食は全然違う。
    返信

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 14:06:22  [通報]

    朝 コーヒーと資質ゼロアロエヨーグルト1カップ
    昼 おにぎり2個と麦茶
    夜 普通のメニュー

    こんな感じ
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 14:06:44  [通報]

    引きこもり生活の時はほとんど寝てたから1日1食でも全然いけた
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 14:08:22  [通報]

    現在無職なので一日2食にしてます。朝はコーヒーのみ、昼は納豆や明太子でご飯のみ、夜は普通に食べるって日が多いです。でも働き始めたら2食はキツイ。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 14:09:49  [通報]

    >>1
    1日1食で美容体重維持して、身体も軽いし元気だったけど、数年後に甲状腺壊して10年絶不調。断食もだけど、甲状腺壊しちゃうんだって。原因不明の未病って、この辺が原因になってる人多そう。マンジャロで痩せてる子も数年後ヤバそうだなと心配してる。タモリさんとかは特殊なんだよ。
    返信

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 14:11:48  [通報]

    冬ならいけるけど夏は無理
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 14:13:04  [通報]

    わたしさ、最近気づいたんだけど。

    痩せてる人は飲み物も1食としてカウントするんだよね。コーヒーとかスムージー、下手したら白湯で1食。そんでちゃんと3食食べてますーとか言うの。

    対してデブ(私)は、飲み物はもちろん間食さえ1食にカウントしない。
    せめて主食控えよう…って2食しか食べてないんですけどねーなんて言う。間食はカウントされてないから。

    よし、改めよう。
    飲み物は1食也。
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:11  [通報]

    もう何年も一食だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:13  [通報]

    パートに行かない日はあまりお腹が空かないから1食
    単純に歳を取ったから食が減ってるのだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:29  [通報]

    >>1
    やっていた人いたけど肌が見違えるほどきれいになってた
    返信

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:46  [通報]

    >>1
    ここ10年位は仕事の日はずっと1食
    夕飯のみだから1番良くないんだけどね
    仕事の事思うと食欲無くなる
    休みの日はちょこちょこ食べてる
    返信

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 14:16:45  [通報]

    ダイエットじゃなくて皿洗いが苦痛だから夜ごはんしか食べない。朝はカフェオレ、昼はプロテインで過ごす。誰かが食器洗ってくれるなら1日3食食べたいと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 14:20:19  [通報]

    >>2
    体重減らない?一回の食べる量多くするのかな
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 14:21:10  [通報]

    してるよ~
    勤務時間が朝の6時から19時までで、朝ご飯食べる時間は無くて、休憩時間は食べるより眠りたいので寝て、仕事が終わってからやっとご飯食べられるって感じ
    休日も14時くらいにたべてその一食でおわり
    あまりオススメしない
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 14:23:03  [通報]

    肉体労働じゃないし、若くないから一日3食じゃ多いのよ
    2食でも良いけど食べるタイミングを逃して一日一食になってしまった
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:49  [通報]

    ストレスマックスになったら1日1食になるよ。ストレス解消したら2食になる。ストレスで食欲無くなるタイプ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 14:30:59  [通報]

    >>88
    1日1食は腸が活性化するから美肌にもなるみたいだね 便秘は悪玉菌が増えている状態だけど8時間以上消化物を入れないであげると活性化して排便がスムーズになるそう
    返信

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 14:32:47  [通報]

    >>91
    全く減らない。身体?体質の問題?
    出勤の電車で気持ち悪くて吐きそうになるから、朝は食べない。そのおかげで通勤は快適。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 14:33:55  [通報]

    20年くらい一日夜だけの一食
    だけどその夜ご飯に全振りしてるから結構な量食べるし飲む笑

    20年以上してるから体がこれに慣れたのか20代から体重も変わらず健康診断も引っかかったことない

    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 14:37:41  [通報]

    >>90
    そんな時にウーバーイーツだよ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 14:59:29  [通報]

    会社が忙しい時期ならできた。食べてる暇ない。
    暇なのに1食は絶対無理
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 15:03:36  [通報]

    お腹空いちゃうので無理
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 15:03:54  [通報]

    >>1
    引退するとできるけれど、やんない方がいいと思う。
    齢取ると、一食も可能だけれど。

    一食で1000kcalを超えるような食事を高齢者がすると
    血糖値スパイクが起こる人が大部分だと思う。
    これは確実に身体に悪い。

    少しずつ分割して食べた方が健康にはいいよ。
    返信

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 15:04:59  [通報]

    >>96
    いいなーすごい痩せやすい体質(歳とると鶏ガラみたいに貧相になるから本当にコンプレックス)だから食べないと痩せてしまう
    可能なら一食にしたいけど
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 15:07:16  [通報]

    >>29
    それ。病気して体重10kg減ってから1日1食しか食べられなくなった。お昼だけ食べてる。それ以上食べると気持ち悪くなっちゃう。
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 15:10:45  [通報]

    出来てもずっとは無理
    反動が来るか体を壊すか、両方来るかです。
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 15:13:45  [通報]

    >>1
    無理だよ。
    3食食べないと体もたないし、これからの季節はちゃんと食べないとあっという間に熱中症になってしまう。
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 15:16:34  [通報]

    できる

    今も昼食しか食べないから
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 15:19:39  [通報]

    >>1
    目的は何?
    少量を1日5食とかの方がダイエットにも健康にもいいよ。

    わたしは2食以上じゃないと無理。
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 15:21:31  [通報]

    >>13
    確かによく食べる人は長生きな気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:46  [通報]

    やってます!朝起きてから夕方まで飲み物とクッキー1枚程度で済ませて、夜だけ家族としっかり食事してる。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 15:51:38  [通報]

    隠れ肥満不可避
    返信

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 15:54:24  [通報]

    ここ数年お昼とか特にしっかり食べると気持ち悪さと眠気がすごくて横になりたくなるんだけど、胃腸が弱いのかな。夜は比較的ましで食べられるんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 15:55:37  [通報]

    >>1
    やってた時は体重落ちた
    その代わりドカ食いだったけど。

    生活リズムが変わって2食になるとリバウンドした
    やっぱ習慣崩したらリバウンドしちゃう
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 15:56:08  [通報]

    短期なら出来るが体壊しそう
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 16:00:36  [通報]

    私は一回にたくさん食べられないし、逆に一日に5回ぐらいに分けてちょっとずつ食べたいな
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:18  [通報]

    >>1
    私はそうだよ
    でも全く痩せない
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/23(金) 16:14:49  [通報]

    冬の間に更に太ってズボンのウエストがきつきつで大変なことになったので推しのライブもあるしダイエットとして1日1食生活始めた

    もうすぐ2ヶ月になるけどすっかり慣れてしまった
    お昼にたっぷりランチをなんならビュッフェとか行ってお腹いっぱい食べてる
    そして帰宅したら家では飲み物のみ

    夜中起きててどうしても耐えられないほど空腹になったらチョコひとかけorこんにゃくゼリー1個だけ食べる
    返信

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 16:14:58  [通報]

    ものすごく活動量抑えたらいけそうな気もする。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 16:15:05  [通報]

    >>2
    私2食だわ。
    11時と19時
    めっちゃ食べる。
    ご飯1合弱食べる。
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 16:26:21  [通報]

    無職四年目一日一食(午前中に外食)
    宮本むなし、やよい軒、からよしはご飯御代わり自由だから腹一杯食べる、大戸屋は特盛
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 16:42:11  [通報]

    >>14
    どんなもの食べてるんですか
    一日のカロリー、かなり低くなりますよね?
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 16:46:13  [通報]

    >>1
    オートファジーね
    私は無理だった
    2食ならやったことある
    めっちゃ痩せた
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 16:48:11  [通報]

    仕事の日は一食だよ
    朝寝る時間のが大事
    昼カフェでお茶
    夜がガッツリ
    理由は仕事してるとお腹すかない、お腹を満たすと眠くなって仕事に支障が出るから

    できるできないじゃなくて、習慣
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 16:54:22  [通報]

    >>14
    同じく1日一食民です!!
    体(内臓系)は全く問題なく超健康だけど肥満です(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 17:00:12  [通報]

    >>54
    痩せ型です。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 17:10:11  [通報]

    1日一食やってたなぁ。
    今は基本2食でたまに1食だけど。
    16時間あけると良いんだっけ?
    体重は痩せるけど筋肉が落ちるよ
    返信

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 17:11:22  [通報]

    お金カツカツだから、もうずっと一日一食生活してるよ、もう2年くらい経つよ
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 17:13:57  [通報]

    乾いたスポンジみたいに栄養吸収しそうで、太りそうでできない。骨密度とか蛋白質とか色々足りなそうだし無理かな。
    3食腹6分で間食なしがいい。
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 17:22:51  [通報]

    >>39
    分かる!
    朝→軽くスープに食パンと野菜🥗
    昼→がっつりご飯
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 17:29:14  [通報]

    低血糖どう対策してる?
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 17:36:53  [通報]

    仕事しててお昼食べると眠くて午後仕事できないんだけど(眠気とだるさ)何食べればいいのか分からなくて実質一食だけ
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 17:44:43  [通報]

    >>1
    かえって太ると思うし、肌もガサガサになると思います
    返信

    +3

    -5

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:41  [通報]

    朝飲み物だけ飲んで出かけたら、低血糖?でぶっ倒れそうになったことあるから何かしら口に入れるようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 18:11:37  [通報]

    >>69
    全然ちゃんとした大人じゃないよ!
    手軽に食べれる納豆ご飯とかインスタントのスープとか昨日の残りのお味噌汁とか超適当!
    朝ごはん食べてかなくてお腹空かないの?
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 18:26:50  [通報]

    >>14
    夜だけですか?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 18:29:05  [通報]

    旅行の時はどうするの?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 18:45:22  [通報]

    >>1
    太りやすくて高校生頃から1日1食10年近くやってたよ。
    途中で甲状腺が原因と分かって投薬で代謝が治ってから1日1食辞めて3食摂るようになった
    でも普通の夕食1回だと栄養が足りないから肌のツヤ減るし。1食に慣れると別で食べることに罪悪感も感じるようになってしまっていたし。もうすることはないと思う
    3食食べている今が1番健康的だし。ストレスないかな。
    一生3食食べれないと思っていた。色々食べれるの楽しいよ
    返信

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 19:03:39  [通報]

    >>131
    前の職場と現職場で何人かいたけど、皆不健康そうで顔色悪いし覇気がない。歩く時も足引きずって病人のように歩いてるし、よく居眠りもしている。
    健康じゃないから食べられないのかな。当然運動もしてないだろうし、全てが負のサイクルになっちゃうよね。
    返信

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 20:08:49  [通報]

    >>134
    はい、夜だけです。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:41  [通報]

    >>120
    納豆ごはん
    具沢山お味噌汁
    自家製のお漬物が基本セットです。
    お魚はたまに頂きますが、基本お家ではお肉は食べません。(頂きものがあった時や、外食では食べることもあります)
    返信

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 20:27:00  [通報]

    おやつ食べていいなら
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 21:17:34  [通報]

    リアルタイムな話だー!私は元々夜1食なんだけど
    太ってる同僚(男)がいて「毎日3食バランスよく食べないと俺は自転車で休みに120キロ走ってる」とか言われた(高カロリーしか食べないただのデブ)
    しかも毎回言われるし大きなお世話だしお前が痩せてんなら説得力あるかもだけど
    こっちはダイエットしてる訳じゃないし食べられないんだよ💢と言った
    帰り際に食べ物のYouTube見てお腹グーグーいってるし飲み会でも食い尽くしのクチャラー
    だからデブなんだろうけど頭に来る
    1日1食で良いんだからデブのクソバイスいらんのよ
    返信

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 21:21:08  [通報]

    朝食食べてなかった時はうんこ出なかったので顔がブツブツだった。それを踏まえて朝食しか食べちゃダメってなったら舌噛む自身ある。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 22:06:22  [通報]

    >>1
    休日は1食。
    仕事の日は頭使うからお腹すく、2食食べます。
    返信

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 22:30:00  [通報]

    2か月1回プチ断食を一定期間やってるので、その期間中なら出来る
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 22:42:45  [通報]

    3食でも足りてません
    すぐにお腹膨れてすぐお腹空くんで
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 23:01:27  [通報]

    1日朝1食好きなだけプラス2間食で5キロ痩せて継続中。
    2間食つうのがポイント。
    スイーツとかフルーツヨーグルトで糖質を摂れば結構行ける。
    ジュースもありにしてるから、さほどしんどくない。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 23:14:37  [通報]

    >>1
    自分1食だわ。
    夕方の6時以降食べないと決めている。
    仕事開始が午後からなので、お昼ごろ起きる
    6時は確実に仕事中なので、おのずと1食になる。
    1食でも痩せないものは痩せない!
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/24(土) 01:18:21  [通報]

    できない
    ガリガリに痩せて栄養失調になるわ
    返信

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/24(土) 05:14:10  [通報]

    一回でたくさん食べるからお腹すかない
    だから1日一食になる
    もうずっとこの生活

    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/24(土) 05:30:40  [通報]

    >>1
    元々食が細いからいけると思う
    というか
    今も週に三回位は夜しか食べてないな…
    お腹空かないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/24(土) 06:40:07  [通報]

    無理。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/24(土) 07:30:21  [通報]

    フルサイズで3食はどう考えてもカロリーオーバーになる
    一食分を三回に振り分けて食べてる感じ
    返信

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/24(土) 09:52:05  [通報]

    >>1
    多忙すぎてときどき1食になることはある
    基本は2食

    やろうと思ってやってるわけでないですが、続けてる人は凄いと思う
    タンパク質は欠かさないようにしてるけど、体力無くなるしダルいし頭回らないし低体重になるしで週2、3回が限度
    合う合わないあるよね
    私は合わないみたい
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/24(土) 14:58:09  [通報]

    プロテインって一食に入る?
    朝はプロテイン、昼は魚か卵、野菜で終わり
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/24(土) 18:18:56  [通報]

    >>123
    何でや!太ってる意味が分からへんから一緒に検証しよよ
    何食べてるんや?
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/25(日) 00:59:57  [通報]

    >>155
    私も謎なんですが見事な肥満なんです(笑)

    食べるタイミングはほとんどが朝で、ガッツリというかしっかり食事します。
    家で食べるときは簡単にご飯と焼き鮭とかハムエッグとかのおかずに納豆と野菜を適当に入れた食べる味噌汁的なものとかで、外食するなら普通にラーメンとかファミレスとか行く日もありますが基本的に普通盛りの1人前です。

    それ以降は寝るまでお腹空くことがほぼないし、甘い飲み物が苦手なので飲み物の9割は水であとはブラックコーヒーかストレートティーでトータル1日平均2.5Lくらい飲みます。
    晩酌もしますがツマミは食べても1口サイズの煎餅1個とかハイカカオチョコを一欠片とかそんなもので、飲むのは赤ワインを半分くらいです。

    運動はめちゃくちゃ嫌いなので、週に4回くらいジムで40分くらいのウォーキング程度です。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:06  [通報]

    >>156ChatGPTに聞いた
    •代謝が落ちている
     → 食事回数を減らすと体が「省エネモード」になり、脂肪をためこみやすくなる
    •筋肉量が減っている
     → 栄養不足で筋肉が落ち、基礎代謝が下がってしまう
    •ホルモンバランスの乱れ
     → 甲状腺ホルモン・インスリン・女性ホルモンなどの異常で脂肪が燃えにくくなる
    •ストレスによるコルチゾールの上昇
     → 脂肪を蓄えやすくなり、特にお腹まわりが太りやすい
    •睡眠不足や質の悪い睡眠
     → 食欲や代謝に関わるホルモンのバランスが崩れる
    •腸内環境の悪化
     → 悪玉菌が多いと太りやすくなり、栄養吸収もうまくいかなくなる
    •水分のむくみ(特に女性)
     → 塩分・ホルモン・冷え・生理周期で体重が落ちにくくなる時期がある

    思い当たる事ある?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード