ガールズちゃんねる

筋トレのモチベーション

84コメント2025/05/24(土) 08:36

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 12:31:52 

    筋トレ始めて一年、最近モチベーション上がらずにジムに行けてないです😢
    重量も上がらないし筋肉もあまりつかなくて目がそうです🫩
    そう言う時みなさんはどうしてますか?
    返信

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 12:32:47  [通報]

    ジム通ってないけど

    毎週楽しみにしてるドラマ見る時間は
    筋トレしながらって決めてる
    返信

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:12  [通報]

    イケメントレーナーをつける
    返信

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 12:33:21  [通報]

    運動の後のビールしょ
    返信

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:40  [通報]

    5月だしね、そういう時期。
    曇りや雨の日が多いと気持ちも上がらない。
    返信

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 12:35:49  [通報]

    ジム行くモチベないけど、やらなきゃって焦燥感にかられてる時は自宅でできる筋トレをやるよ
    YouTubeとかで参考になるものたくさん出てくる
    返信

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:19  [通報]

    >>1
    筋トレのモチベーション
    返信

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:09  [通報]

    女は頑張っても筋肉付きにくいもんね
    ガチ追い込み勢じゃなければ数年続けてやっと付いたかなレベルになると思う

    なりたい身体のモデル探してボチボチやってれば
    今日いいんじゃね?になるよきっと
    返信

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:34  [通報]

    筋トレでガッツリトレーニングしてちゃんと筋肉付けるのて簡単じゃないよ
    トレーナーのいるところでガチでやっても年単位で維持し続ける人なんて数%
    最初からハードル上げないでゆっくり負荷かけてくやり方が特に女性には向いてる
    若くないなら体痛めてしまう場合もあるからね
    返信

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:07  [通報]

    ジムで目標にしてた重量達成したら急にやる気がどっかいった⋯
    目標設定やり直さないとなんだけどめんどくさい⋯
    返信

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:08  [通報]

    >>3
    ぶっちゃけモチベ的には3割上がります
    返信

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:16  [通報]

    恋をするしかない🥹
    返信

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:23  [通報]

    好きな音楽聞いて筋トレが一番続く
    しかも歌いながらね?
    何曲かかけたらめっちゃ時間経ってる!!
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:39  [通報]

    主さんはまだお若いからアレだけども
    私は50なので、老後に歩けなくなって子供達に迷惑かけないように、というモチベーションかな
    返信

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:54  ID:aZiDqI6tRl  [通報]

    筋トレは、抗がん作用や認知症予防が期待出来るよ。
    私はこの2つを目的に頑張ってる!

    体力やスタイルアップは二の次。
    返信

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 12:44:24  [通報]

    >>1
    オーディオブックを聞きたいから行ってる
    オーディオブック聞くための手段=筋トレとプールウォーキング
    返信

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:05  [通報]

    >>14 です
    お若いから→お若いだろうから
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:40  [通報]

    >>1
    何もしなくてもとりあえずジムに行く!何もしなくても良い
    返信

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:22  [通報]

    >>3
    まじでこれ
    トレーニングへの集中力アップはもちろん、次に行く時も綺麗にしていかなきゃ!ってなるから、普段からモチベ上がる
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 12:47:53  [通報]

    ほどほどに継続する
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:51  [通報]

    >>3
    イケメンじゃなくて「好みの人」がいいけどね
    自分をイケメンだと思ってる好みじゃない人は相当気に障ると思うわ
    返信

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 12:52:15  [通報]

    私は貧乏性なのでジム代払ってる分だけ行かないと損だという気持ちで行ってる

    やる気ない時はストレッチ多めにしてトレーニング少なめにして帰る

    そしてジム行った私偉い!って褒め続ける
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 12:52:52  [通報]

    私もSQ 65kg、DL70kg、BP30kgで頭打ち。
    160cm57kg。

    ここからは自力じゃ無理かなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 12:55:20  [通報]

    >>1
    筋トレだけしても筋肉はつかない
    食事の管理してタンパク質をちゃんと摂るようにすると重量上がりやすいと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 12:55:50  [通報]

    >>2
    私はジムのランニングマシーンしながらじゃないとドラマ観れないマイルール作ってる!1週間遅らせて、TVerで今日観ないと今日の夜消える状況にして奮い立たせてるよ!
    だからドラマのシーズン終わると行かなくなりがち…
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 12:56:04  [通報]

    運動量変えずに筋トレしてたらスタイルは理想に近付いてるけど体重がメキメキ増えてて体重計に乗るのが怖い。数字より見た目で考えるべきっていうのは分かってるんだけど世の中の女子なんであんなに軽いんだろう…
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 12:59:40  [通報]

    >>23
    私は161cm52kgなんだけど、SQ 70kg、DL80kg、BP35kgで結構限界を感じてる笑(1RMじゃなくて、全部8〜10回程度)
    最近食事をかなり気をつけていてタンパク質増やしたからもう少し上がるようになりそうだけど、骨格的にいつか頭打ちはありそうだよね
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 13:01:09  [通報]

    わかる。
    「地味で楽しくもなんともない」それが、筋トレ。
    コロナ禍前からジム通いしてるけど、月に6回くらいだから見た目特に変わらず。
    だけど、今年50歳で体脂肪率は下がってキープしてるし健康診断のスコアも悪くないのはジム通いのおかげかな。メンタルがどん底にのらないのも。
    めんどくさいけど今日も行く。
    返信

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 13:03:21  [通報]

    >>3
    せっかくイケメンの優秀なトレーナーに担当してもらって続けられそうだったのに、ジム側の手続き不備があって嫌になったからやめることにしたよ。筋肉のことばっかり考えてないで管理体制を整えてほしいわ。
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 13:16:55  [通報]

    スポーツ中継やグレートレースを見て自分も頑張らねば!ってテンションあげる
    あと何かイベントに申し込んでリミット決める
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:21  [通報]

    >>1
    いやでもジムいく。
    でもいつものメニューの3分の1やれればいいやー。って気持ちでいく。
    でもわたしの場合やったらやったでしっかり1時間は追い込んじゃってる
    1日10分でも5分でもできたらえらいじゃんって思う気持ちが大事よ
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:47  [通報]

    今日より明日
    明日より明後日
    これすなわち筋トレの極意なり
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 13:24:05  [通報]

    やっぱり着たい服を綺麗に着れるってのがモチベを1番あげない?
    私はSサイズジーンズやっと入ったけど、まだまだ尻と太ももの形が気に食わないからボディメイキングとダイエット頑張りたい
    返信

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 13:25:42  [通報]

    TikTokで美ボディの人をみてモチベあげてる。
    ケツが引き締まって上がってて、お腹に縦線入ってる人羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:03  [通報]

    >>9
    続けてる人ってプロとか大会に出てる人だよね
    あんな風になりたいけど、中々難しい
    お金もかかるしね
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:33  [通報]

    どんなペースで重量上げていくものなんですか?
    5キロとか10キロ単位?
    40キロ持てるから60もいけるかと思ったら一回しか持ち上げられなかった
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 13:38:46  [通報]

    >>3
    でも逆だとガル民達キモいって叩いてるよ
    おじさんが若い女の子をジロジロ見て気持ち悪いって
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:37  [通報]

    >>36
    スクワットですか?
    下半身の種目なら一度に増やすのは5kg程度、上半身なら2.5kgくらいがいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 13:42:19  [通報]

    >>38
    ありがとうございます!スクワットです
    そのくらいのペースなんですね、勉強になります!
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:34  [通報]

    >>36
    私はベンチプレスを最初重り5キロでやってたら知らん常連から重り軽すぎっていきなり言われてムカついたから今は100キロ上げてる
    マジで
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:44  [通報]

    行く前は死ぬほど嫌なんだけど終わった後の爽快感やばくない?
    あと自分の筋肉痛めつけに行ってるわけだけど、自分の体を大事に面倒見てあげた。って気持ちで自己肯定感上がらない?スキンケアをした時やエステや整体いって自分の体を労った時とおなじような、自分に優しくした気持ちになる。体は後日バキバキに痛むけど
    返信

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:27  [通報]

    モチベとか関係ない、面倒とか思い始める前にさっさと動く。自分の思考なんて二の次でとにかくやるんだよって
    ガルで見て今もそれが原動力になってる
    実際、動き始めたら気持ちいいし達成感に変わるもんねウダウダする時間のほうがムダ
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 13:45:31  [通報]

    >>40
    女性でベンチプレス100kg上げられるなら大会に出た方がいい
    どうやってそこまでできるようになったのか気になる
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 13:47:16  [通報]

    >>1
    新しいウェアを買う
    新しいジム開拓
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 13:49:05  [通報]

    >>43
    フィジークの大会は出てる
    重量上げの競技は流石にやってないけど
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 13:50:27  [通報]

    >>1
    好きなポッドキャスト聴きながらやってる
    筋トレ中しか聞く時間ないから頑張れる
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 13:51:47  [通報]

    >>45
    何年くらいで100kg上がるようになりましたか?
    どれだけ頑張っても100なんて上がる気がしない…
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 13:52:26  [通報]

    >>1
    素敵な服を、体型のせいで諦めたくない
    服を綺麗に着たい
    あと、やはり肥った身体は美しくないので嫌だ
    結局「維持、継続」って、自分との戦いしかないですよね
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 13:54:57  [通報]

    >>47
    3年以上はかかったと思う
    もう7年ほどやってるけど体調によって上がらない日もあるよ
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 13:56:24  [通報]

    >>40
    百キロとか未知すぎて尊敬しかない!
    女性で百キロとか物凄い努力と才能を感じます
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 14:06:55  [通報]

    私も最近モチベーション下がってるので、ウェアでも買おうかなっておもってる。
    みなさんどんなの着てますか?

    私はユニクロのジョガーパンツとadidasとかNIKEのTシャツです。
    おばちゃん(45歳)だけどレギンス履いていいかなぁ。
    洗濯楽そうでいいなって思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:16  [通報]

    そりゃあ体型へのコミットだなあ
    計算して筋トレメニュー作って3ヶ月から半年後に答えが出るから楽しい
    ジムは無心でやってるけどピラティスはエステ行ってる感覚だわ。
    半分ご褒美。
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 14:18:01  [通報]

    家に懸垂マシン買った

    今は
    ぶら下がり健康器でしかないけど
    身体が伸びて気持ちいい

    いつか自分を持ち上げられたらいいなーと思いながらぶら下がる
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 14:32:54  [通報]

    筋トレじゃなくてすみません
    ドラマ見ながらステッパーやってる運動嫌いなんだけど少しはマシですかね?
    スクワットしようとしたらパソコンで見てるからぜんぜん画面見られなくて
    動画見ながら筋トレしてる人はどんなのやってますか?
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:13  [通報]

    1年くらいやってるけど特に筋肉もついてるような感じしないし追い込みが辛いしGW旅行をきっかけに筋トレ休んでる
    筋トレのストレスなくなったけど、夏前にやめるなんて自分バカだなと葛藤してる
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 15:05:31  [通報]

    >>1
    しっかりご飯(白米)を食べて行く。
    炭水化物を取らないと元気が出なくて重量が挙げられないし、ご飯食べたんだからジム行かなきゃって気持ちになる。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 15:08:54  [通報]

    筋トレを1年間継続する確率は約4%だからね
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 15:27:43  [通報]

    ジムが嫌すぎて、登山にしたよ。
    300メートルだからハイキングだけど
    森林浴。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 15:41:11  [通報]

    メニューがマンネリ化してきたのでchatgptに頼んでメニュー組んでもらう日もある。
    エニタイムにあるマシンで下半身露出メインとか疲れてるから軽いストレッチだけとか頼むと色々考えてくれる
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 15:42:48  [通報]

    >>51
    最初はピチピチレギンスにショーパンとか組み合わせてたけど最近はGUのジャガーパンツにTシャツとか簡単なやつ笑
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 15:44:50  [通報]

    ヒップスラストマシン置いてあるエニタイムまで来るまで30分かけて行くのが最近の楽しみ。逆に近所のエニタイムだとマンネリしちゃってテンション下がる
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 15:51:11  [通報]

    >>1
    女性は自分の体重以上の重量でトレーニングに臨む勢いじゃなきゃ筋肉つかないよね
    私は気分が乗らない日は行かない
    行っても重量上がらないし、適当なトレーニングになるから
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 15:53:38  [通報]

    モデルってそんなに細くないんだなーと思ったこの写真見てw
    筋トレしないとこういう体型になるよね
    筋トレのモチベーション
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 16:28:10  [通報]

    いや、ほんと筋肉の付きが悪いよね
    食事をシビアにするしかないのか…筋トレ5年くらいガチでやっても全然だー
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 16:54:30  [通報]

    >>64
    筋肉を大きくするには筋トレで筋肉を破壊して、その後修復する必要があるんだけど、修復する過程で栄養が必要だから食事を気をつけないとどうしても効果は出にくくなるね
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 17:04:22  [通報]

    >>49
    横だけどカッコいい。筋トレ始めて半年でバーベルスクワットをやっと30キロになりました。が、上半身が苦手でベンチなんてスミスマシンで2.5の重りで限界。よく舐められるから丸太みたいな腕になりたいです。笑 食べ物も馬肉とか食べてますか?
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 17:08:39  [通報]

    >>1
    私もちょうど一年。一年前は+12キロあってオバチャン体型でした。今辞めたらまた戻っちゃうという恐怖で週5で通えてます。有酸素運動で痩せたので筋トレメインにしてますが重量上げてケガするのも怖いのでぼちぼちやってます。やっぱ自己満だけど尻が上がった事と、内転筋をメインで鍛えてるのでガニ股が少し解消されてきたので戻りたくない一心で奮い立たせてます。主さんは1年前の体型に戻りたいですか?
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 18:01:57  [通報]

    逆に筋トレはナルシストじゃないと続かない
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 19:34:26  [通報]

    >>37
    こういうコメント、どう答えてもらいたくて書いてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 19:40:54  [通報]

    >>1
    めげそうなの?
    筋肉をつけることの重要なメリットを。。
    筋肉あると寒さにも暑さにも強くなるよ。
    筋肉は発熱体なので筋肉あると寒さに強くなり、
    筋肉は水をため込むことができるので、筋肉あると熱中症になりにくくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:12  [通報]

    >>1
    回数を目標にしたら?
    例えば懸垂10回できる女でスタイル悪い人はいないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 20:13:49  [通報]

    >>26
    華奢界隈は若いときだけだよ。
    25超えたらキツくなってくるもん。
    全然食べてなくて常に空腹だったよ。
    1日に何度も何度も体重計乗ってばかりで。
    筋トレ始めて美味しく食べれて太らない日常を手にできて本当に良かった。今は数字にはとらわれてない。鏡見て綺麗ならそれでよし。メンタルが全然ちがう。
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 20:24:52  [通報]

    >>1
    筋トレするとテストステロンが出てこいつがモチベーション上げてやる気出させてくれる成分だけど
    結局ジム行けてないともちろん効果なしだから無理にでも行ってテストステロン様に頼りたいところだが
    そんな時は重量よりフォームを今一度見直して初心に戻ろう
    姿勢は必ず崩れてくるから定期的にフォーム重視月間つくってトレーナーつけて厳しくしてもらうのもヨシ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 21:21:40  [通報]

    2年ほどジム通ってる
    通い始めから週5.6行ってるけどいつもモチベ上がってるわけじゃない
    育児してるから夜しか行けない時とかもあってお風呂入って子供寝かしつけて〜とかしてたら今日行くのやめとこっかなぁーってなるんだけどとりあえず行く。行ったらやる気でたり、やる気出なかったら有酸素60分だけするとかにしてたかな
    今はトレーニングが仕事になった
    頑張ってよかったと思ってる!!
    ほんとジムに行こうって行動したことややる気出ないけど行くってだけで偉いんだよ
    あと、休むこともトレーニングの一つ。
    無理せずゆるーくやってこ!
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 22:37:09  [通報]

    今ボニークでサラダチキン作ってる
    明日からまた筋トレ頑張る
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 22:54:21  [通報]

    >>64
    食べてない、または少食かな?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 22:56:10  [通報]

    >>45
    女子フィジーク出てる時点でつよつよすぎます!!
    競技者でパワーもやりだした選手わりといるよね
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/24(土) 00:24:14  [通報]

    >>26
    私もかなり引き締まったけど体重は増えたよ!
    体重だけみるとうわぁ〜ってなるけど、体組成計で全体みると納得。
    暫くぶりに行くと、体重減ってる。
    けど筋肉量減って体脂肪率増えてる。
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/24(土) 00:57:42  [通報]

    筋トレのモチベーション
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/24(土) 01:33:48  [通報]

    >>26
    筋肉は脂肪の3倍重いから当たり前じゃない?筋肉つくと血液や水分量も増えるらしいし
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/24(土) 03:19:42  [通報]

    ボディラインが崩れるのは絶対に嫌だし、昨日の自分に負けたくないという気持ちも大きなモチベーションになってる。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/24(土) 03:36:53  [通報]

    >>5
    5月はいい季節だからモチベ上がるよ
    暑いとか寒いは無理だわ
    エアコンに頼ってしまう
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/24(土) 08:34:04  [通報]

    着たい服や好きな男の事を考える!その自分を妄想。追い込めるのか?はね。
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/24(土) 08:36:52  [通報]

    とにかく筋肉と言うより体脂肪率かな。減らす為に、女は付きやすい。ちょっと油断するとね。だから常に量る!
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード